X



【悲報】Switchカービィのグラ、Twitter民が絶賛しまくる【PS5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:01:42.56ID:PD219V7+0
PS5時代なのにSwitchのグラが綺麗って…orz
2022/03/07(月) 20:02:26.98ID:GN/iK+nbd
PS4と5の違いがそもそも分かりにくいゲームばかり
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:02:27.10ID:PD219V7+0
日本国民どうしちゃったんだよ…orz
2022/03/07(月) 20:03:03.69ID:n6uFRWoL0
解像度の話じゃないんだよ・・・?わかるかい?
2022/03/07(月) 20:03:40.07ID:o6yEkbB4a
>>4
解像度しか語らないのはお前だろ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:04:18.69ID:Q7nDWHah0
綺麗≠美麗グラ

キレイ=丁寧に作られていて美しい。
2022/03/07(月) 20:05:06.94ID:o6yEkbB4a
>>6
上も正解だよ
2022/03/07(月) 20:05:33.19ID:NsJucgBB0
こいつらにエルデンとかサイバーパンクとかのスクショリプライしまくったらどうなるんかねw
PS5だとここまでリアルになってるってマジで知らないんだろうな
2022/03/07(月) 20:05:40.77ID:iEBVIH2ka
日本人はSwitch
在日シナチョンはゴミステ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:06:01.68ID:nZLlCYZ40
雰囲気がすごくいいからね
2022/03/07(月) 20:07:06.86ID:e7vyFXN1a
なんでエルデンなんだよwww
うわ、暗くて汚え...となるたけだろ
ホライゾンとかにしとけよ
2022/03/07(月) 20:07:08.18ID:Bfss5knS0
でももっさりしてね?
2022/03/07(月) 20:07:26.00ID:23KSwHy00
>>7
≠は「同じ部分が無い」って意味じゃなくて「厳密には一致しない」って意味でしょ
2022/03/07(月) 20:08:58.53ID:o6yEkbB4a
>>13
一致しないの意味でおかしいだろ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:09:34.80ID:l5BkFeylp
カービィの明るくて綺麗な廃墟って雰囲気は非常に良く出来てるよ

他ゲーム、特にPSでは出せないグラだよ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:09:56.71ID:7LeyIXvq0
ここでエルデンリングとか言い出すのは滑稽だよな
せめてトロとはパラッパにしとけよ
死んでるけど
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:11:33.83ID:1BsikbVT0
>>8
何このゲーム
また人殺したりするゲームなの?


この、またってのがいい味出してた
2022/03/07(月) 20:12:10.05ID:o6yEkbB4a
>>15
出せるか出せないかなら出せるよ
2022/03/07(月) 20:12:11.47ID:1Fe2LPTW0
ことちゃんがアルセウスを綺麗って感激してた
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:12:14.95ID:zugGRa2l0
せめてラチェクラと比較してよ

きっとグラフィックより「ぶっさ」と言われるのがオチだろうけど
2022/03/07(月) 20:13:40.95ID:yP+XuJZ4d
>>20
ディズニーの悪口やめろ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:14:08.72ID:dTYhRW6i0
>>3
だってブスを美麗にされてもブスなんだもん
2022/03/07(月) 20:17:57.73ID:PSHD/egbp
一般人がいかにグラがどうでも良いかだよ。
2022/03/07(月) 20:18:02.02ID:4M6Mzwg80
この場合のきれいってイケメンと不細工の清潔感の話に似てるな
カービィは三日にいっぺんしか風呂入らないイケメン、実際はそんなにキレイでもないが清潔「感」があって好かれる
PS5は毎日風呂に入ってる不細工、実際にはキレイなんだが清潔「感」が無くて敬遠される

イケメンと不細工が気に食わないなら美少女とブスのババアでもいいよ
2022/03/07(月) 20:18:23.48ID:RG2SK0It0
リアルであることとキレイだと感じるのは別
どれだけリアルで高解像度だろうとアーロイのブサイク面やダクソの血塗れ映像見せられても一般人は嬉しいとは思わんのよ
2022/03/07(月) 20:18:26.62ID:o6yEkbB4a
>>22
美人や可愛い子をきれいグラにすればいいだけ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:20:05.53ID:dTYhRW6i0
>>26
しないじゃんゾンビとか死体とか臓物とかグロい汚物ばっかリアルにしやがって
2022/03/07(月) 20:20:53.52ID:o6yEkbB4a
>>27
そういうのしか知らないだけだろ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:21:52.89ID:/CzxY++M0
マジでTwitterでメッチャ評判良いな、カービィのグラ
2022/03/07(月) 20:22:07.96ID:yP+XuJZ4d
>>27
リアル系が嫌いなだけでそういう路線があることは理解しようか
2022/03/07(月) 20:23:09.53ID:M42WN/0xd
解像度とか高精細なんて誰も気にしてないね
絵作りが大事なんだっていつになったら理解できるんだいゴキちゃん
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:23:51.27ID:dTYhRW6i0
>>28
例えば?
2022/03/07(月) 20:26:05.81ID:n6uFRWoL0
デザインや雰囲気の話だから
俺はホライゾンやエルデンよりゼノクロのほうがグラ良いと思ってるし
解像度の話じゃねぇんだよ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:27:07.65ID:jIl7O7sJ0
>>8
マジレスしてあげると気持ち悪がられるよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:28:50.23ID:dTYhRW6i0
所謂AAAとかって気持ち悪い敵やステージを性能活かしてより気持ち悪くするからな
2022/03/07(月) 20:30:18.13ID:CefDYsDK0
まずPSというハードは一般人にはもう存在しないハードなの
ゲーム機=スイッチっていう価値観で世間は回ってる

そうしたのは任天堂じゃなくPSの舵取りを失敗した上に日本に台数も回さないSIE
2022/03/07(月) 20:30:47.95ID:rM1+Gphe0
まぁカービィにも気持ち悪い敵はいるんだけどな

全編通して気持ち悪いか 基本的にほとんど明るいか
の違いは大きい
2022/03/07(月) 20:31:13.35ID:p647PGbk0
原神とホライゾンなら原神のグラの方が好きだよ
2022/03/07(月) 20:31:43.44ID:LRNmmNiJ0
>>22
それな
2022/03/07(月) 20:32:00.72ID:JVqOogKy0
以前から言われていたけどフォトリアルが持て囃されたのはCGが未熟だったからだよ
未熟だったから「CGでもここまで出来るのか」と感心された
だが映画でもCGが当たり前になった今はゲームのフォトリアルCGは映画の劣化版でしかない
だからPS5のフォトリアルCGは語る価値もないんだよ

一方、カービィの比較対象はこれまでのカービィゲーで映画とは比較されない
で、過去作と比べて綺麗と言っている

これはポケモンにも当てはまる
ポケモンSVの比較対象はアルセウス等過去のポケモンなので綺麗だと言える
「ポケモンSVはPS5ゲーと比べてクソグラ!」なんてネガキャンは無意味
2022/03/07(月) 20:32:49.23ID:obSXBd/1r
日本人のレベルの低さよ
2022/03/07(月) 20:33:07.92ID:uH5eyAKz0
>>34
気持ち悪がられてるのはカービィ(笑)なんぞから未だに卒業できないお前らな
2022/03/07(月) 20:34:18.71ID:1Fe2LPTW0
リアルになると美少年や美少女が身長くらいある大剣振り回したり細腕でゾンビと渡り合うのはシュールになる
ゴリラ化、ブス化は仕方ない
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:34:26.04ID:dTYhRW6i0
アニメ風のグラで目指す所は京アニとか新海作品かね?
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:34:55.52ID:iC/Lfv0Ka
>>24
Switch→小綺麗なイケメン
PS5→桑田の息子

みたいなもんだろ
2022/03/07(月) 20:35:54.57ID:y3IAbvDX0
>>32
大好きなアニメ系でいいだろ
2022/03/07(月) 20:35:56.06ID:RonY/s4i0
>>14
国語と数学のどちらも苦手な人?

リアルで美人に対して「綺麗な人」って言ったら
「つくりものの美麗グラじゃないのに綺麗って形容するのはおかしい」って言うようなもんよその理屈
2022/03/07(月) 20:37:05.04ID:jhXcXXsX0
>>40
映画は操作できないで終わる話
2022/03/07(月) 20:38:12.87ID:rqya6XYG0
ルイマン3もカービィディスカバリーもすげえ綺麗だけどアーロイはクソ汚ねえからな
2022/03/07(月) 20:38:14.17ID:jhXcXXsX0
>>47
まずお前が勉強したらいいんでは
2022/03/07(月) 20:38:23.87ID:gd+lrImH0
神ゲーエルデンリングの売上見てわかる通りPS5のグラ何て求められてないんだよw
2022/03/07(月) 20:38:32.36ID:23KSwHy00
>>14
日本語として論理構造が抜けた返答しないでね
元レスの文脈と併せてちゃんと論拠挙げないと反論にならないよ
2022/03/07(月) 20:39:25.78ID:RonY/s4i0
>>50
俺、「勉強しろ」って一言でも言ったかなぁ?
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:44:13.61ID:uqEwSRqUF
>>46
ならもうSwitchでええやん
2022/03/07(月) 20:45:38.97ID:kxzsVR9W0
マリオカート8とか奇麗だからな
フォトリアルをめざしてシミとか汚れまで
リアルに表現しようとすると逆に汚くなったりするし
2022/03/07(月) 20:46:02.67ID:JVqOogKy0
>>48
操作出来るゲームは映画ほどのグラにしなくても楽しめる
グラより面白さにリソースを割いたほうがユーザーに喜ばれる

グラにリソースを割いたゲームは映像では映画に負け
面白さでは面白さにリソースを割いたゲームに負ける
その手のゲームは”映画みたいなグラを操作出来るだけで満足”という層にしか売れない
2022/03/07(月) 20:46:50.38ID:jhXcXXsX0
>>53
勉強以前の問題だったな
2022/03/07(月) 20:47:13.64ID:jhXcXXsX0
>>54
しょぼい汚いで問題外
2022/03/07(月) 20:47:23.72ID:RonY/s4i0
>>57
君ガチで会話成立してないやん
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:47:55.12ID:NdYkJMdZ0
任天堂は基本的にグラ良いよ(ポケモン以外は)
マリオもマリカーもマリパもスマブラもあつ森もみんなグラ良い
なので余計サードが見劣りする
2022/03/07(月) 20:48:23.99ID:jhXcXXsX0
>>59
相手があれじゃね
2022/03/07(月) 20:48:41.83ID:Bxy9tcCI0
じゃあアーロイとカービィ
どっちがかわいいの?
2022/03/07(月) 20:49:22.37ID:RonY/s4i0
>>62
キトゥンちゃん!
2022/03/07(月) 20:49:32.77ID:soD2NdE20
画作りの大事さよ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:49:57.18ID:Isx1xrJBa
>>58
実際はスレタイ通りの訳で知らんがな
2022/03/07(月) 20:51:08.81ID:jhXcXXsX0
>>60
性能の範囲内ではな
アートワークはまた別にして
2022/03/07(月) 20:51:37.89ID:7R8gD00T0
グロい実写に近いグラとか綺麗じゃないんだわ
2022/03/07(月) 20:52:19.64ID:jhXcXXsX0
>>65
スレタイはカービィしか言ってない
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:52:41.08ID:A+qO5vgp0
>>8
リアルになっても草一つなびきません!
で馬鹿にされそうw
2022/03/07(月) 20:53:09.24ID:tdkEXQS+d
バビロンよりはカービィのモデリングの方が良いな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:53:48.45ID:Isx1xrJBa
>>68
カービィはSwitchだけど?
2022/03/07(月) 20:54:59.70ID:tdkEXQS+d
>グロ

っ スマブラ版マルク
あれはマジで子供向けとは思えないエグさ
2022/03/07(月) 20:55:22.49ID:OUwoZoU/d
>>66
そらそうだw
まぁ、Switchの性能の範囲越えたものを望んでる人が少ないからSwitchが売れてるわけだ
2022/03/07(月) 20:58:03.94ID:jhXcXXsX0
>>71
話の流れ見てから言ってね
2022/03/07(月) 21:01:40.24ID:H296S63Nd
エルデンとかグラ以前に絵面が汚いから女受け悪いわ
カービィはファンシーショップにグッズ売ってるし
コラボカフェが女でごった返すくらいには人気がある
2022/03/07(月) 21:03:12.33ID:jhXcXXsX0
>>73
望んでいないというより知らないが正しいな
2022/03/07(月) 21:04:13.09ID:Z32LH9zq0
フォトリアルであることと綺麗であることは
決してイコールではない
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 21:04:18.89ID:Isx1xrJBa
>>74
Switchで制作されたカービィはしょぼくないし汚くないで終わったけどイミフだわ
2022/03/07(月) 21:04:53.98ID:jhXcXXsX0
>>77
むしろ最近その論調になってんのって任天信者だけどな
2022/03/07(月) 21:05:20.24ID:QmB6mb4lr
というかカービィのPVにダクソみたいな風貌の城も映ってるがそこだけ比較しても普通にカービィの方がグラ良いと思うわ。絵作りが圧倒的に上手くてワクワクする
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 21:09:12.56ID:YnAAwPIv0
もうやだこのハード
この土人共と一緒にされたくない
2022/03/07(月) 21:11:29.90ID:Z32LH9zq0
漫画もアニメも絵画でも
リアルじゃなくても綺麗なものはいくらでもある
そういうことだ
2022/03/07(月) 21:12:07.18ID:jItNA7Did
Switchスポーツも小泉がプレゼンしてたから東京開発でしょ?
2022/03/07(月) 21:13:01.85ID:j2S2a+6X0
どんだけフォトリアル進化したところで、やっぱブレワイは綺麗だしマリオデは綺麗だしあつ森は綺麗だし、もう少ししょぼいとこで言うとリングフィットも綺麗
今回のカービィも綺麗
これはリアルさとか解像度とかレイトレとかそんな次元の話ではない
太古の昔から、綺麗な絵画がリアルなわけではない
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 21:16:25.85ID:dTYhRW6i0
その通りだな
ジブリ作品が最新のアニメに劣ってるかって言えば感じ方次第でそんな事ないもんな
2022/03/07(月) 21:19:13.51ID:Z32LH9zq0
極端な話をすると
ど素人が撮った写真は
プロのが描いたイラストより優れてる
といってるようなもんだろう
フォトリアル至上主義はさ
2022/03/07(月) 21:29:39.62ID:o/JLCrps0
>>81
そんなこと言ってるからPSでポリコレゲームが増えていくんだぞ
2022/03/07(月) 21:32:27.63ID:LYm69LCN0
グラフィックじゃなくて絵作りといえばゴキブリにも理解できるかな
2022/03/07(月) 21:38:06.06ID:VsKPUbev0
ウェザリングがリアルな車を喰ったらファンシーな生き物になるのはステキだと思うな
2022/03/07(月) 21:43:46.78ID:So746UZQ0
>>82
その綺麗なはずのアニメがSwitchだとボケけたりジャギったりなぜか背景が簡素化されたりするんだよ
2022/03/07(月) 21:45:15.85ID:j2S2a+6X0
>>90
解像度じゃないんだよ
2022/03/07(月) 21:45:26.27ID:E10+uFRM0
カービィのグラフィックを『出力するだけ』ならPS5にとっては余裕のよっちゃんだが
今のSIEに同じ方向性の共感できるキャラクター、世界観、ブランド、そして幅広い対象に手にとってもらえる難易度のゲームを作れるかと言ったらノーだ

この「綺麗」は単に綿密なモデルによる写実的にリアルな造形を高解像度で描写することじゃなくて、画面を見たり操作して感じ取ったあかるい・かわいい・親しみやすい等を包括した『好き』の一つなんだろうな
2022/03/07(月) 21:45:56.56ID:tzXFzOFO0
グラって言っても絵作りのセンスもあるんだよ
高精細なモデルと高解像度のテクスチャを貼るだけで最高のものって話にはならんのだ
2022/03/07(月) 21:55:58.37ID:So746UZQ0
>>91
解像度「も」含めてな
ちゃんと読んでなー
2022/03/07(月) 22:01:20.89ID:dldfi8bl0
この手の話って何度も何度も繰り返されてるけど、ゲームが「主体的に操作する」=「電子的な手触りのある総合芸術」だということを理解できない人たちがいるんだよな

ブレワイやカービィが面白いと支持されるのは、グラ的な見た目だけじゃなくて、ゲームデザイン、操作感、細かな演出、構図、カメラワーク、色彩(配色、色使い)などが高レベルで有機的に融合して一つのソフトとして成立しているからなんだけど
2022/03/07(月) 22:04:02.23ID:So746UZQ0
>>95
映画でも見てろよ君にこそ言ってあげて欲しいな
2022/03/07(月) 22:05:46.69ID:j565lx9w0
こういうのって絵作りのセンスなんだよな
2022/03/07(月) 22:09:06.96ID:7lSZBWyTp
カービィは望まれる方向に特化した良い見本だと思うわ
2022/03/07(月) 22:11:03.28ID:bG7OjKIQ0
>>93
雰囲気の出し方が上手すぎるんだよな
2022/03/07(月) 22:11:10.29ID:cbJeACUm0
カービィは任天堂好きでも買わずにスルーする人が多いから別にどうでもええやろ
ゲハのお前らも買わない人が多数派だろ
2022/03/07(月) 22:13:59.84ID:dldfi8bl0
>>96
フォトリアルはCGで実写映画を志向してるんだけどなかなか実写には到達できていない

現時点で任天堂が強いのは、日本で漫画とアニメが半世紀以上に渡って蓄積してきた演出の技法を「フォトリアルではない」ゲームに取り入れているから

20年先の優位性はわからん
2022/03/07(月) 22:15:20.35ID:gVFJBXYkr
>>42みたいなキモオタって自分が正しいと思ってるよな…正直気持ち悪いのにね
2022/03/07(月) 22:15:29.82ID:VQ2ZYpAq0
画力高い漫画家の絵vs1がスマホで撮った写真
2022/03/07(月) 22:16:36.24ID:So746UZQ0
>>101
アニメもフォトリアルも操作できないし見るだけだよって話な
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 22:18:48.60ID:Zt/7EML3F
女人気高いからな
それをどうこう言う時点でお察し
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 22:21:09.31ID:kPJ1KLnh0
一般人がようやくグラフィックがゲームの面白さに直結するということに気づき始めた
このまま行けば皆PS5に流れるだろうね
2022/03/07(月) 22:22:21.39ID:sHZtdFmI0
超絶グラフィックの死体よりパステル調の可愛い画のほうが好かれるに決まってるだろ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 22:23:23.08ID:aIAt7w9G0
>>8
グロ画像送られてきたって報告されるがオチ
2022/03/07(月) 22:24:21.60ID:/TGb9PUG0
>>106
え?カービィ系ゲームがPS5にこぞって出るの?
2022/03/07(月) 22:24:29.49ID:bG7OjKIQ0
>>106
高いグラフィック技術で太ったオバサンの肌荒れを描写しても喜ぶことは無いから難しいんじゃね?
2022/03/07(月) 22:26:55.47ID:FJ5i3eMg0
CG技術も大事だけも最も優先すぺきはアートデザインだよ
技術より描きたい絵が先にあるべきだ

任天堂以外はこぞって同じようなフォトリアル系に挑んで
結果個性が薄れた
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 22:27:17.78ID:5b+ZKJre0
>>8
そこでエルデンを例に挙げるのがほんとセンスないなw
エルデンはグラ大したことないだろ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 22:28:36.95ID:vvVdr79f0
魅せ方のセンスの差やろ
何でもかんでも暗い雰囲気にすりゃいいと思ってたら人も離れるよ
2022/03/07(月) 22:43:03.81ID:zJf8tLYOM
ブレワイも怖くないしグロくないから沢山の人に評価されたのはあると思うんだよね
ブレワイ次回作は怖そうだからあまり売れないと思う
いや、ゲーマーには評価されるかもしれないけどな
世の中ホラーとグロ大嫌いな人間がほとんどなんだよ
2022/03/07(月) 22:45:55.13ID:VAaissda0
>>107
世の中のエンタメが全てそうでもなければグロやホラーも普通に選ばれてる
全てがカービィたいなジャンルしかない世界があると思う?
2022/03/07(月) 22:45:56.83ID:nEl9/pbA0
マリオ3Dワールド今やってるけど綺麗だよ
2022/03/07(月) 22:46:02.83ID:QkPSbdxAd
まだフォトリアルフォトリアル言ってる馬鹿がいるのかw
これからでるゲーム全部劇場版名探偵ピカチュウみたいにするのか?
2022/03/07(月) 22:49:49.30ID:nEl9/pbA0
ホラゲーなんて、変にリアルになったせいで、最近は恐怖よりも「不快」が上回るようになっちゃった
2022/03/07(月) 22:51:14.80ID:wro6b+xLp
>>115
あえてそう言う路線を好む人って、言っちゃ悪いが物好きなだけだと思うの
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 22:54:14.14ID:Isx1xrJBa
映画と違って当たり前だがゲームはドットから始まったから土台も違うんよなアニメに最初から近い所いる
2022/03/07(月) 22:55:28.51ID:nEl9/pbA0
リアルにするのはいいんだけど、グロ画像見たくねえんだよなぁ
そんなことにばかり技術の進化を使うな
2022/03/07(月) 22:56:42.76ID:M/fym/ca0
>>115
そういうのを蓼食う虫も好き好きっていうんだぞ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 22:57:57.40ID:2tiUEKpB0
>>118
恐怖を追求すればするほど売れなくなるっていうのはバイオとかホラゲの悩みだね
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 23:01:48.09ID:Isx1xrJBa
結局バイオでウケたのサバイバルホラーのサバイバルの部分が大半だしな
2022/03/07(月) 23:09:59.84ID:VAaissda0
>>119
>>122
まるでスナッフフィルム愛好家みたいな言いぐさで草だなぁ
だからこそ任天堂の提供するここではカービィ的と言っておくが、
そういったものしか興味が持てないカービィおじさん思考になるんだな
2022/03/07(月) 23:12:11.62ID:dldfi8bl0
バイオはサスペンスホラーからスプラッタになった後、ゴアにいって、グロになった
理由はいろいろある
2022/03/07(月) 23:17:59.97ID:pV+5nLuY0
PS5ならフォトリアルにできるのに
2022/03/07(月) 23:22:37.97ID:FJ5i3eMg0
フォトリアルでなければSwitchで充分なのに
2022/03/07(月) 23:26:25.32ID:Vtr17Ebk0
薄暗い辛気臭い掃き溜めみたいな絵面ばっかじゃ飽きるでしょ
2022/03/07(月) 23:30:14.32ID:E10+uFRM0
システムレベルやグラフィックでプレイヤーに恐怖・陰惨・残虐さを提示し、体感させるエンタメに昇華しているゲームもあるのは事実。
だが昔から注意書きが載せられたりCEROで線引きされる要素がある前提で、受け入れられにくい・人を選ぶだろうという指摘に対し、『写実的なものを拒絶し任天堂のカートゥーンに引きこもるカービィおじさん!』は草

どうしてこうも極端なんだろうな
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 23:30:30.71ID:Xbkuf1Ut0
>>1
PS5悲報で草
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 23:35:48.42ID:QqlPL83Oa
普通の人は、超高精細グラで描かれたブス不細工やゾンビが出てくるゲームより
程々のグラで描かれた可愛いキャラやオブジェが出てくるゲームを選ぶだけって話
こんな簡単なことも分からないの?
2022/03/07(月) 23:35:49.11ID:QbhQCYOY0
フォトリアルもアニメ系もデフォルメ系も綺麗な方がいいだけだよ
ちょっと、いや物凄く性能が足りなくて汚くしてしまうハードもあるけどね
あ、もちろんアートワークが同じならだよ
2022/03/07(月) 23:36:24.13ID:IahjujUQ0
>>22
それな高解像度で濃い顔毛とか醜い肌質とか見たくない
テレビも高解像度になって出演者の肌質メイクの厚塗りとか判るのが微妙
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 23:36:30.30ID:avyhEK7O0
SXもPCも持ってるけど任天堂のゲームデザインは美しいと思うよ
スペックとグラ綺麗は別だしホライゾンやツシマなんかよりカービィやスマブラのがグラフィック綺麗と感じる人多い
ようはフォトリアルゲームはいくら頑張っても劣化現実グラ
2022/03/07(月) 23:39:26.13ID:727AqDQs0
海外でも売ろうとして薄暗いゲームばっかになったな日本も
そういう中でカラフルな和ゲーを多くもってる任天堂は貴重
2022/03/07(月) 23:41:05.17ID:IahjujUQ0
>>100
今まで買ったことないし買うつもりなかったけど体験版やって予約したわ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 23:41:05.81ID:2tiUEKpB0
>>136
海外だって子供はいるのに何でなんだろうな
…海外もNintendoが抑えてるだけか
2022/03/07(月) 23:46:13.51ID:JITQDiMX0
中学時代くらいってグロが大好きで俺ってサイコパスwwwみたいなことやるじゃん?
けど結局高校生くらいで普通の人はそういうの恥ずかしいなと感じるようになる
で彼女の影響とかで可愛いものにも興味持って癒やしを感じたりする
そういうちょっと疲れた大人は多いんだよなぁ
2022/03/07(月) 23:48:56.65ID:e9J5B+Rnd
>>44
ボダランみたいなトゥーンレンダリング好き
2022/03/08(火) 00:01:57.47ID:mZjxidPm0
>>134
任天堂ハードはまだ10年はマネキンだから大丈夫だよ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 00:11:07.59ID:n4KaWZk20
>>115
107からなぜその意見になるかがわからん
パステル調のゲームが一般層に受けがいいってだけで、グロやホラー好きの少数派を否定してるわけでもないし、Switchにダークなゲームがないわけでもないし
2022/03/08(火) 00:13:55.81ID:YxuJXq750
ゴキブリってピカソの絵見ても「なにこれ全然リアルじゃないじゃん」とか言いそう
2022/03/08(火) 00:35:57.82ID:4c+5zaXp0
根本的差別主義者だから他人を見下す事でしか自己を確立できないんだよ
わかってやれよ
2022/03/08(火) 00:41:56.92ID:pKFURXu70
印象派はボケボケでシャギってるからPS2以下だな
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 00:45:43.44ID:O/jYDKu10
>>8
エルデンのどこが凄いグラなんだか
表現が写実寄りってだけで糞グラじゃん、しかもプレイヤーが何しようが草は揺れもしない
まだホライゾン挙げるほうがまともだぞ
2022/03/08(火) 00:49:08.80ID:iX3nB8qm0
>>144
極々ごく極々少数だけどな!
って辺りがか
2022/03/08(火) 00:49:37.00ID:3NnFDkmya
超綺麗な画質で取った普通の風景とインスタントカメラで取ったインスタ映えするフォトジェニックな写真
どっちが綺麗かみたいなもん
2022/03/08(火) 00:51:12.05ID:sVfWs7cHM
任天堂の可愛いキャラクターがリアルな風景にいるのがいいんだよなぁギャップがあって
リアルな風景にリアルなおっさんが居てもふーんとしか思わないけど
2022/03/08(火) 01:04:11.16ID:9i1shZrO0
>>141
毛並みとかいい感じにモフモフしてて最高よ
2022/03/08(火) 01:21:42.79ID:XaXiHYxwd
>>136
各社のポストアポカリプスTPS比較思い出したわw
各社暗い画面で打ち合ってるのに対し任天堂のゲーム(splatoon)だけやたらとカラフルというオチ
2022/03/08(火) 01:32:21.03ID:KQA+drRP0
>>125
お前自分が少数のマジョリティの雑魚って直接言われなきゃわかんねえのか?
2022/03/08(火) 01:44:46.82ID:vzmpPbkV0
>>152
ほらねそうやって任天堂的なもの以外を排除する思考
オジサンがアンパンマンじゃなきゃヤダーと言ってる寒さに通じるものがある
2022/03/08(火) 01:51:24.56ID:vzmpPbkV0
ところで少数のマジョリティーってなんですかね
2022/03/08(火) 01:53:46.35ID:o9pOzrC50
悔しいって正直に言ってみて
本当はみんなこんなグラでいいんだって
PSのやってる事なんか無駄なんだって
悔しいって言ってみ
2022/03/08(火) 02:05:07.29ID:jz1P3Zh/0
そもそも現実世界って綺麗じゃないからなー
情報量が多いというかエントロピーが高いというか
フォトリアルに寄せてったらそらリアルにはなるけど、綺麗かどうかはアートワークや色味とか扇子が必要なわけで
今回のカービィは実際奇麗だし何よりかわいい
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 02:10:47.05ID:8YGnW7P5d
>>152
これは恥ずかしいwww
2022/03/08(火) 02:13:48.40ID:7tP98H1W0
今作カービィのグラフィックは実際絶賛されるべきだよ
2022/03/08(火) 02:23:17.74ID:I/lMgXvua
灰色廃墟ゲーに比べると
カービィってとんでもなく綺麗だよな
2022/03/08(火) 02:44:45.62ID:NuWRJPgYa
>>152
やっちまったな
ど、ドンマイ!!😂
2022/03/08(火) 03:05:55.95ID:KQA+drRP0
>>153
ああすまんすまんマイノリティだったなw
それはそれとしてアンパンマン持ち出すけど、お前らゴキブリってガキより購買力ないってこと自覚してる?
大人を自負してその大人がゲーム買わずにドヤってるのってすっげえ滑稽なんだけど
2022/03/08(火) 03:33:14.43ID:G97T0TKq0
>>81
さようなら
2022/03/08(火) 03:35:00.14ID:G97T0TKq0
>>111
それだ
2022/03/08(火) 03:41:31.13ID:G97T0TKq0
中学生英語すらまともに出来ない知能の人は流石にNG
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 03:43:54.29ID:W4l3dm1r0
>>8
へーすごーい←マジでこれで終わり
2022/03/08(火) 03:46:36.33ID:n8tCyVYP0
その辺歩いてる女にホライゾンのブスとカービィの画像見せてどっちのゲームやりたいか聞いてみろよw
2022/03/08(火) 03:49:35.42ID:+9SHMUav0
>>161
そうやって蔑称&決めつけで凝り固まってるマジョリティー君の言うことに価値はあるのかな?
そもそも購買力の話しでもなかったけど
2022/03/08(火) 03:53:49.12ID:n8tCyVYP0
>>167
少なくともゲームすら買えず他所のネガキャンばっかして皆から嫌われてる昆虫おじさんよりは価値がある
ゲームが売れないと続編も出せねえってデイズゴーンでディレクターやってた人が嘆いてたし
フリプだのセールの時だけゲーム買ってんじゃねえよって言われてんぞ海外のゴキブリですら
2022/03/08(火) 04:02:26.88ID:+9SHMUav0
>>168
ならばその人たちに言えばいいことだねここで持ち出しても仕方がないよ
2022/03/08(火) 04:05:54.31ID:n8tCyVYP0
>>169
ニーズが無いものは売れない
必要とすらされない

