X



PSがピンチになると、CS全滅論の声が大きくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 11:57:21.67ID:vIhv+tLQd
自分の所がダメだと、業界全体を潰してくるソニーの十八番
2022/07/04(月) 11:59:31.08ID:aFgFgAPoa
まあSwitch以外は本当の事だからな
2022/07/04(月) 12:00:12.11ID:3B+tyExj0
いや、箱も前世代より伸びてるだろ

前世代より減ったCSは…あっ!
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:00:26.33ID:xVb4TAAhM
まんま1に書かれてた

ソニーの不調は、ソニーが悪いのではなく、その業界の末期に巻き込まれたから仕方ない!
2022/07/04(月) 12:01:36.90ID:ZM0sqwNgr
市場が無くなったので仕方がないって言うための、焼け野原にする撤退戦ってやつ?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:02:14.41ID:VeqBPiSyd
実際CSの需要なんて今後は伸びないで縮小する一方でしょ ライト層はスマホゲーやってヘビー層はPCゲーやるんだから
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:02:20.03ID:AolqFiJh0
ウォークマンやトリニトロンやベータマックスが呼んでるから早く逝かないと
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:04:18.40ID:ZxVF1vaN0
ライト層はSwitchも触ってヘビー層は箱も触るからやっぱりPSの居場所がない
2022/07/04(月) 12:05:37.17ID:CQ6yFbmaa
Switch以外死んでるが正しい

Switch/19089台(累計1841万8847台)
Switch Lite/9193台(累計477万1088台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/28267台(累計192万7423台)

PS5/7257台(累計145万9052台)
PS5 デジタル・エディション/1924台(累計24万4132台)
Xbox Series X/4881台(累計11万3864台)
Xbox Series S/4034台(累計13万4110台)
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:08:40.04ID:VeqBPiSyd
>>8
今の子供はswitchなんてせずにスマホゲーだろ ライト層もスマホゲーしかやらん ヘビー層はPSも箱もやらずにPCだし
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:13:16.44ID:wThe44GZd
WiiUの時も結構見たけどな
2022/07/04(月) 12:14:36.75ID:V+4ixxQc0
ソニーの全滅論は撤退のための言い訳作り
つまりCS全滅論はCSから撤退しようといている
PS信者はそれを解っているのだろうか?
2022/07/04(月) 12:16:42.21ID:V+4ixxQc0
>>11
スイッチが失敗してたらそれは現実のモノになっていたよ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:18:33.55ID:FTp59eWq0
>>11
ゴキブリがWiiUnkoって煽ってた記憶しかない
UnkoからSwitchが産まれて残念でしたね
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:20:42.42ID:5qp4AOeP0
>>11
あの時は撤退撤退と騒ぎたてただけのような
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:35.20ID:3rrSpY/K0
>>12
ファーストソフトもPCマルチにしたハードは立ち位置が曖昧になったもの
2022/07/04(月) 12:21:51.22ID:6SKMPqo7d
>>6
スマホとPCが棲み分けできるんだからCSも棲み分けできるに決まってるじゃん
できないのは客を呼ぶIPがないソニーだけだわな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:35.69ID:gkOQ7E2x0
PSは基本負け戦をしのぐ立ち回りできねーからな
PS3のときは盛大に赤字出して無理矢理つないでただけだし
2022/07/04(月) 12:22:47.61ID:vQCsu+eyd
>>10
スマホはいうほど全年齢じゃないな
かつてのPS層=パチスロ層=アニオタ層がごそっと移行しただけだ
一部の固定客が重課金するだけでユーザー数自体が伸びてる訳じゃないから
勝ち負けがはっきりしてきてる
2022/07/04(月) 12:23:10.23ID:JpKn8gfP0
実際今Switchが失敗してたとしたらPS5は売れてるのかね
2022/07/04(月) 12:24:09.03ID:6SKMPqo7d
>>18
そういやvitaの時も酷かったな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:26.03ID:VeqBPiSyd
>>17
今の子供は任天堂ゲームよりスマホゲームの方が人気だから将来的に見たらCSが消えるのは必然
2022/07/04(月) 12:24:32.97ID:vQCsu+eyd
>>20
ポケモンやマリカの変わりになるIPがないから無理だろう
任天堂以外のハードは家族友人と遊ぶ想定をしていない
2022/07/04(月) 12:25:40.01ID:vQCsu+eyd
>>22
具体的なIP挙げてみな
2022/07/04(月) 12:26:00.14ID:QEzJR0yya
>>20
無い。
時代に即した商品ではないので結果は同じ。
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:26:16.55ID:AolqFiJh0
>>20
あつ森やリングフィット買ってるような人が買うようなソフトないから関係ないだろな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:26:19.80ID:VeqBPiSyd
>>23
ポケモンやマリカなんて30代~50代の層がマジョリティだろ
そいつらがやらなくなったらもう誰もやらなくなる
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:27:22.57ID:E/UBFeERd
親御さんからしたらソシャゲよりかはマリオポケモンでもやらせてた方が安心だろうな
際限ないぞソシャゲの課金は
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:04.99ID:5qp4AOeP0
スマホゲーム人気って中高生あたりのイメージだわ
小学生にはマイクラフォトナエペは人気らしいが、それも大半switchだろうし
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:12.57ID:VeqBPiSyd
>>24
モンストパズドラ等々あるだろ それらは俺がガキの頃からあったけどみんな任天堂ゲーじゃなくてモンストパズドラばっかりやってたぞ
2022/07/04(月) 12:28:28.63ID:6SKMPqo7d
>>22
そこを人気のIPで客を繋ぎ止めてるから任天堂が勝ってるんじゃん
かなり前から「敵は客の無関心」と言って対策してたのが今活きてる
2022/07/04(月) 12:29:02.84ID:okLLuKLp0
3DSの頃はガチでCS全滅の恐れあったけどSwitchで復活したからな
まぁそれ以外のハードは死んでるから全滅に近い状態ではあるが
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:38.87ID:4SlL2NRlM
PS5はもう無理だろうね
PS6も失敗したら今後はソフトメーカーへが現実になる
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:29:53.31ID:VeqBPiSyd
>>31
だから買ってるのはおっさんばかりなんだって
子供がやらなきゃ将来の顧客にはならない
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:24.20ID:lBCMmsj60
色々言われてたスマホは
基本無料だから暇つぶしの客ですらない奴とそいつら相手にマウント取りたい廃人の2極に落ち着いたな
2022/07/04(月) 12:30:29.49ID:6SKMPqo7d
>>30
みんな放課後集まってスマブラやってるのに呼ばれなかったんだな……
2022/07/04(月) 12:30:33.30ID:h8q1YbGXM
>>30
みんな放課後集まってスマブラやってるのに呼ばれなかったんだな……
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:43.00ID:E/UBFeERd
アンケートとかでもポケモンやマリオやスプラは子供に人気だぞ
2022/07/04(月) 12:30:48.64ID:V+4ixxQc0
>>20
スマホに流れていただろうな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:36.24ID:Pq2kkh8ep
全滅の前には淘汰があるから
まず先陣切るのはソニーで間違いない
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:58.79ID:lBCMmsj60
>>34
そのオッサンは子供とやるために買ってるんだが
ファミリー層が任天堂の客層だ
2022/07/04(月) 12:32:03.75ID:qF0TNMDL0
>>17
IP云々より、CS、PCって言う区分でPC側により過ぎたのがPSの衰退の一因だと思うわ。
CSはあくまで廉価ゲーム専用機、PCは高価ゲームもできる機械と別れてたのに、PSはそっちに寄りすぎて「高価な廉価ゲーム専用機」と中途半端すぎる。
コンテンツがPCとほぼ共通になってしまったせいで「比較的に高年齢層」の多いPSハードに関しては主要層はごっそりPCに移っても不思議はないからなぁ。
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:32:04.19ID:VeqBPiSyd
>>36
何を言ってるんだろうか笑 周りはスマブラなんてやってる奴1人くらいしかいなかったわ笑 ほとんどスマホゲーばっか
2022/07/04(月) 12:33:40.91ID:qF0TNMDL0
週の販売数出てるのに、「俺の周りではー」、に何の意味があって語ってるんや。
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:34:01.01ID:VeqBPiSyd
>>41
Switchのユーザー年齢分布見てみろよ 買ってるのだけではなく遊んでるユーザーがおっさんばかりなんだが
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:34:11.41ID:3rrSpY/K0
データがないのでどこまでも主観
2022/07/04(月) 12:34:47.98ID:yJgyjUpJM
>>20
スマホとPCの二極化だろうな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:34:52.02ID:VeqBPiSyd
>>44
でもその販売数もPCやスマホゲーには遠く及ばないんだろ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:36:06.77ID:wThe44GZd
MSとソニーはPCに取り込まれて
スマホとPCが二大勢力になってCSは更に子供特化として縮小するだろね
2022/07/04(月) 12:36:09.37ID:vQCsu+eyd
>>48
PCゲーは伸びちゃいるがまだまだSwitchまではいかないよ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:36:51.01ID:I8kjuRvnp
全滅するかしないかは議論があるだろうが
まず淘汰されるのはプレステで異論はないな
2022/07/04(月) 12:37:04.94ID:6SKMPqo7d
>>48
そりゃ任天堂一社とスマホPC全部比較すりゃ遠く及ばないに決まってるわ
2022/07/04(月) 12:37:14.89ID:vQCsu+eyd
>>43
何故年齢層が高い上にもうアプデ終わったスマブラなんだ
2022/07/04(月) 12:37:16.10ID:fSM0v+050
時代に取り残されたお爺さんが延々と喚いてますね
2022/07/04(月) 12:38:35.60ID:rV4E+fs5H
プレステは淘汰され済み
店に無いからな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:38:44.72ID:VeqBPiSyd
>>52
CS全部含んでもPCスマホゲーに及ばないけどな
2022/07/04(月) 12:38:46.89ID:qF0TNMDL0
>>48
背景が違うやん。
ゲーム機が売れた数は基本的にゲームをするため
スマホやPCは基本的にゲームをするために買われてるわけじゃないし。
ゲーミングスマホとかゲーミングPCならそれに該当するのかもしれんが、べつにPC、スマホ、ゲーム専用機、どれか一個しか買っちゃいけないなんてルールないしどれも買ってるやつ、持ってるやつ、普通におるやろ?
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:38:59.00ID:q7464ylGM
そもそも今のゲーム市場
スマホ50%、PC25%、CS3社25%
という現実が見れてない
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:39:39.93ID:VeqBPiSyd
>>50
え? どこの世界線だよ 世界的に見てPCやスマホゲームよりswitchのゲームの方が売れているというデータは?
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:39:48.90ID:IJucBuDg0
Wii Uの時もめっちゃ聞いた
2022/07/04(月) 12:39:53.92ID:qvo+P/Cfr
CS全滅論というがSwitch以外はPSしかCSないじゃん
箱はPCと一緒みたいなもんだろ
ゲーパスも全部PCと共有してるし箱じゃなきゃ遊べないソフトなんてないし
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:40:31.22ID:lBCMmsj60
Switchのユーザー年齢分布で検索してやったぞ

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180702011/

●Nintendo Switch
男女ともに10~14歳が多いが,その上の年齢層も平均的に分布している。

●iPhone
スマートフォンの特性上,10代前半と50代のユーザーが少ない。

●Androidスマートフォン
男女ともに40代前後がボリュームゾーン。
2022/07/04(月) 12:40:47.37ID:ikAzBzkyM
Switchは別枠やろ
玩具だし
2022/07/04(月) 12:41:06.82ID:jE3RiERda
>>45
これ?
https://i.imgur.com/m2mrmo1.jpg
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:41:13.58ID:VeqBPiSyd
>>57
steamやスマホゲーのダウンロード数とswitchゲームの販売数比較すりゃ良い
2022/07/04(月) 12:41:29.47ID:KPArz3ica
PS市場がSwitchに吸収され続けていることをどうしても認められないからなソニーファンボーイも社員も
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:41:37.92ID:5qp4AOeP0
年齢分布ってあれか?
中高生のあたりで減って、また上がるやつ
コイツの言う通り若年層が減り続けてるなら中高生>小学生になってるはずだが、実際は小学生>中高生になってる
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:41:41.88ID:VeqBPiSyd
>>64
それ
2022/07/04(月) 12:42:13.19ID:6SKMPqo7d
もう死なばもろともの全滅論しか縋るものがないんだな
2022/07/04(月) 12:42:19.02ID:o+jnhSrNM
>>6
箱はOne時代に比べて間違いなく伸びてるし、実際どうかは置いといても、CSのパイの中での奪い合いじゃなく、サブスクモデルで他のエンタメ業種と勝負をしてるし、モバイルにもPCにもサービス範囲広げて、ハードウェアによるセグメントを過去のものにしようとしてる
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:42:33.66ID:jHrLHYLB0
この10レス以上してるおっさん何が刺さったんだw
2022/07/04(月) 12:42:39.76ID:gybc4krTr
PS崇拝してる開発は絶滅するね😆
2022/07/04(月) 12:42:41.95ID:OvF2BRN3d
>>63
ゲーム機は玩具だが
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:42:50.31ID:Vg71GH3mM
ONEがずっこけた時も出てたような気がするけど
あと日本市場は終わり論も同じタイミングで
2022/07/04(月) 12:43:54.74ID:vQCsu+eyd
>>59
遊ばれてるかでいうならあつ森マリカより強いの無いんじゃないかな
CSはマルチプレイと中古で買ったユーザーが反映されないから実際のプレイヤー数が無茶苦茶多い

てかスマホゲーメーカーこの15年で大して成長出来てないぞ
任天堂倒す方法知ってますとかほざいて今死にかけなメーカーとか実際に喧嘩売った挙げ句焼き土下座させられたメーカーなら出てるが
2022/07/04(月) 12:44:06.48ID:3B+tyExj0
任天堂が滅びる時がCSの終わり
PSや箱じゃキッズやファミリーを誘致できないから、任天堂無しだと先細りする

任天堂機で育ったキッズゲーマーが、いずれPCやPSに流れるのに
その供給源を壊そうとするゴキはゲーム業界の害虫と言っていいだろう
2022/07/04(月) 12:44:09.76ID:XhsqxEgda
PC最強じゃね
→お前PS信者だろ!
→XBOXはPCみたいなもん!

これいつも笑ってしまうw
2022/07/04(月) 12:44:26.46ID:gybc4krTr
発狂おじって末尾dでしょ?NGしてるから凄いレス飛びしてるけど
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:45:08.22ID:lBCMmsj60
>>30であったモンストのデータもあったわ
●モンスト
平均年齢:41.7歳
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:45:46.77ID:Vb0AkbKqp
CS全滅論やるなら任天堂に拘るより
まず真っ先に逝くであろうプレステの終わり方を考えようぜ
一番直近に起こるだろうから

とりあえず来年でPS5は生産終了かな
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:46:11.66ID:VeqBPiSyd
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/090508/05.html
昔はこんなに子どものユーザーがいたのに今は子供のユーザーがどんどん減ってる
2022/07/04(月) 12:46:36.72ID:vQCsu+eyd
>>64
それ年齢設定面倒臭がって20のままが多そうというのはさておき
かつてのPSが得意とした10代後半がスマホに行って結局戻ってきてるだけだな
2022/07/04(月) 12:47:31.88ID:M+NdTvoF0
3DSが値下げで何とか軌道に乗る
WiiUとVitaが滑る
スマホ台頭

この時代が一番やばかったよな
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:47:48.75ID:oq18B50PM
あと30年したらクラウドの世の中になってるんだろうな
任天堂はソフトメーカーになれば世界最強だと思うが信者がそれを良しとするかな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:48:14.32ID:3rrSpY/K0
年齢分布が低年齢層に固まってるときは女子供しかいないで煽ってたね
2022/07/04(月) 12:48:28.21ID:QEzJR0yya
>>76
いずれ流れる、がもう相当過去の認識なのよ。
今はもう最初からPCに触れて、そのうえでSwitchも求められてるんだわ。
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:49:59.03ID:BhvdFeK5a
>>80
中国部門作ってるからテンセントに事業売却
2022/07/04(月) 12:50:06.24ID:OvF2BRN3d
中高生の導線はPSPのモンハン以降ないしな
20年近く経ってる
2022/07/04(月) 12:50:25.58ID:vQCsu+eyd
小学生にヒットしたブランドの一つが釣りスピだがこれもCSではSwitchだし
マイクラも普通にSwitchにもいる
Switchに出さずにスマホだけで子供に人気なIPてあったかな?
PCならAPEXは人気だがあれスプラよりユーザー年齢高いぞ
2022/07/04(月) 12:50:30.01ID:uUdjkBl/d
Youtuber,Vtuberのおかげでいまの子供はゲーミングPCでしか遊ばないんだよなぁ
任天堂のゲームを遊ぶのはジジイだけ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:50:37.16ID:Oaf/+/Em0
Switch市場が寿命迎える頃には前例が無いレベルでPCに流れるユーザーが増えそうだな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:51:21.52ID:VeqBPiSyd
>>75
日本だけじゃないんだが 世界で見てだぞ
2022/07/04(月) 12:51:35.74ID:OvF2BRN3d
>>90
データも出せないで妄想か
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:51:47.93ID:E/UBFeERd
ゲーミングPCを子供に買ってやれる家庭なんて少ないだろ
2022/07/04(月) 12:53:01.54ID:qF0TNMDL0
>>65
基本無料ゲームのダウンロード数とパッケージ販売数の比較に何の意味があるんや?
基本無料ゲームがいっぱいDLされてる!だからそれだけ「そのゲームのためにスマホが売れた」とはならんやろ。
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:53:31.09ID:fR8u/D/6p
>>90
なるほど
それでPSは死んだと
じゃあ任天堂のすべき事は死因の究明と改善方法と明確になったわけだ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:53:37.12ID:dHHy41MMd
そもそもCSはスマホに喰われる論は普及しきってる後に出たswitchが売れた時点で破綻してるからな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:53:48.37ID:hLes87bF0
ウィーブーのときの任豚じゃないんだからw
2022/07/04(月) 12:53:59.37ID:vQCsu+eyd
>>84
ずっと疑問に思うんだが
クラウドが主流になったらハード性能関係無くなってインターフェースで如何に個性出すかになるから余計任天堂が有利になるだけだぞ
現に今でもKHとかクラウドでSwitchに来てるしな
何故PSユーザーが持ち上げるのかが分からない
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:54:48.67ID:VeqBPiSyd
>>95
そのゲームのためにスマホが売れたんじゃなくて スマホゲーの方が任天堂ゲーより子供に人気だって言ってるんだよ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:55:19.30ID:5qp4AOeP0
るろうに剣心の京都編で、志々雄が負けた後に部下が施設を爆破して「全員死ねば勝者はいない!志々雄様は無敵!」って言ってたシーンあるじゃん?

今まさにあのメンタルなんだよ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:55:32.21ID:fuczoeu9M
>>95
その基本無料のゲームに売上で負けてるんじゃん
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:55:38.45ID:dHHy41MMd
>>99
スマホでコントローラー別に用意して遊ぶのは大きいハードルになるってのが分かってるしね
2022/07/04(月) 12:56:13.26ID:qF0TNMDL0
>>100
そうか、最近のスマホゲーやSteamってDL数だけじゃなくDLしてるやつの年齢も見れるんか。知らんかったわ。
2022/07/04(月) 12:56:30.08ID:vQCsu+eyd
>>100
あんた自分で書き込んでて気付かないのか?
「スマホゲー」としか書けてないの
子供に人気なら流行するIP位あるだろ
2022/07/04(月) 12:56:32.14ID:A9hHtjPua
モンストパズドラって次回作とかあるの?
それともずっと同じものを使い続ける?
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:57:07.72ID:h9/DPvsm0
>>45
また妄想で叩いてる
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:57:55.03ID:dHHy41MMd
そもそもスマホゲームが売れたから任天堂のゲームが売れなくなったどころか寧ろ今世代で色々ソフト記録更新しまくったのだからどちらにしろスマホじゃCSを終わらせる事なんて出来ないのよ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 12:58:36.68ID:VeqBPiSyd
>>107
>>64見てみろ
2022/07/04(月) 13:00:08.78ID:6SKMPqo7d
>>88
失礼な!
vitaのマイクラがあるから10年前だぞ!!
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:00:30.04ID:VeqBPiSyd
>>105
だからモンストとかあるだろって
実際俺がガキの頃人気あったしな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:01:01.69ID:dHHy41MMd
>>110
そして携帯機路線が終わってそのVITAの客が何処へ行ったかというと
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:01:13.18ID:VeqBPiSyd
>>104
それをいうなら逆に任天堂ゲームが子供に人気って言うのは言えないよね
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:02:32.34ID:3rrSpY/K0
>>108
必需品と娯楽品なので対立構造にならないんだよね
在り方が違う
2022/07/04(月) 13:02:38.91ID:OvF2BRN3d
年代の比率がなんのソースになるんだ?
おっさんばかりとやらの
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:02:45.12ID:51gcN34Fd
>>1
PS5 XBX NS
 ○  ー   ー ファイナルファンタジー16
 ○  ー   ー ファイナルファンタジー7 リバース
 ○  ○   ー プラグマタ
 ○  ○   ー バイオハザードRE4
 ○  ○   ー エグゾプライマル
 ○  ○   ー ソウルハッカーズ2
 ○  ー   ー 地球防衛軍6
 ○  ー   ー グランブルーファンタジーリリンク
 ○  ー   ー Project Awakening
 ○  ー   ー 英雄伝説 黎の軌跡II
 ○  ○   ー Wo Long: Fallen Dynasty
 ○  ○   ー ストリートファイター6
 ○  ○   ー スターオーシャン6
 ○  ー   ー ヴァルキリーエリュシオン
 ○  ー   ー FORSPOKEN
 ○  ー   ー モノクロームメビウス 刻ノ代贖
 ○  ○   ー ガンダムエボリューション
 ○  ○   ー ワンピース オデッセイ
 ○  ○   ー バイオハザードREバース
 ○  ー   ー バイオハザード ヴィレッジVR & RE4VR
 ○  ○   ー 昭和米国物語
 ○  ○   ー Alan Wake 2
 ○  ○   ー Atomic Heart
 ○  ○   ー Avatar: Frontiers of Pandora
 ○  ー   ー Boundary
 ○  ○   ー Call of Duty: Modern Warfare II
 ○  ○   ー Dead Space Remake
 ○  ○   ー Diablo IV
 ○  ー   ー EVOTINCTION
 ○  ○   ー Forever Skies
 ○  ○   ー Ghost Recon Frontline
 ○  ○   ー Gotham Knights
 ○  ○   ー Gungrave G.O.R.E.
 ○  ○   ー Layers of Fear
 ○  ○   ー Marvel's Midnight Suns
 ○  ○   ー NARAKA: BLADEPOINT
 ○  ○   ー Outcast 2
 ○  ー   ー QUANTUM ERROR
 ○  ○   ー Saints Row
 ○  ○   ー Skull & Bones
 ○  ー   ー Star Wars: KOTOR REMAKE
 ○  ○   ー Star Wars Jedi: Survivor
 ○  ○   ー Steelrising
 ○  ○   ー The Callisto Protocol
 ○  ○   ー The Day Before
 ○  ○   ー The Division: Heartland
2022/07/04(月) 13:03:42.52ID:qF0TNMDL0
>>102
よくわからんがどっから売上の話が出てきたんだ??
別にスマホゲーの売上をばかにするわけじゃないけど、パッケージの売上とガチャの売上を比較するのはなんか違う気がするわ。個人的な感想だけど。スマホゲーが売り切り型主流であの売上ならすごいんだろうけどね。
そういう意味ではSteam等のPCゲーはセールが基準だったとしても純粋にすごいなと思うで。
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:04:20.70ID:VeqBPiSyd
>>115
Switchがおっさんばかりに売れてるんだからそのゲームもおっさんばかりに売れてるんだろ

https://www.nintendo.co.jp/ir/events/090508/img/43l.jpg
昔はこんなに子供に人気があったのにな
2022/07/04(月) 13:06:08.76ID:qF0TNMDL0
>>113
自分が調べたわけじゃないけど、小学生に人気のスイッチ特集とか探せばいくらでも出ないか?
インターネットとか使えます?
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:07:08.55ID:VeqBPiSyd
>>119
それをいうなら小学生に人気のスマホゲー特集もいくらでもありますけど
2022/07/04(月) 13:07:28.45ID:l4PBLH0H0
PCおじさんスレ多くなる
122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:07:35.48ID:5qp4AOeP0
ゲーム総選挙では特にスプラ2が小学生に人気って見たな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:08:24.40ID:VeqBPiSyd
世界的に見たらスマホゲーとPCゲーばかりだよ CSなんて縮小していくばかり
2022/07/04(月) 13:08:50.31ID:KlDp7Nued
>>120
だから小学生はスマホとSwitchやって金も時間もPSに回す分無いんだろ
2022/07/04(月) 13:09:00.96ID:SaipxvKma
でもSwitchは売れてるよねで全部論破されてかわいそう
126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:09:10.40ID:dHHy41MMd
まあ少なくともどんだけスマホゲームの人気を主張したとこでCSが終わると言うならちゃんとスマホゲームが売れた分だけCSがゴッソリ減ったと言うソースが出せない以上は「需要が違うからCS自身が自爆しない限りは大丈夫」としか言えませんな
2022/07/04(月) 13:09:13.68ID:9DHZtYFXp
スマホ出したらPCもスマホに需要とられてるけどなスマホのみ伸びてる
2022/07/04(月) 13:10:35.06ID:MGQpL41Na
どこかのアンケート
https://i.imgur.com/cnbIzKm.jpg
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:11:01.19ID:VeqBPiSyd
>>125
スマホゲーとPCゲーの方が売れてるけどね
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:11:21.25ID:h9/DPvsm0
>>109
プレイ時間を親に制限されてるとかそう言うの一切考慮しないの?
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:11:51.94ID:VeqBPiSyd
>>128
スマホが入ってない やり直し
2022/07/04(月) 13:11:59.78ID:jHTbQt2cM
>>36
お爺さんに無茶な事聴くなよ
みんなで、メンコやビー玉したか?だろ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:12:43.33ID:VeqBPiSyd
>>130
いや意味がわからん ユーザーはおっさんの方が多いよねって言ってるのに対してプレイ時間を親に制限ってどういう意味
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:16.45ID:dHHy41MMd
>>125
少なくともCS全滅論は不可能だわな、PCとスマホ売れてますと言われたとこでまるでswitchの売上に関係してないんだから
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:23.63ID:VeqBPiSyd
>>132
はい~?24歳のピチピチであんたよりずっと若いですけど~?笑
2022/07/04(月) 13:14:01.43ID:9DHZtYFXp
一機種 3日で650万本ソフトが売れる市場なんてSwitchしかないわな
2022/07/04(月) 13:14:01.79ID:T5n7/XwPd
>>1
ゼニマックス買収の時と同じ流れなんだよなぁ
2022/07/04(月) 13:14:35.38ID:A9hHtjPua
Switch出たのもスマホゲー全盛期じゃん
それでシリーズ過去最高の売り上げをいくつも叩き出してるんだからスマホゲーに潰されることはないんじゃね
2022/07/04(月) 13:14:40.64ID:adYvJjOW0
5年前のファンボーイ
「見せてもらおうかw、任天堂の新ハードとやらをwww」
それが今はこんな事になっちゃった
2022/07/04(月) 13:15:04.51ID:9DHZtYFXp
21歳の俺の方が若くて草
2022/07/04(月) 13:15:42.59ID:MdNgOID90
>>138
代わりにプレステが潰されたから…
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:15:46.86ID:h9/DPvsm0
>>133
ちなみにユーザー登録で20代が飛び抜けてる理由知ってる?
どうせ知らないよな。
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:16:34.74ID:Pyhb2O94d
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/737151/amp/
144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:16:46.63ID:S6NjO5RK0
パズドラとかモンストとかもあったけどモンハンとかポケモンでも集まってやってたろ
GBA世代だったからパワポケとかエグゼやらも高校の時身内で再ブーム起きたし
2022/07/04(月) 13:16:49.25ID:qF0TNMDL0
>>120
小学生に人気の無料スマホゲーって、よくある売上が高いスマホゲーとは大分違う感じやったぞ?
ぶっちゃけパズドラとかFGOとか原神やらは小学生に流行ってないんと違うか?
2022/07/04(月) 13:17:07.73ID:M+NdTvoF0
>>138
むしろソシャゲ疲れを逆手に取った面もあるよな
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:17:09.52ID:VeqBPiSyd
>>142
飛び抜けてるのは20代じゃなくて20歳だろ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:17:23.88ID:dHHy41MMd
>>138
なんで結局CSが死ぬ事があるならCS側が自爆した時と言う話にしかならないね、少なくともスマホがスマホの形のままである以上はその需要を奪う事は不可能と分かった
2022/07/04(月) 13:17:32.30ID:CvH70JWp0
CSが廃れるにしても任天堂が一番最後まで残るわな
そこはゴキちゃんもわかってんだろ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:04.24ID:h9/DPvsm0
>>147
ああごめん間違えた。
で?知ってる?
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:14.87ID:VeqBPiSyd
>>145
そりゃあそうだろ 小学生で重課金してたら驚くわ
152名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:26.39ID:rQF128nOd
PSがピンチになるとCS全滅論の声が大きくなるのは分かった
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:13.22ID:dHHy41MMd
>>152
それとSIE自体がPCにマルチし始めているのも理由だろうな
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:16.73ID:VeqBPiSyd
>>150
初期設定で20歳とかそんなところだろ
2022/07/04(月) 13:19:24.89ID:E1wRLZzw0
>>30
今そこら辺のソシャゲ大分下火になってますがそれは?
2022/07/04(月) 13:20:01.43ID:adYvJjOW0
このスレ見ててあの曲を思い出した
「嵐を起こして すべてを壊すの」で始まるやつ
2022/07/04(月) 13:21:32.96ID:A9hHtjPua
小学生の頃の恋を20年引きずってたって言ってたのコイツじゃねーかな…
2022/07/04(月) 13:22:41.09ID:qF0TNMDL0
>>151
じゃ君は俺にどのスマホゲーのDL数とスイッチのパッケージソフト販売数を比較させたかったんや?
2022/07/04(月) 13:22:55.03ID:d07JhjFy0
SIEがライブゲームの第1弾出したら、CS全滅論(藁 はもっとひどくなるんだろうな
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:16.43ID:J09UbePJr
PS5発売されて少し経過したくらいから
PCの話題が増えたね露骨に
161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:34.08ID:6x8itfjfd
パソゴキwww
2022/07/04(月) 13:25:24.91ID:nY4GXyy1a
PS4とPS5の年齢分布も見つけたんで貼っとこ

https://i.imgur.com/OjXGi0e.jpg
2022/07/04(月) 13:26:22.84ID:PLWOA11Xa
>>160
カプコンがPCメインって言うぐらいだし増えるのはおかしくないでしょ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:28:23.86ID:k29hFwJi0
WiiUの時にもメチャクチャ言われてたぞ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:28:36.35ID:VeqBPiSyd
良い歳してCSwww
2022/07/04(月) 13:31:23.97ID:A9hHtjPua
ペルソナはそのCSから誕生したし6もCSで発売すると思うぞ
2022/07/04(月) 13:32:45.70ID:M+NdTvoF0
24歳ってSwitchのボリューム層じゃんw
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:33:15.70ID:5qp4AOeP0
>>165
いい歳して、自分の年齢越えるレス数…
2022/07/04(月) 13:34:04.13ID:y7XRZb1U0
ピンチでも敗北でもなく老衰死だから
これがプレステの寿命ってだけ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:34:35.37ID:dHHy41MMd
>>164
あの時はスマホゲームが台頭して来たのもあって実際そういう風に見えたのも仕方ない部分はある、3DS側もDS程のヒットでは無かったしそれをswitchの大成功でスマホとCSの需要は別ってのを証明した形になった
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:34:45.00ID:5qp4AOeP0
>>167
彼には任天堂のゲームで遊ぶなんて、そんな時期なかった
いいね?
2022/07/04(月) 13:36:12.92ID:O95iVYV30
大丈夫だ心配するな、PSはまだまだ生き残るよ
そのうち箱と同じような扱いになるだけでw
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:44:29.61ID:J09UbePJr
>>163
完全におかしいね
ゲハってPCは板違いってずっと言ってわれてきたのに
2022/07/04(月) 13:44:55.61ID:gZo8DG8r0
>>118
Switchは20代が中心だぞ

https://i.imgur.com/0ehtMol.jpg
2022/07/04(月) 13:46:11.79ID:M+NdTvoF0
和サードもマルチし始めたからPCの話題が増えるのは自然だと思うよ
Steamの同接で特定ハードを叩くのは意味不明だがw
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:46:31.34ID:t3ONJwb8a
PCの話題が増えたのは日本のゲームメーカーもPCマルチ発売が当たり前になったり
CSハード独占のゲームが任天堂以外かなり減ったからってのもある
時代は確実に変わってるのにゲハ民はPCを毛嫌いし続ける
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:47:38.20ID:fuczoeu9M
そもそもPCに関してはPS4の始めあたりから散々言われてただろ

なんで最近なってPCの持ち上げが増えた言われてるのか謎
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:47:39.09ID:J09UbePJr
たいていSteamのサマセなんかの話題出してもPC厨ウゼえくらいの反応しかなかったけどねぇw
valheimが話題になったときも同じ反応だったな
179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:48:25.45ID:40c+VNh20
PC増えてきたのはゲハの力というかチューバーの力かね?
数年前はゲームウオッチにもPCやWINロゴ少なかったのが今はめっちゃ多いし
2022/07/04(月) 13:48:37.74ID:OvF2BRN3d
PCが増えて
任天堂がどうかしたわけでもないので
全滅論には至らんけど
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:49:06.57ID:k29hFwJi0
話題が時代によって変わっていくのは当然だからな
バトロワブームあたりから確実にPCに移行する奴は増えたのに
ゲハだけがいつまでもFFガードラクエガーとか言い続けていた
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:49:24.59ID:J09UbePJr
明らかに旧劇にPC持ち上げが増えてんだよねぇ
実際にはそこまでユーザー多くないんだけど

スマホの方が圧倒的なんだけど
何故かPC
2022/07/04(月) 13:50:55.47ID:ECZ0Np010
ホンマに全滅論語ってて草
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:51:14.22ID:dHHy41MMd
>>180
因果関係が無いのよね、別にそれでサードがPCに行っても最早任天堂には大して影響出ないだろうし
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:53:00.39ID:J09UbePJr
市場規模からすれば
スマホがCSを駆逐するの方がまだ分かるんだけどねぇ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:53:32.28ID:R3q3otjg0
cs全滅よりも最近は日本もうだめ論のがよく見るけどね
2022/07/04(月) 13:55:19.09ID:M+NdTvoF0
>>186
それはこの板に限らないな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 13:55:29.98ID:OOorpFFEM
>>181
これは本当そう
5年、10年前のレスを持ってきて
「お前言ってること違うだろ手のひら返しすんな」
とか平気で行ってくるからなゲハは

