X



【鬼滅】大正の遊郭にあんなネズミはいない【悲報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 09:57:28.80ID:BZ7wtQ3P0
津軽三味線と車乗り入れの考証でミスをした鬼滅がまたやらかした模様
識者曰く「あの時代の遊郭にはあのようなムキムキなネズミはいない」そうだ

まーたやっちまったなw

アニメ自体はエロ枠の深夜アニメっぽくて良いのに残念でならない
あの時期はジャンプ本誌でも打ち切りされかねない状況だったから編集のテコ入れが分かりやすい
アニメだとそんな事情が全く分からないから唐突に人気アニメがエロ深夜アニメ化みたいに媚だして意味不明だけどな
そりゃ作者も何度も何度も打ち切り圏内で精神削られてボロボロになってたら引き際弁えて漫画引退するわって話
ところで何の話してたんだっけ?
あぁムキムキのネズコの話な
あれ画像検索したら結構出てくるのなムキムキのネズコ
やっぱり堕姫みたいなエロカッコいいデザインよりもムキムキマッチョなネズコの方が良いって人が多いんだろうな
まぁ俺は嫁にするなら堕姫だけどな、お前らはどっち派よ?
2021/12/27(月) 09:58:14.56ID:Ja0DrN2w0
きも
2021/12/27(月) 09:58:35.97ID:+sABKcAjd
大正の時代に鬼いたのか?
2021/12/27(月) 10:00:07.33ID:yTleTD/80
>>3
識者でそこツッコんでる人いないところを見ると
鬼は実在したんだろうな
2021/12/27(月) 10:01:48.31ID:45WNWLPcd
現代日本にはいるのかマッシブなネズミ。
2021/12/27(月) 10:02:54.10ID:YcSVmuEG0
鬼がいたとかやべぇな
識者の頭が
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:07:09.72ID:npLzsR4xd
大正に鬼殺隊なんて組織はありません
はい論破
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:08:05.88ID:5AZHJxp7H
現実はこうという豆柴レベルの話なのにそれでイキリマウントをとれりゅ!!
と考えるガチの池沼は実在せんやろ?w
と思ってたが識者ねえw
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:08:25.45ID:9IBUKfOk0
ヒント:マンガ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:10:03.61ID:73kyaFc0d
>>5
現代の方が栄養を手に入れる環境があるからね
ムキムキネズミももっとムキムキだよ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:11:13.38ID:Nu40oGb0d
マザー2のパクリ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:11:25.19ID:KoOaq0mya
大正時代なら呼吸の仕方で新幹線レベルの速度で走れるやつがいても不思議じゃないだろ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:14:18.17ID:56ZL2hZxr
アスペルガーは死ね
2021/12/27(月) 10:14:20.60ID:IUESNlBK0
大正時代は技の名前を叫んでから攻撃するのが一般的だった
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:17:36.31ID:BZ7wtQ3P0
真面目な話
「ファタジーとしての舞台設定」と「リアリティーを出す為の舞台設定」を混同して擁護してる馬鹿が多いわな
水戸黄門で言うなら
劇中で電信柱が写ったなら監修ミスもしくは考証ミスだよな?
「水戸光國は全国世直し行脚などしていない」というファンタジー設定を持ち出して
ファンタジー江戸時代に電信柱あっても問題無いと言うのはキチガイの理論なんよ

わかるか?
2021/12/27(月) 10:17:38.25ID:ET0HDkE90
その前に大正に鬼はいません
もっと勉強したまえ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:20:56.86ID:ZxNAuZ6ia
そんな事よりも遊郭編始まったら視聴率回復すると言ってたのに、視聴率の下落が止まらない
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:22:02.06ID:ZxNAuZ6ia
>>14
剣道も面や胴と叫びながらやるから問題ないぞ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:22:58.12ID:RIb3DsBwp
個体差じゃないそんなの
2021/12/27(月) 10:23:21.89ID:x8LjHkW70
視聴率上がるって言ってた人もオワコンって言ってた人も
膨大な配信サイトの事見えてなさそう
2021/12/27(月) 10:26:43.09ID:4MnvJJqqd
どの時代の遊郭ならいるんだよw
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:29:53.03ID:BZ7wtQ3P0
>>17
ジャンプ掲載時は煉獄死亡でも下げ止まらないアンケを遊郭編で何とか持ち上げて打ち切り回避してたんだけどな
アニメだと逆やね

