探検
チェンソーマンのアニメはなぜコケた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/25(金) 22:02:16.87ID:fPx6fT8P0
ポスト鬼滅のはずでは?
2名無しさん必死だな
2022/11/25(金) 22:04:47.14ID:5tSipUX50 サブスクランク1位とってりゃ十分なんじゃね
3名無しさん必死だな
2022/11/25(金) 22:05:12.84ID:sZg0mOYo0 チョニーの悪魔のせい
2022/11/25(金) 22:17:35.78ID:RoIo+Smm0
あの主人公で一般ウケは無理
5くるくるくん
2022/11/25(金) 22:18:55.79ID:08SLN/vS0 まんまフジツボの法則
「大の大人が大挙してひとつのプロジェクトにワラワラと
乗り込んだ時そのプロジェクトは沈没する」の意
「大の大人が大挙してひとつのプロジェクトにワラワラと
乗り込んだ時そのプロジェクトは沈没する」の意
2022/11/25(金) 22:37:22.72ID:7ZakOv0u0
子供ウケしないで鬼滅の後狙えるわけなかろう
2022/11/25(金) 22:39:20.62ID:6s0zRBWz0
コケてはいないだろ
大成功でもないけど
大成功でもないけど
2022/11/25(金) 22:49:35.68ID:u9gh+qF6a
鬼滅すぐにきったけどこっちは見れてる
2022/11/25(金) 22:52:42.52ID:/k/hSMIca
普通におもろいやん
漫画の方がおもろいけど
漫画の方がおもろいけど
2022/11/25(金) 23:27:44.04ID:lkyLpDAC0
原作がゴミ
2022/11/25(金) 23:28:52.89ID:vvQJPD9m0
充分頑張ったと思うよ
12名無しさん必死だな
2022/11/25(金) 23:58:47.77ID:5xpyHVDU0 ステマがだったからでは
2022/11/26(土) 00:05:32.53ID:vrofZTXi0
ただの劣化デビルマンだしな
そりゃウケるわけないでしょう
そりゃウケるわけないでしょう
14名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 00:08:18.53ID:LxzHvOyD0 この音響監督は永遠晒しあげるべき
2022/11/26(土) 00:10:27.59ID:lNow4yQ1M
コケてはないけど予想では鬼滅や進撃になると思われてたんで期待ほどではなかった扱い
海外サイトだとぼっちざろっくにランキング負けてるところもあるな
海外サイトだとぼっちざろっくにランキング負けてるところもあるな
2022/11/26(土) 00:46:19.77ID:cszfzYIp0
作画はいいけど話がツマラナイ
2022/11/26(土) 01:05:21.32ID:gK1mBDeMM
先ず大衆ウケする内容じゃない
原作劣化版なので信者も支持しない
原作劣化版なので信者も支持しない
18名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 01:21:50.73ID:d7c+kd7mM ファイアパンチが後半やる気なかったので
これも見なかった
これも見なかった
2022/11/26(土) 01:25:06.14ID:I73F+TRi0
元々米津のプロモーションだった説
2022/11/26(土) 01:25:18.96ID:gULpbkQV0
ボソボソすぎてマジで聞き取れない
2022/11/26(土) 01:30:43.15ID:LU4fdB310
永遠の悪魔はマジで何言ってるかわかんなかった
2022/11/26(土) 01:35:49.19ID:4oX7lObx0
動画配信がーって言っても
スパイみたいに大衆受けしてないからなぁ
ジョジョ枠みたいな感じを最初から狙ったなら良いけど
呪術くらいのポジション狙ってたなら確実にコケてる
スパイみたいに大衆受けしてないからなぁ
ジョジョ枠みたいな感じを最初から狙ったなら良いけど
呪術くらいのポジション狙ってたなら確実にコケてる
2022/11/26(土) 01:38:52.58ID:EEvf+LeA0
呪術もそうだがあんなグロ漫画の類が一般向けにイケると思う方がずれてる
チェンソーなんてインパクトとグロを引いたらほぼ何も残らん作品だろ
チェンソーなんてインパクトとグロを引いたらほぼ何も残らん作品だろ
24名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 02:26:48.22ID:p2dcI5NId 何故かアニメの良さ捨ててクソつまらない眠気しか誘わない邦画演出に落としてるから
25名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 02:27:54.40ID:F4cqN4Kg0 アニメのせいにしてる信者惨め
原作からこんなもんだからw
原作からこんなもんだからw
2022/11/26(土) 02:38:40.10ID:5YXTtg5+a
チェー牛以外はこんな原作じゃ鬼滅は無理って気づいてたのにネットのチェー牛に騙された偉い奴が大金動かしちゃったから現場は大変だよな
(チェー牛イチオシの)主人公デンジがキモすぎて一般受け無理だからアニメスタッフはとにかくアキ推しで一般層を少しでも繋ぎ止めようとしてたり苦労が伺えるわ
(チェー牛イチオシの)主人公デンジがキモすぎて一般受け無理だからアニメスタッフはとにかくアキ推しで一般層を少しでも繋ぎ止めようとしてたり苦労が伺えるわ
2022/11/26(土) 02:51:56.33ID:7bd1G5i60
コケてはないんじゃね?
俺は3話で降りて、今期はガンダムしか観てないけど…
テンポもアニメ的な感情も抑え気味で、実写かぶれな監督が原作の話をなぞらえてるだけの超美麗映像が続いてるだけって感じがした。
ガンダムはアニオリの超展開で多少ガバでも強引に進めるから結構面白い、この点は原作との間違い探しになる漫画のアニメ化には無いしね。
チェンソーは原作同様、ジャンプでこんなの連載してる!と興奮する背伸びしたい層が観てるっしょ
俺は3話で降りて、今期はガンダムしか観てないけど…
テンポもアニメ的な感情も抑え気味で、実写かぶれな監督が原作の話をなぞらえてるだけの超美麗映像が続いてるだけって感じがした。
ガンダムはアニオリの超展開で多少ガバでも強引に進めるから結構面白い、この点は原作との間違い探しになる漫画のアニメ化には無いしね。
チェンソーは原作同様、ジャンプでこんなの連載してる!と興奮する背伸びしたい層が観てるっしょ
28名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 03:52:21.17ID:F4cqN4Kg0 チェー牛は口だけで金出さない貧乏人だからな
一般受けしない漫画のアニメが大ヒットして他人が買ってくれると思ってた時点で笑えるわ
信仰してるものを否定したら=自分を否定するのと同義だから必死にアニメのせいにしてるのが哀れ
一般受けしない漫画のアニメが大ヒットして他人が買ってくれると思ってた時点で笑えるわ
信仰してるものを否定したら=自分を否定するのと同義だから必死にアニメのせいにしてるのが哀れ
2022/11/26(土) 06:54:11.47ID:vnRC9Zsn0
監督嫌われすぎてて草
残念でもないし当然
残念でもないし当然
2022/11/26(土) 07:09:05.31ID:HSKsO9Oh0
32名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 07:49:11.06ID:1gtBak/Sd 作画は良いけどコンテが悪い
皆映画っぽいと思ってたけど実際はゴリゴリのコミックだった
皆映画っぽいと思ってたけど実際はゴリゴリのコミックだった
2022/11/26(土) 07:54:08.40ID:dvdgjiYc0
チェンソの音がショボい
2022/11/26(土) 08:01:28.96ID:oHylGMHzd
このアニメ褒めてる奴とタコピー褒めてた奴だいたい同じ説
35名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 08:19:23.72ID:CCxueS770 見えるステマ
36名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 08:22:10.45ID:5sgYg8T6d >>1
チャンソーマソだから
チャンソーマソだから
2022/11/26(土) 08:25:37.15ID:R9W5d7mb0
原作知らんからアニメで初めて見たけど炎炎の消防隊的な内容を進撃4期の作画でやってるくらいで
とりたてて騒ぐような作品とも思えんかった
とりたてて騒ぐような作品とも思えんかった
2022/11/26(土) 08:36:21.32ID:w9Ei3uBIa
そもそも万人受けさせる作風じゃないでしょ。
しかも、1部終わりまでいって初めてすっきりする話の構成だし。
しかも、1部終わりまでいって初めてすっきりする話の構成だし。
2022/11/26(土) 09:40:41.19ID:AzW8MheN0