いつまで引きこもってるんだっていう
2022/07/04(月) 13:56:09.64ID:PLWOA11Xa
>>182
steamユーザーだけでPS5やXBOXよりユーザー数多いみたいだぞ
2022/07/04(月) 13:58:00.30ID:E1wRLZzw0
>>165
もしかしてこのスレ立てた1さん?
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656906421/
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 14:02:09.63ID:p2m8OFimp
2015年ならともかく今CSがスマホに食われるなんて笑い話だ
当時スマホはゲーム機として底が知れなかったが、そこから何年経っても「基本無料」「タッチ操作」の条件でしか流行らないことが分かり、CSとは別の市場だと判明した
もちろん娯楽として時間を奪い合う関係ではあるが、ちゃんと買い切りで良質な作品を維持すればCSもやって行ける
2022/07/04(月) 14:16:47.58ID:B/rOnSS8M
これと同じタイミングで大きくなるのが
任天堂のせいで技術力の停滞がーだな
2022/07/04(月) 14:17:09.95ID:T4NovvQ00
>>6
即サンプルわいてて草
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 14:17:29.45ID:AolqFiJh0
ソフトウェアとしてコントローラーを使ったゲームが無くなるとは流石に思わんが携帯も出来ない劣化PCでしかないハードウェアがどうなるかは別問題だと思うよ
2022/07/04(月) 14:18:49.45ID:qF0TNMDL0
>>191
市場としては別物だけど、スマホゲーの台頭は「金を払うゲーム」の基準を引き上げて、結果的にCSの売上を削った気はするわ。
ノベル/アドベンチャータイプのゲームは無料でスマホゲーで、溢れてて、CSじゃエロゲ移植以外だいたい死んだし。
スマホからCS移植でレイジングループはそこそこ売れだけど、あれだけ良質でも3万。レトロチカとか悲惨な売上。
2022/07/04(月) 14:23:07.15ID:CAbODzlS0
PSが箱の立場まで落ちただけだよな
2022/07/04(月) 14:28:11.36ID:G1v/touX0
過去のCS(特に日本では)はPCと主力ソフトの被りがほぼ無かったからPCとユーザーがあまりかぶらんかったからね

PSの主力ソフトであるサードの大作系がほぼPCマルチになってしまったんで
、ゴキちゃんがPS3やPS4初期~中期の頃と同じ感覚で劣化劣化、性能無いからこのゲーム出ないだろって任天堂ハード煽ると、グラや性能、クオリティを優先するならPSより性能が上のハード構成で同じゲームができるPCのがいいんじゃね?ってなってしまうのよね
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 14:28:29.62ID:6CVR+V5/M
CS全滅ってかパケ売りは廃れていくだろね
2022/07/04(月) 14:29:52.12ID:m3hnDOAk0
>>135
知ってる?若い奴はピチピチなんて言葉知らないんだ
2022/07/04(月) 14:32:32.28ID:A8oM+Ro0d
スマホゲーの基本無料スタイルがCSにも侵食してきた結果一番食われてしまったのがPSっていうねw
2022/07/04(月) 14:35:44.10ID:O95iVYV30
そりゃムービーゲーとかのゲー無を好む層はPSユーザーだったからな
2022/07/04(月) 14:44:20.88ID:6SKMPqo7d
>>192
これも「好きなだけPCで最新技術ぶっこんでくれ」で済む話だな
2022/07/04(月) 14:50:40.37ID:vQCsu+eyd
>>198
徐々に減りはするが小売り店が生き残る為にパケの需要は残るし任天堂がそれを独占するだろうな

PS箱PCスマホが全く侵食出来てないから
2022/07/04(月) 14:54:42.49ID:zA/uIMXD0
WiiUの時にPS4が任天堂不調による市場の穴を埋められたかというとそうじゃないからな
逆にPSが不調でも任天堂、Xbox、PCがその穴を埋めてるから別にPS不調でも問題ないというね
2022/07/04(月) 14:57:18.32ID:O95iVYV30
所謂ゲーム専門店はほぼなくなるだろうね
中古で食ってた店はだいぶ減ってきたよな
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 14:57:25.18ID:sz+AP7Oep
ゴキがPS5棒振り回さなくなった時点でゴキが終わっとる
Steam棒PC棒振り回すのがお気に入りらしいな
ペルソナとモンハンの話になると何故か不貞腐れるが。PCあるぞそれ。設定ブレんなよ。
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 14:58:57.37ID:h9/DPvsm0
結局任天堂憎して、叩く為の武器は何でもいいんだもんな。

ほんと豚って〇〇君みたいにPCの知識無しで叩こうとして痛いしっぺ返し食らう奴もいるけど。
2022/07/04(月) 14:59:14.41ID:bBNRma2q0
>>135
ソニー朝鮮人の時点でそれはないっすw
34の間違いでしょw
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 14:59:38.18ID:b+UW8uzaa
PSと箱がPCに食われるけど任天堂は別路線だから大丈夫だろうけど
ゲハでPCの話題が増えるのがおかしいと思うのは病気だぞ
話題が増えるなりの理由はある
2022/07/04(月) 14:59:38.59ID:AzcyIfR90
実際やってんねーって感じだしな
本体売る努力やめてフェードアウトのバイトに金つかってんのかよって呆れたわ
2022/07/04(月) 14:59:44.72ID:G1v/touX0
>>198
電子書籍もそんなこと言ってる人が何年も前からいるが、まだまだ紙の本は無くなりそうもないよ

音楽CDや映画のDVDが壊滅したのはファイル交換やyoutubeとかで違法コピーが席巻してしまい、コスト負担の軽いデジタル配信をリアル媒体モノより大幅に安くする、他で儲ける為のプロモーションと割り切って無料で配信するって戦略を取るしか無くなってしまったからだと思うよ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:01:06.07ID:sz+AP7Oep
>>209
>話題が増えるなりの理由はある

PS5が使い物にならないからPCでマウント取りたいマンだろ知ってる
2022/07/04(月) 15:01:45.97ID:P0jvD3EAa
Switchは元気なんで全滅はしてないですね
まあPSは死んだし箱も日本ではマニア受けの範囲を出ないので
Switch以外のCSは滅んだ、良く言っても超マイナーなジャンルになったとは言えるかな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:08:06.11ID:xTxWkiww0
撤退したらゲームそのものネガキャンしてくるよ
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:10:17.55ID:YmxoJuiKa
>>214
保険辺りを叩き棒にしてきたらそれはそれで笑える
「任天堂みたいなクソゲーやるくらいなら保険に金かけろ」とか
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:11:05.23ID:mof3C/ywp
まあ全滅論が正しかったとして
まず絶滅するのはプレステなのは間違いない

任天堂が生き残るか同じく絶滅するかのレスバはいいけど
少なくともソニー撤退が既定路線なのは共通認識でしょ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:30.20ID:b8F3R2e3a
>>206
ゴキじゃなければモンハンもsteamでいいって言えるんだよな
steamには出たのにモンハンハブられハード可哀想w
2022/07/04(月) 15:13:43.80ID:DHJ97BNca
どこの国も大体少子化
スマホもswitchも親が子供に買い与えるだけにユーザー数が多い
PCは性能を無視しても一応Steamユーザーとしてゲームはできる
2022/07/04(月) 15:14:34.33ID:qF0TNMDL0
>>215
それをiPhoneで書き込んでるって落ちもありそう。
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:14:57.05ID:YmxoJuiKa
マルチで出てるんだから好きなハードで遊べって言ったら発狂し出すのいるしなぁ
2022/07/04(月) 15:24:09.09ID:r+YW3+qsa
世界最下位ソニーの一人負け
朝鮮企業と朝鮮人の好きな全滅論で逃げたいんだろうが
さよーなら
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:26:45.73ID:QMKC+Z530
そもそもPCとCSが一体化してるからCSだけが死ぬって事自体があり得ないんだが、前提がおかしくない?
2022/07/04(月) 15:29:47.44ID:WwxFZKO20
また言葉遊び?
224shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/07/04(月) 15:38:40.15ID:SJ4SkShe0
元々全滅論を唱えてたのは任天堂信者だぞ
2022/07/04(月) 15:39:11.63ID:r+YW3+qsa
朝鮮人の好きななすり付け
226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:41:18.27ID:sz+AP7Oep
ロリコン 朝鮮人 ハゲ ニンニク鼻 嘘つき
2022/07/04(月) 15:41:27.67ID:KPArz3ica
>>195
PS携帯機はアニメ絵紙芝居市場に頼ってきたからスマホの登場は相当ならダメージになった
2022/07/04(月) 15:41:56.47ID:O95iVYV30
ゴミステに傾倒してるとジリ貧になるだけだってのは見たことあるけど
事実そうなってるからなあ
2022/07/04(月) 15:43:18.33ID:Pvvk9NDdd
まぁSwitch以外死んでるしな
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:43:27.40ID:sz+AP7Oep
>>217
>ゴキじゃなければモンハンもsteamでいい

ゴキだからSteamでいいって言うんだぞ
PC一本大好きマンはいちいち言わん
2022/07/04(月) 15:43:30.77ID:HklwsDQb0
焼け野原にする火力も今PSにないでしょ

勝手に自国の畑に火がついて勝手に食糧難になってるのがPS君
2022/07/04(月) 15:45:48.96ID:KPArz3ica
>>205
ゲーム専門店はPS登場直後の方が減少ペースが早かった
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:47:02.76ID:JC+119x50
switchも生きてるかって言うとなあ
今年売れたソフトまたマリカがランクインしてんじゃねえのか?
234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 15:47:40.75ID:sz+AP7Oep
>>232
使うスペース置き方こっちで決めっから従え
中古売買新品値下げしたら許さんからからうちソニ案件だろ
2022/07/04(月) 15:51:21.76ID:KPArz3ica
>>211
速報性や情報更新の利便性から雑誌は急激に減少している
結局適材適所に客が選んで行く流れ
2022/07/04(月) 15:51:37.49ID:hw1hka/A0
PS4にサードはこぞってソフト出してたけど出てくる
ファミ通の数字はみんな前作割れ
それをCSが売れない時代なのだと納得させようとしてたからな
2022/07/04(月) 15:53:13.39ID:O95iVYV30
>>233
旧作が売れてるから死んでるってどんな理論だ
2022/07/04(月) 15:54:08.85ID:K24U8FxY0
CSで一人負けするくらいならPCに覇権を取らせたい
CSなんて滅べばいい
そんな感じ?
2022/07/04(月) 15:55:57.79ID:qF0TNMDL0
>>227
PS携帯機にパンツゲーが多かったり、乙女ゲーが集中してたのはあるだろうけど、主力じゃないやろ。PSPの時だって売れてるのはFF、共闘系(モンハン、ゴッドイーター)、ミク、ガンダムだったし。
スマホの影響も大きいとは思うが、あれに関してはそれ以前の問題だと思うで。
2022/07/04(月) 15:56:02.93ID:KPArz3ica
>>213
箱PSはかつてのネオジオのようなニッチジャンルになりそう
そしてアーケードの地位にPCが横滑りしてPCが本来いた場所をスマホが占有するという流れになってきた
2022/07/04(月) 15:56:30.11ID:hlicU+Td0
PSは偶数で覇権ハード出すからPS6発売まで屈む時期
2022/07/04(月) 15:57:49.00ID:r+YW3+qsa
朝鮮ソニーにとって最優先事項は日本の任天堂を殺すこと
PCはMSの軍門に下る形にはなるが
一時的にはありだろう
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 16:00:46.38ID:sz+AP7Oep
PC参入で箍が外れたのもあるだろうな
これを棒にし続ける分、ジムはノリノリでPCスマホに力入れるだけだ
ゴキにとっては悪循環。棒ならなんでもいい煽りマンにとっては都合のいい棒に進化するだけ
今後はソフトメーカーへ
2022/07/04(月) 16:01:26.12ID:KPArz3ica
>>234
そうして中古裁判に陥り
裁判の副作用として大店舗レンタル屋がゲーム市場に参入してゲーム専門店はさらに淘汰された
2022/07/04(月) 16:06:36.37ID:gDDh1P7a0
スマホが奪ってる市場って案外PC市場なのかもしれんな
2022/07/04(月) 16:08:30.76ID:O95iVYV30
エロゲとかそっち方面の市場なら間違いないと思う
でもメインはアニオタゲー好きのPSユーザーだと思うぞ
2022/07/04(月) 16:10:54.80ID:KPArz3ica
>>239
紙芝居はハード後期のソフト発売数に貢献をしていた、PSハードの寿命が長いと勘違いされる宣伝を役になったし
あとガンダムはアニメ客系だからスマホ台頭で気軽に多様なアニメ絵ガチャやアニメを視聴できる環境になってガンダムブランドが衰退したから、やはりスマホの影響はPSには大きかった
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 16:27:43.89ID:CAbODzlS0
>>202
というかそもそもそういうゲームはスイッチに出てないので
PC箱XPSの中で一番スペック低いPS5が邪魔してるまである
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 16:32:13.87ID:sz+AP7Oep
>>248
グロ規制はウチの基準に合わせろまであるからな
おま語のおまけ付き。のさばらせてもいい事ないって一番わかってるのPCユーザーだと思うんだわ
2022/07/04(月) 16:36:17.41ID:8B8jJA3qM
箱なんて何年業界3位だったよ…
任天堂も業界2位に成っても、Switchで再び1位に巻き返しただろ。

トロフィーなどの実績が無駄に成るとか、
シェア1位続かなければ、即事業撤退する様な
ハード選んだヤツが悪い。
2022/07/04(月) 16:45:14.65ID:qF0TNMDL0
>>247
家庭用ゲーム機自体の歴史からハードの末期=エロゲ移植はPS/SS辺りからの風潮なのはわかるけど、それがなにかに貢献してたようには見えんけどなぁ。
きれいなムービー、きれいなアニメゲー、声優推し、そういうのをPS(PCエンジンが先だけどメジャーじゃなかったので考慮しないとして)で手軽に体験しハマった人は、スマホゲーがその辺丸かぶりなので「国内PS市場」に致命的だったのはわかるで。それは「PS携帯機」に限った話じゃなくね。
2022/07/04(月) 17:03:03.92ID:C3aXzN1q0
支配が目的の小物悪役が主人公に負けて死にかけの時に"我の物にならないなら全てを消し去ってくれる"って言い出して最期の力を振り絞って自爆しようとする奴
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:07:22.80ID:7H9xj4i1M
10年代前半よりは大分マシにはなったろcs業界
今はソシャゲも大分下火になってまたcsとかに戻ってきてる人も多いだろうし
2022/07/04(月) 17:08:34.88ID:FmP91/90a
>>253
あの時は世界的に失敗ハードが多かったからな
今はそういう躓きがPS系だけだし
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:09:10.04ID:dHHy41MMd
>>253
間違いなく戻るだろうね、バンナムとか決算における家庭用とネットワーク部門の数字からして前者はエルデンで爆伸びして後者は最近下がる一方だし
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:10:22.85ID:7H9xj4i1M
>>27
任天堂ゲーはガキしかやってないのかおっさんしかやってないのか意見統一しろよ
2022/07/04(月) 17:11:44.47ID:FmP91/90a
PCが売れたらCSが売れなくなるというのならWin95・98ブーム時にCS市場は消滅しているはず
実際には中間のホビーPCが消えた、今その立ち位置なのはPS箱だからPCと競合するのは必然
PSは世代を経るごとにPCに近づいていったからな、最初からCSをPCの廉価として位置づけたMSとは根本的に違う
2022/07/04(月) 17:13:44.53ID:FmP91/90a
まあスマホのソシャゲ客もバンナムの低品質は版権ゴリ押しには飽きてたからな
これからバンナムの市場荒しの被害を被るのはPCになる
ソニーばかり言われるがバンナムこそイナゴみたいな連中だからな
259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:14:12.54ID:g+v4hxGv0
https://itest.5ch.net/hobby8/test/read.cgi/sony/1143585004/
ソニーが荒らした市場を総括してみる
2022/07/04(月) 17:15:16.83ID:vQCsu+eyd
>>259
本業による優先順位が違うだけで任天堂もMSも「PCが敷居が高いと感じる人向けにCSを出す」というスタンスだからな
究極的には共存できる
PCとCSを一体化させ市場を吸収するという思想のPSだけが競合するし負けた今死にかけてる
2022/07/04(月) 17:19:57.90ID:IghFz/Nq0
つーかこのスレですら全滅論唱えてるやつが、真っ先に触れるべき現在進行形で死にかけてるPS5について語らずswitchガーしてる時点でスレタイの答え合わせ出来てるじゃん。
2022/07/04(月) 17:23:47.54ID:v3QCVcV7a
PSも箱も死んでるしな
263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:24:21.08ID:sz+AP7Oep
その持ち上げるPSがピンチだから持ち上げようがなくて他に逃げたり他機種叩きに躍起になるから
PS5連呼は出来ない自覚あるんだよ
2022/07/04(月) 17:25:32.55ID:V+4ixxQc0
>>27
その層が厚いのは単純に人口が多いからだよ
他の年齢層でもポケモン、マリカは人気あるだろ
2022/07/04(月) 17:25:38.47ID:5MdcMviA0
セガはハードから撤退させたけど任天堂とMSは強過ぎた
2022/07/04(月) 17:26:07.25ID:FmP91/90a
>>261
結局ソニーがプラットフォーマーから転落するというだけの話だからな
これからソニーが部品屋とホモ映画・アニメ屋・ガチャ屋になるだけ
CSの盛衰とは直接関係ない
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:27.91ID:hkzj0qCM0
>>260
MSが共存できないのは初代箱~360で証明済み というかPCと箱は共存どころかvs SteamというMSにとって最悪の状況だ 360中~末期に諸株主が警告した通りになった訳だ
WinストアにおけるMSゲー独占提供やUWPによるアプリの囲い込みなど対Steam強く意識し続けて、結局肝心要なユーザーの方を一切見ないから全く実らなかったねというだけ
フィルがやってるのは敗戦処理だよ PCゲーミングと共存するなら最初からSteamでのリリース解禁やPC版同時発売をやってりゃ良かったし、DirectXの世代更新だって真面目にやってたろうさ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:33.35ID:VeqBPiSyd
>>190
誰だよこいつ 俺は至極真っ当な大学院生ですけど
2022/07/04(月) 17:29:25.42ID:ckrLYr3S0
ID:VeqBPiSyd [1/30]

何これ
2022/07/04(月) 17:32:36.16ID:7lI3m/sB0
あいつらテロリストだからな
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:34:07.44ID:s/p2gLeEa
>>135
ズボンがピチピチなのかな?
272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:34:47.54ID:VeqBPiSyd
>>271
何言ってんだ このジジイ
2022/07/04(月) 17:35:17.70ID:L/vDrGVL0
>>269
ニートやん
地獄だな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:36:25.53ID:VeqBPiSyd
>>273
優秀な大学院生だが?笑
2022/07/04(月) 17:36:38.01ID:zLwO5GtKa
最近自称PCゲーマーがやたら増えてるしな
276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:37:09.67ID:s/p2gLeEa
レス乞食返してくんのはやすぎて引くわ
2022/07/04(月) 17:37:39.39ID:RDqukOyj0
スマホゲーもな 全てがそうではないがゲームに自分の時間を合わさなくてはならない瞬間が少なからずある

市場としては大きいがそれに疲れる、或いは嫌煙するのもいるだろう
278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:57.31ID:VeqBPiSyd
>>275
自称も何も本当にPCゲーマーだが
2022/07/04(月) 17:40:04.72ID:FmP91/90a
『VHSがDVDに切り替わるので売上が低下したらベータ信者が喜ぶ』みたいな見当違い言動ばかりしてるからな、今のPS関係ってのは
280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:40:06.16ID:uwLt/HQ/0
しとらんしとらん
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:42:06.79ID:7H9xj4i1M
自分のことをただの大学院生と自称するのはまだ分かるとして"優秀な大学院生"ってw
優秀な奴は自分のこと優秀と自称はしない
282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:43:16.22ID:VeqBPiSyd
>>281
じゃあ普通の大学院生だが
ニートのお前らとは違ってな
2022/07/04(月) 17:43:19.85ID:5MdcMviA0
PSがピンチになると自称エリートの子供部屋おじさんが現れる
284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:44.06ID:VeqBPiSyd
>>283
PSとか持ってないが?
家ゴ民と一緒にするなよ
285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:44.70ID:sz+AP7Oep
PSがピンチになると頭がピンチな人が出てくるの不思議だよね
自称優秀ななんちゃらって書いてキチガイって読むんでしょこれ
2022/07/04(月) 17:47:07.85ID:vQCsu+eyd
>>267
何いってんの?
MSの本業はPCなんだからPCが普及しまくって箱のシェアが減ってもそれはそれでOKなんだよ
PC(Windows)も箱も死ぬなら敗けだがね
だからiphoneとは競合関係になる
2022/07/04(月) 17:47:08.68ID:C3aXzN1q0
CSの市場規模が衰退しているのは一角を担っていたPSの衰退による物だし
基本無料ゲームは人類の知的水準が向上するにつれて、依存性の高さが本格的に問題視されて衰退していく末路が目に見えているからな
288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:43.93ID:7H9xj4i1M
そもそもゲハなんかにいる時点で大学院生だろうがニートだろうが等しく人として最低の部類だろ
2022/07/04(月) 17:48:45.54ID:6SKMPqo7d
キチガイはPS独占だな
2022/07/04(月) 17:49:03.80ID:vQCsu+eyd
>>287
サブスクはともかくガチャ系はゲームの完成度を上げられないという致命的な欠陥があるからな
そのまま楽しいゲームを出してしまったら収益にならない
291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:15.33ID:sz+AP7Oep
死にたくないからPC参入したり
PCスマホやら全マルチしてなんぼのライブサービスに力入れるって言ったんでしょSIEは
ぼくの思ったSIEと違うコレジャナイって言いながら暴れちゃダメだよ
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:32.78ID:p53rTazzd
>>285
家ゴミと一緒にしないでもらえますか?
2022/07/04(月) 17:49:35.47ID:C3aXzN1q0
東大生とかシリコンバレーに住む子供にスマホを触らせない親とか時代の最先端を行く知的階級層は基本無料ゲーの害悪性が高い事にとっくに気付いている

ゲーム好きの東大生が「これだけはやってはいけない」と言う"あるゲーム"

―なるほど、ゲームの種類が大切なんですね。やってはいけないゲームがあるってことでしょうか。

【岡本】あります。僕も高校1、2年のときに、あるオンラインゲームをやり過ぎて、かなり時間を無駄にしたイヤな記憶があります。

そのオンラインゲームにはログインボーナスがあって、ずっと継続してログインすることになるし、毎日やらないといけないミッションがあって、それを消化すると1日2時間くらい消えてしまうんです。

【小山】オンラインゲームは、頻繁に更新され、ゲーム自体は無料であっても、ゲーを進めていくためのアイテムを抽選で購入・取得できる「ガチャ」が増え続けるものがあります。こういうゲームでは、欲しいアイテムが手に入るまで何度もトライしたくなるなど、ユーザーを依存させて課金させようとしているものが多いです。

【岡本】オンラインゲームには無料で手軽に遊べるものが多いので、親がゲームを買ってあげないと子どもはだいたいこっそり無料のオンラインゲームをやることになります。いくつか掛け持ちすれば一日中遊べるし、無数にあるので飽きてもすぐ新しいものが無料で手に入る。一見コスパはいいのですが、膨大な時間を失って得るものは少ないんです。それよりも数千円くらいかけて、クオリティの高いゲームを買って遊ばせたほうがいいと思います。
https://president.jp/articles/-/49542?page=2
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:39.91ID:sz+AP7Oep
>>292
PCゲー板で戯れられないの?追い出されたの?
2022/07/04(月) 17:51:46.55ID:E6pSulEZ0
>>291
実際はライブサービス型では強過ぎるライバルを押しのけないといけないから
余計に苦戦するであろうってのが分かるのがまた、フォワードワークスは
見事に駄目だったし
296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:19.38ID:p53rTazzd
>>294
PC板にもいるけどな 家ゴミしか買えない貧困層で遊んでるだけ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:43.92ID:9voqbnHZ0
国内でこれだけSwitch普及しててCS全滅とか意味が分からん
プレステが品切れだろうが関係がない
2022/07/04(月) 17:53:49.37ID:FmP91/90a
>>286
ValveがWin外だと碌な対応・OS・ドライバを用意できないからMSと裏表の関係なんだよな
PC側が結果的にOS会社とストア会社で権力分散してしまっているから
最も漁夫の利受けるのが任天堂ということになるな、自らプワマンズPC出した結果ファーストから転落確定のソニーには関係ない話だが
2022/07/04(月) 17:54:27.54ID:L/vDrGVL0
自分の友人が働きたくないって理由で大学院行ったけど
その類だろうな笑
300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:27.91ID:p53rTazzd
>>299
理系だと院行くのが普通ですけど
2022/07/04(月) 17:57:56.62ID:E6pSulEZ0
>>297
国内どころか海外もだし結局CS全滅論を唱えられたのはswitch一歩手前までの話で
スマホが普及した後にswitchがこれだけ売れた以上はそれをわざわざ唱える人間と
言うのはそれを認めたくないのぐらいって話よ
2022/07/04(月) 17:58:49.07ID:vQCsu+eyd
広義の意味でスマホはライバルだろうが、スマホゲーはもう任天堂は驚異としては見てないな
質が良いことが条件だが任天堂ソフトレベルだと
買い切りの方がガチャゲーよりも開発としても収益としても回転効率が良いからな
まだ電子書籍等のサブスクアプリの方がライバルといえる
2022/07/04(月) 17:59:26.13ID:cQWcfzJn0
GTがああなったからかレースゲーム全滅論を言い出してるのもいたな
2022/07/04(月) 18:02:06.78ID:XazAO1cca
箱もPSも似たりよったりなのに俺は違うなんて思ってる奴が居るのがウケるw
2022/07/04(月) 18:03:16.18ID:5MdcMviA0
独占のJRPGもFFだけになってしまったので
16が大コケしたらJRPG全滅論も言い出すだろう
2022/07/04(月) 18:04:56.53ID:FmP91/90a
>>302
今は同じスマホ内のマンガアプリのほうが娯楽時間の奪い合いとしては脅威度が大きいかもしれないぐらいだしな
スマホやっぱりインタラクティブな操作性には不向きで、インポートメディアの需要を強化しがち
むしろ最近はスマホゲーの内容面での長期低落による悪影響で
カジュアル層内でのゲームジャンルの認知低下・衰退することが任天堂には懸念材料になってきた
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:36.59ID:hkzj0qCM0
>>286
今どきはOS代で稼ぐ時代じゃないんだ
本業のPCを箱で疎かにしまくったから、現代のドル箱であるストア手数料を確保できずにいる訳よ
お前さんの理論なら、一番最初のXBOXプランの通り「セットトップボックスにWinの簡易版詰めてハード+OS代で稼ぐ、ライセンスフィーは無し」でもおkだろ
でもそれじゃ話にならないってことぐらい解るよね MS自身が却下したんだから
2022/07/04(月) 18:13:41.04ID:E6pSulEZ0
少なくともフィル自体はどっちかがどころかちゃんと箱が売れる事考えてると思うけどね
2022/07/04(月) 18:14:28.10ID:jmFNv8krd
スマホなんてずっと前からシェアは圧倒的だったのに
そんな中でこれだけスイッチが販売数を伸ばしてる
全滅論なんて夢のまた夢
サブサクによってハードそのものが必要なくなる時代は来るかもしれないがそれだって当分先の話
2022/07/04(月) 18:14:54.31ID:vQCsu+eyd
>>307
いやOSで稼げてるからこそのMSだぞ
311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:19.11ID:hkzj0qCM0
Switch以外残るかってーと 客にAAA幻想を未だに見せ続けてるのは悪手としか言い様がない
2022/07/04(月) 18:16:34.40ID:jmFNv8krd
そしてサブサクが主流になる頃にはPCゲーだって衰退するだろうよ
ハードに縛られる必要なくなるんだから
2022/07/04(月) 18:17:37.03ID:FmP91/90a
AAAというジャンルは構造上客のし好変化や多様化に対応できないからな
やっぱりPS360前後に一時的に流行したスタイルに過ぎない
2022/07/04(月) 18:17:50.93ID:RUkSG8OK0
>>312
サブスクはあくまで選択肢なだけ
というかサブスクが浸透してもそれをPCで遊ぶだけ
2022/07/04(月) 18:18:13.37ID:L8Rslf9tM
感覚的にはゲーミングPC持ってるならついでにゲームパス入れるかーってのが増えてきた感じするが、実際どうなんだろな
SWは普通に独自路線でやってけるから、そもそもその辺のパイの取り合いに参加すらしてないよね
2022/07/04(月) 18:18:39.62ID:hXM4rNziM
据置ハードはPCに食われかけてて陥落は時間の問題
携帯ハードはAppleとQualcomm次第だろね
彼らがゲームの環境整備に本腰入れたらやばいかも
2022/07/04(月) 18:18:50.43ID:85mM8z27a
もう家ゴミ同士仲良くしろよ
目糞と鼻糞でどっちが糞かと言い合うのは恥ずかしいだろ
2022/07/04(月) 18:20:05.65ID:E6pSulEZ0
別にサブスクの時代があってもゲーム機が廃れるかどうかは分からんけどね、
ゲーム機と言うプレイする形を求めている部分もあると思ってるよ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:12.69ID:BpRXP9kRd
>>317
これな 家ゴミ同士の低レベルな争い
320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:21:29.12ID:sz+AP7Oep
自称PCユーザーの何の脅威にもならない上から目線アピール
321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:16.62ID:BpRXP9kRd
>>320
実際にPCユーザーだけどな?
2022/07/04(月) 18:23:03.13ID:E6pSulEZ0
>>320
実際には気になるから書き込んでるのにな
323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:58.48ID:hkzj0qCM0
>>320
スクショ貼る時間かな
324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:55.85ID:sz+AP7Oep
>>321
だからどうしたのとしかならんよ
この現状はもうどうにもならないな
PCユーザーです!>٩( ᐛ )و

で?
325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:53.40ID:BpRXP9kRd
>>324
いやぁ… 家ゴミ同士が争ってるのは醜いなぁって思ってるだけだよ
326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:54.95ID:sz+AP7Oep
>>323
だからその意味よ。僕はPCユーザーです!
さよかとしかならん
327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:47.72ID:BpRXP9kRd
>>326
そういう君はちゃんとswitch買ってあげてるのかな?
328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:30.06ID:NEbAtCd7M
任天堂はハードソフト一体のビジネスモデルでやってきてそれなりに成功してるんだからこれからも身の丈経営でやってくだろ

一番やばいのはPSと箱だろうな
大手サードのAAAなんかはPS箱PC全マルチで儲けるビジネスモデル
PSや箱がこけたとして、その分がほかに上積みされる保証がない
329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:45.83ID:R+EvTZy00
PCユーザーがいると都合が悪いのか?
330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:49.82ID:sz+AP7Oep
僕には関係ないよアピールが何に繋がるのかさっぱりわからん
PSヤバイね。これからどうなる。CSは結局PCに帰結するんやろか。
PCユーザーです!>(*´Д`*)

どうせーっちゅうの
2022/07/04(月) 18:29:04.75ID:+Qe6+ibN0
PCユーザーがわざわざこんな場末に来るわけないじゃん
2022/07/04(月) 18:29:16.62ID:L8Rslf9tM
ゲーマーなら普通にPCとスイッチって組み合わせが主流なんじゃね?
PSとか箱とか買うメリットってなんかあるんかマジで
2022/07/04(月) 18:31:26.99ID:+Qe6+ibN0
てかPCで全滅論も懐かしいな
ここんとこずっとスマホになってたからな
334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:19.39ID:BpRXP9kRd
>>332
PCだけで良いわ 家ゴミとかいらない
>>331
PC勢をPS家ゴミ勢とみなしたい奴らばかりだな笑笑
335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:24.19ID:hdDwcuTEd
PS信者はPS4だとライトユーザーだけどPS5買ってると後に引けない狂信者になってる
全部ゴミだからゲーミングPCを買えという極論ばかり
XSX売ってないからXSSを買ったら絡まれるね
2022/07/04(月) 18:33:25.43ID:E1wRLZzw0
DMMでエロ漫画やAV見たり艦これプレイだけな人もPCユーザーです
337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:42.08ID:hkzj0qCM0
>>331
AmpereGPU発売時に、箱信者とステイ豚がPC系板荒らしちゃったからね
面白がってゲハに殴りにいって、そのまま定着した奴も結構いるのよ
箱信者はVRRやVRSを魔法の何かだと思ってるし、ステイ豚は魔法のSSDに縋ってる またどちらもZen2とAMDのGPUに過度な夢を見ている
だからPC系板から遊びに来た人なら好きなだけマウントポジションが取れる
2022/07/04(月) 18:33:45.98ID:vQCsu+eyd
>>332
MSとしてはPCでゲームやるなら更に箱買う意味はあまりないからな
SwitchとSwitchライトより意味ないんじゃないか
2022/07/04(月) 18:33:47.82ID:E6pSulEZ0
そもそもPCだけで良いならsteam deckなんて出す意味も無いんだからああいうのを
出す時点でゲームをする機械の需要があるんだと思ってるけどね
340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:04.67ID:NEbAtCd7M
>>332
PSは一応未だに完全PCマルチ同発という訳でもないから買う人はいるだろう
箱に関してはPCと同時持ちは普通の人なら必要ない
341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:07.24ID:sz+AP7Oep
俺には関係ない効いてないアピールはほんまどうでもいいんよ
どうやったところで現状は変わらんし
342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:12.59ID:KM9sVy+Yp
ゴキは全滅論を言えるまで成長したんだよ
PS5を最後にハード撤退を認めるというか覚悟は出来たんだ
次はお前だぐらい言わせてやれ
2022/07/04(月) 18:35:55.02ID:NQFD97m10
マジでプレステの需要落ちてきたな
2022/07/04(月) 18:36:17.48ID:E6pSulEZ0
>>336
まあ考えてみりゃPCユーザーってそらPC持ってりゃ誰でもPCユーザーだろって
話でしかないわなw
345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:30.01ID:BpRXP9kRd
>>339
外出先でやるならsteam linkで十分だけどな
2022/07/04(月) 18:36:48.44ID:hXM4rNziM
PCは資産がなくならないから
1度PCに浸かった人はもうCSに戻ってこない
2022/07/04(月) 18:37:39.53ID:+Qe6+ibN0
元々CSってPCの廉価版みたいなもんだったのに
今さらって感じだな
それで売れなくなるなら最初からCS売れてないわ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:54.08ID:BpRXP9kRd
>>346
これ
一度PCの高解像度ヌルヌルを体験したらCS家ゴミとかプレイできなくなる
349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:38:23.53ID:eoqnMAaHa
>>343
PCにもゲーム出すみたいだしPS5買う事は無いだろうな
2022/07/04(月) 18:38:46.20ID:E6pSulEZ0
>>345
俺に言われても知らないね、Valveがわざわざそういう物を出したんだから
少なくともValveからすればゲーム機と言う存在に需要があると思ってるという事
351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:39:28.29ID:hkzj0qCM0
家ゲで「このゲームのfpsがもっと高かったらなぁ」をMSやソニーの許可を待たずに達成できるからな
120fps対応数やロードの速さのどんぐり背比べでツバを飛ばし合ってるのを見ると、お前らそれが気になるなら何で今の今までPC買わねーのよwと思わずに居られん
2022/07/04(月) 18:40:10.07ID:vQCsu+eyd
>>346
資産がなくなるのはスマホゲーだけだろ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:41:38.20ID:hdDwcuTEd
やりたいゲームがあるからCSにしろPCにしろハードを買う基本に戻った方が良い
やりたいゲームがないならそのハードいらない
2022/07/04(月) 18:42:21.69ID:hXM4rNziM
>>352
今更CSも互換に力入れ始めたけど
PCマルチを余儀なくされた段階でやってももう手遅れ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:42:21.85ID:sz+AP7Oep
金で茶々入れられることもなくなるしおま国おま語ってこともなくなる
理想郷が出来上がることは間違いないな
はっきり言ってコンシューマーのそういった政治商売は邪魔でしかない
これだけは確か。
2022/07/04(月) 18:42:38.31ID:FmP91/90a
>>336
PCでエロブラウザゲーやっていたらPCゲーマー名乗れるからな
意味のないカテゴリとも言える
2022/07/04(月) 18:42:45.34ID:E6pSulEZ0
>>347
そもそも「安いから」とか「こっちで遊んだほうが性能的に良い」では消費者は
言うほど左右されてないって事だね、ちなみにこういうのはアンケートで聞いたら
「そりゃその方が良い」とか言う項目だから騙されやすいので怖い
358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:42:58.84ID:/MY9hU1op
先細りする業界では全滅する前にまずは淘汰から始まる

