評論よりも興行収入が映画の価値を決めるなら、『STAND BY ME ドラえもん』は『シン・ゴジラ』を超えた傑作 - 法華狼の日記
https://hokke-ookami.hate---nablog.com/entry/20230509/1683558300
柳下毅一郎氏が『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を評価不能としたクロスレビューに対して、
あたかも映画の好評不評を予測することが評論家の仕事であるかのようなツイートが注目をあつめていた。
むしろ世界的な大好評などに左右されなないことこそ、誠実な評論家の姿勢ではないだろうか。
柳下氏といえば世間の評価どころか、国内外で批評家から高評価されていた園子温作品もこきおろすような人物である。
@kakkokari_kyoto
名作映画とやらしか見ない人生送ってると、あの特級エンターテインメントを全世界の大衆と共有できないんだなあと可哀想に思う。
まあライターだ評論家だって名乗る以上そうするしか飯食えないんだろうけど。雑誌編集者って立ち位置のが一般聴衆に一番感性近いのが味わい深い。
プチバズったら「柳下は名作以外も見てるんだ!」って貴重なご指摘を頂いたんですが、そんな幅広く見てるのにマリオが世界的に大好評得るの予測できず、
あまつさえ罵倒まで加えちゃったの?って余計に傷が広がるだけのような
柳下毅一郎が『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を評価不能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/09(火) 23:39:28.23ID:9cGq9rio0
2名無しさん必死だな
2023/05/09(火) 23:40:49.80ID:vtXknUlW0 任豚は見てないじゃん
3名無しさん必死だな
2023/05/09(火) 23:45:14.78ID:z6WWvh1I0 映画評論家とかいうイキリの薄っぺらさまであらわにしてしまうマリオ映画
2023/05/09(火) 23:58:22.92ID:mWA6jEfy0
ドラえもんに感動とか要らんのだが
まるで毎回原作がお涙頂戴マンガみたいやんw
まるで毎回原作がお涙頂戴マンガみたいやんw
2023/05/10(水) 00:00:01.71ID:U+fwUYWA0
たぶん実写でハリウッドスターが全く同じことしてる映画だったら俳優女優の名前だけで満点やぞこいつはw
6名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:00:40.96ID:diKk/eYq0 映画って結局口だけの映画ファンが全然金出さないってのが問題なんだって
鬼滅はじめとする最近のヒット映画見てると思うわ
金払うのは結局マンガのファンやゲームファン
なんかPSファンと本質的に変わらない
鬼滅はじめとする最近のヒット映画見てると思うわ
金払うのは結局マンガのファンやゲームファン
なんかPSファンと本質的に変わらない
7名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:01:59.03ID:diKk/eYq0 PSファンもコアゲーマーコアゲーマー言って全然金払わないし
映画ファンも興収と評価は別と言いつつ結局評価すべき映画に金を払わない
大体そういうこだわりの強いファンって対立関係にあるから
この映画が素晴らしいから興収あげようキャンペーンしても
結局誰も来ないと言うね
映画ファンも興収と評価は別と言いつつ結局評価すべき映画に金を払わない
大体そういうこだわりの強いファンって対立関係にあるから
この映画が素晴らしいから興収あげようキャンペーンしても
結局誰も来ないと言うね
2023/05/10(水) 00:03:59.53ID:yRbcWD9y0
9名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:14:53.45ID:Uvcf2Iabd ツイッター垢を見たら一方でまだ見てもいないグランツーリスモの映画褒めてて笑ったw
https://twitter.com/kiichiro/status/1653637527759392768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kiichiro/status/1653637527759392768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 00:15:53.42ID:xHTKJ99Y0
参考にならない評論に何の価値があるんだろう
11名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:18:34.45ID:OOupbvopd 評価不能って評論家として死んでるな
12名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:21:53.14ID:FxAeGnqX0 「評論家」なんだから子供向けだろうと女向けだろうと真剣に見て評価するのが仕事だろ
それを放棄した時点で評論家名乗る資格も無いわ
それを放棄した時点で評論家名乗る資格も無いわ
2023/05/10(水) 00:23:10.11ID:38nU15Pp0
メタスコアとかでもそうなんだが、レビュアーってのは点数をつけるのではなくて
「どんな所に力を入れていて、どんなタイプの人に向いてるか」を差別なくレビューできる人が優秀
例えば、最高のFF(現路線)と最高のマリオがあったとすると、そのレビューは
FFはストーリーや世界観を引き立てるようなシステムを構築している、世界を体験しよう
マリオは最高のアクションのためにストーリーや世界観を構築した、アクションを体験しよう
みたいな評価がついて、優先箇所が違うことを指摘して、どちらも悪いとはならないはず
