ヒカル 大学進学に疑問「情報商材は10万円でも高い、詐欺と言われるのに」「ある種の洗脳だと思う」
ユーチューバー・ヒカル(31)が11日までに、自身のユーチューブチャンネルを更新。高い授業料を払って大学に進学することへの疑問を呈した。
ヒカルは「大学って授業料がバカ高いじゃないですか。でもみんな大学行くことに対して誰も怪しいって思わない。大学に行ったからって保障があるわけでもないのに」と私見を述べ「でも情報商材って10万円でも高い、詐欺だって言われるじゃないですか。情報を売っているという点に関して一緒なのに。ある種の洗脳というか、昔からみんなが行っているからOKで、みんなが怪しいといってるから怪しいというあやふやなところがある」と熱弁した。
「大学に行くことで絶対的な就職の保証があるならいいんですけど、大学出たのに就職先がないやつ、いるじゃないですか。やばくない?って、それもう詐欺やんって思う。そう思ってるのに声に出さないでしょ」と将来が保証されていないことへの疑問を口に。「“大学行かないでいい”っていったら叩かれるじゃないですか。ある種の洗脳じゃないですか」といい「大学に行った方がいいっていうことは、要は頭のいい人、上の人にとって都合がいいからだと思ってるんですよ、僕は。都合がいい世の中が生まれるからだと思ってる。日本の闇みたいなものって、僕まだめちゃくちゃまだまだあると思う」と持論を展開していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/11/kiji/20220711s00041000465000c.html
大物YouTuberヒカル「情報商材は10万で高い言われる。それよりも中身なく高い大学は詐欺」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:26:53.63ID:3RGqyNhpM2名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:27:23.61ID:3RGqyNhpM どーすんのこれ
3名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:27:33.42ID:3RGqyNhpM 正論じゃないのか🤔
4名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:28:02.27ID:3RGqyNhpM ええんか?
5名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:28:18.89ID:8i39YKZSa またゲームとは関係ないスレ立てたのか
6名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:28:42.43ID:DzCe3sAv0 ゲハ関係あるのでOK
7名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:29:09.08ID:S6lDk/ORM ほんとこれ
2022/07/13(水) 12:29:53.43ID:y/pCs/wU0
(学ぶ価値のある)大学に行った方がいいよ(食いっぱぐれること無くなるし、やりたいことやって失敗しても違うことしてリカバリーできるから)やぞ
Fラン大学とか4年間ダラダラして遊びたいだけじゃん
Fラン大学とか4年間ダラダラして遊びたいだけじゃん
9名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:30:08.94ID:g17oLmx30 まあぶっちゃけ大卒って名の資格を得るところ
卒業して何をやるかどこに就職するかは本人次第
卒業して何をやるかどこに就職するかは本人次第
10名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:30:22.91ID:JmrM9trE0 最底辺のFラン私立文系を引き合いに出してるのが終わってるな
情報商材に引っかかる馬鹿はその程度の知能しかないってことか
情報商材に引っかかる馬鹿はその程度の知能しかないってことか
2022/07/13(水) 12:30:33.77ID:bI1yCFtV0
これに感化された若者が現実を知って後悔するのか
12名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:30:56.12ID:im3Ngza60 末尾Mのコロコロw
2022/07/13(水) 12:31:08.81ID:dHFyMxf0d
大卒はお給料違うんですよ
お金が保証されるんですよ
お金が保証されるんですよ
14名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:31:18.18ID:OmSOl3pF0 まあ学校乱立が日本の衰退の原因だもんな
貧困も、少子化も、一極化も全部これが関わってる
貧困も、少子化も、一極化も全部これが関わってる
2022/07/13(水) 12:32:28.51ID:xAnlmvf2d
元情報商材屋が言うから信頼できるな!
2022/07/13(水) 12:32:59.51ID:U6CZngwZ0
大卒=就職できる
と思ってるのがズレてるね
良い大学でてるのに就職出来ないのは もっと向いてる人がいたからなんじゃ
と思ってるのがズレてるね
良い大学でてるのに就職出来ないのは もっと向いてる人がいたからなんじゃ
2022/07/13(水) 12:33:09.44ID:7/e1GbHGM
つっても高卒で成功したのヒカキンくらいじゃないか?
