X



【速報】バイオハザードコードベロニカ、リメイク決定!2022年発売へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:09:43.36ID:47WeAtjga
https://jp.ign.com/games/56944/news/2022

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
2022/01/06(木) 12:10:28.31ID:l+F0Y/qiM
違法だし
すぐ差し止めされそう
2022/01/06(木) 12:10:59.25ID:5mQckl/Qa
リメイクして開発費稼ぐしかないなからな仕方ない
2022/01/06(木) 12:11:58.67ID:mTf2s23A0
外人って潰されるの分かってるのにやるから凄いわ
2022/01/06(木) 12:12:02.09ID:r4awG+2E0
現在、開発チームは「誰もがパフォーマンスの問題に遭遇することなくプレイできるよう、可能な限りゲームを最適化する」ことに取り組んでいるという。ただし、「かなり低スペック」なPC向けにライトバージョンをリリースする予定だ。


なんなんこれ?
2022/01/06(木) 12:13:07.10ID:JnmrnKpQ0
この手の勝手にリメイク作品は結構出てるよ
2022/01/06(木) 12:13:38.09ID:HfehK0Nca
カプコンは責任もって差し止めとけよ
2022/01/06(木) 12:13:43.59ID:iQzpX9+Td
RE2のときと同じで売名行為だろ
2022/01/06(木) 12:13:59.81ID:J0b/xSqL0
画面暗すぎてクソゲー感満載。
つかアウトだよな?
2022/01/06(木) 12:15:26.65ID:6kfIicUAd
こういうの潰されたら水の泡なのになんで作るの?
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:15:50.03ID:37ZYO+BO0
バイオリメイクはカプコンにとっちゃモロに飯の種だからな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:16:09.71ID:SDNm6rhc0
>>4
手っ取り早い売名行為だからな
2022/01/06(木) 12:18:09.84
>>3
何言ってんだこの知恵遅れ
2022/01/06(木) 12:18:46.08ID:kcILFynr0
>>4
これが北米企業だとプロジェクトごと買って貰えるケースがあるからやるやつが後を立たない
既成事実化して潰すほうが企業的な印象が悪いと認識してるから
任天堂なんかは当然ながら自社の権利侵害に当たるなら容赦なく潰す
カプコンも多分潰すんじゃねえかな
2022/01/06(木) 12:19:36.77ID:zlVF9kMv0
これ前もリメイク2出る前に無料でリメイク2公開てしてたけど結局公開中止になったよな

無料だろうと有料だろうとあかんだろ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:20:25.14ID:Gh2c3sZ4M
こういうの取り上げるゲームメディアなんてあるんだなぁ、まぁゴミクズのIGNだし仕方ないか
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:20:36.80ID:SSJibY3RM
画面真っ暗にするの禁止しろよ!
2022/01/06(木) 12:21:05.50ID:8wS4tTvUd
なんでこんな100%無理なものを臆面もなく権利者の目に見える所で広げられるんだ
2022/01/06(木) 12:21:37.44ID:1HBmiCkYd
カプコンから通告来てタイトル変えて発売、いつもの流れじゃん
2022/01/06(木) 12:21:54.64ID:xFT2XAiqa
>>14
なんかアメリカ人も支那人と大してメンタル変わらんのな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:22:37.77ID:/WPfbxfZ0
でも正直Re3作るのならReベロニカやれよ!ってみんな思っていたよね
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:22:48.29ID:oJs/+HzN0
ベロニカはストーリーがヤバイからリメイクすべきじゃない
2022/01/06(木) 12:23:04.05ID:qPAr69Ck0
ストリートファイターXメガマンはファンメイドのゲームが公式化したんだっけ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:23:21.02ID:Gh2c3sZ4M
>>3
>>21
ちゃんとソース読もうな
2022/01/06(木) 12:23:24.13ID:T1HDZOPl0
デジャヴュ
無許可の「バイオ2」リメイク『Resident Evil 2 Reborn』が向かう先は?開発会社「カプコンに公認してほしい」 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/where-does-go-un-official-resident-evil-2-remake-to/
伊インディーのリメイク版『バイオハザード2』開発中止―近くカプコンと「アイデアを議論」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2015/08/18/59440.html
2022/01/06(木) 12:24:16.99ID:keuufub4p
ようやくリメイクすんのかと思ったらファンメイドかい
こういうのってメディアがデカデカと公開するもんなんですかね
2022/01/06(木) 12:25:08.10ID:DM+R3skw0
クソスレ立てんな
2022/01/06(木) 12:25:45.20ID:Z5EDOo0Ad
ignは噂話でも記事書くからなぁ
2022/01/06(木) 12:26:08.25ID:wOHwOQLmd
差し止めたんなら本家がちゃんと作れよ?という空気を出すための餌だとしたら
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:26:54.12ID:V6nVf/+X0
こんなこと堂々とやってるからいつまで経ってもゲーム後進国なんだよ
2022/01/06(木) 12:27:07.50ID:6igXPaFD0
IGNJってやっぱり下品なメディアだな
著作権侵害して販売しようとしてるのに
あたかもこれが普通のリメイクのように紹介できるとか
2022/01/06(木) 12:27:09.50ID:ET1CIcs8M
>>20
海賊版が余りにも多くて未だに撲滅できない程度のお国柄や
成功すれば勝者というメンタルは本質的には中国人と同類
2022/01/06(木) 12:27:27.18ID:+xKA0euOa
バイオ地獄
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:28:12.39ID:Gh2c3sZ4M
>>31
本家はもっと下品だぞ
2022/01/06(木) 12:29:09.21ID:ET1CIcs8M
>>29
そういう空気とか知らねえけど止めろやって右ストレートで自称ファンがぶっ飛ばされてるの快感だよね