PCの台頭で割りを食って最初に淘汰されるのはPS5だな
2022/07/04(月) 18:45:17.96ID:vQCsu+eyd
>>352
需要が違うから仕方がない
家族友人と卓を囲んで遊ぶのはPCじゃ大して出来ないからな
360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:46:11.28ID:sz+AP7Oep
アサクリヴァルハラの件は絶対許さん
PCまで巻き添えとかクソにも程がある
あれUBIJ独断じゃねぇだろ絶対
2022/07/04(月) 18:46:59.31ID:TSW+l3+k0
スイッチは親にねだって買ってもらうおもちゃだからそれでいいんだよ
問題は社会人になって自分の給料でPS5を買うかPCを買うかの選択なんだよな
PS3までは技術的に優れた製品として買ってたがPS4からは明らかな劣化PCになってるから
どうせ買うなら性能のいいPCを買いましょうってなるのよね
どうしようもなく終わってるPSさよなら 誰かがプレゼントしてくれたら転売しないで遊ぶけどね
2022/07/04(月) 18:47:18.65ID:vQCsu+eyd
すまん、>>359>>351宛な
363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:29.89ID:AGo4MvAU0
PSNがクソなだけなのにクラウドはダメとかもあるよな
2022/07/04(月) 18:48:33.91ID:+Qe6+ibN0
でもまあPC買ってまで最新のゲーム遊ぶような一般人はそう多くはないだろうな
まず子供は除外と
2022/07/04(月) 18:48:53.07ID:vQCsu+eyd
>>361
それ結局大人になったら家族と一緒に任天堂ハード買う流れなんだよ
366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:49:42.73ID:CAbODzlS0
まあウダウダいったとこで現実のPSの惨状は
何も変わらんどころか常に悪化してるからな

ゴキブリが買う事から逃げ続けてる以上PSは死に向かってるだけ
367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:50:24.09ID:sz+AP7Oep
>>363
プレミアムのやつだろ
あれ旧Nowの仕様そのまま持ってきた終わったテクノロジーってだけなのに
知らんゴキが新しいもんであるかのように擁護してたのクソ惨めだったわ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:50:25.62ID:CAbODzlS0
>>361
これももう10年以上前の認識で
今はずーっと任天堂でそこにスマホ入ってくるかどうかであって
社会人になったらPSなんて最早笑い話にもならん
2022/07/04(月) 18:51:11.50ID:FmP91/90a
PCはローカルマルチが極端に弱いからな
PS箱はPCと同じソフトでその需要を補完する役割があったはずなのに
特にPSは筐体をいたずらに膨張せるだけの無能だから補完出来ない
2022/07/04(月) 18:52:19.11ID:vQCsu+eyd
今のPSを再興させるのって、固定電話にスマホからシェアを奪えと言うのと同じ難易度だからなあ
ロックマンノーダメクリアとかブレワイ30分RTAの方がまだ簡単そうだ
2022/07/04(月) 18:53:02.15ID:E6pSulEZ0
>>368
今の社会で子供だけでこんなにシェア取れる訳が無いしね、国内ならそれこそ
DSの時点でとっくに全年齢向けになってる、任天堂の目標は「ゲーム人口の拡大」
でそれまでゲームやってない人をいかに取り込めるかだから当然ではあるけど
372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:54:21.32ID:BpRXP9kRd
>>365
でも君子供いないんでしょ?
2022/07/04(月) 18:54:56.67ID:+Qe6+ibN0
PSはなあオタにより過ぎたけど
そもそもオタな奴がなんでPSに嵌ってたんだ
より良いもの求めてすぐにPCにいきそうなもんだが
まあ前はマルチがないのが多かったのかな
2022/07/04(月) 18:55:57.42ID:vQCsu+eyd
>>371
今も任天堂はそこに力を入れてるよね
直近で見ても完全新規向けのSwitchスポーツとPSスマホゲーにいるアニオタを刈り取るゼノブレとPC等で主流のTPS需要に対抗できるスプラ出しつつ安心安定のポケモンだし
とにかく幅が広い
375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:56:05.08ID:BpRXP9kRd
>>367
結局君はswitch持ってるの?持ってないの?
376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:56:28.51ID:AGo4MvAU0
>>367
ゴキの中では一番技術力のあるソニーでもダメなんだから
ほかも(よく知らないけど)ダメなんだろうって謎の信仰のがあるからなー

PSが売れないと全滅論も
売上ナンバーワン(もちろん妄想)のソニーがダメならって思ってるかもw
2022/07/04(月) 18:57:03.44ID:xpNvOc0W0
任天堂がまじめにハード作ってるならともかく、ゴミみたいなハードを子供だましで売りさばく卑怯者じゃん
ソニー=ゲーム
任天堂=うまい棒
2022/07/04(月) 18:58:17.68ID:vQCsu+eyd
>>372
いや娘いるよ
だから釣りスピをこの年でやる機会があったわけでな
ゲーセンで実際やらないと何故あれがSwitchで売れてるかとか分からんよ
後は嫁と桃鉄をやる
379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:17.67ID:miG5Ef2sd
PS4が発売された頃はiPhone人口もそんなに多くなくて
ながらスマホ、ソシャゲ無かったからな
380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:27.04ID:dHHy41MMd
未だにずっと続いてるポピュラーな駄菓子のうまい棒を馬鹿にしてる時点でダメですわそら
2022/07/04(月) 18:59:12.04ID:+Qe6+ibN0
売れてないってことはゲームとして見られてないんじゃね
そもそもゲーム以外の事が出来るの売りにしてるのもPSなのに
何が真面目だw
2022/07/04(月) 18:59:33.13ID:FmP91/90a
ソニーは技術力はどうだかしらないが、センスは確実にない
こういう娯楽商材はセンスの占める割合が非常に高いからソニーは絶望的
2022/07/04(月) 18:59:54.23ID:L/vDrGVL0
>>377
転売屋のうまい棒はPS5だけどな

子供だまし?子供を騙すのが一番難しいんだよ
大人は馬鹿だから騙されるけど
2022/07/04(月) 19:00:33.04ID:+Qe6+ibN0
>>382
お洒落感で売るセンスは昔はあったんだがな
面白さとなると難しいだろうな
2022/07/04(月) 19:00:51.95ID:vQCsu+eyd
>>380
何気に価格高騰最小限に抑えつつバリエーション出しまくって味もこだわったプレミアムシリーズとかも展開してるお菓子ブランドの優等生だしな>うまい棒
386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:01:06.80ID:CAbODzlS0
>>378
次はゲハ見てるような親って…とか
ゲハ入り浸ってる親持ってる子供がかわいそうとか言い出すぞw
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:01:30.72ID:dHHy41MMd
>>381
それこそ任天堂もwiiUの時は~も出来る!みたいなのをすっぱり切ってゲーム一本にしたのはスマホの普及は関係あるだろうしね、だからこそスマホと被らなくなった
2022/07/04(月) 19:02:55.11ID:muw6u+uad
>>373
オタクじゃなくて低学歴の集まりだからだろ
オタクでも高学歴なら育ちが良くて中二病を発症しないから喫煙者に低学歴が偏るのと逆でSwitchに高学歴が残りやすいし
PSの主力ゲームのフォートナイトAPEXはオタクでも高学歴には明らかにそっぽ向かれてるけど低学歴ならオタクとDQN両方に支持されてる
2022/07/04(月) 19:03:46.12ID:vQCsu+eyd
>>386
娘が起きてる間はゲームすんなと嫁に叱られる立場だからそれ言われてもハイそうですねとしか思わないから良いよ
ちゃんと出来ればそれで良いんだ
390名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:17.04ID:69UJIbCd0
>>388
Switchが高学歴笑笑 笑わせるな
2022/07/04(月) 19:05:46.84ID:muw6u+uad
>>390
SwitchゲーとPCゲーばかりでPSゲーが一つも無いね


■現役東大生249人が没頭「面白くて頭がよくなるゲーム12」
ポケットモンスターシリーズ
桃太郎電鉄シリーズ
マインクラフト
レイトンシリーズ
あつまれ どうぶつの森
天穂のサクナヒメ
ことばのパズル もじぴったん
マインスイーパー
シムシティシリーズ
キャンディークラッシュ
イナズマイレブンシリーズ
コーエーの歴史ゲーム
2022/07/04(月) 19:06:38.59ID:vQCsu+eyd
>>390
ポケモン抑えてる時点&eスポーツと距離置いてるで平均的な学歴では他社に勝つと思うぞ
eスポーツは専門学校推し進めてるしポケモンは有名大学や棋士で大人気だからな
393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:08:31.63ID:U8TDbpx80
子供にソシャゲやらせるのは怖すぎる
課金するのは身の丈に合うのならいいけど依存性が高いのがだめ
Switch買ってソフト買ってあとはお小遣いでやりくりさせた方が安心出来る
2022/07/04(月) 19:09:23.29ID:muw6u+uad
>>392
というか"大人向け"に拘る層が低学歴に偏ってるんだと思う
同じ大人向けに拘る人達向けのアイテムである煙草も低学歴層に偏ってる統計が一番信憑性が高い所が出してるし
2022/07/04(月) 19:09:24.60ID:vQCsu+eyd
格ゲーやシューティングは経験則や反射神経で戦えるがポケモン上級者は計算と暗記がモノを言う天才御用達の世界だからな
396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:09:57.47ID:69UJIbCd0
>>392
ポケモンは有名大学で大人気って笑 俺は有名大学にいるけど周りでポケモン笑とかやってるやついねえけど笑
397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:14:18.59ID:69UJIbCd0
>>391
こんなもん記事によって言ってることマチマチじゃん
https://toyokeizai.net/articles/-/343986?display=b
実際俺の周りでポケモン笑とかやってる奴いないし
2022/07/04(月) 19:14:19.51ID:ENruEWZCd
>>18
昔から他社との比較でしか存在意義を示す事が出来ない企業だから、世間の無関心と戦うには極めて過剰なCM爆撃という手段しか持ってない。

今は朝夕晩深夜関係なしにCM打ちまくるの止めちゃったから、強引に認知させる事が出来なくなってこの有様。
2022/07/04(月) 19:17:22.10ID:muw6u+uad
>>395
ポケスペが東大生のお勧め本上位に入ったり
ポケモンユナイトの高校生限定の大会で灘とか開成が居たり
ポケモンマスターズで東大と京大の有名人が居たり
対戦要素の学術的な相性の良さと言うよりポケモンというコンテンツ全体が高学歴と相性良い感じだからなぁ
ユナイトなんて格ゲームやシューティングに近いセンスの方が要求されるゲームだからね
人殺しゲームは人口の割に高学歴に人気があるなぁと感じる場面無さすぎるから
明らかにリアルな殺人描写を大人向けで魅力的だと感じる層が低学歴に偏ってる感じだろう
400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:54.44ID:dHHy41MMd
そもそもピチピチとか言う若い人が使わない言葉使ってる人を現役大学生と思わないほうが良いよ、まあ大学生自体は目的を持って歳取ってからなる人も居るけど
401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:20:16.08ID:69UJIbCd0
>>399
でもお前らは低学歴だろ?
実際には俺の周りでポケモンとかやってるやつとかいねえんだわ
2022/07/04(月) 19:20:41.73ID:muw6u+uad
>>397
まちまちじゃねーぞ
シティーズスカイラインとユニバースなんたらを挙げてるのはシムシティと同じ理由だし
FGOを挙げてるのはイナズマイレブンと同じ理由だし
ある程度理由は一貫してる
んで人殺しゲームを人口の割にどこを切り取っても東大生がガン無視しているのは変わらない
403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:21:05.20ID:69UJIbCd0
>>400
お?学生証でも見せてやろうか?笑
2022/07/04(月) 19:22:16.72ID:muw6u+uad
>>401
全体の傾向の話をしているのに個人の話をしてどうするの?
サーフィンをやってる陰キャが1人居たからサーフィンをやってる層は陽キャ寄りだ!とはならないだろう
2022/07/04(月) 19:22:28.01ID:vQCsu+eyd
>>397
その記事内でもポケモンやってる後輩が紹介されてるんだが、自分で証拠出して何がしたいの?
それとも内容読まずに貼ったの?
406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:22:42.97ID:69UJIbCd0
>>402
PCゲームは人殺しゲームばかりとでも思ってんの?
switchが高学歴とか何抜かしてるんだが
407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:04.60ID:sz+AP7Oep
>>375
持ってたらなんなんだよ先日は無双風化雪月も買ったわ
408名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:24:34.43ID:hkzj0qCM0
ID:69UJIbCd0はPSで優越感を覚えてたタイプなのかね
409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:24:40.64ID:69UJIbCd0
>>405
高学歴はswitchやってるみたいなアホ抜かすなって言ってるんだよ
じゃあお前は高学歴なのか?
2022/07/04(月) 19:25:48.16ID:vQCsu+eyd
>>396
散々言われてるが高学歴に好まれるのは戦略性が高い頭脳戦を楽しむゲームや深い教養が活きるゲーム
なんでPCでもマイクラとか歴史シミュレーションとかなんだわ
当然ポケモン同様Switchにもあるが
2022/07/04(月) 19:26:03.19ID:muw6u+uad
>>406
人殺しゲームしか人気のジャンルが無いのはPS4だけなんだけど
PCゲームはPS4と違ってマインスイーパだったりコーエーの歴史ゲームだったりシムシティだったり唯一性のあるジャンルがちゃんと高学歴に支持されてるよね
412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:26:42.07ID:69UJIbCd0
>>410
だからswitchやってる層が高学歴とは言えないよなって話だが
413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:27:08.47ID:69UJIbCd0
>>411
クソ家ゴミとかどうでも良いんだが
2022/07/04(月) 19:28:34.82ID:4a9iHcRWa
スマホとsteamで出してたゲームをswitch用に移植する
需要があるからやってる
次世代機が判明した頃にswitchの今後の行方を考えるべき
2022/07/04(月) 19:29:02.07ID:vQCsu+eyd
>>412
だからポケモン抱えてる以上平均値とったらSwitchが上がるんよ
他社にポケモンの変わりになるゲーム無いしユーザーめちゃくちゃ多いからな
そもそも複数の有名大学で単独ゲーム専門サークルが作られるゲームIPなんてポケモン以外にはほとんど無いぞ
2022/07/04(月) 19:29:19.73ID:muw6u+uad
>>413
君個人の感想を聞かれても知らんよ
PS4で人気がある人殺しゲームをガン無視してPS4で人気が出てない、PCとSwitchのゲームばかりを推してる東大生249人に言ってきて
417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:31:36.62ID:hkzj0qCM0
Switc民「色んなゲームやるよ!時間が全然足りない!」
PC民「Steamは全てのゲームを総べ、Steamは全てのゲームを見つけ、Steamは全てのゲームを捕らえて、リストの中に繋ぎ止める。 ゲイブよこたわるValveの国に。」
据え置き専用機「死ね!死ね!〇〇(好きなゲームハードを入れてね)死ね!」
さあ、高学歴が近寄りたくないのはどれだ!