どのみち大卒以上に努力必要だから大卒のが楽
どのみち大卒以上に努力必要だから大卒のが楽
2022/07/13(水) 12:33:21.15ID:fHNM7aOd0
大学卒じゃないと受けられない国家資格もあるので
19名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:35:08.94ID:6zRfXJr1d 板違いスレに一々反応するバカが多くてクソスレが減らん
アフィを養う場所になってるゲハ
アフィを養う場所になってるゲハ
20名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:35:26.76ID:H3GmYOhX0 大学って就職専門学校じゃないからなw
論点すり替えて話してるお前の方が詐欺だろってお得意の炎上狙いでしょ
論点すり替えて話してるお前の方が詐欺だろってお得意の炎上狙いでしょ
2022/07/13(水) 12:35:38.80ID:camk35IWa
情報商材って大学に行っても何も学び取れない愚か者をメインターゲットにするから、こういうキャッチコピーは良く効くのかな?
22名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:35:49.74ID:XT+pjzQMd 高いか安いかで言ったら安いと思うけどな
情報って観点で見たら確かにクソ高いかもしれないけど
施設利用料、資格の取得なんかを考えると悪くない
大学行くだけで遊んでるやつはアホみたいに高いけどな
情報って観点で見たら確かにクソ高いかもしれないけど
施設利用料、資格の取得なんかを考えると悪くない
大学行くだけで遊んでるやつはアホみたいに高いけどな
2022/07/13(水) 12:36:27.09ID:iHLLUBAwa
不況で採用に慎重になってる企業の問題を大学のせいにしてるように見える
まるで大卒は社会的に無意味と言いたげ
まるで大卒は社会的に無意味と言いたげ
2022/07/13(水) 12:40:50.99ID:89LNDYH3M
俺は10万でデザインスクールの情弱ビジネスに引っかかった経験があるけど
まじで中身ゴミすぎて笑った
Sketchの使い方説明と模写して終わりww
講師は課題をレビューするだけ
しかも質問すればすぐ答えるとか言ってるくせに翌日にならないと返信しないから疑問点がすぐ解消されない
まじで中身ゴミすぎて笑った
Sketchの使い方説明と模写して終わりww
講師は課題をレビューするだけ
しかも質問すればすぐ答えるとか言ってるくせに翌日にならないと返信しないから疑問点がすぐ解消されない
2022/07/13(水) 12:41:02.47ID:4m/BNYSJd
情報商材なんて実際詐欺ばっかだし
2022/07/13(水) 12:41:56.89ID:TcquatquM
詐欺紛いの情報商材買っても資格にも経歴にもならないじゃん
2022/07/13(水) 12:41:59.94ID:l4Rm6wJzd
流石、元情報屋のエースだな
28名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:42:56.21ID:UL8/N1DYa ゆたぼん亜種
2022/07/13(水) 12:43:10.12ID:TZ+k0YpYd
学歴よりも使い勝手のいい「情報」なんて
紙幣くらいしかないはずだぞ?
紙幣くらいしかないはずだぞ?
2022/07/13(水) 12:43:25.35ID:AAEMxz+ZM
一度いいから見てみたい
まともな情報商材売ってる奴
まともな情報商材売ってる奴
31名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:44:24.61ID:k/kWQ3Dgd だいたい情報商材は商材にならないようなものしか
売りつけないからな
売りつけないからな
2022/07/13(水) 12:45:38.44ID:Kapb6Uu3d
良い商品売って情報商材の立場を大学並に高くすれば良いんじゃないか?
2022/07/13(水) 12:45:42.55ID:qcj1PiQaa
詐欺じゃん
2022/07/13(水) 12:47:12.94ID:yajQZkCk0
そいやこいつ元々情報商材売ってのし上がった奴だったな
35名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:47:13.39ID:mYq/04f60 日本は大学で得られる知識もまともに評価してないよね
そういう意味で矛盾はない
単に資格としての大学卒業しか見ていない
情報商材で資格とれんの?
そういう意味で矛盾はない
単に資格としての大学卒業しか見ていない
情報商材で資格とれんの?
