2月25日(金)にPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに発売された『エルデンリング』だが、
そのストーリーの進行上必須となる最初のボス「忌み鬼、マルギット」がプレイヤー達の前に立ちはだかる高い壁となっているようだ。
Steam版では、リリースからわずか1時間後に同時接続プレイヤー数が70万人を突破。
その2時間後には76万人を超える大盛況ぶりを見せている本作だが、Steamの実績上における最初のボス「忌み鬼、マルギット」の突破率は記事執筆時点で29.6%と、3割未満にとどまっている。
その「マルギット」の強さには「この強さは最初のボスじゃないのでは……」、「最高にフロムしてる」など、畏怖と喜びが入り混じった声が多数上がっている。
ところで、フロム・ソフトウェア製タイトルの最初の関門として有名なボスが『Bloodborne』の「ガスコイン神父」だ。
ほぼ最初に戦うボスにしては相当な強さを誇るため、ファンの間では「同作がフリープレイに登場したり、セールが開催されるたびにその突破率が落ちていく」ことが知られている。
ちなみに、記事執筆時点の突破率は45.2%を記録している。
果たして「忌み鬼、マルギット」は「ガスコイン神父」以上の関門になるのか、今後の突破率の変動にも注目していきたい。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220226i
探検
【悲報】『エルデンリング』最初のボス「忌み鬼、マルギット」の突破率は30%未満 ガスコイン越えへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 20:51:47.13ID:dTwd5FXaa2名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 20:53:35.20ID:LZk6N+nZ0 持ち上げられるほどクリア出来ずに投げるやつが増えるな
2022/02/26(土) 20:53:46.89ID:VkcuTem40
魔術使えば比較的簡単
2022/02/26(土) 20:54:04.12ID:XpXstISa0
単純にゲームバランス悪いだけじゃ…
2022/02/26(土) 20:54:24.79ID:MLh08WD+a
これにはフロム信者もニッコリ
6名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 20:54:40.36ID:LZk6N+nZ0 やってないんだけどライネルみたいに矢だけ奪って逃げるとかないの?
7名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 20:56:14.89ID:6nF+1sWId >>6
追っかけてくるそれで他のボスと鉢合わせてPS5版は処理しきれずクラッシュ。
追っかけてくるそれで他のボスと鉢合わせてPS5版は処理しきれずクラッシュ。
8名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 20:56:15.76ID:msOCq6Yt0 なんかワープした先で雑魚のルーンが1000とかで稼げるらしいね
もうガバガバゲーでRTA捗りそうw
もうガバガバゲーでRTA捗りそうw
9名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 20:57:25.69ID:NbddXwqi0 まぁそこまでに返金リクエスト出すからな
10名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 20:57:58.07ID:ObLqLuckd 殆ど投げてるじゃねーか
2022/02/26(土) 20:59:06.93ID:A6pqxGVWp
しょうもな
70パーの奴がそこで挫折して金ドブしたってだけだろ
70パーの奴がそこで挫折して金ドブしたってだけだろ
12名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 20:59:51.19ID:KQWPzJM00 70%以上最初でやめてるゲームwwwwww
13名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:00:12.22ID:+I7yWAYF0 こいつ最初のボスなんでしょ?
これだとクリアできるの数%くらいになるんじゃないの?
これだとクリアできるの数%くらいになるんじゃないの?
2022/02/26(土) 21:00:12.85ID:PYquii+ld
基本的にレベルと装備整えないとダメージロクに通らないからな
2022/02/26(土) 21:00:32.98ID:aAVFCafn0
ゴドリックをネフェルピトー呼んでなんとか倒せたけど
これレベルアップってどうやったらできるんだ?
これレベルアップってどうやったらできるんだ?
2022/02/26(土) 21:00:53.89ID:A6pqxGVWp
んで70パーの奴が放り投げるゲームがなんでメタスコア97点なんだ?
2022/02/26(土) 21:01:06.58ID:oc6yv1Lg0
難しければ信者たちが喜ぶ
19名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:02:28.16ID:ew6plcrya 信者はクリア率でまたオナるんだろうけど
どんどん一部のチー牛にしかウケないメーカーになっていくな
どんどん一部のチー牛にしかウケないメーカーになっていくな
20名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:02:41.24ID:5rXK2x5Kd オープンワールドとダクソの強ボスが噛み合ってなさすぎる
序盤に色々行けて色々な場所見つけても結局大半のプレイヤーはぼろ負けして順路通りキャラ強化するはめになるのに
その順路がオープンワールドのせいで見つかりづらくただただ面倒になってる
序盤に色々行けて色々な場所見つけても結局大半のプレイヤーはぼろ負けして順路通りキャラ強化するはめになるのに
その順路がオープンワールドのせいで見つかりづらくただただ面倒になってる
21名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:02:56.04ID:eHkoE8fsa 70%が最初のボスまですらプレイしてないってことでは
2022/02/26(土) 21:02:56.61ID:ukgK+8XM0
北を少し開拓したら南の開拓を始めたんでまだそいつに合ってないわ
2022/02/26(土) 21:03:03.38ID:djCDFbylp
大多数の最初のボスはクラッシュになってそう
24名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:03:07.76ID:ObLqLuckd クラべはこのボスに5時間掛けたんだっけ
25名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:03:41.99ID:NbddXwqi0 一部?世界のメディアは絶賛しているんだが
https://i.imgur.com/Ohjm9mz.jpg
https://i.imgur.com/Ohjm9mz.jpg
2022/02/26(土) 21:04:37.76ID:VPcaFr4i0
任豚には難しいだろう
カービィとかポケモンがお似合いだ
カービィとかポケモンがお似合いだ
27名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:05:32.28ID:RWEiYW/r0 筐体破壊するから詰んでるだけじゃ
28名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:05:47.51ID:msOCq6Yt029名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:06:00.75ID:ObLqLuckd >>26
つまりこのデータの殆どはニントンがプレイしてるってこと?
つまりこのデータの殆どはニントンがプレイしてるってこと?
2022/02/26(土) 21:06:05.16ID:5n/6UPOf0
31名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:06:07.11ID:LlGugsHm02022/02/26(土) 21:06:15.51ID:YF9plkaR0
調整失敗のクソゲーでは?
2022/02/26(土) 21:06:21.92ID:BkfA3GoC0
クリアできないやつは豚だからな
34名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:07:07.06ID:1TEkKybO0 2時間以内に辿り着けるボスなのか?
つまりその…
戦う前に返品してるやつが多いかって話なんだが
つまりその…
戦う前に返品してるやつが多いかって話なんだが
2022/02/26(土) 21:07:29.87ID:x8He8m21d
ブラッドボーンが初フロムゲーだったけどガスコイン神父は凄かった
ただでさえ強いのに一定体力以下になると変形してさらに強く速くなるから笑えてくるんだよね
こういう理不尽さも魅力のひとつだよね
ただでさえ強いのに一定体力以下になると変形してさらに強く速くなるから笑えてくるんだよね
こういう理不尽さも魅力のひとつだよね
36名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:07:30.36ID:msOCq6Yt0 ソニーにネガティブな事象は豚だからな
37名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:07:31.60ID:5gYZY5yRa オープンワールドだからレベル上げてからでいいのでは?
2022/02/26(土) 21:07:41.68ID:5n/6UPOf0
まあ その先の完全なるダクソパートを抜けたらゴドリックになると5%程度になるのだけどね
2022/02/26(土) 21:08:00.45ID:/RTSMK5ld
PS勢コアゲーマーフロム名人様の突破率10%未満ってマジ?ww
2022/02/26(土) 21:08:55.42ID:rrk3Xxl1r
最高にフロムしているって何故かちょっとキモいと感じる
2022/02/26(土) 21:10:07.33ID:iBj8AxvW0
大半は話題作触ってみるかで
2時間以内で返品コースなんだから
そりゃマルギットクリアまでやらんでしょ
クソ記事
2時間以内で返品コースなんだから
そりゃマルギットクリアまでやらんでしょ
クソ記事
2022/02/26(土) 21:10:35.94ID:5lRTF71/0
まあ「ボス戦」ってたいていそれまでのザコ戦とルールが違うからそれがハードルになる
44名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:11:02.29ID:3hcaY9Wfd クラゲと魔女読べばかなり緩くなる
2022/02/26(土) 21:11:47.75ID:eSejK3270
3割も倒してるなら立派だよ
あれはダクソ遊んでないプレイヤーの心を折る
あれはダクソ遊んでないプレイヤーの心を折る
46名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:12:08.78ID:h4Ilr2Aq0 PCゲーマーすら29%じゃコンシューマの方はもっと低い
2022/02/26(土) 21:12:57.48ID:UCkVYTm80
ゼルダ超えのowという触れ込みなのに最初のボスとかあんの?
自由度ないじゃん
自由度ないじゃん
48shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/02/26(土) 21:13:06.93ID:8WQA2RDp0 まだ発売して2日も経ってないぞ
2022/02/26(土) 21:13:26.08ID:EpIOMfl50
今までより簡単とのたまったメディアがあったな
闇深いわ
闇深いわ
2022/02/26(土) 21:14:06.49ID:PwM8EfmVd
聖職者の獣「どうして…」
2022/02/26(土) 21:14:18.49ID:x8He8m21d
こういうのの助けになるのがプレイ配信だよね
いまはプロゲーマーがお手本を見せてくれるから初心者でもクリアしやすくなってる
いまTwitchでスタヌーと釈迦が盛り上げてくれてるし
いまはプロゲーマーがお手本を見せてくれるから初心者でもクリアしやすくなってる
いまTwitchでスタヌーと釈迦が盛り上げてくれてるし
52名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:15:20.22ID:29KvW8kKa 閉じコンやん
2022/02/26(土) 21:16:01.13ID:Owme7dkX0
実況動画見てるとこいつ倒すのにみんな3時間くらいかけてるよな
こんなのフロムゲーに生活捧げてるようなやつじゃなきゃダルくてやってられんだろ
こんなのフロムゲーに生活捧げてるようなやつじゃなきゃダルくてやってられんだろ
54名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:16:08.16ID:hbR1dTn30 >>4
で終わってるスレ
で終わってるスレ
55名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:16:21.62ID:NqYMemBn0 マゾがニート向けのゲーム
2022/02/26(土) 21:18:21.73ID:2hQfTCLx0
マルギット前も色々と探索でうろつけるからな
ゼルダで言うと神獣ポジかな
ゼルダで言うと神獣ポジかな
2022/02/26(土) 21:18:39.28ID:x8He8m21d
でもこれが真のナラティブだよね
用意されたストーリーをただなぞるのではなく、ボスの攻略そのものが各自の物語になる
「ゼルダを超えた」という評判も納得
用意されたストーリーをただなぞるのではなく、ボスの攻略そのものが各自の物語になる
「ゼルダを超えた」という評判も納得
2022/02/26(土) 21:18:57.12ID:xuGieRKP0
本当いつもの信者ゲーなのになぜこんなのをゴリ押ししてしまったのか
59名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:18:57.88ID:+I7yWAYF0 同じサイトで今日の11時に公開された記事によると、PS5版では17.9%らしいな
2022/02/26(土) 21:19:04.87ID:nTi0KHla0
狼三匹だと死にまくってたけどクラゲ呼んだ途端に
一発クリア出来た
クラゲ凄いよ、クラゲ
一発クリア出来た
クラゲ凄いよ、クラゲ
2022/02/26(土) 21:19:09.29ID:qsxrfo7I0
勝てないから、諦めて探索してモーン城クリアしたわ
その頃にはレベル20近くになってたから普通に(ってこともなかったが)勝てた
その頃にはレベル20近くになってたから普通に(ってこともなかったが)勝てた
62名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:19:10.84ID:LlGugsHm02022/02/26(土) 21:19:12.75ID:DqqzWb5ma
フロム初心者向けって感じで最高じゃん
64名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:19:20.87ID:xQIWzqqH0 金返せという話だ
楽しませる気はゼロ
楽しませる気はゼロ
2022/02/26(土) 21:20:19.91ID:UFxi8Iz/0
最適化不足で買ったけど直るまで待ってる奴とか多いんじゃね
67名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:20:34.39ID:ObLqLuckd 最初のボスは緩くしろよ、2番目は構わんが
68名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:20:50.03ID:kcZaCKhh0 魔術で始めたからそんな難しく感じなかったわ
なんとなく剣の方が簡単なんじゃねと思ってたのに
なんとなく剣の方が簡単なんじゃねと思ってたのに
2022/02/26(土) 21:21:01.41ID:NUsrzs570
ゲームバランス崩壊してるのを高難易度の神ゲーと呼ぶセンス
てかデータ壊れてプレイ出来ないからじゃ?
てかデータ壊れてプレイ出来ないからじゃ?
2022/02/26(土) 21:21:24.90ID:8Eis9wr70
OWなのに最初のボスほとんど越えられないって
2022/02/26(土) 21:22:12.61ID:ym48M7bo0
最初のボスとかいらねえから
オープンワールドにしてよ
あ、でもチュートリアルで暗い牢屋スタートは勘弁(´・ω・`)
オープンワールドにしてよ
あ、でもチュートリアルで暗い牢屋スタートは勘弁(´・ω・`)
72名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:23:06.87ID:EhrTdSTV0 今まで見たいにきっちり作りこんでならいかにもゲーマー向けって感じで良いけど
セーブ消失する可能性があるというクソみたいなバグ抱えてならただのネガキャン
セーブ消失する可能性があるというクソみたいなバグ抱えてならただのネガキャン
2022/02/26(土) 21:23:56.88ID:xUABf2EY0
まぁ初ボスたけあってレベル20もあれば脳死ゴリ押しで勝てるんだけど
低レベでちゃんと攻略しようとしてもモーション多くてようわからんわ
攻撃ガチャでわかりやすいのが来た時だけチクチクする感じやな
ゲーム性には何の進化も感じられまへん
低レベでちゃんと攻略しようとしてもモーション多くてようわからんわ
攻撃ガチャでわかりやすいのが来た時だけチクチクする感じやな
ゲーム性には何の進化も感じられまへん
74名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:24:38.70ID:cvY+ehUA0 まだ2日だからだよイキるな
75名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:28:36.52ID:QUoo6Or+0 オープンワールドなんだからストーリー進行上のボスは比較的優しくして
高難易度は各地に散りばめときゃ良いんだよ
なんで序盤からディレイかけまくりとローリング後隙狙う連続攻撃を高頻度で仕掛けてくるボスを配置するのか理解に苦しむ
高難易度は各地に散りばめときゃ良いんだよ
なんで序盤からディレイかけまくりとローリング後隙狙う連続攻撃を高頻度で仕掛けてくるボスを配置するのか理解に苦しむ
76名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:29:05.88ID:pGAUDc2G0 いまちょうどここだが個人的にはガスコインより強い
最初のボスで落下死マップとかもう作ってる奴病気だわって思う
最初のボスで落下死マップとかもう作ってる奴病気だわって思う
2022/02/26(土) 21:29:13.44ID:hxQbtFVMd
そもそもそこまでやりたいと思えないゲームで返金したし
2022/02/26(土) 21:29:36.63ID:Cr55uGM30
マルギットと戦わなくても先進めるで
継ぎ木すらスルーできる
継ぎ木すらスルーできる
2022/02/26(土) 21:30:39.08ID:GjtWtglV0
このメッセージ落書き仕様いい加減進歩してほしい
見る価値ないメッセージが圧倒多数
見る価値ないメッセージが圧倒多数
80名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:30:56.14ID:v18rtlyn0 >>14
最近仁王2やってて思ったんだけどこれ系のゲームってドラクエとかよりよっぽどレベル上げするよな
最近仁王2やってて思ったんだけどこれ系のゲームってドラクエとかよりよっぽどレベル上げするよな
81名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:31:05.76ID:HQTAi54N0 最初のボストロが10%以下の基本無料ゲーLetitdieさんは激ムズ超高難度ゲーってことでいいの?
2022/02/26(土) 21:31:49.69ID:vUKnwjyZ0
白ファン召喚すりゃいいじゃん
2022/02/26(土) 21:31:58.09ID:eqD3rdFg0
けどこれで初心者が攻略法とカで盛り上がってていいな
85名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:34:54.33ID:xQIWzqqH02022/02/26(土) 21:35:09.80ID:FJFsRHbOa
難易度選択とかないの?
87名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:35:16.66ID:nQ/k+BCX0 まじヤベェwwwww
中古と返品すごいことになってんじゃねぇの!?
中古と返品すごいことになってんじゃねぇの!?
2022/02/26(土) 21:37:34.80ID:J6OKbjV4d
ある意味優しい
たいていそこまでで二時間以内にこれてるから返金申請間に合う
たいていそこまでで二時間以内にこれてるから返金申請間に合う
2022/02/26(土) 21:37:47.48ID:qV7N7qXa0
買ったやつが全員発売後すぐに何時間も張り付けるわけじゃあるまいしもう少し待てばいいのに
90名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:38:31.36ID:pGAUDc2G0 オープンワールドにするなら金を落としたところに拾いに行くシステムなくしてほしかった
これだるすぎる
これだるすぎる
2022/02/26(土) 21:38:38.73ID:8HUKHf9m0
今までだとこいつ倒さないと先進めないからそこで終わりだったけど
エルデンは倒さずスルーして他探索して強くなって再戦ができるとこが新しいのかな
エルデンは倒さずスルーして他探索して強くなって再戦ができるとこが新しいのかな
92名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:38:48.53ID:I/c0gnY40 ただ差し込み出来ないように暴れ続けてるの
高難易度ってことにしてRPG育成要素で誤魔化す
それ面白いってゲーマーとして恥ずかしくないの
ユーザーも技術の梯子降りだしてるね
高難易度ってことにしてRPG育成要素で誤魔化す
それ面白いってゲーマーとして恥ずかしくないの
ユーザーも技術の梯子降りだしてるね
93名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:40:00.64ID:msOCq6Yt0 結局ステ育てるゲームなんで格ゲーおじさんも苦笑いしてるでしょうね
94名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:40:22.00ID:eP6YvF+cd95名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:41:12.84ID:S+8U5nJN0 陰キャゲーヲタの優越感を擽る数字ですねw
96名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:41:42.83ID:v18rtlyn0 >>92
どう頑張っても差し込めない攻撃続けたり、めっちゃ移動するボスほんま糞
ダクソでも仁王でもセキロでもたまにモンハンでもそうだけど
モンハンは基本閃光弾で対処できるからマシだけど
攻撃するタイミングこっちに選ばせて欲しいわ
ただのターン制なんだよこの辺て
どう頑張っても差し込めない攻撃続けたり、めっちゃ移動するボスほんま糞
ダクソでも仁王でもセキロでもたまにモンハンでもそうだけど
モンハンは基本閃光弾で対処できるからマシだけど
攻撃するタイミングこっちに選ばせて欲しいわ
ただのターン制なんだよこの辺て
97名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:42:21.52ID:24BTHJyb0 今は41.7%になっとる
98名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:43:38.88ID:6nF+1sWId >>25
この画像、発売日当日にアップされたんだっけ?