そりゃ全部ですね
418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:31:43.81ID:69UJIbCd0
>>415
だから俺は有名大学と言われるところに在籍してるけど周りでやってる奴誰もいねえって
2022/07/04(月) 19:33:23.59ID:vQCsu+eyd
>>418
普通に大学名出せば?
自大学にサークルあるかどうか位分かるだろ
420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:33:47.70ID:69UJIbCd0
>>416
高学歴はswitchじゃなくてPCをするんだよなぁ
421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:35:18.50ID:69UJIbCd0
>>419
調べたらあったけど 俺の周りはみんなPCゲーマーだが?
2022/07/04(月) 19:35:21.09ID:muw6u+uad
>>420
そう思わないとやってられなくて辛いよね

■現役東大生249人が没頭「面白くて頭がよくなるゲーム12」
ポケットモンスターシリーズ
桃太郎電鉄シリーズ
マインクラフト
レイトンシリーズ
あつまれ どうぶつの森
天穂のサクナヒメ
ことばのパズル もじぴったん
マインスイーパー
シムシティシリーズ
キャンディークラッシュ
イナズマイレブンシリーズ
コーエーの歴史ゲーム
2022/07/04(月) 19:36:05.87ID:jbLN+NXIa
>>418
リモート期間中でいつの間にか交流の場がなくなったのかな
2022/07/04(月) 19:36:41.67ID:vQCsu+eyd
>>420
高学歴はそもそもハードじゃなくてソフトで選ぶだろ
んでPCでやる人もマイクラとかだぞ
めちゃくちゃ建築やレッドストーン回路使った装置開発たかやってる
425名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:37:30.93ID:emySek/60
今の時代、ゲームだけが娯楽じゃないから自ずとPCスマホになるな
まぁ、初めてのゲームの触りとしてはCSがいいと思うが、ハード1世代体験したら次からはスマホPCでいいな
426名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:37:36.88ID:69UJIbCd0
>>422
だから記事によって言ってることマチマチだから信用ならないんだよ
実際の俺の周りではPCゲーマーばかりだが?
2022/07/04(月) 19:38:21.26ID:vQCsu+eyd
>>421
具体的に大学名どうぞ
てかお前さんの周りに人が居ないだけでは?
さっきからゲームも何もかも具体的名詞一個も出てないぞ
428名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:38:37.69ID:69UJIbCd0
>>423
交流するよ? した結果俺の研究室ではPCゲーマーばかりなんだよ
2022/07/04(月) 19:39:51.37ID:/Ho8tPYy0
人気ゲーム配信者とかみんなPCゲーマーだよな
見てるのは若者だから必然的にPCゲーマー増える
2022/07/04(月) 19:40:04.09ID:T4NovvQ00
自分の周りとかいう一番信用ならない自爆ワードやめろw
2022/07/04(月) 19:40:10.15ID:vQCsu+eyd
>>425
むしろSwitchはそんな時代だからこそゲーム専用機として刺さってるな
PCやスマホを仕事で使い出したらゲームしたけりゃ専用機じゃないと楽しめない
2022/07/04(月) 19:40:24.70ID:muw6u+uad
つか高学歴ってDQNネームの少なさとか有名大に行く為の通過点である進学校がゆとり教育に近い教育をやってる話から考えれば分かるが純粋に育ちが良くて、必然的に性格が良いんだぞ
その性格が良い奴が"子供向けの任天堂を卒業してPS4で人殺しゲームをやる俺様大人w"って選民思想を拗らせたりしないのは理屈で考えても分かるだろ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:41:36.52ID:69UJIbCd0
>>427
東工大ですけど
434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:42:34.96ID:69UJIbCd0
>>430
一番信用ならないのは調べるところで結果がマチマチな記事の方だが
2022/07/04(月) 19:43:23.96ID:muw6u+uad
>>426
それとっくに論破済みだね
まともに会話を成立させる気が無いみたいだから
この流れは取り敢えず俺の勝ちね

>>397
まちまちじゃねーぞ
シティーズスカイラインとユニバースなんたらを挙げてるのはシムシティと同じ理由だし
FGOを挙げてるのはイナズマイレブンと同じ理由だし
ある程度理由は一貫してる
んで人殺しゲームを人口の割にどこを切り取っても東大生がガン無視しているのは変わらない
2022/07/04(月) 19:44:09.97ID:muw6u+uad
>>434
だからまちまちじゃないっつうに

>>397
まちまちじゃねーぞ
シティーズスカイラインとユニバースなんたらを挙げてるのはシムシティと同じ理由だし
FGOを挙げてるのはイナズマイレブンと同じ理由だし
ある程度理由は一貫してる
んで人殺しゲームを人口の割にどこを切り取っても東大生がガン無視しているのは変わらない
437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:45:18.90ID:69UJIbCd0
>>435
だから信用できるっていうのはどこが調べても同じ結果が出ないとおかしいんだよ
本当なら多少順位がバラけても全く同じタイトルが上位に来るはず
同じ内容なんじゃなくて同じタイトルじゃないとおかしい
438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:46:25.21ID:69UJIbCd0
>>436
だったらなんで調べるところが違っても全く同じ結果が出ないの?
同じ内容なんじゃなくて同じタイトルになってないとおかしいんだよ
439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:51:31.58ID:emySek/60
Switchからゲーム始めた子はSwitchの時代終わったらCS卒業しそうに思える
2022/07/04(月) 19:51:43.69ID:ToLJnTYkd
なんでこう「俺の周りではー」が好きなんや。
お前の周りのブームなんか知らねっての。
441名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:51:50.98ID:rQF128nOd
自分の周りの状況を全体に拡張して主張するのは説得力持たないだろ
2022/07/04(月) 19:52:08.77ID:jbLN+NXIa
研究室内でのグループの話か
だったらまぁいいんじゃない
443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:53:22.22ID:69UJIbCd0
>>441
それをいうならよくわからん記事がマジョリティみたいな言い方もやめてもらって良いすか?
444名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:58:43.39ID:rQF128nOd
>>443
俺がなんかの記事を引用してるというの?
2022/07/04(月) 19:59:16.56ID:muw6u+uad
>>437
世間一般を対象にしたランキングならまだしも
東大生を対象にした場合母数が少ない上に人口が分散するマイナー寄りなゲームが多数入ってる入ってるんだからタイトルが分散するのは全然有り得る話だよ
プレイしているゲームじゃなくて頭が良くなるゲームを聞いた結果だから
ゲームのタイトルじゃなくてゲームの内容で統一されてタイトルが分散するのは全然おかしくない話
プレイしているゲームならそりゃ各ジャンルで1番2番のタイトルがそれぞれの記事で羅列されていないと不自然だけどね
でも頭が良くなるゲームの内容を聞いた記事だからジャンルの中で挙げるタイトルがバラけるのは全然不思議では無い
2022/07/04(月) 20:02:44.44ID:muw6u+uad
>>438
"頭が良くなるゲーム"の内容を聞いた記事であって
ランキング形式の記事では無い為
ランキング形式の記事なら各ジャンルで1番2番のタイトルがどの記事でも固定されていないと不自然だが
この記事はそういう趣旨の記事ではない
2022/07/04(月) 20:06:25.54ID:muw6u+uad
>>443
誰がいつ人殺しゲームをやらない奴がマジョリティだと主張したんだ
俺のレスを遡れば分かるがフォートナイトとAPEX、それらが唯一売れるジャンルのPS4は低学歴層に支持層が偏ってるという主張しかしてないぞ
ひろゆき語録を使いながら論点ずらしに逃げるのほんとひろゆきみたいだなお前
448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 20:07:16.86ID:YmM52oeuM
>>215
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656894630/l50

「ソニーグループ全体で任天堂にマウント取らせてくれ」ってスレならすでにあった
2022/07/04(月) 20:07:51.64ID:O7Kz4wie0
>>5
実際業界を焦土にして何の言い訳になるんだろうな
2022/07/04(月) 20:08:15.72ID:IghFz/Nq0
>>371

> 任天堂の目標は「ゲーム人口の拡大」でそれまでゲームやってない人をいかに取り込めるか

まぁそれをゲーム業界で一番最初に熱心にやったのは実はPS1時代のソニーなんだけどな。その成功体験を自ら捨ててるんだからアホとしかいいようがない。
451名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 20:08:26.75ID:4+jX2gtU0
東工大なら良いPC持ってるだろうし嘘は言ってないんだろうけどそんなに強く普遍化することじゃないと思うわ
2022/07/04(月) 20:12:14.11ID:muw6u+uad
東工大に入ってソニーに就職するのが若い頃からの夢だったんじゃないか?

一橋大/東工大「就職先企業・団体」ランキング2020!東工大1位はソニー、一橋大1位は?
https://diamond-jp.cdn.ampproject.org/v/s/diamond.jp/articles/amp/260815?amp_gsa=1&_js_v=a9&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16569314827722&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fdiamond.jp%2Farticles%2F-%2F260815
453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 20:42:00.84ID:o6UHnRAN0
ステイ🐷「任天堂ハードがトップとか日本終わってるな」
現実「いいえ、世界的に任天堂ハードがNo. 1です」
ステイ🐷「うるせえええクソグラクソゲー目が潰れるローポリPS2以下貧乏人ハードガキゲー!!!」
現実「実際にソフトも満足に売れてないのはプレステの方ですし、任天堂のゲームは世界的にも評価が高いです」
ステイ🐷「ソニーカッコいい。PS5の勢い凄いな。PS5は信じられる。PS5欲しい。正直羨ましい(錯乱)」
454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 20:51:16.19ID:69UJIbCd0
>>453
見えない敵と戦ってる笑
455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 20:52:24.64ID:5Fl8/RDy0
Switchに負けるのはいいとしてコアゲーマー需要すら箱に取られまくってるのが痛いね
XONE時代に週販1万近く行くなんて事無かったし
2022/07/04(月) 20:54:30.24ID:T4NovvQ00
ゲーパスもあるけどまともに出荷できないのは本当にやばい
うまく安い版作ったMSの作戦勝ちだなぁ
2022/07/04(月) 20:55:01.41ID:ukxztLct0
全ハードポリコレ状態になるなら
流石にオタクはCSに残らん気がする
458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 20:55:49.32ID:o6UHnRAN0
>>455
どちらかというと焦点はそこだよな
Switchとはそもそも客層が全く被ってないんだし同じターゲット層である箱に対してサービスや期待度、性能やソフトで負け始めてる現状が1番苦しいわ、プレステにとって
459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 20:56:56.09ID:EV53cPFs0
ゲームするのにいちいち学歴気にするとか心狭すぎる
2022/07/04(月) 20:58:21.26ID:jsAkOGUw0
任天堂ハードもあくまで主軸は任天堂カラーなんだけどセカンドやインディ−にかなり珠玉混合感やジェネレーションギャップを感じる時がある
ただ日本のスマホゲーやPSにはそれをほとんど感じないんだよね
もう完全に客層が切り離されて固定化されちゃってる
これからPSやPSで流行ったゲームジャンルは演歌や時代劇、ヴィジュアル系バンドみたいな特定世代向けの存在になっていくんだろ
461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 20:58:44.78ID:w6P506r00
>>455
そもそもONEより売れてるって言ってる時点で全然売れてないんだって…
462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 20:59:26.48ID:/llLvVD30
俺はPS見限ったけどお前らがSIEの文句言うの許さん任天堂憎いPCマンって
一番みっともなくてカッコ悪いよな
腐った女みたいで究極に女々しい
もうCSから解放されたんだから好きにしろよ
2022/07/04(月) 20:59:36.39ID:Kw4SpdCz0
ゴキはもう10年以上も「任天堂はスマホにユーザーを奪われるw」って言ってるが、
奪われた結果が今の国内PSなんだよ
なんでPSだけ影響ないと思い込んでんだよ
いい加減カレンダー確認しろよ
2022/07/04(月) 21:02:25.84ID:jmFNv8krd
任天堂は自社の主力タイトルを自社ハードに独占供給することでハードの需要を作り出してる
これからもその姿勢が変わらなければハードの需要はあり続けるはずなんだけどね
もし需要が無くなるとしたら
任天堂タイトル自体に需要が無くなるか
もしくは自社ハードが売れているのに主力タイトルを出さなくなるor他ハードで出すようになる

どちらも考えにくいことだけどな
2022/07/04(月) 21:04:12.01ID:jsAkOGUw0
任天堂が差別化させるためにラボやリングフィット出してるのはともかく、この10年スマホゲームメーカーが全くシステムを進化させなかったのは意外だったな
任天堂の牙城が一切崩されなかった
逆にポタン押してムービー見るだけのPSはすごい勢いで食われていったけど
466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:05:10.40ID:o6UHnRAN0
>>463
実際に客奪われて死に体なのがPSで、上手いことSNSやらネット関係に乗っかって若者や幅広い層に食い込んだSwitchの格差が現状だよな
確かに惰性でPSを買ってきた側面があることはPS4までは俺自身否定は出来ないけど、PS5で完全に目が覚めたからな
2022/07/04(月) 21:12:40.31ID:EK+7BKuZ0
>>463
クソデカスマホ原神専用次世代ハードとして
スマホにすり寄るしかないしなw
2022/07/04(月) 21:13:48.33ID:FmP91/90a
>>460
PSでシリーズ展開してきたソフトは既に閉じコンになっている
ゲーム以外だと様々な展開をしているはずのガンダムですらそう
PSに関わると閉じコン化して客の幅が狭くなる
あとPC箱PSの共通点としてライト客が皆無、鬼滅でそれが露呈した
469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:16:15.31ID:7Gr51u/Gp
>>450
ソニー信者を集めたいだけだったな。
2022/07/04(月) 21:17:14.34ID:1HT4WVeC0
ポリコレブスと巨大化という別世界に進化したせいで
せっかく自爆しても意味ないというね
471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:17:17.37ID:7Gr51u/Gp
>>454
書き込みの内容大体これなんだもん。
文句は同胞に言えよw
2022/07/04(月) 21:19:24.37ID:4P7aVc6K0
>>471
書き方はアレだけど、内容はおおよそ合ってる
473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:20:38.41ID:Rq6ExyF4d
PC PC steam steam
実に分かりやすい馬鹿なステイ豚w

http://hissi.org/read.php/ghard/20220704/MDVqcUdXV28w.html
474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:21:40.46ID:o6UHnRAN0
ステイ🐷「俺任豚だけど、ブヒッチはそろそろオワコンだと思うわ」
現実「いいえ、貴方はただのステイ🐷です」
2022/07/04(月) 21:28:19.49ID:P7YG9GKFr
PS4世代の時から「今世代はPCで十分だよね」的なスレが割と伸びてたんだが
476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:39.32ID:x9PvqDX2r
MSの大勝利ってことで良いね?
異論は認めないよ?
477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:38.98ID:w6P506r00
任天堂は面白いことやりたい事をやった結果今がある感じ
トレンドを追いかけたり単純に今ある需要を満たそうとするソニーMSとは根本的に違う
478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:11.44ID:o6UHnRAN0
>>477
ソニーは多分マーケティングを真面目にやりすぎたんだろうな。
「今は〇〇が人気」っていうデータに頼りすぎて、需要を作り出したり、潜在的ニーズにフィーチャーできる目線を持った人材を育ててこなかったのと、育てる社風を築いて来られなかったのかもな。
だから、どこか古臭く時代遅れな印象を最近は特に強く受ける。
PS5のカラバリカバーなんて発案した奴、あれなんか特にひどい。
479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:40:50.19ID:emySek/60
XBOXとPSは今世代限りでPCと統合だろな
任天堂は次世代はまず出るだろうけどその先は危うそうだな
480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:50.83ID:w167adBE0
ID:VeqBPiSyd
実に分かりやすい奴wwwwwwww
481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:47:20.37ID:x9PvqDX2r
CSは死んでMSの独り勝ちって事でいいね?
ずっとMSが描いてた未来に到達したって事ですよ?
2022/07/04(月) 21:52:02.23ID:T4NovvQ00
誰だか流行りは乗るものじゃなく自分で作るものとか言ってたよな
483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:43.75ID:69UJIbCd0
>>471
ソニーをいつ俺が持ち上げた?
484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:55.60ID:Qg3eRSbkr
なんでMSの圧倒的勝利だと認めないの?
なんで?なんで?
2022/07/04(月) 21:59:18.20ID:N4SGQBCYp
全滅論というより
「低性能なSwitchを勝たせる日本人はおかしい」
みたいなスレとか論の方が目立つな
486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:04.94ID:fU5mIZP80
PSは宗教だから、信者が終末系カルトみたいになるのは当然の流れだろ
487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:11.71ID:OBUEPx090
>>135
本当の24歳は体力とか最初に老化を感じる時期でもある
488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:15.81ID:69UJIbCd0
>>486
PS信者ってどこにいるの?
489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:05:08.14ID:OBUEPx090
>>478
マスコミ使ってムーブ作ってただけで
マーケティングの結果じゃない

リサーチしてPS5が売れる結論でないよw
490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:10.10ID:emySek/60
CSはいつかは無くなるけどまだもう少し掛かるな
491名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:44.21ID:Qg3eRSbkr
Microsoftはコンピュータを中心としたデジタルホームを構想し、Sonyは家電を通したデジタル革命を推進している。
 「両社の企業戦略を見れば、MicrosoftはPCを家庭の中心と見なし、Sonyはテレビを中心と見なしていることが分かる」


10数年前の記事から抜粋
結局はMSが勝利しましたね
492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:20.60ID:i45g4k+U0
「俺が一番になれんのなら全部滅びてまえ!」
ガキかよ‥
493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:10:16.41ID:gCG61AWIa
まーたSwitchに対してコンプレックス抱いてる障害者が発狂してるのかw
494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:30.64ID:Qg3eRSbkr
初代箱の時から
将来はPC商圏に取り込むことが目的だったけど
その通りになったね