2022/07/13(水) 12:48:58.57ID:RNbSaJLm0
大学非難はいいけどそれでだしてくるのが情報商材ってのがおかしい
2022/07/13(水) 12:54:06.73ID:YGAQ9dgt0
大卒で就職は保証されてないが
よほど何かの才能ないかぎり高卒のハンデはあるよ
よほど何かの才能ないかぎり高卒のハンデはあるよ
2022/07/13(水) 12:54:16.72ID:jPXpW7bX0
スレ削除はよ
39名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:54:47.16ID:B87WtUuJd 任豚まじでどうすんのこれ?
2022/07/13(水) 12:54:52.45ID:R8Et24i50
大卒資格と単位取りに行くところだし
どっちも要らないなら価値は無い
どっちも要らないなら価値は無い
2022/07/13(水) 12:55:10.88ID:w6hxe3mA0
偏差値35未満のボーダーフリーでも、親の金で遊ぶ権利と大卒資格はもらえる
42名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:55:39.72ID:Vj1mYaGMd そもそも数千円〜2万ぐらいの内容しかない物を
10万以上で売りつけてる詐欺まがいのが多いから
高いって言われてるだけなんだけどな
値段に見合った内容なら高いなんて言われんよ
10万以上で売りつけてる詐欺まがいのが多いから
高いって言われてるだけなんだけどな
値段に見合った内容なら高いなんて言われんよ
43名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 12:56:22.21ID:oimzK4L/M 応用が効かない情報に価値あるのか?
2022/07/13(水) 12:56:38.16ID:Xl2Sibgn0
そもそも10万の情報がボッタ値じゃなく
鮮度の落ちた情報を10万で売るのがボッタクリなわけで
それを大学と結び付けるのが無理あるんじゃね
鮮度の落ちた情報を10万で売るのがボッタクリなわけで
それを大学と結び付けるのが無理あるんじゃね
2022/07/13(水) 12:58:13.05ID:nd5y9ZA3d
情報商材買ったことが肩書きにもならんしなんなら周りにバレたらバカにされるデバフになるんだから
話にならん
詐欺師の言い回し
話にならん
詐欺師の言い回し
2022/07/13(水) 13:04:12.26ID:tzYfXtHK0
「セミナーで馬鹿の金を巻き上げたいです」
47名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 13:04:49.59ID:RkwQA22LM 得られる情報の質と量がまるで違うだろ
その得られた情報をどう活かすかは自己責任なのは同じだし
あ、Fランは除く
その得られた情報をどう活かすかは自己責任なのは同じだし
あ、Fランは除く
2022/07/13(水) 13:06:07.39ID:WVyY0ztFd
でもいいなー
こんな5chのダベリみたいな話で億入ってくるんでしょ
成功者の特権だね
こんな5chのダベリみたいな話で億入ってくるんでしょ
成功者の特権だね
2022/07/13(水) 13:06:59.60ID:vGL9OKZia
大学生としての恩恵をフルに受けたら全然安い
50名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 13:15:48.84ID:BLA7d3Fs0 流石に意味わからんw
テキストではなく学びの場としての価値だろう。
商材なら放送大学と比較を
テキストではなく学びの場としての価値だろう。
商材なら放送大学と比較を
2022/07/13(水) 13:18:58.26ID:nypc6Iv8a
大学言ったことがないやつをターゲットにした手法の詐欺か
ようできとる
ようできとる
2022/07/13(水) 13:19:52.42ID:QzSrt3Wwa
ヒカルの仮面武闘会すこ
53名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 13:24:37.54ID:k/0rTg0I0 典型的な詐欺師のやりくち。
詐欺商材が高いのと、大学の授業料が高いことに
何の関係があんの?
詐欺商材が高いのと、大学の授業料が高いことに
何の関係があんの?
54名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 13:26:36.58ID:kz1gjeBad 大学とかいう所に入ったら職業選択の幅が広がるからな
56名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 13:30:14.73ID:1gGFzWao0 放送大学行けよ
コスパいいからw
コスパいいからw
2022/07/13(水) 13:39:48.73ID:kKI/c77a0
大学は遊ぶために行くところだよ
バイトで金稼いでネトゲやりまくったり
友達と空き教室でモンハンやったりめちゃくちゃ楽しかったわ
バイトで金稼いでネトゲやりまくったり
友達と空き教室でモンハンやったりめちゃくちゃ楽しかったわ
2022/07/13(水) 13:43:22.56ID:5rvZrfRLM
誰?
ひかる一平?
ひかる一平?
