X



【悲報】SummerGameFestのパートナーに任天堂が居ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:07:36.56ID:uJBYHUBha
今年#SummerGameFest は、30以上のパートナーからのファンのためのイベント、アクティビティ、アップデートを特集し、さらに発表される予定です。

ビデオゲームファンにとっては素晴らしい月になるでしょう。
準備をしなさい!
https://pbs.twimg.com/media/FUGSX5SUYAEWw83.jpg

https://twitter.com/geoffkeighley/status/1531666856989237253?s=21&t=HVPcaBr2DfspKXgzyGsuRQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:09:06.37ID:oECPRbenM
またスポンサー断られたんやろなぁ
任天堂ってマジで業界内では嫌われるしね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:11:41.53ID:oECPRbenM
スポンサー契約大物youtuberにも断られて大型イベントでも断られたのか・・・
2022/06/01(水) 08:13:21.90ID:vXt1W7Oq0
SummerGameFest(野党共闘)
2022/06/01(水) 08:15:46.27ID:ZOJVNvhmM
それこそファミコンの時代から今までずっと任天堂がデカい顔してきたから業界の各方面で嫌われてるんだよな
全サードがスイッチに全力になってもおかしくないくらいスイッチ売れてるのに言うほどその流れがないのが何よりの証拠
ユーザーには一番任天堂が好かれているのに皮肉なもんだな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:16:17.20ID:8EmIv4xo0
このイベントをまず知らない
2022/06/01(水) 08:17:50.61ID:lYXKUg0w0
海外が日本でいうPS3時代を辿っているならゲームらしいゲーム連合結成ってとこかな?
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:17:56.97ID:8EmIv4xo0
任天堂はファミコン当初サードなんてのをそもそも考えていなかった。勝手に群がってきて嫌ってるとかクソ過ぎて草やろw
2022/06/01(水) 08:18:17.97ID:ZOJVNvhmM
>>6
ここ数年E3が空気過ぎて6月のゲームの祭典といえばもはやこのイベントやで
2022/06/01(水) 08:18:51.46ID:x401CSY20
E3の代わりだけど、デジタルイベントだから自社でデジタルイベント持ってる任天堂が入る意味がない
2022/06/01(水) 08:18:56.43ID:vXt1W7Oq0
E3開催しても、みんな任天堂ブースに直行してたし
2022/06/01(水) 08:19:11.04ID:LCu9oPDf0
東京ゲームショー?
あれは金出してたか
2022/06/01(水) 08:19:54.42ID:vXt1W7Oq0
>>9
うーん、空気イベントじゃね?
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:11.15ID:r7o1QAywa
>>11
伝説の右折か
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:37.48ID:MArdKLRNd
末尾Mが必死で笑える
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:58.67ID:X5sw8Nrx0
開催しても「伝説の右折」するしなぁw
2022/06/01(水) 08:21:05.27ID:ZOJVNvhmM
>>8
実際にはスーファミの頃からやったな
嫌われてるのは事実だろ
元カプコンの岡本も言ってたし
2022/06/01(水) 08:22:22.37ID:ZOJVNvhmM
>>13
今現在それより更に空気なのがE3やで
2022/06/01(水) 08:22:38.74ID:EvHQ6n0u0
>>14
大行列に素通りされてしまう
途中の大手ブース・・・
2022/06/01(水) 08:23:35.07ID:U4AeuAswM
好き嫌いで選んでた一部のPSファンボーイクリエイターは全部クビになったな
哀れ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:24:44.93ID:nxLpHl/Sa
>>18
枯れ木も山の賑わい
2022/06/01(水) 08:25:17.73ID:qAGU8Mz5M
KonamiとかEAとかいないな
祭典なんだろ?
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:26:10.79ID:mAaEDWclM
末尾0って尽く任豚よな
つまり任天堂好きな層って無職ばっかりなんか
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:26:44.80ID:nxLpHl/Sa
いわゆるマルチタイトルやPCにもソフト出してるメーカーが出てる感じだな
そりゃ任天堂は無関係だわ
2022/06/01(水) 08:27:04.62ID:auvvv7liM
>>22
EAあるぞ
2022/06/01(水) 08:27:15.21ID:+f6odeYX0
居ても場違いやろ
2022/06/01(水) 08:28:14.58ID:7m8Ixoagp
任天堂蚊帳の外で臭wwwwwwwwww
2022/06/01(水) 08:28:15.93ID:VUdJ499wM
すまん、初めて聞いた
こんなのやってたんだ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:28:46.65ID:mLuOrZ4G0
末尾Mさん1人で戦ってて草

「スポンサーにいないのは嫌われてるからだ!」
「任天堂はスポンサーを断られた!」

朝から必死で面白いです
2022/06/01(水) 08:29:40.75ID:jnsi1nxB0
なんで末尾Mのゴキちゃんがイライラしてるんだ?
2022/06/01(水) 08:29:50.89ID:pm9ZCpMHM
蚊帳の外のはずなのにユーザーには蚊帳の外に追いやられてるという皮肉
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:30:55.79ID:0nP2wW2e0
MSのWindowsに頼ってる会社群のようだがUBIが見つからない
2022/06/01(水) 08:32:20.71ID:dywg9d2t0
末尾Mも今回はじめて聞いたんだろうなぁ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:24.81ID:nxLpHl/Sa
末尾M 見てきたような 嘘を言う
2022/06/01(水) 08:34:13.93ID:PTgZX7loa
赤箱片付けさせる手間省けたじゃん
2022/06/01(水) 08:35:06.79ID:5EbF2DiU0
海外のオタクの祭典みたいなもんだしな
2022/06/01(水) 08:36:37.19ID:XJsMKJRcd
開催は2020からか
このスレの他に立てられたスレは2020年に1個だけだな

https://kakolog.jp/q/SummerGameFest
2022/06/01(水) 08:39:05.94ID:X5C1o1PmM
>>13
ニンテンドーにはなw
2022/06/01(水) 08:40:36.66ID:GrTY4bMVF
つか去年もやってるのに立たなかったのか
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:59.16ID:Bzi3+Gcn0
去年はエルデンが出た時点でこっちのイベントの圧勝だったよね E3しょぼかった(´・ω・`)
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:52.29ID:8UfGCwJo0
任天堂また蚊帳の外

PS糞箱PC連合がゲーム業界盛り上げてくから
精々任天堂は小中学生にアピールしときな
2022/06/01(水) 08:41:53.26ID:yCkaHLmf0
>>1
E3を抜けた所が全て参加してるのは何故なんだ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:53.74ID:nxLpHl/Sa
お!任天堂が出てないイベントある!スレたてなきゃ!
とでも思ったんだろ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:10.48ID:dyguDz0l0
出る必要ないから出てないだけじゃん
2022/06/01(水) 08:43:25.15ID:yCkaHLmf0
>>40
ここでエルデンリング初お披露目だっけ?
あとデスストのDLC発表もここだっけね
2022/06/01(水) 08:46:34.57ID:X+mR1UGFd
>>41
小中学生押さえられたら国内PSと同じく限界集落化するだけだぞ
2022/06/01(水) 08:46:36.11ID:XJsMKJRcd
>>45
エルデンリング初報自体はE3 2019のMSカンファ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:21.85ID:nxLpHl/Sa
>>46
ゲーム業界の老化を望んでるんだろう
2022/06/01(水) 08:47:56.75ID:x401CSY20
エルデンはE3だよ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:58.65ID:8UfGCwJo0
>>46
それはない
違いがわかる小中学生はPSでAPEX、Fortnite一色
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:14.09ID:Bzi3+Gcn0
>>45
エルデンは2年越しの続報ですね 発売日とかも出たやつ(´・ω・`)
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:53:59.19ID:SW58OC9Md
>>9
初めて聞いたイベントだわ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:54:16.20ID:V0wO9ro/0
こういう任天堂の態度が自分さえよければゲーム業界どうなってもいいっていう本音を表してるよね
2022/06/01(水) 08:54:59.16ID:CkVwMbsOd
>>50


違いがわかるならPC違いはあり得ない
2022/06/01(水) 08:57:02.80ID:1EEdUDMQa
>>41
連合扱いする時すら糞って漢字を使う辺り、相当に頭悪い
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:46.61ID:fKeXZL3kM
さすがにE3より凄いは盛りすぎやろ
2022/06/01(水) 08:59:41.92ID:vXt1W7Oq0
例年E3開催前に、独自発表とか色々なメーカーが細かいイベントやってたのを、纏めたのがこれって印象だし。
『前座イベント』だわな
2022/06/01(水) 09:00:42.60ID:p3LYKaSq0
Geoff Keighley wants Gamescom Opening Night Live to unite the industry | GamesIndustry.biz
https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-08-16-geoff-keighley-wants-gamescoms-opening-night-live-to-unite-the-industry
E3には様々な課題がありますが、私はそれを解決し、パブリッシャーが消費者向けイベントやトレードショーにどのようなアプローチがベストなのかをナビゲートする手助けをしたいと思っています。The Game Awardsでは、デジタル放送のモデルで多くの成功を収めました。Gamescomは、多くの人が集まるコンシューマー向けの展示会を、実にうまく構築しています。そして、E3は、ショーが何なのか、誰のためのものなのか、ちょっとしたアイデンティティの危機に直面していることを最初に認めると思います。私たちは、E3がどのようなショーになるのか、より積極的な役割を果たせるよう、彼らのナビゲートを続けていくことを提案しました。

E3に25年間参加してきたGeoff Keighley氏、E3 2020不参加表明。グローバルな祭典を望む同氏と、主催側との意見相違により - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200213-113565/

E3 2020が新型コロナウィルスに対する懸念のため中止。オンラインでの情報発表などを検討中
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200312002/

ジェフ・キーリー氏が「Steam Game Festival」初の夏開催をアナウンス。E3 2020の開催が予定されていた6月9日にスタートへ
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20200414037/
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:06:32.00ID:Ft7a8muTa
末尾Mのゴキブリだけがすごいイベントなんだよぉ〜って鳴いてるな
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:07:56.70ID:WqwuH+Vy0
今年はフロム出ないんか?て思ったけどそういや去年もバンナム名義だったね
2022/06/01(水) 09:12:19.24ID:wT4lrfR80
まあこの烏合の衆が束になっても任天堂には勝てんけどな
野党共闘って本当に的を射てる
2022/06/01(水) 09:13:40.92ID:DS+ElRCxa
何でもかんでも全力フォローしないと文句言うって、
二人目生まれた直後で母親取られたと思ってる長男かよ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:48.73ID:+BmwCQV2a
アトラスの名前が出てるのにペルキチが全く反応しないのが草
2022/06/01(水) 09:14:21.38ID:1EEdUDMQa
>>61
TGSを思い出す集まりなんだよな
2022/06/01(水) 09:14:34.58ID:1y9HhVrH0
よくしらんがこれ独自の新作発表とかあるんか?
2022/06/01(水) 09:16:30.47ID:SO2cllIJd
マジで知らんイベントだな
2022/06/01(水) 09:16:38.96ID:dlIcRKUId
>>61
ここに載ってるメーカーはそれぞれ単独でも任天堂より上だろ
マイクラのMS、フォトナのEpic、原神のMihoyoやCODのABもいるし
任天堂がハブられるわけだわ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:16:58.32ID:QT6OpEpD0
何か豚の乙女に悲しいことあったの?
2022/06/01(水) 09:17:00.86ID:F5oYDzIrM
初めて聞くイベント

そして何故かE3の代わりとか言ってるけど
元々E3はBtoBイベントでBtoCはあくまで近年のオマケだって事も知らないニワカ
2022/06/01(水) 09:18:32.18ID:sU3Sd1Xl0
これ2020年からやってるけど
任天堂は去年も一昨年も参加してないよ
このイベントは無視して発表するスタイルさ
2022/06/01(水) 09:20:13.04ID:rqqzUl6M0
大手だとコエテクも無いな
2022/06/01(水) 09:21:11.15ID:SO2cllIJd
SummerGameFestとは

「Summer Game Fest」は、2020年にパンデミックで全世界のイベントが中止になるなかで、キーリー氏が起ち上げたデジタルオンリーのゲームイベントです。
初年度はPS5/XSX発売のタイミングであり、両ハードの最新情報や各パブリッシャーのタイトルのアナウンスなどが5月から8月の約3ヶ月にわたって届けられました。


要はPS箱の情報番組なのか、そりゃ誰も知らんイベントだわw
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:21:51.95ID:mbSNjOVk0
キーリー自体が中立じゃないからね
そら任天堂出ないよ
2022/06/01(水) 09:21:55.78ID:dRenpfjq0
PC色が強いし閉鎖的カルト堂がへそ曲げたんだろ
別にどうでもいい
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:22:40.35ID:5vDAoMafd
これソニーがE3から逃げ出した一昨年からやってるけど
別にサードも乗り気じゃないからE3と同じPV流すのよな

E3より先に開催ということしか価値の無いショー
エルデンとか全く同じPV使い回したせいで
逆にE3でのバンナムの評価が最低になってたし
2022/06/01(水) 09:23:24.51ID:rSFjbuIBd
>>70
マジか、いままで全部拒否られてるのか…
イベントに無視されてセルフ発表会しないといけない任天堂ェ…
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:25:30.34ID:dyguDz0l0
これ各メーカーの殆どが1個しか発表しないし糞しょぼいのに持ち上げてるの草
2022/06/01(水) 09:25:52.94ID:vhHl1GYIp
>>67
お前が本気でそう思ってるならそんなに必死になる必要ないんだよな
必死過ぎだろw
2022/06/01(水) 09:25:54.42ID:dywg9d2t0
>>67
おいおいPSも上げてやれよ、まるで単独じゃ何もできないカスみたいじゃないか
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:14.15ID:5vDAoMafd
>>67
なら去年どんな発表があったか羅列してみ
E3と同じPV流したエルデン以外に何か覚えてるか?
2022/06/01(水) 09:27:48.27ID:F5oYDzIrM
>>72
元から自己発信力の有る任天堂には無縁のイベントだな

上で野党共闘って言ってる人の表現が正しいわ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:28:52.84ID:zHiO5Feca
3ヶ月もちまちま発表していくの?
2022/06/01(水) 09:29:07.55ID:oeTWkfB7M
いるやつの話じゃなくいない任天堂のことしか言われないあたりがな
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:29:11.68ID:sjOAlfmPM
ダイレクトの方が再生数あるのにあんま参加する意味ないよな
2022/06/01(水) 09:31:05.59ID:1y9HhVrH0
なんのためにあるのかよくわからんイベントだな
2022/06/01(水) 09:31:47.38ID:djTDgomB0
>>2
そもそも最初から任天堂に関係ないイベントに
なんで出てると思ったんだ…
2022/06/01(水) 09:32:27.67ID:djTDgomB0
>>67
笑えるほど無知だなw
2022/06/01(水) 09:34:10.26ID:xxz0zTUD0
ニンダイやMSショーケースに出られないタイトルがこっちで出てくる前哨戦のイメージ
去年はエルデンリングのPVあったが俺らのやらない洋ゲーが殆どだったし
2022/06/01(水) 09:34:50.36ID:q7GAPYvj0
任天堂から業界が孤立している!
2022/06/01(水) 09:36:57.68ID:hXT+KfP30
>>76
日本語わかるか?キチガイ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:13.37ID:+sDgmnmE0
>>1
場違いだからキッズフェスでもやってればいいよ
いっぱい子供くるよ 知らんけど
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:35.60ID:JYJRJ0iWd
任天堂さんハブられてるぅ〜😭
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:39:21.79ID:5vDAoMafd
去年の目玉だったエルデンリングが
E3の使い回しのおこぼれだった時点で
無価値のショー
2022/06/01(水) 09:42:49.65ID:tKQT2qjLd
>>67
>マイクラのMS、フォトナのEpic、原神のMihoyoやCODのABもいるし

