X

仙台初売り2025!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/31(火) 19:51:20.25ID:miLJ6H1I0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 とく子!とく子!
 ⊂彡

※前スレ
仙台初売り2024!!part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704060893/
仙台初売り2024!!part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703733232/
仙台初売り2024!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703588081/
仙台初売り2023
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1672549863/
仙台初売り2022!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640818799/
2名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/31(火) 19:53:21.39ID:/AjRND4p0
ここ10数年間反省会ばかりやん
昔のヨドはもういない…
3名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/31(火) 19:55:00.48ID:/AjRND4p0
今と同じ場所の前の店舗の頃は良かった
2024/12/31(火) 19:55:10.79ID:sAkgQ9eoM
ヨドバシ仙台初売チラシ
https://image.yodobashi.com/promotion/a/14690/200000017500239543/SD_200000017500239543510B1.jpg

https://image.yodobashi.com/promotion/a/14690/200000017500239579/SD_200000017500239579510B1.jpg
2024/12/31(火) 19:58:05.79ID:bnYmAihr0
毎年現地も盛り上がるんだっけ
2024/12/31(火) 19:58:07.83ID:sAkgQ9eoM
ヨドバシ仙台からのお年玉
現金つかみ取り
https://i.imgur.com/2KTox58.jpeg
2024/12/31(火) 20:00:30.49ID:sAkgQ9eoM
https://i.imgur.com/QWdQLxy.jpeg
2024/12/31(火) 20:01:48.23ID:jciSlV+p0
18も潰されたし凄まじい乞食と中国人しか行かなそう
2024/12/31(火) 20:06:38.10ID:FVRwrJ3UM
EBeanS初売
https://www.e-beans.jp/hatsuuri/2025/
10名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/31(火) 20:12:33.42ID:ZKAbilo00
とく子スレ
2024/12/31(火) 20:13:26.85ID:ERYhS6Cl0
プロスピ3980円は安いな
2024/12/31(火) 20:13:30.94ID:FVRwrJ3UM
ドスパラ仙台
https://i.imgur.com/uVntx7G.jpeg
https://i.imgur.com/qkLK5rw.jpeg
https://i.imgur.com/qXvU9pa.jpeg
https://i.imgur.com/tKVFK6G.jpeg
https://i.imgur.com/s1Ny5bP.jpeg
https://i.imgur.com/kDKUv61.jpeg
https://i.imgur.com/12Jmuoz.jpeg
2024/12/31(火) 20:15:56.10ID:k+EXHLDHa
PS5プロ3千台か?!
2024/12/31(火) 20:20:29.01ID:FVRwrJ3UM
駿河屋フォレオ東仙台店(ヤマト屋書店東仙台店2F)
https://i.imgur.com/BynBgIv.jpeg
15名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/31(火) 20:23:38.91ID:o8VssLKw0
>>2
秋葉原に仙台、大阪とか京都とか敵が居ないとこはほんとしょっぱいやり方になったなヨドバシ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/31(火) 20:26:07.66ID:NqrYoob10
仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ

・JR長町駅から乗って来るうるさい女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)
部活の運動服(上が紺色で濃いピンク色のライン入ってる)
足首までの靴下(アンクル)
1人は目つき悪いブス。

低学歴のクソ高校生よ、談笑も不快だ。電車内で迷惑だ。

・長町駅で電車の横入りする聖和学園か仙台南高校 男子2人組

1人は坊主頭で野球部。黄色い肩掛けバッグに黄色いナイキの靴(目つき細めのブサイク。制服のポケットに手を突っ込む癖がある)

2人目は気持ち悪いタラコくちびるで眼鏡(リュック)

3.11級の大津波来ないでほしい
2024/12/31(火) 20:37:06.13ID:s8PGD7cG0
都内のヨド店員も応援に仙台招集される初売り

仙台は何故特別なのか
2024/12/31(火) 20:39:46.28ID:iqeV64yTM
ヤマダ電機(仙台地区)
https://i.imgur.com/BEJYOmE.jpeg
https://i.imgur.com/l4DrwCA.jpeg
2024/12/31(火) 20:46:19.72ID:XE7+TrSf0
チラシ乙🥹
2024/12/31(火) 21:26:35.26ID:KHMzkFtJ0
明日は市外のコジマからスタートです
2024/12/31(火) 21:33:26.84ID:3KXIwVCWM
>>17
ヨドバシ仙台は初売の3日間だけで、通常営業約1ヶ月分を売り上げた過去がある
当時は2月決算を前に、メーカーや問屋の倉庫に眠っている型落ち品や余剰在庫等を現金化するため
次々と商材が仙台に持ち込まれていた
※今はメーカーも自社直販でアウトレットとして処分するようになって、商材集めに苦労してる模様
22名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/31(火) 21:34:06.74ID:scp3+7rz0
>>17
仙台の初売りは景品表示法の特例で
他の地域より高価なおまけがつけられるから
他県からも買い物に来るんだよ
2024/12/31(火) 21:34:32.03ID:3KXIwVCWM
仙台初売は仙台藩時代からの地域伝統行事のため、旧仙台藩地域においての初売り期間中は
公正取引委員会の特例により、豪華景品をつけたり、標準小売価格を大きく下回った価格でも
不当廉売等には該当しない

景品表示法(仙台初売り特例) 公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/regional_office/tohoku/keihyouhou.html
24名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/31(火) 21:41:05.75ID:efnHXBmI0
>>23
こんな曖昧な根拠いつまでも通用せんだろ
ルールはルール さっさと撤廃しろ
2024/12/31(火) 22:49:03.21ID:+1Yc2dGg0
まったくだな
東北は土人しかいないからな
さっさと滅ぼせ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 00:06:44.20ID:aVLjEyZUd
今年もやってきたぜ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 00:19:42.83ID:mZ/WPcFr0
>>25
でも人いなくなったら確実に中韓の奴らがそこに来て和歌山のようにチャイナタウンとか作って我が物顔で支配するよw
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 00:48:01.62ID:bnMacoKj0
仙台市 太白区長町の皆さんに要注意人物のお知らせです。

ザモール長町(西友)周辺で、悪意をもって人にぶつかろうとした気持ち悪い小学生がいました。

当り屋まがいの危険な行為なので、特徴をお伝えします。

・小学3年〜4年ぐらいの男子
前歯に隙間のある大きい出っ歯でニヤニヤ顔が超気持ち悪い。

・母親の特徴
緑色の大きな手さげマイバッグ(目立つ)。鼻が大きくて醜い。
サイコパスみたいな三角眼(びっくり眼)
30代前後ぐらい。

このクソガキ人通りの多い通路で突然やって来たので、気をつけましょう。

3.11級の大津波来ないでほしい
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 01:18:56.33ID:+/mHxxv10
ゴミのゲハとか仙台のネガキャンやめろよ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 04:29:03.46ID:0+zA+sj+M
1万くらいのスマホあったら欲しかったが一番安くても15000だからスルーしたわ
全体的になんか高いな
2025/01/01(水) 08:10:32.72ID:JkU8UArU0
>>22
そうだったのか!
2025/01/01(水) 08:13:26.10ID:JkU8UArU0
>>23
???
不当廉売の伝統?
そんなものが許されるなら法律いらんな
一夫多妻の伝統とか守っとらんだろ
2025/01/01(水) 08:17:07.80ID:TCGrS0at0
今年も組織的転売グループが既にいくつか狙ってるのが確認できたので去年同様につまらない初売りになると思う
ゲリラは転売屋が数の力で持って行くし去年も特売品10個以上買っても店員もお咎めなしだった
今年店側が対策しないなら転売屋に流れるだけだから行かんわ
このサイトも見られてるから転売屋に情報与えるだけ
2025/01/01(水) 08:18:45.78ID:1DxGWJ7c0
毎年ヨドバシ仙台初売りの列に常連なのは、
転売ヤーの関西ババア軍団▶必ず初売り列の先頭に並ぶ

転売ヤーのチャイナ軍団

こいつらのせいで仙台ヨドバシ初売りも面白くなくなった
2025/01/01(水) 08:30:51.17ID:6KS1o9SZ0
ヨドバシカメラ秋葉原店の元日初売り待機列で中国人転売ヤーの揉め事が起きて怒号が飛び交った結果、完全隔離される
2025/01/01(水) 08:50:24.86ID:myXf2K3q0
今年は仙ヨド行かねえわ
スマホも期待できないし
恒例の初代スネークさん来るのかしら
2025/01/01(水) 08:51:37.90ID:YfTy7W2v0
イオン潰れるんやな衰退ヤベーとうほっぐw
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 08:53:02.32ID:CR+XpEsu0
PS5売れるといいね(ニチャァ
2025/01/01(水) 09:07:30.02ID:m5pZ5n040
偽情報流したらその売り場に皆駆けつけるとかあったな(笑)
2025/01/01(水) 09:56:00.26ID:EbPJMO9n0
|д゚) どうこう以前に体調が悪い悲しみ(多分風邪入った悪感

加湿器見にアキヨドついでにPCショップはしごぐらいはしたいんだがなぁ…
2025/01/01(水) 09:59:03.71ID:twkCJqwM0
SoundLink Flexは第1世代の方か?
2025/01/01(水) 10:14:47.21ID:1DxGWJ7c0
毎年毎年ここに集うけど、全盛期だった頃仙台ヨドバシにいた店員さんは今頃どこでなにしてんのかなー

ヨドバシ二階建てだったころ、ゲームコーナーでカラオケ歌いまくってた店員さんとか、
とく子さん500円で売りさばいてた店員さん懐かしい。
2025/01/01(水) 10:15:54.80ID:NzgtX57DM
>>37
イオン仙台店が入居してる読売仙台ビルは、度重なる地震損傷と老朽化により取り壊しが決定してる
ビルオーナーである読売新聞東北総局は12月に移転済
https://i.imgur.com/IQbHgHk.jpeg

そして東北大学農学部跡地へイオンモール仙台上杉が秋にオープン予定
(本来は移転の予定だったが、着工や工期が大幅に遅れた)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1633289.html
2025/01/01(水) 10:27:18.37ID:EbPJMO9n0
>>43
読売ビルは中心部でもかなり古い(今年で築50年)部類だし解体はしゃあないわな
というか、農学部跡地への出店ってまだ自分が仙台に居たころからあった話だが、まだできてなかったんかいな
2025/01/01(水) 10:51:45.76ID:MuO6h1l00
どなたかヨドバシのオーディオ特価情報お願いします。
2025/01/01(水) 10:53:50.58ID:6zMFgPpJ0
チラシ見ろよ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 10:56:58.61ID:eT464H2t0
ヨドバシの初売りも昔の勢いなくなったなぁ
何年かに一度でいいから
仙台初売りの顔の一つとして何かやらかして欲しいんだが、もうそんな体力無いんかな
2025/01/01(水) 11:03:20.06ID:DgTz61PNM
>>44
あの一帯は常時渋滞が懸念されている地域なのでね
同時期にお向かいの勝山ボウル・スケートリンク跡地の住友マンション建設も相まって
仙台市が環境アセス関係(工事車両や重機の出入による渋滞)で意見したの
そこで開発は段階的に行われることになって、農学部跡地は北側奥のマンション建設からはじまって、次はバス通りに面する仙台厚生病院
病院竣工とともに重機によるイオン敷地部分の整地や地盤強化が開始され、やっと着工という流れですね
一見、着工までの時間経過で大損しているようにもみえるけど
仙台市側の要望に応えた形なので、その間の固定資産税とか、色々優遇をうけていると思われます
2025/01/01(水) 11:20:34.82ID:EbPJMO9n0
>>48
あー、確かに東二番丁と愛宕上杉は普段ですら容量かつかつだもんなぁ…そこに工事車両まで入ると洒落ならんかぁ
というか、完成後の交通動線どうするんだろ?
この前の亀有Arioの大渋滞がXで話題になってたが、愛宕上杉の北行きと東二番丁の南行きが大変なことになる未来しか見えんぞ…
2025/01/01(水) 11:40:46.66ID:ynfpjQpsM
同様に読売仙台ビルに関しても、本来は取り壊しが4年先の計画でしたが
仙台ホテルやGSビル跡地のEDENも営業終了して更地化
そしてさくら野百貨店跡地問題が棚上げ状態になっている原状では
取り壊しや建て替えの順番を待っていたのでは、一体いつになるのかわからない状況
(仙台駅前ではさらなる渋滞問題があるので、仙台市から段階的な調整が求められる)
なので、早い者勝ちではないですが、手を挙げた順として取り壊しを前倒ししたような形
とかく、さくら野百貨店跡地に関しては、ツインタワーの計画で、火災や災害発生時の一時退避スペースの確保から、青葉通りの一部を歩道拡張化することが必須となるんですが、
市民からの猛反対により、ドンキ親会社や地権者の思惑もはずれて(歩行者通行量が増える→土地の価値がさらに上昇する)振り出しに戻った形です
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 11:49:51.98ID:ztPhboE/0
今並んでるけど質問ある?
2025/01/01(水) 12:07:45.89ID:Of9x3mxQa
外付けHDD今高いんだな牛2TB1万とか ドスパラ並ぶの無理なんで他に特価あったらよろしく 淀の牛ワゴンが懐かしい
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 12:10:08.91ID:tDBXUG2M0
ドスパラのゲーミングノートPC
初売りのくせに
14万のあれって全然安くないんでないの?
2025/01/01(水) 12:13:08.72ID:EbPJMO9n0
PC周りは円安がぶっ刺さりすぎててなぁ…年末にかけて軒並み値上がりしちまったんよ…
冗談抜きで1ドル170〜200円ぐらいの換算相場で動いてるんで…
2025/01/01(水) 12:43:42.31ID:NGswQONaM
もう初売りがネットより安い時代は終わったからな
2025/01/01(水) 13:10:20.36ID:iK0I+fDr0
もう古事記どもは並んでんの?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 13:38:25.60ID:6pqAQZCL0
WEBのチラシ見たけど正直欲しい物が無い
2025/01/01(水) 14:34:30.96ID:+tyoGRvGM
アキヨドよー(体調は考えないものとする)
外付け据え置きタイプのHDD4TBが13800がめぼしいぐらいやねぇ
2025/01/01(水) 15:19:43.33ID:h6m+nUm7M
13800にポイントならありですねー
2025/01/01(水) 15:32:09.47ID:m5pZ5n040
>>57
毎年目ぼしいの減ってきますな~
2025/01/01(水) 15:39:03.98ID:+tyoGRvGM
調理家電箱がただ余り状態、ぱっと見ても50はあるぞ…
モニター箱も余ってる模様

