探検
【悲報】スカイリム、ドラゴンズドグマ、ドラゴンエイジのような世界観のゲーム出なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/11(日) 13:08:18.20ID:ScEuKYkSa
剣と魔法のリアルゲーどこ😭
2022/09/11(日) 13:09:56.83ID:evL88DDC0
FF16に期待してたけどDMCになってしまったな
2022/09/11(日) 13:14:08.88ID:lrqu7/I9a
ドラゴンズドグマ2は発売決まったんじゃないの
5名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 13:15:15.12ID:CYKnwGNpd ドラゴンに興味ねーし
2022/09/11(日) 13:15:37.79ID:SZtIEnmha
リアル系だと同じようなノリになるから
目新しいもの作るの大変よ
目新しいもの作るの大変よ
2022/09/11(日) 13:17:30.81ID:aBBkUbCA0
8名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 13:17:41.30ID:/4BJgf+f0 ドグマ2は水面下でうごいてんじゃねーの
ネトフリでアニメ作られるぐらいだし
ネトフリでアニメ作られるぐらいだし
2022/09/11(日) 13:18:08.44ID:iGTJDmCQ0
原神風のファンタジーよりリアル系のが好きだけどな
最近のファンタジー系は殆ど原神みたいに見えるし
最近のファンタジー系は殆ど原神みたいに見えるし
10名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 13:18:52.38ID:xi8K5MV+0 スクエニでポリコレ魔法アクション無かった?
12名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 13:21:20.11ID:/4BJgf+f0 >>10
スプーンフォークな
スプーンフォークな
2022/09/11(日) 13:23:23.89ID:aBBkUbCA0
2022/09/11(日) 13:27:03.60ID:Z51o+khMd
そもそも剣と魔法の世界の時点でリアルとは
15名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 13:27:19.80ID:eKJUu2x60 ドグマ2はドグマ10周年記念で作り始めたよって話が
出ただけでハードや発売がいつかはまだだった気がする
出ただけでハードや発売がいつかはまだだった気がする
17名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 13:28:51.03ID:jxQ0vJESd ハリーポッターでるだろ
2022/09/11(日) 13:34:00.89ID:1A2bfyyA0
ドラゴンズドグマ安いとき買ったんだけどちょっと世界暗めでいつかやろうと思ったままだった。もう少し明るい世界がいいな
2022/09/11(日) 13:46:54.90ID:gDK82CHO0
ファンタジーでリアルって何やねん
2022/09/11(日) 13:48:17.70ID:sAoUFXvz0
最近出たダークファンタジーはエルデンリングくらいか
2022/09/11(日) 13:54:13.84ID:1/chlI3s0
出なくなるっつーかさ、情弱くん
全部いま続編を製作中なんだが
全部いま続編を製作中なんだが
2022/09/11(日) 13:55:18.95ID:O/K3TiDL0
代り映えの無い世界観じゃ購買意欲がわかない
2022/09/11(日) 13:57:33.10ID:evL88DDC0
2022/09/11(日) 13:59:12.37ID:MwHcHGpGr
ウィッチャー3がデカすぎて他のが出そうと思っても同じ土俵に立てなくなった
仮にウィッチャー3が無かったとしたらもう少し数は出てるだろう
仮にウィッチャー3が無かったとしたらもう少し数は出てるだろう
26名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 14:03:52.54ID:bbN1MHQo0 海外ドラマでいいような気がしてきた
長いしドラマとしてはより面白いし
長いしドラマとしてはより面白いし
2022/09/11(日) 14:08:22.57ID:fU/ehm310
だからと言ってFF16やドラクエ12を求めてるわけじゃないんで
コンプレックス丸出しでこんなスレ立てても無駄
仮に永遠に出ないとしても代わりを見つけずに過ごすだけ
コンプレックス丸出しでこんなスレ立てても無駄
仮に永遠に出ないとしても代わりを見つけずに過ごすだけ
2022/09/11(日) 14:08:58.28ID:zdflZg4O0
世界的にも欧米フォトリアルファンタジー<<<和風アニメファンタジーだしな
29名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 14:13:06.52ID:RubzrOwH0 どうでもいいところに金かけすぎて終わった
2022/09/11(日) 14:26:19.58ID:zGtTigSH0
自然物や建物に既視感あり過ぎるから中世風時代劇から抜けられないんだよ
そういうとこアニメ調と親和性が高い
…んだけどアニメ調なのはキャラだけとかするんで台無しなんだ
そういうとこアニメ調と親和性が高い
…んだけどアニメ調なのはキャラだけとかするんで台無しなんだ
32名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 14:29:40.89ID:lGKiMe4U0 >>1
TES6とかAvowed知らんの?箱買いたくないからやらないとか言うなよ
TES6とかAvowed知らんの?箱買いたくないからやらないとか言うなよ
2022/09/11(日) 14:33:16.55ID:O/K3TiDL0
>>31
大手以外はキャラだけアニメ調でもいいと思うけどね。フォトリアル背景にアニメキャラってそれほど違和感ない
大手以外はキャラだけアニメ調でもいいと思うけどね。フォトリアル背景にアニメキャラってそれほど違和感ない
34名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 14:33:32.83ID:N3gxnivM0 ドラゴンエイジも続編作ってるのでは?
2022/09/11(日) 14:36:15.65ID:eb/gAYpgM
全部次回作あるやん
2022/09/11(日) 14:36:43.31ID:09u9fzEE0
ドラゴンエイジ インクイジションって叩かれてたけど結構すき
戦闘もコマンドとアクションの良いとこ取りだし
フィールドでドラゴン見つけた時テンション上がる
戦闘もコマンドとアクションの良いとこ取りだし
フィールドでドラゴン見つけた時テンション上がる
2022/09/11(日) 14:37:29.40ID:IFHLFCXk0
ドラゴンエイジはあのハゲどうにかしないと終わらんだろ
2022/09/11(日) 14:37:55.33ID:lm1yfgjca
スカイリム、ドラゴンズドグマ、ドラゴンエイジ
全部続編開発中でウィッチャー新作やAvowed、Fableもある
そもそもエルデンも系譜のひとつだろ
全部続編開発中でウィッチャー新作やAvowed、Fableもある
そもそもエルデンも系譜のひとつだろ
39名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 14:44:20.15ID:O6Hkhggh0 マップが広大なオープンワールドゲームは作るのに時間かかるのは仕方ない
気長に待とう
気長に待とう
40名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 14:44:53.07ID:Lm9m3Ugbd 映像化されてるやつでもドラゴン倒す物語の時点で観る気にならんけどね
日本の漫画やアニメの影響でドラゴンを倒すのオワコンに向かってるんじゃね
そろそろドラゴン許してやれよ
日本の漫画やアニメの影響でドラゴンを倒すのオワコンに向かってるんじゃね
そろそろドラゴン許してやれよ
41名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 14:49:11.46ID:MUKFuSKw0 人気ジャンルだからそのうち出る
主人公は転生してくるだろうけど
主人公は転生してくるだろうけど
2022/09/11(日) 14:50:46.69ID:uAq6I6uw0
好い加減スカイリム2出せよ
何年かかってんだ・・・
何年かかってんだ・・・
2022/09/11(日) 14:51:22.40ID:gDK82CHO0
まぁ戦闘の部分が一番の不安要素ではあるな
特に洋ゲーの場合は
他にやれること多かったりすればいいけど
特に洋ゲーの場合は
他にやれること多かったりすればいいけど
44名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 14:52:13.19ID:wAVR4bmG0 エルデンリングが正にそうだろ
元々デモンズが和製オブリビオン作ろうって所から始まったものだし
元々デモンズが和製オブリビオン作ろうって所から始まったものだし
2022/09/11(日) 14:56:32.26ID:evL88DDC0
色々言われてもエルデンが評価されるのってこういうゲームが出てないからってのもありそうだな
2022/09/11(日) 15:03:30.42ID:vuLRp6RW0
バルダーズゲート3に期待してるが日本語版出る気配が全くねぇ・・・
2022/09/11(日) 15:04:59.22ID:U+Dhhbf10
やりたいやつは未だにPCでSkyrimやってんじゃねえの
2022/09/11(日) 15:06:26.06ID:DljB92ik0
今ファンタジーものと言ったらどうしてもエルデンリングみたいなダークファンタジーになってしまうよね
剣と魔法の王道ハイファンタジーは世界観が固まりすぎて作るの難しいのかな?