「どんな所に力を入れていて、どんなタイプの人に向いてるか」を差別なくレビューできる人が優秀
例えば、最高のFF(現路線)と最高のマリオがあったとすると、そのレビューは
FFはストーリーや世界観を引き立てるようなシステムを構築している、世界を体験しよう
マリオは最高のアクションのためにストーリーや世界観を構築した、アクションを体験しよう
みたいな評価がついて、優先箇所が違うことを指摘して、どちらも悪いとはならないはず
2023/05/10(水) 00:23:53.70ID:ngVHvuQqa
15名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:26:12.53ID:mL7XVzKzd 評価しないなら載せるなよ
16名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:27:34.23ID:78uS37jF0 59歳とかファミコン世代でもなさそうだししゃーない
17名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:34:20.45ID:Xj9G0lP5d 任天堂信者毎回反応しすぎだろw
お前らこそ高評価じゃなきゃこうやって噛みつき、個人攻撃して売り上げこそ全てとか訴える
お前らこそ高評価じゃなきゃこうやって噛みつき、個人攻撃して売り上げこそ全てとか訴える
18名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:45:55.05ID:OJ3Hovq40 >>17
じゃあお前もそうやって噛みつくんじゃなくてコイツの擁護くらいしてやれよ
じゃあお前もそうやって噛みつくんじゃなくてコイツの擁護くらいしてやれよ
19名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 00:52:10.47ID:78uS37jF0 大衆の支持するものにイチャモンを付ければ反発を食らうのは当たり前
この件に関してはレビューですらないんだからそら炎上もするだろう
いい歳こいた大人が情けない
この件に関してはレビューですらないんだからそら炎上もするだろう
いい歳こいた大人が情けない
20名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 01:00:15.27ID:WRoIRydC0 そもそも柳下は誰も見ない地方自治体が金を出して作ったご当地映画とかも見てあれこれいうひとなんで、メガヒット作品を真っ当に評論するようなスタンスは取らないよ
21名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 01:03:09.73ID:diKk/eYq0 アニポケってDPでタクト出した挙げ句シュータローとか言うふざけたライバル()出すくらいには
徹底的に視聴者を楽しませる事を放棄してるアニメだから
視聴者を徹底的に楽しませる満足させることだけを主眼に置いて作ったマリオが勝つのは
むしろ本当に正しい結果だと思うよ
評論家受けだけいい映画→製作者のオナニー
アニポケ→スポンサーのオナニー、中身なんてどうでもいい
マリオが勝つのが一番健全だよ
結局製作者やハードホルダーのエゴを押し付けただけの
PSWが日本から追い出されたのと同じ
徹底的に視聴者を楽しませる事を放棄してるアニメだから
視聴者を徹底的に楽しませる満足させることだけを主眼に置いて作ったマリオが勝つのは
むしろ本当に正しい結果だと思うよ
評論家受けだけいい映画→製作者のオナニー
アニポケ→スポンサーのオナニー、中身なんてどうでもいい
マリオが勝つのが一番健全だよ
結局製作者やハードホルダーのエゴを押し付けただけの
PSWが日本から追い出されたのと同じ
22名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 01:04:52.40ID:diKk/eYq0 >>21
誤爆
誤爆
23名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 01:21:58.59ID:78uS37jF0 昔君の名はがヒットした時もこんなんあったな
評論家を名乗るなら何故それが受けたのかくらいちゃんと論じろよ
評論家を名乗るなら何故それが受けたのかくらいちゃんと論じろよ
24名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 01:34:39.06ID:4jODRr6i02023/05/10(水) 02:19:41.20ID:Xo+EbH+J0
絶賛しとるやんけ
Kiichiro Yanashita
@kiichiro
映画『グランツーリスモ』予告1 9月、全国の映画館で公開 #映画グランツーリスモ https://youtu.be/3_detC5RygI via
@YouTube
これは『アライヴフーン』じゃないかっ! というところだがニール・ブロムカンプなのか。普通におもしろそうである。
Kiichiro Yanashita
@kiichiro
映画『グランツーリスモ』予告1 9月、全国の映画館で公開 #映画グランツーリスモ https://youtu.be/3_detC5RygI via
@YouTube
これは『アライヴフーン』じゃないかっ! というところだがニール・ブロムカンプなのか。普通におもしろそうである。
2023/05/10(水) 03:00:00.23ID:dlwrLctn0
not for meだから評価出来ないのはまだいい
にも関わらず対象年齢6歳以下とディスるのがダメ
にも関わらず対象年齢6歳以下とディスるのがダメ
28ナナシさん必死だな
2023/05/10(水) 03:55:08.63ID:Zt69bCcZ0 >>1
ポリコレ映画を黒人の人が見て幸せになるのかな?