>>59
バッファローHD-CD4U3-BA ポイント10% 元値は15600
同型式の6TBが19500なので、ちょうどいい塩梅の価格に落ちた感じですね
2025/01/01(水) 16:27:20.54ID:0PPrD9vM0
何時間並ぶか知らんけど
もったいねえって思う
2025/01/01(水) 16:35:32.35ID:h6m+nUm7M
コジマELECOM4TB 10800 
買った レビュー良くないなこれ
2025/01/01(水) 16:37:28.43ID:+tyoGRvGM
今年のアキヨドは箱とかを除けば13日まででセール価格組んでるので、
そもそも三が日にこだわらない体勢になってますね

初売りという慣行の価値自体が薄れてるということかもしれないですね
2025/01/01(水) 17:24:17.94ID:NnyDUoSO0
コジマは欲しいものを買いに並ぶ人がほぼだったみたいで平和だった。
利府イオンで炊飯器カートに山積みして会計してた人居たけど、日本の炊飯器ってのが需要あるとこがあるのかね?
2025/01/01(水) 18:38:36.67ID:6VLpFf/h0
>>65
いやいや、コジマ転売屋もいたよ
集団で来て転売できるものを全員で買ってバンに積んでるのを見た
いかにもな輩な集団
2025/01/01(水) 18:44:43.66ID:EbPJMO9n0
帰宅
結局、外国人だらけでいつものアキバの延長線という感じでしたわー
いや、ほんと多すぎやろ…
2025/01/01(水) 18:57:11.71ID:jkasO9zL0
イオン 中華の30人位の団体
が二組いて超邪魔だった あいつら観光ツアーできてるんか
2025/01/01(水) 20:13:32.21ID:ezAptmAv0
ゲーミングPC欲しいけど5000番台が控えててなんとなく買いにくい
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 20:29:42.05ID:/cqsSTN/0
外付けHDD高くなったよな
去年までは3Tで7000円台だったのに今たったの2Tでまんこえ

ヤマダの話だけど
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 21:01:55.85ID:ztPhboE/0
並び凄いんだけど
2025/01/01(水) 21:02:41.76ID:lnB8LwZf0
明日のめぼしいのは待機勢に狩り尽くされてそうだな
2025/01/01(水) 21:30:18.91ID:QAAqYyjz0
並びってヨドバシ?
ごく一部以外はそんなにいいものあるとは思えないけどなんでそんなに並ぶんだ
2025/01/01(水) 23:02:02.36ID:NnyDUoSO0
>>66
利府に居た?
先頭の方見える位置だったけど椅子使ってる人居るくらいしか分からんかったけどなぁ
2025/01/01(水) 23:38:20.47ID:xHbwInFL0
去年このスレあったっけ?
2025/01/01(水) 23:39:42.40ID:F0TogmftM
>>47
体力云々の問題じゃなくてメーカーも販売店も余剰在庫を持たないようにしたからです
それと中国メーカーの台頭で最初からマージン取れないギリギリの品が多くなったのもある
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/01(水) 23:49:36.66ID:8qvUHWYg0
今年もGUMデンタルリンスあったらいいなー
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 00:55:28.83ID:fua9fHoU0
>>42
もう15年以上経ってるのに覚えててくださってありがとうございます!

あの初売りはめっちゃ楽しかったですね
最後ノドなくなりましたけど
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 00:56:12.70ID:fua9fHoU0
あ、なんとなく懐かしくなってお邪魔してました
カラオケ本人です笑
2025/01/02(木) 01:09:46.49ID:oqt5T1SaH
AIサーフェス完売
2025/01/02(木) 01:17:55.59ID:RFv6PzUMH
AIサーフェスpro
ミラーレスダブルズーム
ポータブル電源
完売
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 01:21:24.62ID:JjZgGI+o0
カラオケ店員さん降臨してるのか
旧店舗の頃は今より盛り上がって懐かしいです
今じゃスマホや光回線の勧誘がうるさいばかりになっちゃって
2025/01/02(木) 01:22:43.98ID:J2Bm9sSo0
4着はiPad
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 01:26:33.59ID:DFrR+bbz0
>>70
そんな安かった?
バルクの3TBでも普通に買ったら9千円近くした気がするが・・・。

初売りとかなら今年も4TBのドライブを6980円で売った店があったそうだが。
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 01:30:57.71ID:6g2ZydbQ0
入口は一か所に制限されてて
並んでる人らが優先だし
6時ごろに行った人が入れるのは7時近くになっちゃうから
特価品はほとんどなくなってるんだよな
2025/01/02(木) 01:37:58.10ID:D9UNgUVT0
10時頃行っても完売してないくらいの在庫を用意してほしい
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 01:40:29.22ID:DFrR+bbz0
免税制度を悪用したシナ人観光客と質屋のせいで元旦の初売りが楽しくなくなってしまった。
5、6年前なら昼頃ぷらっと覗きに行ってもゲームソフトやプラモに家電製品などがお得な価格で買えたのにな。
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 02:09:27.13ID:JjZgGI+o0
それにしても今年無くなるの早くない?
数少ないのかな
2025/01/02(木) 02:46:15.75ID:J2Bm9sSo0
>>88
全体的に数少ないね
2025/01/02(木) 02:53:05.89ID:dElwXa5a0
転売ヤーが横行してそうだし別にいいわ
2025/01/02(木) 04:04:01.41ID:905a1hh40
もうすでに完売とかあんのか
2025/01/02(木) 04:06:37.88ID:jcyYB4FC0
待機列に確保券配ってるんだけど1人で商品選ぶのに20分くらいかけてる奴がいたしバイヤーだらけだよ
2025/01/02(木) 04:12:02.58ID:905a1hh40
そんなに利益でるもんあんのかね
長町のヤマダって何時ころ並べばいいかな?
2025/01/02(木) 04:17:15.49ID:agYx14+zH
2000人くらい並んでるのか
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 05:27:07.85ID:jVJVYHhi0
さて出撃すっか
2025/01/02(木) 05:39:37.02ID:Sss/ECTD0
毎年ずっと淀常駐してる外人不快すぎる
2025/01/02(木) 06:42:29.27ID:jcyYB4FC0
店内で同じ商品何個も積んでる集団出禁にしろよ
2025/01/02(木) 06:54:38.85ID:FWE5DIjn0
>>78
お?本当にご本人ですか?
本物か偽物か分からないですが、もし本物のかただとするなら、
あの時は必死のカラオケ本当にお疲れ様でした。
あの頃の仙台ヨドバシの初売りがいちばん楽しかったですよ。

ちなみに本当にご本人として、今はまだヨドバシ店員さんですか?それとももう転職されたんですか?
2025/01/02(木) 06:56:32.74ID:0+xoRuFN0
今年はネット抽選当たったから高みの見物やわ午後ゆっくりヤマダでも見てくる
2025/01/02(木) 07:07:16.51ID:50IOVZvEM
正直ヨドバシよりイービーンズの並びの方が凄いな…
2025/01/02(木) 07:11:15.36ID:J2Bm9sSo0
チェキ10個くらい買ってる転売集団なんなんだよ
あと家電大量買いしてる輩が多すぎる
2025/01/02(木) 07:14:05.25ID:h20JEAvs0
行くか
パルコイービーンズヤマダ淀まわってくる 
2025/01/02(木) 07:38:52.55ID:+RR6H2kjd
包丁一瞬で無くなった
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 07:41:05.40ID:8dY1rzRD0
トラックで来てるゴミ共なんなの?
2025/01/02(木) 07:43:52.42ID:oClf4X990
ロジクールやすい
2025/01/02(木) 07:47:42.93ID:+RR6H2kjd
例年だったら広告に載らないサプライ品なんかがワゴンで500円とかで安売りされてたんだけど今年はほぼなかった。悲しすぎい。
2025/01/02(木) 07:49:52.59ID:J2Bm9sSo0
転売屋は人の心持ってないクズしかいない
金のため、自分の利益のためなら人の迷惑なんて全く気にしない奴らだから何言っても無駄
本当金のことしか考えてない
ヨドバシもやってるんだろうが店側が対応するしかない
2025/01/02(木) 07:51:16.96ID:q2FS6c9DM
>>73
関東など元旦初売で売れ行きが悪かった商材
初売が2日でタイムラグのある仙台に向けてトラックに積んで店間移動させるんだよ
なので仙台では午後から「緊急入荷!緊急入荷!」のアナウンスとともに、カゴテナーに積んた商材が売り場に運ばれてゲリラタイムセールが始まる
まあ近年はたいしたものが出ないが、鍋フライパンスチーム容器など調理雑貨や浄水器など、
実売価格がいくらなのかイマイチ不明な商材が(メーカー定価と比較して)投げ売りされるのが恒例
実は限定特価品や開店前行列客が捌けて落ち着いた午後からが目玉だったりもする
2025/01/02(木) 07:52:51.09ID:2uNA2L3vd
キッチン500円あったよ
エアプ乙
フライパンはだいぶ値上げしてたが・・・
2025/01/02(木) 07:53:36.44ID:2uNA2L3vd
景品はバームクーヘンが無いね
胡麻油が比較的マシかな?
2025/01/02(木) 07:54:08.64ID:XS39H7DF0
ワイも工房の組み立てキット当選して大満足や!
2025/01/02(木) 07:54:21.35ID:jcyYB4FC0
掃除機、モニター、炊飯器、ダイソン、ファンヒーターこれら全ての購入履歴あったら出禁で頼むわ
2025/01/02(木) 07:55:32.23ID:905a1hh40
ヨドバシはガンプラあります?
2025/01/02(木) 07:56:11.32ID:2uNA2L3vd
特価品はほとんど配送してくれなくなったね
転売集団のフリーライドのせいか
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 07:58:09.05ID:fua9fHoU0
>>82
店員側もたくさん楽しませていただきました!
旧店舗自由でしたね
2025/01/02(木) 07:59:53.30ID:SOXS3fPz0
ガンプラはビックの方が種自由(ゼウスシルエット込)で纏めてるのではるかに上との報告見た
2025/01/02(木) 08:01:19.05ID:J2Bm9sSo0
>>115
楽しんでもらえてたんですね!
初代が最後の方でカラオケ歌ってたのを目撃した記憶w
2025/01/02(木) 08:03:30.09ID:pOWvnX3A0
内緒やがPS5のドライブは買いやで…(展示無いから店員に直接聞くんや…)
2025/01/02(木) 08:06:46.92ID:oClf4X990
ロジクール3~4000円安井かな
2025/01/02(木) 08:06:48.37ID:905a1hh40
>>116
ビックないしなぁ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 08:07:16.87ID:fua9fHoU0
>>98
2009年の初売りでしたね
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
あのカラオケは、お客様が作ってくださった企画でした…東京から来ていただいたり、リクエストがお電話ではいったり笑

いまはもう転職をしてヨドバシ離れています
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 08:08:23.10ID:fua9fHoU0
>>117
初代さんお世話になりました笑
歌ってくださいました
2025/01/02(木) 08:43:10.79ID:nH/76Svy0
ヨドバシの店員さんみんな好きだったなぁ
なんやかんやこのお祭り感楽しいです!
2025/01/02(木) 08:49:01.53ID:+RR6H2kjd
ヤマダ行ってきた。JBLやbeatsのヘッドホンやエレコムのルーターが2025円ってのはお得かな。
2025/01/02(木) 08:57:12.76ID:mNrepza10
しょぼいな~並んでた人数も半分だし客は正直
2025/01/02(木) 09:00:46.35ID:O3G4WNaI0NEWYEAR
ヨドバシ過去1人少ない
体感去年の3割程度だ
2025/01/02(木) 09:03:38.42ID:FWE5DIjn0
>>121

おおー。やはりご本人でしたか、失礼しました(^^;)こんな場所でカラオケ店員さんに15年振りに再会できて嬉しいです。
初代さんも確かに歌ってましたね、私は前を何度も通り過ぎてましたw

ご転職されていたんですね、新たな道でまたカラオケよろしくお願いしますww

それにしても、やっぱりあの頃のヨドバシ仙台さんの初売りがゲリラしまくりで、ワクワク感が1番あって1番楽しく、期待を裏切らない仙台ヨドバシの大ファンでした。

カラオケ店員さんの近くの小型家電コーナーでとく子さん投げ売りで買ったとく子さん、
今も現役で今朝もとく子さんで沸かしてお茶呑んでますwww
2025/01/02(木) 09:04:30.44ID:Fm4SXxhwM
広くなったからでないの
二階建てのときは満員電車並で動けなかったな パルコ離脱
ガンダムベースガラガラ
2025/01/02(木) 09:05:40.08ID:O3G4WNaI0
>>128
去年のこの時間でも人もの凄く居ましたよ
2025/01/02(木) 09:08:43.29ID:FWE5DIjn0
今この時間のヨドバシ、めっちゃ人少ないの?
2025/01/02(木) 09:12:00.72ID:w3fK7+6Sd
普通にスイスイ歩ける程度には…フライパンのラックに鉄きゅうりあっていつぞの鉄玉子思い出した
2025/01/02(木) 09:15:23.48ID:GAeRfH9k0
>>27
和歌山ヤバイな
2025/01/02(木) 09:15:42.70ID:jcyYB4FC0
ヨドバシ離脱してあらかた回ってきたけど、今年イービーンズ以外人出は大したことない
大丈夫か仙台初売り
2025/01/02(木) 09:15:44.87ID:905a1hh40
いくら人少ないとは言え楽しくないなら行ってもな
2025/01/02(木) 09:16:50.97ID:c2L1EFQz0
ドスパラは新古問わずPC買う以外はお得なものはなさげ?
チラシは微妙すぎたがなんかあるかな
2025/01/02(木) 09:17:02.13ID:905a1hh40
人気の福袋は予約注文できるようになってるのも人少ない原因じゃないかな?
2025/01/02(木) 09:18:20.79ID:+RR6H2kjd
>>121
あれはたのしかった。乙でした。
2025/01/02(木) 09:30:19.27ID:Fm4SXxhwM
淀牛4T9800
2025/01/02(木) 09:30:46.45ID:4hvKkRTFM
>>135
去年の仙台店初売に比べたら今年はまだマシ (特売品は皆無だった)
パーツの小売だけでは薄利で実店舗撤退相次いでいるご時世で
市内中心部で店舗を維持できてるだけでもたいしたもん
2025/01/02(木) 09:31:41.02ID:jh6Kd7Lg0
ヨドバシの当たりはロジクールマウスぐらいだろ
あとはアマゾンのほうがふつうに安い
2025/01/02(木) 09:40:10.11ID:Fm4SXxhwM
フライパン大量追加
2025/01/02(木) 09:51:07.70ID:O3G4WNaI0
フライパンも980円でしたね。500円の時考えると…
特価品も特別安いのは無いので一時離脱します
2025/01/02(木) 09:56:50.60ID:Fm4SXxhwM
ワゴン内
HW モンスタートラック300
マッチボックス100
ポータブル電源安いな迷う
2025/01/02(木) 10:00:46.64ID:r56zneKN0NEWYEAR
ゲリラに期待してしまう
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 10:02:12.32ID:NSrxgYM8a
とく子ないやん
2025/01/02(木) 10:18:49.22ID:D9UNgUVT0
いったん今から行きます
しかし仙台の初売りは毎年だけど、天気には恵まれてるよなあ
この点は最高だな
多少の雪などは過去もあったが、大雪や凄く寒いなんていうのはほとんど経験したことがない
2025/01/02(木) 10:53:23.14ID:Fm4SXxhwM
イービーンズ
エンドーTシャツ福袋完売
いぎなり探検隊完売
なんか白ヘビがいる
2025/01/02(木) 10:59:39.25ID:O2W7IThcM
ネット見てから店舗行ったら予想以上に高ぇーってなるからもう行かなくなったよ
2025/01/02(木) 11:19:12.30ID:mY95za7dM
スネークも引き籠もりの時代に😭
2025/01/02(木) 11:22:21.62ID:2KS/ir0kM
>>146
初代が仙台にいた頃、夕方から雪降って帰りバイクで大変な目にあった年があったような?
>>142
フライパン500円って、売り場に大量追加されてた挙げ句、あまり動かないので、午後からゲリラ値下げした価格だったはずだよ
値下げ前に買った奴が文句書いてた記憶がある
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 11:23:33.78ID:RlDMHTlm0
ここ数年ヨドバシ初売りではフライパンとか消耗品しか買ってないわ
去年のデンタルリンス的なお買い得品は何かないのかな?
2025/01/02(木) 11:39:37.86ID:cVKkkLy60
案の定熱出たでござる
日用品は物流のルート違うから、比較的在庫さらいで安く出しやすいんですよね

それぐらい電化製品の物流が別世界ってぐらいに仕組み変わったってことでもあるんだけど
2025/01/02(木) 11:40:55.48ID:cVKkkLy60
>>150
2、3回だったか雪で散々な目にあいましたねw
雪の中の山登りは本当に地獄だぜ
2025/01/02(木) 11:54:14.29ID:WuT2UN7EM
>>151
デンタルリンスが今年も無いかと探したが無かったし、去年買った奴が2本残ってる事を思い出したw
今年は4tbusbhddのみ買って撤収だなぁ
2025/01/02(木) 11:57:14.22ID:FWE5DIjn0
去年の印象は新ビルに移って、
目玉商品が少なくて、安っ!とビックリするものがなかった。

今年の初売りもそんなもんなのかな
2025/01/02(木) 12:04:08.76ID:T0zlMV0R0
ホームセンターの初売り行ってきたけど、自分も含めて箱売りのティッシュとかトイレットペーパーとか洗剤山積みで買ってる人多くて、庶民にはそういう特価のがありがたいんだよね

家電方面ではイワタニのカセットガスヒーターが少し安くて迷ったくらいでした
2025/01/02(木) 12:32:00.66ID:AHt9f35Xa
ヤマダ電機でBeats EP 2025円が安く感じたな
2025/01/02(木) 12:44:29.92ID:pDnKnKjur
家出たけど全く寒くないのな
いい天気だ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 12:45:01.30ID:RlDMHTlm0
>>154
無かったか残念!
報告ありがとう
2025/01/02(木) 12:46:44.85ID:wCJmpC3x0
ヤマダはワゴンに海外製のイヤホンとかヘッドホンの型落ち品2025円で大量にあったね
詳しくないから全然わからんけど結構いいものもあるんじゃないの?
2025/01/02(木) 12:49:07.08ID:UeMNdBrG0
KX800 MX KEYS 14800円
MX Keys Mini 12800円
まだある?
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 12:49:54.62ID:t+/Bnp9u0
一方ビックカメラでは…

【悲報】ビックカメラ初売り抽選でPS5だけ余ってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735787901/

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2025/01/02(木) 12:18:21.17 ID:t+/Bnp9u0
どーすんのコレ?
ps://i.imgur.com/IozOsih.jpeg
2025/01/02(木) 12:52:59.51ID:mY95za7dM
>>162
仙台ヨドバシは完売なのけ?
2025/01/02(木) 12:53:14.81ID:GFQj9SHHM
>>160
あれ去年暮れからずっとあったやつだけどね
クリスマス前には安いやつはもう無くなってる
2025/01/02(木) 12:57:19.91ID:AHt9f35Xa
>>164
2025円ワゴンの方は新設?かも
2025/01/02(木) 12:58:49.78ID:AHt9f35Xa
12:58時点での淀の売り切れ具合

https://i.imgur.com/CZ8HvPp.jpeg
2025/01/02(木) 13:02:10.49ID:Fm4SXxhwM
淀撤退
三階特売コーナー
ティファールのケトル出てきてた2980だったかな 買った
ポータブル電源あと少し
2025/01/02(木) 13:02:57.94ID:GFQj9SHHM
>>165
ワゴンに入っていて半額になってた
ラディウスのドブルベが3980だったけど、2025円になってる?
2025/01/02(木) 13:04:35.81ID:cVKkkLy60
そういや仙台ヨドの通常特価品の期限ってどうなってるん?
アキヨドだと13日までとかなり広い期間とってたのでちょっと気になるところ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 13:09:26.48ID:0wQ7psroa
プロスピもないねぇ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 13:12:09.42ID:RlDMHTlm0
>>170
プロスピは明日だったはず
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 13:13:18.05ID:RlDMHTlm0
すまんパワプロだったわw
2025/01/02(木) 13:18:21.95ID:wCJmpC3x0
サウンドバーもっといいやつ買おうか夢で済ますか悩んでたら夢が無くなってしまったわ
ああいうのって10万超えるやつと3万台のやつはやっぱり全然違うのかな
2025/01/02(木) 13:23:33.74ID:UnFSrIhD0
>>173
ゲハ的に言うとswitchとPS5くらいの差は感じる
2025/01/02(木) 13:23:49.90ID:T0zlMV0R0
>>166
ネットと残ってるのほとんど変わらないな
2025/01/02(木) 13:35:56.57ID:pDnKnKjur
Labiは少し初売り用のがあるけど年末とほぼ変わらん気がするな
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 13:38:43.32ID:woojGdHR0
限定品とかワゴン除けば11月にやってたブラックフライデー期間の方が安かったかも
2025/01/02(木) 13:40:26.04ID:bl7eXGwR0
仙台淀の5千円以上の景品豪華だから、それもらえて満足な自分がいる。
郡山はショボいクセに選ばせてくれないのが残念
2025/01/02(木) 13:41:07.20ID:AHt9f35Xa
>>168
すまねぇ、既に離脱してるからわからん。
多分なかったと思う
2025/01/02(木) 13:44:38.84ID:0eeiuVrs0
ヤマダはハムと抽選で和牛当たったから評価するわ人少ないから快適だぞ
2025/01/02(木) 13:46:33.76ID:rpHeLwTb0
>>161
少量あったわ
2025/01/02(木) 14:03:20.61ID:lJh1u+6KM
時計で数万転売益出そうなのが出てるが
まだ気づかれてないのか
2025/01/02(木) 14:12:52.09ID:lUd+rf79a
>>166
電子書籍リーダーの夢は誤表記
朝で売り切れ

ドスパラはUSBメモリとmicroSD余ってた
中古SSD512GBは完売
2025/01/02(木) 14:16:24.41ID:wCJmpC3x0
ヤマダは隙あらば店員が話しかけてくるからめんどいイメージ
2025/01/02(木) 14:21:30.21ID:pDnKnKjur
エステ、キッチン、暖房の夢残ってる
2025/01/02(木) 14:24:02.20ID:pDnKnKjur
ホームプロジェクターの夢残2
2025/01/02(木) 14:26:03.00ID:gTks4Bzc0
現地着、日替わりかなり売れ残ってるヤツあるな
2025/01/02(木) 14:34:54.85ID:yr2IMT9qM
>>151
そのあたりは
>>156のように郊外のホームセンターやイオンあたりを回ってみるといい
2025/01/02(木) 14:36:49.83ID:UwVHC0SE0
ヨドバシの景品は上のテナントのレシートも合算してくれるといいのにな
2025/01/02(木) 14:41:42.60ID:pDnKnKjur
日替わり時計
オメガ、ルミノック
2025/01/02(木) 14:43:17.83ID:AHt9f35Xa
帰る前にヤマダのワゴン寄ったら、10個くらいあったBeats EP消滅してましたわ...
2025/01/02(木) 14:43:22.89ID:UntB39190
>>184
声かけられる度に池沼を演じて
奇声やワケワカメな返答をしとけば
以降全く近寄ってこなくなって
スマホ使っての相場比較で捗る
2025/01/02(木) 14:45:25.90ID:gTks4Bzc0
ヨドバシひと通り見て回ったけど、
そんなにめちゃ安い、ってのはあまり無かったな
2025/01/02(木) 14:47:30.81ID:pDnKnKjur
>>191
あれ年末からの売れ残りじゃなかったの?
2025/01/02(木) 14:54:33.27ID:wCJmpC3x0
包丁切れなくなってきたから欲しいけど相場わかんないから
ヨドバシで売ってるもの安いのかが不明だ
2025/01/02(木) 14:56:43.82ID:lUd+rf79a
>>191
値段はわからんが昨年からワゴンに入ってたのだな
俺はようわからんものだったからスルーしたが
お得だったのか
2025/01/02(木) 15:00:45.27ID:sznwHOSXaNEWYEAR
>>194
売れ残りワゴンの横にヤマダ会員1限の2025円ワゴンってのがあって、その中に何種類か入ってた。
売れ残りは、MacaW GT600sとかSE-MJ722Tとなんか
2025/01/02(木) 15:06:49.34ID:5QHrg9XT0
駐車場とか何時くらいが空き始めるのですかね
2025/01/02(木) 15:08:53.19ID:D0jWo3axa
(もう売切れてるだろう話だけど)
じゃんぱらで一番安いスマホいくらだったかわかる人いますか?
昨年は2千円くらいのあったが
2025/01/02(木) 15:22:09.89ID:7Lr+sgb1r
Labi

AudioComm HP-W510Z-N 2025円
2025/01/02(木) 15:33:47.54ID:7Lr+sgb1r
>>197
その売れ残りはそれぞれ4個くらいまだあった

PC老眼鏡とキッズメガネ100円
2025/01/02(木) 15:53:21.00ID:c4UCH+JR0
駐車場は18時ころからです
2025/01/02(木) 15:56:55.72ID:T0zlMV0R0
ヨドバシの駐車場最大料金、月曜から再開して欲しかったなぁ
2025/01/02(木) 15:58:49.85ID:7Lr+sgb1r
Labiの2025円はそのジャンルの物を欲しい人にとってはお得感はあるね
2025/01/02(木) 16:00:26.79ID:RlG8xS2EaNEWYEAR
ドスパラの中古SSD
suneastだった
人によってはもっといいのもあったのかな?
2025/01/02(木) 16:04:43.99ID:+wmkTVew0
ツルハ仙台中央通店カロリーメイト、メルティキッスが100円で安い
アーケードの所まで会計の列が伸びてる
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 16:10:59.92ID:woojGdHR0
確かに安いけどそれ買うために並ぶのもちょっとなあ
2025/01/02(木) 16:17:07.46ID:cVKkkLy60
Suneastは最近ちょくちょく見かけるねぇ
アキヨドの特価品のポータブルSSD、2/3がSuneastだったわ
どうこう以前に容量当たりの単価高すぎてポータブルSSD買いにくいけど
2025/01/02(木) 16:34:55.97ID:0/TkHpDj0
午後から行ってみたけど、過去一でなにもなかったなあ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 16:35:27.28ID:sloZlEKgM
マツモトキヨシはカロリーメイト100円か見てきてくれませんか?
一昨年までは100円でしたが去年は100円じゃなかったんです
今年もなのか知りたいです
2025/01/02(木) 16:40:39.07ID:+RR6H2kjd
>>210
何で100円のためにわざわざ見に行かなきゃならないんだよ。行ったよ。ヨドバシマツキヨとクリスロード、東口はどこも188円だったよ。は
2025/01/02(木) 16:44:07.43ID:+RR6H2kjd
ドラッグストアも去年ほど安くはなかったな。クリスロードのサンドラッグはきなこチロルチョコ50円とか安かったけどレジ待ちの行列がねえ。カロリーメイトは安いのないか自分も探してたけどせいぜい148円が最安だった。
2025/01/02(木) 16:47:56.99ID:UbffHcol0
この地域だけパチンコ屋の営業時間が異常に長いしいろいろと胡散臭いよな
2025/01/02(木) 16:48:44.56ID:Sss/ECTD0
じゃがりこ50円は無くなったのか
2025/01/02(木) 16:50:15.49ID:/64lZNqC0
マツキヨはスコーンが安かったわね
税抜き59円で10%引き
2025/01/02(木) 16:51:07.91ID:UmRemie80
>>211
マジ?川崎は普段から168円だよ
2025/01/02(木) 17:10:36.68ID:qrhJi5Np0
CIOの6,000円福袋良さげ
2025/01/02(木) 17:18:10.70ID:0Q5DlvVIp
うつぼも今年は目玉商品ないし全体的に過疎ってる?
2025/01/02(木) 17:25:10.54ID:FWE5DIjn0
やっぱりさあ。

値上げ。原価アップ。
これに尽きると思う。2024初売りよりさらにしょぼくなってる気がする。
2025/01/02(木) 17:29:39.26ID:c4UCH+JR0
10年前は、ワゴン山盛り引っ張ってきてすぐになくなって、また次のワゴンが来て、じゃんけん大会で買う人決めてってという遊び心があった
今はワゴン出してもなかなか売り切れない
2025/01/02(木) 17:30:28.87ID:qrhJi5Np0
チラシのエアコンなんか、去年と同じグレードなのに3、4割高くなってるからな
2025/01/02(木) 17:48:39.57ID:Fm4SXxhwM
利府イオンきた
すげー混んでる子連ればっかだな
2025/01/02(木) 17:56:24.94ID:sLcHFzm90
ゲリラもないから盛り上がらないな
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 18:00:07.97ID:UrpNR3PM0NEWYEAR
ヨドバシ今年しょぼかったわ
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 18:04:15.09ID:jVJVYHhi0
カロリーメイトも定価上がってるよな
たしか今220円
2025/01/02(木) 18:13:57.66ID:hYV5twrLa
みたかんじ(ヨドの)初売りでスマホ契約してる人もかなり多いんだな
待ち時間長そう
2025/01/02(木) 18:17:17.04ID:DOIMkUfm0
じゃんけん大会やってる? 固定回線もCB5万に減額されてるし。去年は7万以上だったはず
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 18:25:00.47ID:54aTf7qB0
宮城県 名取市立増田西小学校の5〜6年生、中学生は荒れてますか?

頭狂ってる生徒多いですか?

朝鮮人みたいな顔した生徒多いです。

東京インテリア名取店やサッポロビール 仙台ビール園周辺の通学路をご覧ください。

在日朝鮮人の生徒多いですか?
2025/01/02(木) 18:34:27.26ID:5nkjOp9N0
ちょうど光回線とモバイルの更新期間だから変えようと思ったけど案件も肝心のスマホも弱くなってるよな?
2025/01/02(木) 18:38:41.25ID:FPUzAxlf0
チープジャパンやなぁ世界のインフレから取り残された結果や
2025/01/02(木) 18:45:14.25ID:T0zlMV0R0
>>222
半日は余裕で過ごせるからな
帰ったら手洗いうがいしとけよー
2025/01/02(木) 18:48:01.54ID:m+fiJitS0
毎年必ず出るセラムヒート14800円で今年も登場
毎年めちゃくちゃ売れてすぐになくなる
2025/01/02(木) 18:51:19.15ID:pmCaNY7m0
>>221
エアコン空気清浄機能とか削除してその上値上げだもんな
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 18:59:32.06ID:FKUF34T80
昔はさ
1日で1スレくらい行ってたよね
もっとかも知れんけど
2025/01/02(木) 19:07:56.12ID:X/3C1rsk0
ヤマダ、JBL live460ncが2025円てのは結構安いと思った。
2025/01/02(木) 19:15:59.21ID:g3dMRK4I0
ダイソン micro plus 44800円
2025/01/02(木) 19:16:26.39ID:g3dMRK4I0
moto g24 14000円
2025/01/02(木) 19:19:37.07ID:vHuWf/KT0
そういう価格実況やめよ
これはたいして安くないけど転売屋に餌与えるだけ
価格出すのは完売してからでいいよ
2025/01/02(木) 19:21:13.30ID:FWE5DIjn0
そういや、またスマホのおみくじ巫女さん軍団に騙されて、
どっかの家族連れがくじ引いて、スマホ軍談のあんちゃんが

「お!おーーーーー!おめでとうございますーーーー!大当たりでました!!」
周囲のスマホスタッフ、拍手

って光景を見たんだけどなんとも言えない気持ちになった。
2025/01/02(木) 19:26:26.99ID:+jDziKEE0
その2つは転売しても利益出ない
自分で買うなら安い
2025/01/02(木) 19:28:02.54ID:wCJmpC3x0
店頭で夢のキャンセル分とか明日あるかな
ヨドバシ
2025/01/02(木) 19:28:13.35ID:T0zlMV0R0
>>239
今はahamoですねー
機種変で一括で返却無い契約で安いのあれば考えますけどー
って言うと大体向こうが引いてくれるw
2025/01/02(木) 19:40:39.77ID:dTXU8ViCa
スマホは物価高と総務省規制でもう全然だな
初売りに限らないけど
2025/01/02(木) 19:45:48.98ID:TmjmNT/Sd
相変わらずシロモノ前に輩が屯しとるな
2025/01/02(木) 19:53:26.12ID:vHuWf/KT0
輩=組織転売グループが占拠するようになってゲリラが本当に一般の人が買えなくなった
あいつらゲリラ始まると大量購入するし電話して仲間を呼んで掻っ攫って行く
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 20:04:38.85ID:RlDMHTlm0
ケーズデンキでAnkerのA1388N11が1980円だった
2025/01/02(木) 20:23:52.30ID:UeMNdBrG0
仙台ヨドバシは去年より客が少ない印象
年々減っているのかな・・・
2025/01/02(木) 20:27:59.81ID:FWE5DIjn0
今日も家電コーナーに怪しい軍団がたむろってたけどヨドバシも、1人1台に制限して欲しい。

売れりゃいいのかもしれないけど、グループであっという間にかっさらっていく輩いるよね。

謎のあの集団。
2025/01/02(木) 20:29:56.61ID:DOIMkUfm0
スマホ安売りっていつもの土日週末と変わらないしな。SIMフリー版のXiaomiやOPPOもお得ではないし。
2025/01/02(木) 20:31:12.42ID:5x28vrWm0
・物価高を筆頭に割安感が減少
・転売利益だせるのは転売ヤーが刈ってくので、買える難易度が高い
・感染リスク

文化として廃れてくのは仕方がないのかも
2025/01/02(木) 20:32:16.98ID:0/TkHpDj0
>>239
1時間くらい店内を見てたけど、何度も大当たりしてたな
ああいう詐欺商法と転売集団はこの先もなくならないんだろうね
2025/01/02(木) 20:34:33.86ID:upWKZ5zp0
>>246
安いなぁ
明日いっても無さそうだから行かないが
2025/01/02(木) 20:35:17.85ID:UmRemie80
転売ヤーを抑制するのは簡単だけどな
店側がやる気がない
2025/01/02(木) 20:37:00.82ID:DOIMkUfm0
転売ヤーよりも増税や物価高の方が悪だと思うけどなぁ。
2025/01/02(木) 20:41:40.19ID:uGg07dOf0
朝6時からぷらぷらして流石に疲れたから20時の白物タイムセール見届けて離脱
明日も6時営業だが早起きする価値あるかねえ?
2025/01/02(木) 20:53:53.00ID:Llh2Jv3L0
さっき、じゃんけん大会あったよ
2025/01/02(木) 20:58:13.69ID:FWE5DIjn0
>>255
おー、丸1日お疲れ様でした
20時のタイムセールってなにか安くなってましたか?
2025/01/02(木) 21:06:40.38ID:bb1RWiBm0
>>253
淀クレカ必須にすりゃ良いだけよな
2025/01/02(木) 21:12:08.16ID:cVKkkLy60
難しいところだねぇ
そこまで保有率高いカードでもないから、そこを絞ると客切り捨て具合がひどすぎるし
2025/01/02(木) 21:18:16.86ID:89mc60aOM
安い安いと求めた結果が今の日本
もうそういう考え止めないと皆の賃金も上がらんよ
もう韓国台湾はもちろんタイにも負けかかってるよ
日本とアメリカとの賃金格差5倍だよ
もうここまで来てしまってる
2025/01/02(木) 21:19:58.10ID:UmRemie80
GPカードの情報を有効に使えばまた変わってくる
口頭で名前を名乗らせるだけでホームレスや外国人は排除できるでしょ
2025/01/02(木) 21:41:18.51ID:6UzF1T4o0
>>256
スチームアイロンっぽいのですかね?
2025/01/02(木) 21:46:31.27ID:K+n/nqGK0
>>262
はい、品番見えなかったですが、そもそもの初売り特価5980円が2980円で、全員じゃんけん大会で買った人のみ買えました
2025/01/02(木) 23:24:53.36ID:wCJmpC3x0
年末にマウス壊れたからじゃんぱらのワゴン有線マウス250円買ってみたら
ホイールの滑り悪すぎてさっぱり使えなかった
さすがに250円はダメだな
2025/01/02(木) 23:30:52.71ID:5nkjOp9N0
今日の並びは通路か
昨日よりも寒いしこれはキツイぞ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/02(木) 23:35:34.98ID:MLWdaRI60
四人組転売オジサン、ジャージ転売母娘などのせいで自分のような善良な市民が買えない。
2025/01/03(金) 00:11:43.26ID:R3/AQer20
>>260
賃金を上げなかったから安いのを求めるようになったのでは?
2025/01/03(金) 00:18:26.46ID:1/9XxKcE0
企業の内部留保が過去最高額みたいなニュースもあったけど、儲かってるのになぜ従業員に還元しないのだろう?
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 00:23:05.29ID:6f5ZPT7K0
最近は出かけず何も買わずにここを見て楽しむのが最適解に
2025/01/03(金) 00:35:20.35ID:gG2Gr6+H0
>>266
汚らしい見た目の髪ぼさぼさ、染めてる人達?
2025/01/03(金) 01:40:59.63ID:qov7utaCM
>>268
シャープなんか見ればわかるけど、世界の亀山なんて言ってたのに10年後には瀕死になるなんてのがあるから、貯め込む気持ちはわからなくはない
解雇しにくい制度や元々の国民性もあるとは思うけどね
2025/01/03(金) 01:57:03.34ID:rUho0GNP0
単純に、内部留保が増えてる=分配できる資金が増えてる というわけではないというのをわかってない人が多すぎるんよ
内部留保は将来に向けた経営原資でもあるので、額面ではなくどう使われてるいるかが大事
2025/01/03(金) 05:45:48.56ID:6j+wdQ9H0
今日寒そうだし様子見すら面倒
2025/01/03(金) 05:59:36.12ID:wr9ZGIVo0
昨日よりも転売屋がよく目立つ今日の朝
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 06:11:40.91ID:s1MrKJ7R0
実は一番熱いのが今日
2025/01/03(金) 06:22:41.48ID:BsdSLraA0
シロモノに転売集団集結中
掃除機山積み
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 06:26:39.36ID:Ks3vrl6P0
>>12
ssd欲しいなあ
2025/01/03(金) 06:29:54.11ID:xoYRgraZd
業者が私物?の台車持ち込んで戦利品転がして帰ってった
あとこんな時間からカップルがチュッチュッしてイチャついてるワロタ
2025/01/03(金) 06:37:40.18ID:8iBfSudd0
疑問なんだけど、なんで転売屋って台車転がすほど複数の特価品買えるんだろうか。

並んでも1人1台がやっとじゃん?

仮に4人組で来たら4つ買えるだろけど
2025/01/03(金) 06:40:03.14ID:8iBfSudd0
ttps://biz-journal.jp/company/post_385875.html

ヨドバシアキバの転売屋の話がネットニュースになってる。
2025/01/03(金) 06:46:45.43ID:xoYRgraZd
>>279
台車コロコロさんは夫婦?で各品二個づつコロコロしてたよ
あとは軍団の下っ端が運び役してるのを目撃してんじゃね
しかし台車ない輩さんはセラムヒートやダイソンやレンジを担いでて凄い大変そうワロチ
2025/01/03(金) 06:56:55.47ID:YNxlFq+F0
転売屋に餌渡すだけで、一般人はお得なの大して買えないイベントと広まって年々、人(一般人)が減ってる
10年後はどうなってるか
完全に転売屋のためのイベントになるか、厳しい対策するか、初売りそのものが終わるか
2025/01/03(金) 07:04:47.79ID:wr9ZGIVo0
白物コーナー今の時間ほとんど転売屋しかいなくて草
2025/01/03(金) 07:08:17.99ID:0nHmkelJ0
>>246
それチラシにも載ってるのだな
見逃してた
流石に今日はもうないかな・・・残念
(ってモバイルバッテリー使ってないから、買い逃しても悔しくない・・・)
2025/01/03(金) 07:33:24.44ID:e4WEBeN10
転売屋への利益供与
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 07:36:24.43ID:p5rA707a0
2日限定の日替わり特価品
売れ残ったら今日も同じ価格で販売するらしいけど
買おうかどうか迷ったアレも全部捌けてなかったから
今日値下げしてくんねーかなー(笑)
2025/01/03(金) 07:47:03.27ID:bKkw9jDX0
ゲリラ値下げ
転売ヤー(「っし」「フー」「ゴキゴキ」🇨🇳様…)
2025/01/03(金) 08:11:33.94ID:voxrDS4ad
>>281そんな奴いたか?

https://i.imgur.com/nVkooA5.jpeg
2025/01/03(金) 08:47:54.90ID:zgaWXtee0

2組くらいいたわ
2025/01/03(金) 08:56:05.31ID:wr9ZGIVo0
転売グループなんていくつもいるし白物コーナーに誰か常に張ってるから行けば見れるぞ
輩な若者風なのも多い
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 09:15:49.51ID:oov/E+rK0
宮城県 仙台市にある聖和学園高校の生徒達の実態と就職内定率を教えて下さい。
会社の同僚になったら、嬉しいです。

偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。

不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。

聖和学園生徒達の書き込みによると、全体的に頭のおかしい生徒が多く、男女ともに酷いという衝撃的な口コミもありました。

近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より酷い状態です。

上記の口コミは全て「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」「爆サイ掲示板」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。
2025/01/03(金) 09:26:07.88ID:Yp83ITFYa
免税強いよなぁ、消費税高すぎ
2025/01/03(金) 10:23:57.20ID:8iBfSudd0
>>288
GJ

しかし仮にこれ転売したとして、いくら儲かるんだろう。
それぞれ1万上乗せしたとしても儲け5万程度か
2025/01/03(金) 10:51:55.28ID:wr9ZGIVo0
>>293
あいつらにとって1つ1万利益出るなら爆益の部類
1個1万なら100個買えば100万の利益と考えるから買い占めに走る
2025/01/03(金) 11:03:24.77ID:qHYPm5Ll0
今は1万利益出る商品はほとんどないし、何人か動員して数回レジに並んだとしても100個買うなんて無理でしょ
どうやって100個買うの?
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 11:12:16.70ID:az7Qxlrt0
転売はどうでもいいが、>>288で晒されたような根こそぎ買い占めてく奴のせいで仙台初売りがつまらなくなったのは同意だわ
2025/01/03(金) 11:18:05.85ID:BsdSLraA0
初売りの戦場に乳児連れてしかも一人一限にカウントさせて回転数稼ぐのガイジすぎるわ
2025/01/03(金) 11:30:34.96ID:il9cVp7Ud
サーモスマグボトル500円来た。毎年これなくちゃね。
2025/01/03(金) 11:38:11.56ID:9NEYJuab0
>>295
例えばの話
あいつらは転売グループだから仮に1人5個買えば10人で50個
数千円でも利益が出るなら掻っ攫うと言う考え方だからタチが悪い
初売りはいろんな商品が入れ替わり入ってきて安くなるからあいつらにとっては格好の仕入れ先ということになってしまう
2025/01/03(金) 11:39:48.39ID:9NEYJuab0
>>298
言わない方がいいよ
あいつらこういう小物でも昨日は一人で10個掻っ攫って行ったのを見た
2025/01/03(金) 12:12:10.83ID:il9cVp7Ud
白物に陣取ってる男女6人くらいの転売ヤーいるな。見るからにカタギじゃない。髭生やしてるのがリーダーか。
2025/01/03(金) 12:17:57.38ID:StnLs2oBd
特価品書かないならこのスレなんの意味もないだろw
2025/01/03(金) 12:22:36.54ID:qHYPm5Ll0
サーモスに関しては、店員が張り付いてて1人1個と徹底していた
ピンクと緑を買おうとした人が、1個ですと断られてた
一度レジに行き、おかわりしようとした人がいたが、そんな間もなく5分くらいで全部売れた
2025/01/03(金) 12:24:18.68ID:bteGYT7E0
とりあえず昨日の半分くらいしか人がいない
駐車場も待たないしレジも全くと言っていいほど並ばない
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 12:34:50.79ID:az7Qxlrt0
転売屋居るからここに書くなって方が本末転倒だろ
ここに書かなくたってグループ転売屋は貼り付いて掻っ攫っていくんだから
むしろ書いてくれたほうがスレ民の入手確率上がる
2025/01/03(金) 12:39:44.98ID:PbUp6HtTd
福袋の解体販売してるな

>>305
このスレは輩が常駐してるからアンチ転売装った書き込み多いよ
2025/01/03(金) 12:43:48.25ID:PbUp6HtTd
商材が少ないんだろう
色違いはもとより別商品でもそのコーナーの特価品(グループ)群から1個だけというのが徹底してる
転売できなさそうな趣味の品でも限定数厳守配送不可が全フロアのルールぽい
2025/01/03(金) 12:46:05.55ID:rli0D3HO0
>>307
昨日マウスとキーボードを家族で
各5個買ったやついたな
店員の目つき鋭く睨んでたのが印象的
2025/01/03(金) 12:51:21.56ID:m65I94K30
>>210
ツルハは138円
2025/01/03(金) 12:56:08.46ID:2o+nU5oR0
久々にスレ見たけど初代おらんのな
昨日ゲリラでカメラ買ってしまったので今日は参加できないわ
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 12:56:54.43ID:az7Qxlrt0
>>306
仮にそういうの居たとしても、そいつらは店舗張り付きなんだから情報自分で入手して買っていくでしょって言いたい
自宅でスレ見てるだけの仙台地元民が買えるチャンス増やすためにはスレで情報拡散したほうがむしろ有益では?
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 13:02:17.24ID:y5fVpwGi0
>>284
昨日17時過ぎで10個以上はあったというか手付かずで誰も気にして無い感じだったよ
ちなみに東仙台店

>>306
疑心暗鬼になりすぎでは?昔話と恨み言ばかりの息苦しいスレになるのはどうかと思う
313306
垢版 |
2025/01/03(金) 13:07:21.40ID:bCdyyD6+0
なんか伝わってないようだが
アンチ転売マン(実際は情報拡散されたくない転売輩)が何言おうと、スレに書きたい人は書けば良いし、逆もまた然り
Xで書いてる人もいるんだし各々好きにすれば良いって話ですよ
314306
垢版 |
2025/01/03(金) 13:10:11.87ID:bCdyyD6+0
実際には良いのが書き込まれてから、家出てるようじゃ間に合う競争率ではないのだから
もう各々のスレ民の自己満足でしかない
息苦しいのは同意だよ
だから自己満の範囲で各位好きにカキコすれば良い
2025/01/03(金) 13:13:00.28ID:BsdSLraA0
現状は特価情報書かなくても張り付いてる乞食が掻っ攫てるからな
いかにもな輩と汚らしい見た目の奴らは目に余る
2025/01/03(金) 13:13:10.04ID:otd/9O5Dd
テッシュがネピアになってる
2025/01/03(金) 13:13:32.31ID:8iBfSudd0
ここ、スネーク以外にも、ヨドバシ店員さんも転売ヤー達も見てると思うけど、

もういい加減に転売ヤー対策して欲しいと思う普通の消費者です。
仙台市民の昔からの楽しみを奪って、転売ヤーの儲けだけに初売り特価品売ってる訳じゃないんで。

必ずひとり1個にするとか、ひと家族1個にするとか、最悪はヨドバシクレジットカード保持者のみにするとか、
制約ハードル上げて欲しい。

東口の代ゼミ隣や、仙台で3000台PSの頃やカラオケ店員さんの頃から、仙台ヨドバシ好きで通ってる者としてはなんとも不甲斐ない。
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 13:13:53.66ID:y5fVpwGi0
なるほど 読み違えスマン
詳細情報書くな言ってるヤツが転売ヤー臭いなとは感じてた
2025/01/03(金) 13:15:05.18ID:8iBfSudd0
ここに書いても、
昨日も今日もおそらく家電コーナーに張り付いてる変な団体いると思う。

見た目からして貧しくて、不衛生そうな奴中心の数人のグループ。昨日昼頃実際目撃したけど2グループ位は張り付いてるよね、
家電コーナーに。
2025/01/03(金) 13:19:30.58ID:9NEYJuab0
いやいや、転売ヤーじゃないし
と書いても転売屋も見てるから疑心暗鬼にもなるよな
元々商品をちゃんと使う人に行き渡って欲しいのがスレ民の総意だったはずで転売なんてもっての外だと思う
でもせっかくの初売りだしギスギスしたくもないから書くのは自由にしたらいいと思うよ
ちゃんと庶民に特売を行き渡らせて欲しいというのが本音
現地で転売屋が喜んでる姿見ると歯痒くなるんだよ
2025/01/03(金) 13:21:07.29ID:D+j47XA7d
白物家電の特価コーナーにマジじじいの集団たまって値下げ監視してんのな
2025/01/03(金) 13:36:24.51ID:gG2Gr6+H0
転売ヤー居る内は値下げ渋めにしてほしいね
店員も分かってはいるんだけども
2025/01/03(金) 13:38:22.16ID:bteGYT7E0
夫が転売行為していたら、妻がやめてって言わないのかな?
2025/01/03(金) 13:38:51.83ID:bteGYT7E0
転売ヤーいるうちって、昨日は20時過ぎでもいたけど
2025/01/03(金) 13:39:13.85ID:7ckjl17q0
>>317
マイナンバーIC読取りで1人1限にすれば全部解決するかもしれんw
2025/01/03(金) 13:43:05.24ID:F+XKq5s4M
ブラウンシリーズ9pro 29800
2025/01/03(金) 13:44:12.18ID:F+XKq5s4M
dmr-2x603 89800
2025/01/03(金) 13:51:09.45ID:voxrDS4ad
>>301
川崎ナンバーと函館ナンバーのバンだったよ
車内に掃除機50台以上積んでた

綺麗好きなんですねw
2025/01/03(金) 13:58:32.75ID:u7NsYMCG0
どうやって1人10台も掃除機買うんだろう?不思議だわ
というか、掃除機は1台数千円の利益として50台売っても数万円、それを仲間で分けても1日換算2万円くらい?
2025/01/03(金) 14:00:17.54ID:e6/eYLq6MNEWYEAR
ポケセン激混み
ガンダムベース追加無

特価のサウンドバー値下
特価のルーター値下
白物ワゴン閑散 
サーモス欲しかった
2025/01/03(金) 14:03:19.30ID:D+j47XA7d
朝から晩までいて時給いくらなんだろw
2025/01/03(金) 14:04:26.02ID:3pl1zQL90
掃除機50台!?

そういうあからさまな組織的なやつらが、どうやってそんなに買い込んでるんだろう。

もはや売り場に張り付いてるヤツら全員おなじ胴元にすら見えてくるね。

夫婦で転売ヤーとかかわいいもんに見えてくるわ…闇の組織。
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 14:04:57.09ID:FhTneAUy0
>>246
今行ったらまだ10個以上残ってた。ありがとう。
2025/01/03(金) 14:07:29.22ID:4R6geyjs0
✕ 仲間
○ 手下

利益は均等割りではないんじゃね
335名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 14:07:33.64ID:6f5ZPT7K0
今年もギスギスしてますなあ
2025/01/03(金) 14:17:19.96ID:7d/VY+aj0
川崎名物ホームレスが仙台進出ですか
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 14:28:54.50ID:y5fVpwGi0
>>333
おー良かった どういたしまして
チャリで買いに行った甲斐があったわw
2025/01/03(金) 14:48:36.36ID:il9cVp7Ud
白モノコーヒーメーカータイムセール来る。
2025/01/03(金) 14:51:11.77ID:iRVXldJc0
ポイントカードの履歴で弾いたりできないのかね
あのハエみたいな連中
2025/01/03(金) 14:53:36.24ID:wr9ZGIVo0
タイムセールの時間に行くと転売屋が炙り出せるw
2025/01/03(金) 15:02:34.41ID:7d/VY+aj0
保証書のレシートに転売不可とか転売したら無効とかにすれば抑止になるのでは?
2025/01/03(金) 15:18:18.66ID:wr9ZGIVo0
みんな言ってるけど過去一何もないな
これだけ商品回転させないという事は今年はバックヤードにもあまり置いてないという事か
初売りとしては4日まで?
343名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 15:29:17.43ID:y5fVpwGi0
今年は人口密度が客<店員のコーナー多数
2025/01/03(金) 15:31:01.26ID:u/h3mas80
>>339
昔やってたことあるよ
何年か前に、俺たまたま自分家、兄の家、実家でそれぞれ欲しくて、同じ製品を初売りで1日に3回買おうとしたことあったが、3回目はレジで履歴で確認されて駄目と言われたよ
確かにそうだなと思って兄に自分で買うように伝えたけど
2025/01/03(金) 15:34:06.31ID:u/h3mas80
>>341
メルカリでもヤフオクでも、新品だけど保証書なしとか保証書にハンコなしとか、そういう物でもいくらでも売れるから意味ないよ
それにビンゴで当たったとか誰かにもらったとか、本当に悪意のない人が売ろうとしてる場合、それだと売れなくなる
プレゼントでもらったけどいらなくて売る人なんていっぱいいるし
2025/01/03(金) 15:38:09.90ID:voxrDS4ad
>>336そんな奴いたか?

https://i.imgur.com/OXCih24.jpeg
2025/01/03(金) 15:39:02.98ID:voxrDS4ad
>>346そんな奴いたよ?

https://i.imgur.com/qPS0BnX.jpeg
2025/01/03(金) 15:44:51.89ID:36nKBWA6r
マグボトル買えないんじゃわざわざインフルくらいに行かんでもいいか
2025/01/03(金) 15:44:59.10ID:Q81pBasn0
外から見ただけだが、トイレが男性も女性も10人以上の待ちあり
2025/01/03(金) 15:47:14.41ID:wr9ZGIVo0
ヨドバシのトイレは昔から謎に居座る奴が多い
2025/01/03(金) 15:49:08.32ID:3pl1zQL90
転売ヤー対策でさ、特価じゃなくて高額ポイント還元方式にしたらいいんじゃないかな?

例えば市販相場3万円の掃除機があって、
ヨドバシ初売り19800、ではなくて
3万円の11000ポイント付与、とか。

そうすりゃ転売ヤーの旨みは確実に減る。ヨドバシでまた買い物しなきゃないから。
2025/01/03(金) 15:49:34.67ID:7d/VY+aj0
事件はトイレで起きているんだ!
2025/01/03(金) 15:49:39.10ID:3pl1zQL90
函館と川崎ともハイエースで来てるのか…
本格的な組織型転売ヤーだな…
2025/01/03(金) 15:54:50.56ID:jafSvef50
今年の珍キャラ
そんな奴いたか?君
2025/01/03(金) 16:05:09.87ID:36nKBWA6r
店は揉めて警察呼ぶのめんどくさいんよ
不満だらけになろうが売り上げたもん勝ち
2025/01/03(金) 16:10:55.42ID:wr9ZGIVo0
写真撮影空いてたから撮ってみるといいよ
杉山先生今年もお元気そうだった
2025/01/03(金) 16:11:29.40ID:YTq0N8L3M
ほえー仙台って治外法権やったんやなあ
2025/01/03(金) 16:14:44.12ID:luvQ4SlW0
弁当に毒入れるとか言ってる県だから今更過ぎるわ
2025/01/03(金) 16:20:01.05ID:36nKBWA6r
このスレでどんなに文句垂れても声は届かんわけで
上得意様なら店舗の上層部に掛け合えるんじゃねえの?
2025/01/03(金) 16:27:50.65ID:ZOwKFO1Q0
少なくともパワプロとアンカーの充電器はほぼ全数が輩集団の手に渡っただろ
早朝になくなっていい商品じゃない
2025/01/03(金) 16:52:27.45ID:gG2Gr6+H0
>>360
去年チラシ特価品のアンカー充電器買いましたが、開店と同時に売れまくって、数分で無くなりましたよ
2025/01/03(金) 16:54:06.25ID:wr9ZGIVo0
そういえば店長っていつも制服で店内ウロウロしてるけど淀の店長ってあまり権限持ってない?
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 17:28:02.52ID:fo7cJNeeM
三が日全く家から出なかったわ
それくらい欲しいものが無かった
正月全く金使わなかったの何年ぶりか
2025/01/03(金) 17:55:32.54ID:FXIOggIm0
ヤマダLABI仙台タニタの体組成計BC316が税込3980円プラス10%ポイント進呈で実質3600円だから価格COMの最安値より千円安い
体重計欲しかった人には良いかも
2025/01/03(金) 18:01:22.85ID:o70IIw7Ma
labi、初売り特価品を更に割引価格で出したりしてるからお得なの多めやな
2025/01/03(金) 18:37:52.94ID:ZV7WbkSrr
>>364
Bluetoothついてれば買うんだけどな
エレコムがBluetooth付きで同価格帯であるから迷ったが結局保留にしてやめた
2025/01/03(金) 18:43:53.35ID:PvU6s5CH0
今年はヤマダLABIの掘り出し物が多くて結構面白いな
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 19:22:31.25ID:DaPKDE1L0
今年は関西ババア軍団いた?
布団引いて場所取る奴
2025/01/03(金) 19:30:39.12ID:6Vjy92c80
ここまで去年盛り上がった景品のバームクーヘンの話題なし
ワイ、ティッシュでいいからと嫁に言われ泣く泣く我慢
370名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/03(金) 20:24:18.63ID:oov/E+rK0
仙台市泉区松森にあるヨークベニマル南光台店で韓国人みたいなババア3人組(白い帽子の後頭部に黒いリボン)に絡まれました。

この人達が仙台市泉区によくいる有名なクソババアですよね?

半年前のグーグルクチコミにも、このババアのこと書いてる人いました↓

・韓国人みたいなババア(帽子の後頭部に大きいサイズの黒リボン付けてる😁)

・汚いプードルみたいな髪型した気持ち悪いババア(60代で黒縁眼鏡で黒の肩掛け鞄、黒色と白色の靴)

・目つき悪いババア(60代で白い帽子)

私に非はありません。子供も怖がってました。二度と合いたくない😫
近づかないようにしましょう。
2025/01/03(金) 20:38:36.07ID:il9cVp7Ud
シャープの加湿機能付き空気清浄機が19800→17800→14800に。この時間でも値下げするんだね。
2025/01/03(金) 20:46:19.12ID:nq43kKjl0
おまけの景品って今日まで?
2025/01/03(金) 20:47:52.64ID:/avqxv2N0
案の定過去一最低の初売りやったな風呂入って寝るわ
2025/01/03(金) 22:16:06.40ID:eFIyWsG50
明日もあるぜ!
2025/01/03(金) 22:47:22.65ID:pmX8ZBV8M
つくづく民主党政権の時は景気良かったなと
物価も安いし人件費も安いし外国人もいなかったし円最強だったし平和だった
安倍政権が始まってからだよこんな事になったのは。。
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 00:41:35.88ID:Rp575MMY0
LABI仙台はJBLのNCワイヤレスとソニーの学習リモコンが2025円で手に入って良かった
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 05:02:05.68ID:l7qgF9nu0
並びすごいな今日も
2025/01/04(土) 05:15:02.14ID:OS2vPLAh0
並ぶもんあったっけか?
2025/01/04(土) 07:40:05.49ID:gbgYzsdG0
サーモスは昨日出たのか・・・
今日もあればいいが
2025/01/04(土) 08:16:34.57ID:L52UHi2z0
ヤマダのワゴン充電器案外良い仕事するやんけ淀のAnkerなんて要らんかったんや
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 09:08:02.56ID:J77gO+9S0
毎年そんなに買わないでも
なにかあるかな〜
って行ってみる気にはなるんだけど
今年は全くそんな気にならずに終わりそう
2025/01/04(土) 09:44:37.12ID:Fxx/kSKK0
掃除機2個に空気清浄機を一人で買ってる人がたくさんw
綺麗好き過ぎて草
2025/01/04(土) 09:49:49.10ID:w6RYZ7b3d
フライパン500円
2025/01/04(土) 09:55:58.10ID:w6RYZ7b3d
148のsh空気清浄機マダアタヨ
2025/01/04(土) 10:07:46.04ID:w6RYZ7b3d
ヨドコムでも同じ値段の特価品をたくさん買ってってくれる業者さんでレジは大繁盛です
2025/01/04(土) 10:14:07.66ID:Fxx/kSKK0
>>385
きっと景品が欲しいんでしょう
2025/01/04(土) 10:16:29.75ID:tWar+Pcw0
仙台には行ったことないけどバウムクーヘンや袋のラーメンはもらいたい
2025/01/04(土) 10:18:19.78ID:w6RYZ7b3d
そういえば昨日あったバームクーヘン無くなってたような
景品自体はまだまだ配ってます
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 10:42:57.98ID:Du2ENlGk0
>>385
根は良い人なんでしょう
2025/01/04(土) 10:59:25.21ID:acFVkUqsM
仙台初売(景品をつけられるのは)2日初売開始の店舗は今日が最終日
例年、ヨドバシ仙台では2日から初売セール→5日から新春セールに切り替わる
(ただし特価販売は不当廉売に該当しない範囲内となる)

※公正取引委員会の旧伊達藩地域の特例で初売初日からから3日間限定
コジマなど元旦初売の店なら昨日まで
3日初売開始の店ならば明日まで
2025/01/04(土) 11:52:34.81ID:OS2vPLAh0
過去一面白くない初売りかもな
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 12:46:55.40ID:j6VRs7xUa
>>371
これまだ売ってるのかな
2025/01/04(土) 12:51:46.62ID:sjkerEGs0
>>392
売ってる
現在10台以上ある
2025/01/04(土) 12:57:03.59ID:tBn7RoPUr
今台数書き込まれて大量買いされても店は計画通りの処分ができたとなる
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 13:04:29.68ID:j6VRs7xUa
>>393
ありがと。もっと値段下がるものなの?
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 13:06:41.34ID:6ITnSV2e0
サーモスの全然売れてないフライパンの値下げに期待
2025/01/04(土) 13:07:14.30ID:aQCqOVykd
コイズミのトースター980円に。ちょうど欲しかったから助かる!
2025/01/04(土) 13:29:55.71ID:sjkerEGs0
毎年思うけど、新生活需要やそろそろ新しいフライパン欲しいなと思ってた人には本当にものすごく安いんだよなフライパン
2025/01/04(土) 13:30:19.78ID:+idg9hYcr
衝動買いしても良さげな物はだいたい上位品を使ってんだよな
買って帰っても使わないの確定してるから静観

てかこの時期規制喰らうのマジキツいわ
2025/01/04(土) 13:33:24.00ID:+idg9hYcr
重さを気にしない人はフライパンいいと思う
別にすごい重いわけではないけど人によっては重いかも
2025/01/04(土) 14:06:38.63ID:u0yRCUZDM
今から家族で行くんだけどなにか転売できそうなのありますかね
2025/01/04(土) 14:07:41.78ID:0mefFFuS0
ポケットティッシュ
2025/01/04(土) 14:07:56.90ID:qLcUdDZh0
遅い、遅いよ!スレッガーさん
2025/01/04(土) 14:08:11.57ID:SCQTqzaB0
光軍団の言うがままプロバイダ契約してps5購入すれば儲かるでしょう
工事と解約の面倒は知らん
2025/01/04(土) 14:43:22.59ID:zgDahESNa
半年毎に乗り換えしれば維持日0円だし工事費や違約金含めて25000円ぐらいだからね
2025/01/04(土) 14:49:41.80ID:fZP/zG+fM
>>388
残り僅かだと煽ってる
夕方くらいには後片付けモードになりそう
応援店員も今晩の新幹線で帰る模様
2025/01/04(土) 14:55:26.36ID:DNRFBY0M0
ヨドバシなぜか昨日より人が多い
凄く混雑
特価品はもう無いんだけどな
2025/01/04(土) 14:55:27.73ID:qLcUdDZh0
>>406
店員さんおつかれ生でした
2025/01/04(土) 14:56:17.24ID:RrYqcFpe0
>>407
土曜だからでは?
2025/01/04(土) 14:57:43.79ID:Fxx/kSKK0
そうだね、昨日より人多い
撮影会も行列してた
なのに特価品はトースターくらいか
2025/01/04(土) 14:58:42.26ID:qLcUdDZh0
来年のために教えてください
淀以外で仙台初売りを楽しめる店はありますか?
旅行で行きたいのですが、家電だとかさばって持ち帰れないので
2025/01/04(土) 15:56:37.70ID:N3lRrEppM
>>407
初売というよりも、土曜日ということもあって、全体的に人が動いてるみたいよ
岩沼の金蛇水神社も今日が一番混雑していて、約2時間待ちの行列だと、午前中のラジオで言ってた
まあ家の親なんかも昨日までは駅伝みながら酒飲んでたしな
2025/01/04(土) 15:59:49.30ID:RXKSRuLld
>>411
伝統のお茶の井ケ田
仙台らしいのはここくらいじゃね?
2025/01/04(土) 16:02:44.88ID:RrYqcFpe0
>>411
アーケードのドラッグストアとかもオススメ!何店舗もあるから競合しててタイムセールのホットアイマスクとか去年格安でした。
駅前ぶらぶらするだけでも人も賑わってて好きです
2025/01/04(土) 16:09:05.01ID:qLcUdDZh0
>>413
ホームページ見てきた
お茶お茶井ケ田♫
2025/01/04(土) 16:11:06.06ID:Q6vTJ8No0
井ケ田はガチ勢
でも今は抽選だっけ?
朝早くから歩いてアーケードの雰囲気味わうのも良いかと
2025/01/04(土) 16:11:39.84ID:l65d2fKTM
>>411
おみやげ買う感覚で笹かま店で福袋
旅行ならちょうどよさげ
2025/01/04(土) 16:12:14.87ID:qLcUdDZh0
>>414
そうゆう賑やかな雰囲気が好きなんよ
最近はどこも染みっ垂れてるから貴重だ
2025/01/04(土) 16:14:16.24ID:qLcUdDZh0
>>417
仙台土産は笹かまだよね
最近は萩の月(禿げのつき)も有名だけど
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 16:20:24.58ID:6ITnSV2e0
サーモスのマルチパンKFJ-028W-Rは楽天の方が安いんだな
売れんわけだ
2025/01/04(土) 16:21:05.08ID:hHgp5kL1M
>>414
アーケードのツルハで風邪薬買ったが鉛筆1本すらつけてくれなかった
店員に文句言ったら5000円以上じゃないと何もナシだとよ
仙台初売舐めすぎだろ
さくやらみたいにとっとと潰れてしまえ
クソがっ
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 16:26:29.25ID:R+aixcou0
ツルハってここ10年で増えまくったけど正直店舗の魅力無いよな
今度イオン系列のウェルシアと統合するみたいけど
てかドラッグストア増えすぎだろうと
2025/01/04(土) 16:27:13.09ID:Q6vTJ8No0
ドラッグストアならダルマ薬局の流れを汲むマツキヨがお得なんじゃない?
地元資本のお店は初売りに力入れてる気がする
ヨドバシは東京の量販店なのに初売りは仙台に染まってる不思議
2025/01/04(土) 16:29:24.88ID:l65d2fKTM
>>421
Xならツルハで整腸剤買ったら色々もらったと出てる
いくらつかったか知らんけど
2025/01/04(土) 18:20:55.24ID:0mefFFuS0
調剤はツルハ一択なんだけどな
楽天ポイント付くし
2025/01/04(土) 18:20:58.61ID:KHhfl5gKM
OTC医薬品には第一類~第三類まであるんだけど
今はコンビニや通販で販売できるものについては値引きしたり景品などつけられるけど
基本それ以外では厳格化されてダメのはず
昔はオレンジさとちゃんポリ人形とか貰えたもんだけどね
なので、薬局では化粧品やサプリなど試供品サンプルをオマケとしてつける文化が生まれた
2025/01/04(土) 19:02:44.47ID:bqf4xPyz0
熱出たり余所規制食らったりでもうね
まあ、仙台行く余裕ないのが目立ってもしゃーなし

アキバみる限りは初売り自体が特有の雰囲気もたなくなってきたなー感はありますね
外国人が多すぎなのも一因だろうけど
今後どういう風に変わっていきますかね
2025/01/04(土) 19:50:53.25ID:C3j7KNXZ0
>>419
最近は喜久福じゃないかな?
駅前のお店でも笹かま、牛タンの福袋はやってるだろうから他県の人はそこで買うのもありなのかもね

あとはメガネの割増商品券の販売は仙台圏だけってとこもあるね
429名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/04(土) 19:52:55.03ID:J77gO+9S0
500レスもいかずに初売り終わっちまったか
現地のスネークさんも余り居なかったみたいだし仕方ないけどさ
2025/01/04(土) 20:07:35.17ID:BttvHS4q0
ヨドバシはまだバリバリやってるし、景品もめちゃくちゃ余ってるから、みんな今から早く来なよ
明日は景品は無いんだよね?
2025/01/04(土) 20:08:41.54ID:aQCqOVykd
ボックスティッシュ2箱もらえるみたいね。
2025/01/04(土) 20:21:36.10ID:aQCqOVykd
ロジクールMX2S復活。
2025/01/04(土) 20:25:46.87ID:SIufJG0r0
転売とかより純粋に目玉少なかった印象
そりゃ盛り上がらんよ
2025/01/04(土) 20:40:39.40ID:sxiqesK80
4,980円の電動歯ブラシ買ってダメ元で景品コーナー行ったが笑顔でお断りされた
2025/01/04(土) 21:19:03.84ID:zBhrfM/70
>>434
鉛筆1本でも買えばいいのに
2025/01/04(土) 21:19:05.84ID:4i4Umf5M0
>>434
マジか
初売3日目であれだけ残ってるのに景品すら今年は渋いな
2025/01/04(土) 21:33:29.34ID:bqf4xPyz0
今の物価高のご時世、家電は真っ先に購入を先送りにされる区分だからねぇ…
まともに給料上がってくれりゃいいが…
2025/01/04(土) 21:46:15.29ID:/wL88Orl0
Akibaの惨状が伝えられた件もあって必要以上の無茶はするなってお達し出てた可能性もあるしな
2025/01/04(土) 22:11:25.57ID:Fxx/kSKK0
正直あのゲリラ投げ売りって売り上げ的には大した事なくて盛り上げや集客要素の色が強いのかと
それなのに転売屋ばかり群がって一般客に行き渡らないゲリラやっても意味がないどころか批判になりかねない訳で
なので、これからはこんな感じの初売りになるのかもね
2025/01/04(土) 22:17:42.60ID:m31jgQeO0
PS5安くなってたな
2025/01/04(土) 22:25:49.55ID:CAVojWpo0
昨年は卓上LEDライト買えなくて残念とかあったが
今年はそもそも残念がる情報がない・・・
2025/01/04(土) 23:08:22.50ID:BttvHS4q0
夢のお年玉箱や転売で高利益の物だけ、めちゃくちゃ並んでめちゃくちゃ早くなくなる
途中でゲリラで出てきてもすぐになくなる
日替わり特価品でも利益率低いのは全然売れない
価格コム最安値より安いのもあるし普通に欲しい人なら買うんだろうけど、それも売れないのはやはり物価高でみんなお金ないのか
2025/01/04(土) 23:15:17.18ID:OZlOXDbH0
金ないっつーのがデカいが
転売屋が狩るレベルか?とか、まだあるか?とか考えて行くのがまずシンドい
ウェブとは違う
2025/01/04(土) 23:27:27.39ID:Ffy4J34u0
景品に関しては、数年前は、1/4の夕方頃からはもう良い意味でめちゃくちゃで
5千円レシートでティッシュとお菓子2個もらえて
3万円のレシート出したりするとティッシュ15箱とお菓子5個とか持ちきれないくらいくれた
でも今年は最後まで、30万円買ってもティッシュ10箱が最高だった
2025/01/04(土) 23:58:23.49ID:u0yRCUZDM
>>437
G7の中だけで日本だけがマイナス成長
アジア主要国でもマイナス成長なのは日本だけ
値上げは悪という考えから脱却しないと
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 00:10:10.23ID:41bXWa3H0
初売りから見る世界経済
2025/01/05(日) 00:38:42.03ID:eezsJIrq0
>>444
第二ビル最後の初売りの時だな
2025/01/05(日) 01:38:19.91ID:FMZpdx7Q0
50万買って菓子1つしかくれなかったわ
2025/01/05(日) 01:47:06.77ID:Lq95H9DA0
>>428
レビューみると喜久福良さそうだね
萩の月飽きちゃった人向け土産に買って見よう
2025/01/05(日) 01:50:10.86ID:7/QnKBpD0
喜久福はいいぞ
冷凍での販売なので、持ち運ぶなら保冷必要なんで気をつけてなー
2025/01/05(日) 07:22:09.34ID:Lq95H9DA0
>>450
情報サンクス
帰りの直前に買うことにします
2025/01/05(日) 08:56:40.78ID:t71DHz5m0
20万のサーフェスが4万って…
仙台だけズルいわ
腹立ってくるな

