探検
【遅報】エニックス スクウェア 合併、“いいゲーム”へ体力強化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 10:43:22.16ID:kiw/bbgXM2名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 10:44:55.01ID:4DcPywuA0 これはクロノトリガーみたいなゲームが量産されるだろうな
楽しみ
楽しみ
2022/07/24(日) 10:47:02.14ID:qEr2xw7o0
最強タッグじゃん
2022/07/24(日) 10:47:49.61ID:a3WYwQTma
痴呆(´・ω・`)
2022/07/24(日) 10:50:28.88ID:Gr2ydar+0
これマジ?
最強のサードが誕生してしまったな
豚は今のうちに謝罪するべき
最強のサードが誕生してしまったな
豚は今のうちに謝罪するべき
2022/07/24(日) 10:50:29.49ID:Q43vugDP0
すげえ
やばくない?コレ
ドラクエとかどうなっちゃうの
やばくない?コレ
ドラクエとかどうなっちゃうの
2022/07/24(日) 10:52:38.84ID:R2ScIyeJM
最強のJRPGドラゴンファンタジー爆誕だな
2022/07/24(日) 10:53:00.20ID:4jp85kFN0
そもそもFF映画でスクエア傾いてただけだろ
そんな会社が良いゲーム作れるとか思わないわ普通
そんな会社が良いゲーム作れるとか思わないわ普通
9名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 10:56:40.24ID:k+A72ITq0 俺はまだ信じてない
とりあえず1本出てからそれで判断する
とりあえず1本出てからそれで判断する
2022/07/24(日) 10:56:45.67ID:XcUPC4nl0
ケミストリってやつだな
いい意味で化けてほしいわ
これで単なる中和に終わったり腐食が始まったらギャグだなw
いい意味で化けてほしいわ
これで単なる中和に終わったり腐食が始まったらギャグだなw
11名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 10:56:47.36ID:0hLxPntD0 結局化学反応起きなかったな
2022/07/24(日) 10:59:40.16ID:jD0G48Ka0
エニックスがスクウェアの無駄遣いを支援するだけの形となったな
2022/07/24(日) 11:02:18.94ID:wHtao+5D0
エニックス←いいゲーム
スクウェア←いいムービー
水と油やったな
スクウェア←いいムービー
水と油やったな
2022/07/24(日) 11:03:37.05ID:aeBcXwGP0
今となっては1本5~10億なんてインディーに毛が生えたレベルだな
2022/07/24(日) 11:06:14.01ID:4jp85kFN0
300万本とか日本で売れてたのが今ややっと100万本行くかどうかだからな
良くCS撤退しないもんだ
良くCS撤退しないもんだ
16名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 11:07:26.91ID:k72+KHjl0 いいゲーム…?
2022/07/24(日) 11:18:18.19ID:z2HZrPkr0
コレ双方共にゲーム以外の問題抱えてた結果だからなあ
スクエニも今はキャラグッズとか出してなければ潰れてる
スクエニも今はキャラグッズとか出してなければ潰れてる
2022/07/24(日) 11:18:32.54ID:caKq+lx/M
エニとスクが全然交わろうとしなかったからな
20名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 11:23:29.67ID:6ZNegiUS0 バンダイとナムコが合併したことで、
それまで漫画アニメ原作ゲームは「キャラゲー
」と言われて、ゲーム通には見向きもされなかったが、
バンダイの版権ゲームをナムコの優秀なゲームクリエイターが作るようになり、キャラゲーのレベルが上がるであろう
・・・というようなことを言っている文章を合併した当時に見たんだけど、実際その通りになっただろうか?
それまで漫画アニメ原作ゲームは「キャラゲー
」と言われて、ゲーム通には見向きもされなかったが、
バンダイの版権ゲームをナムコの優秀なゲームクリエイターが作るようになり、キャラゲーのレベルが上がるであろう
・・・というようなことを言っている文章を合併した当時に見たんだけど、実際その通りになっただろうか?
2022/07/24(日) 11:24:17.72ID:wHtao+5D0
バンナムもクソゲー多くね?
2022/07/24(日) 11:24:54.41ID:wHtao+5D0
カプコンとフロムぐらいしかまともなサードがいねぇ
2022/07/24(日) 11:25:05.09ID:AxFsRNgP0
元エニ福嶋さんって業界引退したんだっけ?
2022/07/24(日) 11:30:02.79ID:7U3SrFWA0
良い判断だ
2022/07/24(日) 11:34:46.73ID:qPoeE73Xp
他人の金だと尖ったゲーム作るのは難しいんだろうな
いつまで経ってもペルソナ4なアトラスとかダクソ連発のフロムとかスクエニと同じ末路たどりそう
いつまで経ってもペルソナ4なアトラスとかダクソ連発のフロムとかスクエニと同じ末路たどりそう
26名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 11:39:29.60ID:D0NvQu5Z0 今や立派なクソゲーメーカーになった
粗製濫造してスクエニの利益に貢献してくれるいいゲームばっかりだよ
粗製濫造してスクエニの利益に貢献してくれるいいゲームばっかりだよ
2022/07/24(日) 11:40:31.77ID:eTeEGBvV0
存続会社はエニックスなのになぜかエニックス・スクウェアではなくスクウェア・エニックスになった
31名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 12:15:48.26ID:ZuQNflBt0 伝説の会社になるなこれは
2022/07/24(日) 12:18:22.48ID:faTvqzH70
浅野大歓喜してただろうな
あいつエニックスに入ったのにスクウェア側やスクウェアっぽい仕事ばかりしてるからな
あいつエニックスに入ったのにスクウェア側やスクウェアっぽい仕事ばかりしてるからな
2022/07/24(日) 12:19:10.61ID:1bITDjbm0
いただきストリートって出なくなったな
34名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 12:19:31.80ID:v07HXUp80 なんでこうなったの合併だよね
バンナムは見た限り大成功に見えるし
バンナムは見た限り大成功に見えるし
2022/07/24(日) 12:23:26.97ID:4jp85kFN0
大作主義で大コケしてるのにプライドが認めることを許さない社風なんだろ
そんなもん傾くに決まってるわな
そんなもん傾くに決まってるわな
2022/07/24(日) 12:26:03.24ID:7k/iSR+J0
スクエニやバンナムと比べて
あまり話題にならないコエテク
あまり話題にならないコエテク
2022/07/24(日) 12:31:26.58ID:S7e8Dds3x
見方としてはエニがスクを救済するって雰囲気だったよな
クリエイト方面でのプラスなんか最初から期待されてない
クリエイト方面でのプラスなんか最初から期待されてない
2022/07/24(日) 12:42:04.96ID:4jp85kFN0
FF三バカ達をのさばらせ続けた当然の末路だったな
2022/07/24(日) 12:42:48.12ID:aqVXwE5o0
>>20
内部の人の話によるとナムコの成果主義と引き算評価制度が一緒にくっついてきたのが最悪だったみたいだな
内部の人の話によるとナムコの成果主義と引き算評価制度が一緒にくっついてきたのが最悪だったみたいだな
2022/07/24(日) 12:53:50.67ID:4QI/5jQ6a
経営のこと考えずに挑戦するスクウェア
経営に関して厳しいエニックス
合体した結果お互いの長所だけが消えるという
経営に関して厳しいエニックス
合体した結果お互いの長所だけが消えるという
41名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 13:04:20.44ID:tUVDO6n3a セガサミーが一番の成功か?
カリントウ追い出したし今後期待大
カリントウ追い出したし今後期待大
2022/07/24(日) 13:43:29.34ID:6miVTfKO0
和田の顔付きモロで草
今なら大反対されるやつ
今なら大反対されるやつ
2022/07/24(日) 14:17:59.42ID:VQZXIa6Ra
まあでも確かに
「僕はもういいです(ニッコリ)」
っていうゲームにはなってるから……正解!
「僕はもういいです(ニッコリ)」
っていうゲームにはなってるから……正解!