剣と魔法の王道ハイファンタジーは世界観が固まりすぎて作るの難しいのかな?
2022/09/11(日) 15:17:21.95ID:yLvRLLNo0
>>24
2じゃないM&Bシリーズをやった事があるなら、あの動きが出来るまででもそれなりに能力アップしないと無理
学校の成績がオール1の小学生が、騎士とは偏差値50の高校生で最底辺と知って目指す様なゲーム
時間と根気が無いならやめた方がいいが、ゲーム性を否定する様なmodがnexusにいくつもある
だが根底の話は単純なんでチートして楽しむようなもんでもない
それも含めて正しい意味でのロールプレイ、人生シミュレーターみたいなもの
2じゃないM&Bシリーズをやった事があるなら、あの動きが出来るまででもそれなりに能力アップしないと無理
学校の成績がオール1の小学生が、騎士とは偏差値50の高校生で最底辺と知って目指す様なゲーム
時間と根気が無いならやめた方がいいが、ゲーム性を否定する様なmodがnexusにいくつもある
だが根底の話は単純なんでチートして楽しむようなもんでもない
それも含めて正しい意味でのロールプレイ、人生シミュレーターみたいなもの
2022/09/11(日) 15:18:25.20ID:6D6VGLKu0
ドグマ2開発中だろ
53名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 16:04:35.35ID:EvxDTAQA0 ドラゴンエイジオリジンズのストーリーがホントに好きだったから
最近やり直してみたが流石にゲーム部分が古臭すぎて無理だったわ
またあんなのがやってみたいけど
最近やり直してみたが流石にゲーム部分が古臭すぎて無理だったわ
またあんなのがやってみたいけど
2022/09/11(日) 16:08:29.71ID:mh1B1HMF0
指輪物語とかハリーポッターとか
2022/09/11(日) 16:09:40.17ID:vi1A+ahp0
作らないし作っても売れないんだろ
外人は銃撃しないとイラつくみたいだし、同じ一人称視点でも剣振ってたら小馬鹿にして、銃撃するのが正解な客層が多い
外人は銃撃しないとイラつくみたいだし、同じ一人称視点でも剣振ってたら小馬鹿にして、銃撃するのが正解な客層が多い
56名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 16:25:40.80ID:ltFS+Xv30 ドラゴンエイジま元々の予定では大帝国が舞台だから>>1は奴隷やで
今はサブタイトルにドレッドウルフと付いてるからかわったかもね
今はサブタイトルにドレッドウルフと付いてるからかわったかもね
2022/09/11(日) 16:37:59.89ID:e/l+2Zp30
聖剣伝説3くらいのグラフィックで王道ファンタジーオープンワールドやりたいわ
まだそういうゲームあんまないだろ
まだそういうゲームあんまないだろ
2022/09/11(日) 16:49:28.07ID:E1WGnLRUM
2022/09/11(日) 17:06:50.97ID:gDK82CHO0
剣士なら剣をもっと防御に使って欲しいな
ただ脳筋で使うなら角材とか金属バットのが楽しい
日本のファンタジーの剣士は銃弾すら斬れたり弾けたりするってのに
ただ脳筋で使うなら角材とか金属バットのが楽しい
日本のファンタジーの剣士は銃弾すら斬れたり弾けたりするってのに
62名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 17:11:02.16ID:GHVXsVHf0 スティールライジングだっけ
あれ買うつもり
あれ買うつもり
2022/09/11(日) 17:11:19.53ID:qn8aGcn+0
バイオウェア死んでるんだから無理言うな
64名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 17:38:45.46ID:yLvRLLNo0 そもそも一部の日本人だけが言う王道ファンタジーって何だよ
ファンタジーはSFのサブジャンルなのに、似非中世西洋風の何が王道なのか?