なにこれ?あったかこんなん
2025/01/05(日) 09:17:22.69ID:hrHoXFP80
きくふくは、保冷剤くれるけど、それでも少しずつ解けていくから気をつけて
そして完全に解けてふにゃふにゃの大福になると美味しさも落ちるから、できるだけふにゃふにゃになる前に食べてほしい
多少シャリシャリが美味しいという意見が多いね
2025/01/05(日) 09:34:41.20ID:4ZrNRZB70
>>453
俺も半解凍くらいが好きだね
あとはパイ倶楽部が地味に好きw
2025/01/05(日) 09:39:47.29ID:sSmMxsM/d
景品なくなってるわ
456名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 09:42:51.74ID:u+rGn3LL0
スレ落ちそう
もう少し保守しよう
2025/01/05(日) 09:45:34.71ID:VS69ohqCd
サーフェスは回線2契約したんだろ
2025/01/05(日) 10:04:50.12ID:XsSm58NoM
>>455
仙台初売特例が適用されるのは3日間以内となります
それを超えると景品表示法になり、公正取引委員会から指導が入ります
https://i.imgur.com/v4ZRt8M.jpeg
仙台ヨドバシの場合は2日・3日・4日限りになります
2025/01/05(日) 10:29:14.98ID:vANLh8zq0
>>432
MX MASTER 2Sはコスパ良いけど
microUSBなのがな・・・マウス性能はいい
2025/01/05(日) 10:54:47.14ID:oOLiYya70
えっ、もう景品のティッシュやお菓子ないの?それ目当てに行く人もいるのに
今日だけの特価品は何だろう?
2025/01/05(日) 11:28:06.34ID:ALBmgdfE0
初売り爆安と景品期間は昨日まで。
今日からは新春セール
2025/01/05(日) 11:35:55.27ID:eSvIrcTU0
surfaceは光の契約とMNPじゃないか
というかヨドバシ以外でも普通にやってる
2025/01/05(日) 12:04:52.72ID:oOLiYya70
今日は景品はないけど、一応昨日までの初売りの残り品とか、今日だけの特価品とかあるのだろうか?
2025/01/05(日) 12:08:24.21ID:zG9LN20EM
>>460
チラシに書いてなかったか?
2025/01/05(日) 12:26:02.92ID:p5hjbrlbM
>>461
現在の店舗はバックストック倉庫に相当な余裕があるからね
旧店舗のように入庫スペースを確保するために、無理に投げ売りする必要もなくなってる
つかヨドドットコムも自社エクストリーム便以外(ゆうぱっく・ヤマト運輸)
についても、在庫があれば仙台店からの発送になってるくらいだし
2025/01/05(日) 12:31:47.50ID:kh6BTw0LM
>>463
一切ないよ
去年もそう
2025/01/05(日) 15:47:22.97ID:M/28iKozM
タイムセールきてるぞ
2025/01/05(日) 16:15:26.79ID:h5x+LOae0
2千引きのタイムセールでも全然売れない
一気に1万円引いてほしい
469名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 16:36:56.89ID:mH50Eglta
何の商品かタイムセールなの
2025/01/05(日) 17:09:57.84ID:W0bXUPFw0
光回線でも7万引きくらいだったぞ
2025/01/05(日) 18:05:39.71ID:0iqDNLEJ0
年々このスレッドの消費の遅さが仙台初売りのド目玉の衰退とイコールだったけど、
今年も500レス行かずに終わりそうだね。

その昔はみんな、初代始めスネーク潜入しあってここでこっそり教えあって、俺も教えて同志にありがとうレスもらったり、
逆に同志の情報でありつけてありがとうレスしたりと盛り上がったスレッドだったけど。

年々ゲリラ目玉商品が減ってきたこと、組織的転売ヤーハイエナ共に買っさられるようになったこと、

そんな感じでつまらない仙台ヨドバシ初売りになってきた。500レス付かずに終了だけどまたここの同士来年もここで…
けど今年以上につまらない初売りになりそうだなあ…
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 18:14:36.87ID:X/O3qwHH0
転売屋の横行&超景気悪いのはその通りだろうけど
スネークとか言いながらキャッキャしてた住人もいい歳だろうし
5ch(2ch)全体が過疎傾向だから盛り下がっていくのは仕方ない
2025/01/05(日) 18:22:30.39ID:VjwiFBWz0
転売屋連中はまともな頭していなんだから、店側に対応求めても揉め事起こすだけだし、
法で縛るにしても正常な商行為まで影響出るし、有効な対策が手間>利益になるように
それなりのものをそれなりの値段で売る、という形になっていくのは仕方ないわな。

仙淀としては完全に独り勝ちで本来初売りで無茶する必要全く無いんだし。
2025/01/05(日) 18:24:11.35ID:eSvIrcTU0
このスレっていつ頃からあるんだろ?
旧淀で牛祭りやってた頃は覚えてる
あの頃は初売り期間限定で全商品ポイントアップやってたっけ
2025/01/05(日) 18:27:03.64ID:VjwiFBWz0
>>474
起源はPS3惨千台、2006年発売の翌年2007年の初売り。
2025/01/05(日) 18:49:04.67ID:ET0Trk3Q0
当時をリアルタイム現場で過ごしたというかとく子さん祭の元凶がこちらです
477名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 19:08:51.90ID:6d6GwigX0
一万円のレシートで現金掴み取りヨドバシ以外で5000円以上買えばヨドバシ分も合算OKになってる
目の前で3万オーバー取った人いたわ羨ましい
2025/01/05(日) 19:51:48.26ID:bgv/M8G50
おわりか
479名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 20:45:05.98ID:t3zO3M/v0
現金つかみ取り定員いかないくらい人少ないんだな
自分は4等1円5円箱だったから200円しか取れなかったw
2025/01/05(日) 21:02:00.01ID:Ee1STX+M0
正直、今日めちゃくちゃよかったわ
カメラやゲームなど初売りの残りがあり、欲しい人はゆっくり買えた(価格は初売り価格のまま)
家電は、ただでさえ初売り価格でものすごく安いのに、タイムセールで価格コム最安値より2、3千円安くなった物もあった
さらにそこから10%ポイントだから、炊飯器やレンジなど、たまたま欲しい人いたら最高の初売りだった
481名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 21:09:54.58ID:t3zO3M/v0
>>480
だな
ちょうど欲しいモノも安く買えたし掴み取りでお祭り気分も味わえて満足したわ
482名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 21:58:29.67ID:aRxM3qKO0
しかし今日は小便が大量にあるんかこいつ
ダブスコ売ったのは自分の好きじゃない?
2025/01/05(日) 22:01:45.24ID:ET0Trk3Q0
特価でもポイント10%だから、予期せぬタイミングでぽろっとこぼれてくる特価に意外と当たりがあるのが仙ヨドの新年ですね
ポイント込みなら最安と大きな差がないことも案外多いし、実店舗持ちな分保証は手厚めだし
クレカ持って長年付き合ってくとコツコツが案外大きかったりしますし(かなり貯まってる奴
2025/01/05(日) 22:22:09.81ID:Qs6vV0AH0
>>477
3万とかガセかよwwwと思って確認しにいったら、小銭箱のグレードが複数あるのな
自分は最低ランクの1-5円玉箱で掴んで200円ちょいだった
2025/01/05(日) 23:07:28.37ID:3octK+IA0
なんか建物移転してからだいぶ初売り過疎ってるよね
2025/01/05(日) 23:34:02.20ID:ihICS9fdM
家電関係はバイヤーがメーカーや問屋から特価商材を引っ張れない時代になってきてる
今の時代、メーカー直販でアウトレットとして処分できたり、
まとめてアマゾンのセール商材として流したほうが効率がいい
2025/01/06(月) 01:24:47.09ID:Q7htsmWd0
三千台
とくこ
牛HDD
2025/01/06(月) 03:20:13.68ID:0TvQdm770
為替も影響あるんじゃない?
LABIも初売り特価品弱かった
2025/01/06(月) 03:25:30.93ID:0TvQdm770
LABIで初売り景品が残っているか尋ねたら
店長にクレーマー扱いされて非常に困惑した

「前日買ったから、余ってるなら今日も寄越せ」と勘違いしたようだが、そんな非常識的な要求しないでしょ…
490名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 05:17:19.77ID:o1BSo2Qn0
ヒント 鏡
2025/01/06(月) 08:33:23.64ID:2+fsr5u90
おじさんの日本語があまりにも不自由でクレーマー気質だったんだろう
2025/01/06(月) 09:51:27.79ID:kAucdx7Wa
スマホの応援スタッフ嘘の案内するから悪質
2025/01/06(月) 12:00:18.34ID:+6pg21bv0
一応、今日も特価品残ってるか行ってみようと思う
2025/01/06(月) 12:22:25.71ID:epEQQhgnM
現金つかみ取りって何かの法に違反しないのかな?
495名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 12:35:52.68ID:JcNMHbTq0
多分今日行ってもなにもないかと
2025/01/06(月) 12:47:59.20ID:XSoesWvtd
一応少し特価品残ってたよ
終了してる特価もあり
連休の方がまだいいんじゃないかな
2025/01/06(月) 14:53:59.48ID:He+5cLK8r
LABIは福袋余裕で売れ残り販売中
ちょっとお得+おまけ付きみたいな感じだけど欲しいと思う物ではないから素通りだった
2025/01/06(月) 14:58:32.96ID:yzA0ynss0
>>497
ぐんまちゃんティッシュは?
2025/01/06(月) 15:13:13.66ID:wlJRK6jp0
さっき仕事の合間にヨドバシ行ったけど、数百万円のカメラの初売りは残ってたから、ぜひどうぞ
あと数十万の腕時計も残ってたかな?
ああいうのって、少し調べると、欲しい人からしたら通常価格より数万円から数十万円安いんだよな
東京から新幹線で来てもまだまだ安い
その割には毎年必ず売れ残るのは何か理由があるのだろうか?
500名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 17:33:04.83ID:447Ffj4c0
>>499
それ遠回しに地元住民の貧しさを煽ってるんでしょ?
嫌だねえ心が貧しい方は
貴殿がご購入なさっても宜しいんですよ?
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 17:38:57.41ID:447Ffj4c0
今年は店内に一歩も足を踏み入れなかったなあ
去年もだけど
13%っていつ頃が最後だったんやろ
2025/01/06(月) 18:38:05.92ID:FYmqETUf0
>>501
商品によっては13%ポイント還元ありましたよ!
2025/01/06(月) 18:51:42.45ID:U1MiNDXO0
>>501
商品によっては20%ポイント還元ありましたよ!
504名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 19:49:50.20ID:qIev91OJ0
昔は全品13%の時もあったよ
去年だか初売り期間じゃないけど全品ポイントアップしてた事もあったね
2025/01/06(月) 22:27:52.22ID:v3YAgLft0
ラオックスがまだあった頃か
2025/01/06(月) 22:51:38.20ID:eds/7auS0
昔はよかったのぉ
2025/01/06(月) 23:57:34.24ID:0TvQdm770
>>491
「初売りの景品まだあります?」
「2日のみです、もうありません」
「昨日買った家族は貰えましたよ」
このやり取りで勘違いする方が難しいのでは?ちなみに景品は残っていたwwww
508名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 01:19:14.46ID:6pQzSam30
そんなにしょぼい景品が欲しいなら
普通に2日に行けや
509名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 08:57:14.82ID:WqqfYv0J0
ageておくか
2025/01/07(火) 09:31:31.45ID:tcN+4XXgr
>>489の文章で>>507の会話内容は誰も分かるわけがない
511名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 09:37:53.01ID:7vQXdmxl0
やっぱり色々不自由な人なんだろう
512名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 16:13:03.47ID:WqqfYv0J0
とりあえずage
2025/01/07(火) 18:05:42.05ID:UcryHgmKa
>>508
普通にハムうまいだろ
それに2日は携帯スタッフが過剰に多くて買物しづらかったぞ

>>510
507で2回景品貰おうとしたクレーマー扱いだぞ、途中で相手が勘違いしていることに気付いた
514名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 18:35:40.70ID:WuLsRbow0
ちょっと何言ってるかわからない
515名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 18:38:13.75ID:6pQzSam30
普通にハムを買えよ
2025/01/07(火) 18:48:54.42ID:fr/xQ2aDM
日本は人口の少ない韓国、台湾にも抜かれて完全に終わってるよ
技術でも中国にほぼ全ての分野で抜かれた
世界的に主流になってくるEV車、自動運転でも日本は完全に周回遅れ
中国の公道走ってる車やバイクはほぼ全てが電動
排ガス撒き散らして車やバイク走らせてる原始的な国が日本
こんな国が成長するはずがない
2025/01/07(火) 20:08:32.35ID:4N0SSfp+d
今年の仙台淀ってどこ並んでたの?ヨドバシビルの中?
2025/01/07(火) 21:29:02.75ID:WsPlSJltM
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan_spa/trend/nikkan_spa-2047939
2025/01/07(火) 22:14:33.82ID:6wiYAUvI0
あの後あからさまに駄目な株を年間120万も買うか
3回じゃ意味ないやん…
https://i.imgur.com/VQxvpwY.jpg
520名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 22:51:33.54ID:5OyOTOyq0
一般的には直接言わんとわからんので
反社会な団体や個人がバックにいる様な法律とシステムが上がってるとこは下半期だよ!
コントにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてたし
これから見ていくんでしょう
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 06:19:50.93ID:PihWUrDD0
週末は何かセールあるかな?
522名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 12:08:15.08ID:BCdiQtjk0
ageて保守
523名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 18:43:35.18ID:BCdiQtjk0
またageる
524名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 18:47:17.91ID:VOXDKRuq0
テス
525名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 00:24:49.51ID:n28R8P1p0
スレage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況