【入る勇気を出すために】Part35より
○風呂場の照明を明るくする。
より明るい電球に変えることで心理的に足が向くようにする。
○風呂場を暖かくする。
特に冬は寒い風呂場は嫌なものなので、 風呂場専用のヒーターを買いガンガンに暖めてから入る。
○風呂の中にテレビやラジオを持ち込む。
入浴中はシーンとして嫌なことを思い出したりするため。
○入浴前に栄養ドリンクを飲む。
元気になり気合が入る。
【素早い入浴のために】Part28より
○最初に出て来るシャワーは冷たいので、 先にシャワーを出しておいてシャワーを温めておく
○体は素早く洗ってぬめりを取る。体が痒いからともたつかない
○1回目のシャンプーはなかなか泡立たないので泡が少しでも全体に行き届いたら流す。
2回目のシャンプーはよく泡立てて地肌を念入りに洗う。髪はすぐに油分が取れるので適当でOK
○タモリ式
石鹸で洗うのは頭、 足、 腋、 股のみであとはお湯につかるだけの生活を続けて乾燥肌が良くなった気がする。
タモリ式というらしい。
【入浴の頻度が低くても快適に過ごすために】Part28より
○コンディショナーは地肌に触れると痒くなるので地肌に触れないように付ける。
そのまま歯を磨いて時間を潰し、 コンディショナーを浸透させられるとなお良いかも。
○乾燥して肌が痒くなる人は乾燥肌用のクリームを塗っておく
○香水コットン式
香水余ってて、 肌が丈夫な人ヘ(ワキガじゃない人ヘ)
コットンに香水を取って、 耳裏、 アンダーバスト、 ワキ、 膝裏拭いたら、
きれいで、 いい匂いで2~3日くらいなら、 風呂入らなくても大丈夫!
香水はアメリカ製の人工的っぽい香りがいいです。フルーツ系は×
(エタニティ、 バナリパ、 ディメーターのランドリーなど)
○介護式(ぺット式)
洗面器にお湯張ってちょっぴり入浴剤を入れて混ぜてそのお湯でタオル絞って体を拭くと、
スッキリする上にちょっと良い香りになる
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★ 避難所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
76優しい名無しさん
2018/04/17(火) 20:12:23.94ID:rFqpEM9/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 群馬さん、水道水飲んだだけで食中毒になる、もうこれインフラ崩壊だろ [677076729]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 橋下徹「万博リングは保存の価値があることは明白」あれ…解体転用するんじゃなかったっけ [245325974]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 有事用の備蓄食料、中国は540日分、ジャップはコメだけ45日分 [159091185]