日本人が津波映画見たく無いように
アメリカ人も政治や世俗離れてマリオで楽しみたかったんでしょ?
映画で政治とか語ってる評論家は
学生運動みたいなエリートの偽善じゃね
当事者はつかれてる
ポリコレ映画を黒人の人が見て幸せになるのかな?
日本人が津波映画見たく無いように
アメリカ人も政治や世俗離れてマリオで楽しみたかったんでしょ?
映画で政治とか語ってる評論家は
学生運動みたいなエリートの偽善じゃね
当事者はつかれてる
29名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 04:03:38.12ID:YanE4e/E0 シンゴジラが傑作ならドラえもんだって傑作だろ
シンゴジラが名作だと言うのか?w
シンゴジラが名作だと言うのか?w
2023/05/10(水) 04:04:29.02ID:aSih9bgNr
まぁでもお前らもコナンの映画観ないし何ならイチャモンつけるやん?
31ナナシさん必死だな
2023/05/10(水) 04:13:20.72ID:Zt69bCcZ032名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 04:40:18.92ID:e37ZbkvP0 飯を食い糞をたれるタイプのデビッドマニング
2023/05/10(水) 04:59:41.22ID:PirZy7cK0
下層の愚民どもと異なる感想を言ってこその上級国民評論家様
貴方とは違うんです!
貴方とは違うんです!
2023/05/10(水) 06:02:10.26ID:Cfi5/g2H0
星の数とか文章の大部分はそれでいいと思うけど、最後の推奨年齢の部分がな
世界中で幅広い年齢の層に見られてるのはデータで明らかなわけで、評論家として映画を完全を見誤ってる
実は観客層の話ではなく単に客を馬鹿にする意図で書いたならそれはそれで燃えるのは当然
世界中で幅広い年齢の層に見られてるのはデータで明らかなわけで、評論家として映画を完全を見誤ってる
実は観客層の話ではなく単に客を馬鹿にする意図で書いたならそれはそれで燃えるのは当然
2023/05/10(水) 06:26:11.85ID:XPPLvpEQ0
っつてもあのレビュー載ってるのヤングチャンピオンだしなぁ
ヤンチャン買ってるやつにはちょうどいいんじゃね
ヤンチャン買ってるやつにはちょうどいいんじゃね
2023/05/10(水) 06:44:43.10ID:2Rp8b/+80
炎上商法だろ
関わるだけ無駄よ無視が一番
炎上でも目立てばおkみたいなアホが増えて困る
関わるだけ無駄よ無視が一番
炎上でも目立てばおkみたいなアホが増えて困る
38名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 06:47:42.90ID:B0M8cCdZ0 いやまあスタンスはそれぞれ個性ある方が良いわ
そして世間とズレてる評論家は、大半の人は二度とその人の話を聞かないだけ
そして世間とズレてる評論家は、大半の人は二度とその人の話を聞かないだけ
2023/05/10(水) 07:18:37.30ID:0TY+FBB6a
こういう逆張りのなんちゃって評論家よりホッカイロレンみたいな評論系YouTuberの方が何倍も信頼できる時代
2023/05/10(水) 07:20:37.10ID:kTu8FXAZd
2023/05/10(水) 07:31:08.20ID:4e7AxwGH0
評価不能にしてる時点で左右されてんじゃないの
43名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 08:12:23.00ID:A7ns6iSv0 マリオは一般教養
ゲームは文化に定着した
エンタメ語るなら無視できない
ゲームは文化に定着した
エンタメ語るなら無視できない
44名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 08:19:11.15ID:lwo3oGBoa45名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 08:20:54.22ID:KDfC/yFDa Twitter見たら量産型パヨパヨで草
やっぱ能力が無いけど発信はしたい思想のおかしな人ってこういう仕事選ぶのな
やっぱ能力が無いけど発信はしたい思想のおかしな人ってこういう仕事選ぶのな
2023/05/10(水) 08:33:45.16ID:0LDYT56R0