ゲハではそんなことあり得ないと言ってたけど
20年で現実になったね
2022/07/04(月) 22:23:02.50ID:FmP91/90a
>>465
スマホアプリ屋がそろいも揃ってソニーのような嗜好だったからな、タッチしてキャラ鑑賞から一切外に出なかった
市場規模の割に多様性皆無だからな
2022/07/04(月) 22:29:32.43ID:5ezNUG+B0
Sonyのプライドがそうさせてるんかね
参入した業界で失敗して撤退するのは恥だから「業界全体が悪い」って撤退理由作ろうとするのは
497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:31.61ID:hkzj0qCM0
>>494
逆や PCは占領したから次はTVや!やぞ TVからPCを食うぜ!というソニーを放置できなくなったってのもある
Vistaから箱1で箱が一度死ぬまでの経緯を辿ると、PCへの誘導ではなくPCを干してライセンシーの得られる箱に誘導しようとしていた事がすぐ分かる
Game for Windowsはあまりの悪評に撤回するまで、まんまXbox Live Goldだったしな
気がつけばPCから箱への誘導どころかPCゲーム市場=MSではなく=Valveになってしまったんで、慌ててGoWやったり色々やって、虎の子のHaloすら切ったけどイマイチなのが現在や
498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:36.87ID:s5R4U62A0
>>497
テレビってもうネットに負けて死んでるよね…
2022/07/04(月) 22:34:05.27ID:5ezNUG+B0
なんか、一人いかにもスレタイを体現してる恥ずかしいやつがいたんだなw
スレタイのことまんま実践するとかさすがのケンノスケ、程度が低い
2022/07/04(月) 22:34:49.28ID:FmP91/90a
スマホアプリ会社のオーナー達がソニーが強かった世代なのがマイナスに働いた、PS外でソニー的PS的コンテンツを供給し続けた
オンギー開発者なら囲い込めばいいが、最初からPS外でより大きな市場で儲けている状態だから
延々とPS客をスマホに引き抜くだけになった
501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:51.51ID:hkzj0qCM0
>>498
そうよ だからMSの株主は口を揃えて「箱とか馬鹿かよ」と言ってた訳だ もうすぐ死ぬやろそんなデバイス、と
でMSの前社長も「せやなー」ってんで、箱1やMSのPCゲーム政策は混迷を極めた訳だ
2022/07/04(月) 22:35:25.87ID:8RGwWHPEa
PCにも喧嘩ふっかけてて草

テクミン「nvidiaは死ぬ。PCは死ぬ。PS5は部品不足解消で大勝利!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656941376/
2022/07/04(月) 22:35:58.85ID:NQFD97m10
PS5はもうダメだよ
ゲハですら存在感が無いもん
2022/07/04(月) 22:35:59.25ID:+Qe6+ibN0
PSが誕生する前からアケとかPCと闘い続けてきたのが任天堂だからな
まあ闘うって表現は間違ってるが
新しくCSという市場を開拓しただけ
今になっていきなりCS全滅論出されてもな
505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:57.74ID:kKeRJ/VCr
GAFAMがすべてを牛耳るって事
それ以外でもそれ以上でもない
506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:37.43ID:hkzj0qCM0
任天堂はそれこそPSが出る前から「娯楽の多様化とどう向き合うか」の緊張感を持って研究してきたからな
スマホの驚異への言及も一番早かった あそこが滅びる姿は想像できん
CS全滅論というより据え置き専用機全滅論じゃねーかな 箱はStadia Mk2になって、PSは葬儀会場の確保に余念がないと
2022/07/04(月) 22:42:37.88ID:ukxztLct0
ソニー規制でSwitchに逃げてきた奴はゼノブレ3でガッカリだろうし
なんだかんだいって結局スマホ最強なのか
2022/07/04(月) 22:43:08.72ID:69l907oq0
>>1
これの心理だな
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160910/08/green-mokou/63/13/j/o0953048313744634416.jpg
509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 22:46:47.03ID:69UJIbCd0
ゲハ民はPCゲーの快適さを知らないから家ゴミとかでゲームできるんだよな
2022/07/04(月) 22:53:47.83ID:Dkh+mn/3M
>>6
インディー「それは全くないですね」
2022/07/04(月) 22:59:38.56ID:+Qe6+ibN0
あと任天堂の強さはブームを起こした数だな
ゲームウォッチから始まり近年だとリングにあつ森
PSが売れてても国内でブームと言えたのPS2くらいじゃね
外れも多いけどそれだけヒットの芽を蒔き続けてるからなあ
PCだと国内でなんかあるかな
ソリティア?
2022/07/04(月) 23:11:34.13ID:T4NovvQ00
PCはMYSTがわりと話題になったイメージ
513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:15.08ID:w6P506r00
初代PSはブームと言っていいくらいじゃね
あの今までとは違うどんなゲームが出てくるのか分からないワクワク感は面白かった
514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:20.79ID:Y9zlyD/4r
ゴミステーションはハードもソフトもユーザーもゴミにしてしまうんだな
2022/07/04(月) 23:17:27.63ID:TtQx5MNQ0
大体グラがどうのこうのしか言えないのな
2022/07/04(月) 23:35:11.42ID:l6AuU10Y0
>>511
PS2なんか3DSにも及ばないよ、3DSは年間最高562万台売ってるけどPS2は365万しか売ってないからな
517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 23:48:24.94ID:NQFD97m10
DF「ほとんどのコンソール比較でXbox Series Xが勝利している」
https://www.purexbox.com/news/2022/07/digital-foundry-host-says-xbox-series-x-wins-most-console-comparisons

うわああああああああああああああああああ
2022/07/04(月) 23:49:31.55ID:H8MGs/GMM
>>299
名前書けば、受かる大学行ってもなぁ…

>>515
箱SXでは発生しない、トタン描写が発生するPS。
グラがいいハードなら、PSじゃなく箱選ぶはずなのにね…
2022/07/05(火) 00:18:42.06ID:TnJxcd/s0
>>504
闘うというより娯楽が多様化する中でどう生き残るかを考えてる感じだな
Wiiの頃からリビングの邪魔にならないというコンセプトでやってるし
TV離れでリビング以外TVがなくなることを読んでたのかもしれん
2022/07/05(火) 00:26:03.61ID:4iRqpK/6d
PS3が後期で盛り返してきてWiiが微妙になってきた時から、よく言われてた印象
CSは全滅するからPS4は出ないとかも言われてましたね…
2022/07/05(火) 00:29:15.05ID:9D+gC71R0
>>513
初代はどちらかというとサターンとセットでブームって感じ
ポリゴンが新鮮だったからみんなそこに注目してた
2022/07/05(火) 00:59:08.65ID:SsUxvW+pr
>>508
ほんとコレw
523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 01:13:25.93ID:jlYHpS6D0
任天堂はソニーと迎合してないから滅びるのPSだけなんよな
524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 02:45:08.31ID:KUeF+fHP0
>>520
「CSが全滅するから」ではなく「SCEが債務超過だからPS4が出ないと言われてた」の間違いだな。
2022/07/05(火) 02:47:05.01ID:lkaIQpUw0
カプコンの会長が日本で売れても大したことないから、てほざいた事は忘れられんな
その後あつ森が国内1千万叩き出してワイン爺のメンツをゴミにしてやったのも含めて
2022/07/05(火) 02:48:38.15ID:2TeLpkmo0
PS箱PCでモンハンやバイオ等成功してるから許されんねん
2022/07/05(火) 02:50:23.15ID:FD3yDc0M0
ゲーマー&メーカー「PCでいいじゃん」
https://vgdd.cf-vanguard.com/

ゴミ箱信者「PCゲーマーなんて都市伝説!」
2022/07/05(火) 03:25:38.38ID:jrJUMqhj0
>>509
友人来たときどうPCゲームで遊ぶの?
529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 03:42:18.38ID:Fi24Fez8p
>>483
別にお前の書き込みなんて読んでない
530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 03:45:44.94ID:UNvS2WjMd
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
2022/07/05(火) 03:56:03.27ID:igP/TB100
>>520
無理に出した結果が現状の有様では
ライバルが勝手につぶれたからPS4はマシだったけど
そうならなかったPS5は
532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 04:27:43.89ID:eq5n+RJA0
そもそもPS3はソニー本体から大量の資金注入があって
サードの囲い込みに全力して無理矢理PS4までの時間を稼いだだけだ

PS5で同じことができるならやってみればいい
AB抑えられて北米は負けハード確定してる以上やる価値があるとは思えないがな
2022/07/05(火) 04:48:19.67ID:jrJUMqhj0
和サードをSwitchに取られ洋ゲーを箱PCにとられ本当に売りがないゲーム機だな
2022/07/05(火) 04:49:36.11ID:9YFVQ6r/a
前世代の「WiiUとPCでOK!」はさすがに図々しいと思ったけど
2022/07/05(火) 05:05:12.55ID:jrJUMqhj0
>>534
その世代だと3DSもいるからな
536名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 05:34:03.20ID:35HlRYQG0
最近の流れを見るとサードが取られたんじゃなくてサードの囲い込みの金が無くなった、って感じじゃないかね
逆にこのタイミングでMSがゲームパスマネーを投入してきた

全部無関係で囲い込みが無いなら現状の普及率に従ってソフトを出すってだけなんで全盛期スイッチに虐殺される
537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 05:50:16.80ID:jl8O54jEp
フリプ攻勢がそもそも価格破壊の業界荒らしだしな
2022/07/05(火) 06:26:23.82ID:zKd0NOzZ0
>>6
スレタイ通りの典型的なゴキブリで草
PCPCでも隠し切れない触角
キチガイはPlayStation独占
2022/07/05(火) 06:30:49.66ID:zKd0NOzZ0
>>509
ゴキブリが住むゴミ家で快適とか言われましても…
アンプもないソファもない童貞丸出しの部屋で人に見せられるの?
540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 06:35:20.32ID:GcGuLj9s0
PCがPS箱飲み込んだらどんだけデカくなるか興味はある
いっそゲーミングPCでも作って普及に努めてもらいたい
2022/07/05(火) 06:39:55.91ID:zKd0NOzZ0
>>540
最近になって参入したソニーと違って
MSは8年前からそれやってんのよ
2022/07/05(火) 06:43:38.67ID:GcGuLj9s0
>>541
箱やめてPCに一本化してからが本番だな
2022/07/05(火) 06:47:07.56ID:jrJUMqhj0
>>542
MSが箱止める意味は一切無い
PCメインでその取りこぼし用に箱を用意してるんだから
2022/07/05(火) 06:51:40.94ID:GcGuLj9s0
PCに一本化した方が間違いなく効率はいいな
2022/07/05(火) 06:54:26.02ID:aaTmN3Nad
>>542
PCの個体差によるおま環への答えがCSである箱なのだが?
2022/07/05(火) 06:55:35.44ID:aaTmN3Nad
>>544
動く動かないに腐心して、満足に一定のユーザーが確保出来ないよ
2022/07/05(火) 06:56:57.14ID:zKd0NOzZ0
>>544
低学歴が天下のMSにアドバイスしてんなよ
548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 07:00:14.63ID:kTqrHVs70
海外とかPC買える余裕のある家庭少ないし、それ用のプアマンズゲーム機なのよ
今は日本も似たり寄ったりで草
2022/07/05(火) 07:03:19.38ID:jrJUMqhj0
>>548
CS機の安定とは別の理由だろ
550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 07:08:41.55ID:jlYHpS6D0
>>542
クラウドが本格してからって何十年後やろな
2022/07/05(火) 07:10:56.90ID:Riiv6lr40
>>548
偏見に満ちた妄想すぎる
どんだけクズなんだよ
552名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 07:16:20.52ID:hoyB8rlrr
>>548
海外は日本なんかより家庭でのPC使用多いし
そもそもSteam見りゃ日本なんて市場として小さいの分かりそうなもんだけど
どの目線から語ってんの?
ロシア地域以下だぞ?
2022/07/05(火) 07:17:16.16ID:gQUitaIU0
少なくともTVがないと遊べないいわゆる据置機はすでに
全滅したと言っても良いと思う

switchがハイブリッド機にしたのは目の付け所が良かったのだ
2022/07/05(火) 07:19:39.86ID:zKd0NOzZ0
スレタイ通りのソニー信者おつかれさん
2022/07/05(火) 07:21:40.76ID:ZUw2MPZm0
WiiUまでは任天堂もなんとかテレビの前にユーザー呼び込もうと苦心してたからなあ
ゲムパの存在が発想の転換になったんだろうな
テレビに囚われずスイッチがある場所をリビングにしちゃえばいいと
556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 07:28:33.40ID:lM1YOgoep
>>525
パリティ契約しちゃった失敗に気づいたんだろう。
そうでも言わないと言い訳が立たない。
557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 07:48:31.56ID:UTdDyDs+d
ステイ豚は何がなんでもxboxを潰したい!がもうそれは不可能w
低性能糞ゴミステーションPS5死んじゃったw
2022/07/05(火) 07:53:39.06ID:n9w6MWisd
>>548
新興国のゲーム機市場はミドル以上のスマホ買うような中流以上がメインターゲットだから
ゲーミングPCとガッツリ被る
中流以下は新世代機が値下げして安くなってから買う人がほとんどで、旧世代のゲーム機の寿命が長い

高性能をアピールする現役時代のゲーム機は、日本やアメリカみたいに貧乏人は最初から相手にしてないだろ
559名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 07:58:51.00ID:eq5n+RJA0
>>548
PSのポジションだったんだけどな本来それは…
560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:00:12.23ID:YY8TnxopM
>>525
そこはしょうがない面もあるかと
実際Switchが爆売れする前は日本は縮小し続ける終わった市場って認識がソニーもMSもあったんだから業界の共通認識だったんじゃね
実際MSは日本格下げして北米至上主義に転換したしソニーも追随してるし
2022/07/05(火) 08:01:29.71ID:aaTmN3Nad
>>559
PSとPCとでは似てるようで異なるアーキテクチャだから、PS版を作るのに別の開発ラインが必要なのが痛い
2022/07/05(火) 08:04:26.62ID:hRCCcxJY0
PS4が売れた層には広がる可能性あるんだから
この先も作るし売るんじゃねーの
2022/07/05(火) 08:05:11.00ID:luRmAy0/0
ソニーは本格ドイツさんフランクフルト
任天堂はチンポをパンにはさんでホットドックとして小学生にかぶりつかせてる
2022/07/05(火) 08:06:07.76ID:iOzxuLEjd
>>562
PS層は軒並みSwitchに移行してるからな
2022/07/05(火) 08:09:50.91ID:psnIzrela
>>525
カプコンはAAA洋ゲーもどきしか作れなくなったから
日本で相手にされない会社になったという点では正しい
今後はバイオが10万だからな、ストはどうなることやら
2022/07/05(火) 08:14:08.27ID:psnIzrela
>>560
日本市場で退場寸前なのはカプコンが技術者追い出し過ぎてそうなっただけ
その部分に関しては一族支配に固執したワイン会長の自業自得だから
その後の洋ゲーもどきは頭数と金と海外のマネで作れるからそこの集中投資したのは正しい
今の日本にとってはカプコンが無くなってもどうでもいい
2022/07/05(火) 08:16:32.59ID:luRmAy0/0
PS箱PCが頑張って「本物」を売ってる時に
任天堂は「偽物」を本物と同じ価格で売りさばき
消費者に「偽物でいいや」と思わせた

この状態では「本物」は売れず、ソシャゲなどの「偽物」ばかり売れる
568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:23:32.51ID:3CMdpK2k0
ソニーとマイクロソフトの次世代は普通にPC行きだと思うな
もうそういう流れにしか見えない
2022/07/05(火) 08:24:24.76ID:iOzxuLEjd
>>567
マリカ−やポケモンの本物てなんだよ
570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:27:37.10ID:Z4m6mYPPp
パチモンのクソゴミ詐欺ハードはゴミステ5のみ
571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:28:43.93ID:bjAa6OQsd
そもそも偽物より消費者に魅力的に映らない本物ってダメじゃん
2022/07/05(火) 08:39:12.14ID:GUIdoGzM0
>>567
ゲームの時点で基本偽物じゃん、非実在世界を勝手に仮想展開するに過ぎないんだし
リングフィットくらい現実に物理的フィードバックするとか、ポケモンくらい人々の文化的認知に定着してるとかでもない限りは
573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:40:09.07ID:lTQ2UYaO0
>>567
何をもって偽物かは消費者が決めるんで
お前の理屈が正しいならかつての本物が偽物に成り下がっただけの話だな
2022/07/05(火) 08:43:06.65ID:OiSx5Ni/M
Palmと音楽プレイヤーを潰したソニー君
575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:44:05.13ID:AkMexWNP0
CLIE何台か買ったけど良かった
スッとなくなったな
2022/07/05(火) 08:47:22.14ID:2l2GWBGTM
>>574
コピーコントロールと言いつつ、ウィルス仕込むしな。
577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:47:59.00ID:35HlRYQG0
>>565
日本じゃモンハンだけだな
バイオは日本じゃ売れないゲームになった
578名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:51:13.06ID:eq5n+RJA0
つまり原神が大人気のクソデカスマホは
偽物のゴミハード
579名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:01.41ID:7I5+azzW0
焦土戦術はPDAでやってなかったか
荒らしみたいな価格で出して撤退
2022/07/05(火) 08:55:11.30ID:aaTmN3Nad
本物に拘った結果、「本物」のキチガイだけ残ったPS信者
581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 09:05:01.40ID:bjAa6OQsd
そもそも何処の世界でも言える事だが本物とか言い出すのは選民主義で間違いなくメジャー側が言うことでは無い
2022/07/05(火) 09:05:13.65ID:qY1H+lFp0
>>576
確かそのウィルス自力で除去出来ずMSに削除依頼してなかったっけ?
2022/07/05(火) 09:11:50.43ID:cvshH57B0
少なくとも任天堂は安泰だろ
ゲームがクラウド時代になっても任天堂ハードはファーストだけで生きる
2022/07/05(火) 09:13:03.97ID:UU9osmipa
CDにスパイウェア仕込んでバレて削除しろと言われたがソニーの技術じゃ出来なくてMSに泣きついて助けて貰ったのがソニー
そんなMSを糞箱だの痴漢だの言ってる恥知らずがソニー
2022/07/05(火) 09:25:20.17ID:KfZi715bd
Palmが消えたあと若干空白期間があったけどiPhoneが出た(当初日本はiPod touchだけだったが)ので助かった
2022/07/05(火) 09:27:39.57ID:iOzxuLEjd
>>583
クラウド時代が来たら任天堂こそ有利だからな
インターフェースで差別化図れればハード性能とか考えなくて良いし
回線自体はその道のプロに投げるだろうしな
まあまだまだ技術革新とインフラ整備が必要な夢物語だけど
587名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 09:30:30.91ID:whFs8Yf20
>>528
友人と遊ぶときは外で遊ぶが?
まさか家ゴ民はガキみたくゲーム機持ち寄って遊んでるの?
588名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 09:33:10.85ID:whFs8Yf20
>>554
誰がソニー信者なの?
2022/07/05(火) 09:38:08.17ID:n9w6MWisd
>>584
あれマジでたちが悪くて、いまだにwindowsUpdateで定期的に解消ツールを流してるんだよね
590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 09:39:29.96ID:YY8TnxopM
>>566
国内サード最大のIPであるモンハン擁してるカプコンが日本市場で撤退状態って意味不明すぎ
591名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 09:41:16.30ID:AkMexWNP0
>>585
CLIEのあとリナザウやW-ZERO3からesからと乗り換えて電話もまともにつかえないiPhone3Gに乗り換えた
経常的にはCLIEの600700あたりが良かったが途中からハードウェアキーボードの快適さになれてからのスマホ
3Gはほんとゴミだった
3GSでふつう
モバイルガジェットはロマンだったな
UMPCさいこう
ソニーも本格的にUMPC作れインゾーンで
592名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 09:44:44.76ID:AkMexWNP0
このFEPごじだらけだな
593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 10:31:35.14ID:RdlNgH2Pa
>>567
同じ値段なのに偽物より売れない本物ってなんだよ