この画像、発売日当日にアップされたんだっけ?
99名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:43:41.22ID:xQIWzqqH0 プレイヤーキャラ側にボスに有効な怯ませ手段がないからな
隙見てゴロゴロチクチクするしかない
悪けりゃごろゴロゴロゴロチクくらい
これがずっと続く
隙見てゴロゴロチクチクするしかない
悪けりゃごろゴロゴロゴロチクくらい
これがずっと続く
100名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:43:45.41ID:msOCq6Yt0 吉田がゼルダ作ってたら数値いじりの低俗なゲームになり下がってただろうね
101名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:43:55.00ID:lx1WELyg0 ザサージはこれより少なく最初のボスの突破率21パーやからザサージが至高のゲームってことでいい?
102名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:44:14.55ID:lLBPlzTx0 見切りをつけて辞めちまった奴の数を誇るってのも、ソニー方面の笑える習慣だな
それを乗り越えさせるだけの面白さがなかったわけで
それを乗り越えさせるだけの面白さがなかったわけで
103名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:44:47.51ID:xQIWzqqH0 面白くはないだろ
ゴロチクでは
ゴロチクでは
104名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:45:03.30ID:C+f2dOBR0 この忙しい時代に苦行系ゲームが持て囃されるの謎
105名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:45:33.03ID:J6OKbjV4d まぁ露骨に高く飛び上がって突きしてくるのとか隙だらけだし このときに攻撃してくださいね〜ってわかりやすく作られてはいるけどストレートにいくとダメージ少ししかくらわせらんないしその後とかみて こりゃ無理だなって諦めて売りに出す人は多そうだなとは思ったよ
106名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:47:09.21ID:BZYb/r7L0 発売前から変に騒ぎ過ぎたせいでフロムゲーやった事ない人が沢山買っちゃったんじゃ
107名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:47:52.95ID:u6raucx50 >>104
持ち上げてんのはこんなご時世でも贅沢に時間使えるやつだよ酷いこと言うなよ
持ち上げてんのはこんなご時世でも贅沢に時間使えるやつだよ酷いこと言うなよ
108名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:48:20.73ID:24BTHJyb0 わい18.6時間遊んでるけど実績2/42
109名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:48:29.55ID:xQIWzqqH0 爽快感がないんだよ
手順が多少多くても致命に近いダメージを入れられるタイミングを作り出せるならいいけど
そういうものが全然ない
爽快感を求めるゲームじゃないと信者は言うだろうけどね
手順が多少多くても致命に近いダメージを入れられるタイミングを作り出せるならいいけど
そういうものが全然ない
爽快感を求めるゲームじゃないと信者は言うだろうけどね
110名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:48:50.90ID:BkfA3GoC0 ボスの向こう側にいる開発を感じ始めると付き合うのが馬鹿らしくなってくる
序盤に出すレベルじゃないと思うがそこは信者フィルターだと変わるんだろうな
序盤に出すレベルじゃないと思うがそこは信者フィルターだと変わるんだろうな
112名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:49:27.94ID:6uDwWmSm0 97%は超えてくれないと不満が増えてしまうぞ
113名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:49:31.36ID:J6OKbjV4d 苦行に時間浪費して悦に浸れる人にはいいんだろうけどね
そんな特殊性癖耐性もってる人世の中そんないないんすよ
そんな特殊性癖耐性もってる人世の中そんないないんすよ
114名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:49:32.79ID:ZhvMOn7Z0 元々人を選ぶ信者ゲーなのに、無駄に騒いで大作扱いしちゃって一般人の目に留まるようになっちゃった
んでノーマルな人がフロムゲーの洗礼を受けてイマココ…と
過去作も遊んでてこれも発売前から絶賛してたような信者ばかりならもっと突破率高いだろーし
んでノーマルな人がフロムゲーの洗礼を受けてイマココ…と
過去作も遊んでてこれも発売前から絶賛してたような信者ばかりならもっと突破率高いだろーし
115名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:50:26.29ID:24BTHJyb0 マルギット倒せなくても他ぶらぶらしてたら穴いっぱいあって雑魚ボスいっぱいおるで
実績関係ないけど
これ倒す前にやること山ほどある
実績関係ないけど
これ倒す前にやること山ほどある
116名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:50:31.49ID:9fcYoUjxd117名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:50:37.28ID:lx1WELyg0 セキロのときもまぼろしお蝶がどうとか似たようなこと言ってたな
118名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:50:51.83ID:xQIWzqqH0 >>111
仁王の方がゲームとしてまともだろ
仁王の方がゲームとしてまともだろ
120名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:52:29.63ID:iCKlDD9r0 こいつを壁にして世界を回って下さいって言うメッセージやろ
121名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:53:32.89ID:v18rtlyn0122名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:54:10.78ID:Owme7dkX0 ダクソの戦闘って全然面白くないし進化してないよな
これのどこに革新性があるんだか
これのどこに革新性があるんだか
123名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:54:30.92ID:Sj3OK2LF0 >>118
仁王やったあとにブラボ遊んだらブラボのアクションの少なさに唖然としたわ
仁王やったあとにブラボ遊んだらブラボのアクションの少なさに唖然としたわ
124名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:54:40.12ID:6uDwWmSm0 革新的なオープンワールドゲームだと思ったらひとりのボスを超えられない高難度な死にゲーだった
何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
125名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:55:16.31ID:uYjUjzlA0 ウロウロしてるだけだろ。各地にいろんなボスいるし
メインまっしぐらみたいな人以外全然最初のボスじゃないぞ
メインまっしぐらみたいな人以外全然最初のボスじゃないぞ
126名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:56:13.77ID:24BTHJyb0 最初んとこに居るお馬ちゃんから叩け!
128名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 21:56:48.37ID:vffiJvi/0 まずそこまで進んでないんだが…
昨日なんて平日だしそんなゲームばっかやってられるわけじゃない
昨日なんて平日だしそんなゲームばっかやってられるわけじゃない
130名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:01:25.54ID:mxuGAbv20 フロムとフロムユーザーは難しいの意味を勘違いしてそう
131名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:01:35.57ID:mMq7bq/G0 97点w
133名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:02:03.52ID:gZNMmHsbd 何度もリトライして泣きながら倒したわ
「やったー」という感情より正直「苦痛」以外のなにものでもなかったよ
仕事から帰ってきてストレス発散の為にやる筈のゲームで何故逆にストレス溜めないとイカンのか
俺みたいな人間はここらが引き際なんだろうな
CS版だから売ってこようと思う
やっぱり周りに流されちゃダメだな
合わない物は合わない
「やったー」という感情より正直「苦痛」以外のなにものでもなかったよ
仕事から帰ってきてストレス発散の為にやる筈のゲームで何故逆にストレス溜めないとイカンのか
俺みたいな人間はここらが引き際なんだろうな
CS版だから売ってこようと思う
やっぱり周りに流されちゃダメだな
合わない物は合わない
134名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:02:07.64ID:QV5tO4Aar 前から思ってたけどダクソの戦闘って要するにモンハンだよな
何でエポックメイカーみたいに言われてんの?
何でエポックメイカーみたいに言われてんの?
135名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:03:31.67ID:AhwqO5Ua0 難易度に論点すり替えるのすげえわ
136名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:03:39.10ID:nqw9kbF10 こんなんでスコア稼げるのか…
137名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:04:01.07ID:AvGQwd360 しかもモンハンの方がアクション性高い
138名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:04:22.13ID:AMgzioXO0 ほぼ難癖
141名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:05:39.50ID:6NdMWG8O0 RPGをエンディングまでプレイする人が30%ならわかるが最初の強敵でそれは
142名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:05:42.25ID:a/9NhXkAa こういうのが好きな人が居るのは否定しないけど、間違っても「MUST PLAY」では無いだろう
本当にレビューの意味が分からんわ
本当にレビューの意味が分からんわ
143名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:07:04.82ID:TFy5t/sIa >>134
モンハンと一緒にしたらモンハンファンに袋叩きにあうぞ
モンハンはもっと格闘ゲーム的によくできたもっさり硬直計算ゲームだよ
武器種ごとに戦術が違うしモーションも豊富
ゴロゴロチクチクと一緒にしてはいけない
モンハンと一緒にしたらモンハンファンに袋叩きにあうぞ
モンハンはもっと格闘ゲーム的によくできたもっさり硬直計算ゲームだよ
武器種ごとに戦術が違うしモーションも豊富
ゴロゴロチクチクと一緒にしてはいけない
145名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:07:54.79ID:fnKQ16VK0 返金率ヤバそう
146名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:07:56.26ID:Kpen5WW/a 所謂ダクソ系のゲームを初めてプレイしたんだけどさ
騒がれてるほど難しくは無いけど
これを硬派ゲーっていうのはなーんか違う気がする
質で言ったらカプコンが作る高難易度ゲーの方が遥かに良いわ
騒がれてるほど難しくは無いけど
これを硬派ゲーっていうのはなーんか違う気がする
質で言ったらカプコンが作る高難易度ゲーの方が遥かに良いわ
147名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:08:01.38ID:v18rtlyn0 >>142
本当にこれ
知る人ぞ知る、好きな人は好き、みんなわかってたのにライト層もゲーマーも全てが楽しめたブレワイと比較して超えただなんだと馬鹿なレビュワー多いのほんとアカン
仮にもメディアなら公正公平かつ客観的な評価しろって話だわ
まあそもそもソニーマネーだと思うがな
本当にこれ
知る人ぞ知る、好きな人は好き、みんなわかってたのにライト層もゲーマーも全てが楽しめたブレワイと比較して超えただなんだと馬鹿なレビュワー多いのほんとアカン
仮にもメディアなら公正公平かつ客観的な評価しろって話だわ
まあそもそもソニーマネーだと思うがな
148名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:08:35.01ID:v18rtlyn0 >>143
そもそもモンハンはダクソと違って進化し続けてるからな
そもそもモンハンはダクソと違って進化し続けてるからな
149名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:09:09.39ID:TFy5t/sIa そもそも戦闘要素以外がほぼ存在しないものをオープンワールドと言われてもね…
150名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:09:45.16ID:lx1WELyg0 フロム信者は超高難易度ゲームみたいに言うてるけどぶっちゃけモンハンのほうが余裕で難しい
151名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:09:45.66ID:ZhvMOn7Z0152名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:10:51.12ID:b8lT7LlI0 勝手にフリーズして消滅したんだが
153名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:10:57.62ID:PRYXc49e0 豚はセキロで難易度をぶっ叩いて後に恥をかいた過去を忘れるな
154名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:11:51.79ID:v18rtlyn0 >>153
それユーザーだよ?
それユーザーだよ?
155名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:13:08.87ID:fnKQ16VK0 >>104
やってる奴は忙しくないんだろ
やってる奴は忙しくないんだろ
156名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:14:29.12ID:hxQbtFVMd セキロプレイヤーすら敵視しないと擁護できないゲーム
159名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:15:04.83ID:oMcuoSQD0 ジャガ黒の方がキツかった気がする
160名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:15:07.34ID:9YHUXPFqa ガスコインはマップがきついからな
161名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:17:00.84ID:gZNMmHsbd 何度でも言わせてもらうが時間ある人用のゲーム
社会人には絶対おすすめしない
社会人には絶対おすすめしない
162名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:17:15.40ID:TFy5t/sIa NINJA GAIDEN Blackは難しいが面白いからな
雑魚の方がボスより殺意あるが
雑魚の方がボスより殺意あるが
163名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:20:27.15ID:TW/zLOMv0 ガスコインさんほどの特徴は無いボスだな
強い武器とタゲを取ってくれるクラゲで倒せるはず
強い武器とタゲを取ってくれるクラゲで倒せるはず
164名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:21:30.08ID:ZeIZN1uk0 >>1
え?接ぎ木のなんとかじゃないのか
え?接ぎ木のなんとかじゃないのか
165名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:23:39.97ID:ZeIZN1uk0 12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/02/26(土) 20:59:51.19 ID:KQWPzJM00
70%以上最初でやめてるゲームwwwwww
デスストランディングもクリア率低かったんだっけ
70%以上最初でやめてるゲームwwwwww
デスストランディングもクリア率低かったんだっけ
166名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:24:24.49ID:GAmDNIts0 クラッシュで物理的に進めないのでは?
167名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:25:23.62ID:J6OKbjV4d168名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:26:37.85ID:eqD3rdFg0 暇じゃないときついわな
169名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:29:29.80ID:9bsQC/eIp 赤ちゃんでもクリア出来る任天堂ゲームだけやってろよ
170名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:29:40.56ID:24BTHJyb0 これ面白すぎて暇なくなったからGT7要らんって思い始めた
171名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:35:58.21ID:GglFOLS40 確かにニンジャガのほうが面白かった
172名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:39:28.54ID:xbDDeWS/0 SEKIROは一部ボス除いてバランス神がかってたんだなって
守るより攻めた方が良い場面多いから快感感じまくれた
守るより攻めた方が良い場面多いから快感感じまくれた
174名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:43:05.54ID:oU9kY3f70 犬放って見てるだけで勝てるが
先走って刀ブンブンしてるだけじゃ時間の無駄
先走って刀ブンブンしてるだけじゃ時間の無駄
175名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:43:37.40ID:puj+cG9+0 ボス戦で死ぬと倒さない限り金みたいなの回収できなくてワロタ
ダークソウルもそうだったの?
ダークソウルもそうだったの?
176名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:46:46.79ID:XpXstISa0 ボス戦イヌ召喚できねえんだが
177名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:48:48.00ID:/kjSaSE00 面白ければどんなに難しくても続けるわな
178名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:49:16.37ID:KQWPzJM00 まぁ単純に70%以上が面白くなかったんだろう
179名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:50:20.46ID:RDxgWcxap 下手くそ君たちめっちゃネガるやんw
180名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:58:13.71ID:q4RUSXm30 マルギットはそもそも戦ってて全然おもしろく感じないし
181名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 22:58:23.30ID:NxI/TLG00 最初のボスっていうけどこいつ倒せなくても各地のボス倒しに行けばいいからな
183名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:09:28.11ID:cElAhlG1p つまんねえからな
もっさりちくちくゲー
もっさりちくちくゲー
186名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:15:00.89ID:pwKpV70A0187名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:17:27.85ID:cElAhlG1p ゲームでストレス溜めたがるのは異常だしな
ボス倒せなかったら寝ろとか言われても一般人はついていけないからな
ボス倒せなかったら寝ろとか言われても一般人はついていけないからな
188名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:17:36.03ID:kSekpexp0 ガスコイン5割はフリプでばら撒いたせいだろ。ちな俺は発売日に定価で買ったが倒せてないわ
189名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:24:43.93ID:BdtBloTK0 難しいってよりつまらないってだけだろ 円卓行った奴ですら5割くらいしかいねーぞ
190名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:26:39.82ID:Vz0u2gAB0 プレイ時間が水増しできるドン
191名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:27:08.08ID:A97ZOUos0 発売すぐに買う熱心なゲーマーでもキツイのかよ
メタスコアやブレワイと絡めた評価に釣られて買ったライトゲーマー、ヌルゲーマーでは無理だろ
メタスコアやブレワイと絡めた評価に釣られて買ったライトゲーマー、ヌルゲーマーでは無理だろ
192名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:28:33.61ID:olpvJa+AM 突然動き止まるから簡単に倒せる
193名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:28:51.15ID:ROSJpC790 まだ会ってないんだが
宝箱開けたら転送されてかけ抜けたら円卓に飛ばされて
あっちこっち飛ばされてばっかだんだが?
宝箱開けたら転送されてかけ抜けたら円卓に飛ばされて
あっちこっち飛ばされてばっかだんだが?
194名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:32:52.51ID:uwqQayGA0 クラゲ使えば只の雑魚やろこいつ
ガスコインの足元にも及ばん
ガスコインの足元にも及ばん
195名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:35:46.29ID:A2BIL0F3a 電ファミ「ボスの突破率は3割」ニチャァ
196名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:36:11.07ID:meJ2m/6bd PS版ダクソ3は最初のボスで5%脱落したらしいな
197名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:36:11.26ID:i32cNNmh0 これまじなん?難しい事を承知で買ってる人達?宣伝騙されて脳死で、買った人達?