ぶっちゃけ深夜アニメ枠だし、日曜の夜遅くの放送だから視聴率低下は仕方ない
映画ステマの勢いが凄まじかっただけで今が本来の鬼滅と言うコンテンツの人気だと思う
ぶっちゃけワニっちは万人向けに漫画描いてる訳では無かったし
2021/12/27(月) 10:32:13.47ID:2VsDPhul0
>>15
大正時代に鬼いたのかって言ってる人たちは
どうでもいい所に突っ込んでいて馬鹿だなあって言ってるだけだぞ
電柱が映ってもファンタジーだから大丈夫ってことではないぞ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:33:29.37ID:KlmDEMlaa
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < いいか?ネズミに必要なのは可愛さとカリスマ性だよ出直してきな
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
2021/12/27(月) 10:38:56.57ID:og/jlYTK0
大正の遊郭以外だとあんな鼠おるの?
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:39:41.34ID:BZ7wtQ3P0
>>23
そいつらはファンタジー設定と舞台設定が分かってないだけの単なるバカやで?

言い返しの正解がこれ↓
「考証ミスかもしれんだけど映像としては見栄え良いし本編の面白さを損なってないから問題ないと思うよ」←これね

これ言うだけで俺はグウの音も出なくなって悔し涙を滲ませながら敗北者として生きて行くしかないんよ

でもバカは全て肯定して擁護しようと攻撃的になるんよねw
この世に完璧な漫画なんてねーんだから、普通にミスはミスと認めた上で良いところを誉めりゃ良いのによ
本当に面白いよ
2021/12/27(月) 10:39:46.27ID:01OsNY3Ua
太正時代には鬼がいたから帝国過激派も作られたのだよ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:43:35.50ID:VTEaHOGfM
俺は本編も面白くないから気兼ねなく叩ける
2021/12/27(月) 10:43:45.94ID:2VsDPhul0
>>26
いや、だから誰も勝ちたいんではなくて
「どうでもいい所にこだわってる人がいるなー」
ってからかいの気持ちで書き込んでるだけだと思うよ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:08.07ID:5AZHJxp7H
>>26
舞台設定にどこまで拘るか?
という話なら鬼滅はあれでいい。
というのが普通の読者。
キチゲエマウント取りたいだけのイキリボッチなお前だけがやたら絡んでるが糖質の気があるから医者池。
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:24.36ID:5MYQ+6jj0
>>15
電信柱があってもよい設定の水戸黄門ならええんちゃう
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:02:34.46ID:5MYQ+6jj0
銀魂にも文句言えよ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:05:21.93ID:xM+WsO6n0
>>32
作者に論破されました
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:07:30.94ID:BZ7wtQ3P0
>>28
ワニっちとサムライ8だけは叩かないでくれ頼む