それも分からんの?
馬鹿過ぎる
2022/03/08(火) 04:14:56.42ID:+9SHMUav0
>>170
だからそういう話じゃないんだけど
2022/03/08(火) 04:17:01.65ID:n8tCyVYP0
>>171
そういう話だよ
現実見ろ
2022/03/08(火) 04:28:22.12ID:+9SHMUav0
>>172
そういう話にもっていったが正しい
毎度ワンパターンだなあどこかほかで存分にやっててねマジョリティー君
2022/03/08(火) 04:29:41.24ID:n8tCyVYP0
>>173
負け犬
2022/03/08(火) 04:31:47.62ID:n8tCyVYP0
ゲハですら豚に勝てないゲームすら買えないブス大好きゴキブリ昆虫おじさん

PSとPSWを殺してくれてありがとな
俺ら豚はただゲーム買って身内だのフレや知り合いと遊んでるだけなのに




お疲れ
無能昆虫おじさん
2022/03/08(火) 04:49:46.80ID:+9SHMUav0
>>174
毎回脱線させて逃げるのがね
なんかそういう決まりでもあるの?
2022/03/08(火) 04:53:18.56ID:n8tCyVYP0
>>176
逃げてんのはお前だろ
言い返せないよなそりゃ


お前らがゲームを買わないのは証明されてるしな
ブス好きなんだね
2022/03/08(火) 04:55:48.44ID:n8tCyVYP0
コロナ特需で家に居る時間が増えてゲーム業界は特需状態

なのにSIEの利益はコロナ前と変わらず任天堂に太刀打ち出来ず
そりゃそうだ
ファーストだけじゃなくセカンドサードにゲームが売れてるのがswitch
コロナ特需でもろくに売れてないのがプレステ
コロナ特需が無かったらもっと悪い結果が出てるんだぜ?
2022/03/08(火) 05:29:23.55ID:+9SHMUav0
>>177
いつ戻りウリアゲガーと話逸らすからだよ
つまり逃げてるのはマジョリティー君
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 06:13:38.51ID:3UQgpOT0r
>>8
エルデン → 汚い、暗い、視認性悪い
サイパン → 汚い、暗い、視認性悪い
カービィ → 綺麗、かわいい
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 06:17:01.76ID:3UQgpOT0r
>>15
ほんと世界観で負け続けてることに気づいてほしい

解像度にフレームレートとか
20世紀から同じものさしでしかグラフィックを評価できないアワレな化石たち
2022/03/08(火) 06:31:48.07ID:4/XIKcRd0
アートスタイルの話じゃないのか
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 06:34:49.89ID:3UQgpOT0r
>>26
リアルにこだわって
わざと汚くするのだものもう洋ゲーは見切ろうぜ
2022/03/08(火) 06:37:43.77ID:krbX40010
>>182
アートスタイルもグラフィック要素の1つでしょ
グラフィックってのは演算能力を指す言葉じゃないぞ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 06:46:56.53ID:we3AUGwA0
ゲーム業界は映画みたいなゲームがウケるとか勘違いして
映画と同じ問題に自ら突っ込んでるのがウケるよな
映画ですらもっと明るい画面でわかりやすく見せろよと言いたいことが多い
暗い場所でガサゴソごきのように動かれても全然わからんわ
2022/03/08(火) 06:56:39.68ID:QD0/Y4qv0
いやPSのゲームは高級料亭のフルコースなんだろ?
マックのハンバーガーより人気無いのも売上少ないのも当たり前だろう
何をイライラしているんだい?
もっと自信を持って技術凄いグラ凄いでホルホルオナニーしてりゃいいじゃん
2022/03/08(火) 07:11:43.03ID:kvU0Yf8X0
>>186
ゴキブリって料亭の前でグダグダ喚いてるだけの乞食だろ
店に入って食事する金もないんだから

ただの営業妨害だよ
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 07:15:13.64ID:3UQgpOT0r
>>42
もうとっくに卒業したのに洋ゲーまみれになって
世界観にもキャラにも全く魅力がなさすぎ、ネタ切れで回帰してるレベル

世界観を軽視しちゃダメだよ
2022/03/08(火) 07:19:29.62ID:+9SHMUav0
>>182
そうなんだけどねいつものウリアゲガーになってたのよ
2022/03/08(火) 07:21:44.37ID:kvU0Yf8X0
>>189
ゲームは買わなきゃ遊べない


あ、PS5で人気なのは基本無料のゲームだったなwwwwwww
ごめんw
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 07:24:37.42ID:w3Q9YcSB0
もしかしてフォトリアル志向って苦労の割に望んでる人少ないんでは
アーティスティックなグラはセンスが必要で誰でもできるわけじゃないからフォトリアルに逃げてしまうのもわかるけど
2022/03/08(火) 07:26:56.67ID:5VUtL0Pc0
なんでカービィもグラが一般層に綺麗と思われるかだろ?
そりゃ売上も明確なソースだろ支持層の規模なんだから
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 07:34:14.72ID:3UQgpOT0r
>>141
肌ががさがさしたマネキンだとしか見られてないことに気づくのはいつだろうか
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 07:41:26.55ID:kZQ2A58c0
使える音の数も少なかったSFCのビッグブリッヂの死闘がいいか
リッチになって音質も音数も格段に増したピクリマのビッグブリッヂの死闘がいいかって問題だよな
2022/03/08(火) 07:54:25.37ID:To2B7Jrua
いい加減デフォルメ頭身はやめてリアルにしよう
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 08:14:09.93ID:wT3ovBIy0
明るく発色良くが綺麗ってカメラ・スマホ売ってるソニーが一番知ってるはずなのにフシギダネ
2022/03/08(火) 08:18:23.47ID:+9SHMUav0
>>190
なんでPSの話になっちゃうんだろうね毎回
2022/03/08(火) 08:22:54.54ID:VpK1vxSba
>>195
八頭身カービィ
2022/03/08(火) 08:28:55.86ID:SbSPs+Gq0
>>198
逆に見てみたい
2022/03/08(火) 08:40:56.32ID:9O6LIjD80
>>198
>>199
マネキンのほおばりとかやれば、そんな感じになるか
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 08:47:27.67ID:Wc/U5Xbxp
>>197
ネタにしてやらないとかわいそうなほど凄惨な現状だからだね
2022/03/08(火) 08:57:20.82ID:+9SHMUav0
>>201
でもなんで顔真っ赤にしてPSガーPSガーっていうんだろう?
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 09:02:34.39ID:Wc/U5Xbxp
>>202
ゴキブリの存在が見苦しいからでは?
2022/03/08(火) 09:03:31.59ID:+9SHMUav0
>>203
さっきも言ったけどそれならその本人に言えばいいのに
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 09:14:30.39ID:ui6BEan3p
>>204
今の君のようにいつまでも粘着されるのが嫌だからだね
2022/03/08(火) 09:27:55.09ID:+9SHMUav0
>>205
ならわざわざ俺に言わなけりゃいいだけだが?
関係ない俺にいつまで言ってんの?
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 09:33:14.36ID:ui6BEan3p
>>206
関係ないのにと言いながらスレ監視してる惨めなゴキブリを嘲笑うためかな
かまちょおじさんの粘着キモいのでNGするね
2022/03/08(火) 09:34:02.04ID:AM1AMX/3d
超高画質のゴキブリと低画質の猫
どっちを見たいって話
2022/03/08(火) 09:38:47.82ID:+9SHMUav0
>>207
結局NG宣言して逃げるならいつもの思い込みからの決めつけしなけりゃいいのに
俺はアートワークやグラしか話してないのにな
ほんとこういう変なのしかいないな任天堂信者って
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:44.69ID:MjSk8G4v0
PS系の特徴というかフォトリアル洋ゲーの特徴だけどどいつもこいつも画面薄暗いんだよな
キレイとか汚いとか以前にまず暗いって印象が先立つぐらい暗い
2022/03/08(火) 09:53:08.71ID:aE3qGSxLd
そりゃ現実世界がサイケでポップなわけないわな
2022/03/08(火) 10:07:56.55ID:aw2UhejMa
>>191
空想の世界で楽しみたいのに現実的持ち込まれてもって人が多いんだろ。
特に今はウクライナの問題で不謹慎に感じる人も居るだろうし。
2022/03/08(火) 10:16:07.61ID:ioUecw1qd
日本ではね
2022/03/08(火) 10:35:41.46ID:yPvOTiIia
真っ赤な人暴れてんじゃん
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 10:52:56.82ID:dwl5rMvz0
むしろPSもこの手のグラのゲームたくさんあったのに、何で一つ残らず殺しちまったんだよ
最新技術で作られたジャンピングフラッシュとか遊びたくないんかよ
2022/03/08(火) 10:54:08.21ID:HN5EOGRQa
>>208
分かり易い
2022/03/08(火) 11:01:51.56ID:N8YwNzQna
>>208
超高画質のアニメ調美少女と低画質なオッサンならどっちがいいかって言えば前者だな
2022/03/08(火) 11:11:30.20ID:9O6LIjD80
大事なのは「何が」描かれてるかで
「どんな技術で」は、何が描いてあるかわからないほどでなければ、あまり問題にならないってことだよな