1話を見たけど気持ち悪くて切った
あんなのより鬼滅やスパイファミリーの方がまだ一般受けするよ
まぁジャンプアニメって事で大好評と言う案件は確実なんだろうけどさ
あんなのより鬼滅やスパイファミリーの方がまだ一般受けするよ
まぁジャンプアニメって事で大好評と言う案件は確実なんだろうけどさ
40名無しさん必死だな
2022/11/26(土) 10:40:15.01ID:RC1lMQXL02022/11/26(土) 11:14:19.70ID:jObXEpKSa
大ヒット予定したムーブし過ぎ
あそこまでやられると引く
あそこまでやられると引く
2022/11/26(土) 12:52:41.13ID:rxux1O570
別にコケてはないだろ。台詞が聞き取りにくいのなんとかしてくれ
ボソボソ喋りすぎ
ボソボソ喋りすぎ
2022/11/26(土) 12:58:00.83ID:WVJLgjxl0
邦画のようなつまんなさ
2話目だか3羽目だかで切ったな
変なカメラワークとモッサリした空気感なんとかならんかったんか
2話目だか3羽目だかで切ったな
変なカメラワークとモッサリした空気感なんとかならんかったんか
2022/11/26(土) 13:09:43.03ID:7bd1G5i60
実写がアニメ演技をしても寒いだけなのに、逆にアニメが実写の雰囲気に寄せても同様に寒いだけやね
2022/11/26(土) 13:24:54.76ID:9XqBxf+Qa
今チェンソーマン信者が勝手にぼっちざろっくを敵視して必死に叩いてるの面白すぎる
PS5がコケて任天堂を叩くステイトンに通ずるものがある
PS5がコケて任天堂を叩くステイトンに通ずるものがある
2022/11/27(日) 00:02:23.94ID:AsPc8/B60
ゴリ推し不足
2022/11/27(日) 03:54:18.20ID:tNLRFRYP0
2022/11/27(日) 08:33:37.04ID:2Q78h5Cp0
・水星
老人ばかりで子供がいない。
スレッタは若い子の呼び込みに学校へ。
これって、まんま現実のガノタだもんなw
水星で若い子を獲得に地上波とサブスクに。
ミオミオも、私達の世代はガンダムなんて知らないって言ってたしな
老人ばかりで子供がいない。
スレッタは若い子の呼び込みに学校へ。
これって、まんま現実のガノタだもんなw
水星で若い子を獲得に地上波とサブスクに。
ミオミオも、私達の世代はガンダムなんて知らないって言ってたしな
2022/11/27(日) 11:44:56.56ID:qdEIdXkr0
原作に力がなかったからだろ
2022/11/27(日) 11:53:17.26ID:cNVemEkw0
その上その信者にすらそっぽ向かれる出来だったしなwアニメ
1話から実況で葬式スレ立てられるてw
1話から実況で葬式スレ立てられるてw
2022/11/27(日) 15:59:09.87ID:KQkEloOd0
邦画っぽくしてつまらなくなってる
並行して見てる他のアニメは、開き直ったアニメ演出で原作より面白いくらいなので
監督選びか何かを間違ったんだと思う
並行して見てる他のアニメは、開き直ったアニメ演出で原作より面白いくらいなので
監督選びか何かを間違ったんだと思う
2022/11/27(日) 16:40:54.88ID:h0BaaHPPa
2022/11/27(日) 17:37:12.87ID:EKqn/F/o0
監督病か
2022/11/27(日) 19:54:53.47ID:swhcc/cj0
そもそも原作売れてるの?