なんか勿体ないな、時間かけて準備すれば等の救済処置あれば挫折せずシリーズに続くと思うのだけど。
なんか勿体ないな、時間かけて準備すれば等の救済処置あれば挫折せずシリーズに続くと思うのだけど。
198名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:36:26.99ID:QUoo6Or+0 ファン達もクリア率の低さを誇ってるからもう終わりだよ
199名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:43:38.68ID:JYt6z74e0 魔法が強過ぎる
霊体でタゲ移して離れて魔法打ってりゃ半分は削れる
霊体でタゲ移して離れて魔法打ってりゃ半分は削れる
200名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:44:45.87ID:SAD6cqj90 ガードカウンターとか使ったらむしろピンチになる糞アクションなんなんだよ
仁王2の妖怪カウンターの方がよっぽど面白いわ
仁王2の妖怪カウンターの方がよっぽど面白いわ
201名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:45:29.28ID:CT4f+vz00 特定のエリアで可能な霊体呼びを知ってるか知ってないかで変わるけど
呼んだら弱いんだよな
初見ソロで倒す人が真の猛者だろうな
呼んだら弱いんだよな
初見ソロで倒す人が真の猛者だろうな
202名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:46:50.93ID:O4myvy4a0 まあ配信を見るかぎりtheフロムという感じのボスだな確かにガスコインより厄介そう
ただ次のストームヴィル城のゴドウィックだっけ?
あっちはもっとヤバそうwww
マルギッドは越えれてもあそこで更に半分以上の人間が脱落するんじゃないかw
ただ次のストームヴィル城のゴドウィックだっけ?
あっちはもっとヤバそうwww
マルギッドは越えれてもあそこで更に半分以上の人間が脱落するんじゃないかw
203名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:51:55.05ID:JYt6z74e0205名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:54:07.49ID:PZSKMrLzM う〜んこれは97点!
206名無しさん必死だな
2022/02/26(土) 23:56:48.71ID:24BTHJyb0 洞窟んなかの熊ちゃんの方がつおい
207名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:00:11.14ID:vmMg8SzH0 クリアトロフィーゲットするまてま売るなよ?下手ゴキブリはw
208名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:00:24.95ID:nUozSQ9h0 こいつと戦う前に他のボスに散々ボコられたから
最初って感じはしなかったな
最初って感じはしなかったな
209名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:01:01.34ID:GEJcEVof0 このボスの難易度はある程度ワールドを探索した状態で挑むことが前提になっているんだが
探索させようとする動線が一切無いのでガイドに従って進み、無理ゲーに当たるという残当の結果になってる
比較されるゼルダには、こういった寄り道への細かい工夫だけで小一時間語れるほど盛られてるのに
エルデンリングには一切無い、そんなゲームでも同じメタスコアがもらえるってんだからすげーよな!
探索させようとする動線が一切無いのでガイドに従って進み、無理ゲーに当たるという残当の結果になってる
比較されるゼルダには、こういった寄り道への細かい工夫だけで小一時間語れるほど盛られてるのに
エルデンリングには一切無い、そんなゲームでも同じメタスコアがもらえるってんだからすげーよな!
210名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:02:06.99ID:vmMg8SzH0 下手ゴキブリ絶対全クリできずに売るよw
212名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:04:42.27ID:QeMeqI84d >>188
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1519551411/
0006 名前は開発中のものです 2018/02/26 01:09:18
シリーズ初ならブラボやめとけ、序盤が詰みポイントで1面のトロ率が58.7%だ
(ダクソ3はチュートリアル89.2%、1面72.3%、2面66.6%)
あと俺はシリーズ初プレイがダクソ3でDLC含め50時間だった、ブラボは聖杯ってランダムダンジョンやってたから時間についてはノーコメント
0022 名前は開発中のものです 2018/03/01 11:33:21
ブラボフリプだってよ・・・
ID:tgPFdHdt
0023 名前は開発中のものです 2018/03/01 12:15:59
来週配信らしいぞwブラボ
ID:p7ozC9/+
1面が聖職者かガスコインか知らないケド
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1519551411/
0006 名前は開発中のものです 2018/02/26 01:09:18
シリーズ初ならブラボやめとけ、序盤が詰みポイントで1面のトロ率が58.7%だ
(ダクソ3はチュートリアル89.2%、1面72.3%、2面66.6%)
あと俺はシリーズ初プレイがダクソ3でDLC含め50時間だった、ブラボは聖杯ってランダムダンジョンやってたから時間についてはノーコメント
0022 名前は開発中のものです 2018/03/01 11:33:21
ブラボフリプだってよ・・・
ID:tgPFdHdt
0023 名前は開発中のものです 2018/03/01 12:15:59
来週配信らしいぞwブラボ
ID:p7ozC9/+
1面が聖職者かガスコインか知らないケド
213名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:06:32.98ID:vmMg8SzH0 ちな今日ゲオに新品山積みだったw
中古山積みも近いだろうw
中古山積みも近いだろうw
215名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:14:41.74ID:xXgS4Kh50 よく見てる配信者何人かのぞいたら誰一人円卓すらいってない
みんな10時間ぐらいずっとウロウロ探索して中ボスぽいのと戦って楽しんでる
もちろん誰もツリーガード倒してない
プレイ時間と強さ的にマルギットをラスボス扱いする人がいてもおかしくない
みんな10時間ぐらいずっとウロウロ探索して中ボスぽいのと戦って楽しんでる
もちろん誰もツリーガード倒してない
プレイ時間と強さ的にマルギットをラスボス扱いする人がいてもおかしくない
216名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:14:52.95ID:blpby/kyd217名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:31:55.85ID:/WoktE1N0 弱体化はよ
218名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:34:16.55ID:ieIVjg0T0 面白い面白くない以前に最初のボスはムズすぎる。余程のマゾか、リアル集中力がいるから35歳以上のやつにはおすすめできん。
油断するとそのへんの雑魚にもすぐやられる。
いつものダクソと一緒で値崩れ早そう。
油断するとそのへんの雑魚にもすぐやられる。
いつものダクソと一緒で値崩れ早そう。
219名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:35:45.75ID:er44o+bU0 今作は人によって進め方全然違うからな
真っ直ぐマルギットまで進む奴もいれば、寄り道してフィールドボスと戦ってる奴もいる
真っ直ぐマルギットまで進む奴もいれば、寄り道してフィールドボスと戦ってる奴もいる
220名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:38:00.17ID:v3Sfj4+/0 パリィも知らない脳筋にはソロでは無理大人しくマルチでなりな
221名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:40:35.68ID:vRONpwqu0 熊ちゃんおるとこの奥のブーメラン投げてくる2体のやつに勝てんのよ
今日はここまでにしといてやろう!
今日はここまでにしといてやろう!
222名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 00:46:54.40ID:XLael7EK0223名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:01:28.36ID:SG2iVmpw0 言うほど最初のボスじゃないから
224名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:03:37.93ID:mn20O5hA0 オープンワールドなのに最初のボスって何よ
225名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:08:06.38ID:7ubD179Rd 最初のメインストーリーボスの間違いだな
なおゲーム内で誘導され30分もかからず到達するもよう
なおゲーム内で誘導され30分もかからず到達するもよう
227名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:10:49.49ID:vh4Fx8qW0 PCじゃまず起動するかどうかという試練が最初のボスだから
そこで弾かれてそう
そこで弾かれてそう
228名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:21:11.72ID:KbvWjZKO0 マルギットもそうなんだけどゴドリックも獲物ブンブンばっかでつまらん
229名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:22:09.31ID:gY/aGO1U0 次以降は新規もそんなに増えず飽きで買わない人も生まれてシリーズ先細っていきそう
230名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:28:25.42ID:F00QY1Rp0 日本では一生流行らんが海外は高難度ゲーム好きな奴多いからな
231名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:28:53.16ID:AJbEbeH6d コアゲーマーはド下手くそなんか
232名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:31:38.10ID:HRpleprz0 >>225
俺今日一日中やって
到達どころかアイテム合成方法すら知らなかったわ
最初の仮面仕留めた後に転移罠で赤いところ飛ばされたので
何も意味が分からないまま逃げ回って逃げ回って逃げ回ったのがほぼ全て
俺今日一日中やって
到達どころかアイテム合成方法すら知らなかったわ
最初の仮面仕留めた後に転移罠で赤いところ飛ばされたので
何も意味が分からないまま逃げ回って逃げ回って逃げ回ったのがほぼ全て
233名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:32:25.36ID:F9atJb5h0 イラツクダケノカスゲー
234名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 01:55:22.39ID:F8TPnPMG0 BLACKも面白いけどニンジャガ2がやっぱり傑作だよ
カッコよくて重厚なアクションが箱SX互換だとさらにヌルヌル動くからな
とても10数年前のゲームとは思えない
カッコよくて重厚なアクションが箱SX互換だとさらにヌルヌル動くからな
とても10数年前のゲームとは思えない
235名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:10:06.03ID:9CZet2ES0 二郎系ラーメンみたいなもんだなこれ
わかってる奴が行く店なのにメディアがおもしろがって女子供でも入れる感じで宣伝しちゃったから
小すら食い切れない奴まで入ってきちゃった悲劇だ
わかってる奴が行く店なのにメディアがおもしろがって女子供でも入れる感じで宣伝しちゃったから
小すら食い切れない奴まで入ってきちゃった悲劇だ
236名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:16:24.45ID:KC9GdVuS0 なんか今回どの敵も同じ感じじゃない?
237名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:16:53.27ID:9E17UqFe0 マルギットてツリーガードと比べてどう?
全然見当違いの方向行っててまだマルギット遭遇してないんだけど。
全然見当違いの方向行っててまだマルギット遭遇してないんだけど。
238名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:18:40.89ID:toVVPBpld 占星やってたからマルギット雑魚だったわ
239名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:21:05.49ID:ZNHNKf0s0 RPGで最初のボスクリアするまでやる人ってだいたい40%くらいだと思うけど、それより低いのか…
じゃあなぜこのゲーム買ったんだろう
基本無料じゃないし9000円払ってんのにもったいないなあ
じゃあなぜこのゲーム買ったんだろう
基本無料じゃないし9000円払ってんのにもったいないなあ
240名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:25:03.16ID:hGmVutm2a >>239
ブレワイだのOWだのって宣伝してたからな、騙されたんだろ
ブレワイだのOWだのって宣伝してたからな、騙されたんだろ
241名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:25:12.80ID:prctB66a0242名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:25:43.03ID:9E17UqFe0 >>241
んー、じゃあまだまだダメそうだなぁ。
んー、じゃあまだまだダメそうだなぁ。
243名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:25:54.51ID:GEJcEVof0 1日でオープンワールドゲームの序盤の壁突破してるのが30%って十分多くね
244名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:28:09.84ID:uH+GyN2n0 ちょっと探索して召喚身に付けりゃ楽なんだけどね
245名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:28:28.96ID:4lT3fW/h0 かれこれ4時間ほど何とか鬼と戦ってるけど突破できない😥
246名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:30:13.44ID:4lT3fW/h0 >>244
召喚って犬とか貴人とかクラゲのこと??
召喚って犬とか貴人とかクラゲのこと??
247名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:31:44.39ID:4TugIpCV0 豚「Steam 売上トップの監視するブヒー」
豚「Steam 同時接続の監視するブヒー」
豚「Steam 実績解除率の監視するブヒー」
豚はやるゲームないのか?
あまりゲハに入り浸ってるとゴミ箱信者のようになってしまうぞ
いくらお前らでもああはなりたくないだろw
豚「Steam 同時接続の監視するブヒー」
豚「Steam 実績解除率の監視するブヒー」
豚はやるゲームないのか?
あまりゲハに入り浸ってるとゴミ箱信者のようになってしまうぞ
いくらお前らでもああはなりたくないだろw
248名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:33:01.65ID:jV5s8eu50 なんか簡悔こじらせてる感じがしてそもそもこのボスイマイチ面白くないんだが信者的には評判いいのか?
249名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:33:28.85ID:9E17UqFe0 ブタガーブタガー連呼ばっかでエルデンはどうでもいいんかい。
250名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:35:45.54ID:prctB66a0 とにかく固くて剣で殴るだけじゃ全然通らないんだよな
いつまでもロンソ盾で甘えてんじゃねえ、っていうフロムからのメッセージかも知れない
いつまでもロンソ盾で甘えてんじゃねえ、っていうフロムからのメッセージかも知れない
253名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:41:52.83ID:prctB66a0 プレイ15時間
現状で行けるとこあらかた散策して30レベルまであげてやっとの事マルギット倒した時点で実績2個目だからなw
ホントに先が見えない
現状で行けるとこあらかた散策して30レベルまであげてやっとの事マルギット倒した時点で実績2個目だからなw
ホントに先が見えない
255名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:46:04.56ID:V5qacnYH0 ブラボトロコンしてるけどまだ倒せてない、ブラボも序盤が一番苦戦したけどさ
256名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:46:22.50ID:SjWc+OM+a 70%がハード破壊されるクソゲー
257名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:49:23.33ID:4lT3fW/h0 レベル30とかまで上げてる人いるのか16でもがいてたわ
レベリングしてくるか
レベリングしてくるか
258名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:50:52.38ID:rLl8cDbza 頑張ってもデータ潰れたら無意味になるんだろ?
賽の河原かよ
賽の河原かよ
259名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:55:06.73ID:nqhMRKfp0 このボスマジ強いいなw
シリーズ通して協力プレイしてクリアしたこと無いけど
NPC呼んだわwあまり役に立たなかったけどw
NPC以外呼べないみたいだからクリアできないやつ多いと思うぞw
シリーズ通して協力プレイしてクリアしたこと無いけど
NPC呼んだわwあまり役に立たなかったけどw
NPC以外呼べないみたいだからクリアできないやつ多いと思うぞw
260名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:56:24.47ID:e3vlXShU0 マルギットは序盤の序盤のボスだぞ
そもそもバグで返品か
そこまで辿り着けてないヤツが多いだけじゃ・・・
そもそもバグで返品か
そこまで辿り着けてないヤツが多いだけじゃ・・・
261名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:56:51.13ID:o5sgWhiM0 こいつ最初のボスとは思えないぐらい隙なくつえーからな
はっきり言っておかしい
はっきり言っておかしい
262名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:57:02.33ID:eMXPno4R0 人を引き込む段階で弾いたら誰からも相手にされなくなる
ヌルくしたらフロムゲーじゃないみたいな自負もあるんだろうけど
ちょっと限度をわきまえろと思う
ヌルくしたらフロムゲーじゃないみたいな自負もあるんだろうけど
ちょっと限度をわきまえろと思う
263名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:58:47.09ID:4lT3fW/h0 >>260
今までのラスボス級の強さやぞ
今までのラスボス級の強さやぞ
264名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 02:59:41.98ID:kXTc0HHN0 豚「誰からも相手にされなくなるブヒー」
↓
782,642 861,538 ELDEN RING
↓
782,642 861,538 ELDEN RING
265名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:08:26.04ID:0hzuQMyi0 ふつうのオープンワールドだったら評価下がらなかったのにねえ
266名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:13:02.47ID:XLael7EK0 インベントリで見ても遺灰はみんな手に入れてるんだろうけど
使い方というか使える場所がわからないんだろうと思う
使い方というか使える場所がわからないんだろうと思う
267名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:21:41.95ID:v106WfKd0 みんな不具合で投げたんじゃね?
268名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:22:22.22ID:/wQTX2W90 侍でやったら難易度上がる盾がほぼ役にたたん
でもレベル12でクリア
剣士だとガード一回はできるからだいぶ楽
でもレベル12でクリア
剣士だとガード一回はできるからだいぶ楽
269名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:30:10.34ID:PyE5jJbgd セーブデータがもたなくてたどり着けないんよ
270名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:51:11.09ID:b+IOBdx10 レベル30まで上げて犬3匹とNPC召喚して出血飛ばすダガーでゴリ押したら1分未満で撃破出来た
271名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 03:51:32.26ID:uLedsNwp0 97点のゲーム(笑)
272名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 04:17:46.83ID:e7Ha0nCw0 レベル上げて剣鍛えてなんとかクリアはしたけどこの過程を楽しめない人は投げるだろうなとは思う
273名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 04:30:34.25ID:ix2njUHL0 マルギットの拘束具っていうアイテムで弱体化すれば余裕
274名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 04:48:53.36ID:C+JFmUYT0 言うてガスコイン神父は適当パリィで簡単に倒せるやん
むしろあれで投げるやつって絶対他のフロムゲークリアできんやろ
まあマルギットのが圧倒的に強いわな
むしろあれで投げるやつって絶対他のフロムゲークリアできんやろ
まあマルギットのが圧倒的に強いわな
275名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 04:51:23.19ID:C+JFmUYT0276名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 04:55:06.74ID:C+JFmUYT0 自分みたいに探索してて沼行ったりする人もいるだろうから残りの70%全員が投げたわけじゃないと思うけど半数は投げたろうな
今までのシリーズでトップクラスに強い序盤ボスだと思うわ
ダクソで言うところの牛頭デーモン、2で言うところの巨人、3でいうところのボルドだからな
今までのシリーズでトップクラスに強い序盤ボスだと思うわ
ダクソで言うところの牛頭デーモン、2で言うところの巨人、3でいうところのボルドだからな
277名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:00:44.31ID:mj83w4BL0 100%ここで詰まって止めるだろうから買わなくてよかった
278名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:03:05.92ID:C+JFmUYT0 てゆーかユーザーの半数が最初のボスクリアできないくせにメタスコア97点ってのも謎だな
100いるうちの70がこんなゲームやる価値ないって思ってんのになんでこんなスコア高いんだろ
100いるうちの70がこんなゲームやる価値ないって思ってんのになんでこんなスコア高いんだろ
279名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:07:00.88ID:mgqQjpE/0 最初のボスって言い方はおかしいな
序盤に出てくるボスの一匹でしかない
後回しにして探索すると後に眺めてるだけで倒せるボスになるわけだし
エアプが突破率がーとか言ってるが的外れもいいトコ
序盤に出てくるボスの一匹でしかない
後回しにして探索すると後に眺めてるだけで倒せるボスになるわけだし
エアプが突破率がーとか言ってるが的外れもいいトコ
280名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:07:55.59ID:XOy1qPqa0 最初にクソ強いボスとかめんどくさいザコ配置されると最後までこのペースかよって思って積んでしまう
281名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:08:51.41ID:BEduJ7Tja オープンワールドなのに最初のボス?