マイクラ、フォトナ、原神、COD級のソフトが出るんなら
それ単体でもトレンド制圧できるんだけどね…
(少なくとも原神の新キャラは日本のトレンドに乗れてるんだし)
2022/06/01(水) 09:43:06.34ID:sU3Sd1Xl0
去年とか見てたけど酷いイベントだったよ
むちゃくちゃ長い上に大した情報がないのに
音楽とかやたらと挟むから眠くなる
エルデンリングの発表なきゃ最低だったね
ニンテンドーダイレクトとは逆の方式だと思う
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:43:24.17ID:QT6OpEpD0
豚の乙女知らないのに詳しいじゃんw
2022/06/01(水) 09:43:29.82ID:AtGUdwM80
任天堂で出てないゲームにしか興味がないのと同じく
任天堂が出てないイベントにしか興味がない
それがステイ豚®︎
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:45:09.87ID:+sDgmnmE0
任天堂が面白くて凄いゲーム出せばそれなりに注目するんじゃない?
2022/06/01(水) 09:45:12.10ID:SO2cllIJd
ダラダラ流す系なのか、あの形式は本当につまらんよなw
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:46:23.68ID:lYtJxPgM0
>>2
お前は何を言ってるんだ?
2022/06/01(水) 09:46:29.81ID:xxz0zTUD0
去年覚えてるのはエルデンリング以外だとデスストDC
一昨年はUE5デモでPS5の実機映像ぐらい
つまりそれぐらい大した発表がされてないイベントで期待もそんなにされてない
2022/06/01(水) 09:46:36.45ID:+aZJwhBB0
聞いたことが無い名前と思ったらジェフの私的パーティか
そら任天堂参加しないだろそもそもジェフが任天堂嫌いだし
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:47:17.43ID:0nP2wW2e0
>>67
PSファンがMSと中国に頼ってるのは大草原
2022/06/01(水) 09:50:37.34ID:FMkPuyTZ0
>>1
とりあえず前回までのまとめお願いします
ここが初報で記事書かれたりしただろうから
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:52:39.99ID:pa7aAf2ld
任天堂が出ないということで初めて認知されるイベント…
2022/06/01(水) 09:54:37.88ID:kOGz4R5n0
去年は任天堂いたのになw
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 09:55:53.90ID:6ldFkcQ4d
>>50
そして女子からウザがられるのか

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220216e
https://i.imgur.com/kIOEtoh.jpg
2022/06/01(水) 09:56:27.60ID:bJwyFZ9ga
steamのイベントなんだからsteamに無いメーカーかいないのは当たり前だろう
2022/06/01(水) 09:59:54.97ID:sU3Sd1Xl0
>>106
いやいないぞ
任天堂が去年参加してたのはE3の方だけ
なんか期間がモロ被りしてて
両方参加してる奴も多数いたから勘違いしがち
(ちなみに任天堂:E3のみ,SIE:SGFのみ,MS:両方)
2022/06/01(水) 10:02:37.89ID:SO2cllIJd
なんでソニーはE3撤退しときながら、そのおこぼれを拾うイベントには参加してるんだろ?
E3の参加費が高いとか?
2022/06/01(水) 10:02:46.49ID:OexbMCwx0
PS忖度イベントだしなこれ
2022/06/01(水) 10:02:52.43ID:D7J8f1hKd
>>108
本気で言ってるのか…
SteamにネトフリやEpicのゲームなんかねーだろ…
任天堂がハブられてる現実から目を背けたいのか…
2022/06/01(水) 10:05:42.16ID:XJsMKJRcd
2020からやってて2スレ目だから…
2022/06/01(水) 10:06:10.62ID:EcQp3wG1d
総合イベントだから
switchマルチの大作はソニックくらいなのに金出しても仕方ない
出さない方が存在感ない理由にもなってよい
2022/06/01(水) 10:07:56.85ID:9/vWppYtd
任天堂今年はハブられたかw
2022/06/01(水) 10:09:10.15ID:9/vWppYtd
任天堂ハブでめでたいね~
2022/06/01(水) 10:18:00.94ID:rgFpDCMwd
ご覧の通り任天堂嫌いがよくわからずにウッキウキしているスレがこちらです
2022/06/01(水) 10:19:15.87ID:DdvrEHUZM
任天堂って絶対に参加しないよね。こういうイベント。
何かルールでもあるのかな
2022/06/01(水) 10:21:18.77ID:rOmPTtpG0
今年はE3が完全に無くなったからそれなりになるかもな
去年まではゴミだったが
2022/06/01(水) 10:21:59.48ID:SO2cllIJd
>>118
>>109
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:22:46.77ID:Qw8KvkWZM
単純に嫌われてるからお呼ばれしてないだけだぞw
122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:24:26.85ID:Qw8KvkWZM
SGF聞いたことないは草
無職で一日中ゲハに籠もってる豚が知らんわけないだろ
2022/06/01(水) 10:26:08.42ID:36YEEVVFp
1人が複数回線でやってるのか複数人がやってるのか知らんが必死過ぎw
2022/06/01(水) 10:26:17.54ID:+aZJwhBB0
ジェフが嫌いなだけ
ていうか典型的なPSファンボーイだしジェフ
2022/06/01(水) 10:27:47.27ID:zswELs31M
>>120
アンカーだけされてもわからん。
任天堂は去年も参加してなかったってことか
2022/06/01(水) 10:28:38.86ID:D7J8f1hKd
>>124
日本にいるとCMで洗脳されそうになるけど任天堂嫌いのゲーム関係者多いよね
127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:38.97ID:kHopQUWV0
過去開催日にスレ立ってた?
2022/06/01(水) 10:29:55.49ID:CkVwMbsOd
こんなイベントに金払って新作情報出さなくても、自社でダイレクトやれば注目されるし、無駄に参加するわけない
2022/06/01(水) 10:30:46.88ID:+aZJwhBB0
接待してくんねーしな
日本のゲームメディアも同じ理由でソニーが好きで任天堂が嫌い
な記者多いしそんなもんだよ
2022/06/01(水) 10:31:05.53ID:bQhvjywcp
このイベント去年4ヶ月もやってたけど
ほぼ空気だったな
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:26.85ID:QT6OpEpD0
任天堂とか好きそう
2022/06/01(水) 10:32:11.34ID:bQhvjywcp
>>131
褒め言葉やん!
2022/06/01(水) 10:33:00.91ID:LfnvXRcHd
>>127
一度だけある>>37
2022/06/01(水) 10:34:11.47ID:hmHAKVww0
>>131
それ普通に仲良くなれるでしょ
2022/06/01(水) 10:34:15.79ID:+aZJwhBB0
あーまさか信念とか信条で任天堂と合わないから業界人が嫌ってる
とかそんなピュアな事考えてらっしゃる?

