X



【悲報】エルデンリング、馬のせいでだいぶつまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:44:02.33ID:80U4KjGt0
挙動は変、これでボスチクチク、雑魚素通り、トロトロしてる
いいところだいぶ潰してる
2022/02/26(土) 16:45:46.06ID:UZhsmLbFd
ブレワイだって半導体を使ってないハードのせいでいいところをだいぶ潰されてるんだよなあ
2022/02/26(土) 16:46:20.92ID:nfsUSFVg0
馬乗って楽しかったゲームとか誇張抜きでブレワイだけだわ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:46:48.05ID:80U4KjGt0
>>2
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:47:40.98ID:3Mwppk3ga
これでボスシコシコ倒したけどまあ面白くはないね
2022/02/26(土) 16:47:54.58ID:A/Dt5e3s0
馬ジャンプで水没したわ
2022/02/26(土) 16:48:24.99ID:BNpku2NJM
>>6
最初俺もやったわw
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:48:55.67ID:eqD3rdFg0
使わなきゃいいだけ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:48:55.76ID:0nmhouFv0
馬に乗ってクルルしてヤバくなったら離脱して
回復したらまた走って近付いてクルルの繰り返しゲーだからな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:49:38.51ID:GVU04QomM
ロボットみたいな馬ってのがぴったりだな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:50:43.71ID:nHTg7GTLa
マップ広くしたからって脳死で入れたよなこれ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:50:54.84ID:yIzfzrBH0
>>4
知らないのか、任天堂ってパラテックをゲームやゲーム機に使ってる企業、もっとわかりやすく言えばSCPを作る企業ってことで、財団にマークされてんだぜ?
http://scp-jp.wikidot.com/nintendo-hub








※ジョークハブです!
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:44.97ID:mvesDyB80
>>2
そのネタ擦り過ぎて
PSファンボーイの頭悪いアピになってるんよな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:58:01.18ID:80U4KjGt0
雑魚は馬で素通りが当然なの割とどうかと思うよ?
2022/02/26(土) 16:58:06.39ID:ZsyqvQI80
>>3
だからこそ愛着も湧くし馬神に怒られる価値があったよな
あとボコブリン騎兵も格好良すぎる
2022/02/26(土) 16:58:17.03ID:sZXMuVrj0
雑な戦闘なのに有利すぎるのがねえ
使えるところでは使わない理由がないが使うとつまらない
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 16:59:22.85ID:EIPVJ9520
配信者の見てても近くによってチクチク
ボスのターンで遠くに逃げて落ち着いたらチクチクこれでほぼ死なずに倒せてるもんな
ボス戦だけでもカウントダウンのタイム制にした方が切迫感あったのに
2022/02/26(土) 17:02:02.86ID:vZGbM1KEH
馬の入手難度低いかな
他人の馬勝手に乗ったらスタッープされるぐらいの不便さでいいんじゃない?
2022/02/26(土) 17:03:47.66ID:jnSC+VC50
なぜか馬から取り残されて空中で死んだ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 17:13:27.86ID:4Y3Xa13z0
馬が快適なのはいいよ
ただあのハイジャンプだけはご都合主義すぎて探索のバランス壊して一気に冷めるわ
だったら回数制限してどこでも飛べるようにしろよ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 17:29:17.25ID:Y8ouwVwjd
>>2
そーいや昔ロシアの戦闘機は半導体じゃなくて真空管使ってるって話を聞いた事あったな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 17:34:57.64ID:+I7yWAYF0
便利すぎるのも困りものだしな
2022/02/26(土) 17:36:19.07ID:F0UN7eOp0
これには馬超もにっこり
2022/02/26(土) 17:40:40.96ID:BWBSzx6y0
発売前の戦闘シーンの動画がまさにそんな感じでクソゲーだなぁと思ってた
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 17:49:11.26ID:8gJWNLVUp
ボスも馬前提にしてるから徒歩だと辛いな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 17:50:16.83ID:u+wk0DmuM
>>2
switchとWiiUはオーパーツってこと?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 17:50:32.15ID:E0kRNPRr0
>>3
RDRの方が遥かにオモロかったよw
ゲーム無知の任天堂原理主義豚の面白いとか話にならないw
2022/02/26(土) 17:50:44.70ID:XpXstISa0
攻撃モーション一つしかないから騎馬戦もくるくるするだけなのおかしいと思わないのか
2022/02/26(土) 17:51:28.01ID:Ha2m/AOOd
馬の上から魔法撃って倒すゴミゲーw
2022/02/26(土) 17:51:56.46ID:NNzU0SpVd
>>27
半導体使ってないゲーム機しか触ったことないとそうなっちゃうんだろうね
もはや哀れみすら感じる
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 17:53:39.95ID:BtyVjt580
俺がまだ序盤しかやってないからかもしれないが馬乗れない場所のほうが圧倒的にボス多くないか?
2022/02/26(土) 18:04:37.77ID:v53Qi0JY0
>>3
気ままに祠探してるとき旅してる感がたのしかったな
2022/02/26(土) 18:06:22.19ID:fJRmTPf4p
馬乗れない場所たくさんあるから安心して良いぞ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 18:07:13.53ID:6nF+1sWId
>>2
半導体を使ってないというネタを本気で信じてるバカがいることに驚きだ。
2022/02/26(土) 18:08:43.47ID:4jZu+et30
>>3
馬っていうと時オカだろ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 18:11:08.74ID:JPQhUN5kd
>>31
当たり前だろ
エアプの馬煽り
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 18:18:44.51ID:8U6UOm3j0
>>2
前にも言ったが半導体ネタつかう奴は注意しなきゃな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 18:22:42.66ID:TW/zLOMv0
馬なんかオープンワールドの移動用だからどうでもいいけど
戦闘はセキロ、ダクソ3、ブラボより劣化してそう
2022/02/26(土) 18:24:09.96ID:Rq4In0X40
馬で崖ぎりぎりにきちゃって
引き返すためにウマに方向転換させたらその動きで僅かに前に
出て落下www
2022/02/26(土) 18:37:11.25ID:f7UbZ6k30
フロム「OWったら広いマップ&馬ちゃうん?」
2022/02/26(土) 18:41:17.62ID:2lC55Sjxa
使わなきゃいいだろ
2022/02/26(土) 18:53:41.85ID:SG2V3bNC0
>>26
そうなのだ。
半導体使ってない計算機として、安易に考えつくパターンは二つ、
ガチで半導体じゃない部品で作ってるパターンか
超小さい半導体部品で半導体の使用を極力抑えるパターン。