>>29
どうでも良いならスルーすりゃ良いんだよ
書き込んだ時点で発狂してるんだわ
水戸黄門で「武士の刀の携え方が全て江戸方式なのはおかしい」って識者が言っても
俺は「ふーん、どうでも良いや」で済ますよ
2021/12/27(月) 11:08:30.75ID:KxsuVhcN0
まんが水戸黄門ならイッヌもしゃべる
2021/12/27(月) 11:09:53.05ID:2VsDPhul0
>>34
そもそも板違いな時点で狂ってるんですわ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:13:44.84ID:4V9oRCSEd
>>17
みんなもう漫画で読んじゃったし遊郭編って一番つまらないししょうがない
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 11:27:23.16ID:VUM5ZWBj0
大正じゃなければムキムキネズミがいたかのような書き方だなw
2021/12/27(月) 11:50:00.37ID:Y8nO1polr
>>22
打ち切りの危機になったことは一度もないって編集から言われてるのに何で頑なに打ち切り打ち切り喚くんよ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 12:09:00.62ID:2BZD0vncp
>>18
面!とか叫びながら胴や小手を打ったら、綺麗に入っても一本にならないらしいな
2021/12/27(月) 12:11:10.63ID:dkux3olzr
明治や昭和ならムキムキネズミも実在したのにな…
2021/12/27(月) 12:20:56.75ID:DDHCKSsc0
>>22
万人向けを気にしないなら担当編集の言葉に意味を貸す必要なくね?
「水の呼吸!」でなく元の「鱗瀧式呼吸術!」のまま通せばいい
2021/12/27(月) 12:21:41.53ID:iOklZ6T7a
>>3
特撮の化物
9割は偽物らしいね
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 13:00:52.61ID:BZ7wtQ3P0
>>39
サムライ8も打ち切られる当日までは打ち切りの危機なんて一度も無かったからなw
「ポチュムキン学園」も「ロケットで突き抜けろ」もそうだ、打ち切られるまでは打ち切りの危機なんて一度もない
ジャンプで打ち切りの危機があったのは後にも先にも鈴木央先生のライジングインパクトだけやね
あれはマジで打ち切りの危機を乗り越えた作品や、漫画史上でも打ち切りを乗り越えた作品はライジングインパクト含め片手で数えるくらいだな
まぁナルトもブリーチもトリコも黒子もこち亀も無くなったジャンプだと打ち切り圏内でも案パイだった気はするけどさ↓
唐突に主人公が技名叫んだり、唐突にラスボスが出てきたり、唐突に柱全員出てきたり、唐突に残りの下弦がリストラされたり、唐突に出てきたばかりの煉獄が死んだり、唐突に遊郭編でエロい鬼が出たり
どう見ても打ち切られまいと必死なんだが?
ワニっちが絶好調の時に漫画家引退したのが答えだよ

つか話変わるけどポチュムキン学園の人って美大でてた学校の先生なんやろ
キャリア捨ててポチュムキン学園って気でも狂ったんかね
2021/12/27(月) 13:06:17.89ID:foDQvJQg0
時間止めるAVもサンタもトナカイも9割は実在しないんだってな
子供の夢どうすんだよ・・・
2021/12/27(月) 13:41:30.24ID:DDHCKSsc0
「先生…プリキュアはアニメじゃん?でもね…仮面ライダーは…いる!」
の話は面白かった
2021/12/27(月) 13:41:51.70ID:+TfP/hXBr
金髪はいたんかね?
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 13:48:05.42ID:Yce2Yurj0
>>4
マジかよ
さすが日本
2021/12/27(月) 13:51:27.77ID:flKflF4k0
明治維新で開国して外人が入ってきてるんだから
大正にはもう金髪ハーフが存在してるでしょ
2021/12/27(月) 14:04:20.36ID:KkGTuG3qd
あれネズミじゃねぇなだろ
骨格がもう違う
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 14:05:05.03ID:ZxNAuZ6ia
>>40
そのとおり、きっと〇〇の呼吸って言わないと鬼に対して有効打にならないんだろう

鬼が〇〇の呼吸と聞いて認識して、鬼視点であの技のエフェクトが見えてるんだよ、〇〇の呼吸は1種の催眠術みたいなんもんなんだよ
2021/12/27(月) 14:05:24.59ID:DDHCKSsc0
>>47
つたけしの座頭市
2021/12/27(月) 16:29:58.62ID:+T00F43J0
ただのギャグに考証とか言い出すほうがバカ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 21:58:18.64ID:iIp6kj0A0
また大正の人がタイムスリップしてきてる……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況