水彩画だろうと写真だろうと、猫は猫
どっちの画風が好みとかはあるだろうけど
猫写真が世にあふれてても、猫のイラストの需要がなくなるわけではないし
2022/03/08(火) 11:13:19.32ID:CELAEUHL0
同じ写真なら綺麗な方がいいし
同じ動画ならカクカクしてたりボケてない方がいい
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 11:15:30.28ID:RaAaVnfz0
同じ画像がPS系にないんだよ残念
2022/03/08(火) 11:15:58.67ID:CELAEUHL0
マルチいっぱいあるよ
マルチじゃないならそれはただの好みだ
2022/03/08(火) 11:21:28.47ID:17vJb7xUa
>>217
どちらかと言えば高解像度の実写と低解像度のアニメだろ。
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 11:25:23.29ID:Xoy01rAF0
グラってより画作りだな
すごく丁寧に作られてる
2022/03/08(火) 11:27:22.83ID:mRxWfekF0
ホライゾンをポップなグラにしても絶賛されるわけねーしな
2022/03/08(火) 11:39:04.99ID:6WjfRAxiM
「子供に愛されるキャラを作ってくれ!
でもPSクオリティの描き込みはしろよ!」

結果↓
https://i.imgur.com/rceO61H.jpg
https://i.imgur.com/ekutLPT.jpg
226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 11:43:35.55ID:hDbajXO4r
>>225
キッズの星を忘れるな
2022/03/08(火) 11:43:44.43ID:VpK1vxSba
>>225
海外の青いケーキ見せられた時の衝撃に似てる
やっぱ感性というかセンス自体が違うのよ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 11:51:44.07ID:6WjfRAxiM
センスの違いというより開発に子供向け世界観のノウハウが無くて
フォトリアルな世界しか作れないから>>225みたいなことになんだよな
シンプルなキャラクター作ると世界から浮いちゃうからキャラを細かく書き込むしかない
229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 11:52:33.80ID:ylj2Q0LYr
海外がリアルしか興味ないならウォルト・ディズニーやチャールズ・シュルツは生まれないだろ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 11:58:02.34ID:mfxEr1RN0
>>228
こういうのも技術力がないって言うと思うんだけどゴキちゃんは認めないんだよね
ハード性能的にグラフィックは目立つからかね
2022/03/08(火) 12:07:14.65ID:JRqdul1e0
インディーならフォトリアルじゃない名作もたくさんあるしな

雇用の流動性高い人材市場でCG作業員かき集めて
デザイン統一しつつ分業させますよ、という開発規模になったときに
フォトリアルが一番楽というか頭使わずにできるってだけで
2022/03/08(火) 12:07:22.90ID:sk/o6/5Va
絵書くのも技術だしな
アートディレクションも立派な技術よ
2022/03/08(火) 12:16:58.81ID:j+HTDLZTr
ぶっちゃけカービィとエルデンリングのスクショ見比べてもカービィの方が普通に綺麗だと思うわ。ホライゾンの風景は普通に綺麗だと思うけど
グラの良さって解像度の高さとかテクスチャのディテールの細かさとか、そういう話じゃないんだよな
234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 12:29:28.08ID:4ulmQ67E0
>>42
時代遅れはむしろ君やぞ
2022/03/08(火) 12:32:22.09ID:OM31gJd4a
若い女やガキもペクスやフォトナで遊んでるわけだし
やっぱPS4や5のソフトに求心力ないだけよな...w
2022/03/08(火) 13:42:27.15ID:YZ95bUy5a
ゴキはグラフィックを解像度とオブジェクトの多さでしか語ろうとしないからな
絵としてのセンスやカラフルさ等には目もくれない
要するにPS4やPS5がSwitchに勝てる方向に話を持って行きたいだけだ

そんなゴキのひたむきな努力も早ければ今年中には全て無駄になるのになwwwwww
2022/03/08(火) 14:50:38.32ID:KQA+drRP0
>>173
ハゲって相手に落ち度あると考えると連呼する頭悪い癖あるよね
展望台の見えるレストラン
プシュ
賃借対照表
他に何があったっけ爺さん
2022/03/08(火) 14:52:03.38ID:KQA+drRP0
>>209
お前アンパンマンがーとか意味不明なことしか言ってねえじゃん
昼夜逆転生活する前に働けよカス
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 15:21:09.18ID:VHnzl4h6a
マジレスすると今までのカービィ作品より綺麗だって話だろ
2022/03/08(火) 15:29:26.44ID:KcluCNUo0
華やかで見てて気分が明るくなるという事
ぷれすて()のゲームは逆な
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 15:31:38.94ID:YII3L0THr
HDの花畑と4Kのドブ川どっちが綺麗かって話だからね
10割HDの方が綺麗って言うよ
2022/03/08(火) 16:00:51.24ID:0a5JwZUYa
PSハードファンは浮かんでる空き缶や虫の死体までくっきり見えて喜ぶ人達だし…
2022/03/08(火) 16:02:36.56ID:WP0M1AI50
>>8
アニメ好きに実写を勧めてもピクリともせんだろ。その逆も。
2022/03/08(火) 16:05:30.86ID:nq0AXLGXa
>>241
それ言うと「4Kの花畑が一番綺麗に決まってるだろ!」って奴が出てくるし自分もそう思うんだけど
何故か4Kはドブ川しか映したがらないから4K花畑なんてほぼ無いんだよな
2022/03/08(火) 16:07:56.79ID:kX30edyP0
>>244
4Kの花畑を作る人間が花にとまってるミツバチの毛がフサフサしてるところをドアップに映してドヤ顔して客が逃げると
2022/03/08(火) 16:16:19.18ID:QD0/Y4qv0
>>244
実は現実の花畑ってそんなに綺麗じゃないんだよ
蝿は飛んでるしあちこち虫が齧ってるし
不格好な花がいくつもある
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 17:00:20.25ID:ceOvxVh30
>>1
虫けらは相変わらず全然分かってねえなw
カービィがエルデンリングみたいなグラフィックだったらおかしいだろ
キチガイすぎるよお前w
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 17:01:36.27ID:ceOvxVh30
>>3
虫けらが見当外れなことを言ってるだけで日本人も世界中の人も正常
ノイジーマイノリティだという自覚を持てよ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 17:08:02.71ID:ceOvxVh30
>>8
どうもならねえよw
そう思わないなら実際にやってみろよ

「グラフィックは綺麗だね。…で?」
それで終わり
ゲームとして面白そうじゃない、自分が遊びたい内容じゃないならグラが綺麗だって全く意味なんかねえんだよ
お前は絵が綺麗だったら面白そうじゃない漫画でも読むんか?w
グラフィック綺麗だ!→買おう、なんてことには普通はならねえんだよ
一部の馬鹿な連中がエルデンリングでそれをやった結果が阿鼻叫喚になってんだろうが
これはエルデンリングが悪いんじゃなく買った奴が悪いけど
250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 17:08:16.52ID:7nqEmMNoa
印象派と写実派の違いだろ
表現の方法が違うから同じ土俵では語れない
2022/03/08(火) 18:21:58.14ID:AaggSK6Ld
>>233
そこは優劣をつける場所じゃない
写真機でとったものはゴミで絵画こそ至高とか言うバカと変わらん
2022/03/08(火) 18:22:52.45ID:AaggSK6Ld
>>241
SDのドブ川とHDの花畑はどちらがきれいですか?
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 18:32:10.64ID:v/OeeGE10
>>252
考えるまでもなくHDの花畑だけどなんの質問?
2022/03/08(火) 18:34:32.29ID:AaggSK6Ld
>>253
きれいでグラがいいほうがいいよねって確認
2022/03/08(火) 18:39:40.19ID:JF8KTPwx0
>>254
まぁ、だからswitchのカービィが絶賛されてる訳だしな
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 18:52:50.48ID:v/OeeGE10
>>255
そういうことだよね
2022/03/08(火) 18:57:51.10ID:rAD2e7th0
カービィのグラが褒められてイライラするなら明朝すぐ医者に行け
2022/03/08(火) 19:00:35.57ID:AaggSK6Ld
>>255
そういうアートワークが好きな場合はね
2022/03/08(火) 19:05:02.40ID:hKNUGCA10
>>257
フォトリアルでイライラする人こそ行くべきな気がするよ
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:30.75ID:v/OeeGE10
>>259
このスレでそんなこと言ってもなあw
2022/03/08(火) 19:08:25.56ID:9O6LIjD80
>>259
このスレのスレタイ見てもそれ言える?
カービィのグラが褒められてるのが「悲報」って言う人が立てたスレだよ?
2022/03/08(火) 19:08:56.26ID:hKNUGCA10
>>260
このスレだからこそだぞ
イライラマンいっぱいじゃん
2022/03/08(火) 19:10:12.78ID:abuw6Yaqa
確かにフォトリアルにイライラしてるのがいっぱいいる
2022/03/08(火) 19:11:14.81ID:AaggSK6Ld
任天堂信者ってそういう傾向が強いからね
2022/03/08(火) 19:19:14.23ID:rAD2e7th0
まさにコレ

ttps://i.imgur.com/ASFM1PT.jpeg
266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:20.85ID:KfK9CqgYa
>>258
あのフォトリアルによくあるやたら灰色と黒まみれなのが好きなやつなんてそんなにいるのか?PSでも売れてるのは原神だぞ
少なくとも俺はあの暗い色使いのフォトリアルゲーは勘弁願いたいわ、それだけでプレイする気失せるし実際エルデンも買ってない

