北海道もそろそろバイク乗れそうな気温になってきたわ
サスのセッティングをコンフォートにしたから早く乗り心地試したい
RC250を買おうと思っているのですがハンドル周りに5インチのナビ、GoPro、USBポート全部付けられますか?
ググってもスマホとUSBくらいしか出てこないあたりあのハンドルだと難しいんですかね
オプションパーツの少なさに悩まされています
実装している方がいれば教えて下さい
見た目は一番好きなんです
>>592
トップブリッジの肉抜き穴とかセパハンのボルトとかあるから
ハンドル周りの装備はかなり付けやすい方。 RC250納車された
キーオンしてメーター全点灯してからじゃないとセル回んないのね
クラッチ重いのとスタンド出しづらいけど走りはイイね
車重は軽いのに安定感タップリで剛性高く感じるのは如何にもKTMらしい
595774RR2018/03/30(金) 17:53:35.57ID:2J8GqPtH
スリッパーはいってて重いっておかしいんじゃないか?
クラッチ重い?
スタンドはもうちょい考えてほしいね
メーター全点灯するまでの間にコンピューターがチェックしてるから
そこは待ってあげてくださいな
KTMは今まで990.690.640乗り継いで来たけどSSっぽいポジションは久々だから腕に力入ってんのかな
250はポコポコ排気音がタイコみたいで楽しい
>>593
ありがとう
マウントパーツを選びそうですね。とりあえず実際にバイク屋に見に行ってみます 今日、RC390の試乗してくるわ〜♪
リッターSSでのサーキット遊び疲れたw
>>599さん、すっごおい!
羨ましいわ、マヂで
結構、お金持ちでしょ、ほんとのところ >>599ですm(__)m
試乗しましたが公道じゃ速いか曲がるか、よ〜わからんやったw 603774RR2018/04/01(日) 13:37:58.27ID:DbgDBqx+
今朝、プラグ交換したんだけど、
1本交換するのに1時間もかかった。面倒過ぎ。
605774RR2018/04/01(日) 16:36:08.22ID:f9UOzIZL
自分が言いたいのは、サービスホールなりを
作れば整備しやすくなるのにって事。
バッテリーケースを加工すればできそうだからやってみる。
ちなみにデュークから乗り換えしてるから、余計面倒に思えた。
606774RR2018/04/01(日) 17:52:36.68ID:Fg6ul+Vp
プラグ面倒よな
交換工賃一本いくら、のところで安価にやってもらったわ
カウル外すの自分でやる気しねぇ
607774RR2018/04/04(水) 17:06:35.51ID:3NeeRyO3
この前、知人のRC390に乗せてもらったけど、ちゃんとしたSS的なハンドリングが凄く良かった。
前傾にしてフロント荷重にすればグイグイ曲がる。逆にリラックスしてぼや―っと乗っていたら二次旋回でおっとっとと大回りに…(汗)
ニンジャ250やR25とかはわりとぼやーっと乗れたけど、ポジションも含めてRC390はよりSS的に感じました。
・・・と、かなり気に入ったところで、KTM0%ローンを3月末までやっていたことを知り凹む。。。
うまくいきゃ0%で、かつオプション
10万円分とか始めると思う
ディーラーがオレンジショップっつーしイメージカラーがミカン色だからだろ
バイク乗りは高齢ジジイが多いから変な表現するんだよな
新車登録の平均年齢が年々高齢化していて
昨年が52歳だからな
616774RR2018/04/07(土) 15:39:11.71ID:COf2cq5i
正規ディーラーで買うなんて金持ちだなみんな
俺はSOXで並行品だわ
>>615
本当ですよ自工会の資料がネットにあるので探して見るとわかります
ただし原付きを除く軽二輪以上の統計だったと記憶してます
あと中古の登録は入ってないの合わせると年齢は下がると思うけど
中心は30代にはならず40代に入るのではないかと思います
125以下のスクーターを含めるともっと下がると思いますが
市区町村管轄なので年齢別の統計が無いようです しゃあないやろ
今時の学生なんて
スマホでSNSとソシャゲ
レイプサークルとレイプコンパさえあれば満足できるんだからさ
今時の学生にとって女は
「落すもの」じゃなくて
「犯すもの」なのね
偏見が過ぎると老害と呼ばれるぞ
多分昔のほうが酷いはず
今は女も強いし泣き寝入りしないし
口で落す自信が無いから意識を奪って襲うんでしょ
「雄」として弱体化してるのが原因なのかね
624774RR2018/04/13(金) 03:03:06.70ID:ijRi5aV1
忌野清志郎バイク
>>607
判る
オレも250新車で買ってまだ慣らし中だけど頭の位置を意識して突っ込まないと「おっとっと」になるね
腕の力抜いてセルフステアに任せるとグイグイ曲がる
久々のSSだけど楽しいわぁ 629774RR2018/04/15(日) 20:46:52.82ID:EIe2rUDY
390ってエンジン丈夫なの?
購入検討中してるけど、ウォーポンいったりしない?
ウチの子はスタンド固定のボルトがが繰り返し緩むのと、メーターちょい曇る以外何もなし。
今車検で預けてるから3年乗っての状況。
633774RR2018/04/16(月) 11:06:17.23ID:gNmgs7OC
もう少しで3年で37000キロ…
通勤4割
峠4割
ツーリング1割
サーキット1割
使用してサイドスタンドのぐらつきとクラッチ板交換ぐらいのトラブルのみですね
思ったより丈夫です(笑)
>>633
俺はあんたの身体のほうが丈夫だと思うわ 635774RR2018/04/16(月) 12:27:02.72ID:QMdmfIcz
>>632
二度目のロックタイトで様子見中。
取り敢えず落ち着いたっぽいです。