2022/01/06(木) 12:29:13.63ID:3ykD1J2A0
本家はMODの紹介平気でするからな
2022/01/06(木) 12:35:22.96ID:eSaxozV/0
リマスターで良いのでSwitchで遊びたい
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:53.80ID:SSJibY3RM
日本のファンはネガキャンしかできない無能ばかりだから見習って欲しいな
2022/01/06(木) 12:39:10.40ID:tYk2vs+er
これドリキャスだったよな
シェンムーと一緒によくワゴンで見た
2022/01/06(木) 12:39:41.99ID:RXpQUwIn0
こいつらを引っこ抜いて採用すればいいのに
ホワイトハッカーみたいに
2022/01/06(木) 12:40:16.04ID:COi7/JDmd
止められてもこれで売名成功だし
著作権に引っかからないレベルまで改変してコードベロニカ風のオリジナルホラーゲームとして出せばいい
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:43:51.53ID:F7SHWrIB0
作って無くても止められたと言えば終われる安価な宣伝手法だろ
カプコンとプロレスやってるかも知れねーぞ
モノホンのベロニカREのプロモーションの一環としてな
2022/01/06(木) 12:44:10.64ID:ET1CIcs8M
>>40
それ目的で作ってるから繰り返すんや
だから任天堂辺りは絶対に温情を掛けない
2022/01/06(木) 12:44:14.38ID:Q2hwRidpp
カプコンは自分達が盗用してただけに他者の盗用についても強く言えなかったりするんだろうか
2022/01/06(木) 12:46:29.14ID:gqdCelrCd
これは下手したらバイオ1のリメイクリメイクあるで
2022/01/06(木) 12:48:13.25ID:Ibp+EC3ha
RE3もディレクターズカットという名の原作バイオに近いストーリーになってるやつ(ジルで警察署に行ける)がファンメイドで作られてたりしてるし、こんなの珍しくもない
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:49:33.55ID:TjxqEJW50
サイバーフォーミュラみたいな公式化する前例があるからな…
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:50:04.06ID:EK8za2BbM
>>44
それとこれとは話が別だろ
2022/01/06(木) 12:50:47.71ID:h95idt4t0
ベロニカのリメイクはやりたいなあ
今までのゾンビ的パニックホラーからサイコホラーになったシナリオが秀逸だった
2022/01/06(木) 12:53:38.46ID:tpE0wh8y0
これ買い取って手直しすれば安くリメイクできねーかな
2022/01/06(木) 12:56:43.04ID:TAKHQYLfd
ちょっと調べたけどベロニカを現行機でまともに遊べるのはXboxだけかな
PSだとクラウドしか無いから遅延するし
2022/01/06(木) 12:57:09.73ID:jaPW5D9w0
カプコンが見捨てた作品や
カプコンは何も言う権利はない
2022/01/06(木) 12:57:10.57ID:92aXR77s0
ベロニカって3と4の間に出たゲームだっけ?
話は変わるけど、カプコンってわりとコレクションだしてるけど、ブレスオブファイアの1〜4のコレクション出ないかな?
2022/01/06(木) 12:57:26.16ID:3ykD1J2A0
>>44
顔のモデルいんのに野放しにしたら信用落ちるぞ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:58:00.15ID:pfCK8ImJa
>>44
敗訴した朝鮮海のコエテク「え?」
2022/01/06(木) 12:58:28.95ID:KfXnKnna0
バイオって書いてあるものを必ず買う奴や
同じものをなんども遊んだ自慢したいやつが買うから問題ない
2022/01/06(木) 12:58:59.25ID:KcB2/vMUd
任天堂エグいからなぁ
エミュとか潰して業界を清浄化しようとしているのかと思ったら、自社で超高額サブスクやりだして炎上