最近ソニーに対して日本からぶつくさ文句出てきたのもジムの代から
日本向け予算減らされて美味しい思いできなくなったからだよ?
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:27.58ID:+BmwCQV2a
>>131
おう、好きだよ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:38:13.81ID:QT6OpEpD0
無職の任天堂信者がいっぱいいたよ
2022/06/01(水) 10:39:11.08ID:LfnvXRcHd
>>127
あーごめん開催日では無いわ
サマーゲームでもSGFでもヒットしないからガチでないな
2022/06/01(水) 10:39:46.35ID:hmHAKVww0
プレゼンターだかプロモーターだかしてたジェフ?だかがコロナ時期に始めただらだらしてつまんないデジタルイベント

って書かれれば「あぁそういえばあったな」って程度の認識
正式名称で書かれてもピンと来ないわ

結局リアタイで見るより後で纏められた情報見るほうが良いって思われるのはイベントとして下策
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:08.08ID:QT6OpEpD0
無職の任天堂信者がいっぱいいるスレとして

他のスレに紹介したよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:49:21.32ID:IEtjX+NR0
>>118
イベントっていってもユーザーや小売店と直接やりとりしないし
放送するだけならただのメディアと変わりないからじゃない?

Nintendo Direct を始めたきっかけがメディアに偏向報道されず
自分たちの取り上げたいゲームはすべて発信する事だろうし
2022/06/01(水) 10:50:16.06ID:sGWrUxB00
E3やTGSは発表会としてだけじゃなくて商談の場としての側面もあるから任天堂は参加、協賛してたんじゃね
だからただの発表会のSummerGameFestには参加しないのかも
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:15.12ID:0c9y0djr0
結局任天堂がパートナーにいないだけでSummerGameFestについて説明してるやついないじゃん
2022/06/01(水) 10:51:58.23ID:LfnvXRcHd
任天堂自体がE3以外でメディアにトレーラー渡した事が10年ないとかリプにあるね
2022/06/01(水) 10:55:39.04ID:qbW0FvVZa
去年3ヶ月くらいやってなかったっけ?
わりと空気だった気が
2022/06/01(水) 10:57:08.88ID:1EEdUDMQa
>>143
その一点だけがファンボーイにとって重要だからね
それ以外には興味なかろう
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:58:32.17ID:RA2cwOCd0
>>143
勝手に説明の義務課してて草
糖質になるとわけのわからないことを要求してくるよな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:00:05.63ID:towseQPtd
>>143
元からゲハにスレが立たない程度のイベントだしな
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:01:22.74ID:0XoWwT3md
>>147
おいおい持ち上げてるくせにイベントをまともに把握してないゴキブリを馬鹿にしてるのかお前は
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:02:06.02ID:0nP2wW2e0
ゲハは任天堂か昔の有名作有名人絡みのネタにしか反応しないので
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:03:10.47ID:RA2cwOCd0
>>149
べつに各社集って発表しましょうねってイベントなだけだろ
改めて説明必要か?
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:04:16.03ID:0XoWwT3md
なんでだソニーのネタだってゲハは盛り上がるだろ
主にお笑い方面で
2022/06/01(水) 11:05:14.90ID:+aZJwhBB0
ジェフの私的パーティだろ
そんでジェフがPSファンボーイだから任天堂呼んでないし呼んでも来ないだろう
2022/06/01(水) 11:06:05.82ID:1p8oy3QVd
任天堂が参加してたE3はオワコンで中止
任天堂不参加でソニー参加のsgfは大開催
E3を最初に切ったソニーは見る目があるよね
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:06:34.91ID:RA2cwOCd0
>>148
ゲハがどの陣営中心に動いてるかってだけのことじゃん
自覚無いとか呆れるな
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:08:45.04ID:0XoWwT3md
ゴキブリがSwitchにボロ負けして勝手に居なくなったのをお前ら中心だからーとか言われてもなw
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:08:55.46ID:QT6OpEpD0
任天堂が相手にされてないだけでわ?
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:10:07.98ID:Sr+w+DTf0
>>55
笑えるよねw
しかも序列が最下層のプレステを平然と先頭に持ってこれるのはゴキブリしかいない
2022/06/01(水) 11:10:26.15ID:LfnvXRcHd
元からコミュティとしてPS陣営薄いからねぇ、switch総合の方が毎日100レス来たり荒らし徹底的だったけど人多かったから存続、
PS5総合は元から少ないからあっさり潰されたというか
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:11:10.53ID:Bzi3+Gcn0
>>154
やめたれw(´・ω・`)
2022/06/01(水) 11:11:13.74ID:4v/iV6bv0
https://pbs.twimg.com/media/FUGSX5SUYAEWw83.jpg
ここに家ゴミ堂がないってだけでよくそんなに発狂し続けられるな
2022/06/01(水) 11:11:16.20ID:LfnvXRcHd
あと今回もイベントのスレ立たないのも、ようは周りに情報展開するゲーム速報スレのスレ立て人みたいなのがいない
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:12:23.32ID:QT6OpEpD0
任天堂か好きな豚が集まってるw
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:12:41.54ID:0XoWwT3md
ステイ豚プレイスレも既に落ちてるしな
結局ゴキブリ自身が盛り上げる能力が無いのを他人のせいにしてるだけなんだよな
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:12:58.69ID:OuSj4fCW0
押されてて草
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:13:18.44ID:5vDAoMafd
>>155
じゃあお前でいいから
どんな発表があったか答えてみろよ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:21.96ID:RA2cwOCd0
>>154
ある意味最初に切ったのはニンダイ始めた任天堂でしょ
カンファとかやめてゲーム情報のみをお届けする形式にしたのは評価できる
2022/06/01(水) 11:14:34.36ID:bOzz+yh2M
>>161
漏れなくウンコ企業で草
2022/06/01(水) 11:14:50.32ID:jReLwtM50
どっちが先になるか知らないけど
どうせ同時期にダイレクト開催して話題が任天堂一色になって消し飛んで虚しくなるだけだからやめとけば?
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:15:28.01ID:RA2cwOCd0
>>168
MSまで裏切ってて草 いや元からどうでもよかったか
こういうときに素が出るよな
2022/06/01(水) 11:15:32.04ID:+aZJwhBB0
ライブカンファ辞めてニンダイのデジタル式に切り替えた時は
E3から逃げたとか散々言われてたよな
ちゃんとブース作って出展はしてるのに
2022/06/01(水) 11:15:38.03ID:Flw9dJTx0
これソニーと任天堂逆だったらめっちゃ煽ってくる癖に本当都合がいいよな豚は
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:15:45.21ID:QT6OpEpD0
任天堂とか好きそう
2022/06/01(水) 11:16:33.18ID:bOzz+yh2M
>>161
これだけの数の企業が群れになっても任天堂一社に敵わない。
つまりそういうこと。
2022/06/01(水) 11:17:03.83ID:llRS35o70
state of playもサマーゲームフェスの一つだし
ただの名前だけで寄せ集めただけだぜ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:19:39.55ID:0XoWwT3md
>>175
アレも入ってたのかよw
やっぱゴキブリも興味ねぇんじゃねぇか
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:19:44.38ID:RA2cwOCd0
>>174
いや業績足し合わせたら余裕で上回ってるだろ
あぁいつもの主観か
2022/06/01(水) 11:19:55.75ID:jReLwtM50
>>172
ありえない前提持ち出しても話にならないよ
もうすぐ開催するStateplayすら全然話題にならねーのに
2022/06/01(水) 11:21:34.53ID:1p8oy3QVd
>>167
あれは任天堂がオワコンだからE3に切られたんだよ
その後任天堂はE3に参加してる
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:22:14.28ID:RA2cwOCd0
>>178
いつも撤退すると言われまくってるのに
そんなことすらありえない前提だったのか
これから先も安泰だね
2022/06/01(水) 11:23:44.48ID:+aZJwhBB0
うわっ
さらっと歴史捏造してる
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:27.80ID:0XoWwT3md
ゴキブリの捏造癖はいつもの事だから
朝鮮人と同じだ
2022/06/01(水) 11:25:30.39ID:d0sUbNxvd
そう、だれもUBIコナミコエテクがいないことに気付かないのである
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:20.99ID:5vDAoMafd
>>154
ゲームショーって意味では任天堂が最初に
合同プレカンファレンスから抜けて独自発表に変えてる