一本道では?
一本道では?
282名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:11:00.44ID:89lvAkKe0 そこに至るまでアホみたいに寄り道できるから今までとは全然よ
284名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:15:52.81ID:mj83w4BL0 レベル上げして挑めば〜みたいなアドバイスが散見されるけど
イマドキレベル上げのためのファーミングとかオフゲで
やってられんだろ
イマドキレベル上げのためのファーミングとかオフゲで
やってられんだろ
285名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:19:17.29ID:SZVedbTz0 マルチプレイが寄生だらけでかえって難易度上がってるっていう地獄
286名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:19:29.22ID:C+JFmUYT0 >>279
たいていのプレイヤーがマルギットが最初のボスになると思うけど
まあツリーガードとかカボチャ頭の騎士とかいるけどあいつらがストーリー上のボスかって言われるとそうじゃないし
普通に最初のボスでいいだろ
たいていのプレイヤーがマルギットが最初のボスになると思うけど
まあツリーガードとかカボチャ頭の騎士とかいるけどあいつらがストーリー上のボスかって言われるとそうじゃないし
普通に最初のボスでいいだろ
288名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:29:25.41ID:qwrC5HeSM 体験版やり込むようなフロム古参ほど撃破遅れてると思うぜ
どこまでも行けちゃうからな
どこまでも行けちゃうからな
289名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:36:29.49ID:tCBwZ6rV0 難易度は結局いつものシリーズと変わらんな
宮崎が言う間口を広げたってのは篝火ポイントをたくさん増やして復活しやすくしたってだけっぽい
ゲームの部分はマジでこれまでと一緒
宮崎が言う間口を広げたってのは篝火ポイントをたくさん増やして復活しやすくしたってだけっぽい
ゲームの部分はマジでこれまでと一緒
290名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:37:09.89ID:TBF4itcT0 難しいっていうか理不尽でこっちが攻撃するタイミング少ないだけ
ボスの理不尽ホーミング攻撃避けてちまちま削るだけのクソ
ボスの理不尽ホーミング攻撃避けてちまちま削るだけのクソ
291名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:38:15.86ID:eMXPno4R0 マルギットと戦闘せずに進むようなルートあるの?
なかったら一本道なのでは
なかったら一本道なのでは
292名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:42:45.68ID:tCBwZ6rV0 >>291
俺は最初マルギットへの道に気づかずに城の向こう側へ行ってそれが最初のトロフィーになってしまったわ
でもそっちのトロフィーの取得率がマルギットより圧倒的に高いから割とみんな同じ事をしてるっぽい
俺は最初マルギットへの道に気づかずに城の向こう側へ行ってそれが最初のトロフィーになってしまったわ
でもそっちのトロフィーの取得率がマルギットより圧倒的に高いから割とみんな同じ事をしてるっぽい
293名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:42:47.46ID:5eDEXTAkd レベル13くらいでひいひい言って倒したわ
確かに動きとか見ても序盤に出すボスか?とは思うな
確かに動きとか見ても序盤に出すボスか?とは思うな
294名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:43:35.46ID:iRW57Lqsa 買って高評価付けて返金するまでが信仰心だから…
295名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:44:15.05ID:r7PLYikS0 マルギッド以降のボス格がクソぬるだな
つうかフィールドのボスは馬チクで初見撃破できるとかゲームデザイン的にどうなんだこれ
つうかフィールドのボスは馬チクで初見撃破できるとかゲームデザイン的にどうなんだこれ
296名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:46:28.57ID:1B1wXTtf0 ネットワークテストでも戦えるやつよね
戦わなくてもストーリー進める気無ければいくらでもやれることあるしな
戦わなくてもストーリー進める気無ければいくらでもやれることあるしな
297名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:55:40.29ID:WR5k1IoR0 フリプや500円で撒かれた後なら適当に触って放置が増えるからまだしも
発売日に1万円出した日とが最初の敵で辞めるってアホかいな
それただの調整不足、クソゲーでしょ
フロムゲーって難易度曲線適当でも超加点されるからレビューが当てにならん
発売日に1万円出した日とが最初の敵で辞めるってアホかいな
それただの調整不足、クソゲーでしょ
フロムゲーって難易度曲線適当でも超加点されるからレビューが当てにならん
298名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:56:49.74ID:bEbnbPW3a なんでやってもなくて自分で現時点の達成率も見られないやつがブツブツ言ってんの?
やるゲーム無くて淋しいの?
やってて倒せない下手くそはレベル上げでもして来いよ、ゆとりおじかよw
やるゲーム無くて淋しいの?
やってて倒せない下手くそはレベル上げでもして来いよ、ゆとりおじかよw
299名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 05:57:37.14ID:n0c0qvAF0 ユーザーもプライドだけが増長した頭おかしいのが増えてしまったな
バランスの悪いゲームを無理に遊んではいけない
バランスの悪いゲームを無理に遊んではいけない
300名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 06:01:20.29ID:SNT1dnbf0 最初から冷たい谷の踊り子的な直感的に回避出来ないような攻撃してくる敵多いな
しかも盾構えてケツに回るみたいなムーブが難しくなったと思うわ
しかも盾構えてケツに回るみたいなムーブが難しくなったと思うわ
301名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 06:29:31.21ID:wIgkyLUe0 適正の無いチンカスゲーマーが話題性だけで乗っかった結果だろ
そもそもがフロムに選ばれし者のみがクリアまで辿り着ける高尚なゲームなんだからにわかは近寄ってくんな
そもそもがフロムに選ばれし者のみがクリアまで辿り着ける高尚なゲームなんだからにわかは近寄ってくんな
302名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 07:03:41.89ID:GSicndFj0 開始地点から道のまんま進んでいけば辿り着くけど、
オープンワールドで道標や遮るものも特にないから
ウロウロ色んなところ行っちゃうんだよね。
倒せない人もいるだろうけど寄り道や迷ってる人も多いと思う
自分は城の裏の方に回ってそこから奥に奥に進んで行って
敵が強くなり過ぎて引き返し、始めに戻って城の正門から入り
10時間強くらいでマルキッド倒したわ。
オープンワールドで道標や遮るものも特にないから
ウロウロ色んなところ行っちゃうんだよね。
倒せない人もいるだろうけど寄り道や迷ってる人も多いと思う
自分は城の裏の方に回ってそこから奥に奥に進んで行って
敵が強くなり過ぎて引き返し、始めに戻って城の正門から入り
10時間強くらいでマルキッド倒したわ。
303名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 07:07:59.41ID:bKWiEOAf0 クラゲ呼べば毒にしてくれるから、楽になるよ
304名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 07:30:13.99ID:/DB8nPdA0 寄り道しないやつが悪いってさあ
導線通りに進めば最初に当たるわけだろ
そりゃゲームの作りが悪いだけじゃん
導線通りに進めば最初に当たるわけだろ
そりゃゲームの作りが悪いだけじゃん
305名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 07:35:05.03ID:AuvwyMnX0 馬手に入れたら走りたくなるじゃん?
なんか洞窟とかアイテムあるじゃん?
これほかのとこにもってなるじゃん?
メインなんてガン無視よ
なんか洞窟とかアイテムあるじゃん?
これほかのとこにもってなるじゃん?
メインなんてガン無視よ
306名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 07:43:19.92ID:trfS+sDI0 >>1
到達前にクラッシュしてデータ消えるんだからしゃーないやろ文句言うな
到達前にクラッシュしてデータ消えるんだからしゃーないやろ文句言うな
307名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 07:47:28.42ID:APpz80Oc0308名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 07:49:04.30ID:p5dK0YT40 実はみんなほとんどやってないのでは?
309名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:02:40.84ID:7cM8sItMd 落下死でクソ苛ついた
310名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:35:20.62ID:1qwJe+aG0 >>30
ドラクエかな?
ドラクエかな?
311名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:39:01.16ID:/DB8nPdA0 最初のボス行く前にレベル上げしない奴が悪い
10時間くらいレベル上げしてから出直してこい
これ他のゲームでやったら絶対クソバランスのクソゲーって叩かれるよな
フロム信者は甘やかしすぎ
10時間くらいレベル上げしてから出直してこい
これ他のゲームでやったら絶対クソバランスのクソゲーって叩かれるよな
フロム信者は甘やかしすぎ
312名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:41:32.61ID:lw1Dserd0 ドラクエとかわらんけど
313名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:48:20.02ID:/wQTX2W90314名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:50:41.94ID:UahnJ4Rv0 最初のボスを倒す為に10時間も作業を繰り返すわけですか…普通のRPGなら3体くらいボス撃破してる時間よね
315名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:50:53.17ID:WQS9KAlI0 最初意地張って1人で倒そうとしてたけど30分後には犬+npc連れてゴリ押ししてた
316名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:54:25.80ID:/wQTX2W90317名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 08:56:19.17ID:ypjcICLS0 ガスコイン以前になんちゃらの獣のところでダルくなってやめたわ
しょせんフリプだったし
しょせんフリプだったし
318名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 09:00:49.60ID:O5sq1cXY0 長く遊べて楽しそう。
319名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 09:01:16.70ID:OfGXBGSl0 他でレベル上げたり探索で装備集めたり召喚物や拘束アイテムも売ってるから手詰まり感は無い
ドレッドの方が絶望感あったな
あれは個人的ダクソエルデンよりリトライしてるわw
ドレッドの方が絶望感あったな
あれは個人的ダクソエルデンよりリトライしてるわw
320名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 09:12:29.25ID:er44o+bU0 勝手に自分で縛りプレイしてるだけなのに、
高難易度ゲームと思い込んでる人多いよね。
思考力も無くアクションも得意じゃない人にありがち
必死にチクチク攻撃、コロコロ回避するだけの脳死プレイ
有効な手段で戦うとアッサリ勝てるゲームバランス
ヒントはフィールドに散りばめられている
高難易度ゲームと思い込んでる人多いよね。
思考力も無くアクションも得意じゃない人にありがち
必死にチクチク攻撃、コロコロ回避するだけの脳死プレイ
有効な手段で戦うとアッサリ勝てるゲームバランス
ヒントはフィールドに散りばめられている
321名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 09:25:08.58ID:5rwm41aN0 勝てないと思ったら後回しにして強くなるために探索すればいい
322名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 09:26:27.03ID:RrWHUgO5d >>319
まあ拘束具の前に立ちはだかる赤倒せるならマルギッド倒せてそうやけどな
金色来る前に瞬殺されそう
メトロイドは逆に後半のかくれんぼとラスボスが鬼畜でそれ以外は詰まることもないと思う
ただ救済はないからアクション苦手な人はクリアできないね
まあ拘束具の前に立ちはだかる赤倒せるならマルギッド倒せてそうやけどな
金色来る前に瞬殺されそう
メトロイドは逆に後半のかくれんぼとラスボスが鬼畜でそれ以外は詰まることもないと思う
ただ救済はないからアクション苦手な人はクリアできないね
323名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 09:41:42.49ID:gYCQosMJ0 詰まったら回り道探索すりゃ良いのはそうなんだけど
その探索になる動線が無さすぎるんだよね
そもそもの大目標がはっきりしないのも問題
なんのために世界を回るのかわからなくなるから適当にうろついて強い敵から逃げ続けるうちに
虚無に襲われることになる
その探索になる動線が無さすぎるんだよね
そもそもの大目標がはっきりしないのも問題
なんのために世界を回るのかわからなくなるから適当にうろついて強い敵から逃げ続けるうちに
虚無に襲われることになる
324名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 09:43:10.71ID:N9ni7WDd0 マルギットはストーリー上回避不可の最初のボスみたいだけど別のエリアのボス先に倒したりもできるな
昨日マルギットの方に行かずに獅子の混種先に倒したら実績解除されたからコイツもボスキャラでしょ
昨日マルギットの方に行かずに獅子の混種先に倒したら実績解除されたからコイツもボスキャラでしょ
325名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:01:54.64ID:4W8L1n7ua 配信者も6時間くらい稼ぎプレイしてるみたいな動画あげてたな
これのせいか
これのせいか
326名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:04:45.39ID:bNqLvCu30 越せてるやつはちょくちょく見かけるけど、マルギット戦褒めてるやつは見当たらないから、まぁそういうボスなんよな
327名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:18:14.87ID:NED/U+x70 そもそも満点つけてる複数のサイトが「人を選ぶ」「万人にはお勧めできない」って書いてるしな
328名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:27:23.50ID:plL/7GtI0 最初のボスってキラーガードじゃないのか
330名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:30:56.66ID:vRONpwqu0 最初にツリーガードやると右の方行きがちだからマルギットはなかなか当たらんよね
霊馬もないときにツリーガード倒せる人はマルギットもたおせるだろうしらんけど
霊馬もないときにツリーガード倒せる人はマルギットもたおせるだろうしらんけど
332名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:39:27.51ID:30doY09Ad333名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:49:41.98ID:vRONpwqu0334名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:52:56.36ID:ds0ySQ+c0 初期ボスでそんなに難しいならクリア無理か
ハードル高そうだな
ハードル高そうだな
335名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:54:18.74ID:7moG+5SS0 フロムゲーでクリア無理ww
336名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:55:50.96ID:vRONpwqu0 ブラボは最初のボス倒す前に止めちゃったけどあれは別の要因だったからなー
別にこの手のゲーム好きとかでもなくPC版ダクソ3は遊んでクリアもしたけど他はやってない
エルデンは楽しめてる
別にこの手のゲーム好きとかでもなくPC版ダクソ3は遊んでクリアもしたけど他はやってない
エルデンは楽しめてる
337名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:56:57.12ID:aWGmn/tb0 ごめんオンラインで楽々勝利してしまったw
今回白ファン呼ぶのも消費アイテムいるから率先して呼んでるわ
今回白ファン呼ぶのも消費アイテムいるから率先して呼んでるわ
338名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 10:58:03.61ID:ds0ySQ+c0 オンラインだとフルボッコするだけの別ゲーになってフロムやる意味なくなるのか残念
339名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:00:22.06ID:iHHBPwAZ0 みんなストーリー無視してふらふらしてるからw
340名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:01:58.95ID:vRONpwqu0 シナリオボスよりそこらの穴の中にいる熊ちゃんの方がつおいしな
霧もないから雑魚かと思ったら長いゲージ2本出てあっという間にちぬとか面白い
霧もないから雑魚かと思ったら長いゲージ2本出てあっという間にちぬとか面白い
341名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:07:34.32ID:aWGmn/tb0 >>338
手練れのプレイ、立ち回り観れるだけで全然違うぞ。敵のヘイト上手い具合に切り替えてサポートしてくれるし、その時々で立ち回り違ってくるし見るところが違ってくるのがオンラインの良さよ
手練れのプレイ、立ち回り観れるだけで全然違うぞ。敵のヘイト上手い具合に切り替えてサポートしてくれるし、その時々で立ち回り違ってくるし見るところが違ってくるのがオンラインの良さよ
342名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:10:06.00ID:N0dkOVPda 個人的には赤鬼よりはやくたおせたがな
NPCいるからな今回
NPCいるからな今回
343名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:15:36.54ID:6fztIGDW0 今回は違う
難しいから突破率が低いんじゃなくて『最初のボスと戦うのが遅い』
こいつと戦う前に、すでにオープンワールドを自由に冒険できる状態になってるから
メインルートを放置して皆探索に向かってしまう
難しいから突破率が低いんじゃなくて『最初のボスと戦うのが遅い』
こいつと戦う前に、すでにオープンワールドを自由に冒険できる状態になってるから
メインルートを放置して皆探索に向かってしまう
344名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:18:50.46ID:ek43kXj40 次のボスかどうかしらんがゴドリックの方がひどかったな
自分中心の範囲攻撃連発するから張りつき近接拒否すぎる
自分中心の範囲攻撃連発するから張りつき近接拒否すぎる
345名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:20:30.72ID:aWGmn/tb0 昨日マルギット戦クリアしてもセーブ&ロードで何回も白ファン呼んで遊んでたわ。
346名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:25:33.79ID:6fztIGDW0 今回召喚獣が強いからソロでもボス戦は楽だぞ
オープンワールドになった分、フラフラ遠くまでいくと
攻撃しても全く削れない、敵が強い地域まで行ってしまうが
オープンワールドになった分、フラフラ遠くまでいくと
攻撃しても全く削れない、敵が強い地域まで行ってしまうが
347名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:27:01.90ID:ek43kXj40 あと雑魚敵の含めて盾バリイよりブラボの銃バリイの方がいいんじゃねーの思うことが多々あるな
進めていけば銃バリイできるとかサプライズあるんだろうか?あとリゲインも
進めていけば銃バリイできるとかサプライズあるんだろうか?あとリゲインも
348名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:32:35.58ID:Vlw4L7BY0 デコイが弱過ぎて足止めにすらならない
隙を窺うにも防御しただけでスタミナ切れになる
攻撃に切れ間がほぼ無いのでなぶり殺し
連続ローリングで回避しようにも相手のリーチが長いのですぐに捕まる
体感を崩して致命的な一撃を当てても雀の涙のダメージ
つか相手の攻撃力高杉
隙を窺うにも防御しただけでスタミナ切れになる
攻撃に切れ間がほぼ無いのでなぶり殺し
連続ローリングで回避しようにも相手のリーチが長いのですぐに捕まる
体感を崩して致命的な一撃を当てても雀の涙のダメージ
つか相手の攻撃力高杉
349名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:52:54.50ID:F9atJb5h0 セキロで完全に調子乗っちゃったねフロム
351名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 11:58:01.90ID:HFB4dx0Q0 >>348
デコイの強化しろよ
デコイの強化しろよ
352名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:02:53.82ID:SyvjC+9m0 こいつくっそ強いよな
いま大苦戦中だわ
いま大苦戦中だわ