ああ…金儲けね…ユーザーのことなんかまったく考えていないのね…と
2022/01/06(木) 12:59:57.02ID:SvAMZRML0
スクエニとカプコンはこんなのばっかりだな
2022/01/06(木) 13:00:04.36ID:ngoy3dPid
これ潰されてカプコン叩くんだろほんと狂ってる
2022/01/06(木) 13:00:27.63ID:F7SHWrIB0
>>57
任天堂を叩きたくて意味不明なゴキブタw
2022/01/06(木) 13:01:16.36ID:SvAMZRML0
あ〜カプコンじゃなく個人が勝手につくったのか
任天堂がよくやられるやつか
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:02:14.34ID:dzoxKs990
音楽がゴミすぎて草
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:02:41.69ID:s+iPWSC8d
>>56
悔しい…ですよね?
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:04:23.01ID:8bd4IThv0
つーかベロニカってバイオ的に無くてもいい話だよな
だからリメイクとかもされなかったんだろうけど
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:05:37.12ID:EPUQG+AD0
まんま素材使ってて草
銃のヒットエフェクト無くて圧倒的おもちゃ感w
パクるならもっと割り切れば良いのにww
マップもそのまま持ってきてるだけじゃねぇか
2022/01/06(木) 13:06:46.72ID:KfXnKnna0
>>63
ごめん記事読んでなかったわ
いつもの量産かと思ったが無料で配るんだな
2022/01/06(木) 13:07:26.24ID:rGyhvEkC0
差し押さえるならお前ら(カプコン)がもっとよい物作れよ?という牽制もあんじゃね?
実際re2の出来ファンメイドより良かったし牽制物無かったらre3並に削りまくって出していたと思う
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:07:50.45ID:8sBXAcFra
>>64
一応ウェスカーが実験場みたいにしてたんじゃなかったっけ?
最終的にアレクシアの回収出来なくてスティーブ回収して逃げたけど
2022/01/06(木) 13:08:16.10ID:WeQLiA5f0
モーションがUEのアセットまんまだな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:11:21.66ID:F7SHWrIB0
>>64
無くて良いのは本来3だぞ
ベロニカはそもそも3のナンバリングのハズだったものをSONYとカプコン岡本によって外伝みたいな名前に変えさせられただけ
2022/01/06(木) 13:13:12.48ID:E9xwFHCYd
生きてる生きてる言われてたデカプリオも結局死んでたな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:14:29.36ID:Gtchfkio0
>>34
本家は任天堂アンチサイトだからな
2022/01/06(木) 13:14:45.67ID:GLPjDOUn0
つーか普通に考えてアウトなのになんでわかんねーんだろな?
作ってる奴らに大丈夫と思う理由を聞きたいわ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:15:14.80ID:ODDPw2s2d
こう言う海賊行為をクソメディア共、しかも大手クソメディアなのに咎める論調もなく記事にしてるの本当にアタマおかしい業界だわ
2022/01/06(木) 13:15:42.87ID:nKrLqK0B0
いつもの売名だろ
どうせすぐごめんなさいして名前変える奴
2022/01/06(木) 13:16:35.66ID:kcILFynr0
基本的にアメリカ人のリスペクト連呼は「俺ならもっと上手くやる」の前置きでしかないので
こういうのは無慈悲に潰すのが最適解
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:17:45.83ID:Gtchfkio0
もぐもぐカービィ販売しま!
2022/01/06(木) 13:19:02.74ID:WeQLiA5f0
ファンメイドは昔からよくあるけどエミュレータは違法性が高くてアウトだと思う
2022/01/06(木) 13:19:03.26ID:xhKqyDPk0
これキャラのモデラ―がクリスをLGBTの為にホモにしてピアーズとくっつけろって署名活動してカプコンに送り付けたゲイだから
正直カプコンにはスルーしてもらいたい
クリスやダンテのアクターのルーベン巻き込んで署名活動やってたから潰すことで連絡すらとって欲しくないわ
プログラマのやつも将来カプコンで働きたいってツイッターのプロフィールに書いてた記憶ある
スルーしてくれカプコン
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:32:01.79ID:51OyjblRa
どうせRE3みたいに削れるんだろうな
2022/01/06(木) 13:32:50.46ID:K+4Es/Sq0
これは潰した方がいい
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:38:18.52ID:j7XTWupD0
カプコンも画像写真パクリまくってたし
むしろ本家より良くなりそうだな
2022/01/06(木) 13:38:20.45ID:WeQLiA5f0
twitterアカウントみらら引用リツイートだらけで典型的な売名行為だな
2022/01/06(木) 13:43:30.75ID:gTJ81gJQ0
情熱は凄いけども
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:05:40.04ID:wbf4sWN20
無料ダウンロードしてやるからPS5にも出せよ
2022/01/06(木) 14:13:16.80ID:a3w8kdKR0
>>31
※本記事はIGNの英語記事にもとづいて作成されています。
2022/01/06(木) 14:14:17.02ID:a3w8kdKR0
>>40
そうやって民度糞な社員増やしてるからブリザードになるんだろうな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:51:44.54ID:IEWNK0Kka
次回作でアンブレラとの最終決戦か
からのバイオ4
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:57:25.51ID:2HNnGmHM0
俺思うんだけど
ゲーム会社側が全部作って用意するってのがもう古いのかもしれんな

今はクリエート系のゲームやシステムが増えてるし
MODとか改造も増えてきてるし

正直俺もマリオデやってて違うキャラの体にしたいと思ったし
BOTWでもゼルダ姫でやるとかもっとキャラメイクしたいなと思った
2022/01/06(木) 14:59:11.58ID:HXDyE1vZ0
>>82
ならねーよ
2022/01/06(木) 15:01:00.55ID:BynH4zgt0
こいつら差し止められるのわかってて作り過ぎやろ
2022/01/06(木) 15:01:56.34ID:974Jwx1r0
俺は公式のキャラ差し替えたりユーザーが作った仮想の画面に対して「公式よりこっちがいい」とか言う奴クッソ嫌いだわ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:03:36.08ID:2HNnGmHM0
>>92
ゆうても公式自体が
作ってる人バラバラだから
あんま大差無い気がするぞ

それこそバイオシリーズなんて元のスタッフは殆ど退社していて別人が作っていて
もはや精神的に別物やしな
2022/01/06(木) 15:07:21.24ID:tngQx6Zt0
アホ「カプコンもパクリで裁判起こされてるやんけ!んじゃ誰がやっても問題ないよな!」
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:08:21.14ID:TjxqEJW50
>>94
実際にいる>>44からなぁそういうアホw
2022/01/06(木) 15:09:38.85ID:Sb6gYF5m0
報道メディアとして法的に実現できるかどうか書けや無能
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:11:25.06ID:XERXk6ZY0
>>10
売名
後から名前だけ変えて出す
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:17:32.98ID:TgZWFJ9D0
ただのクローンゲームじゃん
2022/01/06(木) 15:18:52.44ID:0afNRvLhd
新しいシナリオ作れない日本メーカー
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:19:03.13ID:FOOiXV3T0
コードベロニカって売れたの?
2022/01/06(木) 15:21:48.65ID:3ykD1J2A0
>>97
流用しすぎてて後から出すの無理だろ
2022/01/06(木) 15:28:09.21ID:naAdQgZ30
朝鮮ゴブリン
2022/01/06(木) 15:29:32.70ID:MBRZjHT5d
バイオ3ですらオリジナル版から色々削ったリメイク出したカプコンだからな
3より遥かにボリュームがあるベロニカを今のカプコンがリメイクスることはないだろうからな
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:42:48.00ID:3iO92DBA0
就職活動かな?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:08:53.02ID:W1LBrNYu0
>>39
その頃からやりたいゲームもカルトで出来ない傍観者だったんすか
情けな
2022/01/06(木) 16:23:42.42ID:yVZz4j9cr
カプコンが作れば解決なんだが可能性はないのか?
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:45:18.34ID:QcIjSI570
ネガキャンしかできねえデブと大違いだな。豚もゼルダとかリメイクしてみろや!
2022/01/06(木) 16:50:15.73ID:ljopvoZH0
三上がバイオ3はミニゲーム
ベロニカは本来ナンバリングでもいいと
言っていたんだっけ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:51:36.48ID:ljopvoZH0
世界に誇る三大ゲームクリエイター

宮本 小島 三上
2022/01/06(木) 17:09:55.96ID:xhKqyDPk0
三上は本来スピンオフがバイオ3で主人公もジルじゃなかった
コードベロニカにナンバリングをあげられなかったことを後悔してる とインタビューで語ってた
2022/01/06(木) 17:30:59.67ID:RF24BNw60
ラジコン操作バイオの中では一番面白かったのがベロニカだったな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:36:15.88ID:2HNnGmHM0
>>110
メイクライのダンテも
バイオのレオンだっけ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:37:39.45ID:hJDc7ueR0
>>108
そうそう
PlayStationに忖度してナンバリングを避けた
2022/01/06(木) 17:40:21.70ID:xhKqyDPk0
>>112
違う。バイオ4として開発してた時の主人公はトニーという新キャラだった
のちにDMCとしてダンテになったけどトニーは偽名として使ってたという設定がある(小説版)
2022/01/06(木) 17:41:28.22ID:/kZfLkEQa
ベロニカはドリキャス専用タイトルだろ!
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:45:37.48ID:jjg1hsUJF
>>115
カプコンの独占詐欺はここから始まったな
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:48:12.05ID:2HNnGmHM0
>>114
はぇ〜せやったんかぁ

しかしあれやな
ナンバリングものって
1作目とかの頃は割と好き勝手に設定できるのに
ヒットするとナンバリングで出さざるを得ないとか
過去のオリキャラころせないとか
色々大人の事情が見えてくるは
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:52:52.63ID:47WeAtjga
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:05:59.07ID:k8g6pBgQ0
ベロニカモデリングのクレアって今見ると大人びてるよな
2022/01/06(木) 20:08:53.92ID:PGu6kXsA0
>>1
>なお、本作は2022年に発売が予定されているが、開発チームは、
>カプコンが「バイオハザード」のIPに関するすべての権利を保有しているため、
>どの段階でもプロジェクトが中止となる場合があるとしている。
おいおい ファンが勝手に作ってるんじゃん 中止になるに決まってるだろ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:09:41.35ID:k8g6pBgQ0
>>110
久夛良木にイチャモン付けられて変えたって
元カプ岡本が動画で言ってたような
122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:10:34.53ID:yvCSAm210
>>119
なんか顔が長いとか鼻が長すぎて
大人っぽく見える
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:12:24.96ID:5onMUKpl0
>>20
世界的には寧ろそれが普通なんだろう。
要は目立ったモン勝ちなんだよな。
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:13:34.79ID:Ih+JhY7R0
こんなの発売前に著作権違反で取り締まられて終わりだろ
無料でばらまければあるいはって可能性もあるかもしれんが
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:18:41.00ID:e2PSv+J00
>>121
PSが育てたシリーズを他ハードで出すって意味がどういうことかわかってます?だっけか
傲慢な久夛良木がいいそうなことだ

とはいえカプコンも新ハードの性能を試したいのもあったし
ナンバリングじゃないからいいでしょみたいな扱い
コードベロニカは評判悪いけど好きだからファンメイドじゃなくカプコンが直にリメイクしてほしいわ
つか古い1〜ベロニカまでPCでやれるようにしてほしいわ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:20:46.31ID:yvCSAm210
>>125
コードベロニカってむしろ評判いいと思うけど
長すぎてS ランククリアは大変だったが
2022/01/06(木) 20:23:20.20ID:LCaprqZua
今更
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:29:10.74ID:2HNnGmHM0
>>125
ハード屋なんてどこも自社ハード売り付けたい傲慢連中やで
こいつらのせいでわいらは別々でハードもソフトも購入せなあかんくて
無駄に金使わされるわ、無駄に部屋のスペース奪わされるわ
ほんまくそ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:30:27.78ID:SDNm6rhc0
>>14
実際に2を勝手にリメイクしようとしたのは潰したな
2022/01/06(木) 20:30:35.10ID:GYTuz9Nh0
>>126
インクリボンさえ使わなきゃOKということでディスクチェンジ中のセーブは許されたのが助かったわ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:33:09.51ID:yvCSAm210
>>130
後半の水晶割るところで死んだ時は投げ出しそうになった
2022/01/06(木) 21:07:00.45ID:xhKqyDPk0
>>124
だから無料配布するって書いてあるぞ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:25.17ID:e2PSv+J00
>>126
1〜3と比べると難しいって声が多いからか
移植されてもそんなに評価が上がらないのがね

1〜3と比べると長いし水晶の即死とか怪物化スティーブとか
初見殺し多めで難易度的にいやらしい作りしてんだよねベロニカ
カプコンの悪い癖でとりあえずプレイヤー殺しとけ精神が満載というか
2022/01/06(木) 21:14:26.28ID:UDnKpsOb0
ベロニカはやっとこさSランク取ってロケラン手に入れてもゾンビが黒焦げになるだけで物足りなかったなぁ
2022/01/06(木) 21:26:10.13ID:H6VTGDXB0
ベロニカのそんじょそこらのゾンビなら、ナイフでさくさく多段ヒット斬った方が爽快という…
2022/01/06(木) 21:31:15.99ID:1qrTBXE9p
動画見ると結構よく出来てるし
割とサクッと作れるもんなんだな
しかし日本の開発力のなさよ
2022/01/06(木) 21:39:51.60ID:xMrXh1T70
>>133
水晶のとこだけは何故これを?と思った
アローンインザダークかよと
2022/01/06(木) 22:15:39.84ID:xhKqyDPk0
>>136
クレアの素体とか音楽とかすでにあるものだからな
そこ考慮せずに公式と比べるのはどうなんよ
2022/01/06(木) 22:37:00.92ID:a/KBDjg1M
今の時代アルフレッドの女装シーンとか出せるのかなw
2022/01/06(木) 22:46:29.97ID:pZlu0yaN0
そもそもこれキャラのモデルも背景も音も全部公式のバイオから素材ぶっこ抜いて再構築してるから、流石にストップかかるんじゃないかな