それにPSでは原神とかいうガチャゲーの「偽物」が売れてるらしいけど
2022/07/05(火) 10:41:30.58ID:LG6hg7+od
>>567
PSで大人気の本物のゲームとやらがBOTWの基礎システムと2Bのモーションとアカムトルムのガワだけ変えたパクリパクリ&パクリで仕上がってる辺りが笑いどころやね
595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 10:43:27.17ID:vTBVG2er0
>>568
Xboxを出すことになった経緯的にMSとしてはそれは大成功なのでは
2022/07/05(火) 11:01:13.67ID:TIl2jkU90
>>116
名前通りだな
2022/07/05(火) 11:07:56.11ID:yIBSajwu0
流石に漫画アニメソシャゲ辺りとキャラデザ格差広がりすぎてアカンと思うわ最近
ガチキッズは残るかもしれんが…
2022/07/05(火) 11:19:33.56ID:9JzA8wQB0
>>116を張ったところで

ステイ豚の爆死宣言リストにしかならないんだから
出すこと自体が、ただの恥の上塗りでしか無いんだよな
2022/07/05(火) 11:23:19.65ID:iOzxuLEjd
>>587
いや家に来るなら持ち寄る必要ないだろ
さては家族友人と一緒にゲームで遊んだこと無いんだな
寂しいな
2022/07/05(火) 11:23:35.39ID:iOzxuLEjd
>>587
いや家に来るなら持ち寄る必要ないだろ
さては家族友人と一緒にゲームで遊んだこと無いんだな
寂しいな
2022/07/05(火) 11:24:13.92ID:xx7oeYRs0
本物のゲームです(ムービー)
2022/07/05(火) 11:26:53.32ID:9JzA8wQB0
ゲハのデスノートとはよく言うよね
>>116みたいなの
603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 11:49:32.35ID:V0hp9LqmM
ゲームなんてただの娯楽に一々本物だとか大人向けとかマジになって正直言ってアホくさい
2022/07/05(火) 12:03:24.99ID:qBavLCI70
対立煽りに目もくれずに本気でゲームをやり込んで賞金や視聴者をゲットをしてるゲーマーの方がよっぽど大人っていう
605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 12:03:28.19ID:whFs8Yf20
>>599
普通にオンラインでやるだろ わざわざ集まる意味がわからん
2022/07/05(火) 12:06:52.58ID:iOzxuLEjd
>>605
ホームパーティのお供や家族と遊ぶのに最適だぞ
桃鉄とかジェネレーションギャップもないからカラオケより敷居低いしな
607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 12:08:12.83ID:c4OmEkgK0
>>600
8bit~16bit時代は持ち寄るのが普通 どのハード持ちもまんべんなく英雄や
Mk3北斗の拳に痺れたり、PCEビックリマンに衝撃を受けたり MDマイケルでポゥ!したり 濃いグループになるとMSXなんかも運ばれる
楽しい時代やったで
608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 12:10:47.55ID:AkMexWNP0
マークIIIのロッキーやらしたら
パンチングボールで人のパッド擦りだしてやめろや!って喧嘩になったの思い出す
2022/07/05(火) 12:36:39.14ID:1jddtZjid
PCPS箱は同じシェアを奪いあってるだけ
ソフトメーカー的には比率が変わっても状況はそんな変わらん
全部マルチなんだし
610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 13:03:10.58ID:wSWAKKTh0
>>450
PS1の時のソニーはキッズや初心者を取ることに熱心ではあったが能力は伴わなかった
PS覇権を決めたのはピボサルパラッパあたりではなく「幼少期にファミコンスーファミでFFを遊んでいた20代」を横から簒奪したFF7だしそれも他社製品
ついでに言うがFF7が発売された1997年に一番売れたゲームソフトはポケモン赤緑(前年発売だが2年目分のみで年間1位)
この時代既に「PSユーザーはゲーム経験者中心、本当の新規開拓をしてるのは任天堂」だったんだよ
2022/07/05(火) 13:13:23.72ID:A1idN5Je0
>>606
ホームパーティ開くことも招かれることも無くて
自室に引きこもって家族とのコミュニケーション取ることもなければ
理解できないしする必要もないことなんだろう
2022/07/05(火) 13:21:15.05ID:z3O83n3B0
開発費が高騰する高性能路線には未来がない。日本はPS2時代に思い知った。海外は日本の後追いをするだけ
って意見はだいぶ昔からネット上で見たけど、まさにその通りになってきてる。さらに日本の場合はスマホがテレビを殺したのが痛すぎる
任天堂は今も昔もマイペースだけど
2022/07/05(火) 13:23:44.05ID:+MoCXmxcd
海外は規模が大きいから耐えられてた
ってだけだしな
614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 13:42:35.32ID:BJMignOed
>>611
おじさんにとってみたらわからないかも知れないけど今の若者っていうのはオンラインゲームをオンラインでやるのが普通なんだよ? おじさん
615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 13:58:19.07ID:c4OmEkgK0
海外もいよいよAAAはゲームオーバーだな ビッグバジェット映画数本分という気違い予算なのに、PS5と箱SXとPCの供給問題で受け皿自体がない
616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:01:19.57ID:AkMexWNP0
ひとりじゃねーし
2022/07/05(火) 14:06:14.11ID:ZUw2MPZm0
オンラインゲームなんかネットが出来てからずっとあるのに
それに真っ先に飛びついたのも当時のおじさんだろうに
何今の若者ぶってんだか
618名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:08:17.33ID:AkMexWNP0
正月はギャリ夫来臨待ちしてたなー
619名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:10:05.66ID:c4OmEkgK0
Kali対戦とか若者向けよね
620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:14:58.11ID:2cN67cWA0
>>1
ソニーはCDが売れなくなった時も音楽滅亡論を叫んでたな
音楽業界じゃなくて音楽そのものが滅亡するってところが笑えた
2022/07/05(火) 14:16:39.48ID:psnIzrela
>>610
PS1はわりとファミコン世代から成長したJD・OLも買っていて
その結果PS2もDVD再生需要を中心にOLに売れていた
その後は恋愛同棲結婚⇒出産育児期だから急激にDS・Wii~になっていったけど
ガラケーアプリもスマホアプリも最初に飛びついたのはこの層で男オタクより動きが速い時もある
もちろん今のSwitchの中心客層でもある
622名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:17:48.29ID:eq5n+RJA0
>>620
今回はどうすんだろうね
買い切りゲームを馬鹿にする…のは悪手だと思う
競合するライブゲームは少ない方がいいんだし
623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:18:21.41ID:AkMexWNP0
まだWindows版無い時代にPS2にBBUつけてFF11やってたギャルも多かったしな
オフ会でいろんなギャル見たわ
ギャル
624名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:20:41.93ID:c4OmEkgK0
MMOはセックスできるぞー!!!にホントかよ!?とROを始めてみたが、実際食えて大変驚いた記憶
なお、凄まじい地雷をつかんだ模様
2022/07/05(火) 14:21:01.42ID:9JzA8wQB0
PSが廃れた結果

GTA4とRDRのリメイク中止になったな
626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:23:01.96ID:AkMexWNP0
いいなー
もうけこんしてたから大人しかったわ
UOで内職頑張ってくれて一緒に金貯めてスモールハウス立てたときに一緒に喜んでくれた嫁を裏切れない
今ならいける
2022/07/05(火) 14:28:18.07ID:psnIzrela
自分でIP算出しているのではなく上前はねているだけだから
上位互換の企業がきたら転落するだけなんだよな
音楽のソニーはまんまそれ
2022/07/05(火) 14:32:57.46ID:+MoCXmxcd
ガラケー時代のモバゲーグリーが
スマホでアップルグーグルに喰われたようなもんか
629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:30.02ID:dW1Fajpd0
>>1
わかりやすいよなぁw
2022/07/05(火) 16:39:39.90ID:yLiX38Hur
というかSwitchですら順風満帆とはいかんしな
スマホからどうやって金と人引っ張ってくるかを任天堂はいつも考えてる
他もそういう努力せんとな
2022/07/05(火) 16:43:27.30ID:8kkYV0fsM
仮想通貨暴落や為替相場で日銀砲発動した時の
借金抱えてもうダメだ!世界の終わりだ!!ってのと似てるな。

大借金を抱えるのはお前だけで
手を出さなかった周囲は一切ダメージないし。
2022/07/05(火) 16:47:18.92ID:yLiX38Hur
>>20
売れてない
スマホに流れただけ
2022/07/05(火) 16:49:57.41ID:yLiX38Hur
>>555
そもそもテレビ持ってない世帯が増えてきてるからな
テレビいらないハードで行こうってのは合理的かと
634名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 18:32:17.27ID:QNsSz58vr
>>614
今の若者も普通に家で飲み会くらいするわ
635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 19:57:22.37ID:eq5n+RJA0
次はPCが叩き棒に選ばれて頭おかしい連中が俺らはPCゲーマーだぞって名乗りながら
PCゲーマーの評判をPSユーザーと同格にまで貶めていくんだろうな
2022/07/05(火) 20:23:24.62ID:luRmAy0/0
スイッチってレベルが低いんだよな

スイッチバカ「お前ソフト持ってないの貧乏人だな。任天堂にお布施しろ」

より高い位置のpsくん「差別はやめろよ、無料ソフトやろうぜー」
2022/07/05(火) 20:29:02.87ID:jrJUMqhj0
>>634
そもそも家族友人と遊んだこと無い時点でな
2022/07/05(火) 20:43:00.70ID:wEpKY7fH0
やべぇ…何言ってるのかサッパリ判らんマジモンがわいてる…
2022/07/05(火) 20:47:33.21ID:bgVmJsxq0
>PSが絶好調のとき(PS4初期~中期)
ゴキ「もうPSにプラットホーム統一しろよ!それが全ゲーマーの総意だよ!」

>PSがピンチのとき
ゴキ「CSなんてオワコン全滅これからはスマホPCだよ」
2022/07/05(火) 21:09:08.80ID:psk59JLdM
>>636
尻尾隠しきれなくて、無人駅は叩かないから直ぐバレるんだよね。
2022/07/06(水) 03:31:11.70ID:kAwsH92r0
今のゲーム業界は、
比率がスマフォゲー50%CS35%PC15%
だったのがここ最近で
CS30%PC20%に変わってしまった。
原因はPS5とXSXが半導体不足で生産できなくて売ることが出来ないのが原因で
switchは関係ない。
2022/07/06(水) 04:52:24.03ID:CvVW0deU0
>>641
PCなんて増えるわけないよ
2022/07/06(水) 06:06:01.06ID:TcKUnvpO0
全滅はしないけど、PSは散りそう
ソフト供給で持ち直せば良いよ
2022/07/06(水) 08:07:32.53ID:vHI+mInO0
ゲーミングPCは15万以上するような移動できない巨大なCS機と考えたらライト層にそこまで売れるわけない
645名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 08:15:19.83ID:u5477kOI0
PS5買うことを検討する奴はライト層じゃないからな

その中で馬鹿じゃない奴はPC買い換え+PS5購入の予算で
ゲーミングPCに手が届くから流れても仕方ない
646名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 08:47:46.19ID:DLCjQwUD0
Vampire Survivorやりたい!とかキャッキャウフフしてるキッズ層は十分ライトだ
そして、低スペでも遊べるゲームが掃いて捨てるほどある むしろ廃スペ向けが廃れてるからスタジオ身売りラッシュかつPSも箱も微妙な訳でな
647名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 09:04:34.03ID:u5477kOI0
>>646
(1流れ的には5万以上もするような)ゲーミングPCいらんだろぞれ
とはいえそこで「Switchで出して」を言えばライトかなぁ

あとキャッキャとか荒らしみたいな言い回しやめなよ
648名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 09:07:27.69ID:u5477kOI0
15万以上ね訂正
オンボードGPUで動くようなゲームは全部Switchに出せでいいと思うよライトなら
2022/07/06(水) 09:21:03.51ID:e8Sj+XRE0
言うてPCで人気の高いタイトル群て大体オンボでも遊べる類やろ
Dota2とヴァロが重いかなってくらい
2022/07/06(水) 10:39:17.74ID:4X40kI4p0
ヴァロオンボードは舐めすぎだろ
2022/07/06(水) 12:29:32.30ID:4kAaSazS0
任天堂からすりゃPCに客取られるかもっていまさら言ってるのかってレベル
FC(ファミリーコンピューター)と名付けたのがそもそもPC(パーソナルコンピューター)とは
違うものとPRするためで、その時代にはすでに「電子ゲームするならPCでよくね?」論は結構主流だったからな
652名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:01.16ID:LnqH7I3e0
>>1
ゲームに限らずソニーが絡むと全滅論唱えてから焦土作戦やって逃げ出すまでが様式美だろう
残った企業がうまく起動に乗せるとしれっと再参入とか言って入ってきてはまた荒らして逃げ出す
電子ペーパーとかまじでクソニーのせいで10年遅れた
2022/07/06(水) 13:17:47.58ID:bm6ySGVka
再参入とかやるのかよ…
2022/07/06(水) 14:08:12.05ID:8ytzKWyB0
ゴミーはどの業界でも害悪な存在だな
2022/07/06(水) 15:47:31.56ID:PEyb0/7Ed
PCゲーはここ数値のブームはGTX1060ありゃ何とかなるレベルのものバカリだからな
そもそもキッズ層にはPS自体認知されてないからSwitchの次のゲーム機がPCになる
2022/07/06(水) 15:56:10.83ID:+cEoGzNG0
>>651
ファミコンブームの前にマイコンブームあったもんね。
2022/07/06(水) 16:00:21.52ID:Pz+k3HRR0
DSで携帯機がシェアを伸ばしてきた時にシェアが削られた物→PS
スマホがシェアを伸ばしてきた時にシェアが削られた物→PS
Switchがシェアを伸ばしてきた時にシェアを削られた物→PS
PCがシェアを伸ばしてきた時にシェアを削られた物→PS
サブスクがシェアを伸ばしてきた時にシェアを削られた物→PS

これだけの話
2022/07/06(水) 16:06:36.00ID:Dmzz+VJA0
削られても削られても世界一のPS
2022/07/06(水) 16:09:09.07ID:Ra5v8y2Kd
何が世界一なんだ?
2022/07/06(水) 16:11:54.90ID:xiWIOx8cp
世界一ゲームユーザー以外に売れるps5
661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 16:36:24.71ID:71C4lKtZ0
世界一の産廃
2022/07/06(水) 20:42:25.52ID:CjU4MIdB0
サイズと重量がCS史上最大
2022/07/07(木) 01:17:58.42ID:rpbCX4yg0
今ピンチなの?(´・ω・`)
2022/07/07(木) 11:12:53.88ID:PWI42Hnm00707
ピンチというかコールド負けしてるじゃん
2022/07/07(木) 13:49:29.00ID:Auk3BTyR00707
レーザーアクティブのほうがでかいやろたぶん
666名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 21:58:01.23ID:7pWzxM1ip0707
全滅するなら先陣切ってまず死にいくPS5さんカッケー
667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:47:41.45ID:eVeXMhst0
>>663
よく考えたらずっと同じような状況なんでピンチじゃなくて平常かもしれん
2022/07/08(金) 00:19:20.52ID:10efpQxn0
いつものことだけどな
CS焼き払おうとして一生懸命じゃん
その熱意を少しでいいからゲームの普及にまわしてほしかった
2022/07/08(金) 00:23:26.98ID:xd+xdoQv0
>>657
20年間同じゲームしか作ってないから、少しでも新鮮な新しいゲームが出たら必ず一定数のユーザーが削られるんだよな
2022/07/08(金) 00:32:46.34ID:2euiaaNpa
>>668
正直、市場を焼き払う能力はバンナムの方が上に見えるけどな
ジョジョゼスティリアニューガンブレでPS市場を焼き払ったのはバンナムだしな
ソニーは独り相撲でイキるのが精一杯
671名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 10:15:55.75ID:/u5J77ag0
バンナムは分賦力ある分
クソゲー撒き散らす能力も高い
672名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 15:21:22.98ID:xvA3lxiS0
>>670
FF13とジョジョが並んでると思うからバンナムとスクエニだろうな
ガンダムやテイルズはいつものプレイヤーから搾取しただけなので被害はそんなにないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況