59名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 13:53:44.76ID:AYFN//Xa0 才能のある人間なら大学行くだけ無駄だろうけど
才能のない人間にとっては、少しでも可能性が広がるから行くべきでしょ
才能のない人間にとっては、少しでも可能性が広がるから行くべきでしょ
2022/07/13(水) 14:04:35.08ID:ScAxIDTPr
バカはもう口を開くな
ややこしくなるから
ややこしくなるから
2022/07/13(水) 14:07:36.57ID:v4hWDX7r0
ヒカルは学歴コンプレックスすごいねぇ
62名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 14:11:35.25ID:k/0rTg0I02022/07/13(水) 14:12:15.55ID:6lBYqCxL0
ハーバード大学卒業して就職できないとか無いだろ
64名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 14:14:12.51ID:fEib+fQ2M 名前書けば受かる様な、文科省役人の天下りや大学運営維持の為に
集金目的で続けてる様な一部の大学なら、
遠からず当てはまるけど…
全ての大学が当てはまる訳じゃないな。
>>59
大量の専門書や学術論文など読む時間の削減出来たりと
効率的に知識を叩き込めるからね。
集金目的で続けてる様な一部の大学なら、
遠からず当てはまるけど…
全ての大学が当てはまる訳じゃないな。
>>59
大量の専門書や学術論文など読む時間の削減出来たりと
効率的に知識を叩き込めるからね。
2022/07/13(水) 14:14:14.85ID:v4hWDX7r0
2022/07/13(水) 14:15:13.96ID:Slk7wqoR0
中身がなく高いPS5の悪口かよ・・・
67名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 14:15:21.72ID:7McYrKx30 大学は本人次第だろ
勉強しなくても卒業出来て就職に関わってるから中身ない言われるけど
真面目に学ぶなら中高あたりの教育よりは中身あるぞ
勉強しなくても卒業出来て就職に関わってるから中身ない言われるけど
真面目に学ぶなら中高あたりの教育よりは中身あるぞ
2022/07/13(水) 14:15:30.24ID:Vlq1bqQsM
2022/07/13(水) 14:16:08.85ID:9pTNuAT+0
詐欺商品売りつけてるのに他のものを詐欺呼ばわりするのか
捕まってないだけの詐欺師のいうことは違うな
捕まってないだけの詐欺師のいうことは違うな
70名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 14:21:32.02 >>1
誰www
誰www
71名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 14:23:28.13ID:XkoFnkY20 大学行った事も無いのによくこんな事言えるな
72名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 14:25:06.00ID:YMrzUNyiM 再生数稼ぐためなら思ってもいないデタラメでも何でも言うんだな
2022/07/13(水) 14:25:17.96ID:feaOnqwRM
儲かってるのに、自分の人生を肯定したいがためにこんな下げをして惨めにならないのか。
学歴は手に入らなかったけど、お金は手に入りました!くらいに開き直っとけばいいのに
学歴は手に入らなかったけど、お金は手に入りました!くらいに開き直っとけばいいのに
74名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 14:25:40.64 PS→貴族が通う高級レストラン ブ ヒッチ→床がベコベコのボロラーメン屋 糞箱→吉野家
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657689905/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657689905/
2022/07/13(水) 14:28:11.20ID:ZMoxo7ib0
fラン私立に入って遊んでるようなヤツは確かに金ドブだろうな
2022/07/13(水) 14:48:16.24ID:3Gx60pBX0
正論も含まれてるが、こいつみたいな高卒は学歴コンプレックスによる僻みだろ
大学行ってから語れよ
大学行ってから語れよ
2022/07/13(水) 14:59:38.65ID:O1KnJPp+a
情報商材は、カルト宗教みたいなもんで
大学関係ないだろ
大学関係ないだろ
78名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 15:04:40.99ID:fEib+fQ2M2022/07/13(水) 15:09:03.54ID:q3vs3BAL0
情報商材ってのが何を指してるのか知らんがそれを買っただけでは意味無いと思うのだが?