ホッカイロレンはマリオベタ褒めだったな
売れてるマクドナルドとカップラーメン論で腐すのは
批評家が一番やっちゃいけないよね
売れてるマクドナルドとカップラーメン論で腐すのは
批評家が一番やっちゃいけないよね
2023/05/10(水) 09:17:59.27ID:fxIB+2DXa
評価の仕方は色々あっていいと思うけど自分以外の楽しんだ意見を間接的にもディスるのは評論家としてもアウトだね
49名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 09:41:53.94ID:fb2X7iXP0 とにかくマリオ映画を貶せ!絶対に認めるな!
的な指令がどっかから出てるんかね?
的な指令がどっかから出てるんかね?
2023/05/10(水) 09:51:13.63ID:RKSKtRbC0
52名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 10:48:06.73ID:n0OH0dwed *1 **8968(+*590) *35657(.185) *42.4% 59.9% *43010 劇場版「TOKYO MER〜…
*2 **5000(+*604) *82335(.163) **8.1% 45.0% *31632 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
GW公開じゃなかったら爆死してた模様
*2 **5000(+*604) *82335(.163) **8.1% 45.0% *31632 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
GW公開じゃなかったら爆死してた模様
53名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 10:49:10.94ID:d4lHZmesa ホッカイロレンは冗談ぽく言ってたけど
欧米人の嫉妬説はある程度はあると思うわ
欧米人様の上の方々がポリコレ推進して世の中を導いてる中
そんなのを無視したイエローモンキー生まれの娯楽大作が欧米人に大人気
ふざけんな!高尚な思想の我々の努力は何だったのか
こんなもん許されないから評価下げろ!
欧米人の嫉妬説はある程度はあると思うわ
欧米人様の上の方々がポリコレ推進して世の中を導いてる中
そんなのを無視したイエローモンキー生まれの娯楽大作が欧米人に大人気
ふざけんな!高尚な思想の我々の努力は何だったのか
こんなもん許されないから評価下げろ!
2023/05/10(水) 11:01:17.64ID:bwkuL6x7d
56名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 11:20:27.53ID:0xYa1alRp57名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 11:22:33.63ID:4nvw4xB+a 評論家紛いがどんだけ難癖つけても「だってマリオだから」で全部論破できるのが強すぎる
2023/05/10(水) 11:24:11.89ID:kGnSMrnrr
「評価不能」自体は誠実な対応で全く問題ないと思うよ
問題は「対象年齢は6歳以下」ってところで、上で評価不能っつってるのに幼児向けって評価しちゃってんだよな
このせいでせっかくの「評価不能」という誠実な対応もまるで意味なくなってる
クソと言ってるのと変わらなくなってる
問題は「対象年齢は6歳以下」ってところで、上で評価不能っつってるのに幼児向けって評価しちゃってんだよな
このせいでせっかくの「評価不能」という誠実な対応もまるで意味なくなってる
クソと言ってるのと変わらなくなってる
59名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 11:38:46.80ID:KjbrFRZS0 どこかの誰かが良いとか悪いとか評価付けたからと言って「それはあなたの感想ですよね」としか言えないんだよ。
なんか有名(俺は知らないけど)らしい評論家がなにか言ったらそれが正しいのか?そんな「権威」が大事か?
なんか有名(俺は知らないけど)らしい評論家がなにか言ったらそれが正しいのか?そんな「権威」が大事か?
2023/05/10(水) 12:02:52.84ID:RKSKtRbC0
評論家はみんな映画で喧嘩したいの?
