X

学校にゲーム持っていっていいのっていつからだった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 20:14:08.67
うちは中高一貫の私立だが、中学はダメ 高校ではOKだった。

中学の方でゲームボーイ持参がみつかると問答無用で没収、卒業まで返してもらえなかった
2022/11/29(火) 20:17:06.85ID:gGXqFprTaNIKU
大学からだったなぁ
2022/11/29(火) 20:37:05.73ID:RftTIP3z0NIKU
大学
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 20:39:43.20ID:zG0zIQt60NIKU
小学校から許可してくれねーかな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 20:41:47.87ID:TyBxFvPa0NIKU
最近の小中学校ってスマホ持ち込みはどうなの?
スマホでモロにゲームできるわけだけど
2022/11/29(火) 20:49:16.53ID:h4FRNUYL0NIKU
eスポーツ部、eスポーツ愛好会 を作ればゲームできそうだけどね
やる気と大会出場くらいの熱意見せられなければ2年経たずに廃部にされそうだが
2022/11/29(火) 21:02:51.14ID:qCbJ4PG40NIKU
ゲーム&ウォッチブームの頃小学生だったじじいだが
俺の小学校では私物の持ち込み自由だったからゲームとかキューブを持ってきてる子は結構いたな

ガンプラを持ってくる子はさすがにいなかったが、ガンダムのシールとかは
駄菓子屋のくじ引きで当たるインチキくさいやつも含めて持ってくる子が結構いたので
それでガンダムの知識を深めて出遅れはしたがガンダムブームに乗っかれたという事があった

今にして思うと当時の学校としてはかなり先進的な試みだったなと思う
少なくともこの機会が無ければガンダムの本放送を見ていない俺が
級友とガンダムブームを共有する事はおそらく無かったし
それはこの時代の男児にとって痛恨とも言える大失敗だと思うから
2022/11/29(火) 21:27:21.20ID:Xz0smMar0NIKU
>>5
職場のパイセンの娘さんが通う中学校はスマホは持ち込めるけど
授業中はマナーモードにして専用の入れ物に入れて預けて
授業中は絶対に触れないようになってるらしい

入れ物といってもスマホ本体を傷つけないような柔らか目の大きなカゴで
そのカゴを教壇の横に置いてると言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況