X

RPGの新しい戦闘システム思いついた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:11:01.41ID:r/VX4pe90
海に潜り遺跡を探索したり海の生き物と触れ合ったりする事で敵にダメージなどを与える。
装備を変える事で潜水速度を上げたり、センサーを使ったり、より深い海域でも耐えられるようになる。
2024/11/08(金) 07:14:07.30ID:dnz/+SVp0
主人公はなんと敵!
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:24:28.66ID:A2CPlBYi0
ぼくのかんがえたさいこうのせんとうしすてむ()
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:25:52.36ID:jeMWwX66d
おちんちんでてきを叩く!!
2024/11/08(金) 07:27:34.73ID:OUs8JQbp0
海という設定を宇宙にするとどうなる?
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:43:31.65ID:bfn0Rl4h0
>>1
敵ってどんな存在なの?
2024/11/08(金) 07:45:58.47ID:soFWZcS20
白鯨とか大王イカだろ
ラスボスは宇宙から降臨したオクトパス
2024/11/08(金) 08:08:59.35ID:Ha+VLgYq0
戦闘システムの話らしいから
陸上でエンカウントするたびに「ちょっと顔貸せよ」言って両者海に潜ってバトル開始するってことかな
2024/11/08(金) 08:12:08.34ID:PIXZ4RrU0
属性は無しにしたほうが皆幸せなのでなしにしましょう
2024/11/08(金) 08:21:01.17ID:43SWmkwpM
意味が分からない( ・᷄д・᷅ )
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:23:02.76ID:KmPlV5dB0
敵をゴキブリにして他のゲーム機で遊んだり友達とプレステでできないゲームの話で盛り上がったりしたらダメージ入るようにしようぜ
2024/11/08(金) 08:26:17.35ID:NE+d018kM
敵は地上にいる
潜って頑張ればなぜか地上の敵にダメージ与える

謎すぎ
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:30:19.93ID:Q0jULhTG0
ラップでバトルしようぜ
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:34:51.49ID:A65uViuE0
デイブザダイバーでもやってろ
2024/11/08(金) 08:46:30.59ID:u1RtuGdRd
ちんぽブレード
2024/11/08(金) 08:49:21.73ID:4Qx1M6nt0
戦闘エンカウントする度に海に飛び込むシーンから始まるわけか
2024/11/08(金) 08:57:08.47ID:7KIXh/zV0
何らかの病だろこれ
2024/11/08(金) 09:00:31.34ID:mhw1ru2Q0
長そうだな
2024/11/08(金) 09:05:44.40ID:G02k5bVn0
戦闘をガチ野球にした方が早く進まね?
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 10:49:11.81ID:r/VX4pe90
フォーエバーブルーからインスパイアされたんだわ
2024/11/08(金) 10:53:15.33ID:tpj1ry2Kd
THE 登山RPGの海版ね。
はい、この話おしまい。
じゃ、unityなりなんなりで作りな。小学生でもやってるんだから言い訳できないよ。
22 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/08(金) 11:21:54.68ID:x53QaYXB0
海で戦うんじゃなくて、たとえばドラクエで戦闘が始まったと思ったら、それは置いといてフォーエバーブルーが始まるのか? 海の生物と戯れてるとモンスターが精神的なダメージを負うの?

それとも海から上がると心が異世界へ飛ばされて、海での経験が主人公を成長させるとか?
2024/11/08(金) 11:44:13.71ID:4xQRqRNJa
敵と戦いになると麻雀始めるゲームがあってな
2024/11/08(金) 12:44:50.37ID:T6iHcepKd
>>23
麻雀漫画はたいがいそうだろう
2024/11/08(金) 12:45:56.46ID:YMWCGX2/0
>>19
進まない。

なぜかと言うと
昔あったんだよ、RPGの戦闘をスポーツの試合1回に置き換えたゲームが。
(いまでもたまにあるクエストモードの始祖)
2024/11/08(金) 12:46:11.67ID:ZTPVIyN10
エンカウントすると格ゲーが始まる
2024/11/08(金) 12:49:06.74ID:YMWCGX2/0
>>24
そうじゃなくてRPGの戦闘を麻雀の対局に置き換えたゲームがマジに存在する
現在HPがそのまま持ち点棒
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 13:09:35.13ID:jeMWwX66d
おちんちんでたたかう
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 13:12:22.64ID:S4awBkDi0
探索や交流してたらダメージ与えるって訳分からんどういう状況や、どこで戦闘発生してんの
後半はよくあるシステムだし、ディーブザダイバーとかがそうやん
なんかヤベェよ
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 13:13:21.71ID:64BA16xj0
何故か拳で殴り合う海賊よりはマシかな?
2024/11/08(金) 13:15:48.77ID:LM0JCzNv0
否定する気はないけど
探索や触れあいでダメージにする ってのは否定しないけど
この場合 戦闘そのものが不要になるのでは
2024/11/08(金) 13:21:16.21ID:N4WlsENB0
魔法禁止!!武器はスキル値ゼロだと全く使えず、トレーニングルームで大金を払う
アドヴァンストファンタジアン式!か訓練を延々繰り返して使えるように・・・

ってアドヴァンストファンタジアン作ってどーーすんだ俺はあぁぁぁぁ
2024/11/08(金) 13:30:40.25ID:miju2EbE0
ギリ健ごっこやめろ😠
2024/11/08(金) 14:17:59.80ID:30W+YsjL0
ひょっとして異次元理論に某AAから説法されずにどこまでスレを伸ばせるかみんなで挑んでる?
2024/11/08(金) 16:26:59.16ID:YMWCGX2/0
>>28
ボディコンクエストじゃん
2024/11/08(金) 16:30:01.91ID:YMWCGX2/0
>>31
人との会話とかお店での買いものすら経験値獲得行動になってるサバッシュ2にでもかんかされたのかな
2024/11/08(金) 21:28:58.69ID:P7nA9Sfg0
>>31

>>1のいう海洋物でいうと、「ハッピィサルベージ」がそれよね
ドラクエっぽいっフォーマットのダンジョン探索があるけど
敵は一方的にダメージを与えてくるだけの存在で自キャラは逃げ回らないといけない
サルベージ屋さんが主人公なので目的はランダムドロップの財宝探し
2024/11/09(土) 00:28:13.98ID:ja0OAk7r0
店に入って使う「うちソニ」のタイミングでダメージを決める方がいいと思う
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 01:34:32.18ID:8K+6tWY30
>>27
あったな
2024/11/09(土) 02:06:40.86ID:kpAdCzVW0
デイヴザダイバーのバトル部分は一番ダメなとこだから真似したらあかんわ
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/09(土) 07:13:59.79ID:7K+gDel+0
>>25
熱血レジェンドベースボーラーか
2024/11/09(土) 07:25:51.77ID:Uk2x2cDS0
>>41
そんなのもあったな…

スポーツの試合をRPG戦闘に置き換えるんだったら
雑魚専はサドンデス、ボス戦は普通の試合
って風にすべきじゃないかなって思う
つまり雑魚はHPを持たず1撃即キルされる、自キャラとネームド強敵だけHPを持ってる
スポーツじゃないけどボドゲの「タリスマン」がそうやって戦闘処理を円滑化しようとしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況