>>55
それはコンソール、特にPSやNSの話だろ
ゲームパスにコンソール版も追加されたアイソメトリック/TRPGシム系のSolastaとか滅茶苦茶評判良いだろ
Divinityとかもそうだが、コントローラー操作に向いてないからコンソールじゃあまり人気出ない
PCだとそのタイプはどんどん出てるし、きちんと作られてれば人気も出てる
ファンタジーはSFのサブジャンルなのに、似非中世西洋風の何が王道なのか?
>>55
それはコンソール、特にPSやNSの話だろ
ゲームパスにコンソール版も追加されたアイソメトリック/TRPGシム系のSolastaとか滅茶苦茶評判良いだろ
Divinityとかもそうだが、コントローラー操作に向いてないからコンソールじゃあまり人気出ない
PCだとそのタイプはどんどん出てるし、きちんと作られてれば人気も出てる
65名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 17:41:10.15ID:8j50vFYW0 暗い、グロイゲームはもういいよー。フロムゲーでもやればいいじゃん。
鬱屈とした気持ちになるから嫌いだわ
鬱屈とした気持ちになるから嫌いだわ
2022/09/11(日) 17:47:53.34ID:JCLGCAjv0
mmoの黒い砂漠がわりと良かったから紅の砂漠に期待
2022/09/11(日) 18:02:38.68ID:zGtTigSH0
スターウォーズのがファンタジーに見える
69名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 18:32:21.52ID:9McwpqtQ0 ドクマ2を信じろ
2022/09/11(日) 18:33:13.75ID:24Jdoov50
UBI×フロムで中世ファンタジー作ってほしい
2022/09/11(日) 18:39:27.50ID:BH67lA6M0
72名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 18:48:10.97ID:yLvRLLNo0 >>68
そもそもSWは神話学者のキャンベルの神話における英雄物語の構造を基にルーカスが描いたもの
日本でファンタジーに分類されるものの多くは西洋ではSFであり、時代劇や歴史ものではない扱い
トールキンでさえミドルアースはアトランティスとギリシアの間の欧州だと言ったし、ハワードのコナンも同じ時代設定
SWのファースだ何だってのも魔法的であり、政治構造は中世封建的で宇宙を舞台にしたファンタジーと言える
日本で言うファンタジー、特にヒロイックファンタジーの祖と言われるコナンを考えれば、エログロな世界な訳で
そもそも本物の中世は暗い時代であり、日本のなろう系みたいな世界は邪道の極み
疫病や他部族の来襲に備え、ほそぼそと暮らす様な世界こそが本来のはず
ドラゴンズドグマをやって思ったのは、帰石やポーンの量を考えるとあの経済体制は色々おかしい(無印の帰石の価格でも)
その辺の世界構築の甘さが日本におけるファンタジーの限界だなと感じた
51で書かなかったが、KingdumcomeはFTは本当に時短移動でしかなく、普通に疲労もするし
死にはしないがお金や所持品を失う事もあるシステム
リアルにすれば面白い訳ではないが、きちんとゲームとして再現したい部分は削らない姿勢は素晴らしい
昔、88の英雄伝説だったかで作者が戦闘とかの手間を出来るだけ省く方向にしていくとか言っていて
それが受入れられてる時点で日本では本来のRPGってジャンルは死んだなと思ったが
まさかJRPGなんてのがそこから30年以上続いて、やる人間が結構いるのを見ると
そいつらは何が楽しくてゲームをしているのか理解出来ない
そもそもSWは神話学者のキャンベルの神話における英雄物語の構造を基にルーカスが描いたもの
日本でファンタジーに分類されるものの多くは西洋ではSFであり、時代劇や歴史ものではない扱い
トールキンでさえミドルアースはアトランティスとギリシアの間の欧州だと言ったし、ハワードのコナンも同じ時代設定
SWのファースだ何だってのも魔法的であり、政治構造は中世封建的で宇宙を舞台にしたファンタジーと言える
日本で言うファンタジー、特にヒロイックファンタジーの祖と言われるコナンを考えれば、エログロな世界な訳で
そもそも本物の中世は暗い時代であり、日本のなろう系みたいな世界は邪道の極み
疫病や他部族の来襲に備え、ほそぼそと暮らす様な世界こそが本来のはず
ドラゴンズドグマをやって思ったのは、帰石やポーンの量を考えるとあの経済体制は色々おかしい(無印の帰石の価格でも)
その辺の世界構築の甘さが日本におけるファンタジーの限界だなと感じた
51で書かなかったが、KingdumcomeはFTは本当に時短移動でしかなく、普通に疲労もするし
死にはしないがお金や所持品を失う事もあるシステム
リアルにすれば面白い訳ではないが、きちんとゲームとして再現したい部分は削らない姿勢は素晴らしい
昔、88の英雄伝説だったかで作者が戦闘とかの手間を出来るだけ省く方向にしていくとか言っていて
それが受入れられてる時点で日本では本来のRPGってジャンルは死んだなと思ったが
まさかJRPGなんてのがそこから30年以上続いて、やる人間が結構いるのを見ると
そいつらは何が楽しくてゲームをしているのか理解出来ない
2022/09/11(日) 18:49:19.40ID:ApXJTCx90
広大なフィールドで徒歩やめろ
2022/09/11(日) 19:22:05.56ID:gDK82CHO0
馬移動も飽きてきたな
そろそろ人間大砲とかで飛ばして欲しい
そろそろ人間大砲とかで飛ばして欲しい
75名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 19:28:16.50ID:7Yuy7Uq3p >>1
スカイリムの代わりになれるのはAvowedくらいしかないだろうな…Obsidianだから雰囲気も近いだろうし
PCと箱のみだけど
リークや噂
・スカイリムよりもはるかに大きなオープンワールド
・エオラの生活圏が主な舞台
・世界の反応性、照明、次世代のAIシステムと物理学に重点を置いています(魔法のシステムを使った物理学に重点を置いています。
・リアルタイムなシステム(詳細は不明ですが、霧はリアルタイム要素として非常に重要です。
・非常に高度なキャラクター作成ツール(詳細はわかりませんでしたが
・ MODサポート (今のところPCが制作ツールとしては非常に優勢ですが、Xboxでフルにプレイできるようになるでしょう)
・ 分岐が非常に多いが、Skyrimとは異なるアプローチ
・ 仲間システム(アウターワールドとは違う)
・ ストーリーセット:迫り来る暴政の脅威との戦い(これまでのストーリーとは独立)
・ ゲームはボスが予定されており、その中には非常に大きなものもあります。
・ 神々はゲーム内で特別な発言をする
・ 象徴的なランドマーク、彫像、建物に焦点を当てています。
・ 二大都市
・ 新規追加でPOEクリーチャーの伝承を完全に尊重する
・ ダイナミックな対話表現
・ 今のところ"ゲーム内のすべての人を殺すことができます "の選択肢を維持する
・ 約100人が2年分のプロジェクトに参加しています(プリプロダクションは少ない人数)
・ フルプロダクション
・ チームはまだ人員追加中
・ 目標時期:2022年後半/2023年前半
https://m.youtube.com/watch?v=W3QkO8fy3tg&feature=emb_title
スカイリムの代わりになれるのはAvowedくらいしかないだろうな…Obsidianだから雰囲気も近いだろうし
PCと箱のみだけど
リークや噂
・スカイリムよりもはるかに大きなオープンワールド
・エオラの生活圏が主な舞台
・世界の反応性、照明、次世代のAIシステムと物理学に重点を置いています(魔法のシステムを使った物理学に重点を置いています。
・リアルタイムなシステム(詳細は不明ですが、霧はリアルタイム要素として非常に重要です。
・非常に高度なキャラクター作成ツール(詳細はわかりませんでしたが
・ MODサポート (今のところPCが制作ツールとしては非常に優勢ですが、Xboxでフルにプレイできるようになるでしょう)
・ 分岐が非常に多いが、Skyrimとは異なるアプローチ
・ 仲間システム(アウターワールドとは違う)
・ ストーリーセット:迫り来る暴政の脅威との戦い(これまでのストーリーとは独立)
・ ゲームはボスが予定されており、その中には非常に大きなものもあります。
・ 神々はゲーム内で特別な発言をする
・ 象徴的なランドマーク、彫像、建物に焦点を当てています。
・ 二大都市
・ 新規追加でPOEクリーチャーの伝承を完全に尊重する
・ ダイナミックな対話表現
・ 今のところ"ゲーム内のすべての人を殺すことができます "の選択肢を維持する
・ 約100人が2年分のプロジェクトに参加しています(プリプロダクションは少ない人数)
・ フルプロダクション
・ チームはまだ人員追加中
・ 目標時期:2022年後半/2023年前半
https://m.youtube.com/watch?v=W3QkO8fy3tg&feature=emb_title
76名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 19:29:59.70ID:/tq2lXuz0 >>74
恐竜戦隊コセイドン懐かしいな
恐竜戦隊コセイドン懐かしいな
2022/09/11(日) 19:31:01.20ID:tAs64q7a0
作るのに金と時間がかかるからな
こういう面倒くさいのは今後ますます減っていく
こういう面倒くさいのは今後ますます減っていく
2022/09/11(日) 19:32:46.26ID:Ft/We8zg0
Obsidianは買収後メチャクチャ活き活きしてるからAvowedも楽しみだわ
2022/09/11(日) 19:35:22.07ID:mxDlaeLmd
指輪のゴラム主人公のやつがそろそろじゃなかった?
2022/09/11(日) 19:37:58.49ID:gmMz4OhI0
やったことないけどultima onlineみたいなのがやりたかった
2022/09/11(日) 20:26:38.01ID:BZg73d/d0
ホグワーツのやつは?