そのことを知らない人が「ファンメイドなのにすごいクオリティ!」と言ってるのはなんか違和感ある
2022/01/06(木) 22:49:16.49ID:pZlu0yaN0
しかも無料と銘打ってるけど、寄付という形で収益は得てるのがちょっとどうなんかなと

これならバイオ4の高精細MOD作ってる人たちの方が全然好感を持てる
(完全に自費だけで、しかもMODなのでオリジナルのバイオ4の売上にも繋がる)
2022/01/06(木) 22:49:52.52ID:XP6neTmBp
>>136
そりゃ素材は全部公式から抜き取ってるものだからな
2022/01/06(木) 22:50:38.66ID:XP6neTmBp
>>132
ただ寄附という体裁で金は集めてるからなあ…
2022/01/06(木) 22:53:40.39ID:pZlu0yaN0
>>108
これやな、岡ちゃんのゴリ押しでそうなったと
https://i.imgur.com/AtQik48.jpg
2022/01/06(木) 22:54:11.59ID:AU16sLnsM
フェイスモデルに金払え
2022/01/06(木) 22:54:25.81ID:pZlu0yaN0
>>93
バイオ2リメイクは1のスタッフがディレクターだけど…
2022/01/06(木) 22:56:14.58ID:pZlu0yaN0
>>59
それを想定してこいつらは大々的に発表してるからね
悪質
2022/01/06(木) 22:57:04.38ID:pZlu0yaN0
>>40
こいつらは自分たちではほとんど素材作ってないからなあ…
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 23:13:49.21ID:47WeAtjga
公式が片っ端からリツートしててワロタ
2022/01/07(金) 00:27:34.06ID:8Pq1d/Nxp
リツイートしまくりもアレだし素材が公式から抜き取った物だとは言わずに
「俺たちが作りました!」って言ってる時点で色々胡散臭い

前のファンメイドバイオ2の人たちは自分達で大半の素材も作ってたし
オリジナルへのリスペクトも感じたけど今回の人たちはなんだかなあ…
2022/01/07(金) 00:31:57.13ID:sbfM0SqK0
どういうメンタルでやってんだ
2022/01/07(金) 00:33:01.11ID:ZAI9Vpo/0
>>73
???「文化なんで」
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 00:33:11.59ID:BQKWkfgR0
素材抜いて作ってるのか
そりゃ駄目だな
2022/01/07(金) 00:38:09.49
3年前に俺が作ったベロニカリメイクで充分
高評価やったし
2022/01/07(金) 00:39:22.61
>>40
RE2はそうだっただろ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 00:45:04.87ID:yBwBnWPG0
>>113
でたらめな噓をつくなよ
コードベロニカにナンバリングが付けられなかったのは外注だから
カプコン内製ではなくネクステック開発だからナンバリングとされなかっただけの話
2022/01/07(金) 00:46:36.10ID:3kQPdmjM0
>>155
RE2は既にカプコン側で未発表のリメイク開発が進んでて、そのまま潰すと文句言われそうだったから
ファンメイドの開発者をカプコンに呼んで意見を聞く形で面目を保ちつつ、丁寧に中止させたんだよね