2022/07/24(日) 14:19:50.75ID:WRJSMRvId
当時は最強やん!と思ってました
2022/07/24(日) 14:26:04.76ID:4jp85kFN0
金と時間をかければ誰でも出きることに力を注いだスクエニとソニー
それが今オリジナル路線のニンテンドーとの歴然とした差として出てきたな
それが今オリジナル路線のニンテンドーとの歴然とした差として出てきたな
2022/07/24(日) 14:31:57.90ID:tnKvOxH1d
バンナムはナム成分が南無…って感じ
そういう意味ではコエテクもテク成分は同じ印象だなぁ
そういう意味ではコエテクもテク成分は同じ印象だなぁ
2022/07/24(日) 14:34:01.30ID:Q6nxTaAWp
50名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 14:52:02.15ID:NfsTC4wI0 FFが5万本しか売れない未来
2022/07/24(日) 14:54:02.95ID:HzA+abEQ0
ファイナルクエストとか出るのかな
52名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 15:26:01.20ID:2hJIWEoV0 セガバンダイ
2022/07/24(日) 15:40:58.86ID:/g/9c8JN0
合併する前に出た作品のリメイクばかりというのが悲しい
2022/07/24(日) 15:48:23.63ID:tmQEnjhCa
スパイク・チュンソフト(小声)
2022/07/24(日) 16:04:59.58ID:1hIWlQCW0
コナミハドソンの桃鉄が大成功だな
2022/07/24(日) 16:25:11.20ID:lznrD8Yf0
マジかよ
こりゃ神ゲー連発するわ
こりゃ神ゲー連発するわ
2022/07/24(日) 16:39:57.78ID:cPAMTIWL0
スクエニ成立時に想像されてた「ドラクエとFFが融合したRPG」とか微塵もワクワクしないよな今
58名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 16:42:32.72ID:NshNuhPy0 こりゃクロノトリガーを3本目の柱にする気だね
シリーズが続々出来る
シリーズが続々出来る
59名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 16:56:20.50ID:XNd/0yXar >>1の記事を見て思ったが、2000年代の初頭には既にPS人気に陰りが出てたのな。
2022/07/24(日) 17:26:29.30ID:7VLuW8yM0
当時はスクウェアのほうが頑張ってたイメージがあってエニックスが腰巾着だと思ってたけど大人になってスクウェアが責任のなすりつけ合いしてるの知って悲しかったわ
61名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 17:41:33.80ID:p8nQ5iKS0 セガサミーは名越さん追い出して、KONAMIの様な目に見えて結果出れば良いけどな…
2022/07/24(日) 17:45:40.98ID:7k/iSR+J0
ライブアライブもリメイク出たし
次は何リメイクしますか?スクエニさん
次は何リメイクしますか?スクエニさん
63名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 17:54:15.68ID:kLT+J8n60 ドラクエの穴埋めで必死に新規IP出してたエニックスは死んだ
2022/07/24(日) 17:54:38.57ID:g9zN/9q0r
ゲーム、出版で安定してたエニックス
FF映画、デジキューブでヤバいスクウェア
なのに主導権をスクウェアサイドが握るから…
FF映画、デジキューブでヤバいスクウェア
なのに主導権をスクウェアサイドが握るから…
2022/07/24(日) 17:57:41.99ID:6Ya5ELYm0
最強の会社誕生だな
今でのゲームを過去にする素晴らしい神ゲー出まくるだろ
今でのゲームを過去にする素晴らしい神ゲー出まくるだろ
2022/07/24(日) 18:05:03.31ID:nqMVv+0ed
終わりの始まりだったな
67名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 18:21:13.42ID:gZD5DqM+0 FF映画が大失敗した時だっけ
2022/07/24(日) 18:28:02.17ID:hp86yEqpd
ここからスクエニだけじゃなくて他社のJRPGもどんどん衰退していったな
スク、エニの存在ってめちゃくちゃでかかったんだな
スク、エニの存在ってめちゃくちゃでかかったんだな
2022/07/24(日) 18:29:29.96ID:yaW34jLDd
まさに水と油
もはや過去の栄光に縋ってるだけのメーカーになった
過去作のリメイクやリマスターばかりなのもそういうことでしょ
もはや過去の栄光に縋ってるだけのメーカーになった
過去作のリメイクやリマスターばかりなのもそういうことでしょ
71名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 18:31:52.82ID:D0NvQu5Z0 当たり前なんだが一緒になるより競ってた頃の方がいろいろ挑戦してたな
72名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 18:39:42.15ID:5InwBBZb0 合併した時に「合併しても5年で何本タイトル発売できるのよ?」って思ったわ。
2022/07/24(日) 18:49:47.44ID:5IinYWZVM
新しい切り口だな
アフィってこれでもイケるんかな
アフィってこれでもイケるんかな
74名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 18:50:21.10ID:U5KEQ4dEd >>1
