X

30年ぶりぐらいにガンプラ作ってみたくなったんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 10:53:34.69ID:VHfbpaio0
今の製品って塗装とかしなくてもある程度見栄えがいいようになってるの?
2025/01/23(木) 10:55:02.42ID:1HOdIHqe0
そうだよ
でも素組みするとガンプラおじさん飛んできて馬鹿にされるから気を付けようね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 10:55:33.65ID:X0GWhDaO0
>>1
PGユニコーンガンダムペルフェクティビリティ組んだけど満足度めっちゃ高い
https://i.imgur.com/wl0iRMA.jpeg
https://i.imgur.com/IoBtJEG.jpeg
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 10:57:07.90ID:J0WZ7iNz0
>>2
ガンダムは詳しくないけどどのジャンルでも古参がウザいしか聞かないな
2025/01/23(木) 11:02:38.65ID:cqD7NCZy0
元祖ガンダムってもう出してないの?
同じデフォルメでもBB戦士よりズッシリしてて好きだった
2025/01/23(木) 11:02:53.94ID:qR2/kkvs0
今のは組み立てフィギュアだからな
2025/01/23(木) 11:02:58.48ID:b9GSbx660
俺も30年くらい前にメッサーラ作ったきりで、つい先日久しぶりにガンプラ作ったが
1/144とかでもニッパーだけでスゲーかっこよく完成するな
あとメチャ動く
2025/01/23(木) 11:04:34.59ID:8sDW58CDM
>>1
RGとかなら成型色だけで丁寧に色分けされてて素組みでも見栄えバッチリだぞ
2025/01/23(木) 11:08:37.69ID:XqjT9GeiM
つや消しくらいは吹こうぜ
プラっぽさ消えるから効果的
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 11:16:09.89ID:xkytXBQq0
普通に買えなくなって作るの辞めたな
転売ヤーは滅びろ
2025/01/23(木) 11:22:35.24ID:2Dd1ZNL80
30MMオススメ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 11:32:24.44ID:ZWJf/Zsw0
最近はHGでもディテール、色分けが狂ってる
2025/01/23(木) 11:35:11.09ID:2q5JzeOf0
バエルぜぇ!なんでもいいから買ってみりゃいい!RGは組むのすら難しいから最初は止めといたほうがいいよ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 11:35:13.40ID:hy1BuuqQ0
RGガンダム2.0とか下手に塗装しないほうがいいまである
2025/01/23(木) 11:41:11.92ID:dmTCEybx0
>>1
塗装いらないどころか接着剤すらいらない
全部はめ込み式
精々、要るのは綺麗に切り取る為のニッパーぐらい
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 11:42:33.05ID:Tg88TAgV0
>>1
吉本プラモデル部の動画みろ

桜井総統の奥義な
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 11:52:08.08ID:1Lp+PSkZ0
ニッパーで切った瞬間に米粒みたいなパーツがホームランの軌道でどっか飛ぶから小さいパーツは注意して欲しい
タンスの裏のワタゴミをライトで照らして四つん這いで探すみたいなことになる。毎度1〜2回これが起きる
2025/01/23(木) 11:55:57.48ID:2ohgfb4H0
今のガンプラは子供でも作れるよう簡単になってる
いつからガンプラはガキのおもちゃに成り下がったんだ
2025/01/23(木) 12:00:29.09ID:MjB3UsyM0
元からガキ向けだろうが
まあ昔のガキは接着剤普通に使って組み立ててたが
2025/01/23(木) 12:08:37.25ID:icNPqG5dM
>>18
300円くらいの子供の小遣いでギリ買える範囲だったから、ガンプラは子供の間で社会的ヒットしたんだぞ
2025/01/23(木) 12:12:14.85ID:T4zj3zf20
RGとか立体パズルだよね
2025/01/23(木) 12:12:40.82ID:DL6rDJdP0
>>18
・・・君はRG(リアルグレード)の恐ろしさをまだ知らない
もっとも、知らない方が幸せかも知れない

頭、両腕、両足のモナカ貼り付けたら胴体で挟んでランドセルと武器を付けたら完成
…みたいな300円時代のガンプラとは次元が違うのだよ
2025/01/23(木) 12:13:48.37ID:6buYG3r70
>>19
シャア専用ザクのアンテナ穴あけるのに針金を火で熱して穴開けろとかあって怖かった記憶
2025/01/23(木) 12:17:01.72ID:+w9/2x+/0
試しにRGゴッドガンダム買ってみ
飛ぶぞ
2025/01/23(木) 12:20:50.48ID:UEQlX0ry0
RGはクオリティすごいけどその分パーツ一つ一つ細かくなり過ぎてるからあんまり細かいの扱う自信ないならHGかMGがいいと思う
26gp03
垢版 |
2025/01/23(木) 12:29:25.83ID:seU0J9+k0
今はエントリーグレード(安くて組み立てやすこ)さえなかなか置いてないぞ
ジークアクスのガンダムは激情で売ってたやつはほぼ狩られたみたいだし
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 12:35:00.62ID:4izaRdtB0
なんJに帰れアフィ
2025/01/23(木) 12:43:59.76ID:BtIb8S1R0
>>1
まずはエントリーグレードで試してみれば?
設計が新しいからそこら辺のhgよりも出来や色分けが良く、1000円程度で買える
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 13:08:04.81ID:iFBqrJZ20
>>13
老眼ゲハガイにRGは無理でしょ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 13:36:51.63ID:EfJDcKOU0
BB戦士とかまだあるのかなぁ
子供の頃武者とか作りまくったな
2025/01/23(木) 13:39:47.99ID:tv/Kem0s0
デスティニーSPEC2早朝から並んで買ったけど
置き場に困って後悔
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 13:49:01.78ID:T/38T7oD0
>>5
BB戦士よりさらに低年齢層向けだったので単純かつ丈夫な作りになってたやつやな
2025/01/23(木) 13:51:23.72ID:f+rm3c7EM
>>30
BB戦士は止まってるけどSDガンダムは続いてる
最近はMGのSDガンダムシリーズとか出てるよ
2025/01/23(木) 14:04:55.12ID:BtIb8S1R0
>>30
何故かズゴックがハブられていたがBB戦士水中MSセット(ゴッグ、ゾック、アッガイ)が2月に出るぞ
2025/01/23(木) 15:29:53.21ID:Z7/0MfW/0
最近のやつはHGでも3時間以上かかる。脆弱な精神力と視力では無理
36gp03
垢版 |
2025/01/23(木) 21:44:50.63ID:TGsbaD+V0
ガンダムブレイカー4では補えないものがガンプラにはあった
というより4は期待されすぎてたんだな
2025/01/23(木) 22:05:07.09ID:l3zfXuGV0
RGとやらを買ったが素人には無理だぞ
三つ買ったが、最初の初代ガンダム作って燃え尽きたわ
休日の暇つぶしにやるつもりが一つ作るのに何日もかかるし
2025/01/23(木) 23:52:26.09ID:eo3ejHau0
>>13
絶対に折れない剣 (折れた)
2025/01/24(金) 07:22:57.71ID:J+2Iwmt30
素人老人にはHGの最近のでちょうどいいよ
ニッパーでキレイに切ってはめてくだけでスゲー楽しかった
作ったあとは色々動かして楽しんでる
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 07:38:10.40ID:mE8LCBl/0
Zガンダム「変形しながら糞するわ」
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 07:38:36.35ID:mE8LCBl/0
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 07:38:55.02ID:mE8LCBl/0
ーーーーーーー糞スレッド終了ーーーーーーー
2025/01/24(金) 07:38:59.82ID:1hmo4q8ja
買うべきはまずは自分の好きなガンダムシリーズ、それがないなら現在の進化を知るために
RGガンダム2.0か、HGマイティーストライクフリーダムがいいんじゃないかな
主役機は売れるから価格抑えられてるし、再販回数多いから
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 07:49:52.52ID:mE8LCBl/0
かみ〜ゆ「かみ〜ゆ糞します」
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 07:50:22.32ID:mE8LCBl/0
ブリモリモリビチャモリモリベリミリバリブリュモリモリブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 07:51:03.08ID:mE8LCBl/0
ーーーーーーー糞スレッド終了ーーーーーーー
2025/01/24(金) 08:31:55.71ID:n8g9JMwH0
MGアッシマー待ってる
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/24(金) 09:49:54.89ID:qNRRKk/i0
>>37
「ガンプラ始めるなら何がいい?」って知人に聞いたら
「RGユニコーンかなー」ってお勧めされて発狂するかと思ったわ。
でもまぁ説明書がホントによく作られてるから素組みだけなら2日で出来たよ。
忍耐力と慣れを最初にぶち込まれたのは感謝してるかも。
2025/01/24(金) 12:08:50.77ID:8lxk/mQRd
>>18
船でも城でも組んでろ老害
2025/01/24(金) 15:28:33.80ID:RJB1av2K0
>>48
たしかに完成したときの満足感はあったが、また作りたいと思わなかった
ガンダム2.0、νガンダム、アストレイレッドフレームとアホみたいに三つも買ってしまった

しかし、Twitterで見つけたMGSDのフリーダムガンダム?作ってみたいと思ってる
まったく売ってるとこ見ないが
2025/01/24(金) 17:29:43.84ID:1hmo4q8ja
フリーダムのガンプラがRG、MGと微妙な部分あるので、RGより簡単でガシガシ動かせるMGSDはフリーダム好きが年数回の再販を激戦にするので見かけたら買えレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況