アサクリオデッセイなんかフォトリアルでもちゃんと色鮮やかな世界だから
「フォトリアルだと薄暗くしなきゃ作れない」なんてことはないのになぜみんな揃いも揃って暗くしたがるんだ?
2022/03/08(火) 19:35:34.08ID:JdRGWRww0
Twitter民が喜んでるならいいじゃないかw
ネチネチ関係ないやつが口出さなくてもw
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:38.07ID:v/OeeGE10
>>267
カービィのグラが褒められるとイライラする人がいるらしい
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:07.21ID:sqHd4AbNd
>>143
まぁ、ピカソのよさってどれだけの人がわかるのかって話だが。
2022/03/08(火) 19:41:12.46ID:LeSVa/0zr
>>251
そこで優劣を付けないなら間違いなくカービィの圧勝なんだがな
2022/03/08(火) 19:48:17.35ID:RZ3G3CFd0
インディーには美しい2Dのゲームがたくさんあるのにスクエニはショボいリマスターしか作れないのって、スクエニのやつは2D技術を低く見てるんだろうな
2022/03/08(火) 19:50:11.87ID:tjXZOWFE0
フォトリアルもすげーと思うけど陰鬱なの多すぎんのよ
FH5とか貴重
2022/03/08(火) 19:53:48.08ID:4ulmQ67E0
>>254
だからって買うかどうかは別やろ
グラフィックS面白さGとグラフィックB面白さAなら後者のが売れるし
2022/03/08(火) 20:22:06.54ID:AaggSK6Ld
荒廃した世界だったりダークファンタジーだったり負の部分を強く出した世界観だったり
そういうのが一切受け付けない人もいるんじゃないそういう人もね
2022/03/08(火) 20:23:34.33ID:TdTBWVBUd
グラフィックがリアルなだけとか当たり前すぎて飽きられてんだろ
リアルな世界とか追求したら結局は泥臭くて汚い現実世界に近付くしかなくなってくし
ファンタジーな世界をいい感じに表現できてる方がゲームやってるって感じして落ち着くわ
2022/03/08(火) 20:32:35.13ID:dSw/r9ZM0
リアルなだけ、リアルなだけなんだー!
といういつもの発作
2022/03/08(火) 22:03:31.30ID:9O6LIjD80
>>276
リアルな「だけ」じゃないのなら、どういうところが魅力なのか語ってほしいなあ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 22:08:21.56ID:LgG/aVm+r
>>276
このスレでそんなこと言ってもなあ
279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 22:12:37.55ID:MEtWrFaP0
ピンク玉に嫉妬むきだしとかやばいなww
2022/03/08(火) 22:13:15.81ID:nhKe0j/70
普通は良いデザインのことを「綺麗」というんだよ
解像度上げてもブスは美人にならない
2022/03/08(火) 22:13:54.27ID:MjSk8G4v0
>>276
他になんか特徴あったっけ知ってるなら教えてほしいぐらいだ
2022/03/08(火) 22:17:14.07ID:yZjSpILlH
キレイに作られた不細工を強要されてる陣営も居るんですよ!!
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/08(火) 22:31:27.55ID:nhKe0j/70
カービィにしてもマリオにしてもスプラにしても
キャラクター隠して背景だけ見せても
「あ、これ任天堂のゲームだな」ってわかる
(Botwは任天堂の中では異質な部類だけど)
明度と彩度が高くて、画面内の文字情報は極力少なくその分大きく読みやすい
他の会社はもっと「わかりやすい」画面を目指さないと駄目だよ
2022/03/08(火) 22:52:47.39ID:LFznIKcj0
>>8
リアル絵、まったくいいと思えないんだけど
カービーやどうぶつの森や桃電の絵のほうがデザイン的に上
285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 00:03:45.13ID:WPAQzF/vr
>>225
まだまだあるのねん

https://img.mutyun.com/2018/06/23/abadou-main-ver2.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/155/100/y_5ac6e3fd95974.jpg
https://i.ytimg.com/vi/oj_tgAlZHs4/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/bRfXQWcfrjU/maxresdefault.jpg

https://i.imgur.com/pgvSp4S.jpg
https://i.imgur.com/iIRvIw6.jpg
https://i.imgur.com/Q6MC0Xs.jpg

https://i.imgur.com/u3sJB8U.jpg
https://i.imgur.com/fbpkccE.jpg
https://i.imgur.com/vCSjcPl.jpg
https://i.imgur.com/722F2ag.jpg
https://i.imgur.com/As7s25m.jpg
286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 00:37:13.85ID:ihIqZgTc0
>>258
みじめ
2022/03/09(水) 01:57:34.55ID:wSxkA/A/0
リアル絵は身の回りに見本がたくさんあるからセンスがそこまでなくても何とかなる
一方デフォルメは高いデザインセンスが求められる
個人的には後者の方が難しい
288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 02:08:25.37ID:a3xT19xF0
例えるなら劇画タッチの漫画と今風の漫画の関係だと思うけどな
劇画漫画ばっか読んでいたら胸焼けする
2022/03/09(水) 02:52:01.16ID:cd06UuSy0
>>8
グラ絶賛して終わりや
2022/03/09(水) 03:33:06.51ID:0Y4UKePy0
ジムライアンに消されたトロ
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/913460.jpg
291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 07:26:55.26ID:kWtDwz/Q0
>>252
まんま>>244みたいな奴出てきて草
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 07:35:21.80ID:jx0jj/0G0
スウィッチャーやDOOMやダイイングライトを持ち上げたかと思えば
今度は叩きだすって手首ねじ切れてない?大丈夫?
2022/03/09(水) 07:38:53.05ID:vVivS5wX0
結局は画面でどのように表現するかのセンス
2022/03/09(水) 07:42:48.66ID:ZMAaPWSTd
>>8
グラすごい実写みたいと言ってくれるとは思うけど
それをやりたくなるかどうかは別問題なんだわ
2022/03/09(水) 07:50:44.51ID:FtZQ6IXe0
そうそうやりたいかどうかは別問題
オジサンがカービィやりながらニヤニヤしてたらキモいしね
2022/03/09(水) 08:28:37.95ID:LhKPDXos0
>>295
なんで「オジサンは○○をやるべきでない」みたいな呪いをかけ続けるんだ
他人に迷惑かけるようなことはダメだけど、オジサンだか○○でなくてはとか、オバサンは○○はするなとか、結局のところ役割で自分自身の手足を縛ってるだけだぞ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 08:30:13.07ID:0KcC7La2a
お前にキモいと思われないためにゲームやってる訳ではないし、フォトリアルな人間を殺すゲームをやってる人間も側から見たらキモいだろ
そう言われたらお前はゲームやめるのか?ついでに言えばゲハ民もキモいしお前ゲハから卒業するか?
2022/03/09(水) 08:38:04.50ID:FtZQ6IXe0
>>296
フォトリアルってだけでキモいだのなんだの言いまくってるやつと同じだと思わないかい?
2022/03/09(水) 08:49:10.78ID:jJm/BBjEd
>>290
かわいい
2022/03/09(水) 09:53:30.77ID:LhKPDXos0
>>298
だいぶ違う

作風に対してどう感じるかはその人次第
(もっとも「フォトリアルだから」きもいと言ってる人はあんまり見ないが。「フォトリアルでなんであんなキモいものを描くのか」はよく見る)

人間の属性に基づいて、この属性の人は○○であるべきという縛りを勝手に作って、その縛りに適合してるかどうかで判断を下そうというのは
自分の行動についても「自分は○○属性だから△△でなければならない」となって自分の自由を奪うよと言ってる
2022/03/09(水) 10:07:48.47ID:FtZQ6IXe0
>>300
だいぶ違わない
二行目だけで済んだな
2022/03/09(水) 10:19:08.04ID:LhKPDXos0
>>301
違うよ

グラに例えるなら
「フォトリアルなんだから○○を描くべき」と決めつけてそうじゃないものを否定してるようなもん
フォトリアルなアートスタイルだって、美しい風景を描いてるとかならキモいとか言われない
ヨッシーのクラフトワールドはアートスタイルはフォトリアルだけど、あのグラをキモいと言ってる人は滅多にいないだろ

「オジサンがカービィはキモい」って人は、クラフトワールドに対して「フォトリアルなのに文房具描写なんてしたらダメ」と言ってるようなもん
2022/03/09(水) 10:28:32.88ID:FtZQ6IXe0
>>302
言わんとすることを取り違えてるよ
304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 10:33:59.28ID:nLhJ8o3la
>>298
「フォトリアルがキモい」と「フォトリアルやってる人間はキモい」だと全然違わないか?
305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 10:53:46.95ID:s71DqwKx0
何故か判を押したように薄暗いし汚物に関して詳細に描きがちなところが気持ち悪いという話であって
それを支持する人間の話なんてしてねえんだよな
2022/03/09(水) 11:01:54.52ID:dtBnUVho0
PSだとこれ系で目指すとこピクサーって感じがするけど
任天堂は独自路線というか
2022/03/09(水) 11:11:35.08ID:F61Dats0a
フォトリアルがキモいんじゃなくてフォトリアルで人殺しとかグロを受け付けない人や
フォトリアルよりデフォルメのきいた可愛いものが好きな人が一定数いるってだけだろ
逆に男は可愛いものを好んじゃいけないとジェンダーに囚われた旧世代の人間もいれば
現実ではできないからこそフォトリアルで殺人やグロがやりたい人もいる
前者はSwitchで堂々としてて後者はPCとかコアな所に隠れてるから
カービィ好きなおっさんが多いように見えがち
2022/03/09(水) 11:22:46.21ID:EKOPF/VG0
誰が見てもカービィやってにやけてるおっさんはキモいわ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 11:41:42.08ID:EnlLXHZJM
カービィは30周年で
小さい頃から愛した人がもう立派な大人になってるんだよな
親世代を狙ったプロモーションしてるポケモンよりも先輩だ
もっと大人世代を取り込んでも良いくらいだ
310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 11:45:04.48ID:zof4O9Jka
【現実】
<<< SwitchとPS5の国内ソフト販売実績の比較 >>>
 
19,474,663本=22ヶ月目迄のSwitchソフト累計---【ホリデー2回】
**,689,859本=17ヶ月目迄のPS5ソフト累計------【ホリデー2回】

Switch/PS5=28.2倍差

後5ヶ月でPS5は追い付けるんですかねえ??
2022/03/09(水) 11:57:51.41ID:CObJ1C9R0
子供のころにアンパンマン見てたからって大人になっても普通は見ないだろ
見てるニシ君もいたがw
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 12:06:17.86ID:a3xT19xF0
大人になってゲームしている事典でどうでもいいわ
更に言うとこんな掲示板でニンテンドーガーしているほうが大人として人として異常だわ
2022/03/09(水) 12:17:06.39ID:q1nbB3EE0
ゲームやる大人は数知れず
アンパンマンは・・・
ああ、任天堂好きそうな人には多いかw
314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 12:18:44.33ID:lVo79YZxr
本当ゴキちゃんってアンパンマン好きだよな
2022/03/09(水) 12:46:19.60ID:dtBnUVho0
アンパンマンを引き合いにだすことで安寧を得てるようだけど
正直こっちはピンとこない
316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 13:18:34.96ID:WPAQzF/vr
>>298
キモイと言われるのは、暗かったりグロかったりキモイ表現をやるからだぞ
フォトリアルだからじゃない
317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 13:20:01.52ID:WPAQzF/vr
>>308
お前がやってるゲームもニヤケながらやってたらキモイぞ
オッサン自体がキモイんだから
2022/03/09(水) 13:30:28.19ID:cd06UuSy0
>>315
そこはプリキュアや仮面ライダーって言った方が良いのにね
ズレてるよな
2022/03/09(水) 14:09:44.24ID:16j7eMGA0
アンパンマンを持ってくるのは全年齢向けの概念を否定したいが故に
質が良くても子供向けであり大人には向かないもので誰でもわかるもの
を探してきたという割と切実な事情がある

ここでプリキュアや仮面ライダーを持ってくると大人にも一定程度需要があるから
それを引き合いに出すのは割とマジで自殺行為に近い
2022/03/09(水) 14:13:51.26ID:16j7eMGA0
前時代には概念自体がなく、その時にまず初めに固定観念がまだない人間(子供が多い)に受け入れられ
時代と共にユーザー層がそのまませり上がって大人側に需要が拡大していったもの
は禁句なんだ

テレビゲームそのものがまさにこれに該当する
321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 14:48:18.99ID:jFMnN+Rua
「ゲームなんてガキの物なのに大人になってもやってるのキモい」と同じレベルの発言よな
それ言われたらあんたはゲームやめんの?
2022/03/09(水) 15:16:11.70ID:ATXJNMp8H
>>235
Fortniteは最新のパッケージ版(と言っても特典コードの紙入ってるだけのやつ)がswitch版だけファミ通ランキングに出る(累計6万)のにPS4・5版は一度も出てこなかったな
323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 15:30:47.19ID:ru26xqDEr
>>308
ネコ見てかわいーってにやけてるおっさんとかキモいもんな
だから何?って感じだけどネコは可愛いし見たらにやけるわ
2022/03/09(水) 16:41:44.22ID:FXuYqkuSa
確かにオッサンがニヤけてキモくないもんなんて無いな
読書でニヤけるのすらキモいと思うけど家でやるなら問題ないし
ゲームも家でやるから問題ないな
2022/03/09(水) 17:59:21.16ID:rUW6+vsN0
>>317
残念そういう次元じゃないんだなぁ
そんな悔しかったのアンパンマンおじさん
2022/03/09(水) 18:02:35.17ID:rUW6+vsN0
>>319
いやプリキュアオジもキモいんで
しかもこれも任天堂独占だったなw
2022/03/09(水) 18:26:41.68ID:XZs//M370
毎週速報で実況してるプリキュアか
2022/03/09(水) 18:33:04.47ID:FXuYqkuSa
おっさんがニヤけてもキモくないコンテンツ教えてくれよ
ゲームも漫画もアニメも勿論全部アウトだろ
2022/03/09(水) 18:43:00.97ID:XZs//M370
まぁカービィのグラを毛嫌いしようとそれを遊ぶ大人をキモイと呼ぼうとソレは個人の勝手なんだよ
それを「カービィのグラがツイッターでウケてる」ってスレで言うヤツは間違いなく>>265のとおりだが

あと、このテの可愛らしい絵柄のゲームとそれを遊ぶユーザーを普段からさんざんバカにしてキモイと喧伝しておいて、
「PS5のアストロプレイルーム最高!」とか言ったところでその言葉を聞くPSユーザーはもう残ってないんだよ
自分らでキモイキモイと追い出したんだから
2022/03/09(水) 19:01:56.19ID:nrUEnrZAd
>>328
キモイの度合いが段違いだなカービイでは
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 19:34:58.27ID:+CHPZvILr
>>330
じゃあキモいんじゃん
2022/03/09(水) 19:36:31.90ID:nrUEnrZAd
そうだよカービイおじさんはキモいんだよ
333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 19:50:52.40ID:+CHPZvILr
>>332
そうだよねエルデンやっててもにやけたおじさんはキモいもんね
2022/03/09(水) 20:15:19.42ID:nbdMcwCfd
>>8
どれも燻んでて汚い
2022/03/09(水) 20:28:25.77ID:hnsHM5r00
>>333
明らかにカービィの方がやばいわ
幼稚園児見てニヤついてる通りすがりの変質者みたいなもん
336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 20:39:47.66ID:o0ImzFLu0
>>335
なんだやっぱりキモいんじゃん
2022/03/09(水) 20:42:16.89ID:hnsHM5r00
>>336
ニヤけた顔だけでいうならかわいい女の子以外は大体キモいね
でもそれとは別次元でカービィおじさんはキモいね
2022/03/09(水) 20:48:04.57ID:i3D4ErQCd
一般人が絶賛してるなかでこんな下らないマウント取りしてるユーザーしか残ってないからPSは衰退したんだろうな・・・
なんか可哀想だね
2022/03/09(水) 20:48:54.57ID:45lAJj9na
俺が一番キモい
2022/03/09(水) 21:00:09.52ID:9K0ZcqdH0
そもそもPS云々の話じゃないってことが理解できてないのがいるな
2022/03/09(水) 21:19:01.70ID:54Y/G8tMa
どうでもいい
俺よりキモい奴はいない
2022/03/09(水) 21:40:13.81ID:fv7MVWtOd
グラフィックが向上するのはいいんだけどそのグラフィックで出てくるゲームが素人目には何がどう違うのか分からないような暴力アクションとかとっつきにくい海外ゲームばっかりだから評価されないんだよ
勝手に一見さんお断りな空気作っといて一般層に評価されないって文句言ってんのが今のPS
343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/09(水) 22:02:01.87ID:l6BmjnJVr
>>325
図星を突かれて悔しそうだな
お前がやってるゲームもニヤケながらやってたらキモイぞ

周りに言えてるか?自分がやってるゲームを
周りに見せられてるか?自分がやってる姿を
2022/03/09(水) 22:36:08.24ID:Px21Xb+T0
>>343
アンパンマンをにやけながら見るオジサンには到底かなわねーよw
2022/03/10(木) 00:09:02.93ID:yZUd/Z5t0
アンパンマンもエルデンリングもカービィもプリキュアもキモくないよ。それを楽しむこともキモくない。こんな時代に好きなことやって生きていけるって素敵なことじゃない。
2022/03/10(木) 00:31:34.00ID:NgYDp/QDd
でも>>344は存在してるだけでキモいよ
347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/10(木) 00:56:22.65ID:SUV8Q1Kyr
>>344
な、ほら反論できずに発狂しちゃった

家族や友人にすらそうそう言えない自分がやってるゲーム
家族や友人にすら見せられてない自分がゲームやってる姿
2022/03/10(木) 00:56:48.17ID:lI0vzw1G0
仕方ないじゃないのよ、今回のカービィ面白そうなんだもん

キモくならないためにはやらないのが最善だと分かっていても
やりたいもんはやりたいんだから是非も無い
(プライベート空間でのみプレイするくらいの分別はつけるけどな)
それくらいの魅力がディスカバリーにはある
349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/10(木) 01:03:02.18ID:SUV8Q1Kyr
>>335
とエルデンやりながらニヤついてそうな中年おじさん
2022/03/10(木) 01:27:49.27ID:ddYQ9FlA0
カービィよりエルデンより俺の方がキモいよ
2022/03/10(木) 04:02:40.17ID:H6TP4usm0
>>265
ゲハにいる一部はこれやな
2022/03/10(木) 04:13:55.11ID:H6TP4usm0
>>249
確かに
今はネットで漫画の試し読みができるからいいけど、昔は本屋で表紙買いしてハズレたりしてたなぁ
2022/03/10(木) 04:24:45.35ID:H6TP4usm0
>>290
トロは本当に可哀想
354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/10(木) 09:04:28.89ID:X7uahSYor
>>344
でもここはカービィの話だからなあ
必死にアンパンマン連呼で逃げてるお前では勝ち目がないよ
2022/03/10(木) 19:49:43.60ID:I91zKT610
なんでここではアンパンマンおじさんことカービィ大好きキモオジが頑張ってんの?
そんなにアンパンマン馬鹿にされて悔しかったの?www
356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/10(木) 19:55:56.48ID:qFn7vx6H0
>>355
そこまで説明しなきゃならないくらい浸透してないことを認めてて草
ゴキちゃんがいつもセイバーって言って何の?って返されるのに似てる
2022/03/10(木) 20:45:13.06ID:Q4asAT/40
>>356
セイバーって去年の仮面ライダーだよ
2022/03/10(木) 20:47:39.49ID:KLxoBb4qa
>>356
日本語が破綻してて何言ってるかわからんぞ
359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/10(木) 23:59:55.37ID:1AsLbF2Zr
>>355
スベってることに気づいてなさそう
2022/03/11(金) 00:26:42.21ID:YcZEVg1w0
アンパンマンが滑ってる
361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 00:26:47.02ID:PrtAieo7r
>>1
そりゃただのピンクの玉だしwww
クランクみたいに毛が生えてるわけでもなし
もしカービィがPS5にでたらピクサーの映画並の映像ななるだろうねw
362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 08:35:12.89ID:mnzLzWrx0
毛が生えた結果むしろキモくなったラチェットがなんだって?
363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 16:24:01.70ID:iJlvmIumr
あーラチェクラきもいね
364名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 16:25:32.12ID:bPGHvW3g0
クラッシュはモサモサでも可愛かったのにどうして…
2022/03/11(金) 16:36:37.07ID:pmJQkIDq0
携帯カメラで取ったディズニーランドのナイトパレードの写真と、高精細8kで取ったそのへんのおっさんの顔とどっちがきれい?って話やろ。
そりゃ画質は後者が上やけど、一般の感性なら前者を「きれい」と思うで。
2022/03/11(金) 19:29:13.20ID:885x8yYJ0
>>365
8Kで撮ったディズニーのパレードとSDで撮ったお前の顔ならどっちがいい?
367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 19:33:44.93ID:a99P/9k8r
>>366
お前の顔は8Kの方が汚い
2022/03/11(金) 19:36:24.72ID:885x8yYJ0
>>367
君の顔は?
2022/03/11(金) 19:38:31.78ID:QPsttgF+d
>>366
ちょっと何が言いたいかわからないわ。
俺とディズニー比べて俺を選ぶやつはおらんやろ。あほかな。
2022/03/11(金) 19:43:59.32ID:885x8yYJ0
>>369
そういうアホな比較をした馬鹿がいてね
ああ君だったんだね
371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 19:49:06.18ID:lUg2FoLPa
>>370
自分の事を「君」と呼ぶ病気かな?
2022/03/11(金) 19:49:24.14ID:joAW5bfcd
>>370
やっと気がついてくれた!
そのアホな比較をしてんのがこのスレのゴキちゃんなんだよw
2022/03/11(金) 19:54:27.48ID:885x8yYJ0
>>372
アホな比較に持ち込んでるのはその逆に立つ人だけどまだ気が付かない?
さっきからの話の流れでわかると思うんだけどそれも理解できないかな
2022/03/11(金) 19:56:24.10ID:joAW5bfcd
え?まだ判ってなかったのか・・・
理解力が無い人に説明するのって難しいね
375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 19:58:30.16ID:jtfBvveca
>>373
AとBどちらがいいか?という話に対して
CとDならどちらがいいか?と返してるのがお前

アホだというだけなら誰でもできる「お前アホな比較してるな」と俺でも言える
具体的にどこがどうおかしいのか言ったら?
「話の流れで」お前がアホな比較してるのわかるはずなんですがそれも理解出来ないもんな
376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 20:04:23.71ID:CkcsiXLk0
>>375
ド正論でゴキブリ逃走
2022/03/11(金) 20:09:20.68ID:885x8yYJ0
>>375
前提の比較がおかしいよって指摘がわかんないんだねw
378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 20:14:46.43ID:QKJI1yjIa
>>377
具体的にどこが?
具体的に言わないなら誰にでも言えると先に言ったんだけど分からなかった?
それとも「それも理解出来ないかな?」
2022/03/11(金) 20:15:17.57ID:885x8yYJ0
>>378
8Kのディズニーアニメを大画面ホームシアターで再生したものと
SDの下水道ライブ映像をスイッチで再生したものだったらどっちが見たい?
380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 20:15:24.62ID:CkcsiXLk0
>>377
カービィの話してるのにいきなりPS5の時代とか頭おかしいよな
2022/03/11(金) 20:16:03.23ID:joAW5bfcd
>>377
俺が指摘しんのは正にそれなw
撮られてる対象が綺麗と絶賛されてんのに、4k時代にSD解像度で綺麗とか笑うってアホな比較してんのがゴキちゃんねw
比べてる物がそもそも的外れなのよ
流石に判ってくれたかな?
2022/03/11(金) 20:16:40.70ID:885x8yYJ0
>>380
どの発言を指してるのか言ってくれないと流れわかんないよ
383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 20:17:09.48ID:G6OI3Jx5a
>>379
上だけどだからなんなんだ?
2022/03/11(金) 20:18:57.27ID:885x8yYJ0
>>381
解像度の話にすり替えるやつが馬鹿という話なら大いに同意するよ
でも大体それやってんのは任天堂信者だけど

あと俺が直接おかしいと言ったのは>>365←これな
2022/03/11(金) 20:19:45.19ID:885x8yYJ0
>>383
おかしな比較だって話だよ
386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 20:20:02.69ID:G6OI3Jx5a
あーなるほど
カービィを絶賛してる人たちからは下水道に見える光景が
>>379にはディズニーアニメのように見えるのか

いやーすごい感性だ、驚きだね
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 20:20:12.89ID:G6OI3Jx5a
>>385
だからどこが?
2022/03/11(金) 20:21:11.92ID:885x8yYJ0
>>386
そう解釈してる君の感性がやばい気もするがこれはもう関係ないからいいや
2022/03/11(金) 20:21:19.25ID:3ybn6udop
みんなカービィ楽しみにしてんなら
それでいいやん😥
なんで関係ないプレステ信者が発狂してんの?
2022/03/11(金) 20:21:49.40ID:885x8yYJ0
>>387
ほらこれでわかんないんだからもういいって
わからないふりであればいいけど心配になっちゃうよ
391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 20:22:52.55ID:+g7eAo/ba
>>388
お前しか理解出来てないしお前がおかしいのに気づかないか?
どこがどうおかしいのか説明しろよさっさと
2022/03/11(金) 20:24:23.25ID:885x8yYJ0
>>391
外野の君だけだよ頭の問題だったんだね
ところでなんでコロってんの?
2022/03/11(金) 20:32:44.72ID:EF0xReQZd
今CMで幼児向けのピンクで丸っこいキャラのゲームが流れてた
2022/03/11(金) 20:56:24.28ID:QPsttgF+d
>>384
365だけど、だから、そう言うてるやん。
SD画質とか、テクスチャの精細さだけが「きれい」何じゃないって。
395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 21:11:06.46ID:RertafHJM
>>394
ニシくんはグラは解像度だと思ってるみたいだよ
2022/03/11(金) 21:21:28.79ID:pmJQkIDq0
>>395
>>1からして解像度の話にしか見えんのやけど、解像度やテクスチャの違い以外でスイッチとPS5のグラの違いってなんやねん。
2022/03/11(金) 21:35:09.95ID:GvOgsSE+0
>>396
1を見ただけで解像度の話に見える時点でもうそういう先入観で凝り固まってるじゃん
2022/03/11(金) 22:10:27.25ID:jDNBsWTV0
始まりの砂浜からチュートリアルの森を抜けて本格的なステージの入り口に立った時に
眼前にそびえ立つビルを覆う植物の花弁が風に吹かれて無数にこっちに舞ってくるビジュアル
綺麗で好きなんだけどswitch以外だとこういう絵面全然見ないんだよなあ

そもそも花自体が全く無いか良くて申し訳程度にしか出てこないと言うか
2022/03/11(金) 22:27:14.60ID:7TYOrsKj0
>>398
さすがにお前がゲームを知らんだけだろ
400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/11(金) 22:37:29.38ID:Tpyb1gxd0
この当時も性能差がかなりあったが今の方がより差が大きいな

https://i.imgur.com/f2IQ9A7.jpg
https://i.imgur.com/iqGbqR5.jpg
401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/12(土) 06:23:12.66ID:NP2RYMJn0
そもそも「PS5のカービィ」なんてものは存在しないわけで
じゃあ1の言ってるPS5時代って解像度以外のなんなの?っていう
402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/12(土) 06:48:51.09ID:VQ6+czGb0
CMでゲーム画面見たけど結構綺麗だと思うけどな
ただ横スクロールの新作も出てほしい

>>400
PS4版のDLC全部入りの購入してグラは悪くなかったけどSSDに入れてもロードが微妙に長いし
変なスローモーション入って攻撃入ったり受けたりのジャンケンっぽいシステムが気に入らなくて
一週間程度で遊ばなくなったわ
403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/12(土) 08:51:55.70ID:exKrMsLO0
404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/12(土) 10:18:07.73ID:i8/H6hBba
>>399
お前こそエアプで情弱な動画勢のノンゲーマーだろ

任天堂のアートスタイルは業界でも最高評価受けてるレベルだし、
グラフィックの出来は、解像度やポリゴン数等とは別の概念だぞ
2022/03/12(土) 10:21:35.30ID:WeMkcTQr0
>>404
お前話の流れ見てるか?
2022/03/12(土) 12:06:17.66ID:KUF5A3Y40
>>399
お前がゲームを知らんだけ(自分も知らないけど何かあるはず)はちょっと……

具体的なゲームタイトルで反例が欲しいところ
2022/03/12(土) 15:03:13.20ID:q+cnrd1Rd
>>406
オブリビオンで、開始以降ずっと薄暗い地下牢ダンジョンを抜けて色鮮やかな花畑と聳え立つ白金の塔を見たときは感動したわ

スカイリムはダンジョン抜けても白黒の雪景色で微妙だった…
2022/03/12(土) 16:30:52.00ID:onMJdyHUd
>>397
だから、1の切り出しで解像度とテクスチャの話じゃなかったら何?と聞いてるんだが。
先入観というか他に思い浮かばんから聞いてるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況