というかE3から真っ先に抜けたPSが世界最下位なのを見れば
悪手なのは明確だろ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:26:30.68ID:Sr+w+DTf0
>>173
お前だけだよ任天堂任天堂言ってるのw
2022/06/01(水) 11:27:58.01ID:+aZJwhBB0
コナミいないのはジェフが小島とマブだからだろなぁ
2022/06/01(水) 11:28:00.26ID:D7J8f1hKd
ニンダイだっけか、あの過疎配信
ユーチューバーのLinusのが登録者も視聴者も任天堂より多くてワロタ
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:28:18.74ID:QT6OpEpD0
無職の豚が任天堂が好きとこのスレで告白してたよ?
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:14.59ID:5vDAoMafd
>>179
な?
カンファレンス(ゲームショー)と商談会の違いも分かってないだろ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:43.81ID:0XoWwT3md
任天堂で過疎ならその任天堂の1/60しか視聴者を集められないソニーはどうなるんだよw
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:57.05ID:RA2cwOCd0
>>179
そのほうがムダ金使わなくても済むって賢明な判断したんでしょ
さすがケチメーカーだけあってそういうところは賢い
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:06.52ID:QT6OpEpD0
そろそろつらくて任天堂信者なんていない

とか言い出しそう
2022/06/01(水) 11:36:11.23ID:yy3JCFPap
>>192
ずっとゲハ張り付いて無職?
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:42:47.18ID:QT6OpEpD0
それ任天堂信者に刺さってレスとまったぞw
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:44:03.12ID:0XoWwT3md
お前が相手にされてないだけ
2022/06/01(水) 11:46:35.05ID:RbKYoQjM0
玩具メーカーのイベントじゃないから任天堂は呼ばれないw
2022/06/01(水) 11:47:00.81ID:n4RSUuNy0
任天堂が出ないイベントは見る人も少ないし盛り上がりもあんまないんだよな
ステプレとかと同じだろこれの期待度
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:47:16.32ID:RA2cwOCd0
つーかゲハが全体的に過疎ってるからな
より影響力のあるSNSや動画系に逃げたんだろ
2022/06/01(水) 11:50:42.28ID:VvB4RY4Dd
プレステなんてTwitterでもロクにトレンド入りしないやん
ニンダイなんてトップ30全部埋まる事もあるのに
2022/06/01(水) 11:50:49.85ID:OhoQHbYCF
>>187
ニンダイがか過疎ならステプレはなんなんだろ…?
2022/06/01(水) 11:52:06.15ID:n4RSUuNy0
SNSだとゲハ以上に差が出る
任天堂嫌いって奴はSNSではトレンドも作れずただただ無力
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:53:44.78ID:5vDAoMafd
>>198
へぇ
ゲハ外では何が話題になってたんだ?
エルデン(使い回し動画)?
デススト(焼き直しDC)?
2022/06/01(水) 11:54:35.92ID:VvB4RY4Dd
構ってもらえるだけゲハの方がマシって理解してなさそうだな
SNSなんて自称識者みたいな頭のおかしい連中が閉鎖コミュニティ作ってるだけだぞ
2022/06/01(水) 11:56:16.17ID:RuQzoSwLM
>>203
>>199
2022/06/01(水) 11:58:33.52ID:B/dlmnNg0
任天堂が参加してないことが最大の話題になってしまうイベントなんだな
やはり今のゲーム業界の中心は任天堂
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:00:59.95ID:WqwuH+Vy0
>>202
使い回しはSGFというよりE3だろ
2022/06/01(水) 12:04:31.41ID:tKQT2qjLd
もっと単純な話をしよう