354名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:17:29.78ID:Vq3AStZi0 結局信者向けのゲームな訳か
355名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:19:46.16ID:1hoyBfP50 祝福の導線にだまされた
ほぼレベル上げしないまま突っ込んで4時間粘って
さすがにおかしいと思ったがやっぱり早すぎたんかい
ほぼレベル上げしないまま突っ込んで4時間粘って
さすがにおかしいと思ったがやっぱり早すぎたんかい
356名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:22:22.80ID:mQYwgrkg0 要するにこの70%以上のプレイヤーにとっては
メタスコア97点ってのは明らかに騙された採点だったわけで
どう責任取んのこいつら
最初のボスが倒せない!でも楽しい!100点!なんて人間が居るわけ無いわけで
メタスコア97点ってのは明らかに騙された採点だったわけで
どう責任取んのこいつら
最初のボスが倒せない!でも楽しい!100点!なんて人間が居るわけ無いわけで
357名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:25:55.54ID:Tygby7qc0 ストーリー進行上の最初のボスってだけで、今ここ放置して他探索してるけどもう10時間以上たってるんだが
358名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:27:12.70ID:0738mAQRd >>354
アクション下手にはわざわざマルギッド専用の罠まで用意してるし時間かけたら楽勝だけどな
アクション下手にはわざわざマルギッド専用の罠まで用意してるし時間かけたら楽勝だけどな
359名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:27:54.54ID:XI55mAu5d360名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:38:23.54ID:nYvEr4Gy0 15時間経ったけどそもそもマルギットに会えてすらねえ…
362名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:53:08.96ID:VrpRFa+Rp 霧の前で拘束使ったら遠距離攻撃しても動かなくなったんで楽勝だった
363名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 12:56:27.34ID:FHsDWDLj0 魔術士のNPC召喚
クラゲ召喚
拘束具で止めて前半パートすぐ終わらせる
この三つやれば大分楽になると思うけど一直線で城に向かった人はクラゲも拘束具も持ってないからきついだろうな
あとなにげに魔術士のNPC召喚できることがわかりにくい
クラゲ召喚
拘束具で止めて前半パートすぐ終わらせる
この三つやれば大分楽になると思うけど一直線で城に向かった人はクラゲも拘束具も持ってないからきついだろうな
あとなにげに魔術士のNPC召喚できることがわかりにくい
365名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 13:18:27.90ID:Pp2uErlw0 こいつに出会う前に転送トラップでとんでもない遠方に飛ばされて泣きながら近くの祝福にたどり着いたらそのまま円卓に呼ばれて笑った
366名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 13:26:50.62ID:9P814E47a 毒犬で毒にして倒した
367名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:05:16.87ID:SPM5PK2Ud >>360
いったいどこを彷徨いてんだよw
いったいどこを彷徨いてんだよw
368名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:06:39.57ID:9ya5Nvfgd >>363
すでに拘束具手に入れてるようなやつはそもそも苦戦しないと思うw
すでに拘束具手に入れてるようなやつはそもそも苦戦しないと思うw
369名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:08:02.02ID:9ya5Nvfgd >>364
シリーズやってない人は召喚システム自体わからんと思う
シリーズやってない人は召喚システム自体わからんと思う
371名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:19:30.88ID:SG2iVmpw0 その後の本ボスが弱かった
NPCも強い
NPCも強い
372名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:29:51.14ID:B0tbwrqx0 このボスでストレス溜まってアンインスコしたわ
クラゲも魔法使いもお手軽レベル上げもしたが
クルクル回りながら突進してきて
ボコボコにされてなんもおもろくない
難易度高くておもしれーって思えないから
おれは合わないんだろな
そこまでの戦闘とかも何もおもろい要素ないし
ずっとこんなの続くだけならクソゲーだわ
クラゲも魔法使いもお手軽レベル上げもしたが
クルクル回りながら突進してきて
ボコボコにされてなんもおもろくない
難易度高くておもしれーって思えないから
おれは合わないんだろな
そこまでの戦闘とかも何もおもろい要素ないし
ずっとこんなの続くだけならクソゲーだわ
374名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:35:11.84ID:tzfpXavN0375名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:39:55.70ID:1ByzIutud376名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:40:17.76ID:B4VpMrhL0 クラゲ取ったけど使い方の説明ないのは雑だな
377名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:42:12.80ID:9GRdR5310 サイン見れるアイテムの存在知らずマルチ行って倒したら俺の世界は霧のままだった
何処かにマルギット拘束するアイテムあるらしいな
ガスコインっぽいボスだ
何処かにマルギット拘束するアイテムあるらしいな
ガスコインっぽいボスだ
378名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:42:33.48ID:MoNIs5+nd セキロの頃からヤベーとは思ってたけど
ちょっとやり過ぎ感あるな
倒しても脱力感しかなくて面白くないんだよ
ちょっとやり過ぎ感あるな
倒しても脱力感しかなくて面白くないんだよ
379名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:45:05.85ID:B0tbwrqx0 レベルあんま関係ないだろ
コンボ的な攻撃で死ぬし
怯まされてそこへの一方的な追撃
サポのしぶとさや毒も完全に運
サポ共すぐ死ぬ時はすぐ死ぬし
毒は入らない時は入らないし
毒が入ってサポがたまたま長生きして
あと適当に攻撃せずに逃げておくのが攻略法とか
だっせw
コンボ的な攻撃で死ぬし
怯まされてそこへの一方的な追撃
サポのしぶとさや毒も完全に運
サポ共すぐ死ぬ時はすぐ死ぬし
毒は入らない時は入らないし
毒が入ってサポがたまたま長生きして
あと適当に攻撃せずに逃げておくのが攻略法とか
だっせw
380名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:52:21.96ID:am+yfseid 怯まなくなるし行動回数も増えるし
ぜんぜん違うよ
ソウル系ははじめてか?
ぜんぜん違うよ
ソウル系ははじめてか?
381名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:54:17.37ID:B0tbwrqx0 死にゲーなのに死ぬ度に
長い読み込みあるのがあほっぽいね
なんとでもなったんじゃないの
特にボス前とか限定で即スタートできたんじゃね
pc版はそこそこはやいけど
家庭用は遅すぎる
その部分だけ見ても作り手があほ
アホが作ったゲームだからその先も期待できない
ってなるわなw
長い読み込みあるのがあほっぽいね
なんとでもなったんじゃないの
特にボス前とか限定で即スタートできたんじゃね
pc版はそこそこはやいけど
家庭用は遅すぎる
その部分だけ見ても作り手があほ
アホが作ったゲームだからその先も期待できない
ってなるわなw
382名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:56:06.19ID:BLPdcWna0 世界観とかシステムとか経験者にはお馴染みなんだけど初見にはなにもかも説明不足過ぎね?
ダクソシリーズやらずにこれから始めたら投げてたかもな
ダクソシリーズやらずにこれから始めたら投げてたかもな
383名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:57:17.87ID:SGujDAdq0 最初のボスはツリーガードさんなのにかわいそう
ちゃんと標スポットもあるのに
ちゃんと標スポットもあるのに
384名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:58:07.30ID:/DB8nPdA0 普通は寄り道ダンジョンに強敵配置してストーリー上のボスなら誰でも突破出来るように調整するよね
385名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 14:58:14.07ID:Grmz899g0 やっと倒せた!
ヘタ+シリーズ初なので無理かと思ったけどレベリングしまくったらゴリ押せました。ダブルKOだったけど勝ったことになるのね。イベント見れなかったから後で動画みよう。
ヘタ+シリーズ初なので無理かと思ったけどレベリングしまくったらゴリ押せました。ダブルKOだったけど勝ったことになるのね。イベント見れなかったから後で動画みよう。
386名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 15:02:33.62ID:B0tbwrqx0 攻撃せずに毒で死ぬの待とう
↑
これさ
一部の人がやってるならまぁいいけど
ほとんどの人がこんなあほみたいな倒し方してるんだぜw
強すぎるのでズルして倒してねw
そんな作りにするくらいなら
ズルは出来ないが
みきわめれわざを避ける気持ちよさとか味わえるバランス調整にすればいいのにっっっw
↑
これさ
一部の人がやってるならまぁいいけど
ほとんどの人がこんなあほみたいな倒し方してるんだぜw
強すぎるのでズルして倒してねw
そんな作りにするくらいなら
ズルは出来ないが
みきわめれわざを避ける気持ちよさとか味わえるバランス調整にすればいいのにっっっw
387名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 15:32:48.40ID:ufnTFh1D0 シューティングゲーム作りすぎてコアなファン向けに作ってジリ貧になったパターンと同じ
城がつまらなさすぎる
城がつまらなさすぎる
388名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 15:37:13.24ID:ufnTFh1D0 モンハンでスラアク使いだったからマルギットは同じ感覚でやってたわ
でも最初からマガイマガドみたいなボスは開発はマジであほ
回復回数増やせる事に気づいてから3回目で倒せた
でも最初からマガイマガドみたいなボスは開発はマジであほ
回復回数増やせる事に気づいてから3回目で倒せた
389名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 15:47:46.49ID:x8e59W0Ad 今PS5でマルギットのトロフィー見たけど38%位になってるね。そんな騒ぐほど難しいボスでもなかったと思うけど。
390名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:08:18.00ID:yx0XHkbE0 クラゲは普通に進んだら気付かないからな
犬もたまたま戻ったら取れたけど
探索大事だな
犬もたまたま戻ったら取れたけど
探索大事だな
391名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:08:33.04ID:F1B9nMJd0 これで誇るあたりがフロム信者のキモさよな
逃げるユーザーが多くて良いことなんかあるわけないのに
逃げるユーザーが多くて良いことなんかあるわけないのに
392名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:14:30.29ID:gYCQosMJ0 序盤に戦わせるボスじゃないんだわ
祝福が次の目的地を教えてくれるって言ったからその言葉を信じて素直に進んでるのに
難易度曲線を何にも考えてない調整のボスを配置するってアホかよ
ユーザーを騙す罠がサイドに配置されるのは理解できるんだけど
ストーリー進行上必要になるルートに強制で罠仕込まれると
ゲーム自体が何も信用できなくなるんだわ
初めて遊ぶ人にバランス何も考えてないクソゲーと思われても仕方ないぞ
祝福が次の目的地を教えてくれるって言ったからその言葉を信じて素直に進んでるのに
難易度曲線を何にも考えてない調整のボスを配置するってアホかよ
ユーザーを騙す罠がサイドに配置されるのは理解できるんだけど
ストーリー進行上必要になるルートに強制で罠仕込まれると
ゲーム自体が何も信用できなくなるんだわ
初めて遊ぶ人にバランス何も考えてないクソゲーと思われても仕方ないぞ
394名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:20:18.58ID:Uuy8vb5E0 この新作初心者もやりやすいように簡単になったと聞いてたが…
395名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:23:05.63ID:p8xxCkb90 いや今作のボスはひと際つええわ
ローリング回避に頼って倒せるもんじゃない
ローリング回避に頼って倒せるもんじゃない
396名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:26:09.52ID:UjgoyjVRa ガスコイン倒したときのぶばぁーて効果音からのお墓の静寂が最高です
今回のはタイマンだとかなり厳しいなお助けキャラと挟み込んでがんばるしかねーな
今回のはタイマンだとかなり厳しいなお助けキャラと挟み込んでがんばるしかねーな
397名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:27:34.11ID:yx0XHkbE0 普通に進むとプラス5レベルくらいで、このボスと会うからな
確かに致命ダメージが60くらいで、
致命取らないでNPCに攻撃させた方がダメージ出るからなw
フロムはこのボスの適正レベルはどのくらいだと思ってるんだろうな
確かに致命ダメージが60くらいで、
致命取らないでNPCに攻撃させた方がダメージ出るからなw
フロムはこのボスの適正レベルはどのくらいだと思ってるんだろうな
398名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:31:10.17ID:Iwq9Ln11d ちょっと強かったけどクラゲ付けたら勝てたわ
399名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:31:52.88ID:XRtSvVsI0 フロム信者がいつも通り「おっとこの先は素人は立ち入り禁止だ」て言ってくれてたら被害者も減らせたのにな
何故か今回は素人を優しく勧誘して奈落に突き落とすなろう小説の屑パーティみたいなムーブしてたのが酷いわ
何故か今回は素人を優しく勧誘して奈落に突き落とすなろう小説の屑パーティみたいなムーブしてたのが酷いわ
400名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:35:46.29ID:p8xxCkb90 まだ序盤だけどゴトリックはNPC呼んだらすぐ倒せたな。でも中ボスのかんかの騎士ってやつが強すぎて狂ってた
401名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:37:02.15ID:wHVPdE4f0 最初からそういうマゾにしかもてはやされてないから作る方も加減がわからないんだよ
だからいつものように作って宣伝で難易度が優しめとか初心者にもとか言っちゃう
だからいつものように作って宣伝で難易度が優しめとか初心者にもとか言っちゃう
402名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 16:40:05.68ID:Iwq9Ln11d ボス全体的にセキロっぽいわ
パターン梟と同じだろ
パターン梟と同じだろ
403名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:07:41.34ID:QG5ZoaF90 地下世界っぽいとこもあるから予想以上にボリュームはあるな
複数の霊体ミノタウロスがレールガンしてくるからマジで発狂しそうになる
複数の霊体ミノタウロスがレールガンしてくるからマジで発狂しそうになる
404名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:11:06.33ID:tCBwZ6rV0 マルギット強い理由は大体分かる
強くて勝てない→しょうがないレベル上げがてら探索しよう
にユーザーをもって行かせたいんだろ
実際武器強化素材とか序盤は探索しないと見つからないところにあるし
強くて勝てない→しょうがないレベル上げがてら探索しよう
にユーザーをもって行かせたいんだろ
実際武器強化素材とか序盤は探索しないと見つからないところにあるし
405名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:16:10.49ID:myg3SU4ga 無知晒して文句言ってんのは、ダクソ系知らない小学生かなんかか?
大人しくポケモンやってろよ
大人しくポケモンやってろよ
406名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:21:17.01ID:BQ1NbeA40 今倒したら37.1%に上がってた(・ω・)
407名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:25:33.78ID:Z3IrSjt9d408名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:32:17.55ID:2W9W7zHj0 >>404
とりあえず城に登る前の嵐の草むらにカット率100%の盾
あるから、それを拾ってくるだけで勝率15%は上がる
同じ嵐の草むらの女からクラゲもらって勝率25%あがる
あとは魔術師NPC呼べば勝率20%は上がるから実際は
探索といってもその辺ちょっと周るくらいで必要なものは
手に入る
とりあえず城に登る前の嵐の草むらにカット率100%の盾
あるから、それを拾ってくるだけで勝率15%は上がる
同じ嵐の草むらの女からクラゲもらって勝率25%あがる
あとは魔術師NPC呼べば勝率20%は上がるから実際は
探索といってもその辺ちょっと周るくらいで必要なものは
手に入る
409名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:41:06.56ID:BQ1NbeA40 俺は2回負けた時点で団らんテーブル行ってロングソード+2にしたら余裕で勝てた
PS5だけどトロフィー37.1%になってたな(・ω・)
PS5だけどトロフィー37.1%になってたな(・ω・)
410名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:44:13.85ID:STA4piBS0 ブラッドボーンはボスに会敵するまでレベルアップすらできないというのがきつかった
大通りをゾロゾロ歩いてる連中相手にレベルアップもできずに何度も殺された
あれ、かなり時間が立ってからのアップデートで最初から人形ちゃんが動いててレベルアップできるように変わったんだっけ?
大通りをゾロゾロ歩いてる連中相手にレベルアップもできずに何度も殺された
あれ、かなり時間が立ってからのアップデートで最初から人形ちゃんが動いててレベルアップできるように変わったんだっけ?
411名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:44:31.74ID:npNQ5tC+0 ソウルレベル100でもクリアが難しそうな感じね
存分にレベル上げして楽しんだ方がおもろそう
存分にレベル上げして楽しんだ方がおもろそう
412名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 17:59:37.64ID:8eZsy9Fn0 結局マゾ信者ゲーだったのか
無駄に高い評価と大作感でフロム初めてのライトユーザーが面食らってそうだし難易度設定ぐらいあればいいのにな
無駄に高い評価と大作感でフロム初めてのライトユーザーが面食らってそうだし難易度設定ぐらいあればいいのにな
413名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:11:49.63ID:tzfpXavN0 厳しければ厳しいほど信者が持ち上げるし
難易度選択なんてできたらニチャア出来なくなるから
難易度選択なんてできたらニチャア出来なくなるから
415名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:38:01.19ID:CaSJGYhb0 一週間も経ってない新作ともう何年も経ってる旧作を比べる時点でアホらしいわ
416名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:41:16.58ID:TU5T7He80 箱はマルギット実績今23パーだった…
でもこれレベルきちんと上げてクラゲと金の人いれば余裕だと思うんだけどね…駄目押しで戦技あればなおいいけど。
初見マルギットに落下死させられたから反省していろんなとこ回ってたら余裕になってた
でもこれレベルきちんと上げてクラゲと金の人いれば余裕だと思うんだけどね…駄目押しで戦技あればなおいいけど。
初見マルギットに落下死させられたから反省していろんなとこ回ってたら余裕になってた
417名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:41:43.80ID:tCBwZ6rV0 今PS4版見たら42%超えてるぞ
むしろ早い方じゃね
むしろ早い方じゃね
418名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:44:26.62ID:D3dZMRshd かなり寄り道してたから接ぎ木のロドリックさっき倒したけどトロフィー20パーくらい既にとってて逆にびっくりしたわ、PS5版ね。みんながっつりやってんだね
419名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:49:04.16ID:BQ1NbeA40 >>416
PSユーザーよりカスで草(・ω・)
PSユーザーよりカスで草(・ω・)
420名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:53:21.53ID:6k9xlKNl0421名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:55:03.28ID:H5cUiF9dd マルギットより暗い部屋の風圧だす騎士のがつよい
422名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:55:09.38ID:XVtF1oRxM423名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:56:43.83ID:/OW7Kddu0 白呼んだら負けだと思ってるから
ソロで倒したけど、これ仲間いたら楽勝なんじゃないの?
ソロで倒したけど、これ仲間いたら楽勝なんじゃないの?
424名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:57:12.78ID:6k9xlKNl0 魔導士見て魔法効くんかーおもって魔術都市で
しこたま集めた投げもの投げても雀の涙で真顔になったわ
しこたま集めた投げもの投げても雀の涙で真顔になったわ
425名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:58:05.82ID:XLPQ6U+10 ダクソの系譜でソロでクリアしないとみたいな考えがよくわからんw
426名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:58:10.34ID:Pe8GWFR9d ユーザーの70%が全く楽しめないレベルデザインの欠陥を自慢されても。インディじゃないんだから。
427名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:58:27.59ID:zzaj3/9w0 OWなんだから迂回したり出来んの?
428名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:59:18.28ID:BQ1NbeA40429名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 18:59:23.81ID:vRONpwqu0 迂回しまくれるぞ
27時間やってまだ実績2のままでさっきやっとパッチ見つけた
レベル60
27時間やってまだ実績2のままでさっきやっとパッチ見つけた
レベル60
430名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:01:52.81ID:vRONpwqu0 しかしSteamのマルギット実績昨日から41.7%から変わらないな
昨日から追加売れてる分も同じくらいだけ倒せてるんだろうか
売れるだけ売れてその人ら倒せなかったりしたら下がるだろうし
昨日から追加売れてる分も同じくらいだけ倒せてるんだろうか
売れるだけ売れてその人ら倒せなかったりしたら下がるだろうし
431名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:01:53.61ID:/OW7Kddu0 魔法使い君にヘイトが行き過ぎるとすぐ死ぬから
交互にヘイトを回して餅つきしてたら倒せたわ
交互にヘイトを回して餅つきしてたら倒せたわ
433名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:04:40.05ID:0uZvQlnA0 >>423
仲間はエスト2回しか使えないから微妙ではある
仲間はエスト2回しか使えないから微妙ではある
434名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:05:18.73ID:7cM8sItMd 召喚いろいろためしてクラゲが毒食らわせてなんか知らんケド致命の一撃が入ってそれからゴリ押しで倒せた
レベルは17
レベルは17
435名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:05:32.21ID:JyOs3Skfa シリーズ未プレイだが手を出さなくて正解か
中古に流れる弾多そうだから安くなった頃に気が向いたらやるか
中古に流れる弾多そうだから安くなった頃に気が向いたらやるか
438名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:09:14.74ID:n85YTMA50 もしもフリプ加入してたならライブラリにもあるだろう
439名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:09:18.39ID:zzaj3/9w0 これ実は実況者向けのゲームなんじゃないの?
いきなり強敵が現れるから実況者は「ギャー―――――!!」ってリアクションしやすいし
既プレイヤーはニヤニヤ出来るし
時間をかけて敵を倒したら「がんばった!8888888」って出来るやつ
いきなり強敵が現れるから実況者は「ギャー―――――!!」ってリアクションしやすいし
既プレイヤーはニヤニヤ出来るし
時間をかけて敵を倒したら「がんばった!8888888」って出来るやつ
440名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:09:35.32ID:g1BY8kWEp みんな!これ売ってFFラーメン買おうぜ!
441名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:09:39.96ID:NMdR5ACR0 完全にダクソ4だから人を選ぶゲームだよ
合わない人は詰むだけ
万人向けみたいなレビューはありえない
合わない人は詰むだけ
万人向けみたいなレビューはありえない
442名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:09:53.57ID:jqnuCCXg0 クリアできないものを買う心理ってなんなん
443名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:11:33.26ID:vRONpwqu0444名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:11:33.58ID:R8ilbPBI0 ライトユーザーの大半はこいつで挫折するだろうな
445名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:13:35.60ID:6k9xlKNl0446名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:13:38.56ID:JyOs3Skfa >>437
フリプのブラボやってみたことあるけどいきなり放り出されてこれ何を目的にする進めるゲーム?ってなってやめちゃった
フリプのブラボやってみたことあるけどいきなり放り出されてこれ何を目的にする進めるゲーム?ってなってやめちゃった
447名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:14:54.97ID:jqnuCCXg0 ガスコインは逃げたり距離を取ると逆にやられるんだよ
448名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:19:33.41ID:hLQc9gA4a 武器強化の石的にも、フロムは外回って強化するのを想定してそう
白の中進むとまだ未強化なのに+6、+9まで強化できる石落ちてるし
白の中進むとまだ未強化なのに+6、+9まで強化できる石落ちてるし
449名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:22:26.23ID:j1urY1n00451名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:45:41.67ID:duWi4aovd >>450
信者じゃないけどそれくらいできないレベルならゲームやんなよとは思う
信者じゃないけどそれくらいできないレベルならゲームやんなよとは思う
453名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:51:35.99ID:SjWc+OM+a >>278
金
金
454名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:53:28.89ID:OwY1wVCU0 ガスコインで諦めた俺にゃ無理ゲーだわ
455名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 19:56:01.54ID:/9HBzxqt0 最初ブラボ臭がした感覚は間違ってないなこれはクリアは時間かかりそうだ
456名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:00:22.60ID:vRONpwqu0 ブラボは酔って遊べなかったけどこれは何の問題もないな
ブラボもこうなーれ
ブラボもこうなーれ
457名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:07:36.71ID:ieIVjg0T0 勝ったと思ったら崖から落ちたでござる。
458名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:08:28.78 なんかね、敵の動きが読めるようになれば反射神経とかシビアなタイミング。正確な操作とかは別に必要ないのが良かったのに
コロリン回避のタイミングをシビアにして難易度上げてるのは良くない傾向だと思う
コロリン回避のタイミングをシビアにして難易度上げてるのは良くない傾向だと思う
459名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:09:14.52ID:ecpbZR9l0 ブラック企業の感性がゲームにも出てそう
社員はPM10時、11時まで働くのが普通で、ゲーム完了前は徹夜続くのも当たり前に思ってるだろうな
チクチクコロコロしてボスを倒す(少しずつ仮眠してプログラムを完成)するみたいな
企業を検索すると安月給のブラックで間違いないしね
社員はPM10時、11時まで働くのが普通で、ゲーム完了前は徹夜続くのも当たり前に思ってるだろうな
チクチクコロコロしてボスを倒す(少しずつ仮眠してプログラムを完成)するみたいな
企業を検索すると安月給のブラックで間違いないしね
460名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:13:34.16ID:Y3NqL1XH0 フロムゲーっていつも薄暗いイメージあるんだが今回もそうなん?
青空の下で激強ボスと戦ったりできないん?
青空の下で激強ボスと戦ったりできないん?
461名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:14:33.83ID:vRONpwqu0 >>460
初っ端から金のハルバードくれるやつと地上でわいわいできるぞ
初っ端から金のハルバードくれるやつと地上でわいわいできるぞ
463名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:28:54.05ID:duWi4aovd464名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:41:07.10ID:ecpbZR9l0 >>463
あなたは、30%に入っているんだね、良かった、良かった
フロム信者?
7割の人が諦めてるのに、楽しい?
昔のゲームを除き、大抵のゲームは慣れるまで難しくしないのだけどね
なんのゼルダかはわからないが、持っているは終わらしたよ
あなたは、30%に入っているんだね、良かった、良かった
フロム信者?
7割の人が諦めてるのに、楽しい?
昔のゲームを除き、大抵のゲームは慣れるまで難しくしないのだけどね
なんのゼルダかはわからないが、持っているは終わらしたよ
465名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:43:32.80ID:Vlw4L7BY0 魔術師とスケルトンを餌に遠くからククリ投げまくってたら勝てたw
結局遠距離か
結局遠距離か
466名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:44:29.57ID:YQ9vVO+Q0 いつの情報見て7割とか言っちゃってんの?
467名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:48:09.24ID:6CQm2GfQ0 噂のマルギットに到達したわ
心が折れそうになったけど
後回しにしてみればがんばる
大祝福で買える防具をそろえるかレベルをあげるか
ドウスルカ🤔
心が折れそうになったけど
後回しにしてみればがんばる
大祝福で買える防具をそろえるかレベルをあげるか
ドウスルカ🤔
468名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:50:44.58ID:vRONpwqu0 今Steamはマルギット47.9%か
そろそろゴドリック探しに行こう
そろそろゴドリック探しに行こう
469名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 20:52:02.49ID:ytD0667nd471名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:07:39.37ID:5rwm41aN0 ゴドリックも大したことないな
やっぱりボスはセキロのほうが面白い
やっぱりボスはセキロのほうが面白い
472名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:13:50.79ID:xXgS4Kh50 祝福の導き通りに進んでツリーガードとマルギットそのままソロで倒したけど、こいつらより雑魚戦がつまらない
狭い洞窟でネズミが2匹見えてうわぁ2匹かよって思ってたら後ろから2匹降ってきて4匹になって苦笑
狼2匹に壁と小さい段差でハメられたりするし、城の道中もゴミ
とにかく動物や小さい鳥系がうざくてやばい
狭い洞窟でネズミが2匹見えてうわぁ2匹かよって思ってたら後ろから2匹降ってきて4匹になって苦笑
狼2匹に壁と小さい段差でハメられたりするし、城の道中もゴミ
とにかく動物や小さい鳥系がうざくてやばい
473名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:23:21.76ID:BQ1NbeA40 >>460
お前みたいのよく見るんだが逆に何で明るいのが好きなの?
お前みたいのよく見るんだが逆に何で明るいのが好きなの?
474名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:25:12.62ID:vmzw1sTe0 >>468
今PS4は43.6%。ゴドリックは19.4%
NPC召喚できるのはやはり大きいと思う。
魔術師とかならレベル上げるだけでごり押しでクリアできると思うし。
逆に召喚がなければブラボやセキロ見たいにクリアできない難民が多数出てくると思う
マルギットまでの到達時間って人によって全然違うよ。
一直線に向かうなら3時間ぐらいで到達できるかもしれないけど
行ける範囲だけじっくり探索してから行くユーザーなら30時間以上
かかるユーザーもいると思う
今PS4は43.6%。ゴドリックは19.4%
NPC召喚できるのはやはり大きいと思う。
魔術師とかならレベル上げるだけでごり押しでクリアできると思うし。
逆に召喚がなければブラボやセキロ見たいにクリアできない難民が多数出てくると思う
マルギットまでの到達時間って人によって全然違うよ。
一直線に向かうなら3時間ぐらいで到達できるかもしれないけど
行ける範囲だけじっくり探索してから行くユーザーなら30時間以上
かかるユーザーもいると思う
475名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 21:31:03.09ID:GEmFPNYh0 マルギットの方が強かったな
ゴドリックは強力なNPCのおかげで初見撃破だった
ゴドリックは強力なNPCのおかげで初見撃破だった
476名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 22:45:50.69ID:p9pJRnnj0477名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 23:00:44.71ID:aFyT4Kcq0 まあダークソウルの牢屋の最初のアレと比べたら理不尽ボスなんて一人もいないようなものだからな
脇から脱出できるのに中々気付かなくて5時間ぐらい戦っていたw
脇から脱出できるのに中々気付かなくて5時間ぐらい戦っていたw
478名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 23:01:08.59ID:ytD0667nd479名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 23:02:44.29ID:F9atJb5h0 どうせレベル上げればゴリ押しできるんだからどうでもいいだろ
480名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 23:19:14.61ID:Y3NqL1XH0481名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 23:23:23.89ID:lSh2AFsJ0482名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 23:27:14.89ID:bJK58Yqr0 頭ネジ切ってオモチャにしてやるぜぇ!
483名無しさん必死だな
2022/02/27(日) 23:38:39.19ID:XLPQ6U+10 万人ゲームじゃないタイトルに90点以上付いてるのがそもそも間違ってるんだよw
484名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:10:10.64ID:uNDINF/gd485名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:17:31.82ID:usCsxZmW0 バグだらけ!
うーん、このゲーム97点!w
うーん、このゲーム97点!w
486名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:23:59.55ID:crt0cA3V0 ゲーム下手な俺はレベル35まで挙げてゴリおししたわ
487名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:32:47.05ID:0eaq6nGs0 レベル50ぐらいまで上げて探索も一通り終えて挑んだけど。
マルギットは犬3匹召喚してごり押しで何とかなった。
ゴドリックはNPC死んでやばかったけどボスのHP残り1,2割だったんで
最後ボタン連打で倒せた。
死んで何度も挑むよりもその時間でレベル上げて挑んだ方がいい
マルギットは犬3匹召喚してごり押しで何とかなった。
ゴドリックはNPC死んでやばかったけどボスのHP残り1,2割だったんで
最後ボタン連打で倒せた。
死んで何度も挑むよりもその時間でレベル上げて挑んだ方がいい
488名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:36:13.39ID:Mib8GdnE0 RPGなのにメインだけ行くアホが多いからな
489名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:42:46.39ID:36wPdAjy0 これで倒すまでレベル上げ出来ないとか
他の地域に行けないとかだったら詰む人も出てくるだろうけど、
そうじゃないんだから親切な方だろ
他の地域に行けないとかだったら詰む人も出てくるだろうけど、
そうじゃないんだから親切な方だろ
490名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:49:03.37 なんかね、オープンワールド風になって自由度は上がったけどあんまりゲーム上手くない俺みたいなのは結局攻略情報見ないとなんともならない感じで
それだったらダクソみたいに限定されたルートのほうが手軽に楽しめるつうか
ある程度上手い人だったらボス倒してから
「あ、こんな所にもマルギットを簡単に倒せるアイテムがあったんだ、まあとっくに倒しちゃったけどゲラゲラ」
って感じで好きなところから探索、攻略出来て楽しいんだろうけど
それだったらダクソみたいに限定されたルートのほうが手軽に楽しめるつうか
ある程度上手い人だったらボス倒してから
「あ、こんな所にもマルギットを簡単に倒せるアイテムがあったんだ、まあとっくに倒しちゃったけどゲラゲラ」
って感じで好きなところから探索、攻略出来て楽しいんだろうけど
491名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:49:32.52ID:dp/hBOTE0 召喚とかどうやるのか全然わからなくて初めて攻略みたら
教会のキャラから貰えるって書いてたからいってみたらキャラ出てこなくて調べたら
既に円卓に行ってたら円卓でアイテム買ってくださいとか導線アホすぎ…
そもそも教会は手前にツリーなんとかがいたから迂回してスルーしてたし
序盤に立ち寄るべき焚火スルーさせるレベルデザインは簡悔すぎw
教会のキャラから貰えるって書いてたからいってみたらキャラ出てこなくて調べたら
既に円卓に行ってたら円卓でアイテム買ってくださいとか導線アホすぎ…
そもそも教会は手前にツリーなんとかがいたから迂回してスルーしてたし
序盤に立ち寄るべき焚火スルーさせるレベルデザインは簡悔すぎw
492名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:54:17.63ID:XpAvEtB50 操作のチューリアルはあるのに
戦灰とかは短い文章だけとか
全体的に説明が不十分だよな
円卓の先にいる赤い奴
あいつなんなんなよ
かてねーよ
戦灰とかは短い文章だけとか
全体的に説明が不十分だよな
円卓の先にいる赤い奴
あいつなんなんなよ
かてねーよ
493名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 00:55:43.23ID:RWcR/2pd0 マルギット放置してモーン城の変なボス亜人を先にクリアしちまった
494名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:00:44.10ID:VbabmiVt0 70%が最初のボスまでにsteam返金申請してるか、ps5ならクラッシュデータ消去で無限ループしてるだけだろ
495名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:18:07.59ID:vN9e/zXv0 PCはマルギット討伐5割近くなってるな
てか3割が円卓すら行ってないって
ネガキャンレビューの為に買ってギリギリで返金する奴らじゃないの?
そりゃレビューも出せなくなるわ
てか3割が円卓すら行ってないって
ネガキャンレビューの為に買ってギリギリで返金する奴らじゃないの?
そりゃレビューも出せなくなるわ
496名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:21:13.29ID:9naIB1nP0 そりゃオープンワールドのメッカであるPCであの出来じゃね・・・
498名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:28:14.54ID:vN9e/zXv0499名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:32:31.25ID:6QQNyoBC0 FFラーメンってジョブないんだっけ?
あれはowじゃないだろうけど、霊体呼べるシステムあると
異様にテイマーあるゲームやりたくなる
FF11みたいなジョブ沢山あるこういうの出してほしいわ
あれはowじゃないだろうけど、霊体呼べるシステムあると
異様にテイマーあるゲームやりたくなる
FF11みたいなジョブ沢山あるこういうの出してほしいわ
500名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:38:44.54ID:uda4YFqV0 ほとんどの知性のある方なら最初のボス到達前に返金しているでしょうね
現状ガクガク問題についての対処法は「ドライバを最新にして下さい」のみです
PCゲーマーの方ならお分かりと思いますが、この手の回答はつまり
「修正の目処は立っておらず、直るかどうかもわかりません」ということです
EACの不具合など、普通にプレイしていれば絶対に見逃す訳がないバグ
低スペ、ハイスペPC問わず環境に関係なく発生するフレームレートのガタ落ち
これはフロムがPC版において全くテストを行わず発売を強行した事を意味します
現状ガクガク問題についての対処法は「ドライバを最新にして下さい」のみです
PCゲーマーの方ならお分かりと思いますが、この手の回答はつまり
「修正の目処は立っておらず、直るかどうかもわかりません」ということです
EACの不具合など、普通にプレイしていれば絶対に見逃す訳がないバグ
低スペ、ハイスペPC問わず環境に関係なく発生するフレームレートのガタ落ち
これはフロムがPC版において全くテストを行わず発売を強行した事を意味します
501名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:46:03.70ID:a5rZV2I50502名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:46:58.48ID:S5L+dFII0 出荷作業で楽だったのはホストとNPCと協力者だな
協力者2だとタゲ散らかって事故死ヤバイな
協力者2だとタゲ散らかって事故死ヤバイな
503名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 01:48:09.26ID:f9CJtX2H0 ゴドリックの次に俺が倒したボスキャラトロフィー取得率3.2%だったわw
道間違えて順番すっ飛ばしたかも知れん
道間違えて順番すっ飛ばしたかも知れん
505名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 02:00:09.64ID:f9CJtX2H0506名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 02:04:32.12ID:OIlmWzm60 PC版をDLCが出てから買うわ
どうせフリーデやゲール爺クラスのボスおらんやろ
どうせフリーデやゲール爺クラスのボスおらんやろ
507名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 02:07:37.07ID:9TvM1dIs0 セキロみたいにdlc出ないまま終わることもあるからな
508名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 02:09:08.66ID:OcjQTZmv0 地下墓地に出てくる猫の置物みたいなボスがモーション適当で草
509名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 03:05:00.36ID:f9CJtX2H0 しかし発売して最初の土日が終わるのにまだ半分以上のプレイヤーがこのゲーム本来の面白さであるレガシィダンジョンに入れてすらいないってのは笑えるな
511名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 03:13:12.21ID:f9CJtX2H0512名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 03:19:42.70ID:uE6aBBfx0513名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 03:33:42.86ID:ip37I8Yt0 >>484
万人に受けないシリーズの時点で、そのシリーズが好きなやつがレビューするわけじゃん?
