https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=1a8829d3cc8a0bb7
脱任!w
探検
【朗報】「ゼノブレイド」のようなJRPG プラット:PS5(予定) 求人で発見!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 11:13:15.70ID:clVFQYlnd
2名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:15:49.80ID:rKUuA2UHp 何にも決まってないゲームまで叩き棒にしなきゃいけないほど追い詰められたか。哀れだな
2022/07/04(月) 11:16:18.02ID:GTG8NeVT0
勝ったな(確信)
2022/07/04(月) 11:16:50.64ID:58CNCJtAa
ご存知ゼノブレイドって感じなんだろうな
ってかPS5ならそっちで例えてやれよw
ってかPS5ならそっちで例えてやれよw
2022/07/04(月) 11:17:28.48ID:gZo8DG8r0
勝手に名前使って大丈夫なの?
2022/07/04(月) 11:17:57.60ID:x37im13xp
少なくとも基準になったと思えばかなり知名度上がったなあって感じ
2022/07/04(月) 11:18:03.39ID:r/zDlieB0
脱任でもなんでもなかった
しかしやっぱりゼノコンプが業界にも蔓延してるのね
しかしやっぱりゼノコンプが業界にも蔓延してるのね
2022/07/04(月) 11:18:27.98ID:v4ae3XoW0
うおおお!真のゼノブレきたか!
2022/07/04(月) 11:19:20.72ID:P/hHSN7u0
ゼノコンプにして見ればどういうゲームかの例で使われるくらいのタイトルになったってのはある意味屈辱では
2022/07/04(月) 11:19:26.26ID:OeY4cLoK0
ゼノブレみたいなRPG別に求めてないのにw
Switch向けに作ってろよそんなん
Switch向けに作ってろよそんなん
2022/07/04(月) 11:19:27.84ID:Pd4iKD99a
世界観の例としてあげれるのね
そういやカプコンも
そういやカプコンも
2022/07/04(月) 11:19:57.44ID:hkDNyVozd
悔しさが滲み出てる…
2022/07/04(月) 11:22:53.90ID:JN2pQGef0
https://www.kurohige.jp/
聞いたことない開発会社
聞いたことない開発会社
2022/07/04(月) 11:24:01.88ID:iZLVhpQJM
まあこの開発の実績からするとテイルズ辺りか
2022/07/04(月) 11:24:18.52ID:Te+igJ3D0
よかったこれで解決ですね
2022/07/04(月) 11:24:27.96ID:9VNmBmQ+d
PS2時代にゼノサーガみたいなRPGって言ったら失笑だったろうに
モノリスも今やお手本か
モノリスも今やお手本か
18名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:25:57.10ID:AolqFiJh0 Mayaって未だに使われるんやな
2022/07/04(月) 11:26:38.71ID:0Waj92sc0
実績からするとテイルズの新作とかかな
20名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:28:16.51ID:AbE/GEdEa >>1
業界人にもゼノコンプって浸透してたんだなあ・・・
業界人にもゼノコンプって浸透してたんだなあ・・・
2022/07/04(月) 11:29:43.25ID:HJznoJom0
こういうものをよくもまあ見つけてくるもんだな
ゴキは少しでも任天堂を叩ける材料は何かないかと毎日毎日ネットを
血眼になって探してるんだろうか?
ゴキは少しでも任天堂を叩ける材料は何かないかと毎日毎日ネットを
血眼になって探してるんだろうか?
22名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:30:13.77ID:5qp4AOeP0 実績にアライズあるのになぜゼノブレイドを例に出すのか
2022/07/04(月) 11:30:31.02ID:tjhuUEZFd
安すぎて草
こんな待遇じゃ低予算の糞ゲ0でしょ
こんな待遇じゃ低予算の糞ゲ0でしょ
2022/07/04(月) 11:31:18.27ID:+Qe6+ibN0
CSで定期的に出てるJRPGってもうゼノくらいになったからな
25名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:32:00.78ID:/JH+ZzN2M 「アライズ」のような→アライズってなに?
「ゼノブレイド」のような→なるほど
この差よ
「ゼノブレイド」のような→なるほど
この差よ
2022/07/04(月) 11:32:23.70ID:oc29raQa0
PSなんだからFFとかテイルズで例えろよw
2022/07/04(月) 11:32:23.86ID:x37im13xp
ゼノコンプはちょっと違くない?コンプレックスというよりはどっちかというとリスペクトな気がする
28名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:32:45.66ID:AGo4MvAU0 実績凄いじゃん
アルセウスとか剣盾とかどうぶつの森とかテイルズとか
アルセウスとか剣盾とかどうぶつの森とかテイルズとか
29名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:33:06.57ID:5QQvwOKz0 どっちやねん…
■リモートの可否
案件発足したばかりという事もあり、常駐可能な方を希望しております。
勤務条件
当面リモートワークを実施する予定です。
■リモートの可否
案件発足したばかりという事もあり、常駐可能な方を希望しております。
勤務条件
当面リモートワークを実施する予定です。
2022/07/04(月) 11:33:43.78ID:+Qe6+ibN0
他のジャンル同様JRPGも任天堂になっちゃったか
2022/07/04(月) 11:34:55.81ID:YF+Ga97m0
まあ実際の作品名出した方がイメージしやすいし良いんじゃね
2022/07/04(月) 11:34:59.84ID:42CeI6kUM
FF以外でPS5独占に突っ込むアホなことすんのか?
2022/07/04(月) 11:35:32.38ID:/hOlMwg8p
>>29
好意的に解釈すると「コロナの影響もあるので当面はリモートワークするけど、あくまで一時的な物なので出社できる状態になったら常駐してね」って事じゃない?
好意的に解釈すると「コロナの影響もあるので当面はリモートワークするけど、あくまで一時的な物なので出社できる状態になったら常駐してね」って事じゃない?
2022/07/04(月) 11:35:41.87ID:/fwt+0cN0
実績ないタイトル挙げるのも不自然なので
3の制作協力くらいはしているのかも知れないな
3の制作協力くらいはしているのかも知れないな
35名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:35:47.73ID:AolqFiJh0 6ヶ月以上
派遣
20時間残業含む
まあやるやつはせいぜい一年くらい頑張ってなとしか言えんなあ
派遣
20時間残業含む
まあやるやつはせいぜい一年くらい頑張ってなとしか言えんなあ
36名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:35:52.28ID:5qp4AOeP037名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:36:08.05ID:HFpsF/Yud なんてマヌケな求人だしてるんだw
39名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:37:53.61ID:HFpsF/Yud で、何時になったらwii時代のゼノブレ1を超えられるJRPGをプレステで出せるようになるんだろうか
2022/07/04(月) 11:39:27.62ID:gcdxcLAgp
こんな会社の求人欄まで見てSONY叩くネタ探しててキモちわるい
2022/07/04(月) 11:40:08.75ID:FnrlgWana
叩かれてはいなくね
2022/07/04(月) 11:40:49.54ID:3zfQ++y2d
のようなで出来るもんでもないと思うがな
2022/07/04(月) 11:42:16.66ID:79BCN5ci0
「背景デザイナー」ってのがゼノブレイドを引き合いに出す割りに不思議な職種
一応3D作業込みで造るのでFFとかテイルズみたく進行不可能な向こうの背景3Dって事なんだろう…
…で何故それをゼノブレイドで例えるのか…ゼノブレ1の遠景2神はそれほど造りこみないし…???
一応3D作業込みで造るのでFFとかテイルズみたく進行不可能な向こうの背景3Dって事なんだろう…
…で何故それをゼノブレイドで例えるのか…ゼノブレ1の遠景2神はそれほど造りこみないし…???
2022/07/04(月) 11:42:21.74ID:67XlDdJf0
書いてある以上仕方ないわな
あの広大な地形を全部手動でデザインするの?
あの広大な地形を全部手動でデザインするの?
2022/07/04(月) 11:42:45.83ID:KKrdxT3id
哀れなもんだ
ゼノブレイドでJRPG好きのPS信仰が砕けたのを最後に
国内ユーザーのほとんどがPSに対してひたすらに冷たいからな
もうペルソナもまとめてSwitchに来たし、反日PSがアリバイみたいにJRPG持っても無駄なんだよ
多様性否定から入るPSはこのままずっと嫌われ者
ゼノブレイドでJRPG好きのPS信仰が砕けたのを最後に
国内ユーザーのほとんどがPSに対してひたすらに冷たいからな
もうペルソナもまとめてSwitchに来たし、反日PSがアリバイみたいにJRPG持っても無駄なんだよ
多様性否定から入るPSはこのままずっと嫌われ者
2022/07/04(月) 11:43:24.51ID:rV4E+fs5H
さすがに草
2022/07/04(月) 11:43:24.73ID:L4OzKNzSd
ゼノブレイドもでかくなだたもんだ
2022/07/04(月) 11:43:36.02ID:rd7n++qG0
とうとう代名詞としても使われるようになったか
2022/07/04(月) 11:43:52.37ID:9Bzus1otd
真のゼノブレイドまたきたぞ!!!!!
人気すぎだろ!!!!
人気すぎだろ!!!!
52名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:44:51.42ID:OKn7qh8zd53名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:46:06.57ID:69L1dxWop ゼノブレイドがベンチマークとなってるな
2022/07/04(月) 11:46:25.99ID:T4NovvQ00
ゼノブレイドのような草
2022/07/04(月) 11:46:27.01ID:Abf64f99d
アルセウスやテイルズオブアライズやあつ森に関わってんだな
2022/07/04(月) 11:46:40.17ID:5JLN7eM10
ゼノブレみたいなフィールドを作れ!
募集して来ると思ってんのかよ
募集して来ると思ってんのかよ
57名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:47:13.62ID:/JH+ZzN2M ポケモンの3Dモデルやモーションの作成は分散させないといけないから
1社じゃ終わりの見えない作業になる
1社じゃ終わりの見えない作業になる
2022/07/04(月) 11:47:41.43ID:8Edgz6NWa
こうすればゼノコンプソニー朝鮮人が発狂して宣伝死てくれるから
59名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:48:25.18ID:OKn7qh8zd 携わったソフト
アルセウス
ポケモン剣盾
あつ森
幻影異聞録#FE
ニンジャラ
CODEVEIN
GOD EATER3
テイルズオブアライズ
ニーアオートマタ
ジョジョ ラストサバイバー
アルセウス
ポケモン剣盾
あつ森
幻影異聞録#FE
ニンジャラ
CODEVEIN
GOD EATER3
テイルズオブアライズ
ニーアオートマタ
ジョジョ ラストサバイバー
2022/07/04(月) 11:49:19.16ID:42CeI6kUM
フィールドや背景メイン開発ならそりゃあゼノブレ挙げるでしょ
2022/07/04(月) 11:49:48.65ID:hw1hka/A0
時代も変わったな
昔は「FFのような」てのが多かったらしいが今はゼノブレが目指す先か
昔は「FFのような」てのが多かったらしいが今はゼノブレが目指す先か
2022/07/04(月) 11:50:32.11ID:aBwePXoO0
次回作はアトリエになりますだったら
ズコーだな
ズコーだな
2022/07/04(月) 11:51:32.56ID:Abf64f99d
64名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:51:43.69ID:69sV41EG0 草
2022/07/04(月) 11:52:43.47ID:KKrdxT3id
大昔のJRPG大覇権あってPS1市場も成立したのに
スペックのためのコンテンツだけ正当化してJRPGは和ゲーもろとも否定された
その間に任天堂機はSwitchというハードで据置寄りの一本化をしたうえで
JRPG成分を自社タイトルだけでも相当充実させた
ソニーを勝たせたい業界の都合に客がもう付いて来なくてPSは箱並みに相手にされなくなった
スペックのためのコンテンツだけ正当化してJRPGは和ゲーもろとも否定された
その間に任天堂機はSwitchというハードで据置寄りの一本化をしたうえで
JRPG成分を自社タイトルだけでも相当充実させた
ソニーを勝たせたい業界の都合に客がもう付いて来なくてPSは箱並みに相手にされなくなった
2022/07/04(月) 11:55:36.10ID:tshfP7ila
そこはPSゲーで例えてやれよw
2022/07/04(月) 11:55:45.71ID:ZoorLBPjd
いつの間にかJRPGの代表になってたんだな
2022/07/04(月) 11:56:27.67ID:e+gOoDu4d
ゼノブレイドを目指すようになったんだなぁ
成長したわ
成長したわ
2022/07/04(月) 11:58:19.55ID:S/pOuBnQd
バンナムかスクエニのタイトルへの協力かな?
2022/07/04(月) 11:58:29.81ID:5JLN7eM10
判断が遅いんだよな
まあゼノコンプがネガキャンしたせいだけど
まあゼノコンプがネガキャンしたせいだけど
73名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:59:48.01ID:JLAnmBnUr テイルズのようなって言ってやれよwww
あ、やっぱダメ?
あ、やっぱダメ?
2022/07/04(月) 12:01:09.25ID:oxUhwrL30
ゼノブレイドの名前出してる以上に今の情勢を省みて「PS5(予定)」にしてんのが一番の突っ込みどころだと思う
>>18
AutoDeskが大体のライバル潰して3DCGソフトMayaに集約しようとしてる感じ有ったけど
今だとなんか代替になる3D制作ツール有るん?
>>18
AutoDeskが大体のライバル潰して3DCGソフトMayaに集約しようとしてる感じ有ったけど
今だとなんか代替になる3D制作ツール有るん?
76名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:01:57.66ID:JLAnmBnUr2022/07/04(月) 12:03:29.44ID:a37Ttuea0
まぁ最大公約数的JRPGはなにかっていったらゼノブレだよな
今のFFらしさって大作であることだけだしペルソナも癖強いし
今のFFらしさって大作であることだけだしペルソナも癖強いし
2022/07/04(月) 12:03:57.78ID:ogkvJ0AMa
これ、スレ立てた本人は理解してない系そっ閉じスレですかね?
2022/07/04(月) 12:04:06.56ID:TdFATP8Qp
2022/07/04(月) 12:04:15.72ID:VU+aqGN7d
ゼノコンプも収まるな
よかった、これで解決ですね!
よかった、これで解決ですね!
2022/07/04(月) 12:05:34.15ID:+5QqHRpRd
会社名がブラックだった
2022/07/04(月) 12:05:52.45ID:O2Qtk0eJ0
もうRPGのお手本にまで成長してしまったか
84名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:07:51.83ID:HFpsF/Yud コンプと言うよりゼノブレイドのような!と息巻いてプレステ5でって恥ずかしいでしょw
君等スペックやラインナップで押したプレステでゼノブレのゲーム性に追い付けもせず何年経ってるんだよ、と
チャンスなら10年以上有ったんだ
君等スペックやラインナップで押したプレステでゼノブレのゲーム性に追い付けもせず何年経ってるんだよ、と
チャンスなら10年以上有ったんだ
2022/07/04(月) 12:07:53.00ID:kDY2I83g0
仕事実績がポケモンアルセウスと書いてるぞ
2022/07/04(月) 12:08:37.00ID:TdFATP8Qp
87名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:08:45.55ID:AolqFiJh02022/07/04(月) 12:09:42.72ID:SaipxvKma
ここでテイルズみたいなにならないところがもう格付け決まっちゃってる感じ
2022/07/04(月) 12:09:51.98ID:viB0KBlC0
求人の際に代名詞として使われるくらいのIPに成長したのか
2022/07/04(月) 12:10:34.42ID:S/pOuBnQd
2022/07/04(月) 12:11:39.51ID:W2nNOaAc0
使い捨て求人
92名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:12:17.80ID:HFpsF/Yud >>90
本当にゼノブレの物量で作るつもりなら、今のサードじゃ5年↑コースかな
本当にゼノブレの物量で作るつもりなら、今のサードじゃ5年↑コースかな
93名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:12:22.56ID:JLAnmBnUr2022/07/04(月) 12:12:33.41ID:l0e4TNaX0
ゼノブレライクなJRPGといえばテイルズ、軌跡、フリュー系
PS5だしやっぱテイルズか軌跡の次回作かな
テイルズは新作動いてていい時期だろうし
PS5だしやっぱテイルズか軌跡の次回作かな
テイルズは新作動いてていい時期だろうし
96名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:13:16.72ID:4T3YO0HWa ファンタジー系ロープレが少ないからな今や
FFはホストかラーメンだしテイルズはイメージ悪いし
FFはホストかラーメンだしテイルズはイメージ悪いし
97名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:13:41.94ID:3yROGSwid 真のゼノブレイドきたーー!