82名無しさん必死だな
2022/09/11(日) 21:56:56.56ID:YbszXwom0 紅い砂漠で妥協したわ
83名無しさん必死だな
2022/09/12(月) 01:41:54.11ID:rGhCB/rd0 >>60
ffなんかクソ興味なくて気にもしてなかったので君のレスをきっかけに検索したら、出てきた絵がドラゴンエイジ2のホークのパクリみたいなのが出てきてますます興味無くなった
ffなんかクソ興味なくて気にもしてなかったので君のレスをきっかけに検索したら、出てきた絵がドラゴンエイジ2のホークのパクリみたいなのが出てきてますます興味無くなった
2022/09/12(月) 02:18:20.62ID:Ox7cZmze0
中世風ファンタジーって絵面が同じになるからみんな飽きてるんだよ
2022/09/12(月) 02:48:25.09ID:bJtxtGh80
紅い砂漠はFF16とドラゴンズドグマ2を破壊すると思うわ
韓国がゲームでも日本を粉砕するのが見られるかもしれないので期待大
韓国がゲームでも日本を粉砕するのが見られるかもしれないので期待大
86名無しさん必死だな
2022/09/12(月) 03:25:27.98ID:74fjrUAH0 判で押したようなSF×剣と魔法(のような超常能力)、もちょっと飽きたけどな
2022/09/12(月) 03:31:45.34ID:lpdQn9500
だいたいがアクション糞すぎて見ただけで駄目だこりゃってなる
ハリポタとかもひどかったしそうなるとただの雰囲気ゲーなんだよな
逆に操作面白ければ見た目なんて気にならなくなったりするけど
ハリポタとかもひどかったしそうなるとただの雰囲気ゲーなんだよな
逆に操作面白ければ見た目なんて気にならなくなったりするけど
2022/09/12(月) 03:33:05.98ID:VjG52asY0
ゲームなのに国籍とか気にしてる奴は生涯勝てない
2022/09/12(月) 04:20:02.57ID:QAqRF93Ua
90名無しさん必死だな
2022/09/12(月) 09:15:18.47ID:kTNUp2Mfd PS5でロードオブザリングのソウルゲーでるじゃん
91名無しさん必死だな
2022/09/12(月) 09:16:47.80ID:PpAlj14v092名無しさん必死だな
2022/09/12(月) 09:17:46.19ID:PpAlj14v0 まあでもベセスダをMSが買収したからPS以外から出るスカイリムの続編が楽しみだな
2022/09/12(月) 09:30:09.29ID:m8PsqfTd0
>>44
オブリビオンみたいのって言われてそれじゃただの劣化ものまねになるだけと宮崎が完全な路線変更したのが良かったね
オブリビオンみたいのって言われてそれじゃただの劣化ものまねになるだけと宮崎が完全な路線変更したのが良かったね
94名無しさん必死だな
2022/09/12(月) 09:37:53.99ID:ZwslmI5x0 >>6
今は高性能な開発環境が安価や無料で手に入るようになり個人開発者でも美麗なグラフィックのゲームを作ることが可能になって来た
これ↓個人開発なんだぞ?10年前なら信じられないことよね
https://youtu.be/oA3RbFZVSMQ
つまりグラフィックはもう何の強みにもならないということ
今の時代はいかに斬新で個性的な世界観を提示できるか?が勝負になってくることは当然ソフトメーカーもわかってるわけだから、
指輪物語やD&Dあたりをベースとした剣と魔法とモンスターのファンタジーRPGなんて誰も作らない
今は高性能な開発環境が安価や無料で手に入るようになり個人開発者でも美麗なグラフィックのゲームを作ることが可能になって来た
これ↓個人開発なんだぞ?10年前なら信じられないことよね
https://youtu.be/oA3RbFZVSMQ
つまりグラフィックはもう何の強みにもならないということ
今の時代はいかに斬新で個性的な世界観を提示できるか?が勝負になってくることは当然ソフトメーカーもわかってるわけだから、
指輪物語やD&Dあたりをベースとした剣と魔法とモンスターのファンタジーRPGなんて誰も作らない
96名無しさん必死だな
2022/09/12(月) 13:09:43.73ID:QQt+LkczM97名無しさん必死だな
2022/09/12(月) 13:31:04.23ID:dZiHQRUk0 ハリーポッターは好きでもないがあの世界観は楽しみだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1カ月前から住人男性の所在不明 海外へ出国か 川崎・民家に遺体 [ぐれ★]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 【石破近親相姦?】 新ウルトラマン、ウルトラの母の妹と生中出しSEXしていた [732912476]
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【朗報】日本、いっきに梅雨になるw。石破万博自民暇空茜 [395732414]
- iPhone「トランプ関税でインドへ工場移転します」👈これジャップ向けも値上げの流れ? [175344491]
- 暇空茜「推理小説とかミステリは淡泊単調に感じちゃうんだろうなもう一生」 [158478931]