その時点で媚もクソも関係なく、宗教レビューになるのはわかってることじゃんw
なんで宗教法人の人って自分が宗教やってるって自覚しないのだろう
万人に受けないシリーズの時点で、そのシリーズが好きなやつがレビューするわけじゃん?
その時点で媚もクソも関係なく、宗教レビューになるのはわかってることじゃんw
なんで宗教法人の人って自分が宗教やってるって自覚しないのだろう
514名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 03:35:55.53ID:ip37I8Yt0 ダクソ4程度の万年80点代のくせにオープンワールドになったから97点とかいう
ズブズブなレビューがまともに通ってるのがまず失笑なんよw
ズブズブなレビューがまともに通ってるのがまず失笑なんよw
515名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 04:17:40.43ID:edSRtpOl0 クソゲーとは言わないけど
内容はめんどくさいばっかりで
一見さんお断り、ファンコミュ
ニティの雰囲気も新参お断り。
こんなんだとテレビゲーム自体が
娯楽の選択肢から外されるぞ
内容はめんどくさいばっかりで
一見さんお断り、ファンコミュ
ニティの雰囲気も新参お断り。
こんなんだとテレビゲーム自体が
娯楽の選択肢から外されるぞ
516名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 05:25:58.66ID:nJZEpvYs0 陰鬱な雰囲気で暗〜い世界観、テキストのショボさはウィザードリィ風なのだろうか?
一部の人間は好むかもしれないが、こんな物どう考えても一般向けではないわな
一部の人間は好むかもしれないが、こんな物どう考えても一般向けではないわな
517名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 05:34:17.09 >>516
そもそも現実の中世も暗黒時代という誤解が一般的になっていて
中世風剣と魔法ファンタジーもダークなものが主流だったんだが
妙に明るい剣と魔法ファンタジーがこれだけ増えてしまった今が本来の剣と魔法ファンタジーから変質してきてるわけで
ウィザードリィだってダンジョンに潜って戦うだけって意味ではじめじめして暗いがモンスターのネーミングとかはかなりふざけたノリなわけで
当時のPCゲーマーなら必修科目な感じだったわけで
まあ、時代もゲーマーの数も違うんだが
そもそも現実の中世も暗黒時代という誤解が一般的になっていて
中世風剣と魔法ファンタジーもダークなものが主流だったんだが
妙に明るい剣と魔法ファンタジーがこれだけ増えてしまった今が本来の剣と魔法ファンタジーから変質してきてるわけで
ウィザードリィだってダンジョンに潜って戦うだけって意味ではじめじめして暗いがモンスターのネーミングとかはかなりふざけたノリなわけで
当時のPCゲーマーなら必修科目な感じだったわけで
まあ、時代もゲーマーの数も違うんだが
518名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 05:42:43.50ID:7NjwiKIna gpuもcpuも余裕あるのにガクつくな
外部ツールで120FPSとかにしてもガクつくつから
FPSの問題じゃないみたいだが
公式よりMODの方が対応早いだろうな
外部ツールで120FPSとかにしてもガクつくつから
FPSの問題じゃないみたいだが
公式よりMODの方が対応早いだろうな
519名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 06:56:27.05ID:B3m4PdsR0 倒してわかった
主人公サイドの圧倒的火力不足が原因だった
装備を+3にしたら大分削れるようになった
あとは盾を魔法カット率高いの装備してガードしながら戦えば割といけた
主人公サイドの圧倒的火力不足が原因だった
装備を+3にしたら大分削れるようになった
あとは盾を魔法カット率高いの装備してガードしながら戦えば割といけた
520名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:08:13.39ID:ljzUtpdua >>515
弾幕やりすぎたシューティングゲー末期感
弾幕やりすぎたシューティングゲー末期感
521名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:11:13.56ID:WlVVWhSS0 フロム信者の悪いとこ今回も出てるからなぁ
序盤で勝てない詰んだって言ったら下手くそとか煽ってくるしあいつら初心者にアドバイスするって考えがまずないんだ
序盤で勝てない詰んだって言ったら下手くそとか煽ってくるしあいつら初心者にアドバイスするって考えがまずないんだ
522名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:31:06.94ID:cBZOtTpN0 手前にある金の召喚サインってたぶんマルギット一旦スルーして先進んだところに居る魔術師ロジェールと合わないと出てこないな
見つけたとしてもマルチプレイ要素だと思ってスルーしてる人多い気がする
見つけたとしてもマルチプレイ要素だと思ってスルーしてる人多い気がする
523名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:40:46.89ID:Ftjy7CXo0 100カット盾と味方使えばクソ楽に倒せるじゃんね
倒せないやつってもしかしてソロで戦ってんの?
倒せないやつってもしかしてソロで戦ってんの?
524名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:44:45.79ID:ReIX57x6F525名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:45:54.81ID:X/o1lhn30 試行錯誤して有効な手段を探す人と、
何も考えず脳筋プレイで進む人の違いなだけ
何も考えず脳筋プレイで進む人の違いなだけ
526名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:47:46.78ID:UBSQQrAz0 信者も発売当日から攻略アフィ見るのは当然だって思ってるから
まともに試行錯誤してる人なんてほとんどいない
まともに試行錯誤してる人なんてほとんどいない
527名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:48:48.56ID:ebR/PLH30 一般人は難しいから逃げるんじゃないよ
難しいだけで楽しくないから逃げるんだよ
難しいだけで楽しくないから逃げるんだよ
528名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:48:59.25ID:ERZkPhRi0 ガスコインより遙かに強かったが
シリーズ経験者だからまだましだっただけで
シリーズ初プレイはいけるのか?
NPCとか使わないなら終盤のボスくらいの強さあるぞ
シリーズ経験者だからまだましだっただけで
シリーズ初プレイはいけるのか?
NPCとか使わないなら終盤のボスくらいの強さあるぞ
529名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:51:37.92ID:ljzUtpdua 紹介動画で召喚について説明したりしてたのに教会の焚火までの導線に強敵配置して切ってしまう開発者だし
530名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:58:10.40ID:QtBdpikU0 ゲームの導線が下手でもレベルデザインがめちゃくちゃでも高難易度ゲーを初心者に騙し売りしても信者が全部ユーザーが悪いで擁護してくれるんだからフロムって甘やかされてると思うわ
その上いつもと同じなのに革新とか言ってくれるんだもん
その上いつもと同じなのに革新とか言ってくれるんだもん
531名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 07:59:36.23ID:XrSd8OjQa マルギットてたぶんプレイヤーに色々なところ行かせるための障害なんじゃないの?戦技とか釣りとか霊覚えさせるための。
俺も最初ワケワカメで落下死数回したあと色々回ったら余裕になってた。むしろマルギット後適当に入ったゲール坑道で少し泣きそうになった。ドア開けたらアレキサンダーさんに癒されるとは
俺も最初ワケワカメで落下死数回したあと色々回ったら余裕になってた。むしろマルギット後適当に入ったゲール坑道で少し泣きそうになった。ドア開けたらアレキサンダーさんに癒されるとは
532名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:01:26.61ID:VE3nYBhD0533名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:01:38.03ID:WlVVWhSS0 >>524
もうアンチと紙一重なんだよねこういうの
もうアンチと紙一重なんだよねこういうの
534名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:01:38.46ID:UBSQQrAz0 ゲーム攻略に対してのユーザー意識もかつてのスクエニ信者に近づいてるというか
攻略サイトや攻略本みて初見殺しの罠回避してこんなゲーム余裕だろシステム理解できないやつがバカだと威張ってたり
普通に遊んでたら論外なのにな
攻略サイトや攻略本みて初見殺しの罠回避してこんなゲーム余裕だろシステム理解できないやつがバカだと威張ってたり
普通に遊んでたら論外なのにな
536名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:02:31.73ID:tTBIbtdcd537名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:04:09.28ID:rGUAqoR9M Steam版って同接80万超えてたみたいだけどそれでマルギット討伐5割近いってマジ?
ろくに探索しなさそうな初心者まで含めて二人に一人がクリアできるとは思えんのだけど
ろくに探索しなさそうな初心者まで含めて二人に一人がクリアできるとは思えんのだけど
538名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:05:13.44ID:usCsxZmW0 同接も何か裏あるんじゃね
自慢してたなら準備してたってことだろ?
自慢してたなら準備してたってことだろ?
539名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:06:53.21ID:jmEU++j40 豚の指す底辺脳死一般人と
月間アクティブユーザー1.2億人の一般的なSteamerはまるっきり別次元の存在と言うだけの話だよ
月間アクティブユーザー1.2億人の一般的なSteamerはまるっきり別次元の存在と言うだけの話だよ
540名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:07:51.74ID:ljzUtpdua 城の鷲なんてノーマルでもクソウザいのに爆弾バージョンや上位まで出てくる
騎士は風圧や50mぐらい突進してくる突き出してくるし
あそこでまともな強敵はデブの青い包丁婆だけだったわ
犬の動きもウザすぎる。
騎士は風圧や50mぐらい突進してくる突き出してくるし
あそこでまともな強敵はデブの青い包丁婆だけだったわ
犬の動きもウザすぎる。
541名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:11:09.73ID:bYZZEtrT0 同接というかただ買った人も含めてだろうから積んでる人も含んでそう
今見ると51.2%になっとる
回り道してた人も倒しだしたんかもね
今見ると51.2%になっとる
回り道してた人も倒しだしたんかもね
542名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:11:57.84ID:diH2mZEOa ガスコインはいうほど苦戦しなかったけどこいつはめっちゃ苦戦したわ
セキロウのババアと同じかそれ以上
とにかくありとあらゆる手段を用いて戦ったほうがいい
友人でマルチは邪道て言って何時間もそこで立ち往生してる下手なくせにプライドだけ高いやついるけどそんなの捨てないと駄目だ
レベル上げ
装備レベル上げ
消費アイテム全力投入
マルチプレイ
これらを全部やっていかないと
セキロウのババアと同じかそれ以上
とにかくありとあらゆる手段を用いて戦ったほうがいい
友人でマルチは邪道て言って何時間もそこで立ち往生してる下手なくせにプライドだけ高いやついるけどそんなの捨てないと駄目だ
レベル上げ
装備レベル上げ
消費アイテム全力投入
マルチプレイ
これらを全部やっていかないと
543名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:15:09.14ID:uKIZPVaZa544名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:15:23.94ID:k3n+P6f1a 初見プレイなのにマルチでボス行ったり遺灰使うのは勿体無いし達成感無くなるよね
545名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:18:21.11ID:/7IeZMxLH こいつの印象が殆どないな、ゴドリックって言うならわかるけど
546名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:19:00.97ID:UBSQQrAz0 達成感なんて得られないぞ
全力で始末するに限る
全力で始末するに限る
547名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:22:38.54ID:bYZZEtrT0 ゴドリック探しに行ったはずなのに気付いたら死んでたからそのまま寝た
このゲーム仕事中には無理なんでどうしたもんかのー
このゲーム仕事中には無理なんでどうしたもんかのー
548名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:25:40.59ID:+ZHHPiLY0 みんなが話してる所に行く前に、よくわからない場所に転送されて小さい連中倒して経験値すげえと喜んだり
小さな建物のエレベーターを降りたら別世界が広がっててそこの敵が強くてあわてて逃げたりしてる
でもストーリー通りに進めないとサブイベNPCが勝手に死んでそうなんだよな
小さな建物のエレベーターを降りたら別世界が広がっててそこの敵が強くてあわてて逃げたりしてる
でもストーリー通りに進めないとサブイベNPCが勝手に死んでそうなんだよな
549名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:33:33.69ID:bYZZEtrT0 一応OWだから行けるところは好きなところ行けばいいんじゃないかね?
プレイ30時間を前にして公式Newsのゲーム序盤のTips見て初めて学びの洞窟行ったw
プレイ30時間を前にして公式Newsのゲーム序盤のTips見て初めて学びの洞窟行ったw
550名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:41:51.32ID:/a9NYTw60 ガスコインの本気→変身
マルギットの本気→ハンマーを出す
マルギットの本気→ハンマーを出す
551名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:52:09.34ID:X/o1lhn30 フィールドボス倒すことでNPCの会話進むのもあるし、
むしろメインルート以外を探索しないとNPCと出会わない
むしろメインルート以外を探索しないとNPCと出会わない
552名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:53:51.22ID:JxgT5pafd 序盤は回復の回数1回増やすだけで全然違うからね
553名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 08:58:05.92ID:PqOig56/0 フロムって元々不親切な上に今回はオープンワールドだからな
エレベーター上がって地上に出たらはいそこからご自由にどうぞ
龍に焼かれるわ、カニに殴られるわ、森林警備隊にボコられるわ、
ほうほうの体でようやく城にたどり着いたと思ったら矢の集中砲火でお出迎え
フロムゲーをある程度プレイしている自分でもキレそうになったからフロムゲー初の人間ならコントローラーぶん投げたくなるだろうw
エレベーター上がって地上に出たらはいそこからご自由にどうぞ
龍に焼かれるわ、カニに殴られるわ、森林警備隊にボコられるわ、
ほうほうの体でようやく城にたどり着いたと思ったら矢の集中砲火でお出迎え
フロムゲーをある程度プレイしている自分でもキレそうになったからフロムゲー初の人間ならコントローラーぶん投げたくなるだろうw
554名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:10:09.03ID:4Fdbl/HF0 これまじで導線が悪いんだよ。
ゲームスタート→祝福の導きに沿って行けばええんやな〜→ぼっこぼこの流れ
「他を探索してもよい、すべきだ」という何らかの誘導が必要だったと思う。
ゲームスタート→祝福の導きに沿って行けばええんやな〜→ぼっこぼこの流れ
「他を探索してもよい、すべきだ」という何らかの誘導が必要だったと思う。
555名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:30:52.17ID:PqOig56/0 ただ今はYouTubeとか攻略サイトで簡単に攻略法がわかる
ただそれは基本的に見ない方がいい
サムネで序盤の攻略法とか強力武器の入手方法とか書いてるけどああいうのを見たら一気にゲームがつまらなくなる
ただそれは基本的に見ない方がいい
サムネで序盤の攻略法とか強力武器の入手方法とか書いてるけどああいうのを見たら一気にゲームがつまらなくなる
556名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:33:24.04ID:UBSQQrAz0 ダクソは攻略みないともっとつまらなくなるぞ
557名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:44:59.04ID:bYZZEtrT0 ちょい気になって鈴玉はどこかいの?と攻略見たら
ほぼ地上地下の行ける場所の拠点埋め終わっただろうからあとはのんびりやっていくか!と思っていたのが間違いで更に広いしそんなとこ知らんわ!だった
思ってた以上にめっちゃ遊べそう
イーグレットツーミニも届くしこりゃGT7買ってる暇とかないなw
ほぼ地上地下の行ける場所の拠点埋め終わっただろうからあとはのんびりやっていくか!と思っていたのが間違いで更に広いしそんなとこ知らんわ!だった
思ってた以上にめっちゃ遊べそう
イーグレットツーミニも届くしこりゃGT7買ってる暇とかないなw
558名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:49:08.53ID:nJZEpvYs0 ダクソ発達専用
559名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 09:52:57.82ID:ouZez4RS0 要はレベルをあげればいいんだろ?
