X



任天堂「ジョイコンのマウス機能は左手で縦持ち、右手はマウスという遊び方ができる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 23:51:32.21ID:ZZUALkFF0
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/02.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 23:51:51.73ID:ZZUALkFF0
重要な要素というと、今回Joy-Con 2 はマウスとしても使用できるんですよね。この機能も以前からアイデアとして温められていたのでしょうか。

河本
初期の企画にはなかったのですが、
PCゲームをマウスで遊んでいた時に
ひょっとして、Joy-Conもマウスになれるんじゃないかと
ひらめいたんです。

もともとSwitch 2 はコンピューターの処理速度を良くすることで
幅広いソフトを遊べるようにしようとしているわけで、
それならマウス操作が必要な面白いソフトも遊べた方が良いじゃないですか。

世の中で広く使われているマウス操作をJoy-Conで実現するのは
そこまでコストがかかるものではないですし、
それこそ「枯れた技術の水平思考」※14かな、と。
すごく良いアイデアだと思って、技術開発部に提案したら・・・
「私たちもそれ、昔から考えていましたよ」って(笑)。

一同
(笑)。

佐々木
いつか言われるんじゃないかと思って、
実現するための技術をウォッチしていたんですよ。
今回はタイミングよく解決する提案ができたかなと思います。

河本
Joy-Conは2つあるので、
例えば『メトロイドプライム4 ビヨンド』※15の
Nintendo Switch 2 Editionでは、左手でJoy-Con 2 (L)を持って
スティックでキャラクターを移動させながら
右手でJoy-Con 2 (R)をマウス操作して狙い撃つ、
みたいなこともできます。

動画
Joy-Con 2 を2つ使って『Drag x Drive』※16のようなゲームができたり、
動画
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition +
ジャンボリーTV』※17のようにふたりでマウスを使う遊びもつくれるので
さらにいろんなゲームが遊べるようになります。
2025/04/02(水) 23:54:52.20ID:X8TF/R7I0
ジョイマウ
2025/04/03(木) 00:00:54.67ID:o/SEbI0QM
バイオ4WiiEDITIONみたいな操作できるんか?
2025/04/03(木) 00:15:31.25ID:BjPmSXKA0
スプラトゥーンがマウスエイム出来るようになるのは最高や
2025/04/03(木) 00:16:18.71ID:h2jmYK7g0
はよスプラ4出せ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 00:55:42.37ID:X93SXWrj0
Wiiのリモヌンを思い出すよね
リモヌンは左手ヌンチャクで操作
右手リモコンでポインターだったけど
そういう意味で任天堂の系譜らしいギミック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています