X



イース8スイッチ版のみで60万本突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:50:59.34ID:NI9jSrj80
「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」はナンバリング8作目であり、Nintendo Switch版の売上が60万本を突破したタイトル。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1523956.html
0002名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:51:59.08ID:QA5FLPWFd
売れてよかったね
0003名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:52:12.25ID:QA5FLPWFd
いっせいトライアルの効果あったのでは?
0004名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:52:47.66ID:87DTJpkkd
国民的RPGだな
0005名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:53:26.14ID:Bkt7mhmv0
そりゃあ日本一が移植やりたがるはずだよな
0006名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:53:34.70ID:Uhf/6a4i0
後発マルチの単体だけでアレを上回ってるのか

VITA PS4 PC が先行しててコレは凄いわ
0007名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:54:03.05ID:J7ObrCaMp
公式発表じゃないし前全機種60万発表あったから間違いだろうな
任豚ざまぁw
0008名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:54:11.41ID:poMnl2BX0
1.5吉田か
0009名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:54:14.19ID:hj/CFnGpp
海外では任天堂ハードでも売れるシリーズだと聞いていたがここまでとは思わなかった
PS版より売れているのでは
0010名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:54:30.68ID:NI9jSrj80
おーいtalkでお願いしてたやつ
立てといたぞ
0011名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:54:56.80ID:poMnl2BX0
きな臭いスレ立て草
0013名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:55:19.78ID:Bkt7mhmv0
>>10
ありがとうございます
0014名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:55:30.83ID:t3ZGraMKp
game watchが全機種60万を間違えてswitch60万と書いただけ
公式発表じゃないし信じる任豚馬鹿
0017名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:56:39.38ID:QA5FLPWFd
売れないでクレクレは草
どんだけ脱Pしたのが悔しいんだよ
0018名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:56:59.40ID:kI7LRIUTd
負けステ😝
0020名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:58:02.80ID:APyksN1sa
ぶひっち60万PSはその100倍売れてるんだが?
0022名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:58:22.40ID:i+2g45cl0
いっせいトライアルでダウンロードしただけも含まれるとか言い出しそう
0023名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:58:33.59ID:2D7FRM4ha
テイルズとかもだけどこういうしょぼいゲームは携帯モードでやるに限るからな
逆にこんなんPSやPCでやる奴がおかしいわけで
0024名無しさん必死だな2023/08/15(火) 16:59:20.37ID:3Z0E9xUWa
これ間違いじゃないの?
イース8ってスイッチ版発売前にPSで60万本突破してるよな
0025名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:00:17.76ID:w6mYsTJLa
国内では一斉トライアルの失敗が後引きずってるけど
Switchでも売れてますアピールが涙ぐましいな
真面目にPS版だけじゃヤバいとファルコムは思ってそう
0026名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:00:38.20ID:gaNkuV5V0
山下さああああああああああああああん!?!?!ん
0027名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:00:52.20ID:1eAvFTomM
例のあのタイトルのヤバさがよくわかるゴキブリが寄りつかないスレ
0029名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:01:16.18ID:i50vVIeP0
そんな売れてるわけねえだろ
バカスレ
0031名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:02:15.48ID:zmEexuVTd
イースはゲハで散々な言われようだがファンの求めてるものは作ってるからな
0032名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:02:56.03ID:i50vVIeP0
ていうかファルコム自身がなにもハッピーしてないのにどうやって知ったんだよって話だろw無茶苦茶やな
0033名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:02:59.67ID:lMTaqrz70
あれ?アレ?
0034名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:03:07.86ID:Uhf/6a4i0
これだけ国内でも海外でも安定して売れるタイトル

が2年に1本くらいのペースで新作作れてるからなぁ
0035名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:03:13.71ID:Rgw49TLJ0
プレステ史上最大の名作だったと言われてるからな
0036名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:03:18.54ID:poMnl2BX0
ゴキが全力でファルコムを愚弄してて草
0037名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:03:59.20ID:zmEexuVTd
PS独占時代だった時のイースⅧの持ち上げはなんだったの
0038名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:04:23.57ID:87DTJpkkd
電撃ではこうなってる


『イースVIII -Lacrimosa of DANA- モバイル』日本向けサービスの事前登録を開始
https://dengekionline.com/articles/198080/
>以下、リリース原文を掲載します。

>《イースⅧ -Lacrimosa of DANA- モバイル》がコミックマーケット102出展 イースの世界で冒険が再び
 日本ファルコムより正式ライセンスを受け、
bilibiliが開発を務めるイースⅧのスマート端末向けモバイルゲーム《イースⅧ -Lacrimosa of DANA- モバイル》がコミックマーケット102への出展に際し、
日本向けサービスの事前登録を開始しました。

> 《イース》シリーズは日本ファルコムを代表するアクションRPG作品として、1987年に第1作目が発売されました。
シリーズナンバリング第8作目となる《イースⅧ -Lacrimosa of DANA-》は、
Game Informer、Polygonなどゲームメディアから高い評価を獲得し、2019年8月には全世界販売本数が60万セットを突破。
Nintendo switch版発売後も販売本数が伸び続けており、口コミやマーケットで高い評価を獲得した名作となります。
0040名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:05:28.53ID:YiumcpiHp
全機種60万発表あったし、普通に間違いだろ
switch60万なら全機種120万以上だしswitch限定で売上発表するメリットないでしょ
0043名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:06:18.23ID:YiumcpiHp
>>38
>2019年8月には全世界販売本数が60万セットを突破。
Nintendo switch版発売後も販売本数が伸び続けており、口コミやマーケットで高い評価を獲得した名作となります。

はい全機種60万
任豚の負け
0044名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:08:07.32ID:LklxPeRQ0
イースのアクションと16のアクション、やるならイースの方でいいわ
だって16画面暗くてわかりづらいし
0045名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:08:08.74ID:KwTbjSzX0
何だ間違いか
解散解散
ゲーム記者のくせにこういう間違いするのほんと良くない
0046名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:08:42.31ID:KwTbjSzX0
何だ間違いか
解散解散
ゲーム記者のくせにこういう間違いするのほんと良くない
0047名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:08:55.39ID:w6mYsTJLa
どっちにしてもSwitch版のことを言及してアピールしてるな
わざわざ書く必要ないのに
0048名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:08:29.57ID:w6mYsTJLa
どっちにしてもSwitch版のことを言及してアピールしてるな
わざわざ書く必要ないのに
0050名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:09:48.54ID:47WKaHXU0
一斉トライアルが無かったら存在すら知らなかったタイトル
10楽しみ
0052名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:10:23.95ID:dLQYU+w9a
配慮もなくぬきさっていくとはね
なんて無礼な
0053名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:10:39.29ID:Bkt7mhmv0
年々日本一の存在感が増していってるんだよな

主な顧客

2020
コナミ 8億6千万
ソニー 5億2千万
CLE 3億2千万

2021
コナミ 5億5千万
日本一 4億7千万
CLE 3億2千万
ソニー 2億9千万

2022年
日本一 6億2千万
コナミ 5億3千万
ソニー 3億9千万
CLE 3億7千万
0054名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:15:42.37ID:bSncocUa0
さすがにガセだと思ったわ
いっせいトライアルしてもなおDL版が全く上位に登ってこないぐらいの空気っぷりだったのにそんなに売れてるわきゃーない
0055名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:17:16.02ID:ioKq5Bt4d
トライアルやった時期ってパッケージの新品が入手困難だったから
あれはタイミング悪かったなあ
0059!ninja2023/08/15(火) 17:23:24.29ID:JRx3jdMb0
なんでゴキちゃんこんな顔真っ赤にしてんのやww
めっちゃ必死すぎてウケるわ
0060名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:24:29.39ID:JxkY8VD50
>>38
こんなんわざわざトーク覗いて喜んでスレ建てしたぶーちゃんが馬鹿みたいじゃん
0061名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:24:46.38ID:QgVT5H1t0
もしかしてアレより売れてる?w
0062名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:25:49.61ID:Bkt7mhmv0
っていうかイース10より間違いなくグラいいよな
今までのファルコムのソシャゲで一番金かけてるわ

https://www.youtube.com/watch?v=v0RUyXBvrDA
0064名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:30:32.00ID:lXGa8w6v0
イースっていつの間にそんな売れるタイトルになったんだ?
0065名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:31:01.06ID:N+SHHyNG0
思売れすぎた
0066名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:31:45.44ID:qAVifymhp
>>63
>>64
全機種60万
ブヒッチ60万は間違い
 
>2019年8月には全世界販売本数が60万セットを突破。
Nintendo switch版発売後も販売本数が伸び続けており、口コミやマーケットで高い評価を獲得した名作となります。

https://dengekionline.com/articles/198080/
0067名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:32:30.76ID:N+SHHyNG0
>>38
だよなぁ
0068名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:32:46.68ID:qAVifymhp
>>65
全機種60万な
リリース原文だから間違いない


『イースVIII -Lacrimosa of DANA- モバイル』日本向けサービスの事前登録を開始
https://dengekionline.com/articles/198080/
>以下、リリース原文を掲載します。

>《イース[ -Lacrimosa of DANA- モバイル》がコミックマーケット102出展 イースの世界で冒険が再び
 日本ファルコムより正式ライセンスを受け、
bilibiliが開発を務めるイース[のスマート端末向けモバイルゲーム《イース[ -Lacrimosa of DANA- モバイル》がコミックマーケット102への出展に際し、
日本向けサービスの事前登録を開始しました。

> 《イース》シリーズは日本ファルコムを代表するアクションRPG作品として、1987年に第1作目が発売されました。
シリーズナンバリング第8作目となる《イース[ -Lacrimosa of DANA-》は、
Game Informer、Polygonなどゲームメディアから高い評価を獲得し、2019年8月には全世界販売本数が60万セットを突破。
Nintendo switch版発売後も販売本数が伸び続けており、口コミやマーケットで高い評価を獲得した名作となります。
0069名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:36:37.19ID:7WeGt3RG0
FF級タイトルじゃん
0070名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:37:13.18ID:BEntVXw+d
どのみちマルチにSwitchも入れて大正解だったって話だろ
0072名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:41:07.69ID:OpmhtwFN0
いつだかイース8累計50万本突破みたいな記事見た記憶有るわ
ファルコムのライセンス収入見ると
海外ではリピート掛かってじわ売れしてるんかな?
0073名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:42:19.36ID:aUwBCs2DM
いっせいトライアルでDLされた分もカウントされてたりしてw
0074名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:42:21.67ID:nr2UjvXBd
どっちにしろミリオン行かないから任天堂様のゲーム以下だな。

任天堂様はゴキブリ踏み潰す最強の覇権ハードだし
0075名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:45:09.35ID:OpmhtwFN0
イースⅦは海外PSP版の方が日本より売れたんだっけ?
0077名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:50:01.44ID:w6mYsTJLa
>>76
19年からの4年間は海外もDLもSteamも大きな動きがないってことじゃない?
もちろん国内パッケージはなにもなくだろうが
0078名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:51:58.85ID:sblbFBNAd
2019年以降は5万とか10万とかキリのいい数字は売り上げてないって事でしょ
だから2019年で60万
0079名無しさん必死だな2023/08/15(火) 17:57:30.28ID:Q2TIE+CC0
凄いじゃんこれじゃソニーの妨害マネーよりSwitchを選ぶよな
0081名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:12:04.19ID:wEwzW9020
FF級のRPGになったからな
89ってどっちがおもしろいの?
0082名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:14:23.60ID:Bkt7mhmv0
>>81
8の方が面白いよ
0084名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:15:44.16ID:OvJweLX60
またミスリード
任天堂側の記者ってわざとやってるよな
0085名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:20:43.61ID:JFRicBIa0
スイッチじゃ計測不能なのに堂々と嘘ついててワロタ
0086名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:32:51.68ID:Y6iSi9+Ca
中華兄さんとかがスイッチで買っただけだから
0088名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:40:47.34ID:6K9yEwKoM
ナンバリングが続いて
ドラクエFFと並ぶ三大RPGの一つだからな
0090名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:54:26.94ID:FgT0Jjq5a
ファルコムも晴れてゲハが認めるSwitchサードの一員だね
0092名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:57:40.80ID:ioKq5Bt4d
イースじゃなければSwitchだけで60万本てまあ普通にある話だから
疑問に思わなかったのかもしれない
0093名無しさん必死だな2023/08/15(火) 18:58:53.40ID:L2XFft/80
やっぱ分母って大事やね
0095名無しさん必死だな2023/08/15(火) 19:11:27.93ID:pqRJapkjd
そんなに
そりゃあファルコムもswitchに逃げるわな
0096名無しさん必死だな2023/08/15(火) 19:15:09.88ID:MZTlCz/p0
Switch売れてるじゃん
イース10どこのハードが1番売れるんだろうな
0097名無しさん必死だな2023/08/15(火) 19:33:57.33ID:LolwKwo20
WIKIによると
イースVIII -Lacrimosa of DANA
[PS Vita]9.0万本
[PS4] 61,538本
[Switch]11,522本

ですね さすがサード11%堂
ビタ以下w
まったくうれましぇーんww
0098名無しさん必死だな2023/08/15(火) 19:54:10.15ID:TrOlXDwjM
まあ日本ファルコムが他社にライセンス許諾の小遣い稼ぎだったのがⅩからは自ら獲りに来てる時点で儲かってるかどうかなんて自明の理だよな
0099名無しさん必死だな2023/08/15(火) 19:57:35.92ID:6xBRnZ8V0
>>23
そのおかしい奴がPSを支えてるんやで
0100名無しさん必死だな2023/08/15(火) 20:02:20.36ID:w/Cyetfc0
ヒロインみんなえっちだったしな
0101名無しさん必死だな2023/08/15(火) 20:02:48.15ID:Ue8k0MRO0
イース総合スレでPS5以外で買う人らを必死で誹謗中傷してるゴキ草
ゲハから来たってバレバレじゃねーか
0102名無しさん必死だな2023/08/15(火) 20:12:31.67ID:NfWHjFw60
スイッチ版じゃなくて累計の間違いだろ

ランキングに全然顔出さないのに60万とかあり得ない
0103名無しさん必死だな2023/08/15(火) 20:31:16.58ID:4pn7YsPk0
すり寄ってこないで
ガキハード嫌いでしょ
0104名無しさん必死だな2023/08/15(火) 20:44:26.58ID:2OSgxDU20
そもそも海外で売れたからこそついに同発自社マルチに切り替えたわけでな
0105名無しさん必死だな2023/08/15(火) 20:59:42.89ID:ISMfAlZLr
すげーな
アレ越えてるやん
0106名無しさん必死だな2023/08/15(火) 21:06:37.13ID:h3uP5trDa
いっせいトライアルやってもeshopのランキング30にすら入れなかった黒歴史トライアルゲーなのに草
他のタイトルはどんだけ効果あったんだよw
0107名無しさん必死だな2023/08/15(火) 21:07:04.48ID:y+3kuVcR0
すっご
スイッチユーザーはソフト買いますなあ
0109名無しさん必死だな2023/08/15(火) 21:21:20.69ID:pmNjbZINd
ぎっくり君が怒るぞ
0110名無しさん必死だな2023/08/15(火) 22:25:53.75ID:aUwBCs2DM
>>98
スイッチ版作る余裕なんてないとか数年前は言ってたのにね
0112名無しさん必死だな2023/08/15(火) 22:39:21.78ID:Bkt7mhmv0
>>110
数年前から社員数徐々に増やしていってるからね
0113名無しさん必死だな2023/08/15(火) 22:52:07.73ID:OvJweLX60
この記事書いてる人は箱信者なんだね
わざと間違った情報書いてるんだね
箱側ってもう頭がキチガイだね
0115名無しさん必死だな2023/08/15(火) 23:38:34.17ID:9ECSB+nLd
>>1
そんなこと書かれて無かった

「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」はナンバリング8作目であり、Nintendo switch版発売後も販売本数が伸び続けており累計売上が60万本を突破したタイトル。
0116名無しさん必死だな2023/08/15(火) 23:40:51.68ID:9ECSB+nLd
あれ?
記事修正されたの?
それとも最初から噓?
0118名無しさん必死だな2023/08/15(火) 23:53:19.72ID:8TsEMh9L0
海外スイッチ市場が儲かるのは日本一が実際に触れてた事でもあるからガチ
それで日本一は黒字出してる
海外に一億台ある市場を無視なんか出来んわ
0119名無しさん必死だな2023/08/15(火) 23:57:05.12ID:OokqhS240
よしじゃあ資金作ったしイース10はPS5独占いけるな
0122名無しさん必死だな2023/08/16(水) 00:37:40.93ID:AewqBDTC0
ファルコムくらいPS居残ってからスイッチにすり寄ってきても売れるんだから
そりゃサードもPSから逃げ出すよな
0123名無しさん必死だな2023/08/16(水) 00:51:43.68ID:GOwz6TY5d
トライアルで序盤しかやってないのに叩いてるアホがよくいるけどストーリーは本当に良いからな
0124名無しさん必死だな2023/08/16(水) 02:23:39.35ID:knE49GZy0
白き魔女信者以上の思い入れバイアスは真に受けないほうがよい
0128名無しさん必死だな2023/08/16(水) 05:04:50.02ID:+xTdzNKW0
ファルコムは敵ゴキー
0129名無しさん必死だな2023/08/16(水) 05:19:45.37ID:oiuE1caB0
まんまと釣られたアホなスレだな
0130名無しさん必死だな2023/08/16(水) 07:23:49.88ID:D3FPs5z20
まぁでも「スイッチのみ」と「全機種」って実質同義だから違和感はなかったけどな
0131名無しさん必死だな2023/08/16(水) 07:51:38.21ID:6YBFkB/g0
スイッチ版1万本しか売れてなかったという落ちが素晴らしい
0133名無しさん必死だな2023/08/16(水) 09:24:12.32ID:TgIYVul90
ボロクソ言ってた割にまぁまぁ売れてて草
0135名無しさん必死だな2023/08/16(水) 11:13:53.06ID:Tl26GO8yd
いやーswitch最強覇権ハードすぎてすまんな😁
0137名無しさん必死だな2023/08/16(水) 12:31:23.61ID:0VWSLj440
イースってファミコンの初代が1番CMしてた気がする
0138名無しさん必死だな2023/08/16(水) 13:55:33.93ID:wf+AK2kq0
2021年の発表だとイースシリーズ480万本売れてるみたいだね
あちこちのハードに移植されてる割りに少ない気はするけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況