全然面白くないし、エロくもないしどうしたい漫画なのか
能力物バトルとしてもつまらない
全然面白くないし、エロくもないしどうしたい漫画なのか
能力物バトルとしてもつまらない
2022/11/27(日) 20:04:34.97ID:aMB2t9Tx0
ジャンプ漫画は10巻ぐらいまではジャンル確定しない
57名無しさん必死だな
2022/11/27(日) 23:42:58.35ID:0is94xdE0 >>23
PG12つくようなただのグロ漫画の鬼滅が全年齢にウケてるんだからその言い訳は通らんな
PG12つくようなただのグロ漫画の鬼滅が全年齢にウケてるんだからその言い訳は通らんな
58名無しさん必死だな
2022/11/27(日) 23:47:55.89ID:0is94xdE0 >>55
アニメ化前のコミックス売上は鬼滅よりずっと売れてる
呪術よりは下だがアニメ化前の漫画としての純粋なプロの漫画読みからの評価は鬼滅の10倍ぐらい上
要はアニメ見てる奴なんて鬼滅ぐらいペラペラの中身がない話じゃないと
理解できないしついていけないということ
アニメ化前のコミックス売上は鬼滅よりずっと売れてる
呪術よりは下だがアニメ化前の漫画としての純粋なプロの漫画読みからの評価は鬼滅の10倍ぐらい上
要はアニメ見てる奴なんて鬼滅ぐらいペラペラの中身がない話じゃないと
理解できないしついていけないということ
59名無しさん必死だな
2022/11/27(日) 23:48:37.53ID:0is94xdE0 そういう優れた原作をまともに映像化できなかったアニメ制作陣が悪い
2022/11/27(日) 23:49:29.82ID:tNLRFRYP0
ブルーロックみようぜ
2022/11/28(月) 00:00:07.58ID:259+lBQL0
「意識高い系」がよくわからんが録画みて言いたいことがわかったわ
新海のアニメ映画とかあのヘン目指してるのかな
新海のアニメ映画とかあのヘン目指してるのかな
2022/11/28(月) 00:05:19.62ID:UaxbIiVN0
批判してる俺カッケー!
って奴が多いな
って奴が多いな
2022/11/28(月) 00:13:27.79ID:RMyTOnWv0
批判してる俺カッケー!が海外にもたくさんいたらしいぞ
tps://pbs.twimg.com/media/FijrwxnVsAA6DoW.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FijrwxnVsAA6DoW.jpg
2022/11/28(月) 00:19:19.94ID:Hqehhb180
ソニーの法則
2022/11/28(月) 01:38:24.20ID:8b64CYtV0
何かここにきて原作信者が湧いてきたが内容のつまらなさは漫画も変わらんから
むしろ作画の上げ底の無い漫画の方がきついか
むしろ作画の上げ底の無い漫画の方がきついか
2022/11/28(月) 01:57:33.75ID:VskEI5IQd
アニメ放映開始に合わせて出た日経エンタの記事を読む限りまずプロデューサーにはこの新人監督を売り出すことが最初にあって
そのために安牌のジャンプ本誌原作をあてがったって印象
監督の方は「写実的にやりたい」と言った話が出来上がったフィルムの印象から邦画っぽくやりたかったんだと伝言ゲームになってるが
多分この監督はアニメも邦画もあんまり見てないタイプだと思う
そのインタビュー内で監督の口から出た具体的な作品名やジャンルは
こう言うのにしたくないと否定的に語ったハルヒやアキバ系だけでしかもそれらをアニメの定型と決めつけてる
他の系統に一切言及なし
映画も好きだとは言うが気に入りのジャンルや監督名とか出てこない
恐らく年齢的にもアキバ系を見て育った逆張りオタクが俺ならこんな汗マークとかがーんてショック受けてる青の縦線とか
描かずにもっとリアルな萌えアニメ作れるね!ってのを盛り込んだ結果が車輪の再発明の辛気臭い邦画っぽいアニメなんじゃないか
一切キャラ絵を崩さない京アニがやりたかったって感じ
プロデューサーも監督もジャンプの人気原作ならどんなにいじっても原作ファンが買うって甘く見てたんだろう
それはそれとして性欲の塊で胸揉みして女しか助けない主人公の漫画が鬼滅並みに大衆に受け入れられて爆売れする妄想してた
原作信者がどうかしてる
ニッチなサブカルクソ漫画を掟破りで少年誌に持って来て斬新て言ってるだけだろあの原作
そのために安牌のジャンプ本誌原作をあてがったって印象
監督の方は「写実的にやりたい」と言った話が出来上がったフィルムの印象から邦画っぽくやりたかったんだと伝言ゲームになってるが
多分この監督はアニメも邦画もあんまり見てないタイプだと思う
そのインタビュー内で監督の口から出た具体的な作品名やジャンルは
こう言うのにしたくないと否定的に語ったハルヒやアキバ系だけでしかもそれらをアニメの定型と決めつけてる
他の系統に一切言及なし
映画も好きだとは言うが気に入りのジャンルや監督名とか出てこない
恐らく年齢的にもアキバ系を見て育った逆張りオタクが俺ならこんな汗マークとかがーんてショック受けてる青の縦線とか
描かずにもっとリアルな萌えアニメ作れるね!ってのを盛り込んだ結果が車輪の再発明の辛気臭い邦画っぽいアニメなんじゃないか
一切キャラ絵を崩さない京アニがやりたかったって感じ
プロデューサーも監督もジャンプの人気原作ならどんなにいじっても原作ファンが買うって甘く見てたんだろう
それはそれとして性欲の塊で胸揉みして女しか助けない主人公の漫画が鬼滅並みに大衆に受け入れられて爆売れする妄想してた
原作信者がどうかしてる
ニッチなサブカルクソ漫画を掟破りで少年誌に持って来て斬新て言ってるだけだろあの原作
2022/11/28(月) 02:33:44.77ID:PyqJLZku0
>>66
> 車輪の再発明
なんか納得した
だとするとこういう作品が市民権を得ないように
監督の心をおるくらいきっちり批評したほうがいいな
みんな気を使ってるっぽいけども
本当に才能があればそんなのに負けないだろういわば愛のムチ
> 車輪の再発明
なんか納得した
だとするとこういう作品が市民権を得ないように
監督の心をおるくらいきっちり批評したほうがいいな
みんな気を使ってるっぽいけども
本当に才能があればそんなのに負けないだろういわば愛のムチ
68名無しさん必死だな
2022/11/28(月) 02:42:41.09ID:HmpmkQagM ジャンプラ漫画って最初だけの作品多い
スパイもそうだし
怪獣8号も間違いなくそうなる
スパイもそうだし
怪獣8号も間違いなくそうなる
2022/11/28(月) 03:30:23.98ID:LDTrJvN1a
2022/11/28(月) 04:14:58.06ID:c59n53Uj0
ノウハウや発行部数の問題じゃない気がする
76名無しさん必死だな
2022/11/28(月) 05:35:29.64ID:MiV8PZyD0 >>63
ガンダムが総集編ランク外なのは分かるけど、株式会社ガンダムはそこまで刺さる内容だったか?
ガンダムが総集編ランク外なのは分かるけど、株式会社ガンダムはそこまで刺さる内容だったか?
77名無しさん必死だな
2022/11/28(月) 06:17:50.48ID:ff7brqRK0 >>68
何をもって最初だけなのかが知らんがスパイは普通に売れてるじゃん
何をもって最初だけなのかが知らんがスパイは普通に売れてるじゃん
2022/11/28(月) 07:14:14.08ID:SQ5w9rcz0
デンジとパワーの精神的な成長を描ければ良い作品になると思う
2022/11/28(月) 08:23:01.98ID:aLmtCaiP0
呪術の例で言えば
感情抑えめキャラは1,2人で十分ってことか
感情抑えめキャラは1,2人で十分ってことか
2022/11/28(月) 09:14:44.67ID:VskEI5IQd
チェンソーマン一部はジャンプ本誌だし
ジャンプラ作品のスパイファミリーはずっと売れてるし
このスレでジャンプラ作品はと語るのもどうかと
つかジャンプラ作品に限らずジャンプ本誌も出だしを露悪まみれにして注目集めるけどその後が続かない作品増えすぎ
呪術でさえ1巻280万部売ってるのに20巻は160万部まで減ってて母数がデカいからまだ充分売れてるけど
相対的には半減に近いとこまで減ってる
ジャンプラ作品のスパイファミリーはずっと売れてるし
このスレでジャンプラ作品はと語るのもどうかと
つかジャンプラ作品に限らずジャンプ本誌も出だしを露悪まみれにして注目集めるけどその後が続かない作品増えすぎ
呪術でさえ1巻280万部売ってるのに20巻は160万部まで減ってて母数がデカいからまだ充分売れてるけど
相対的には半減に近いとこまで減ってる
2022/11/28(月) 09:25:13.24ID:VskEI5IQd
>>67
多分監督本人は誰もやったことがない新しい映像表現をしているつもりだと思う
Twitterでさえも邦画が作りたいなら実写にすりゃいいだろって言われてるの本気で意味分からない罵倒だと思ってんじゃないかな
多分監督本人は誰もやったことがない新しい映像表現をしているつもりだと思う
Twitterでさえも邦画が作りたいなら実写にすりゃいいだろって言われてるの本気で意味分からない罵倒だと思ってんじゃないかな
2022/11/28(月) 09:34:39.57ID:ur/3SHd6a
鬼滅は原作はクソつまらないからね、BLEACHみたいなドーンで終わるだけの戦闘をアニメチームによってかなり良く仕上げられた
チェーソーマンは逆にアニメはつまらないと
チェーソーマンは逆にアニメはつまらないと
2022/11/28(月) 15:16:12.40ID:4dxHdpdY0
ファンが暴れてるからアニメがコケたとかそれこそ現実離れもいいとこだろ
2022/11/28(月) 16:23:43.05ID:aLmtCaiP0
2022/11/28(月) 17:08:48.30ID:qcZ4+gCMa
アニメ化前にタツキ信者がネットで暴れまくったせいで勘違いしたMAPPAと中山竜が寄ってきたという意味では信者のせいでコケたとも言える
2022/11/28(月) 17:40:13.52ID:vGdbUkUI0
タツキ本人も暴れてるからな
2022/11/29(火) 01:27:02.07ID:hQKvPeLw0
>>82
実際鬼滅は呪術に抜かれそうな位置にいたからな
ps://i0.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2019/03/1551954617.png
実際鬼滅は呪術に抜かれそうな位置にいたからな
ps://i0.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2019/03/1551954617.png
2022/11/29(火) 01:27:59.88ID:hQKvPeLw0
urlそのまま貼ると書き込んだ後レスごと消えるのなんなん?
2022/11/29(火) 01:32:42.58ID:oBZ/ch8c0
スパイも内容は全然面白くないがね
絵柄とアーニャの顔芸だけだろう
クレしんの絵柄だったら売れなかったな
絵柄とアーニャの顔芸だけだろう
クレしんの絵柄だったら売れなかったな
2022/11/29(火) 02:05:17.28ID:hQKvPeLw0
好き嫌いは個人の感覚だから仕方ないね
ちなみにスパイファミリーはアニメ化前かつ7巻時点で1000万部
内容を評価してる人が多い作品
ちなみにスパイファミリーはアニメ化前かつ7巻時点で1000万部
内容を評価してる人が多い作品
93名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 10:29:24.82ID:yaGftx+O0 鬼滅やスパイと違って頭身の低いキャラが殆ど出てこんからな
2022/11/29(火) 10:42:30.67ID:LIb1oSJrd
スパイ1クールは話題の割に普通だなと思ったけど2クールからハマってるわ
2022/11/29(火) 10:44:55.78ID:5MC6+Lje0
スパイの絵がクレしんだったら「裏の顔」のシリアス部分が成り立たない
そのコメディー部分とのバランス前提があって
「あれの絵がクレしんだったら売れてない」は草
そのコメディー部分とのバランス前提があって
「あれの絵がクレしんだったら売れてない」は草
2022/11/29(火) 13:30:54.81ID:3oE2b7ayMNIKU
結局絵しか見てないからそう言う頓珍漢なこと言い出すんだろう
97名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 14:06:54.88ID:MgSnDkKNdNIKU 2022年の面白かったアニメトップ30にも入らなさそうな勢い
チェンソーマンだからみんな妥協でみてるだけだろ
チェンソーマンだからみんな妥協でみてるだけだろ
2022/11/29(火) 14:08:00.20ID:UW2FNDbOrNIKU
令和のニンジャスレイヤー
2022/11/29(火) 14:28:09.94ID:g4Pv4zSv0NIKU
集英社の売り方が悪いとしか言いようがなさすぎる
ポテンシャルの無いものを見なきゃ損みたいに売っても無理がすぎる
ポテンシャルの無いものを見なきゃ損みたいに売っても無理がすぎる
100名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 14:36:37.00ID:RL3kQKAv0NIKU いやMAPPAだろそれ言うなら
101名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 16:16:02.89ID:nIC3hS9oMNIKU チェンソーのアニメに関しては単独出資だからMAPPAの責任
集英社も出資してなくてライセンス契約してるだけだからアニメの広報関係には口出せない
集英社も出資してなくてライセンス契約してるだけだからアニメの広報関係には口出せない
102名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 17:41:07.07ID:D7+jxR2KMNIKU >>77
面白いのは最初だけ
面白いのは最初だけ
103名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 17:46:17.54ID:Hve1rVQjrNIKU 女キャラとイカれたおっさんハンターしか見所なかった バトルはエヴァぽいよな、それぽく見せて中身がない 話は意味わからん
104名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 17:49:47.95ID:hP9zhT+v0NIKU スパイファミリーはまだ情報があったが
これは中身が一切解らない
興味を持たれる施策を何もしてない
Vも誰も話題にしてない
つーかこれホントに流行ってんの?
これは中身が一切解らない
興味を持たれる施策を何もしてない
Vも誰も話題にしてない
つーかこれホントに流行ってんの?
105名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 17:54:36.28ID:bk5XpHDD0NIKU106名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 17:55:42.68ID:STR8dspO0NIKU 今季はソニーのぼっちざろっくの圧勝やったな
107名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 18:04:13.32ID:yaGftx+O0NIKU >>103
話理解してないのに中身無いとか言ってる中身のない書き込みで草
話理解してないのに中身無いとか言ってる中身のない書き込みで草
109名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 19:37:30.21ID:VqQ4Xr1I0NIKU どう見ても一般受けする要素が無かった
それだけのお話
途中から作者が特定キャラに愛着もち過ぎて変に暴走しだしたけどアニメの範囲じゃないからこれは関係ないか
それだけのお話
途中から作者が特定キャラに愛着もち過ぎて変に暴走しだしたけどアニメの範囲じゃないからこれは関係ないか
110名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 20:33:31.61ID:yaGftx+O0NIKU 原作は既に大ヒットしてるから一般受けしないって事はないやろ
頭身高いキャラばかりだから鬼滅やスパイみたいに子供受けは無理だろうけど
少なくとも第一部のストーリーの軸は王道ヒーロー物やし
頭身高いキャラばかりだから鬼滅やスパイみたいに子供受けは無理だろうけど
少なくとも第一部のストーリーの軸は王道ヒーロー物やし
111名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 20:38:32.73ID:4kEa70490NIKU 大筋は面白いと思うんだけど見せ方にズレを感じたな
今やってる中ではぼっちとか異世界おじさんの方が好き
今やってる中ではぼっちとか異世界おじさんの方が好き
112名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 20:38:33.73ID:hP9zhT+v0NIKU ポケモンを鬼滅とするならこれまじで名前を聞かない
GOWぐらいやってる配信を見ない
GOWぐらいやってる配信を見ない
113名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 22:07:04.13ID:hQKvPeLw0NIKU 陰の実力者が海外受けしてるの意外だ
ストレートな厨二はかえって新しいのかな
ストレートな厨二はかえって新しいのかな
114名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 03:20:30.68ID:Un5J/3kJ0 海外は厨二を馬鹿にする感じは無いと思う
115名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 06:55:41.11ID:hEKgOaz20116名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 06:56:59.66ID:uf1oxBuz0 女にウケる男キャラが少なすぎたからだろ
117名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 07:31:59.02ID:Asu8shoT0 コロナ巣籠もり需要とかこの漫1位とか鬼滅呪術の次のサード鬼滅枠とかの話題性でガッと売れただけでそれ以降は対して売れてないぞ
118名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 07:57:25.82ID:RMxsze7G0 ゲハ民には懐かしいだろうガレリアンズの絵を描いてた田島昭宇をおもいだした
119名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 08:02:22.25ID:ypLBtIlga121名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 08:27:22.73ID:f+wAsdjKM122名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 18:11:28.48ID:zpSL7dIG0 ゲロチュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】47歳男性会社員、2840万円を失う…スマホに電話「逮捕状を取り下げるには保釈保証金が必要」警官だと信じ、6回に分けて送金 [煮卵★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★3 [Gecko★]
- 【第3報】日経平均1428円安 止まる自社株買い、売り崩す海外勢 [蚤の市★]
- 【自民党速報】 ☕コーヒー。 55%値上げ。 ※味の素AGF [485983549]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー退任😫 [583597859]
- 音喜多駿「石破さんの「安倍派切り」はそろそろ度を越しているのではないかという話」 [389326466]
- 【安倍悲報】暇空茜さん、刑事起訴を受け、過去の中傷note記事を改ざんか🥸💦 [359965264]
- 【悲報】ぺこーらガチで炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】 暇空茜被告、過去の投稿を次々と改変!堀口くんへの誹謗中傷も削除!あれ?これって証拠隠m・・・ [197015205]