X

【悲報】Switch2(GA10F)さん、発売前なのに二世代遅れになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 16:32:47.49ID:y5NH1z/S0
Ampere→AdaLovelace→Blackwell
2025/01/07(火) 16:33:32.81ID:pmuUwtNm0
nvn2リークでファミ坊主が盛り上がったのが3年前だからな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 16:34:49.50ID:f1XxdFdZ0
エミュが捗る
2025/01/07(火) 16:37:59.34ID:eEAm0yH00
早生まれ予定の出産児みたいやね
生まれた時点で同学年には遅生まれの奴だらけで…
苦労するのは目に見えてるな
親を恨め
2025/01/07(火) 17:04:15.09ID:/e4n2d5i0
ゴキの震えが止まらない
2025/01/07(火) 17:04:19.70ID:8LX/IjPU0
たったこれくらいの世代差しか無いのか
逆に安心したわ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 17:07:00.64ID:3Qk2RTEyM
安くするために型落ち使うのは仕方ないんじゃないか?
とはいえAmpare世代ならまだまだ使っている人も多いしそこまで古くは感じないな、俺のデスクトップPCも3060だし
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 17:09:18.63ID:UVzou1oT0
世代遅れと叩いた口で6万円で死亡とか価格煽りまでする
自分で言ってておかしいと思わないのかね
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 17:09:37.05ID:G/Cg2auHM
PS5なんか3世代遅れだぞ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 17:10:33.92ID:XeVr7fRU0
PS5pro

RDNA1 →RDNA2→RDNA3→RDNA4
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 17:13:32.41ID:F1Rkgx0P0
世代遅れのハードにゴミステが負けるところまでがテンプレ
2025/01/07(火) 17:26:03.72ID:XbDbbzdcM
>>10
3.5でしたね
2025/01/07(火) 17:27:06.65ID:DphMK9MI0
ハード仕様策定から実際に出来上がって販売するまでのリードタイムがあるていど長いのは仕方がないとはいえ任天堂は他社より長すぎるとはおもう
やはり所詮京都の花札屋だから世界的テック企業であるところの他社には劣るのかな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 17:29:49.13ID:TTbm0pAG0
ファミ坊主勢がティアキンの時にSwitch2期待してたのわかるわ
Team23やTeam24でバトってたけど結果は2025年
2025/01/07(火) 17:35:07.93ID:CQk9H02/0
高性能って売り文句は売れるかどうか(=顧客の満足度)の決定打には成り得なくなって久しいしなぁ。需要を履き違えて迷走してる何処ぞのハードには決定打になるかもしらんがその程度の話
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 17:35:16.28ID:EvEIJKDP0
Zen2に言われたくねーよw
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 17:40:30.27ID:EvEIJKDP0
今のCSはPCやスマホの型落ち技術で作ってるので、最新のPCには絶対に勝てない
SSDもレイトレもAIアップスケールも、PCは5年先に実装されている
その中から使いたいものをチョイスして廉価なCSを作るわけだ
最新パーツなんか使ったらクッソ高いからな
2025/01/07(火) 17:47:18.23ID:I9k552R+0
低性能スイッチに勝てない自称高性能ハードも有るからなぁw
性能だけで勝負は決まらないと証明してしまったね
2025/01/07(火) 18:19:24.59ID:tC0Zw4Jx0
エミュでいい
2025/01/07(火) 18:44:42.13ID:CE6nBuXT0
>>8
それをおかしいと思うやつは
ゲーム機にもスマホにもPCにも
デジタルガジェットの動向になんも興味もない

感覚が小学生で止まってる昭和生まれの証左なんじゃないの
2025/01/07(火) 18:52:12.38ID:A3eDxAlz0
スペックアップを小出しにしてビジネスモデルの延命を図ってる節がある
PSは技術頭打ちの終焉が近いよ
2025/01/07(火) 19:04:22.94ID:iFVZmmbiM
Steamdeckの7割くらいの性能だっけ まぁ価格上げられないからそんなもんよな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/07(火) 22:18:26.17ID:zsqJH7nq0
テレビ千鳥が低予算が出るからコロナにかかったふりしてるのか、怖いなー
https://i.imgur.com/r8M0D0s.jpg
https://i.imgur.com/a6fruPd.png
2025/01/07(火) 23:35:41.10ID:s2ojv8V60
自分のところが一番とか中途半端な物損みたいだから書類上は趣味描写はフレーバー程度でええよな
芸能人の取り込み力はないから本当に2カ月分くらいの屁が出まくる薬な
しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとか食おう
https://i.imgur.com/7RmaIxF.png
2025/01/08(水) 00:08:36.76ID:ibTGX6uM0
大事なのは安く生産できるかどうかなんだろな
2025/01/08(水) 01:41:10.33ID:x/AzUzX+0
CPUは何世代落ち?
2025/01/08(水) 12:00:37.69ID:XN/6Kh1P0
一般向けの携帯機という条件を考えれば、別に最新鋭のハイエンド性能である必要はないからね。
値段やサイズの制約を考えてその枠内でできる精一杯の性能であればそれでいい。
その一般向け普及品がハイエンドから見て周回遅れなのは当たり前で、それを嗤うのはあまりに的外れなんだよ。
ゲーム機という玩具で8万だ10万だという値段や、その値段にしなきゃできないような性能が、悪い意味で普通じゃないんだよ。

なんでゲーム機の全てがコスト度外視性能全振りの高級ハイエンド路線でなければいけないの?
高級を誇っていながら普及度で一般向け製品には敵わないという当たり前のことも受け入れられず、
コンプレックス丸出しで性能を叩き棒にケンカを売ってくる余裕のなさも醜いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況