2022/07/04(月) 12:14:31.22ID:P0IdCKg/d
>>52
ポケモンやあつ森みたいな任天堂の主要ソフトにも関与してるのに、競合他社向けのソフト開発者募集で任天堂のゲームソフトの名前出したら更にヤバいだろうw
ポケモンやあつ森みたいな任天堂の主要ソフトにも関与してるのに、競合他社向けのソフト開発者募集で任天堂のゲームソフトの名前出したら更にヤバいだろうw
100名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:14:42.58ID:4T3YO0HWa 下請けどころか孫請けの一部映像製作ぐらいのとこだろうけどこういう臭い発注出してるPがいるってことだな
101名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:14:52.20ID:OKn7qh8zd まあ、スクエニかセガかバンナムの下請け案件だろうな
スクエニももうゼノの名ににこだわってる余裕なんてないw
スクエニももうゼノの名ににこだわってる余裕なんてないw
102名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:15:10.57ID:xZsKDBwkd 開発までゼノコンプかよ
103名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:16:39.25ID:2ivgUDScd ゼノブレイドのようなゲームって言われるレベルのタイトルになったか
104名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:16:47.73ID:zA/uIMXD0 >また、会社主催のパーティなども開催しており、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
偏見ではあるけどここでうわ…ってなった
偏見ではあるけどここでうわ…ってなった
105名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:17:04.95ID:OKn7qh8zd106名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:18:04.19ID:O2Qtk0eJ0 何処からの請負だろうね
もしかして発注元がゼノブレっぽくって名前出しちゃってるの?w
主要取引先
株式会社アカツキ/アークシステムワークス株式会社/
株式会社アトラス/株式会社イルカアップス/株式会社エイチーム/株式会社エイリム/株式会社クリーチャーズ/
株式会社コロプラ/株式会社Cygames/株式会社サイバーエージェント/
株式会社スクウェア・エニックス/株式会社セガゲームス/
ディライトワークス株式会社/株式会社ディンプス/株式会社BYKING/
株式会社バンダイナムコエンターテインメント/株式会社バンダイナムコスタジオ/プラチナゲームズ株式会社
もしかして発注元がゼノブレっぽくって名前出しちゃってるの?w
主要取引先
株式会社アカツキ/アークシステムワークス株式会社/
株式会社アトラス/株式会社イルカアップス/株式会社エイチーム/株式会社エイリム/株式会社クリーチャーズ/
株式会社コロプラ/株式会社Cygames/株式会社サイバーエージェント/
株式会社スクウェア・エニックス/株式会社セガゲームス/
ディライトワークス株式会社/株式会社ディンプス/株式会社BYKING/
株式会社バンダイナムコエンターテインメント/株式会社バンダイナムコスタジオ/プラチナゲームズ株式会社
107名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:18:49.63ID:l0e4TNaX0 まあFFやテイルズみたいなって書くと統一性ないシリーズだからどれだよって話だし
PS5だからFFテイルズそのものと思われるのも困るだろうから
PS5で絶対出ない+分かりやすいSFファンタジーのゼノブレを例にしてるんだろうな
PS5だからFFテイルズそのものと思われるのも困るだろうから
PS5で絶対出ない+分かりやすいSFファンタジーのゼノブレを例にしてるんだろうな
108名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:19:02.03ID:OKn7qh8zd 主要取引先
株式会社アカツキ/アークシステムワークス株式会社/株式会社アトラス/株式会社イルカアップス/株式会社エイチーム/株式会社エイリム/株式会社クリーチャーズ/株式会社コロプラ/株式会社Cygames/株式会社サイバーエージェント/株式会社スクウェア・エニックス/株式会社セガゲームス/ディライトワークス株式会社/株式会社ディンプス/株式会社BYKING/株式会社バンダイナムコエンターテインメント/株式会社バンダイナムコスタジオ/プラチナゲームズ株式会社
株式会社アカツキ/アークシステムワークス株式会社/株式会社アトラス/株式会社イルカアップス/株式会社エイチーム/株式会社エイリム/株式会社クリーチャーズ/株式会社コロプラ/株式会社Cygames/株式会社サイバーエージェント/株式会社スクウェア・エニックス/株式会社セガゲームス/ディライトワークス株式会社/株式会社ディンプス/株式会社BYKING/株式会社バンダイナムコエンターテインメント/株式会社バンダイナムコスタジオ/プラチナゲームズ株式会社
109名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:19:02.29ID:DPKStC4ad 当社は代表、副代表ともにデザイナー。最前線でプロジェクトに関わっているので、とても距離が近いのが特徴。
また、会社主催のパーティなども開催しており、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
派遣社員で
そういうの求めてないから
また、会社主催のパーティなども開催しており、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
派遣社員で
そういうの求めてないから
110名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:19:47.19ID:u6iKSG6Tp これはもう一つのジャンルになりつつある証左だよ
112名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:22:20.59ID:vzrFzvLr0 ゼノブレイドっぽいゲームが増えるのは普通に歓迎だけど
モノリスと任天堂以外がゼノブレイド目指すとどうなるかは分からんな
モノリスと任天堂以外がゼノブレイド目指すとどうなるかは分からんな
113名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:22:33.63ID:iXXwthP00 PS5独占か
114名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:24:02.47ID:tjm7AeLmM 真のゼノブレイドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ遊べない任豚w
これ遊べない任豚w
115名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:24:13.97ID:ikAzBzkyM 遂に真のゼノブレだとリスペクトされる時代が来たか
早すぎたんだよな
早すぎたんだよな
116名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:24:25.25ID:okLLuKLp0 まぁフォトリアルOWならともかく、ゼノブレイドみたいなRPGって中々無いよな
例えるならそりゃゼノブレイドになるわ
例えるならそりゃゼノブレイドになるわ
118名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:24:56.65ID:vEsXADSz0 テイルズが今年3月にPS5用のスタッフ募集(UE4経験者)の発表してたからこの求人と合わせるとバンナム関連かな?
https://twitter.com/BNStudios_info/status/1512365160186331139?t=SC4sAVc-k-ZY-M8Ttp5BEA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BNStudios_info/status/1512365160186331139?t=SC4sAVc-k-ZY-M8Ttp5BEA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:27:27.42ID:PDoRJx6Vd 全く関係ないソフトで頑張ってゼノブレ超えたって言ってるゴキちゃんを満足させるなら手っ取り早いね
エコだよエコ
エコだよエコ
120名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:27:34.05ID:UoMPoXbTa >>14
アライズでもゼノブレ2パクってるのになw
アライズでもゼノブレ2パクってるのになw
121名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:27:42.13ID:OKn7qh8zd こういう断片の一部だけを請け負う会社が「ゼノブレみたいなゲーム」って言って人を集めるわけないから
、全体像を把握しているクライアントが「ゼノブレみたいなゲームを作るから、人集めて」って
言ってるんだろうね。
、全体像を把握しているクライアントが「ゼノブレみたいなゲームを作るから、人集めて」って
言ってるんだろうね。
122名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:28:28.24ID:HptYfVo3H 背景グラフィックはゼノブレイド シリーズは頭抜けてるからな
新海誠みたいなもんだろう
新海監督の様なの作ってアニメではよく言われるらしいから
新海誠みたいなもんだろう
新海監督の様なの作ってアニメではよく言われるらしいから
123名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:28:39.34ID:X4rKDyhC0 こういうのどっから見つけてきてんのw
124名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:28:46.06ID:wuRPB0kVd テイルズオブアライズの大規模なイベントが9月にあるからそこでなんか発表されるのかもな
125名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:28:56.64ID:eAy1bBYOd 参考:「ゼノブレイドのような」
↓
開発プラットフォーム:PS5
?????
↓
開発プラットフォーム:PS5
?????
126名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:30:05.03ID:d07JhjFy0 PS5に突っ込んでいきそうな取引先さないだろw
127名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:31:16.79ID:7JiJx2lQd ゼノブレイドらしいゲームで大成してるのゼノブレイド以外無いからしゃーない
128名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:31:56.48ID:y8mCjc96M 何次下請けなんやろなぁ。
129名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:31:56.59ID:dbvx1tRKa ゼノブライクRPGとかジャンルわけされるんか
130名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:31:58.43ID:lS0gdurtd131名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:32:37.54ID:vI2VB/UBa この求人自体はゼノコンプではなく単に名前が知られているゲームとしてゼノブレイドを例えに出しただけ
これを見つけてきてゲハにスレを立てて脱任とか書き込んでしまうのはゼノコンプ
これを見つけてきてゲハにスレを立てて脱任とか書き込んでしまうのはゼノコンプ
132名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:32:53.20ID:Abf64f99d ゼノブレイドのようなゲームじゃなくてゼノブレイドのようなテイストのマップだぞw
133名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:33:05.61ID:LN+Y44hNd PS5ってことはバンナムでしょ
恩義マンの生き残りがいるところだし
恩義マンの生き残りがいるところだし
134名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:33:10.71ID:BYgrC6sm0 ゼノブレイドみたいなRPGって求人に書いちゃうような会社…
フリューとかかな…
フリューとかかな…
135名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:33:40.09ID:YMZrsWDwa そもそもps5のRPGって言ってもパッと出てこない
→ゼノブレイドってみんなが知ってる知名度高いゲームがPS5にも出るんだアピールしたい!
→ゼノブレイドってみんなが知ってる知名度高いゲームがPS5にも出るんだアピールしたい!
137名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:34:39.82ID:vEsXADSz0 市場動向として、この案件のゲームが発売される時にPS市場がどうなってるのかだけは気になるかも
138名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:34:41.21ID:OKn7qh8zd 予想
バンナムの偉い人(以下バンナム)「あー、岸ちゃん、またこの前みたいにテイルズ新作の
案件回すから、そっちの会社でも人集めて」
黒髭 岸「どんな感じのゲームですか?」
バンナム「もちろんJRPGなんだけど、大きな声では言えないがゼノブレイドみたいな
感じでやりたいから、それをうまい具合に噛み砕いて出しといて」
黒髭 岸「わっかりやしたー」
黒髭 岸「そろそろ求人出すか・・・ゼノブレイドみたいなJRPGっと・・・」
バンナムの偉い人(以下バンナム)「あー、岸ちゃん、またこの前みたいにテイルズ新作の
案件回すから、そっちの会社でも人集めて」
黒髭 岸「どんな感じのゲームですか?」
バンナム「もちろんJRPGなんだけど、大きな声では言えないがゼノブレイドみたいな
感じでやりたいから、それをうまい具合に噛み砕いて出しといて」
黒髭 岸「わっかりやしたー」
黒髭 岸「そろそろ求人出すか・・・ゼノブレイドみたいなJRPGっと・・・」
139名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:34:56.08ID:wuRPB0kVd123456 アニメ調のマップなんてテイルズかゼノブレイドくらいしかないからな
テイルズの求人ならゼノブレイドを例にするわな
テイルズの求人ならゼノブレイドを例にするわな
140名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:34:56.70ID:oxUhwrL30123456 既存の有名人気ゲーに外聞なく乗っかった上でどん判するのすげえフリュー臭がする
141名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:35:20.36ID:KKrdxT3id そのゼノブレイドがSwitchで動くのに
CS史最悪サイズのPS5で遊びたいわけないでしょ
携帯機やスマホに客を吸われてきたアニメ調JRPGの主導権が現行PSに戻りはしない
CS史最悪サイズのPS5で遊びたいわけないでしょ
携帯機やスマホに客を吸われてきたアニメ調JRPGの主導権が現行PSに戻りはしない
142名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:35:52.76ID:OKn7qh8zd >>128
主要取引先が有名どころが多いから一次じゃないの、一応
主要取引先が有名どころが多いから一次じゃないの、一応
143名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:36:17.24ID:fLHJbnI4d でもどんなにグラフィック頑張っても見えない壁に阻まれて行けないじゃんテイルズ
凝ったハリボテ作る仕事かぁ
凝ったハリボテ作る仕事かぁ
144名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:36:24.29ID:PDoRJx6Vd アライズがゼノブレ2意識してんじゃないかって噂もあったけどこれがテイルズだったらまた愉快なことになりそうだ
145名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:37:00.80ID:YIq8cvR+0 テイルズはなくね?セガやバンナムがスイッチ以外に独占供給すると思えんがな
146名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:37:56.77ID:rV4E+fs5H テイルズの初代がラノベっぽいゲームだから
ネタ元に相当するのがゼノブレになっただけと考えればそれほど違和感は無い
ネタ元に相当するのがゼノブレになっただけと考えればそれほど違和感は無い
147名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:39:31.30ID:enVbQIChd アライズは当初PS4用に開発されてて途中からSwitch以外マルチに路線変更した経緯があるからなぁ
原田がPS5の普及に疑問抱いてるから独占はまず有り得ない
原田がPS5の普及に疑問抱いてるから独占はまず有り得ない
148名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:40:17.75ID:T658y10Td ゼノブレより歴史があるのに参考例に挙げられないテイルズオブwwwwwww
149名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:40:52.18ID:Abf64f99d スカーレットネクサスのチームの新作か
150名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:41:21.96ID:HptYfVo3H ゼノブレイドはSFC時代のJRPGをそのまま3D化したらという感じでゼノブレイドレベルがこれからのスタンダードになるのかと思ったらモノリスにしか出来てないからな
ゼノは金も時間もそんなにかけてないだろうから上からゼノブレイドの様なの作れと言われるだろうな
ゼノは金も時間もそんなにかけてないだろうから上からゼノブレイドの様なの作れと言われるだろうな
151名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:41:28.64ID:okLLuKLp0 仮にバンナムだったらPCマルチなんだし異常に敵視してるやつはなんなんだろうな
Switchに出ないソフトは全て敵って考えなのかね
もうサードもPS忖度なんてしてないのにゲハ民の宗教色だけが強すぎる
Switchに出ないソフトは全て敵って考えなのかね
もうサードもPS忖度なんてしてないのにゲハ民の宗教色だけが強すぎる
152名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:43:30.40ID:YJIwaU42d この期に及んでPS5独占予定とか勇気ありすぎだろ
3年後なら普及が終わってて売れる見込みなんですかね
3年後なら普及が終わってて売れる見込みなんですかね
153名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:43:31.30ID:Abf64f99d ゴッドイーター4
154名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:43:46.55ID:oc29raQa0 バンナムだったら他社製品じゃなくて
自社のアライズあげろよって話しているんだぜ
自社のアライズあげろよって話しているんだぜ
155名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:43:57.94ID:2ivgUDScd テイルズってゼスティリアが炎上しなければ今でもJRPGで最前線を走ってたんだろうかは疑問だな
アライズは色々変えてきたけど初めてヴェスペリアをやった時の衝撃程では無かった
アライズは色々変えてきたけど初めてヴェスペリアをやった時の衝撃程では無かった
156名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:43:58.03ID:wuRPB0kVd PS5用のゲームだからって独占のわけないじゃんw
PS5用ゲームってのはだいたいPCや箱にも出るんだよ、スイッチはないかもしれないけどな
つまりPS5レベルの性能を基準に作りますよってこと
PS5用ゲームってのはだいたいPCや箱にも出るんだよ、スイッチはないかもしれないけどな
つまりPS5レベルの性能を基準に作りますよってこと
157名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:44:52.03ID:EYppRORP0 まあ今募集という事は発売は3年後くらいだろうから
そりゃPS4は流石に切られているだろう
PS4って2013年発売の9年経ってるハードだからなw
そりゃPS4は流石に切られているだろう
PS4って2013年発売の9年経ってるハードだからなw
158名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:45:37.53ID:eeewU2EY0 ゼノブレイドの真似っこみたいなことしかできないうちは駄目だな
他にはない新しいものを出す気概を見せないと
他にはない新しいものを出す気概を見せないと
159名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:45:43.53ID:d07JhjFy0 テイルズの可能性が濃厚な気がしてきたw
160名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:46:15.72ID:3upFWv2zd PS用に作ったゲームを後からSwitchに出そうとしてるのが現時点でいくつかあるからな
この求人にSwitchの名前がないから大体どんな末路を辿るか察せられるわ
この求人にSwitchの名前がないから大体どんな末路を辿るか察せられるわ
161名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:46:18.73ID:ydEu0BRbd ゼノブレイドのようなJRPGと言っても、フィールドに関してはセンスが無いと無理だな
162名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:46:19.22ID:gybc4krTr やったねゴキちゃんこれでゼノコンプが治るよ
163名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:46:39.96ID:+utpUnfsM164名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:46:45.68ID:g/+PmUd7r 会社がゼノコンプだった件
165名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:47:44.28ID:zSrvVbT40 まあみんながやりたいのはゼノブレイドみたいなゲームだからな
166名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:48:01.72ID:Abf64f99d 何でずっとニシくんだけ勘違いしてるの、フィールドだけの話なのに
168名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:48:52.26ID:J4wsgc0Hd エフエフもテイルズもスタオーも、ゼノブレにあるアーチ岩だけは何故かパクれるんだけどね……
169名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:48:52.31ID:wjpuYDPzd 今から募集して人が集まったとしても早くて3年後くらいかな
その頃にPS5メインで出す…
PCにも出すと仮定しても爆死確定では
その頃にPS5メインで出す…
PCにも出すと仮定しても爆死確定では
170名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:49:40.57ID:y8mCjc96M イーラ編かつらなみぐらいのエリア作れれば御の字か?