前者の例としては、歯車式の計算機。
コンピュータの始祖とも呼ばれる解析機関を、
ナノテクノロジーで蘇らせたのがニンテンドースイッチなのだ。
ちなみに「ナノレベルの歯車が噛み合い、連携して動作した」のを研究室内で初めて確認されたのは
西暦2019年の出来事なのだ。
2017年発売のゲーム機で既に実現してて、あまつさえ1億台も売ってしまうなんてすごいのだ。
バベッジ先生もびっくりなのだ。

そして後者の例は…やっぱり量子コンピュータがロマン溢れててかっこいいのだ。
ただ、いわゆる量子コンピュータと呼ばれるものは、
IBMが開発中で、まだ実用化にも至ってないから
IBMを差し置いて作ってしまうのは現実的ではないので、
量子コンピュータではないアプローチで、量子力学を応用したコンピュータを作るのだ。
そう、量子もつれを利用した原子レベルリレー回路、
これを1ビットの演算に用いた計算機、
すなわち量子PLCこそがニンテンドースイッチの正体なのだ。
IBMも実用化してない技術を「枯れた技術と水平思考」でサラッと量産してしまうなんてすごいのだ。
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 18:55:23.22ID:W2pfLGQv0
半導体w
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 19:04:46.31ID:SG2V3bNC0
>>42
あ、あと完璧に蛇足なのと長くなり過ぎてしまうのと自分の頭がネタに追いつかなくて省いたんだけど、
スイッチと名付けたのはこの量子リレー回路の利用にちなんだというこじつけとか、
観測するまでは消費電力も不確定になる原理を積極的に利用して、
驚異の省電力を実現したというネタも思い付いてはいたのだ。
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 19:05:40.55ID:PNSHCV8na
2022/02/26(土) 19:06:36.59ID:mEBSa4Q/0
アクションゲームの騎乗攻撃は微妙になりがちだよね
無双でも拠点についたら降りて戦うのが普通だし
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 19:15:07.88ID:89RadCxy0
Steam見る限り期待の新作にも売り上げトップにも出てないからこれ買うって相当だな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 19:16:41.90ID:EkOjvmbN0
つーかよくこんなゲームを持ちあげられるなぁ
クッソゲーと言うか、すげぇ雑な作りしてるやん
ゴキブタはこんなのがAAAなの?
2022/02/26(土) 19:20:28.02ID:ukgK+8XM0
馬の二段ジャンプは落下ダメージ高度をリセットするのか気になるんだけど試す機会がない
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 20:22:16.48ID:hIwn3Vrcp
>>47
ストアトップのバナーがエルデンリング
2022/02/26(土) 20:23:49.29ID:OxyVl0eX0
DLCとかで、鳥に乗れるようにしてほしい
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 20:25:49.13ID:13BNsZCT0
>>48
雑?どの辺が?
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 20:26:48.35ID:3hcaY9Wfd
なんかもう馬で特に何もないだだっ広いフィールドパッカパッカしてるだけですわ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 21:48:07.74ID:XPqz29870
エアプはわからんだろうけどそもそもダークソウルシリーズは一度くらいは丁寧に探索するが
ちょっとなれたら雑魚無視でボスまでダッシュするゲームなんだが
2022/02/26(土) 23:43:57.12ID:1Dq6eMk+0
>>1
それはお前がチキンなだけだ。
2022/02/27(日) 00:22:29.77ID:zk3Q4cUY0
いやいやブレワイの馬持ち上げてるのだけは意味わからんわ…
ゴミクズじゃんあの仕様
マジでゲームやってないのなぶーちゃん
2022/02/27(日) 00:36:40.11ID:pe3gJqLPd
>>56
ずっと家に引きこもって半導体を使ってないゲーム機ばっかり触ってるからちゃんと半導体を使ったハードで実装された馬の挙動も本物の馬も知らないんだよな
2022/02/27(日) 02:08:56.31ID:+r/2e8yw0
馬と言えばRDRと思ったけど、もう忘れ去られたんだなぁ
2022/02/27(日) 12:54:09.00ID:Vq3AStZi0
ソニ豚がSwitchのゲームなんかするわけないだろう
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 20:24:51.35ID:z6rZjrUz0
2週目から違うゲーム
いっしゅうめはちゅーとりあるだった。
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/27(日) 21:41:47.92ID:4FS4ej8n0
>>50
バナーは確かにあるけど、期待の新作でも売り上げ上位にも無いってどんだけ
2022/02/28(月) 02:57:54.64ID:YtaKBVST0
>>49
着地ギリギリで2回目のジャンプしても普通に死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況