で、特にファンメイドの開発者はカプコンに入れた訳でもなく、素材も使ってないと言う
2022/01/07(金) 00:54:28.54ID:8Pq1d/Nxp
完全にリメイクの可能性が消えた作品ならまだマシだけど、ベロニカは当然カプコン内でもリメイク検討されてるだろうから
こういうのがあると逆に出しにくくなるのが悲しい
2022/01/07(金) 01:05:32.47ID:7/0wU9VwM
バイオの海外オタってすげー評判悪いもんな
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 01:40:38.36ID:E4SwIFpd0
FPSでやりてー
2022/01/07(金) 01:40:55.52ID:bndeyvO2d
アレクシア、アッシュフォードとかぶっこぬきで作れないし
ムービーシーンもこいつらには作れんやろ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 03:16:28.97ID:4vhfZUgi0
版権無視とかあり得ないわ、しかも無料で配るつもりなんでしょ?こんなん訴えられて終わりでしょ。
2022/01/07(金) 04:02:36.07ID:I2VZiLqf0
>>158
逆だろ
こういう連中が悪目立ちしてくれるおかげで
注目が詰まるしリメイクの期待も高まる
リリース直前で潰して本家が出せばいいだけ

丸パクリにしろオマージュにしろ市場開拓につながるんだよ
悪魔城や牧場物語の新作が出るなんて誰が予想したのかって話だな
任天堂すら3Dやめて2Dメトロイドヴァニアブームにタダ乗りしてきたしな
2022/01/07(金) 08:24:46.67ID:8Pq1d/Nxp
>>163
カプコンが内部で動いてなかったらそうなんだけど、既に動いてる場合は出しにくくなるんだよね
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 11:10:48.63ID:CU0MrJH+a
シリーズの中でも最長に近いのCVを同人で完成させられんの?開発費捻出できんのかね?
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:41.15ID:cnX8te5K0
今後は新作だしませんリメイク詐欺商法で稼ぎます by CAPCOM
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 11:46:35.34ID:fIT9+n2h0
まずゲーム機が買えないこの状態で出すの?
2022/01/07(金) 12:09:00.00ID:w6tRytKp0
>>165
だから資金援助を募るんだ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:40.66ID:eyuy8m6N0
これ普通に割ったゲーム本編のデータを無料で配ります^^っ言ってるのと変わらんからな
非営利とか関係なくそりゃアウトでしょと
2022/01/07(金) 13:26:42.66ID:Gcmh4U3A0
そういやre2の元ネタ作ってた奴らがのちに出したとか聞いたデイメア遊んでみたけど、きちんとカプコンがリメイクしてくれて良かったと心から思ったもんよ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 15:00:10.34ID:64tMB+Jnp
>>156
バイオ0は内製だった...?
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 17:57:41.92ID:1T/VNfzJa
IGNが違法ゲームを取り上げてて笑うw
https://www.youtube.com/watch?v=p11gq4jFeS4
2022/01/07(金) 19:58:32.53ID:8Pq1d/Nxp
まあIGNは遵法精神無しって事だろう
2022/01/07(金) 20:03:50.58ID:f0jGnJh00
むしろ晒し上げでしょ、アナーキーの集まりだし
2022/01/07(金) 21:01:58.03ID:DyC9h1qL0
でも海外ファンは盛り上がってんなぁ
あいつら非正規でも素材ぶっこ抜きでもなんでもいいんだな
2022/01/07(金) 22:30:50.84ID:3kQPdmjM0
>>172
これを良い話ですね、と言ってしまうIGNの連中は本当に業界から消えてほしい
2022/01/07(金) 22:33:08.89ID:3kQPdmjM0
アセットぶっこ抜きを肯定してるようじゃ終わっとるわ
2022/01/07(金) 22:34:58.57ID:8Pq1d/Nxp
犯罪者を称賛するIGN
2022/01/07(金) 22:47:39.50ID:Pt1bmS1nM
あっちのバイオファンて数あるゲームの有毒ファンの中でも
最悪な部類に入るらしいから仕方ない
2022/01/07(金) 23:45:01.66ID:DyC9h1qL0
日本でもバイオメインの配信者はこれやるんだろうな
2022/01/08(土) 03:01:16.74ID:DxATLyAU0
まず完成出来ないと思われ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況