171名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:49:40.66ID:BYgrC6sm0 まあ、いまから作り始めるんじゃ発売は3年後以降だし次世代機をターゲットにするのは自然じゃないか
採算性はいずれせよ怪しいけど
採算性はいずれせよ怪しいけど
172名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:49:54.17ID:HFMa3W2fM すでに背景グラフィックなら
ゼノブレイド風の三日月型に尖った山のゲームがいくつもありますよね
ゼノブレイド風の三日月型に尖った山のゲームがいくつもありますよね
173名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:49:58.57ID:okLLuKLp0174名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:50:26.22ID:WGnUEiXLd まんまゼノブレイドのような書いてて草
177名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:53:20.71ID:58hdEHgnd >>175
ゼノブレイドのような、って書いてあるにもかかわらずPS5用ソフト開発の募集だから、どこの会社の案件なのかってことやぞ
PS5向けの開発なんだからPS用タイトルを参考例に挙げればいいのにって言われてるんやぞ
ゼノブレイドのような、って書いてあるにもかかわらずPS5用ソフト開発の募集だから、どこの会社の案件なのかってことやぞ
PS5向けの開発なんだからPS用タイトルを参考例に挙げればいいのにって言われてるんやぞ
178名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:53:30.22ID:hLes87bF0 任豚「またゼノブレイドが負けてしまう🥵」イライライライライラ
180名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:53:50.71ID:2ivgUDScd ゼノギアスの頃から3DMAP作ってきた老舗メーカーみたいなマップが簡単に作れたら楽だろうなあ
183名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:54:46.29ID:uXj9TSNbM そんな簡単に出来たら苦労しないよね
184名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:54:51.50ID:okLLuKLp0 >>169
要するにベースをPS5のスペックに合わせてるだけで全マルチだろ
常識的に考えて数年後次世代機出てるSwitchや終わりまくってるPS4に合わせるわけもないんだし
PSって書いてあったら脳死で叩く以外考えられないバカ多すぎない?
要するにベースをPS5のスペックに合わせてるだけで全マルチだろ
常識的に考えて数年後次世代機出てるSwitchや終わりまくってるPS4に合わせるわけもないんだし
PSって書いてあったら脳死で叩く以外考えられないバカ多すぎない?
185名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:55:09.63ID:Vy+u/cleM インディードで募集すんのか
186名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:55:39.52ID:RACGWzfdM テイルズとかいろんなスタジオがゼノブレイド目指して真似してたけど足元にさえ届いてないからな
モノリス以外にはノウハウないから難しいだろ
モノリス以外にはノウハウないから難しいだろ
188名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:57:28.84ID:xlLn8BhDd この会社で作りたい!と思わせるのが募集要項なんだからFFやテイルズの名前出してあげればいいのに
ゼノブレなんすねw
ゼノブレなんすねw
189名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:57:31.24ID:J4wsgc0Hd191名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:58:28.27ID:M+NdTvoF0 PSにゼノブレイドが無いなら自分達で作ろう
凄く健全じゃないか?
凄く健全じゃないか?
192名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:58:37.92ID:c1+7FYDt0 巨神脚とマクナ分くらい作ってその往復だけでゲーム1本とかになりそう
193名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:59:21.69ID:J4wsgc0Hd コロニー9すら無理なんじゃなかろうか…
194名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:59:35.15ID:OKn7qh8zd 株式会社Black Beard Design Studio 【背景デザイナー】
推奨コメント
コンシューマ/アクションRPGのフィールド制作スタッフ募集!
職種
背景デザイナー
背景デザイナー
職務内容
■制作物
・フィールド(マップ)の作成
・プロップの制作
城などもありますが、植物が多めで全体のテーマにもなっています。
★参考テイスト
・ファンタジー系でリアル5割/デフォルメ5割
・「ゼノブレイド」のようなJRPG
https://i.imgur.com/b4vmC2V.jpg
推奨コメント
コンシューマ/アクションRPGのフィールド制作スタッフ募集!
職種
背景デザイナー
背景デザイナー
職務内容
■制作物
・フィールド(マップ)の作成
・プロップの制作
城などもありますが、植物が多めで全体のテーマにもなっています。
★参考テイスト
・ファンタジー系でリアル5割/デフォルメ5割
・「ゼノブレイド」のようなJRPG
https://i.imgur.com/b4vmC2V.jpg
195名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:59:39.64ID:N7GMzhb70 ゼノブレは唯一無二で比肩するJRPGないからしょうがないよ
196名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:00:00.48ID:Vy+u/cleM もう自社で鍛えるノウハウなんて無いんだろうなぁ
197名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:00:07.87ID:hot5pkTNd 本当にコンプ需要見込んでゲーム作ろうって物好きなメーカーがいるなら感慨深いな
しかもPS5でって
コンプ達の10年以上にもわたる人生の無駄遣いも何もかも無駄って事にはならないかもしれんぞ
しかもPS5でって
コンプ達の10年以上にもわたる人生の無駄遣いも何もかも無駄って事にはならないかもしれんぞ
198名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:00:35.02ID:mUuGTYD20 月給30万でゼノブレのようなMAP作れとかマジでいってんの?
199名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:02:05.18ID:Abf64f99d 任豚が性能コンプ拗らせてるだけやん
200名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:02:28.13ID:xo62hP6j0 ゼノコンプが尽きることはないのはわかった
201名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:02:35.94ID:Uczb7ULad キャリアにはならなさそうな案件
202名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:03:10.86ID:+lfKYpIad そりゃゼノブレイドダイレクトがゲハで勢い3万超えるわけだわ
ゼノコンプ完治できてねえ
ゼノコンプ完治できてねえ
203名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:03:27.09ID:+0R7v+3y0 UE4なんか
結構前の企画じゃないの
結構前の企画じゃないの
204名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:04:11.27ID:fFTHdlIf0 ゴキぶーちゃんくやちいwww
205名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:04:24.93ID:Vy+u/cleM 一応アルセウスのポケモンモデルを手伝ったのか
207名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:05:32.15ID:HF1nSilcd めちゃくちゃ綺麗な一本道を一方通行に走って基本引き返さないゲームの背景を作る仕事です!
やりたい?
やりたい?
208名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:05:32.85ID:AGo4MvAU0 >>192
ドラクエみたいに3回やらせたりするかもw
ドラクエみたいに3回やらせたりするかもw
209名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:06:05.13ID:7fN13dg30 PS独占で出してゼノコンプを成仏させてやってくれ
210名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:06:51.77ID:oxUhwrL30211名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:06:54.11ID:Uv+HIaORd アライズがUE4を推しまくってて次はUE5で作ると匂わせてたからテイルズっぽい
212名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:07:22.62ID:8tEnVab/d 昔ファミ通の発売予定によくあった
PS3 新作RPG(仮)
PS3 新作SRPG (仮)
みたいな水増しが行われていたんだけど
今それやると叩かれるから
こういうとこに小銭ばら撒いて
あたかも新作やってるような演技してるんだよ
よーく考えろ!
今、PS5なんかに、ゼノブレ級のRPG出すバカ
どこにいるんだよ!!?
アリカ三原の発言思い出せ!!
「PS5独占だと商売にならない」
って本音をよ!!
PS3 新作RPG(仮)
PS3 新作SRPG (仮)
みたいな水増しが行われていたんだけど
今それやると叩かれるから
こういうとこに小銭ばら撒いて
あたかも新作やってるような演技してるんだよ
よーく考えろ!
今、PS5なんかに、ゼノブレ級のRPG出すバカ
どこにいるんだよ!!?
アリカ三原の発言思い出せ!!
「PS5独占だと商売にならない」
って本音をよ!!
214名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:08:18.77ID:eX/DbcDya でも結局ゼノコンプは治らないでしょ
ゼノブレそのものがPSで出ない限り
ゼノブレそのものがPSで出ない限り
215名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:08:57.69ID:RjZHljqA0 バンナム「スカーレットネクサス2でも作るかー」
216名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:09:29.83ID:64MoEz77d 普通の人は普通にSwitchでゼノブレイド3遊びます
普通の人は
出るかどうかもわからない
おそらく糞ゲーになるであろう
ゼノブレもどきなんて遊びません
普通の人は
出るかどうかもわからない
おそらく糞ゲーになるであろう
ゼノブレもどきなんて遊びません
217名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:10:03.18ID:ngxl8Nav0 「ゼノブレイド」をプレイするのは基礎教養って事だな
218名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:10:43.10ID:0lhPA6HGM219名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:10:52.49ID:gtP9/Tcfd ゼノブレイドのようなゲームwww
やっぱFFテイルズとは格が違ってきたな
やっぱFFテイルズとは格が違ってきたな
220名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:10:59.83ID:XqfFolW10 結局原田って同じ土俵で任天堂に勝てないとわかってるんだよ
だからスペックで力押ししたがる
だからスペックで力押ししたがる
221名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:11:15.70ID:Abf64f99d ゴッドイーターの世界に移ったコードヴェイン2やろ
222名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:11:16.01ID:vtvaONBEa >>18,75
Mayaは一時期インテリア系やプロダクトデザイン系に舵を切ってたけど、3Ds maxがこけてMayaかゲーム系に注力して今じゃデファクトスタンダードになった。
特にゲーム系のアセットが多いから、Mayaは外せなくなってる、モデリングはクソだけど。
Mayaは一時期インテリア系やプロダクトデザイン系に舵を切ってたけど、3Ds maxがこけてMayaかゲーム系に注力して今じゃデファクトスタンダードになった。
特にゲーム系のアセットが多いから、Mayaは外せなくなってる、モデリングはクソだけど。
223名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:11:47.01ID:omkpogGk0 ゼノブレイドのフィールドって言えばイメージしやすいというのもあるのかな
テイルズとかだとそこまでフィールドの印象強くないからね
テイルズとかだとそこまでフィールドの印象強くないからね
224名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:12:20.83ID:JBUhjH+Qd つかプレステってこういう募集の情報がPS3時代からよくあったけど、結局有耶無耶になったまま終わってくんだよな
この募集もなんだったのかはっきりしないまま風化してくんだろ?
この募集もなんだったのかはっきりしないまま風化してくんだろ?
225名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:12:56.89ID:Abf64f99d いつからゼノブレがアクションRPGになったんだよw
226名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:13:18.66ID:8tj5p7Iid JRPGってことはファルコムとかコンパイルハート的なアレか
いらんな、ぶっちゃけ時間の無駄
いらんな、ぶっちゃけ時間の無駄
227名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:13:41.73ID:GhI9KmHf0 ゼノブレイドみたいな感じのゲーム作りたいってむしろゼノブレイドにとっては褒め言葉なのでは?
228名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:13:56.83ID:vEsXADSz0229名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:14:44.14ID:Vy+u/cleM231名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:16:03.20ID:rkQ11XyDd この求人信じるなら
こないだのPS5でのマイニングソフト開発の募集
飲み込むんだよな?ゴキブリ?
こないだのPS5でのマイニングソフト開発の募集
飲み込むんだよな?ゴキブリ?
232名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:16:09.17ID:TOIiBBqKd ゼノブレイドのようなフィールドを作ってもゼノブレイドのように隅々まで走り回れるゲームになるとは限らないからね
233名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:16:19.84ID:PDoRJx6Vd モノリスは割とローコストで作ってる感じはあるけどそれに至るノウハウにはしっかり金かけたからな
同じような予算で似たようなゲームは大変だ
同じような予算で似たようなゲームは大変だ
234名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:17:41.96ID:ngxl8Nav0 ps5でソフト作るとか自殺願望かよw
235名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:18:29.94 PS系のゲームのフィールドの雑さは異常
たとえばゼノブレなら街の隅に樽があったらジャンプで乗れるけどPS系だと見えない壁があって樽に触れることすらできない
接触判定がめちゃくちゃ大雑把に作られている
たとえばゼノブレなら街の隅に樽があったらジャンプで乗れるけどPS系だと見えない壁があって樽に触れることすらできない
接触判定がめちゃくちゃ大雑把に作られている
236名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:19:08.36ID:J4wsgc0Hd >>233
採算ラインは設定されてるがあれだけのゲーム内コンテンツ物量をローコストで開発出来る訳が無いよ…
採算ラインは設定されてるがあれだけのゲーム内コンテンツ物量をローコストで開発出来る訳が無いよ…
237名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:19:30.85ID:gPRd18x60 >>233
ノウハウすごいよな、あの期間であの性能のマシンでゼノクロ出せたノウハウ
切り詰め方のセンスが抜群
センスがまったくないところでもPS5なら同じような見た目が作れるという計算なのかもしれない
一面それは正しいな
(プレイ感覚も再現できるかは別)
ノウハウすごいよな、あの期間であの性能のマシンでゼノクロ出せたノウハウ
切り詰め方のセンスが抜群
センスがまったくないところでもPS5なら同じような見た目が作れるという計算なのかもしれない
一面それは正しいな
(プレイ感覚も再現できるかは別)
238名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:20:01.79ID:VZlIEHI3d PS5ってことはxbox/steamでも出るやつだな
いまどきPS5独占なんて自殺願望あるとこじゃなきゃありえんし
いまどきPS5独占なんて自殺願望あるとこじゃなきゃありえんし
239名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:21:24.60ID:bfVzUDs4d アライズの背景って外注だったんだ
延期挟んだくせにめっちゃ狭くて粗い印象しかなかったんだけど
あれすら外注ってバンナムの開発力よ…
延期挟んだくせにめっちゃ狭くて粗い印象しかなかったんだけど
あれすら外注ってバンナムの開発力よ…
240名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:22:06.05ID:Abf64f99d こんな感じでええわ
https://youtu.be/Ko3tGKIYfHI
https://youtu.be/Ko3tGKIYfHI
242名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:22:52.58ID:50Q5d7qId 「~みたいな感じで作っといてよ」とか言い出すやつがいる職場はマジで地獄
243名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:23:59.24ID:IgO5RDav0 アライズの背景は評価されてた気もするけどエフェクト込みか
244名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:24:36.80ID:VXr3ocBwd これ発売が数年後だとしてPC市場は今より拡大してそうだけど、
PS市場はPS4が終わってPS5だけになってるんだよな…
PS市場はPS4が終わってPS5だけになってるんだよな…
245名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:25:39.77ID:5JLN7eM10 今からゼノブレライクをPS向けに作りはじめても5年はかかる
その間ゼノコンプが満たされ癒される事はないし
ゼノブレの替わりを作ったとしても面白いゲームを作るセンスが無いから更にコンプが悪化する
その間ゼノコンプが満たされ癒される事はないし
ゼノブレの替わりを作ったとしても面白いゲームを作るセンスが無いから更にコンプが悪化する
246名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:28:49.37ID:VVqbS+Ip0 まあ作れないだろうけど
頑張ってくれ
頑張ってくれ
247名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:29:14.30ID:dfIyMS4cd どうせネプチューンだろ・・・
ここからPS5独占なんて絶対にない
日本のXBOX ONE独占で出すぐらいありえない
ここからPS5独占なんて絶対にない
日本のXBOX ONE独占で出すぐらいありえない
248名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:30:20.88ID:WQVa/L5+d 今から募集って遅くない?
249名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:31:58.11ID:ZSsJ0fpk0 ゼノブレイドのような という表現で周知出来るのが凄いな
250名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:32:28.64ID:LDx/Ca4U0 クロスみたいなフィールド作れる奴そうおらんぞ
251名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:33:30.42ID:M52/g4sud 和サードの技術力でゼノブレイドのようなRPGなんて
10年かかっても完成しないだろ
無謀なことはやめとけw
10年かかっても完成しないだろ
無謀なことはやめとけw
253名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:34:39.52ID:ngxl8Nav0254名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:34:39.81ID:OHKSbR6L0 外注だらけだったから成功したんだなw
255名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:34:42.12ID:fOjCtXoC0256名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:35:59.96ID:h9/DPvsm0 まさかとは思うけどこれ今から「スペシャルラインナップwww」に乗るのか?w
257名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:36:11.81ID:Oub+FYQp0 black myth wukongて西遊記みたいなやつ面白そう
258名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:36:59.09ID:VsNj0paM0259名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:37:09.66ID:5aiQwLQK0 上っ面だけ真似しても転けるだけやろ。
相変わらず、PS系のサードは経営陣が馬鹿ばっかなんだな。
相変わらず、PS系のサードは経営陣が馬鹿ばっかなんだな。
260名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:37:11.46ID:ix2dyp82d 巣のゴキブリはぬか喜びしたくないから
ここを静観してて草
そうだ、そんなんだ、おまえらの予感は当たってる
PS5にゼノブレ級のRPGなんて
絶対に来ないことをな
ここを静観してて草
そうだ、そんなんだ、おまえらの予感は当たってる
PS5にゼノブレ級のRPGなんて
絶対に来ないことをな
261名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:38:03.22ID:OHKSbR6L0 >罪に問おうと思えば問えるが
ブーさん
いくら最強法務部でも白いものは黒くできませんぞ
ブーさん
いくら最強法務部でも白いものは黒くできませんぞ
262名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:38:12.41ID:dHHy41MMd しかしテイルズのようなと言わないのはこれがテイルズその物の案件だからそうとは言えないのかそれとも
263名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:38:35.01ID:Abf64f99d264名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:40:08.20ID:DtMjfbxO0 つかゼノブレイドのようなってほんとに書いてあるやん
ゴキちゃんがクレクレした結果なんかね
ゴキちゃんがクレクレした結果なんかね
265名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:40:49.61ID:k1Buk8Oqa 羨むようなデザインしてるのがゼノブレイドってことね
266名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:40:51.33ID:kHAyu44sd バンナム追い出されたヤツのprojectイストリヤ
みたいなプレステ独占タイトルどうなったんだ?
出すもんないからコレ引っ張り出してきたんじゃね?
みたいなプレステ独占タイトルどうなったんだ?
出すもんないからコレ引っ張り出してきたんじゃね?
267名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:41:43.44ID:KLuT5uCHd インディードなんかに登録されたもの真に受けるヤツいるのか
これ豚が出した空求人じゃね
ブーちゃんここまでするかよw
これ豚が出した空求人じゃね
ブーちゃんここまでするかよw
268名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:42:22.51ID:VsNj0paM0 株式会社ポケモン「アルセウスのような じゃないのは何故」
任天堂「ブレスオブザワイルドのような
じゃないのは何故」
任天堂「ブレスオブザワイルドのような
じゃないのは何故」
269名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:43:01.53ID:jLI8zJ5S0 よく見つけて来たな
270名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:43:15.14ID:heCt5R/2d プラットフォーム→PS5メイン
エンジン→UE4(UE5に移行)
参考→ゼノブレイドのようなフィールドデザイン
テイルズだろうな
バンナム公式でもこの前テイルズオブプロジェクトの募集ページ開設してたし
エンジン→UE4(UE5に移行)
参考→ゼノブレイドのようなフィールドデザイン
テイルズだろうな
バンナム公式でもこの前テイルズオブプロジェクトの募集ページ開設してたし
271名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:43:37.68ID:ApXFS8Xfd ゼノブレライクなだだっ広くて見えない壁も無くてアスレチック的に世界冒険出来るRPG確かに見掛けんな
難しいとは思うけど10年間ゼノブレ以外に目立たない程ハードル高い形式か?面白いのに
難しいとは思うけど10年間ゼノブレ以外に目立たない程ハードル高い形式か?面白いのに
272名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:44:12.26ID:uDqjIDJ40 >>73
わりとテイルズが答えその物になるから
PS5でゼノブレイドってメーカー上あり得ない組み合わせをだしてそうだな
今年はアライズ単独でイベントやるそうだし来年にアライズのDLCか関連作をだして
その後何年後かに求人の作品を出すってスケジュールかもな
わりとテイルズが答えその物になるから
PS5でゼノブレイドってメーカー上あり得ない組み合わせをだしてそうだな
今年はアライズ単独でイベントやるそうだし来年にアライズのDLCか関連作をだして
その後何年後かに求人の作品を出すってスケジュールかもな
273名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:45:02.76ID:OHKSbR6L0 >ゼノブレライクなだだっ広くて見えない壁も無くてアスレチック的に世界冒険出来るRPG確かに見掛けんな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:45:43.78ID:x+ZlWbxa0 で、出てくるのがアーチ状の地形なんだろ?
276名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:45:49.83ID:boNNyS8/0 まぁゼノブレイドぐらい金かけてそうなRPGはなかなかでてこないだろうしな
277名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:46:49.27ID:YK42ggJ7d ぷwwww
ゴキブリついに求人募集にまですがりはじめたwww
どんだけゲームないんだよwww
ゴキブリついに求人募集にまですがりはじめたwww
どんだけゲームないんだよwww
278名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:47:01.23ID:27pMxr6Id ゴキちゃんゼノブレ叩きより先にスタオー6持ち上げてやれよ
あれ持ち上げてるのはゴキだけだし
あれ持ち上げてるのはゴキだけだし
279名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:47:05.81ID:+Jwz7bQSd280名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:47:13.92ID:0UBg55RB0 実はギアス復活ですサーガ復活です行間読んで察してくださいくらい誰か言わんのか
281名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:48:07.30ID:OHKSbR6L0 >SAOコラボだけ
単独で何度もゲーム化されるようなビッグIPを名指して「だけ」とは
ゼノブレは何とコラボしたんだよw
単独で何度もゲーム化されるようなビッグIPを名指して「だけ」とは
ゼノブレは何とコラボしたんだよw
285名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:48:26.60ID:Vy+u/cleM スペシャルラインナップ
ゼノブレのようなフィールドのJRPG
ゼノブレのようなフィールドのJRPG
286名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:49:05.14ID:89K7JD3a0 よくこんなおもろいの見つけたな
287名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:49:13.12ID:OKn7qh8zd >>258
直接商売に使ってるわけではないから商標は関係ない
直接商売に使ってるわけではないから商標は関係ない
288名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:49:48.29ID:27pMxr6Id289名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:49:59.22ID:gZo8DG8r0 これでゼノコンプが消えるなら歓迎だが例え発売したところで発売された頃には忘れ去られてるんだろうな
290名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:50:09.76ID:5JLN7eM10 重要なのはフィールドだけじゃなく戦闘システムもなのに
291名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:50:21.48ID:TqHdpWh5p そこに誰が関わってるかが1番大事なんだよなぁ
292名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:51:23.03ID:Abf64f99d みんな仲良くこれやろうぜ全機種マルチだし
https://youtu.be/_KXHhPg3GI8
https://youtu.be/_KXHhPg3GI8
293名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:51:25.29ID:KLuT5uCHd よくPSでエルデンリングが出たあとに
「ゴキどもがゼノブレにコンプレックス感じてる!」
なんて恥知らずなこと言えるなw
「ゴキどもがゼノブレにコンプレックス感じてる!」
なんて恥知らずなこと言えるなw
294名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:51:45.03ID:s6Y4IezZd これもしテイルズだったらアライズ出したのに製作陣のゼノコンプが解消されなかったことになるけど大丈夫?
295名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:52:36.66ID:Vy+u/cleM なんでEP2って高橋外したんだろうな
グラ諦めて話の消化に徹したDS版は良くまとまってたのに
グラ諦めて話の消化に徹したDS版は良くまとまってたのに
296名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:53:28.98ID:OHKSbR6L0297名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:54:17.45ID:r+11iRoAd ソニーのすごい所はこんな捏造でけいじチャンネル使って
「PS5独占でゼノサーガリブート!?」
ぐらいの勢いまで膨れ上がらせるからな
この記事絶対けいじ、Gゲイルが触れるぞ
プレステなんてもうネタないんだから
「PS5独占でゼノサーガリブート!?」
ぐらいの勢いまで膨れ上がらせるからな
この記事絶対けいじ、Gゲイルが触れるぞ
プレステなんてもうネタないんだから
298名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:55:20.45ID:R3q3otjg0 凄いな
具体的なタイトルは内々でいえやw
なぜ募集で書いた
具体的なタイトルは内々でいえやw
なぜ募集で書いた
299名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:55:28.46ID:ApXFS8Xfd 脳死で煽っただけかよしょーもな
300名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:56:49.18ID:1vXtvOd3d カプコンもJRPGの例でゼノブレイド2出してプレゼンしてるのが流出してます
ゼノブレイド最強!!!!
ゼノブレイド最強!!!!
301名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:57:06.71ID:A+71PQsC0 ゼノはJRPGのマスターピースだからな
目標にするのはいいことでは
目標にするのはいいことでは
302名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:58:35.90ID:VsNj0paM0 ゲハネタのために年中求人情報漁ってるキチが居るとしたらもっと沢山掘り出されるだろう
今回は偶々の発見か
ソニー恒例の会社自らのリークかも知れん所がまた面白い
今回は偶々の発見か
ソニー恒例の会社自らのリークかも知れん所がまた面白い
303名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:58:38.75ID:R3q3otjg0304名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:58:45.84ID:gPRd18x60306名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:00:34.80ID:KLuT5uCHd >>305
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:01:02.30ID:aBwePXoO0 スゲー
俺もあのゼノブレのようなゲームを開発する仲間になるのか
なるか
俺もあのゼノブレのようなゲームを開発する仲間になるのか
なるか
308名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:04:18.09ID:zo0uuWEid 〜のような〜
309名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:04:33.30ID:R3q3otjg0310名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:04:46.81ID:UwEohJOSa まさに真のゼノブレ
311名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:05:00.99ID:vKDsW31T0 PS5独占とか死ぬ気かよ
312名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:06:30.09ID:oaLGCenOd みんな発表会とか見たりしてワイワイ盛り上がるんだけど
ゴキブリは求人見てホルホルしてるからね
この差wwww
せめて発表されてから喜んだら?
ゴキブリは求人見てホルホルしてるからね
この差wwww
せめて発表されてから喜んだら?
313名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:07:31.22ID:D6TNO4Ev0 テイルズシリーズとかPSのじゃなくて、わざわざゼノブレイドって辺り、マジで見た目とかシステムとかパクリっぽいゲームを開発してそうな気がするw
314名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:08:25.05ID:d0O+A1/Xp みんな目指すところは
ゼノブレイドなんだな
さすがだわ
ゼノブレイドなんだな
さすがだわ
315名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:08:46.79ID:60otstRhH ゼノブレみたいなRPG求めてたの
316名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:08:49.51ID:nDt3GvV60 >>293
でもゼノコンプが本当にやりたいゲームは
エルデンやホライゾンみたいなのじゃなくて
オタクっぽいJRPGだから
エルデンがいくら売れてもゼノコンプは治らない
まさにこのコピペ通り
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れている
大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
でもゼノコンプが本当にやりたいゲームは
エルデンやホライゾンみたいなのじゃなくて
オタクっぽいJRPGだから
エルデンがいくら売れてもゼノコンプは治らない
まさにこのコピペ通り
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れている
大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
317名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:10:42.98ID:gNj5oVu+d これからどんどんPS5独占タイトルの求人募集どこからともなく湧き出てきそう
ゼルダのような、スプラのような、モンハンのような
ポケモンのような、スターフィールドのような
近い将来出る予定のない求人募集だらけになるぞ
ゼルダのような、スプラのような、モンハンのような
ポケモンのような、スターフィールドのような
近い将来出る予定のない求人募集だらけになるぞ
318名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:10:43.11ID:dsboIch5M まあイーラ+つなみらくらいの規模で30時間くらいでクリア出来て7800円なんてJRPGじゃザラだからな
これもそんなやつの一つだろう
これもそんなやつの一つだろう
319名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:14:04.70ID:XqfFolW10 >>312
実はアトラスも「携帯ゲーム機向け」開発をずっと募集してたのにゴキブリはずっとミエナイキコエナイしてたんだよな…
実はアトラスも「携帯ゲーム機向け」開発をずっと募集してたのにゴキブリはずっとミエナイキコエナイしてたんだよな…
320名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:14:08.77ID:J+vd64SR0 PS5ソフトって求人募集まで遡らないと見つからないのかよ
悲しすぎませんかね
悲しすぎませんかね
321名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:14:54.94ID:tcP6q8OM0 なんだこれ、SIEがひっそりと作ろうとしてんの?
322名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:15:07.30ID:Abf64f99d 求人だけで発狂するニシくん
323名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:17:39.88ID:OHKSbR6L0 インディードなんかで募集するわけないだろ
どこからの同人メーカーか豚がこのスレ立てたいがために出した自作自演求人だよ
どこからの同人メーカーか豚がこのスレ立てたいがために出した自作自演求人だよ
324名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:17:50.70ID:GYKkC4i80 ゼノブレフォロワーが現れることそのものは歓迎だな
問題がライバルになれるような作品が出てくるかという話だが
問題がライバルになれるような作品が出てくるかという話だが
326名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:19:44.89ID:vKDsW31T0 マップ作りのノウハウが無いとなあ
327名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:20:44.50ID:EBCBHKqBd これ、モノリスのペーパーカンパニーやろ。
やはりモノリスの開発者は覇権確定高性能PS5で思う存分力を出したいんだよ
やはりモノリスの開発者は覇権確定高性能PS5で思う存分力を出したいんだよ
328名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:22:43.52ID:AS5WqP440 FF作りたい人がスクエニに入るように
ゼノブレイドみたいなの作りたい人は任天堂(モノリス)に入るだろ
ゼノブレイド作りたかったけどモノリスに入れなかった人が集まると思うと
なかなかキツそうだよな
ゼノブレイドみたいなの作りたい人は任天堂(モノリス)に入るだろ
ゼノブレイド作りたかったけどモノリスに入れなかった人が集まると思うと
なかなかキツそうだよな
329名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:23:50.14ID:zmXkvkyj0 オッズはテイルズ新作が有利だけどPS5独占ってとこで大陸産のRPGって線もありそう
ただ趣味でUE5触ってるとしっかり金かければどこでも見た目だけはゼノブレ超えのマップを作れると思う
見た目だけはだが
ただ趣味でUE5触ってるとしっかり金かければどこでも見た目だけはゼノブレ超えのマップを作れると思う
見た目だけはだが
330名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:24:23.52ID:k6Rk5BR30 ゼノブレ以降ガウル平原みたいなフィールド他ゲーでもたまに見るもんな
331名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:25:51.34ID:GovMCU7k0 PS5の独占リストにあった「ゼノコンプ」が本当に開発されてるとは……たまげたなぁ
332名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:26:13.60ID:+QpEnVdT0 ゼノブレイド云々がホントに書いてあるw
333名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:27:19.29ID:KzRd9VXA0 ここまで主体性がないのも珍しい
334名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:28:11.79ID:FYScdqbv0 ぶーさん発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:28:34.96ID:ccbFRfZ5M ゼノブレイドのような、って書くってことは
少なくともこれ募集かけたやつはゼノブレイドのフィールドがJRPG最高峰だって思ってるってことだな
まぁホモセックスエフゴミみたいなエセオープンワールドのような、とは書かんかwewww
少なくともこれ募集かけたやつはゼノブレイドのフィールドがJRPG最高峰だって思ってるってことだな
まぁホモセックスエフゴミみたいなエセオープンワールドのような、とは書かんかwewww
336名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:29:05.45ID:vKDsW31T0 総選挙で選ばれるくらいだから仕方ないよ
337名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:30:32.61ID:6bPFimZk0 モノリス辞めた人が募集してるのでは
スイッチが嫌で辞めたなら当然PS5になるよな
スイッチが嫌で辞めたなら当然PS5になるよな
338名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:30:40.10ID:oc29raQa0 なぜツッコミを受けるか?
この会社はテイルズオブアライズの下請けやった会社だから
この会社はテイルズオブアライズの下請けやった会社だから
340名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:31:25.29ID:KaT6Sn4P0 ★参考テイスト
・ファンタジー系でリアル5割/デフォルメ5割
・「ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン」のようなJRPG
・ファンタジー系でリアル5割/デフォルメ5割
・「ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン」のようなJRPG
342名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:31:58.94ID:ejHR9BMhd >>337
願望が溢れ出てるな
願望が溢れ出てるな
343名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:32:40.81ID:Yd3je6hN0 あれ?軌跡やイースがゼノブレ超えたんじゃなかったの?
344名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:32:48.58ID:OHKSbR6L0345名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:32:57.22ID:GovMCU7k0 PSおじさんですら「ゼノブレのフィールドなんてクソだろ」とは言わないっていう
そこは認めちゃうんだな
そこは認めちゃうんだな
346名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:33:45.99ID:1FqBt5Wk0 あれ?ゼノブレイドって既にエルデンや軌跡が追い抜いた、とか大騒ぎしてなかったっけ?
と、思ったけど世界観の話とかなら納得
と、思ったけど世界観の話とかなら納得
347名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:33:50.16ID:kZRaTmL3M ジェネリックブレワイダクソモンハンはよく作られたけどジェネリックゼノブレイドが作られるとはなあ
348名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:34:00.49ID:GYKkC4i80 というかテイルズは作品毎にフィールドの見せ方が全然違うから
テイルズのようなフィールドといわれてもよくわからないっていう
テイルズのようなフィールドといわれてもよくわからないっていう
349名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:34:09.37ID:OHKSbR6L0 クソっていうか
スイッチのスペックでPS5にグラフィックで勝てるわけないじゃんw
自滅発言はやめなよw
スイッチのスペックでPS5にグラフィックで勝てるわけないじゃんw
自滅発言はやめなよw
350名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:35:03.49ID:OI6D7Ulld >>344
別にオフィシャルな募集なんだから開発実績として書けばいい話なんだよ?
別にオフィシャルな募集なんだから開発実績として書けばいい話なんだよ?
351名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:36:21.07ID:R3q3otjg0352名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:37:57.80ID:XqfFolW10 優秀な奴は任天堂かモノリスに入って感性する新社屋で重い存分作りたいものを作る
そこに入れなかったような奴がここの派遣で草を植える
そこに入れなかったような奴がここの派遣で草を植える
353名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:37:58.95ID:5QQvwOKz0 業界内にもゼノコンプが蔓延してるのか…終わってるな
354名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:38:11.02ID:Abf64f99d355名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:38:29.18ID:ccbFRfZ5M ゴキブリからもクレクレ
クリエイターからもクレクレ
なんだ、やっぱりゼノブレイドがJRPG最高峰か
よかった、これで解決ですねwww
クリエイターからもクレクレ
なんだ、やっぱりゼノブレイドがJRPG最高峰か
よかった、これで解決ですねwww
356名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:40:13.70ID:zC0hNm2Ed 〜のようなはオリジナルを超えないし
二次創作やってるサークルみたいなノリなのかね
二次創作やってるサークルみたいなノリなのかね
357名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:40:59.58ID:M3XRBa6sd テイルズ、ゴッイー、コーベみたいなバンナム系
ポケモンとかゲーフリのお手伝い
バンナム系の仕事っぽいけど
もしかしたらゲーフリがまた余計な仕事してんのかもな
ポケモンとかゲーフリのお手伝い
バンナム系の仕事っぽいけど
もしかしたらゲーフリがまた余計な仕事してんのかもな
358名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:42:47.81ID:OHKSbR6L0 >>354
グラヴィティダーゼは凄いよな
単純なグラフィックの凄さじゃなくて新しい遊び方をプレイヤーに示してる
これはむしろ任豚の本懐であるはずなのにねw
ゼノブレと来たら何の特色もないどこにでもあるJRPG
グラヴィティダーゼは凄いよな
単純なグラフィックの凄さじゃなくて新しい遊び方をプレイヤーに示してる
これはむしろ任豚の本懐であるはずなのにねw
ゼノブレと来たら何の特色もないどこにでもあるJRPG
359名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:47:50.31ID:DWJV+YQBd 募集では背景デザイナーを求めてるみたいだけど?
ゼノブレイドの背景ってそんな特色のあるものだっけ?
良くも悪くもどこにでもあるJRPGの背景のような?
ゼノブレイドの背景ってそんな特色のあるものだっけ?
良くも悪くもどこにでもあるJRPGの背景のような?
360名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:48:01.05ID:JPIXKeeRM 脱任どころかゼノブレイドが他社の目指す指標になってしまったのが顔面ブルーレイですやん
361名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:48:56.74ID:+lfKYpIad ゼノブレイドって任天堂の協力があって出来たものだからな
モノリスだけの力じゃあんなの出来なかっただろ
他の和サードにそれが出来るのかな?
モノリスだけの力じゃあんなの出来なかっただろ
他の和サードにそれが出来るのかな?
363名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:50:25.40ID:R3q3otjg0 どこにでもあるけど例えはない
364名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:50:47.14ID:gPRd18x60 >>359
背景じゃなくて「フィールドマップ」
背景じゃなくて「フィールドマップ」
365名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:52:20.35ID:6fdDi+9Ld366名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:52:37.56ID:gPRd18x60 あ、職種は背景デザイナーってたしかに書いてあるな。
フィールドマップなのに背景・・・
ということは、見た目だけゼノブレイドに寄せて、そこにはいけない、本当のマップの背景ってことか。
グーラの頭とか、巨神の後頭部とか
フィールドマップなのに背景・・・
ということは、見た目だけゼノブレイドに寄せて、そこにはいけない、本当のマップの背景ってことか。
グーラの頭とか、巨神の後頭部とか
367名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:53:06.57ID:Abf64f99d デフォルメ調って言ったら限られるしな
368名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:53:47.63ID:TmkgfQiZa369名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:55:27.66ID:Abf64f99d 見た目だけでハリボテなフィールドを他が無理ってどういう脳内してんだ
370名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:56:01.95ID:gPRd18x60 有能なスタッフに対して
ちゃんと自由にのびのびとさせてくれるけど
ちゃんとダメ出しもして、何でもは出させてくれないところ
有りそうでない
ちゃんと自由にのびのびとさせてくれるけど
ちゃんとダメ出しもして、何でもは出させてくれないところ
有りそうでない
371名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:57:24.87ID:WykuPzfod 見た目だけでハリボテなフィールドと言われるとアライズが思い浮かぶ
あれ見た目だけは綺麗だったし
あれ見た目だけは綺麗だったし
372名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:59:00.79ID:uM4RzwLfd アライズは実際に歩くと残念な所がモロに分かるからな
それでも最初のエリアはまだ工夫した地形だったがシスロデンからもう一本道で順路固定になってて萎え萎え
それでも最初のエリアはまだ工夫した地形だったがシスロデンからもう一本道で順路固定になってて萎え萎え
373名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:59:06.96ID:cLnACmTy0 細道じゃなくてちゃんと広いフィールドってことかな
374名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:59:36.14ID:9/vfwmIW0 案件入ったばかり。プラットフォームPS5。ゼノブレイドみたいなRPG
草草草
草草草
375名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:00:29.43ID:Oub+FYQp0 真のゼノブレイドだった
http://ebitsu.net/archives/86331215.html
http://ebitsu.net/archives/86331215.html
376名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:01:01.94ID:Abf64f99d ゼノブレみたいなフィールドならアートディンクに金を積んだら作ってくれるやろ
377名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:01:16.81ID:vKDsW31T0 またテイルズなのかもしれんなw
378名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:05:52.00ID:TE9opeKja >>374
恩義マンがコンプ発症してるのブザマ
恩義マンがコンプ発症してるのブザマ
379名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:05:56.30ID:GYKkC4i80 テイルズと並べてしまうと
ゼノブレスタッフの開発スピードの早さを感じるな
ゼノブレスタッフの開発スピードの早さを感じるな
380名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:06:27.19ID:9/vfwmIW0 案件入ったばかりって…
今から作ってもPS5でゼノブレイドはもう間に合わないんじゃね?
納期も予算もゆったりふんだんな任天堂と違って、PS5は突貫工事で2年くらいであげるのかw
今から作ってもPS5でゼノブレイドはもう間に合わないんじゃね?
納期も予算もゆったりふんだんな任天堂と違って、PS5は突貫工事で2年くらいであげるのかw
381名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:08:19.87ID:5dsflptVp ゼノブレイドって実際めちゃくちゃ贅沢な作りだからな
382名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:08:51.29ID:Abf64f99d モノリスよりアートディンクの方が技術あるんじゃね
https://youtu.be/XTGop8Oby-Y
https://youtu.be/XTGop8Oby-Y
383名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:09:57.08ID:9POu2yOJ0 頑張れw
なんか厳しそうだけど
なんか厳しそうだけど
384名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:10:56.95ID:poWCgFxRM カニクル死亡宣告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
5年以内にカニクルキラーの真のゼノブレクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
カニクルオワタ\(^o^)/
5年以内にカニクルキラーの真のゼノブレクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
カニクルオワタ\(^o^)/
385名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:14:15.07ID:PGMHn+LG0 ゲーム業界の犯罪組織グループ はちま起橋メンバーとゲハメンバー
偽造なデマ流したりゲーム会社とゲームのネガキャン工作したり 信用者になりすまして
ネガキャンしたりて ソニー以外のゲーム企業を潰そうしてさらに挑発繰り返してる 北朝鮮みたいなやり方汚いグループです
命令してる指導者は、はちま起橋の管理者の清水鉄平て人物です
ゲーム業界を衰弱させたのはすべてはちま起橋とゲハのせいです ゲハとはちま起橋同業者です
はちま起橋とゲハ完全潰すしたのでみなさんの協力お願いします
ネガキャン ステマ書き込みみかけたらNGの協力お願いします ゲーハースレ書き込み辞めて下さい 巻きこみ規制なる可能あります
クソ荒らしスレ立て ゲーム以外のスレ立て
は規制議論報告して下さい
https://agree.5ch.net/sec2chd/
『みなさんの協力おかげでゲーム業界のテロリストを大分減らすことがでました。今後協力お願いします』 ゲーム業界平和委員会
偽造なデマ流したりゲーム会社とゲームのネガキャン工作したり 信用者になりすまして
ネガキャンしたりて ソニー以外のゲーム企業を潰そうしてさらに挑発繰り返してる 北朝鮮みたいなやり方汚いグループです
命令してる指導者は、はちま起橋の管理者の清水鉄平て人物です
ゲーム業界を衰弱させたのはすべてはちま起橋とゲハのせいです ゲハとはちま起橋同業者です
はちま起橋とゲハ完全潰すしたのでみなさんの協力お願いします
ネガキャン ステマ書き込みみかけたらNGの協力お願いします ゲーハースレ書き込み辞めて下さい 巻きこみ規制なる可能あります
クソ荒らしスレ立て ゲーム以外のスレ立て
は規制議論報告して下さい
https://agree.5ch.net/sec2chd/
『みなさんの協力おかげでゲーム業界のテロリストを大分減らすことがでました。今後協力お願いします』 ゲーム業界平和委員会
386名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:14:19.50ID:HUaEeyYnd プロデューサーが推してたマップデザインが外注だったとはね
「テイルズ オブ アライズ」はプレイヤーに寄り添ってる?富澤Pにゲーム設計の理念を教えてもらいました
https://amp.natalie.mu/music/column/480434/page/2
富澤 フィールド上でのテストプレイを進めながら、「このへんで遊びが欲しいな」というポイントを設計していきます。A地点からB地点に行くときに、何もない一本道で会話もなく、ただ敵がいるだけだと面白く感じないから、ちょっと寄り道したくなるモニュメントとかランドマークを置いていって、目線を誘導しながら脇道の存在を知らせるんですよ。何もなければみんな正面しか見ないから、「そこに何かがありそう」というのを見せる工夫を丁寧にやらないと、せっかくいろいろ仕掛けを作っても大半をスルーされちゃうので。
のっち 確かに、めちゃめちゃ寄り道しました!
富澤 フィールドのマップをどう面白くするか考えるのはやりがいのある作業だと思います。「アライズ」では先ほど話した滝壺のように、高低差を生かした立体的なフィールドにチャレンジしたので、いつも以上に工夫のしがいのある作品になりました。
「テイルズ オブ アライズ」はプレイヤーに寄り添ってる?富澤Pにゲーム設計の理念を教えてもらいました
https://amp.natalie.mu/music/column/480434/page/2
富澤 フィールド上でのテストプレイを進めながら、「このへんで遊びが欲しいな」というポイントを設計していきます。A地点からB地点に行くときに、何もない一本道で会話もなく、ただ敵がいるだけだと面白く感じないから、ちょっと寄り道したくなるモニュメントとかランドマークを置いていって、目線を誘導しながら脇道の存在を知らせるんですよ。何もなければみんな正面しか見ないから、「そこに何かがありそう」というのを見せる工夫を丁寧にやらないと、せっかくいろいろ仕掛けを作っても大半をスルーされちゃうので。
のっち 確かに、めちゃめちゃ寄り道しました!
富澤 フィールドのマップをどう面白くするか考えるのはやりがいのある作業だと思います。「アライズ」では先ほど話した滝壺のように、高低差を生かした立体的なフィールドにチャレンジしたので、いつも以上に工夫のしがいのある作品になりました。
387名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:15:42.79ID:TmkgfQiZa 顔真っ赤コンプ君一人で発狂してんなwww
誰からも構ってもらえずブツブツ独り言レスしてるの草生える🤣
誰からも構ってもらえずブツブツ独り言レスしてるの草生える🤣
388名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:16:51.33ID:vEsXADSz0 >>386
この文しか読んでないけど、なんかゲーム作りとして当たり前のことをさも凄いアイデアかのように語ってるだけのような…
この文しか読んでないけど、なんかゲーム作りとして当たり前のことをさも凄いアイデアかのように語ってるだけのような…
390名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:23:07.78ID:Abf64f99d ムービーばっか作ってないでファルコムくらいの技術身に付けてね
https://youtu.be/QvkVxFaoJD8
https://youtu.be/QvkVxFaoJD8
391名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:23:14.63ID:poWCgFxRM392名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:24:45.49ID:2h7B9qQWa そういえばアライズは発売後マップ関連の評判まったく聞かないな
394名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:26:03.89ID:tw0nk8ara 作ろうと思ってほいほい作れるならゼノコンプなんてなくなってるだろう
395名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:27:18.92ID:zMfsAEk1d >>392
第三エリアのアーチがまんま巨人脚だなみたいに晒された程度だな
パクリなりに巨人脚再現できてるならマシだが実際は街を含む一本道のクッソつまんねー地形に雑魚敵は色変えメンツの雑魚落ちボスという残念さだった
第三エリアのアーチがまんま巨人脚だなみたいに晒された程度だな
パクリなりに巨人脚再現できてるならマシだが実際は街を含む一本道のクッソつまんねー地形に雑魚敵は色変えメンツの雑魚落ちボスという残念さだった
397名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:27:59.04ID:uAfFQIcXa 堂々とパクる宣言してるのやべえなw
399名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:29:06.15ID:WhYsEW/gd これコアゲーマーにとっては悲報だよな
RPGが全部ゼノブレみたいになってしまったらJRPGファンは悲しみそう
RPGが全部ゼノブレみたいになってしまったらJRPGファンは悲しみそう
400名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:30:16.18ID:y5B0lNcEa401名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:31:13.52ID:VLyDmgjEa 業界がゼノコンプになってるくらいなんだからゴキちゃんそりゃ発狂するよね…
402名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:32:47.04ID:uNo68R7f0 背景って別に自然だけじゃないだろ
自然物+メカっぽい施設があったりするならゼノブレという指標が分かりやすいわけで
自然物+メカっぽい施設があったりするならゼノブレという指標が分かりやすいわけで
403名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:32:53.56ID:Abf64f99d TOZANすら出来なくなってたもんなゼノブレ2
404名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:32:56.87ID:ogkvJ0AMa ID:Abf64f99d
本日の閑職問屋の白菜(ニダヤ)
本日の閑職問屋の白菜(ニダヤ)
405名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:33:23.62ID:8Yeu5Nhfd 売れないゼノブレなんかを参考にするよりポケモンとかゼルダを真似すればいいのに
406名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:35:43.61ID:EYV+qd+Fd たった30万ぽっちしか売れないゼノブレのようなwww笑わせるねwww
407名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:36:03.72ID:XqfFolW10408名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:36:56.89ID:7iM7tjhA0409名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:37:05.92ID:B6qVGnjId >>390
ここの開発はファルコムよりゼノブレのが良いんだってさ
ここの開発はファルコムよりゼノブレのが良いんだってさ
410名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:37:26.57ID:oc29raQa0 ポケモンは過去の積み上げ(ゲーム、アニメ、キャラ、カード)が
あるから売れるのであって、あれを他社がマネしたところで
売れる物は出来ない
あるから売れるのであって、あれを他社がマネしたところで
売れる物は出来ない
411名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:39:08.43ID:dhUntvxya 実際問題psでゼノブレ2みたいのとNieR:Automataみたいのを量産してたら相当驚異だったろうなー
412名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:39:10.14ID:BUrVMlDI0 かなり難しい要求してんよなこれ
3部作でつながる世界みたいなこともしろっていってるようなもんじゃん・・
3部作でつながる世界みたいなこともしろっていってるようなもんじゃん・・
413名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:40:00.00ID:Abf64f99d ゼノブレイドシリーズで唯一移動が楽しかったのクロスの車両形態だけだったしな、フライトユニット取ったらクソになった
415名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:40:12.33ID:ai87ssO4a 制作会社だし実績見てるとバンナムが発注元でテイルズか適当な新規IPってところじゃないか
416名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:40:20.93ID:ogkvJ0AMa 白菜、別のスレでは↓みたいなの書いておきながら、このスレでは発狂してて草生える
103 名無しさん必死だな sage 2022/07/04(月) 10:37:20.70 ID:Abf64f99d
ゼノブレ叩きたいは無いな、PCで快適に遊ばせて欲しいわ
103 名無しさん必死だな sage 2022/07/04(月) 10:37:20.70 ID:Abf64f99d
ゼノブレ叩きたいは無いな、PCで快適に遊ばせて欲しいわ
418名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:43:48.42ID:zmXkvkyj0420名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:45:16.62ID:7fN13dg30 >>413
エアプ
エアプ
422名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:46:34.34ID:UuhuBiCcr そういやアライズ完全版は出さんの?
423名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:48:30.55ID:OHKSbR6L0 ゼノブレつまんない言われて豚が発狂しててワロタ
424名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:49:28.46ID:h8yrHEGl0 ID真っ赤にして二桁書き込みしてる奴が言っても説得力ねえよ・・・
425名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:49:31.16ID:q2bN2dzOd426名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:49:38.88ID:tshfP7ila 背景とデザインだけゼノブレっぽくしてもアライズみたいのしか出来んのとちゃうの…
せめて見えない壁はなくしてもろて
せめて見えない壁はなくしてもろて
427名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:49:54.92ID:9J2tatprM >>386
やっぱ本職のプロはスゲーな
知識と経験に裏打ちされた発言は重みが違う
こういうノウハウをもっと公開してほしいわ
マップスカスカのブスザワとかマジで酷かったからな
はっきり言ってバンナムにプロデューサー派遣してもらった方がブスザワ続編も良くなるんじゃね?
やっぱ本職のプロはスゲーな
知識と経験に裏打ちされた発言は重みが違う
こういうノウハウをもっと公開してほしいわ
マップスカスカのブスザワとかマジで酷かったからな
はっきり言ってバンナムにプロデューサー派遣してもらった方がブスザワ続編も良くなるんじゃね?
428名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:51:46.70ID:vEsXADSz0 >>418
自分もアライズ遊んだけど、フィールドデザインとしては特に真新しいものは無かったと思った
高低差のあるマップや滝から落ちるなんてのは別のゲームが既にやってることだし
だからPがこんなこと言ってるとは思わなくてギャップを感じた
自分もアライズ遊んだけど、フィールドデザインとしては特に真新しいものは無かったと思った
高低差のあるマップや滝から落ちるなんてのは別のゲームが既にやってることだし
だからPがこんなこと言ってるとは思わなくてギャップを感じた
429名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:52:02.60ID:Abf64f99d 飛ぶにしてもこれくらい出来るやろと
https://youtu.be/DdXHMx3DoNA
https://youtu.be/DdXHMx3DoNA
430名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:52:45.89ID:hs8vF3Vkp431名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:55:51.93ID:7fN13dg30 >>421
じゃあ飛ばなきゃいいじゃん。飛ばなきゃいけない場所なんてごく一部だろ。
じゃあ飛ばなきゃいいじゃん。飛ばなきゃいけない場所なんてごく一部だろ。
432名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:58:18.73ID:7iM7tjhA0434名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:59:15.09ID:e6Fg6O6b0 ゼノブレライク多すぎだろww
435名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:59:38.06ID:FfXMsoM30 植物多めのフィールドが全体のテーマね
だとするとわりと狭い範囲の物語かな
だとするとわりと狭い範囲の物語かな
436名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:59:59.46ID:Abf64f99d てかさっきから俺はフィールドの移動がつまらんて話をしてるのにw
437名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:00:39.66ID:JvJbvFA5d 背景を外注にするならその分技術力を上げてった方がいいと思うテイルズは
あんな見た目だけの狭いフィールドでシンボルエンカウントは残念すぎるでしょ
敵も使い回しの色違いだし、どこに金かけたのか分からんレベルよ
あんな見た目だけの狭いフィールドでシンボルエンカウントは残念すぎるでしょ
敵も使い回しの色違いだし、どこに金かけたのか分からんレベルよ
440名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:04:29.62ID:A9hHtjPua 末尾Mはかまってほしいんだろうなあ
441名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:04:34.21ID:7iM7tjhA0442名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:04:43.60ID:7fN13dg30 >>436
ゼノクロの車移動は具体的に何が楽しいと思ったの?
ゼノクロの車移動は具体的に何が楽しいと思ったの?
443名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:06:08.78ID:lmj6cFr6d 企画立案者はゲハとか見てたかもな、PS5のニッチなトコロ狙いに行ってる?
444名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:06:21.85ID:x+ZlWbxa0 軌跡って不人気なんだな
445名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:07:34.46ID:xo62hP6j0 クソクソいってたのに開発側がコンプしてたのがわかったんだからそりゃ発狂しちゃうよ
446名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:18:14.51ID:5MdcMviA0 テイルズのような…とか原神のような…でいいじゃん
447名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:21:46.93ID:R8VvPukud448名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:21:49.11ID:Z4YnFg/E0 ゼノブレがJRPG代表みたいになってんのなw
449名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:22:46.12ID:dsboIch50 FFじゃないんですね...w
450名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:23:30.31ID:R8VvPukud ほんと、この仕事の発注元が知りたいな
バンナムやスクエニなら、この書き方は屈辱だと思うが
それとももう背に腹は変えられないのか
バンナムやスクエニなら、この書き方は屈辱だと思うが
それとももう背に腹は変えられないのか
451名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:24:19.50ID:lmj6cFr6d でもこんなふうに名前出しちゃうと無駄に比べられてハードル上がりそうだけどな
452名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:28:24.03ID:Kdo7zfDir ほんとこの人達何かの真似事しか出来ないな
453名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:28:41.00ID:ccbFRfZ5M まぁ実際JRPGの頂点はゼノブレイドなのは間違いないからな
ゴミステ豚キムチはゼノブレイドやってないからエフゴミや奇跡テイルズで満足できてるけど
ゴミステ豚キムチはゼノブレイドやってないからエフゴミや奇跡テイルズで満足できてるけど
454名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:29:45.72ID:LHIly8IeM マジでアクアプラスのマップ外注先なのかもな
455名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:29:52.80ID:6gb7EhUj0 真のゼノブレイドが多すぎる
457名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:33:30.38ID:OHKSbR6L0 >ゴミステ豚キムチ
460名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:41:57.05ID:Xx+MavYz0 ゴミステのRPGさん…名前が呼ばれない…w
461名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:45:02.67ID:dHHy41MMd >>446
そもそもこの会社自体の実績にテイルズオブアライズがあるなら次の仕事もまたテイルズな場合一応情報出るまで大っぴらにする訳にもいかないからあまり露骨に出来ない可能性もなくは無い、それでゼノブレイドみたいなってのは面白いけど
そもそもこの会社自体の実績にテイルズオブアライズがあるなら次の仕事もまたテイルズな場合一応情報出るまで大っぴらにする訳にもいかないからあまり露骨に出来ない可能性もなくは無い、それでゼノブレイドみたいなってのは面白いけど
462名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:46:12.81ID:0Waj92sc0 クライアントからゼノブレイドのようなマップデザインを頼むって言われてるんだろうな
463名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:50:35.53ID:y8Ce/4dDM >>447
ゼノブレなんか足がけ12年4ハードかけてもたかがシリーズ累計700万弱のゴミなのに欲しがるって?w
原神の売上知ってる?w
1タイトルだけで4000億円だよ?w
原神から見ればマリオもゼルダもゴミだよw
ポケモンすら格下だねw
ゼノブレなんか足がけ12年4ハードかけてもたかがシリーズ累計700万弱のゴミなのに欲しがるって?w
原神の売上知ってる?w
1タイトルだけで4000億円だよ?w
原神から見ればマリオもゼルダもゴミだよw
ポケモンすら格下だねw
464名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:00:13.21ID:kZRaTmL3M ゼノブレイドはJRPGの目指す目標になっちまった
465名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:02:13.95ID:zgElVF4/0466名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:03:20.64ID:JtwvW7HqM コンプくんたちが欲しいのはゼノブレみたいなものじゃなくて
ゼノブレそのものだから一生治らなそう…
ゼノブレそのものだから一生治らなそう…
468名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:05:09.32ID:DtMjfbxO0 なんかもうなりふり構わない感じがね
もう少し余裕持ちなよ
もう少し余裕持ちなよ
469名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:05:21.82ID:oJ8zICSHM ハードスペックが上がるってことは表現できることが増えるってことでもあるんだが
真似っ子作ってどうすんだよ
新しいことに挑戦しろ
真似っ子作ってどうすんだよ
新しいことに挑戦しろ
470名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:05:53.38ID:IgO5RDav0 Wiiの頃のゼノブレは当時としては驚異的だったろうな
ゼノクロのフィールドも
ゼノクロのフィールドも
471名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:06:37.31ID:R8VvPukud472名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:06:44.23ID:zgElVF4/0473名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:07:46.90ID:q2bN2dzOd474名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:09:34.10ID:O7Kz4wie0 この会社はリスペクトのつもりで名前出したのに、肝心のゴキさんがコンプレックスを感じておる
475名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:12:46.76ID:ccbFRfZ5M >>473
ゼニマアクティと立て続けに買収され、悔しくて仕方ないところにバンジー買収で
逆襲の一手を打ってくれる!とゴミステ豚キムチが期待してたところに
そのバンジーにソシャゲ作らせてた、とか
ソニー様もゴミ捨て子を普及させる気サラサラなさそうだもんな…w
ゼニマアクティと立て続けに買収され、悔しくて仕方ないところにバンジー買収で
逆襲の一手を打ってくれる!とゴミステ豚キムチが期待してたところに
そのバンジーにソシャゲ作らせてた、とか
ソニー様もゴミ捨て子を普及させる気サラサラなさそうだもんな…w
476名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:21:39.35ID:bMRFifxi0 >>474
ゼノブレのフィールドはリスペクトするべきタイトルであると、証明されたようなもんだからなこれ
ゼノブレのフィールドはリスペクトするべきタイトルであると、証明されたようなもんだからなこれ
477名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:22:24.36ID:LHIly8IeM モノリスの高橋は
マップがRPGプロジェクトの根幹であり見積もりのベースだと言ってたな
マップの予算が全体予算と同義だと
外にポイと投げて納品させるようなもんでは無いってさ
マップがRPGプロジェクトの根幹であり見積もりのベースだと言ってたな
マップの予算が全体予算と同義だと
外にポイと投げて納品させるようなもんでは無いってさ
478名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:25:00.44ID:R3q3otjg0 やっぱゼノブレのスレは伸びるなあ
479名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:25:10.80ID:wCF+x4ok0 岩田元社長を唖然とさせたデバッグ表もセットになっております
480名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:28:34.84ID:gkOQ7E2x0 こういうの粗探しするのはアフィ業務って感じがある
481名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:28:48.11ID:SHZ1LzLad ゼノブレイドがやりたくてやりたくてしょうがないのに
なんでSwitch買って遊ばないの?
ファルコムとかネプチューンみたいな大してやりたくないものやっちゃうの?
病気?
なんでSwitch買って遊ばないの?
ファルコムとかネプチューンみたいな大してやりたくないものやっちゃうの?
病気?
482名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:33:09.59ID:V+4ixxQc0 「アライズに憧れてる人は我社においで」とかは言えなかったんだな…
483名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 18:00:56.21ID:jCGgenXT0 アライズ2だからアライズとは言えなかった!
ならまだしもゼノブレイドを引き合いに出して人材募集しなきゃならないほどプレステのゲームは似たりよったりで知名度無しってことか
ならまだしもゼノブレイドを引き合いに出して人材募集しなきゃならないほどプレステのゲームは似たりよったりで知名度無しってことか
484名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 18:01:04.75ID:GA/lNseDd485名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 18:05:05.16ID:U7aHUQ7P0 原田がPS5専用タイトルなんて許すわけないだろ
486名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 18:15:24.70ID:JgFTBPKNa コンパイルハートの特攻の可能性がある
487名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 18:24:12.05ID:M52/g4sud 和サードは
Wiiのゼノブレイドにも追いついてないのに
無茶すんなよ
FFだって諦めて一本道にしたんだし
Wiiのゼノブレイドにも追いついてないのに
無茶すんなよ
FFだって諦めて一本道にしたんだし
488名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 18:29:35.74ID:LHIly8IeM wii版はかなり無茶して円盤回してたな
それはそれで技術蓄積になっただろうけど
Newとはいえ3DSで動かして見せたのは
同業他社に与えるインパクトがでかかったろうな
それはそれで技術蓄積になっただろうけど
Newとはいえ3DSで動かして見せたのは
同業他社に与えるインパクトがでかかったろうな
489名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 18:46:28.05ID:XIhKe/yu0 ん、スマホゲーム作ってるスタジオなんだけど
490名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:01:20.90ID:zSrvVbT40 何でどこもマップ作れないんだろうな
高橋も言ってたようにRPG製作じゃかなり重要な部分なのに
高橋も言ってたようにRPG製作じゃかなり重要な部分なのに
491名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:02:56.62ID:OOL2BPns0 ボスと武器置いておくと誰かなんかしてくれるからな
492名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:07:22.50ID:hE+Y9P200 若い世代にとってはドラクエやFFを差し置いてJRPGの代名詞になったのかもね
493名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:08:09.54ID:Fa3CpDRad494名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:09:51.91ID:Oxcoe61T0 何も持ってないのに棒に見立てて叩いてきたー!?
495名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:10:33.55ID:GA/lNseDd 殆どの開発者が消えてしまったなww
496名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:11:15.13ID:zSrvVbT40497名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:11:42.51ID:HsjzL7wt0498名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:11:43.95ID:U1ehc81oM マップは世界観であり生物生態系でありレベルデザインの塊でありストーリーの舞台である
この辺はスクウェアで叩き込まれ任天堂下で洗練されたもの
マップをただの通り道程度にしか考えてないやっつけ仕事のゲームは
凄くもったいない
この辺はスクウェアで叩き込まれ任天堂下で洗練されたもの
マップをただの通り道程度にしか考えてないやっつけ仕事のゲームは
凄くもったいない
499名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:12:44.87ID:iVNx9Xdv0 これがテイルズ新作の募集なら悲しい話だな
500名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:12:47.12ID:1c2bOb1W0 ゼノコンプがまた発狂してて面白い
501名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:15:18.53ID:ccbFRfZ5M まぁあと一ヶ月あるから
ゲーム楽しみにしつつゴミステ豚キムチ煽って愉しもうぜw
ゲーム楽しみにしつつゴミステ豚キムチ煽って愉しもうぜw
502名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:16:51.28ID:BUrVMlDI0 ゴキちゃんて顔真っ赤にしながら結局裏で憎しみながら悔しい悔しいってプレイしてるから情けない
503名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:20:22.55ID:whqXCWNx0504名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:20:41.95ID:Fa3CpDRad505名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:24:32.35ID:zSrvVbT40 和サードは単純にだだっ広いマップを作る能力すら失われてる気がするんだよね
広いだけでつまらん無双8なんかまだマシな方で面白くもないうえに狭いってのが多い
広いだけでつまらん無双8なんかまだマシな方で面白くもないうえに狭いってのが多い
506名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:26:37.55ID:BobaY5+l0 のようなじゃなくてこういうのを作りたいんだってものを作れよ
507名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:27:43.96ID:kb+bsYtWF まさかゼノグラシアを作るのか?
508名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:28:21.98ID:oxUhwrL30509名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:29:01.49ID:Fa3CpDRad >>505
マップ広くする意味がないからな
GTAVがあれだけ売れるのはマップが作り込まれているから
モノリスみたいに広くするだけのコピペ荒野しか作れないんなら狭くするかステージ制にして作り込んだ方がいい
マップ広くする意味がないからな
GTAVがあれだけ売れるのはマップが作り込まれているから
モノリスみたいに広くするだけのコピペ荒野しか作れないんなら狭くするかステージ制にして作り込んだ方がいい
510名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:31:17.09ID:BsGOzulk0 DEやったけどPS3以降のJRPGってとにかくマップが狭くて冒険してる感が薄い中で
どーんと広大なマップを旅できるってのが新鮮だったんだろうし、今もそういうJRPGはほとんどないんだろうなと思う
そういう意味では貴重
ただ戦闘が面白くない・・・
爽快感もないし雑魚にも時間がかかる
まぁあんまり戦闘しなくていいのが救いといえば救いだが
あとは無駄に複雑
複雑にすれば奥深くなると思ってるんだろうな
錬金術みたいなのやるのにシューターとエンジニアがいてこのキャラは強火が苦手で~とか正直アホかと思う
RPGでここまで煩雑なシステムあるのはじめて体験したわ
無駄に大量にあるクエストといい、どうも物量で攻めればいいだろうと思ってるのが任天堂ハードのゲームらしくないと感じた
どーんと広大なマップを旅できるってのが新鮮だったんだろうし、今もそういうJRPGはほとんどないんだろうなと思う
そういう意味では貴重
ただ戦闘が面白くない・・・
爽快感もないし雑魚にも時間がかかる
まぁあんまり戦闘しなくていいのが救いといえば救いだが
あとは無駄に複雑
複雑にすれば奥深くなると思ってるんだろうな
錬金術みたいなのやるのにシューターとエンジニアがいてこのキャラは強火が苦手で~とか正直アホかと思う
RPGでここまで煩雑なシステムあるのはじめて体験したわ
無駄に大量にあるクエストといい、どうも物量で攻めればいいだろうと思ってるのが任天堂ハードのゲームらしくないと感じた
511名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:31:49.33ID:jCGgenXT0 >>485
psvrに突っ込んだバカの一人だからなぁ
psvrに突っ込んだバカの一人だからなぁ
512名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:32:16.90ID:ZEzGLvuc0 PS2時代はモノリスも他と大差無かったのに随分差付いちゃったな
513名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:32:26.47ID:xo62hP6j0 コンプしてる暇があったら募集してるとこにゼノブレイドよりすごいのありますよって教えてあげるといい
514名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:32:31.82ID:EqXM1pRA0 私ね12年前にゼノブレイドの異次元の出来に感動して今後こんなのがドンドンでてくるRPGの未来は明るいとおもったわけよ
結局12年間モノリス以外なんもなかったわ
結局12年間モノリス以外なんもなかったわ
515名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:33:31.25ID:x+ZlWbxa0 募集側がゼノブレ挙げてんのにジーティーエーガーはさすがに草
516名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:34:19.67ID:BUrVMlDI0517名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:35:08.27ID:bMRFifxi0 >>505
というかね、実は狭い通路こそが旧来のJRPGの形なんよ
2Dワールドマップって形をしてたが、システム上は町やダンジョンを繋ぐ通り道だった訳で
で、和サードはその作り方のままアップデートが出来てない
というかね、実は狭い通路こそが旧来のJRPGの形なんよ
2Dワールドマップって形をしてたが、システム上は町やダンジョンを繋ぐ通り道だった訳で
で、和サードはその作り方のままアップデートが出来てない
519名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:38:52.27ID:2ivgUDScd >>514
ホントコレ
ゼノブレイドみたいなオープンワールド風のJRPGが増えると思ってました
12年経っても何処のメーカーもフォロワーになれませんでした、FFに至っては一本道で何が悪いって開き直ってます…
ホントコレ
ゼノブレイドみたいなオープンワールド風のJRPGが増えると思ってました
12年経っても何処のメーカーもフォロワーになれませんでした、FFに至っては一本道で何が悪いって開き直ってます…
520名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:42:46.50ID:Fa3CpDRad ゼノブレイドがオープンワールド?
あんな旧世代そのまんま棒立ちNPC、マップには数体のモンスターしかいない悪い意味でJRPGなゲームもいまどき見ないレベルで古臭いんだが…
あんな旧世代そのまんま棒立ちNPC、マップには数体のモンスターしかいない悪い意味でJRPGなゲームもいまどき見ないレベルで古臭いんだが…
521名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:42:48.33ID:1c2bOb1W0 ゼノブレの前にインアンが次世代のRPGにチャレンジしてたんだけど未完成で放り投げてた
任天堂じゃなきゃあの規模のゲームをまとめるのは無理なんだろう
任天堂じゃなきゃあの規模のゲームをまとめるのは無理なんだろう
522名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:42:54.15ID:7gH8kQzZd またアライズみたいに見た目だけ真似したマップのゲームになるんだろ
523名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:44:17.03ID:1c2bOb1W0 マップに数体のモンスターw
こいつゼノクロやったらうんこ漏らしそうだなw
こいつゼノクロやったらうんこ漏らしそうだなw
524名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:45:03.82ID:iVNx9Xdv0 ゼノコンプ極まりすぎておかしな事言ってるな
525名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:45:20.07ID:IgO5RDav0 フィールドはノウハウと造形のセンスと頭の中に立体図が描ける脳の機能がないと難しそう
526名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:45:35.38ID:fQEmxxfbr >>520
ゼノブレイドエアプで草
ゼノブレイドエアプで草
527名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:45:53.91ID:w0cysXUa0 関与というけどデバッグ要員としてなら単純に人の手はいくらでも欲しいからなあ
528名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:46:02.31ID:GA/lNseDd529名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:46:49.22ID:BUrVMlDI0 寧ろゴキくんが好きなRPG教えて欲しいw
簡単でー複雑じゃなくてーボタン押してればクリアできて~♪感動できるやつ☆
きみにはRPG向いてないから文句ばっか言わずに積み木ゲームしよ?(´・ω・`)
簡単でー複雑じゃなくてーボタン押してればクリアできて~♪感動できるやつ☆
きみにはRPG向いてないから文句ばっか言わずに積み木ゲームしよ?(´・ω・`)
530名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:48:34.40ID:EqXM1pRA0 Wiiの無印の時点でテフラ洞窟、大剣の渓谷、ガラハド要塞などで敵20体以上トレインして戦闘出来たよな
範囲技当てるとSEがとんでもないことになった
範囲技当てるとSEがとんでもないことになった
531名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:49:32.45ID:RedisgBV0 実績からするとテイルズ新作関連かな
532名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:55:17.92ID:qZd+18Xya でもゼノブレって登録者数715万人の大物YouTuberがクソほど馬鹿にしまくった動画が753万再生されて20万イイネされたよね
そのうえペルソナの箱への移植発表があった際にも「Switchユーザーにはゼノブレ3があるから……可哀想な連中だw」って大いに馬鹿にされてたよね
そのうえペルソナの箱への移植発表があった際にも「Switchユーザーにはゼノブレ3があるから……可哀想な連中だw」って大いに馬鹿にされてたよね
533名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:57:18.40ID:Fa3CpDRad ゼノブレイド3の動画が公式ツイッターに載ってるけどもう酷いね
マップだけ広くてモンスター1体、それを7人で袋叩きしてる動画ばかり
まともな神経してないなと
マップだけ広くてモンスター1体、それを7人で袋叩きしてる動画ばかり
まともな神経してないなと
534名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:59:19.34ID:alyiw+9/d オフラインMMORPG程度の表現にしておけばよかったのに
535名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:59:35.33ID:GA/lNseDd どこぞの誰ぞか知らんやつが言ったから何なんだろう?
どっかの未プレイのヤツがネガキャンすれば事実になるならここでpsのネガキャンされればpsが売れなくなんのか?
あ、売れてなかったわw
どっかの未プレイのヤツがネガキャンすれば事実になるならここでpsのネガキャンされればpsが売れなくなんのか?
あ、売れてなかったわw
536名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:59:39.53ID:opiZT23qd 制作現場がゼノブレが良いって言ってんだから諦めろよ
537名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:01:07.23ID:iVNx9Xdv0 ニコニコのコメントであったけどゼノブレ2で既に6人戦闘が実現してたからな
3は7人戦闘だがそれもシームレスで戦闘入れるとか他JRPGの頭何個もゼノブレは突き抜けてる
3は7人戦闘だがそれもシームレスで戦闘入れるとか他JRPGの頭何個もゼノブレは突き抜けてる
538名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:02:13.17ID:BUrVMlDI0 FF13とか一本道で神とかいいだしそうなキチガイが文句ばっかいってそうなのが怖い
539名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:03:09.81ID:6maJaaDTM 出来上がる前に、PS5が普及してるといいね
あ、一応100万以上売れてるのか
ソフト売上は散々だけど
あ、一応100万以上売れてるのか
ソフト売上は散々だけど
540名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:03:38.54ID:7iM7tjhA0 フィールド歩く時も仲間全員表示されてるからな
ハード性能上がった癖になぜか先頭の一人しか表示されないRPGは見習ってほしい
ハード性能上がった癖になぜか先頭の一人しか表示されないRPGは見習ってほしい
541名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:06:59.13ID:k/+1cPBqM どう?そろそろゼノコンプ治りそう?
542名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:08:06.12ID:puDL3Wzo0 ゼノブレイド2の6人戦闘はまあ3人添え物みたいなものだったけどな
3の7人戦闘はプレイヤー+6人がそれぞれの動きをするから凄い
3の7人戦闘はプレイヤー+6人がそれぞれの動きをするから凄い
543名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:08:15.93ID:kH2cxZXk0 フラット35?
544名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:08:35.96ID:foQJhEk8d 仲間6~7人の表示にマシンパワー割くのはわかってなさすぎ
そんな無駄なとこ要らないからマップに岩しかない敵1~2体しかいない不自然さの方をどうにかすべきよ
そんな無駄なとこ要らないからマップに岩しかない敵1~2体しかいない不自然さの方をどうにかすべきよ
545名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:09:33.77ID:IZePyQmm0 これからのたたき棒は開発予定のゼノブレイドっぽいPS5ゲームになります
546名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:09:35.79ID:A3hkFIEW0 >>544
心配しなくてもお前の幻覚だよ
心配しなくてもお前の幻覚だよ
549名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:14:15.56ID:bMRFifxi0550名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:14:39.00ID:A3hkFIEW0 マップに1〜2体とかゼノブレからもっとも縁遠いネガキャンしてるゴキブリ頭悪すぎだろ
551名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:16:43.23ID:EqXM1pRA0 キチガイゼノコンプってなんでこうエアプ全開で発狂するんだろうな
552名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:16:50.02ID:R8tLhuS9p イーラ の時点で前衛後衛両方攻撃してるから
実際のところ6人戦闘は完成してる
実際のところ6人戦闘は完成してる
553名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:18:45.67ID:puDL3Wzo0 マップに岩しかなくて敵が一、二体しかいないゼノブレイドの動画を是非見てみたいですね
new3DSバージョンでもそこまで酷くはなかった気がするんだが
new3DSバージョンでもそこまで酷くはなかった気がするんだが
554名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:19:38.63ID:l0e4TNaX0555名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:20:11.01ID:24EYzVyhr コンプくんたち動画勢はスキップしながら見てるせいか肝心なとこがザルなんだよなあ
556名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:20:40.12ID:qeKxjm9N0 未プレイのあくまで客観的レビューの頃からゼノコンプはずっとエアプだよな
558名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:26:02.81ID:RrfUu2lv0 密度と敵の数で思い出したが、
ガラハド要塞のクソ狭い部屋で大勢の敵と戦うのは楽しかったけど、
ガウル平原の上層と下層を繋ぐアーチの下あたりの機神兵軍団とかは大変だったな
多くの敵が一斉に襲ってくるにしても楽しさ的に限度があるわ
特に忘却の渓谷の基地で無限かと思うくらい湧いてくるバイアス人、お前やぞ
ガラハド要塞のクソ狭い部屋で大勢の敵と戦うのは楽しかったけど、
ガウル平原の上層と下層を繋ぐアーチの下あたりの機神兵軍団とかは大変だったな
多くの敵が一斉に襲ってくるにしても楽しさ的に限度があるわ
特に忘却の渓谷の基地で無限かと思うくらい湧いてくるバイアス人、お前やぞ
559名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:26:14.00ID:RjZHljqA0 バンナム原田の案件だろw
561名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:57:27.23ID:8mDcIUxc0 >>503
よし!こんな凄いのがあればゼノブレイドに粘着する必要ないな!!!
よし!こんな凄いのがあればゼノブレイドに粘着する必要ないな!!!
562名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:03:19.97ID:9raBRjSx0 どっから見つけてくるんだよ暇人すぎるだろw
563名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:17:44.85ID:q9qCD+xA0 >>562
今ちょっと試したんだけど、インディードの検索窓に「ゼノブレイド」って入れると出るねww
>>1がそんな検索をしたかどうかは知らんけど
https://i.imgur.com/mrI638c.jpg
今ちょっと試したんだけど、インディードの検索窓に「ゼノブレイド」って入れると出るねww
>>1がそんな検索をしたかどうかは知らんけど
https://i.imgur.com/mrI638c.jpg
564名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:23:37.00ID:q2bN2dzOd 発狂しすぎてまた求人サイト荒らしとか企んでたとか
無駄なのにね
無駄なのにね
566名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:37:00.78ID:jCGgenXT0567名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:44:58.81ID:js+1LfBwr >>566
テイルズの著作権はチャイナに取られたんで、バンナムはテイルズオブなんや・・・
テイルズの著作権はチャイナに取られたんで、バンナムはテイルズオブなんや・・・
568名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:47:13.17ID:w167adBE0 PS5向けって時点で手抜き確定なのだよwwwww
569名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:55:57.10ID:x3YHAv7+0 くだらん
パクリゲー作らせてどうしようってんだ
パクリゲー作らせてどうしようってんだ
570名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:57:54.57ID:P5G4meJ9M しょうもないゲームになりそう
571名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 22:24:01.10ID:7+P3QgKq0 やっぱり作ってる側もゼノブレイドみたいな地形って思ってるんだな
572名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 22:38:22.35ID:ZOwqnI69a ブラックで我慢させる社名ワロタ
574名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:08:49.48ID:q2bN2dzOd せめて動画ぐらいは見てから臭い口開いてね
575名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:11:40.57ID:532n7q6/p 戦闘画面が一番初めに公開された時はケヴェス兵めちゃくちゃ映ってたこと覚えとらんのか?
576名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:12:47.85ID:RR+Ag13b0 これはコンプレックスじゃなくてリスペクトだから
577名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:19:00.72ID:G91ifowma ゼノブレイドはJRPGの理想であり完成形だからなぁ
高い目標とはいえ挑戦するのはいいことだ
でもタダの猿真似になってバカにされないようにな
高い目標とはいえ挑戦するのはいいことだ
でもタダの猿真似になってバカにされないようにな
579名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:33:35.68ID:VFOH1IUG0 概念の設計からやらないと駄目だと思うんですが…
実際はわからんけど「こんな感じのを作りたい」ってクリエイター様()がふわっと指示してあーでもないこーでもないと無駄な時間費やしてるJRPG()が多そうだよなぁ…べ、別にスクエニのこととか野村のことを言っているわけじゃないんだからね!
実際はわからんけど「こんな感じのを作りたい」ってクリエイター様()がふわっと指示してあーでもないこーでもないと無駄な時間費やしてるJRPG()が多そうだよなぁ…べ、別にスクエニのこととか野村のことを言っているわけじゃないんだからね!
580名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:35:54.52ID:qh8Mdhgkd581名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:43:43.60ID:VFOH1IUG0 >>580
触覚出てますよ?
ブレワイ続編にしてもゼノブレ3にしても実際の制作手法は知らんけどCEDECの公演少し齧る限りだとブレワイなんかは理詰めで制作してるみたいだしゼノブレは高橋総監督制作の過去作プレイしてる分には時間かけた分だけ(足りなければ相応に)の出来ではあるから心配はしてないかな?UI位か、不安が残るのはw
触覚出てますよ?
ブレワイ続編にしてもゼノブレ3にしても実際の制作手法は知らんけどCEDECの公演少し齧る限りだとブレワイなんかは理詰めで制作してるみたいだしゼノブレは高橋総監督制作の過去作プレイしてる分には時間かけた分だけ(足りなければ相応に)の出来ではあるから心配はしてないかな?UI位か、不安が残るのはw
583名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:51:27.37ID:IZePyQmm0584名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:56:31.46ID:VFOH1IUG0585名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:56:36.10ID:x+ZlWbxa0 このスレタイでよく書き込む気になったなこいつ
586名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:07:39.59ID:C1LZmYES0587名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:08:46.87ID:t0Vyoa820 >>10
作りたいやつ多いから人集まる
作りたいやつ多いから人集まる
588名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:15:35.37ID:ta++wgTa0 ゼノブレって単純なデザインより、世界観に紐づいたフィールドと、その成り立ちや在り方を巡ったストーリーとの親和性の高さが評価につながってると思うので、デザイナー探すより、先に頭ん中に自己解釈の宇宙とその世界での創世神話持ってる奴探してきた方が良いと思う
589名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:23:14.22ID:JC6oUuL1d591名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:43:24.45ID:xZ3XeZFQd592名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:46:21.04ID:wEpKY7fH0 貴重なPS5のアクティブユーザーも大分吸われちゃってるんだよな
アクティブ60万弱しか居ないのに
アクティブ60万弱しか居ないのに
594名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 01:02:15.31ID:zn+MuVx10 だからSIEも負けじと課金で稼ぐスタイルでいくんでしょ
まぁ自称高級なんちゃらだから沢山貢いで貰えるさ
まぁ自称高級なんちゃらだから沢山貢いで貰えるさ
596名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 01:09:35.17ID:jlYHpS6D0 >>1
何も始まってすらいなくて草
何も始まってすらいなくて草
597名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 01:20:50.09ID:nEmSvhh10 原神もそうだけど任天堂ソフトの偽物しか遊べなくてかわいそう…
599名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 01:46:46.64ID:Cle7gsEu0 >>588
要するに高橋ヘッドハントしろって事?
自分の会社持ってて任天堂の資本で好きに物作れる環境の人間引っ張るには相当金積まんとな
現場スタッフひっくるめて5年維持できるだけの金とAAA級の制作費出すってんなら来てくれるんじゃね?
知らんけどw
要するに高橋ヘッドハントしろって事?
自分の会社持ってて任天堂の資本で好きに物作れる環境の人間引っ張るには相当金積まんとな
現場スタッフひっくるめて5年維持できるだけの金とAAA級の制作費出すってんなら来てくれるんじゃね?
知らんけどw
600名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 01:51:08.71ID:xZ3XeZFQd いや、高橋とかどこも欲しがらないだろ…
5年もかかって累計200万本しか売れんゴミシリーズとか誰も要らんわ…
5年もかかって累計200万本しか売れんゴミシリーズとか誰も要らんわ…
601名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 01:51:22.18ID:sCwATSgA0 そもそもこの求人に答えられる人材なら
モノリスソフト入社しとるわい!
モノリスソフト入社しとるわい!
602名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 01:54:29.70ID:DM/87Nc6a ゼノブレ3は今月発売!
603名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 02:13:35.86ID:pdH+m7fq0 >>588
そういうのを持つ人材やアイデアに手間暇やコストがかかるって当たり前のことを
理解できず無駄金だって切ってきたツケが溜まってるからなぁ
ゲームのシナリオも書けるライターや小説家って多くないのに
喧嘩うりまくって悪評染み付いたス…なんとかって会社を筆頭に
そういうのを持つ人材やアイデアに手間暇やコストがかかるって当たり前のことを
理解できず無駄金だって切ってきたツケが溜まってるからなぁ
ゲームのシナリオも書けるライターや小説家って多くないのに
喧嘩うりまくって悪評染み付いたス…なんとかって会社を筆頭に
604名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 02:18:50.68ID:hCZ1Xw/Zp 頭の中に創世神話持ってるレベルの変態は
モノリス高橋、フロム宮崎
あとは、全盛期の松野くらいか
モノリス高橋、フロム宮崎
あとは、全盛期の松野くらいか
606名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 03:24:24.14ID:a0MIgQaEd きっとすげーゲームが出来上がるんだろうな
607名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 04:14:20.07ID:h3IzgS0q0 結局高橋も山上みたいなのが全力でコントロールしないと客観的視点に欠けたスターオーシャンみたいなオタクゲー連発してるからな
青沼がプロデュースすればBOTWになるわけだし技術だけのキモオタはやっぱゲーム作っちゃあかんよ
青沼がプロデュースすればBOTWになるわけだし技術だけのキモオタはやっぱゲーム作っちゃあかんよ
608名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 04:45:06.48ID:8+Y1jLU5M でもキモオタでもなければゲーム製作なんてしないじゃん
社会性やプロ意識のあるキモオタか
自己中心的でカリスマ性のあるキモオタかみたいなの
時々自己評価がやたら高くて現実から乖離してるキモオタが神輿に乗ってるくらいで
社会性やプロ意識のあるキモオタか
自己中心的でカリスマ性のあるキモオタかみたいなの
時々自己評価がやたら高くて現実から乖離してるキモオタが神輿に乗ってるくらいで
609名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 06:00:04.32ID:EbFIE7zt0 作る前からパクリ宣言
610名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 06:21:44.07ID:DUl4swPv0 あー わかった。
これ 派遣先はスクエニだろ。
そこでゼノブレイドのようなゲームを作るってことはもう答えはでてる。
前から噂は出てたけどいよいよ始まったな。
これ 派遣先はスクエニだろ。
そこでゼノブレイドのようなゲームを作るってことはもう答えはでてる。
前から噂は出てたけどいよいよ始まったな。
613名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 07:00:21.77ID:S1kWU+jDa 黒髭って名前の時点で
615名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 08:48:33.22ID:JCINkIu/d まあゼノブレはフィールドしか褒めるべき点が無いしこうなるよね…
ここに重厚なストーリーと美麗なグラフィックが合わさるととんでもないことが起こりそう…w
ここに重厚なストーリーと美麗なグラフィックが合わさるととんでもないことが起こりそう…w
616名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 09:12:36.36ID:ANgIRK1DM >>615
なんでフィールドだけのゲームに長年粘着してるんですか?
なんでフィールドだけのゲームに長年粘着してるんですか?
617名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 09:14:44.09ID:OEjuVo9E0 なにフィールドはムリだけど他の要素は超えられるみたいな言い方してんの
619名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 09:18:53.77ID:yKbY6pM2a ゲハでクソクソ言われて続けて、
総選挙は35位
総選挙は35位
620名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 09:19:55.77ID:3J0toVfUM ゲハの影響力ゼロだな
621名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 09:20:38.28ID:g3YTlpqB0 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて
任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る
ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて
任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る
ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
622名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 09:40:58.75ID:k+mi3l7a0 プレイスキルありませんコピペキタ
623名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 11:15:58.58ID:UZ2WIPtX0 >>13
アルセウスの開発協力したところ
アルセウスの開発協力したところ
624名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 11:29:13.16ID:GfRFtxkZd アルセウスどころか、任天堂系だけでもこんなに協力しとる
アルセウス
ポケモン剣盾
あつ森
幻影異聞録#FE
アルセウス
ポケモン剣盾
あつ森
幻影異聞録#FE
625名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 11:46:33.61ID:ANgIRK1DM バンナム資本もしくはバンナムから独立したスタッフが立ち上げた会社って印象やな
バンナムと一緒に任天堂の下請けメインにやってるって感じ
バンナムと一緒に任天堂の下請けメインにやってるって感じ
626名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:11:02.52ID:kwZbSuxr0627名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:11:05.67ID:B3HRVr4+0 >>621
うわぁ…
うわぁ…
628名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:13:20.36ID:vI37HIO6a プラットフォームPS5とか死ぬ気かな
629名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:14:50.04ID:y7Nbe62Zd >>628
死ぬのはここにマップ依頼投げた会社だろ
死ぬのはここにマップ依頼投げた会社だろ
630名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:16:55.89ID:MPESK/+/0 スクエニ下請じゃないの?PS5と心中覚悟出来るアホ会社
631名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:17:48.87ID:MPESK/+/0 バンナムはMSマネーも期待してマルチだろここ数年
632名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:19:06.46ID:MPESK/+/0 逃げ遅れたアイマスはアフレコ2019年終了案件で発売2021だったと中の人暴露してたし
633名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:22:14.40ID:0w2DsXeIa SDガンダムすら箱で出すからなw
需要あるのか、あんなの箱で
需要あるのか、あんなの箱で
636名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 14:54:08.88ID:VLf7H3tUp >>607
出た任天堂至上主義者w
任天堂がプロデュースさえすれば神ゲーになるなら他のタイトルもそうならないとおかしいんだが?
ファースト除けば残ってるの風花とゼノブレだけじゃん
他全部死んだ理由を是非説明してくれよ
出た任天堂至上主義者w
任天堂がプロデュースさえすれば神ゲーになるなら他のタイトルもそうならないとおかしいんだが?
ファースト除けば残ってるの風花とゼノブレだけじゃん
他全部死んだ理由を是非説明してくれよ
637名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 15:02:49.78ID:tKqPkxDO0 ゼノブレイドのようなマップの未完成で思い当たるのはブルプロ
638名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 15:30:48.06ID:B3HRVr4+0 今日もゼノコンプしてるね
639名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 17:05:48.82ID:/3BRerSF0 JRPGの代名詞にまでなってしまったか
642名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 18:52:52.67ID:h4zPTInIp PS5で開発します!って求人出しても逆効果じゃないの
泥舟に乗るような会社なんて入ってもすぐ無くなりそうだし
泥舟に乗るような会社なんて入ってもすぐ無くなりそうだし
644名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 00:53:09.68ID:6htq5f/U0 基準になるくらいデカいタイトルになったのかめでたいな
645名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 00:54:13.81ID:kqSfS0ZY0 黒ひげデザインスタジオってなんかダッセー会社名だな
646名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 01:48:26.00ID:2xf38C5q0 神ゲーかどうかはともかく予算も開発規模も爆増するなか
ちゃんと管理できてるのは任天堂だけ
とは原田の弁
ちゃんと管理できてるのは任天堂だけ
とは原田の弁
647名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 07:40:56.46ID:DL8kO+rTa 求人で発見!ぜのこんぷ
648名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 08:27:01.42ID:qwVZlF0yM ゼノブレなんか目指してないでゼノギアスリメイクしてくれ
649名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 08:35:02.39ID:DLOmfmV/0 >>648
今の時代ゼノギアスのリメイクで採算取れるとは予想できねえな…
今の時代ゼノギアスのリメイクで採算取れるとは予想できねえな…
650名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 08:36:48.41ID:C5KelIg+0 能力ある人求めるにはmax50万ってショボくね?
654名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 09:45:39.43ID:nnimVostd ギアスサーガはゼノブレやってる内じゃないと売れないだろうが
ゼノブレは3で集大成で別シリーズ行く可能性あるからなぁ
今後あるとしても移植じゃね
ゼノブレは3で集大成で別シリーズ行く可能性あるからなぁ
今後あるとしても移植じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]