561名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 10:54:39.44ID:YrrokCyH0 買った人は順調に進んでるな
ps5だと
円卓64.4% マルギット44.1% ゴドリック22.9%まで進んでる
かくゆう私も道程でね、ゴドリックを週末やっと倒したところ
来週にもなれば序盤ボスは、クリアしてヘルプニキが溢れるだろ
これまでのシリーズはソロプレイクリアしてたけど、今回は無理だ、少なくともNPCサインか召喚ワンコは使う前提になってるだろ
ps5だと
円卓64.4% マルギット44.1% ゴドリック22.9%まで進んでる
かくゆう私も道程でね、ゴドリックを週末やっと倒したところ
来週にもなれば序盤ボスは、クリアしてヘルプニキが溢れるだろ
これまでのシリーズはソロプレイクリアしてたけど、今回は無理だ、少なくともNPCサインか召喚ワンコは使う前提になってるだろ
562名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 11:51:26.93ID:OeW9ZGjN0 難しいんじゃなくて単に行けるところが沢山あるから他まわってるだけだろ
自分も一日中探索してマルギットに会ったのは発売日の夜だったもん
とりあえず倒したけど塔やら地下やら行けるとこ行きまくってるから当分他のトロフィーもなさそう
自分も一日中探索してマルギットに会ったのは発売日の夜だったもん
とりあえず倒したけど塔やら地下やら行けるとこ行きまくってるから当分他のトロフィーもなさそう
563名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 12:01:35.28ID:AGt50JWx0 初期地図の最小縮尺でも広かったのに更に広がるとは思ってなかった
世界の端が分かりにくいこのUIは他のOWでも採用して欲しいな
世界の端が分かりにくいこのUIは他のOWでも採用して欲しいな
564名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 12:05:52.50ID:yY2AQ7qmM 既にゲオで中古になってた辺りクリア出来ずに売っぱらったんだなw
565名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 12:08:37.63ID:NDRA8vrYa568名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 13:02:56.74ID:N00bVvdFd >>566
すごく…俺に刺さりますw
すごく…俺に刺さりますw
569名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 13:49:39.27ID:gEtEFQibM 考え方の違いだな。クリアを前提に〜ってのが間違い。マリオだって買った奴全員がクリア出来てるわけじゃない
アクションとはそういうものだ。腕に自信のない下手くそ共が全コンテンツを味わおうと思う事自体が間違いなのさ
アクションとはそういうものだ。腕に自信のない下手くそ共が全コンテンツを味わおうと思う事自体が間違いなのさ
570名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 13:54:27.83ID:bYZZEtrT0 まずこれ
エリアの名前もボスの名前も覚えられないよな
今やってるのは橋渡るとこで火の玉飛んできて上登るときにでっかいおっさん降ってきて途中に蝙蝠居てその先毒になるとこだわ
青いのいっぱいきたら走る!
エリアの名前もボスの名前も覚えられないよな
今やってるのは橋渡るとこで火の玉飛んできて上登るときにでっかいおっさん降ってきて途中に蝙蝠居てその先毒になるとこだわ
青いのいっぱいきたら走る!
572名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 14:36:39.00ID:XpAvEtB50573名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 14:38:33.69ID:bYZZEtrT0 今遊べてる人はフリーズしちゃえ!
574名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 14:44:37.48ID:G5b1sj1Y0 マルチプレイすればいいじゃん
575名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 16:57:32.53ID:AxTssXpy0 弱体化させて戦えるけど
ルート的に真面目に戦う人が多いんだよなあ
ルート的に真面目に戦う人が多いんだよなあ
576名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 16:58:50.64ID:bYZZEtrT0 もうSteam54%になっとるな
フリーズする人もまだいるだろうし祈りながらやってるんだろうか
フリーズする人もまだいるだろうし祈りながらやってるんだろうか
577名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 17:16:30.37ID:f2xu8jD6d 分からないことがあるから調べると、このゲームはサンドウィッチマン「薬局」コント一部の状況再現になるわ
俺「○○どこにあんだよ」
攻略「△△の横にございます」
俺「△△はどこにあんだよ💢」
攻略「××の横にございます」
俺「××はどこにあんだよ💢💢💨」
攻略「○○の横にございます」
マジでクソ
俺「○○どこにあんだよ」
攻略「△△の横にございます」
俺「△△はどこにあんだよ💢」
攻略「××の横にございます」
俺「××はどこにあんだよ💢💢💨」
攻略「○○の横にございます」
マジでクソ
578名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 17:27:24.19ID:oMBLukCod >>569
逆にエルデンはレベルさえ上げれば誰でもクリアできるからユーザーに優しいかもな
逆にエルデンはレベルさえ上げれば誰でもクリアできるからユーザーに優しいかもな
579名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 17:30:57.19ID:eNQEdCno0 ゴドリック倒しても実績もトロフィーもまだ2つ目ってところが
恐ろしいところ
恐ろしいところ
580名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 18:13:31.76ID:lsqbnf+o0 Steamは返品すると実績データも削除されるから
今後はクリア率上がり続けるんじゃないの
今後はクリア率上がり続けるんじゃないの
581名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 19:01:42.05ID:Z98icRA60 円卓で死の根渡した後の転送先でなちょすばりにガチってるわ、馬に乗って長剣3発当てて下がってまた3発当てるの繰り返しで安定して稼げてる
もう死ぬのだるいからムキムキになってからクリアする
もう死ぬのだるいからムキムキになってからクリアする
582名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 19:04:09.73ID:QmU2CLNt0 これこそブレワイみたいに城の外壁登ってマルギットスルーできます、とかしとけば柔軟に攻略できるって評価になるのにな
今からでも実装できませんかね?
今からでも実装できませんかね?
583名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 19:32:05.40ID:kfKbDEKT0 マルギットは救済措置あるしまだましだぞ。
一番怖いのはろくに強化してないのに色々探索してて下に落ちながらゲール坑道に行くこと…。そこで祝福解放したらはっきりいって詰むと思う。祝福ワープも無理だからな
一番怖いのはろくに強化してないのに色々探索してて下に落ちながらゲール坑道に行くこと…。そこで祝福解放したらはっきりいって詰むと思う。祝福ワープも無理だからな
584名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 20:41:50.13ID:HcEJDGDhr チュートリアルステージから地上に出た時にうおーあそこに行きてぇってなる視線誘導も何も無いんだよな
何であんな僻地から出発させようと思ったのか
何であんな僻地から出発させようと思ったのか
585名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 20:57:48.86ID:+ZHHPiLY0586名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 21:24:30.02ID:f9CJtX2H0 視線誘導はしてるぞ
ツリーガードと戦わせる気満々な視線誘導を
ツリーガードと戦わせる気満々な視線誘導を
587名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 21:25:35.44ID:qWkj3sI7M 兎に角ステイ豚のゲームの下手さに驚きだよ
588名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 22:21:03.04ID:inU6k+me0 万人向けじゃないゲームを神ゲーと持ち上げるのって実質ネガキャンだろ
589名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 23:04:33.49ID:dp/hBOTE0 >>586
殺されるからその先にある初心者必須の教会スルーさせるという簡悔
殺されるからその先にある初心者必須の教会スルーさせるという簡悔
590名無しさん必死だな
2022/02/28(月) 23:54:06.97ID:0eaq6nGs0 マルギット現在51.4%。どんどん上がってるんで多分70、80ぐらいまで行くだろうな。
効率のいいレベル上げポインとも用意されてるし広大なマップを探索してるだけでも
レベル上がって行くし
直ぐ辞めるユーザーの多かった仁王、ブラボ、セキロとは違う。
効率のいいレベル上げポインとも用意されてるし広大なマップを探索してるだけでも
レベル上がって行くし
直ぐ辞めるユーザーの多かった仁王、ブラボ、セキロとは違う。
591名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 00:08:12.84ID:7bftUre20 序盤〜無駄に難しいのは、作り手の勘違い
ライトユーザーでも、5時間は楽しめる様にしないと、、、、
ライトユーザーでも、5時間は楽しめる様にしないと、、、、
592名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 00:11:11.77ID:5nBGq6Sr0 ようやくマルギッドまで来たと思ったら全く歯が立たなかったw
ただうち巫女ちゃんがおいでになってなくてレベル9のままだったんだよな...
さすがにちょっとおかしいかと思って始まりら辺に戻ったりして色々試してたらようやく会えたw
エレの教会で休むのがフラグだったのかな
ようやく馬ももらえたしちょっと真面目にレベル上げしたりラージシールド買ったりして再戦するか
ただうち巫女ちゃんがおいでになってなくてレベル9のままだったんだよな...
さすがにちょっとおかしいかと思って始まりら辺に戻ったりして色々試してたらようやく会えたw
エレの教会で休むのがフラグだったのかな
ようやく馬ももらえたしちょっと真面目にレベル上げしたりラージシールド買ったりして再戦するか
593名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 00:58:04.06ID:Ercr/SPo0 セキロは牛を進行上任意にすればよかったんちゃうのと思う
594名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 01:25:49.47ID:uqns2bLg0 >>16
倒せる30%の人には神ゲーなんだろう
いい加減フロムはチュートリアルや最初の難関までの体験版出して適正あるか判断させた方がいい
買って練習面すらクリアできませんとか毎作多数出てて放置とか売り逃げする気満々だと思う
倒せる30%の人には神ゲーなんだろう
いい加減フロムはチュートリアルや最初の難関までの体験版出して適正あるか判断させた方がいい
買って練習面すらクリアできませんとか毎作多数出てて放置とか売り逃げする気満々だと思う
595名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 01:32:15.68ID:46KSewiM0596名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 01:34:28.65ID:3PYvgZrW0597名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 02:35:02.47ID:YARvLq5E0 パッチいたんかワレ
高速具手に入れたら出荷作業楽になった
「今日も出荷よー」って何かネタがあったような
高速具手に入れたら出荷作業楽になった
「今日も出荷よー」って何かネタがあったような
598名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 02:37:06.04ID:cTgnvMOhp 半分でも異常だよな
599名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 03:02:45.82ID:5f49PyGV0 完全シャットアウト時期に俺が見つけたレベラーゲポイントが
攻略サイトでも紹介されてて
「やっぱ俺正しかったんだ」感と「俺の秘密の隠れ家バラしてんじゃねえよ」感でせめぎ合ってる
ええ、第三マリカ教会のぼっち紫巨人なんですけど
攻略サイトでも紹介されてて
「やっぱ俺正しかったんだ」感と「俺の秘密の隠れ家バラしてんじゃねえよ」感でせめぎ合ってる
ええ、第三マリカ教会のぼっち紫巨人なんですけど
601名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 03:07:47.92ID:dN8vmlCl0 マルギッドの後のお城にいるボス(名前忘れた)は初見で倒せたけどトロフィー取得率10%切ってたな
どっちかって言うと城内が反吐吐くほどキッツかったから辿り着けて無い人が多そう
どっちかって言うと城内が反吐吐くほどキッツかったから辿り着けて無い人が多そう
603名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 09:09:37.43ID:NLT2MGE00 レベル上げてNPCにヘイト稼ぎやらせたらボスも結構勝てると思う。でもやっぱり戦闘特化過ぎるし地形にも面白みがない。OWゲーとしては微妙と言わざるを得ない
604名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 09:18:05.25ID:v6XP/3LDd606名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 10:05:18.68ID:Nzs8RtlT0607名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 10:13:58.13ID:Sgz/vZx7M608名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 13:52:57.01ID:nOnPl+Dm0 拘束具も直前に霊の召喚もあるしある程度育ててそれら使えば大抵の層は突破できるやろ
下手なのに変にプライド持ってそういうの使わないって奴は知らん
下手なのに変にプライド持ってそういうの使わないって奴は知らん
609名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 14:09:07.38ID:lT5n2yBt0 直前の霊召喚わかりにくくない?
なんか死角にあるし召喚システムについてなんの案内もない
シリーズ経験者なら常識なのか?
遺灰での召喚解放もちょっと進んだあとで前の場所に戻って夜限定とかわかりにくすぎないか
なんか死角にあるし召喚システムについてなんの案内もない
シリーズ経験者なら常識なのか?
遺灰での召喚解放もちょっと進んだあとで前の場所に戻って夜限定とかわかりにくすぎないか
610名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 14:30:31.46ID:iCIMCXBqd 半日やってラダーンに勝てなくて心折れて精神が再起不能になってきた
マルギットなんて可愛いもんだったわ
マルギットなんて可愛いもんだったわ
612名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 16:09:30.54ID:/3IMsgjg0 初心者お断り具合は香川のセルフうどん並み。お会計のときに自己申告制の店舗とかあるしなw
ダクソもそんなもんよ。何も知らずに二玉頼んで撃沈とか
ダクソもそんなもんよ。何も知らずに二玉頼んで撃沈とか
614名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 17:59:17.48ID:WbXNcOhx0 えっ・・最初のボスって大剣持った犬じゃないん?
615名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 20:36:39.68ID:1aDHNe8s0 同接みると
PS版 500万本
PC版 300万本
初週800万本ぐらいいってそう
PS版 500万本
PC版 300万本
初週800万本ぐらいいってそう
616名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 20:45:58.90ID:Q7rYBr1bd >>611
光の誘導通り行けば逆にはやく着く人がほとんどだと
光の誘導通り行けば逆にはやく着く人がほとんどだと
617名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 21:09:14.10ID:vTPBYTMa0 >>477
あれは30分で3割削って諦めこれどっかに武器あるだろって探したらドア発見したな
無理そうならギミック探せって意味で不死院のデーモンさんは模範的なチュートリアルボスだと思う
周回じゃなくても慣れたら素手で撲殺しようと思えば簡単だし
あれは30分で3割削って諦めこれどっかに武器あるだろって探したらドア発見したな
無理そうならギミック探せって意味で不死院のデーモンさんは模範的なチュートリアルボスだと思う
周回じゃなくても慣れたら素手で撲殺しようと思えば簡単だし
618名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 21:22:05.67ID:1x/bL/Ag0 ダークソウル系は人気あるし売れてるけどそんなに楽しめる人口が多いのかは甚だ疑問だわ
俺が下手糞なのもあるけどダクソ1は遊んでいてひたすらにイライラした
延々と篝火周辺で稼ぎプレイしてゴリ押しでクリアしたけど虚しさというか徒労感が強かったし
以降のフロムゲーは俺向きじゃないと判断して一つも買ってない
せめてイージーモードとか用意してくれたら買う気も出るのにな
俺が下手糞なのもあるけどダクソ1は遊んでいてひたすらにイライラした
延々と篝火周辺で稼ぎプレイしてゴリ押しでクリアしたけど虚しさというか徒労感が強かったし
以降のフロムゲーは俺向きじゃないと判断して一つも買ってない
せめてイージーモードとか用意してくれたら買う気も出るのにな
619名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 21:25:43.94ID:qh/RNIU60 「魔界村とかロックマンやらされてるみたい」
いや、名作だろそれは
いや、名作だろそれは
621名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 21:45:26.49ID:Nzs8RtlT0 デモンズダクソ1ダクソ3ダクソ2の順かなおもしろいのは
まだクリアしてないからわからんけどエルデンがいちばんになりそう
まだクリアしてないからわからんけどエルデンがいちばんになりそう
622名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 21:48:15.06ID:SHaSdiGf0 死にゲーは難しいように作られてるから
それを出来るだけスムーズに進むことを考えるのが面白い
近接物理キャラでも弓だけは絶対持ってたほうがいい
それを出来るだけスムーズに進むことを考えるのが面白い
近接物理キャラでも弓だけは絶対持ってたほうがいい
623名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 21:55:26.66ID:j+NVkuJL0 >>622
冒険ゲームだから松明と弓必須よな
冒険ゲームだから松明と弓必須よな
624名無しさん必死だな
2022/03/01(火) 23:31:51.41ID:0QsYs2kP0 配信自体がメジャーな時代に入って存在感が増したかんじかな
難易度は昔ながらのコア向けなのは間違いない
難易度は昔ながらのコア向けなのは間違いない
625名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 02:53:08.75ID:Lpt1P7rP0 後半のボスが糞過ぎる
626名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 09:57:02.25ID:AEFf7mDud 7割序盤で投げてるのは誇っていいのか?
627名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 10:04:55.55ID:AEFf7mDud628名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 14:21:34.04ID:84xQn87g0 場所的には3番目が4番目のボスの実績は5.5%だったわ。
昨日の時点で。
昨日の時点で。
629名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 14:22:32.74ID:RDzHasLa0 バグやらなんやら騒がれてるから
ゲームだけ買って
積んでる奴が多いんだろう
ゲームだけ買って
積んでる奴が多いんだろう
630名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 14:32:11.97ID:VTRfN0Ocp 開発はあくまでコアゲーマー向けに作ってるんだと思うが
販売は幅広く売ろうとしてるのがアンマッチで良くない
良くも悪くも万人に勧めるゲームじゃない
販売は幅広く売ろうとしてるのがアンマッチで良くない
良くも悪くも万人に勧めるゲームじゃない
631名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 15:39:16.13ID:ANWQKc/Cd 169 名前:名無しさん必死だな :2022/02/26(土) 22:29:29.80 ID:9bsQC/eIp
赤ちゃんでもクリア出来る任天堂ゲームだけやってろよ
上記の様にフロム信者は高難易度ゲームをクリアする事を目的とし一般プレイヤーはゲームを楽しむ事を目的とする
そんなゲームをメタスコア97()や革新的等の謳い文句で釣り売り逃げ上等でマーケティングしてんだから噛み合う筈も無い
赤ちゃんでもクリア出来る任天堂ゲームだけやってろよ
上記の様にフロム信者は高難易度ゲームをクリアする事を目的とし一般プレイヤーはゲームを楽しむ事を目的とする
そんなゲームをメタスコア97()や革新的等の謳い文句で釣り売り逃げ上等でマーケティングしてんだから噛み合う筈も無い
632名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 15:40:23.50ID:AEFf7mDud それこそ序盤からしっかりレベルデザインができてるような調整してたらウケたんじゃね
こういうゲームこそ続編に響くってやつじゃないかな
こういうゲームこそ続編に響くってやつじゃないかな
633名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 16:01:59.16ID:3LrZD2hfd >>301 そうか それならお前がソフト1000本程買ってフロムを支えてやらねばな
如何にもこどおじひきにーとらしい発言ですね
如何にもこどおじひきにーとらしい発言ですね
634名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 18:30:53.99ID:FpV2E1b1M エルデンリング2が出ても1の売上より確実に落ちるだろうからな
636名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 20:02:49.73ID:Bfel55+t0 このフィールドのタイプでブラボやってみたいわ
馬じゃなくて自転車で移動しそうだけど
馬じゃなくて自転車で移動しそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】トランプ氏、ゼレンスキー氏はクリミアを手放す用意があるとの見解示す [ぐれ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]
- 大塩平八郎『役人と商人が結託して米値段を吊り上げてる😡大坂を焼き払うぞ』⇐こうはならんやろ… [118990258]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★2
- 【画像】超省スペースな「2段ベッド」が発見される [738130642]
- 万博ライブの様子を出演者がパシャリ「これ本番です、、」 [245325974]