去年はそこで何の新作が紹介された?
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:06:01.68ID:5vDAoMafd
>>206
>>75
2022/06/01(水) 12:11:22.65ID:xxz0zTUD0
>>118
E3やゲームズコム、TGAは参加してるだろ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:15:02.25ID:Qw8KvkWZM
>>61
こういうのマジで気持ち悪いな妊娠って
スイッチが久々に大当たりしたからってこうも面の厚いレスできるもんなんだな
211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:15:08.20ID:RtoNB+v/0
E3はテレビでも聞くようにはなったけどなぁ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:16:18.41ID:RtoNB+v/0
だいたい任天堂ファンが攻撃してるみたいな論調だけどスレタイこれだからね
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:17:43.51ID:QT6OpEpD0
任天堂とか好きそう
2022/06/01(水) 12:19:47.26ID:DDG76koud
海外じゃ任天堂参加しないのなんて当たり前過ぎでそんな話題にすらなってないのに
ゲハはゲーム界隈疎すぎだろ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:21:53.53ID:izQzLW3VM
最近海外の大物youtuberに任天堂からスポンサーになりたいって連絡きたけどお断りメール読むところを動画にされてたな
2022/06/01(水) 12:24:52.17ID:/kLff3d+0
>>1
まずこれどういうイベントなの?
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:25:28.29ID:RtoNB+v/0
>>215
そのYouTuber自分が割れやってたのを任天堂に教えてくれただけだ
2022/06/01(水) 12:25:53.08ID:+aZJwhBB0
まあジェフが世界版浜村みたいなの知らない人も多いしな
2022/06/01(水) 12:26:37.74ID:kgCb3Yoc0
出入り禁止か
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:09.35ID:izQzLW3VM
>>217
日本語下手すぎん?
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:31:07.33ID:QT6OpEpD0
LinusTechTips
累計収入 6億9780万4027円
推定年収 1億2006万2667円
再生回数 58億1503万3560回
チャンネル登録者数 1460万人
動画投稿数 5768本
1動画あたりの再生回数 100万8154回
チャンネル運用期間 13年6ヶ月
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:31:19.86ID:RtoNB+v/0
>>220
他の言い方があるかな?
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:31:26.31ID:+eKeSHiJ0
ぶーちゃんハブられてて草
2022/06/01(水) 12:31:31.64ID:YneBJIqia
>>216
Summer Game Festとは?

夏の大型ゲーム発表イベント

世界のトップゲームデベロッパーやプラットフォームからのワールドプレミアやトレイラー、最新情報を公開する全てのゲームに関する全世界同時配信のゲーマーのためのお祭り
2022/06/01(水) 12:31:54.88ID:n6BQIgvE0
コロナでリアルイベントなくなったときに
デジタルイベントやるところの
まとめサイトみたいな形で始まったんじゃなかった
226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:59.66ID:QT6OpEpD0
https://pbs.twimg.com/media/FUGSX5SUYAEWw83?format=jpg&name=900x900
2022/06/01(水) 12:34:08.56ID:YZQqRWVup
物凄く必死な奴が少なくとも1人はいるってのがよく分かるスレだな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:35:47.82ID:RtoNB+v/0
一般人がスレやレスを見てどう思うかを常に意識するだけ
後は勝手にバカが浮き彫りになる
229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 12:38:57.77ID:izQzLW3VM
>>222
助詞の使い方小学生から勉強しろ
2022/06/01(水) 12:40:09.35ID:PMaT75VHp
ソニーはいつもE3から逃げてたけど

これはハブ以前にいつも出て無くない?
それよりコナミとコエテクいない感じ?
2022/06/01(水) 12:59:02.71ID:X5C1o1PmM
>>86
ニンテンドーには最新ゲーム発表会が関係ないとwwwww

続編とかクソゲー連発だもんな
2022/06/01(水) 12:59:48.67ID:kOGz4R5n0
>>205
ソニーがE3に参加しないと話題になってたけどゲーム業界の中心はソニーってこと?
2022/06/01(水) 13:00:52.31ID:+aZJwhBB0
ジェフの中ではそうなんじゃね?
2022/06/01(水) 13:03:30.59ID:CkVwMbsOd
このスレでゴキちゃんらのE3関連の記憶が都合良く改変されてる様子が見れたわ