大学行くと少なくとも大卒というものは手に入るまぁ無理して行くもんでも無いとも思うがね
どちらも自分で何かしないと意味無いよ
大学行くと少なくとも大卒というものは手に入るまぁ無理して行くもんでも無いとも思うがね
どちらも自分で何かしないと意味無いよ
2022/07/13(水) 15:10:12.85ID:kFVk18p7M
東大入ったけど意味を見出だせずに中退して高卒になったホリエモンが言うなら分かる
82名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 15:19:48.49ID:62gsUJy40 >>76
でもヒカルは大半の東大卒より成功してるし金もあるで
でもヒカルは大半の東大卒より成功してるし金もあるで
83名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 15:21:09.19ID:qDpP9zzTr2022/07/13(水) 15:21:15.65ID:HbU98xA80
学校自体が殆ど意味ないからな
2022/07/13(水) 15:21:23.97ID:yrKUFH9Ya
情報にも陳腐化が早いものとそうでないものとがあるからな
ピンキリ
ピンキリ
2022/07/13(水) 15:23:11.78ID:Ngo5gh1e0
まあラクすることしか考えない馬鹿を育てた方が
自分の視聴者になる確率が高いしな
詐術もといビジネスとしては正論だわ
自分の視聴者になる確率が高いしな
詐術もといビジネスとしては正論だわ
2022/07/13(水) 15:26:10.16ID:TZ+k0YpYd
情報商材屋が商材を売る際に
他人の情報商材を代価として減額するところを見たことがないのはなんでかな
どちらにも価格が設定されてるんだから有って良いはずの仕組みなのに
他人の情報商材を代価として減額するところを見たことがないのはなんでかな
どちらにも価格が設定されてるんだから有って良いはずの仕組みなのに
88名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 15:30:29.62ID:Ey6BQ7yTd 大学は学歴を売る商売だろ
どこに10万で学歴売ってるの?
どこに10万で学歴売ってるの?
2022/07/13(水) 15:31:21.98ID:Ngo5gh1e0
中身あるなしの基準が個人の価値観ていう地獄
90名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 15:38:04.67ID:ZR0n79krd >>6
関係ないよね
関係ないよね
2022/07/13(水) 15:38:36.32ID:WTAyCo8DM
情報商材は学歴に書けるん?
話のすり替えがサギ師ぽい
話のすり替えがサギ師ぽい
2022/07/13(水) 15:40:18.88ID:M3u8CnHNa
自分のところは、大学に、のほほんときた奴とかも周りに居なかったし、学士会っていう同窓会みたいな組織があって横の繋がりもそれなりにあるから、大学いってプラスかな
93名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 15:45:24.83ID:hojAOlGV0 大学行って仕事に繋がらないってのはずれてる気もするけど、それをいうには100年ほど遅いだろうからなぁ
まぁ、金儲けに直結する情報って意味では情報商材の方がコスパは上だろうね。詐欺でなければだけど
まぁ、金儲けに直結する情報って意味では情報商材の方がコスパは上だろうね。詐欺でなければだけど
94名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 15:48:35.10ID:uxwcvHNta Fラン私大の経済学部とかまさにそうでしょ
2022/07/13(水) 15:51:06.98ID:KEzmQA830
2022/07/13(水) 15:54:27.08ID:k8cv9qbD0
学歴は一定の保障(給与の違い)がされる
高給取れる職に着けるかどうかは別問題
高いという点においては同意
詐欺かどうかは通う人の価値観
高給取れる職に着けるかどうかは別問題
高いという点においては同意
詐欺かどうかは通う人の価値観
97名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 16:11:34.51ID:Wz+7k6cpd 学歴は岡くんで論破されるから
2022/07/13(水) 16:28:14.32ID:2tDFNAjr0
情報商材よりは教える人、教えることをちゃんと公表してる大学の方がマシ、
ってことじゃないの?
何を根拠に情報商材と変わらないと思っちゃったの?
ってことじゃないの?
何を根拠に情報商材と変わらないと思っちゃったの?
2022/07/13(水) 16:38:32.03ID:l4Rm6wJzd
大学は就職に活かせるけど、情報商材屋っていう肩書きは活かせない
100名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 16:50:54.12ID:IUgVpGOZM101名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 16:56:49.75ID:/LGJivgk0 相変わらず煽るなヒカルはw
絶妙にムカつくポイントよく押さえとるわ
それでのし上がったんだから今更芸風変えられんやろ
絶妙にムカつくポイントよく押さえとるわ
それでのし上がったんだから今更芸風変えられんやろ
102名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 17:43:13.02ID:/p0TpZZt0 情報商材は売られてる時点でもう遅いし大学の方が最終的には得するだろ
103名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 17:45:15.57ID:Y/4rCyuu0 だからと言って情報商材が詐欺なのは変わらないだろ
大学を持ち出してあたかも同列に並べようとすんなゴミ
大学を持ち出してあたかも同列に並べようとすんなゴミ
104名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 17:50:17.20ID:quQALDUyF 情報商材で思い出したけど東大卒で一番金を持ってるのは大川隆法って聞いたことがある
105名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 17:52:15.37ID:H+AkP9lja ゲハカスてちょろいよな
ちょっと煽ったタイトルにするだけでこんだけマジレスしてくれるし
ちょっと煽ったタイトルにするだけでこんだけマジレスしてくれるし
106名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 17:55:43.07ID:4RcPpwFba107名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 18:09:43.83ID:eRcM0l660 大卒は履歴書に書けるし応募先の幅が広がるからねぇ
108名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 18:26:56.60ID:7McYrKx30 こうやってインターネット乞食がサラリーマンあたりにマウントとるのも
ジャップランドだけの現象なんやろな
それだけどうしようもない国に落ちぶれたということ
ジャップランドだけの現象なんやろな
それだけどうしようもない国に落ちぶれたということ
109名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 18:28:54.66ID:bdf9cTymM あ、ネクステージ()がコケたヒカルだ
こいつのお仲間何やってんの?w
ラファエルはまだしぶとく残ってるみたいだけど
こいつのお仲間何やってんの?w
ラファエルはまだしぶとく残ってるみたいだけど
110名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 18:29:31.84ID:bdf9cTymM >>108
ひろゆきの信者も無職が多いらしいなw
ひろゆきの信者も無職が多いらしいなw
111名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 18:31:39.87ID:CVo5b9HVd とりあえず板違いスレ伸ばすのやめろよお前ら
112名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 18:35:39.42ID:3Gx60pBX0 おれは学校行かなくても稼げてるから学校なんか無駄って論調
ヒカルもゆたぼんも同じ
自己肯定であり自己欺瞞、そしてセルフプロデュースであり視聴者の洗脳でもある
ヒカルもゆたぼんも同じ
自己肯定であり自己欺瞞、そしてセルフプロデュースであり視聴者の洗脳でもある
113名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 18:40:07.21ID:tZQ4k7Dqd114名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 19:25:21.71ID:Zt3a1Kb90 情報商材って就職活動に役立つの?
116名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 20:09:14.37ID:ow28LSSPa これはもちろんヒカルさんご自身が大学に行って経験したからこその発言ですよね
117名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 20:14:18.48ID:ahvbmwic0 >大学に行くことで絶対的な就職の保証があるならいいんですけど、
>大学出たのに就職先がないやつ、いるじゃないですか。
>やばくない?って、それもう詐欺やんって思う
情報商材を買っても絶対に儲かる保証があるならいいけど
情報商材買ったのに儲からなかったやついるじゃないですか?
それってもう詐欺やん
>大学出たのに就職先がないやつ、いるじゃないですか。
>やばくない?って、それもう詐欺やんって思う
情報商材を買っても絶対に儲かる保証があるならいいけど
情報商材買ったのに儲からなかったやついるじゃないですか?
それってもう詐欺やん
118名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 20:26:51.93ID:GiLsIIOmr 大学行ったうえでその10万の情報商材を買えばいいじゃん
119名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 20:51:39.14ID:eg+4F5d00 これ正論だと思うなら大学行くべきじゃない
大学を情報商材としか思えないなら無駄だし、実際はそうじゃないし
だからいい大学行くべきって結論になると思うけどな
大学を情報商材としか思えないなら無駄だし、実際はそうじゃないし
だからいい大学行くべきって結論になると思うけどな
120名無しさん必死だな
2022/07/13(水) 20:59:44.21ID:37gOFxuX0 履歴書に買った情報商材の購入履歴張り付けたりするのかな、大学名みたいに書くの?w
121停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【悲報】中国やアメリカに逆らったら日本経済なんてすぐに崩壊するのに、なぜ反中反米の低知能ネトウヨがいるのか? [257926174]
- 甘酢餡かけの🏡
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【紅い壺】中国の偽NGO、国連に大挙し批判的勢力を監視・脅迫し批判封じ込めを図る工作 [196352351]
- 180cmあるんだけど羨ましいか??
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]