合併直後は「クロノ・トリガーがシリーズでいっぱい出るんじゃね?」とか騒いてた人もいたが
合併直後は「クロノ・トリガーがシリーズでいっぱい出るんじゃね?」とか騒いてた人もいたが
2022/07/24(日) 19:10:06.82ID:1hIWlQCW0
FFのリリースペースもDQ化して合併した意味がなくなったな
2022/07/24(日) 19:20:24.14ID:qEr2xw7o0
クロノトリガーって奇跡の産物だったんだなと
2022/07/24(日) 19:54:42.08ID:cecSc91Rd
結局クロノブレイクは復活することなかったな
80名無しさん必死だな
2022/07/24(日) 21:47:42.77ID:NshNuhPy0 >>75
セガバンダイ成立の世界線は見たい
セガバンダイ成立の世界線は見たい
2022/07/24(日) 23:08:36.91ID:LMVcDSH10
いい人とかもそうだけど、
(どうでも)が抜けてるんだよなー
(どうでも)が抜けてるんだよなー
2022/07/25(月) 00:35:52.79ID:fvMM+nMs0
ファイナルクエスト楽しみだな
2022/07/25(月) 01:04:05.14ID:m8cDBH1g0
現実的にはFF始めスクエア側のタイトルが軒並み落ちぶれて
DQが踏み台にされる構図になってるわな
エニックス側としたら不満しか無いだろう
DQが踏み台にされる構図になってるわな
エニックス側としたら不満しか無いだろう
2022/07/25(月) 01:13:22.40ID:R25lSXc70
エニックスは出版も奪われたな
86名無しさん必死だな
2022/07/25(月) 01:47:01.86ID:C5JaABO50 リアル頭身のゲーム開発は一部に留めて、多くをHD-2D仕様で開発すれば
工期も短くできてリリース間隔も縮められるのではなかろうか。
もっと製品ラインナップの拡充とかバリエーションを広げないと行き詰まりそう。
工期も短くできてリリース間隔も縮められるのではなかろうか。
もっと製品ラインナップの拡充とかバリエーションを広げないと行き詰まりそう。
87名無しさん必死だな
2022/07/25(月) 01:50:32.07ID:QXR0OrTC0 毎年FFとドラクエが出て競いあってたのに・・・どうして・・・
2022/07/25(月) 01:52:59.44ID:1Dn0yZX10
未だにRPGに頼ってるのが不味い
アクションもろくに作れないからバンナムのキャラゲーみたいになってる
アクションもろくに作れないからバンナムのキャラゲーみたいになってる
2022/07/25(月) 02:12:30.01ID:fGR1pYQs0
多くのJRPGが開発費高騰で脱落したけど
FFもそろそろ限界なんだろうな
FFもそろそろ限界なんだろうな
90名無しさん必死だな
2022/07/25(月) 04:05:12.98ID:BC2bjHe1p クロノってエニックスは何かやったの?
2022/07/25(月) 04:11:26.96ID:0eYaAajVd
和田さんいい笑顔
2022/07/25(月) 04:16:30.27ID:0eYaAajVd
ドリームキャスト大逆転フラグきたな
2022/07/25(月) 04:19:08.40ID:On+8mkLq0
当時このニュース知った時にこれからはドラクエのグラは良く成るし
クロノ・トリガークラスのRPGがバンバンでるんやと
信じてたピュアッピュアの俺に
今後糞ゲーが増えるぜと言っても信じないだろうなぁ
クロノ・トリガークラスのRPGがバンバンでるんやと
信じてたピュアッピュアの俺に
今後糞ゲーが増えるぜと言っても信じないだろうなぁ
2022/07/25(月) 06:52:01.70ID:jccaVMiz0
未だに混ざり合ったというかイメージが無いわ
2022/07/25(月) 09:09:33.82ID:XusJDsMR0
FFの絵は全然求めてない方向へ突っ走っちゃってるけどDQもそっち方向へ行ってるの悲しい
8~10くらいが好きだった
8~10くらいが好きだった
100名無しさん必死だな
2022/07/25(月) 12:31:47.03ID:x5p0zr6fd DQと最強の資金力をもつエニックスにFFと最強の開発力をもつスクウェアが交わり最強に思える
101名無しさん必死だな
2022/07/25(月) 17:09:50.07ID:PWjFATcka102名無しさん必死だな
2022/07/25(月) 17:11:44.94ID:PWjFATcka103名無しさん必死だな
2022/07/25(月) 20:44:11.17ID:19/nHqGj0 Lv10の悪魔とLv10の悪魔を合体させたらLv20の悪魔ができるんじゃなくLv12の悪魔1体になった感
104名無しさん必死だな
2022/07/25(月) 23:09:43.34ID:jKc+Uvcva タカラトミーも今では随分違和感無くなっちゃったな
シンカリオンとかタカラトミーだから出せる企画だもの
合併でうまくいくケースなんて稀なんだろうな
シンカリオンとかタカラトミーだから出せる企画だもの
合併でうまくいくケースなんて稀なんだろうな
105名無しさん必死だな
2022/07/26(火) 07:05:16.36ID:/Gg8pKLO0FOX むしろゲームの質的に弱体化してる感すらある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」…6月初旬から並び始めるとの見通し示す ★2 [煮卵★]
- 日本人「台湾でおにぎり屋やるか」→行列人気店に→大家さん「(この場所は客がくるのか。自分で商売やれば儲かるな)出てけ!」嫌がらせ [377482965]
- ひろゆき氏が能登半島地震の被災地を支援する復興サブスクを開始 [178716317]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 【悲報】スーパーアキダイ社長「進次郎、目標達成したら次の総理確定ですよ」 [237216734]
- 🌠🔭うぉーいぇーえーあはーん!⭐🏡⭐
- 敵「もみあげどうしますか?」←こいつの対処方法