2023/05/10(水) 12:19:01.39ID:bwkuL6x7d
>>60
それで金貰ってる寄生虫だからな
任天堂のヒット作では度々今回みたいなことが起きるんだよな
従来にない革新的なもの(あるいは別の長所を伸ばしたもの)を出すから評論家が評価不能になる
パッと思い付くのだとポケモン、マリカ、ブレワイ、スマブラあたりか
それで金貰ってる寄生虫だからな
任天堂のヒット作では度々今回みたいなことが起きるんだよな
従来にない革新的なもの(あるいは別の長所を伸ばしたもの)を出すから評論家が評価不能になる
パッと思い付くのだとポケモン、マリカ、ブレワイ、スマブラあたりか
2023/05/10(水) 12:27:56.65ID:tCJJ+Jw7M
評価不能は語るに落ちるな
63名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 12:30:52.00ID:4jODRr6i0 >>55
MERは平日暇してるおばさん向けだもんな
MERは平日暇してるおばさん向けだもんな
64名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 12:31:07.29ID:laZxVvVsM シンゴジラになんのメッセージ性かあるんだよ
66名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 12:45:21.51ID:4T7KQJl60 エポックメイキングな作品は拒否反応あって当然なんだわ
前例が無いんだもの
評論家てみんな保守的よな
前例が無いんだもの
評論家てみんな保守的よな
67名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 12:46:52.03ID:laZxVvVsM シンゴジも会議ばっかでつまんねーとか日本的過ぎで退屈とか言ってたのに
68名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 12:56:56.96ID:pkZqy9FwM 初代ポケモンのファミ通レビューに通じるものがあるな
69名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 13:06:54.17ID:XLI2c1tDp いやまあ柳下にそこまで注目せんでもええやろとは思うが
2023/05/10(水) 13:09:17.17ID:NFj3N9Z2r
そもそも自分と意見の合う評論家を選んで参考にするもんだから偏ってても良いんだよ
絶賛するやつも批判するやつも居るのが健全
絶賛するやつも批判するやつも居るのが健全
2023/05/10(水) 13:27:35.34ID:dWkCvqmx0
>>70
もうそういうのは時代遅れなんですよ
的確な批判じゃないと共感されない時代
馬鹿な意見は排除される、明らかな馬鹿なことしてる人間が誹謗中傷で訴えれる時代だからな
キチガイは無視が推奨される時代です
もうそういうのは時代遅れなんですよ
的確な批判じゃないと共感されない時代
馬鹿な意見は排除される、明らかな馬鹿なことしてる人間が誹謗中傷で訴えれる時代だからな
キチガイは無視が推奨される時代です
2023/05/10(水) 14:00:06.80ID:n65XOVBEd
批判する奴がいるのは別にいいけど、推奨年齢6歳とか言うバカは居ないほうがいいと思う
2023/05/10(水) 14:31:03.33ID:CCc4DWn7a
僕の好きな女優が出てないから評価不能!ってだけだろ
監督と俳優の来歴でしか語れない評論家()
監督と俳優の来歴でしか語れない評論家()
75名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 16:25:45.62ID:AOzMpNqG0 これはこれこれこういう理由で良いですよねって説明するより
これクソってバッサリ切ったほうが反応してもらえるしな
これクソってバッサリ切ったほうが反応してもらえるしな
2023/05/10(水) 16:27:59.38ID:ZYT+TO1zM
評論が興業収入より映画の価値を決めるわけが無いだろう
何様だよ
何様だよ
2023/05/10(水) 17:06:17.21ID:CekENPli0
評論しない評論家ってどうなの?
最後の一言も余計だわな
最後の一言も余計だわな
2023/05/10(水) 17:12:15.93ID:E8bfJA1Dd
表現の自由を隠れ蓑に評論家はやり過ぎた
これからはこういう奴等は排除すべき
ゲハのプレイしてないで批判してる奴等も同様な
これからはこういう奴等は排除すべき
ゲハのプレイしてないで批判してる奴等も同様な
80名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 17:24:25.81ID:HWwSp0p4d 誰?