あいつらの脳みそ鳥かな?
2022/06/01(水) 13:18:59.62ID:RcRGU/48d
任天堂が出ない時点で誰も興味ないの笑う
ゲーム業界の全てやん
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 13:42:42.49ID:QT6OpEpD0
任天堂とか好きそう
2022/06/01(水) 13:45:10.62ID:9akQ2cDx0
だから成?
2022/06/01(水) 14:00:40.45ID:0GvkrDUF0
ハードホルダーはXBOXしか見えないが?
2022/06/01(水) 14:01:24.90ID:MWERIxnXa
Switchも対象だがサード中心の祭りなので発表するソフトがないだけ
2022/06/01(水) 14:01:25.31ID:0GvkrDUF0
あ、PlayStationじゃないから見落としたわ
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 14:05:50.52ID:QT6OpEpD0
成?
2022/06/01(水) 14:47:32.23ID:THQaHAYG0
これあれでしょ
同時期のニンダイの方が視聴数多いってやつ
2022/06/01(水) 14:48:22.68ID:5Awvma86d
任天堂ハブるのが目的だったTGSの海外版?
2022/06/01(水) 14:56:19.55ID:zKLQyY0qa
SIEはE3に参加しない理由で6月だと年末商戦に間に合わないからって言って出なくなったのに
さらに遅い時期にショーケースとかやりだして意味がわからない行動してたのは覚えてる
2022/06/01(水) 14:57:03.00ID:0GvkrDUF0
というかこれE3の裏番組的な弱いイベントだろ
2022/06/01(水) 14:57:54.22ID:QozGtOPTa
てか別に1日通してやるとかじゃなかったような
数ヶ月かけてやってたような
2022/06/01(水) 15:23:28.08ID:5EbF2DiU0
MSは何にでも参加してるな
金余りすぎか
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 15:38:30.78ID:cdfXfb2L0
ハブッチワロタwwwwwww
2022/06/01(水) 15:39:18.50ID:QuU3GJ0oa
赤字のゴキブリは赤ちゃんが癇癪起こしてると考えるようにすると面白いぞ
2022/06/01(水) 16:19:57.85ID:ypqxku7qr
で、この過疎イベで去年一昨年は何が発表されてたの?
2022/06/01(水) 16:35:14.44ID:p3LYKaSq0
>>244
それはトレードショーのこと
SIEは旧態依然だからコンシューマーショーにシフトすべきとひたすら主張しててSIE自身役員でもある主催のESAでも話し合ってると言ってた

ソニーがE3 2019に参加しない理由を明かす
https://jp.ign.com/ps4/33046/news/e3-2019
CNETとのインタビューで、レイデンはソニーとE3の関係について語り、90年代ではE3が小売業者とジャーナリストの両方にとって有益だったと述べた。しかし、時とともにフォーカスが変化し、別の場がふさわしくなったという。

「2月にはDestination PlayStationというイベントが開催され、すべての小売業者とサードパーティのパートナーが、その年の予定を聞くことができます。彼らは2月に商品の購買について話し合うのです。今はもう、6月では小売業者とクリスマス時期のプランについて話し合うには遅すぎます」

Sony Exec on If Opening E3 to the Public Was Successful - IGN
https://www.ign.com/articles/2017/12/09/sony-exec-on-if-opening-e3-to-the-public-was-successful
「私は、正直に言うと、ESAはそのために15,000枚の消費者向けチケットを販売し、観客を本当に苦痛のどん底に陥れたと思った。そのあたりの詳細は割愛しますが、トレードショーとコンシューマーショーのデザインは、2つの異なる生き物なのです。」

レイデンは、初めて一般公開されたE3であるE3 2017について、どのように進化する必要があるか、あるいはおそらく結果に直面することになると考えているか、率直に語った。

「E3は高速道路の真ん中にあるようなもので、両側から車に衝突され、どの車線に乗るかを選択しなければならない」とレイデンは語った。


Destination PlayStationは確認できるだけでも相当古くからやってる
Sony Computer Entertainment America Extends Value Proposition On Playstation®2 With The Introduction of 'Greatest Hits' Series | Sony Corporation of America
https://www.sony.com/content/sony/en/en_us/SCA/company-news/press-releases/sony-computer-entertainment-america-inc/2002/sony-computer-entertainment-america-extends-value-proposition-on-playstation2-with-the-introduction-of-greatest-hits-series.html
02/26/2002

Sony to Deliver Six Online Games in 2003 - IGN
https://www.ign.com/articles/2003/02/27/sony-to-deliver-six-online-games-in-2003
27 Feb 2003 8:00 am

PlayStation Portable delayed to 2005 in USA and Europe | GamesIndustry.biz
https://www.gamesindustry.biz/articles/playstation-portable-delayed-to-2005-in-usa-and-europe
Thursday 26th February 2004
252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 18:09:41.97ID:yW/6XUyBd
>>11
なんつうか宗教だなw
2022/06/01(水) 21:27:21.40ID:KPAjBy1qr
まぁさんざん好き勝手やってきたからね
自業自得堂
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:40:57.12ID:U5X/SPNud
任天堂を勝たせるとすぐ殿様商売し始めるからな
ゲーム業界全体が協力して任天堂をハブる必要があるわけだ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:43:53.07ID:ZgsXTxL10
カプコンとスクエニに期待。

バイオ4リメイク FF16 FF7-2あたりはあるかね
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:42.94ID:KE4JDwpN0
だから成
2022/06/01(水) 21:51:01.32ID:awx6kA2m0
>>254
ハブった結果、最強になってしまったわけだが
2022/06/01(水) 21:55:31.49ID:ThNkJcfW0
サードのない任天堂オンリーのイベント開催してほしい

で、ちゃんとゼノブレ2グッズとか販売しろ
自社の人気のIPないがしろにしすぎ
任天堂は知名度と人気を分かってない
259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 00:54:51.15ID:L1T2pIvo0
昔は任天堂のイベントやってたよ。
今だってスプラ大会とかやってるわけだし。
2022/06/02(木) 02:04:02.53ID:Cn9YYRb10
結果
Switchが独走状態でPSはドベ


【悲報】今年の世界売上、Switch>XBSeries>PS5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653448858/
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 02:33:44.28ID:3uh7WKTx0
だから成?
262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 03:08:36.51ID:Fyd48mbJa
ニンダイやってくれれば任天堂やスイッチについては情報収集出来るからな
こっちも楽で助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況