映画評論全然見ないから
クサヴァーさんもクサヴァーさんやるまで知らなかった
映画評論全然見ないから
クサヴァーさんもクサヴァーさんやるまで知らなかった
81名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 17:56:35.86ID:nxtoMz3J0 面白かったけど、たしかに評論家が好きそうななんか色々社会的な風刺がたっぷり入った映画と同じカテゴリに入るかというとそういうわけではなさそうだからなぁ
その辺でもゲームと変わらない立ち位置なのが任天堂らしいというか
その辺でもゲームと変わらない立ち位置なのが任天堂らしいというか
2023/05/10(水) 18:04:44.13ID:owmSnC7Lr
まぁ評論家ウケしない映画ってマリオだけではないから
評論家ウケと言うと語弊があるけど全ての映画を同じ基準で評価するとユーザーレビューと剥離する作品が出るだけの事よ
評論家ウケと言うと語弊があるけど全ての映画を同じ基準で評価するとユーザーレビューと剥離する作品が出るだけの事よ
2023/05/10(水) 18:12:53.54ID:U5De346h0
頭のいい人がやるバカは面白いが
バカな人がインテリぶるのは見ててつまらん
前者はマリオ映画
後者は意識高い系評論家
バカな人がインテリぶるのは見ててつまらん
前者はマリオ映画
後者は意識高い系評論家
84名無しさん必死だな
2023/05/10(水) 18:37:59.27ID:Y5WrHO/a0 >>70
だからこそ評価不能なのが論外なのがよく分かるな
だからこそ評価不能なのが論外なのがよく分かるな
2023/05/10(水) 18:53:28.99ID:c687eYxd0
理屈こねて批判するのダサいな、娯楽映画なんだし潔く俺は嫌いくらい言えばいいのに
2023/05/10(水) 19:39:05.99ID:RVjhAF2ia
けちょんけちょんだけど
みたらたかが200文字くらいのボリュームで
これはこれでネット民怒りの捌け口求めすぎでしょってオモタ
みたらたかが200文字くらいのボリュームで
これはこれでネット民怒りの捌け口求めすぎでしょってオモタ
2023/05/10(水) 19:43:16.82ID:+rhyTwpSa
×怒りの捌け口
○オモチャ
○オモチャ
89名無しさん必死だな
2023/05/11(木) 03:08:27.24ID:uaVTgEFkd 最近あれが気に入って立ててる架空の人物スレかと思ったら実在すんのかこんなやつ
2023/05/11(木) 05:14:04.45ID:/XosL5UH0
批評家の評価つける批評家居ても良いよなぁw
2023/05/11(木) 05:15:21.84ID:/XosL5UH0
>>86
こんの書き方見たら自分が嫌いな女優とかなら演技がくっそ上手くてもボロカスに叩いてそうやねこいつは
こんの書き方見たら自分が嫌いな女優とかなら演技がくっそ上手くてもボロカスに叩いてそうやねこいつは
92名無しさん必死だな
2023/05/11(木) 08:06:00.49ID:N8l3Y3Y1d 評論家とかいう寄生虫が便宜はかってもらえなくて発狂したんか?
もはや評論家という寄生虫よりYouTuberやInstagrammerに宣伝してもらったほうが効果あるし、
ひねくれて客とは別のクレーマーやステマ屋でしかないというのもわかってない
もはや評論家という寄生虫よりYouTuberやInstagrammerに宣伝してもらったほうが効果あるし、
ひねくれて客とは別のクレーマーやステマ屋でしかないというのもわかってない
2023/05/11(木) 09:45:11.01ID:xDgxQSZAa
90年代サブカル崩れの柳下がマリオを褒めるとか客観的に批評するとかっていうのがそもそもあり得ないんで、こいつにレビューさせる枠を与えたメディアの問題ではある
94名無しさん必死だな
2023/05/11(木) 12:42:47.25ID:eNSfLUbyp ケイト様へのネガキャンでしょこれ
95名無しさん必死だな
2023/05/11(木) 21:56:07.33ID:h0aEh66Pd マイノリティが大衆物を尊ぶなんて、倫理観にも関わってくるからな。難しいところよ。
2023/05/12(金) 00:52:47.33ID:gQ4cYJHL0
難しいも何も、元々高くもなかった株が余計に下がっただけの話だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています