次スレを立てる時は、1の本文欄の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■ アニメラインナップ
https://netflix-fan.jp/lineup-anime/?amp=1
http://www.net-frx.com/search/label/アニメ?&max-results=21&m=1
https://jp.allflicks.net
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報-1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1513471601/
■ ダウンロード機能(オフライン再生) 無料
https://help.netflix.com/ja/node/54816
■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ (★会員登録はこちらから 月々650円〜 見放題)
■『公式YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1516525567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ドコグロ MM92-UqW6)
2019/01/11(金) 17:04:20.04ID:P0eI7IXzM2Anonymous (ドコグロ MM9a-UqW6)
2019/01/11(金) 17:04:52.03ID:P0eI7IXzM 保守
3Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:05:29.09ID:P0eI7IXzM 保守
4Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:06:10.89ID:P0eI7IXzM 保守
5Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:07:16.22ID:P0eI7IXzM 保守
6Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:07:59.54ID:P0eI7IXzM 保守
7Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:09:30.40ID:P0eI7IXzM >>1
※前スレって書き忘れてた
※前スレ
Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1516525567/
※前スレって書き忘れてた
※前スレ
Netflix板アニメ部 ワッチョイ有り Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1516525567/
8Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:10:06.28ID:P0eI7IXzM 保守
9Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:10:43.03ID:P0eI7IXzM 保守
10Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:11:23.87ID:P0eI7IXzM 保守
11Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:12:13.59ID:P0eI7IXzM 保守
12Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:13:03.05ID:P0eI7IXzM 保守
13Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:13:43.71ID:P0eI7IXzM 保守
14Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:14:37.99ID:P0eI7IXzM 保守
15Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:15:24.37ID:P0eI7IXzM 保守
16Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:16:29.62ID:P0eI7IXzM 保守
17Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:16:52.34ID:P0eI7IXzM 保守
18Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:17:36.17ID:P0eI7IXzM 保守
19Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:18:35.68ID:P0eI7IXzM 保守
20Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:19:11.37ID:P0eI7IXzM 保守
21Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:20:26.47ID:P0eI7IXzM 20までで良いのだろうか
22Anonymous (ドコグロ MM9a-jt7j)
2019/01/11(金) 17:20:42.15ID:P0eI7IXzM 一応
23Anonymous (アウアウエー Sa22-QjKh)
2019/01/11(金) 20:32:21.44ID:LBzTQB4ya アニメ初心者なのですがオススメ教えてください
見たもの 転スラ、このすば、リゼロ、ゴブリン、シュタインズゲート、fate
上記の作品はどれも面白く見れましたが、できれば主人公が比較的明るいキャラで異世界物がいいのですが
見たもの 転スラ、このすば、リゼロ、ゴブリン、シュタインズゲート、fate
上記の作品はどれも面白く見れましたが、できれば主人公が比較的明るいキャラで異世界物がいいのですが
24Anonymous (ブーイモ MM71-t4d+)
2019/01/11(金) 20:44:32.42ID:kxyISR9GM 女性向けだけど「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「魔法使いの嫁」
……あまり明るい性格ではないかな?
……あまり明るい性格ではないかな?
26Anonymous (アウアウエー Sa22-QjKh)
2019/01/11(金) 21:14:06.39ID:LBzTQB4ya >>24
早速ご回答ありがとうございます
魔法使いの嫁はコミックで読んでまして、、
それにおっしゃる通り少し暗いイメージがが、、オススメしていただいてるのにすみません
ちなみに僕は男でして、できれば男性主人公を見たいです
ワガママばかりでほんと恐縮です
早速ご回答ありがとうございます
魔法使いの嫁はコミックで読んでまして、、
それにおっしゃる通り少し暗いイメージがが、、オススメしていただいてるのにすみません
ちなみに僕は男でして、できれば男性主人公を見たいです
ワガママばかりでほんと恐縮です
27Anonymous (アウアウウー Sa89-Kp7f)
2019/01/11(金) 21:17:15.32ID:UCjzFA/Ta はたらく魔王さまかオーバーロードはどうですか
はたらく魔王さまは異世界住人がこちらの世界で奮闘する話で主人公は魔王らしさがあまりない明るい好青年だよ
オーバーロードは主人公がネトゲの世界で悪役を演じているけどたまに聞こえる心の声は素なので明るい方だと思うというかコミカル
はたらく魔王さまは異世界住人がこちらの世界で奮闘する話で主人公は魔王らしさがあまりない明るい好青年だよ
オーバーロードは主人公がネトゲの世界で悪役を演じているけどたまに聞こえる心の声は素なので明るい方だと思うというかコミカル
28Anonymous (アウアウエー Sa22-QjKh)
2019/01/11(金) 21:18:51.11ID:LBzTQB4ya30Anonymous (ワッチョイ 198e-QjKh)
2019/01/11(金) 21:22:07.53ID:54vwc0jm031Anonymous (ワッチョイ 198e-QjKh)
2019/01/11(金) 21:25:00.63ID:54vwc0jm032Anonymous (ワッチョイ 4dfa-VK1S)
2019/01/11(金) 23:06:31.83ID:3uBt1AVc0 リヴィジョンズ見てるけどいいね
このくらい弛いのでいいんだよ、弛いので
なんかネトフリオリアニって変に力が入って
明後日の方向に話が進むような気がするからなあ
このくらい弛いのでいいんだよ、弛いので
なんかネトフリオリアニって変に力が入って
明後日の方向に話が進むような気がするからなあ
34Anonymous (アウアウエー Sa22-6Nb7)
2019/01/11(金) 23:57:03.17ID:mxyHnsBMa 相関図
https://dotup.org/uploda/dotup.org1744108.jpg
北川丈(暴行実行犯)
・「じょー会」というオフパコ会を作りNGTメンバー太野彩香らとオフパコ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743590.jpg
「新潟県警ガチでよええよ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/933727480589860864/pu/vid/720x1280/oxbU9oR8I3V0cBTM.mp4
太野彩香(暴行を指示したNGTメンバー)
「ジョー会たのむ」
https://mobile.twitter.com/tkyagi825/status/1020163924707106821
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743591.jpg
かちょす(石田)
・TSUTAYA横山店店長。自身の務める店舗よりメンバーの住所録を手に入れ、稲岡龍之介に横流し
https://i.imgur.com/dSgu2CL.jpg
稲岡龍之介(いなぷぅさレモン)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743592.jpg
・北川丈の仲間
・NGTメンバーの個人情報を売りまくっていた
・NGTメンバーに送られてきたプレゼントを転売しメンバーと折半
・過去に3回詐欺で銀行口座凍結
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743594.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743595.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743596.jpg
NGT支配人今村
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0056679000364903s.jpg
・元暴走族。被害者の被害妄想で片付けようとする
・前支配人に劇場出禁されていた北川や稲岡の出禁をなぜか解除
・今村「犯罪はしててもあいつら可愛いんだよ」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743597.jpg
・北川、稲岡「今村さんとの絆で最前列になった」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743617.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1744108.jpg
北川丈(暴行実行犯)
・「じょー会」というオフパコ会を作りNGTメンバー太野彩香らとオフパコ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743590.jpg
「新潟県警ガチでよええよ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/933727480589860864/pu/vid/720x1280/oxbU9oR8I3V0cBTM.mp4
太野彩香(暴行を指示したNGTメンバー)
「ジョー会たのむ」
https://mobile.twitter.com/tkyagi825/status/1020163924707106821
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743591.jpg
かちょす(石田)
・TSUTAYA横山店店長。自身の務める店舗よりメンバーの住所録を手に入れ、稲岡龍之介に横流し
https://i.imgur.com/dSgu2CL.jpg
稲岡龍之介(いなぷぅさレモン)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743592.jpg
・北川丈の仲間
・NGTメンバーの個人情報を売りまくっていた
・NGTメンバーに送られてきたプレゼントを転売しメンバーと折半
・過去に3回詐欺で銀行口座凍結
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743594.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743595.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743596.jpg
NGT支配人今村
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0056679000364903s.jpg
・元暴走族。被害者の被害妄想で片付けようとする
・前支配人に劇場出禁されていた北川や稲岡の出禁をなぜか解除
・今村「犯罪はしててもあいつら可愛いんだよ」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743597.jpg
・北川、稲岡「今村さんとの絆で最前列になった」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743617.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36Anonymous (ワッチョイ 8143-PDpL)
2019/01/12(土) 01:05:29.11ID:F4oTsatG0 >>31
ノーゲームノーライフとかアカメが斬るとかどうやろ。
アカメはアニメオリ完結やが原作も似たような終わり方してるし、一応完結作やから良いと思う。
どっちも割と尻上がりな作品やから最初は我慢かも。
ノーゲームノーライフとかアカメが斬るとかどうやろ。
アカメはアニメオリ完結やが原作も似たような終わり方してるし、一応完結作やから良いと思う。
どっちも割と尻上がりな作品やから最初は我慢かも。
37Anonymous (ワッチョイ 16ee-Fjw0)
2019/01/12(土) 01:20:44.32ID:Y2mwrqq6038Anonymous (ワッチョイ 8d43-FaSy)
2019/01/12(土) 02:16:45.68ID:T+njrqLW0 リヴィジョンズってわざとCパート作ってるような、、、
39Anonymous (アウアウカー Sadd-Ozk/)
2019/01/12(土) 09:00:01.07ID:0QlnWDxxa 配信終了
神撃のバハムート GENESIS
神のみぞ知るセカイ
神撃のバハムート GENESIS
神のみぞ知るセカイ
40Anonymous (ワッチョイ d625-KRgH)
2019/01/12(土) 09:07:21.92ID:6bhH7vgh0 ネトフリってエルフェンリートとかテクノライズみたいのはカバーしてないんだな
ありそうなのに
ありそうなのに
41Anonymous (ワッチョイ c56a-8zRV)
2019/01/12(土) 09:43:39.77ID:WngICSSQ0 配信終了ってのがある以上、やっぱこういうネット配信におけるアニメ会社の収益って
最初にこの期間で幾らでとレンタル期間きめて、運営からまとまったお金渡されて終了なんだろうか
視聴数に応じてなら、引っ込める必要ねえし
(運営のストレージに余裕あるかぎり)
最初にこの期間で幾らでとレンタル期間きめて、運営からまとまったお金渡されて終了なんだろうか
視聴数に応じてなら、引っ込める必要ねえし
(運営のストレージに余裕あるかぎり)
42Anonymous (ワッチョイ 7a72-RNo8)
2019/01/12(土) 13:03:02.85ID:ziYUGFwj0 期間契約やで
43Anonymous (オッペケ Sr85-isNe)
2019/01/12(土) 13:25:25.96ID:9DF3Qjmlr >>31
のぶはユーチューブで全話見れるよ。1話15分だから忙しい時に短い時間で楽しめていいよ。
のぶはユーチューブで全話見れるよ。1話15分だから忙しい時に短い時間で楽しめていいよ。
45Anonymous (ワッチョイ ce58-RNo8)
2019/01/12(土) 17:01:11.12ID:GvTzMeMC0 スレ立ありがとう
46Anonymous (アウアウカー Sadd-Ozk/)
2019/01/12(土) 18:11:45.40ID:OM42tFSDa47Anonymous (ワッチョイ 6df3-NuUi)
2019/01/12(土) 21:45:44.20ID:ttHyk/rS0 リヴィジョンズのこれじゃない感やべーな…
48Anonymous (ワッチョイ d625-KRgH)
2019/01/13(日) 01:22:15.52ID:0I0QkJbZ0 AICOの次くらいに面白かった
49Anonymous (ワッチョイ 71ee-cjto)
2019/01/13(日) 07:04:05.47ID:KkeC9sU+0 最後まで見たけど、せっかく過去に戻れる設定があるのに、
使いどころがショボすぎるw もっとあんだろ色々と
まあ内容も薄かったし、いい意味で暇つぶしにはなるよ
ツッコミ症のヒトは忙しくて大変だろうから見ない方がいいぞw
使いどころがショボすぎるw もっとあんだろ色々と
まあ内容も薄かったし、いい意味で暇つぶしにはなるよ
ツッコミ症のヒトは忙しくて大変だろうから見ない方がいいぞw
50Anonymous (オッペケ Sr85-isNe)
2019/01/13(日) 07:14:07.94ID:3Wpo54Shr >>29
異世界食堂ネトフリで見れなくない?
異世界食堂ネトフリで見れなくない?
51Anonymous (スップ Sd7a-yiss)
2019/01/13(日) 07:28:25.41ID:yaKS4rPRd カケグルイ放送してないのにネトフリにあるから、先行配信かと思ったらMXの放送が遅いだけなのね
52Anonymous (スップ Sd7a-yiss)
2019/01/13(日) 07:28:43.87ID:yaKS4rPRd カケグルイ放送してないのにネトフリにあるから、先行配信かと思ったらMXの放送が遅いだけなのね
53Anonymous (ワッチョイ 1625-O5RA)
2019/01/13(日) 09:37:34.91ID:vrPRriU20 リヴィジョンズ3Dかぁ見る気が失せちまった
55Anonymous (ワッチョイ 4d93-RNo8)
2019/01/13(日) 11:40:37.30ID:mrFr3aRd0 リビジョンズ激ハマりして全話見て2周目も見始めてるんだけどなんかおすすめない?
AICOとブラムは面白かった
AICOとブラムは面白かった
56Anonymous (ワッチョイ 4d74-vTg4)
2019/01/13(日) 11:41:45.57ID:UDyPF69Q0 谷口悟朗新作ののリビジョンズ一気見したった
57Anonymous (ワッチョイ 4d93-RNo8)
2019/01/13(日) 11:48:27.30ID:mrFr3aRd0 谷口悟朗の過去作でリヴィジョンズ並に面白いのってある?
本スレだとID-0とアクティヴィレイドが面白いってあるけど
本スレだとID-0とアクティヴィレイドが面白いってあるけど
58Anonymous (アウアウカー Sadd-EZsE)
2019/01/13(日) 12:13:49.88ID:HkXiNSVna リヴァイアスとかスクライドとかガンソードとか見りゃいいんじゃね
俺はプラネテスが好きだけど
俺はプラネテスが好きだけど
59Anonymous (ワッチョイ a504-/O0B)
2019/01/13(日) 13:04:14.62ID:UwbSV8rq0 ガンソード最高
60Anonymous (アウアウカー Sadd-WdHB)
2019/01/13(日) 13:36:09.93ID:6fHFcE79a アグレッシブ烈子
61Anonymous (アークセー Sx85-NuUi)
2019/01/13(日) 19:13:11.89ID:GXR8+IyMx62Anonymous (ワッチョイ 1954-G7Gw)
2019/01/13(日) 21:13:19.83ID:H2i8HbAT0 リビジョンズの主人公のキチガイっぷりに嫌気がさしてきた
64Anonymous (ワッチョイ 5a50-EZsE)
2019/01/13(日) 21:18:41.90ID:qqsbbV+40 今って本当に尖った主人公って受け入れられなくなってるよな
65Anonymous (ワッチョイ 51dd-ldaQ)
2019/01/13(日) 22:07:59.62ID:tMXpUwvS0 俯瞰視点で物語を見られなくて、1話冒頭から主人公に感情移入や共感を求める奴とか変に増えてるよな
66Anonymous (ワッチョイ 3128-VK1S)
2019/01/13(日) 22:47:35.80ID:tLUL/LiS0 ガッジーラ3来てる度
67Anonymous (ワッチョイ ce1d-x442)
2019/01/13(日) 23:39:22.17ID:LLEiXf2N0 リビジョン5話がきついこりゃ糞アニメだ
68Anonymous (ワッチョイ 8143-PDpL)
2019/01/14(月) 00:10:22.61ID:OnzBQf2g0 >>57
あまり話題にならないがアクティヴレイドが面白かったけどなー。Netflixには残念ながらない。
サイコパスとグリッドマンを足して、暗さを引いた感じ。多分ノリが明るすきだのがダメだったやろなー。
あまり話題にならないがアクティヴレイドが面白かったけどなー。Netflixには残念ながらない。
サイコパスとグリッドマンを足して、暗さを引いた感じ。多分ノリが明るすきだのがダメだったやろなー。
69Anonymous (ワッチョイ 7af8-WdHB)
2019/01/14(月) 13:54:24.27ID:gF0muVJ70 なんか面白いアニメない?
戦闘物以外で
戦闘物以外で
72Anonymous (ブーイモ MM71-4GeR)
2019/01/14(月) 15:40:17.22ID:MZ2ZP3SVM アグレッシブ烈子おもしろい
73Anonymous (ワッチョイ 7af8-WdHB)
2019/01/14(月) 15:48:42.64ID:gF0muVJ70 メタルクリスマスも面白かった
74Anonymous (ワッチョイ 6df3-NuUi)
2019/01/14(月) 16:28:33.22ID:Z2vdzfkj0 アグレッシブ列子って全部ネトフリで見れる?
75Anonymous (ワッチョイ 3128-VK1S)
2019/01/14(月) 17:06:41.91ID:rXYmKq330 見れる
76Anonymous (ワッチョイ 7af8-WdHB)
2019/01/14(月) 17:07:51.32ID:gF0muVJ70 王様のブランチ?にあったやつは見れないよ
77Anonymous (ワッチョイ 4a02-onZz)
2019/01/14(月) 17:24:09.47ID:2e34yBg30 賭ケグルイ二期1話の展開がよくわからないんだけど
1期との間になんかあるのかな?
1期との間になんかあるのかな?
80Anonymous (ワッチョイ 7a50-VenH)
2019/01/14(月) 18:27:39.28ID:jqSVkzEI0 クロスゲームおもろいわ
パターンはあだち充節全開で一緒だけどそれだけによくまとまってる
伏線もきっちり回収していくし
なによりキャラの目の大きさとキラキラ度が主役脇役度の指標になるのがよいww
パターンはあだち充節全開で一緒だけどそれだけによくまとまってる
伏線もきっちり回収していくし
なによりキャラの目の大きさとキラキラ度が主役脇役度の指標になるのがよいww
81Anonymous (ワッチョイ 5525-vCcU)
2019/01/14(月) 20:33:24.93ID:x+BJ+0Nf0 谷口悟朗監督の過去作で面白いのって言ったらコードギアスだろ!
82Anonymous (ワッチョイ a504-/O0B)
2019/01/14(月) 20:43:55.54ID:r8ujHxsX0 ガンソード最高
83Anonymous (ワッチョイ fa4f-A1l/)
2019/01/14(月) 21:17:48.21ID:2sHiOpdg0 コードギアスは何だかんだいっても
尻アニメだよなあ
尻アニメだよなあ
84Anonymous (ワッチョイ 7576-kZrb)
2019/01/14(月) 23:19:56.50ID:fmTqvNTb0 スクライドだぞ
85Anonymous (ワッチョイ 6df3-NuUi)
2019/01/15(火) 00:14:10.08ID:8g8xmeKT0 モブサイコ2期来てたね
86Anonymous (アウアウエー Sa22-QjKh)
2019/01/15(火) 22:26:32.57ID:EEbC3xZUa87Anonymous (ワッチョイ 7af8-WdHB)
2019/01/15(火) 23:04:34.99ID:5VuyYCcJ0 荒川アンダーザブリッジきたーー
88Anonymous (ワッチョイ ce58-RNo8)
2019/01/16(水) 00:12:12.01ID:WFbvhxmx089Anonymous (ドコグロ MMe2-jt7j)
2019/01/16(水) 14:46:27.44ID:0YuQyRiyM90Anonymous (アウアウエー Sa22-QjKh)
2019/01/16(水) 16:08:55.40ID:B7rVQuyta91Anonymous (アウアウウー Sa89-TtVu)
2019/01/16(水) 16:19:21.75ID:AUfscXfQa コードギアスは面白いけどトラウマ回があって未だに引きずってる
92Anonymous (ワッチョイ fa4f-A1l/)
2019/01/16(水) 17:17:11.07ID:7tOllthc0 パロディに抵抗なければ
ラストピリオドはかなりオススメ
キャラデザかわいいし作画きれいだし
ギャグのノリもいいしワイズマンだし
原作ゲームは知らんが楽しめた
ラストピリオドはかなりオススメ
キャラデザかわいいし作画きれいだし
ギャグのノリもいいしワイズマンだし
原作ゲームは知らんが楽しめた
93Anonymous (ワッチョイ a18c-jt7j)
2019/01/16(水) 17:17:44.29ID:XDpm6i6h0 とりあえずギアスは見ておいた方がいい
つまらなかったら早目に切ってもいいし
優先順位としてはトップクラス
つまらなかったら早目に切ってもいいし
優先順位としてはトップクラス
94Anonymous (アウアウエー Sa22-QjKh)
2019/01/16(水) 18:52:51.71ID:B7rVQuyta >>89
SAOはアニメ好きの友達がみんなオススメしてくるのでチェックはしてましたが固そうなイメージがあって保留してました
とりあえずここで複数の方が推薦して頂いてるコードギアスから見てみますね
皆さんいつもご教示ありがとうございます
SAOはアニメ好きの友達がみんなオススメしてくるのでチェックはしてましたが固そうなイメージがあって保留してました
とりあえずここで複数の方が推薦して頂いてるコードギアスから見てみますね
皆さんいつもご教示ありがとうございます
95Anonymous (アウアウエー Sa22-QjKh)
2019/01/16(水) 18:54:31.09ID:B7rVQuyta96Anonymous (スッップ Sd9a-kHFp)
2019/01/16(水) 21:29:25.87ID:z2K/ACRid リヴィジョンズ途中まで見たけどてまりが可愛すぎる
97Anonymous (ワッチョイ 8143-PDpL)
2019/01/16(水) 23:52:36.59ID:eOBr5kzu0 リヴィジョンズ5人いて機体が三体しかなかったのが、少しモヤモヤした。
14話くらいか、1話26分くらいあれば良かったのにと思う。
14話くらいか、1話26分くらいあれば良かったのにと思う。
98Anonymous (ワッチョイ 3176-F2Ks)
2019/01/17(木) 00:57:11.61ID:KdW2hW3R0 リヴィジョンズ色々ガバガバとはいえ最後一気にに盛り上がるから
序盤のダイスケガイジぶりで脱落しそうなのもったいない
もったいないけどあれがないとつながらないしなー面白かったけどなー
序盤のダイスケガイジぶりで脱落しそうなのもったいない
もったいないけどあれがないとつながらないしなー面白かったけどなー
99Anonymous (ワッチョイ 1b1d-6CNW)
2019/01/17(木) 01:12:02.28ID:yLgStuFx0 シナリオがお子様すぎだしツッコミどころ満載すぎて最後まで観て後悔したわ
ソードガイで何も学んでなかった俺
ソードガイで何も学んでなかった俺
101Anonymous (ワッチョイ eb25-FdkJ)
2019/01/17(木) 04:49:13.91ID:GC19JNuN0 ヒーローマスクはキャラデザがもう少し良ければな
アメリカのカートゥーンみたい
アメリカのカートゥーンみたい
102Anonymous (スフッ Sd33-QagD)
2019/01/17(木) 07:53:29.78ID:LqHXqL7Zd アーヴって組織が一切わからずじまいだったよな。多分ソシャゲで補完されるだろうけど
103Anonymous (ブーイモ MMeb-j6Cm)
2019/01/17(木) 11:59:25.37ID:S8XI6UHoM まーたソサゲかよ
パチンコに代わる新たな収入源なのはいいが、
体裁だけゲームでただのガチャガチャやからなあ
やらんけど、ああいうのでストーリーの補完とかはやめていただきたい
パチンコに代わる新たな収入源なのはいいが、
体裁だけゲームでただのガチャガチャやからなあ
やらんけど、ああいうのでストーリーの補完とかはやめていただきたい
104Anonymous (ワッチョイ 1b58-qnWR)
2019/01/17(木) 14:19:52.31ID:zm+120BX0 >>90
ロボットものだけどロボットや戦いに興味がない俺でも楽しめた
話は複雑だけどほんのちょっとコメディもあるから暗くはならないよ
キルラキルもよかったよ
どちらも世界観に慣れるまではつまらなく感じるかも
ロボットものだけどロボットや戦いに興味がない俺でも楽しめた
話は複雑だけどほんのちょっとコメディもあるから暗くはならないよ
キルラキルもよかったよ
どちらも世界観に慣れるまではつまらなく感じるかも
105Anonymous (ワッチョイ a150-W+tf)
2019/01/18(金) 01:17:40.30ID:CQV8eiZ90106Anonymous (アウアウカー Sa6d-YloV)
2019/01/18(金) 02:55:34.53ID:EwW6Qngva かぐや様は告らせたい面白いな
継続決定
継続決定
107Anonymous (ワッチョイ 6907-F2Ks)
2019/01/18(金) 03:26:09.32ID:QZwzJMu00 ナレーションの人が半分主役だな >かぐや様
108Anonymous (ワッチョイ 9359-ZVBa)
2019/01/18(金) 04:13:58.85ID:7IsPWa8o0 カケグルイしか見てないな
109Anonymous (アウアウカー Sa6d-YloV)
2019/01/18(金) 10:21:14.35ID:YdMahooKa かぐや様の主題歌、聞いた声だと思ったら鈴木雅之かよ
ラブソングの帝王とは…えらく豪勢だなおい
ラブソングの帝王とは…えらく豪勢だなおい
110Anonymous (アウアウカー Sa6d-QxeW)
2019/01/18(金) 12:29:36.03ID:5xmWYL8ta ヴァイオレット・エバーガーデンにはまってる。
主人公の女の子がファンタジーやロボアニメ寄りの子なんだけど、ドラマの内容が朝ドラや世界名作劇場みたいな古き良き少女向けアニメなのが良い。
何より脚本が昔のアニメの雰囲気で良くできてて泣ける。
主人公の女の子がファンタジーやロボアニメ寄りの子なんだけど、ドラマの内容が朝ドラや世界名作劇場みたいな古き良き少女向けアニメなのが良い。
何より脚本が昔のアニメの雰囲気で良くできてて泣ける。
111Anonymous (ワッチョイ 6907-F2Ks)
2019/01/18(金) 13:31:43.83ID:QZwzJMu00 ヴァイオレットちゃんは通して何回観たか・・・特に第3話と第5話と第7話と第10話がヤバい
112Anonymous (ワッチョイ 21fc-fAiL)
2019/01/18(金) 16:48:08.02ID:rsxCcxaK0 新海誠監督だからって彼女と彼女の猫を見始めたけど第一話から鬱の予感・・・
113Anonymous (ワッチョイ 138b-fAiL)
2019/01/18(金) 18:10:57.31ID:d3dgMNJ20 誠ちゃんのアニメ見るときは他にギャグアニメとか用意しておくんやで
115Anonymous (ワッチョイ 09dd-7ips)
2019/01/18(金) 19:56:54.69ID:jjwc/b3z0 ヴァイオレットは京アニ最高傑作
今後数十年は語られ続けるだろうアニメ史に残る名作だよ
今後数十年は語られ続けるだろうアニメ史に残る名作だよ
116Anonymous (ワッチョイ 9359-ZVBa)
2019/01/18(金) 22:50:41.11ID:7IsPWa8o0 リヴィジョンの青髪褐色女エロすぎる・・・
117Anonymous (ワッチョイ a143-fir7)
2019/01/19(土) 01:52:23.65ID:iGRLJAZQ0 盾の勇者オモロイね
118Anonymous (ワッチョイ 61f3-pCuI)
2019/01/19(土) 07:00:13.66ID:k32XMS/v0 年末年始でフェアリーテール全部見たわあw
120Anonymous (ワッチョイ 7141-gJOA)
2019/01/19(土) 14:10:27.41ID:HqxjCoWZ0 長期アニメだと美味しんぼとかは結構さくさく見られた
今は犬夜叉見てるけど面白いは面白いがあんまモチベーション続かない
今は犬夜叉見てるけど面白いは面白いがあんまモチベーション続かない
121Anonymous (ワッチョイ 9359-ZVBa)
2019/01/19(土) 14:20:57.39ID:ZbL8WBfY0122Anonymous (ワッチョイ 61f3-pCuI)
2019/01/19(土) 15:15:16.47ID:k32XMS/v0123Anonymous (ワッチョイ 61f3-pCuI)
2019/01/19(土) 15:16:06.35ID:k32XMS/v0 物語としてもそこそこおもしろいしな
腐っても電通
腐っても電通
124Anonymous (ブーイモ MM45-j6Cm)
2019/01/19(土) 15:22:20.21ID:JJtODu8aM mjk、エルォいなら見るは
125Anonymous (ワッチョイ c928-fAiL)
2019/01/19(土) 20:56:23.33ID:B7JzD/EX0 ゴジラ3うんこだった
126Anonymous (ワッチョイ b3fc-5mom)
2019/01/20(日) 01:59:15.85ID:0McwEj3I0 キルラキルは主役の演技が嫌になって脱落。脇役の娘は可愛かったが
リビジョンはガイがリーダー任命の所で止まってる。大助くん気が違うほど頑張ってるんだからリーダーにしてやれよ
リビジョンはガイがリーダー任命の所で止まってる。大助くん気が違うほど頑張ってるんだからリーダーにしてやれよ
127Anonymous (スフッ Sd33-LbjZ)
2019/01/20(日) 05:52:33.36ID:AI2Fv6V+d 青春ぶた野郎ってネットフリックスにない?
128Anonymous (ワッチョイ e943-juPH)
2019/01/20(日) 07:54:01.65ID:6DIdhd8f0 豚が関連する作品は。
アクセルワールド
博多豚骨ラーメンズ
アクセルワールド
博多豚骨ラーメンズ
129Anonymous (ワッチョイ 49ee-fAiL)
2019/01/20(日) 07:56:49.13ID:xEJfnWRE0 飛べない豚はただの豚さ・・・・
131Anonymous (ワッチョイ b3fc-5mom)
2019/01/20(日) 15:42:09.68ID:0McwEj3I0132Anonymous (ワッチョイ c9b9-YDo4)
2019/01/20(日) 17:16:42.06ID:skRKyE/L0 コロコロのドラゴンボールって言われてたコロッケ!の続編とかネトフリオリジナルで制作されないかなって思う
原作も復活してるし、続編のブラレベは無理かもしんないけど、ピザの斜塔〜グランドパーティ編までアニメで見てみたいんだよなぁ
コロコロアニメにも、そこそこ力入れて来たみたいだし
原作も復活してるし、続編のブラレベは無理かもしんないけど、ピザの斜塔〜グランドパーティ編までアニメで見てみたいんだよなぁ
コロコロアニメにも、そこそこ力入れて来たみたいだし
133Anonymous (ワッチョイ 6bee-8Pjt)
2019/01/20(日) 17:54:32.68ID:sVECO62r0 らきすた見てるけどなかなか
134Anonymous (ワッチョイ 91aa-fsJT)
2019/01/20(日) 20:23:41.58ID:MojcLI250 カルメンサンディエゴ見たけどめちゃくちゃ面白かった
古き良きアクション満載のハラハラドキドキでカッコイイ怪盗アニメって感じでいいね
去年来たネトフリアニメはかなり打率高かったが今年一発目がこれならまたかなり期待出来る
古き良きアクション満載のハラハラドキドキでカッコイイ怪盗アニメって感じでいいね
去年来たネトフリアニメはかなり打率高かったが今年一発目がこれならまたかなり期待出来る
135Anonymous (ワッチョイ 9359-ZVBa)
2019/01/20(日) 22:12:03.78ID:qevOUCxd0 リヴィジョンズのミロエロすぎでしょ・・・
136Anonymous (ワッチョイ 6bee-8Pjt)
2019/01/20(日) 22:20:57.55ID:sVECO62r0 リヴィジョンズはミロのためだけに見てたわ
137Anonymous (ワッチョイ 61f3-UHLY)
2019/01/21(月) 03:21:46.51ID:qPSZVDG/0 ロボット物ってもうこの先流行らねーんだろうな
BLAME!を一回本気出して全部やってほしいわ
ネトフリの奴の作画ならキャラの見所さんいっぱい用意できるよ絶対〜
BLAME!を一回本気出して全部やってほしいわ
ネトフリの奴の作画ならキャラの見所さんいっぱい用意できるよ絶対〜
138Anonymous (ワッチョイ 21b6-N2na)
2019/01/21(月) 03:57:44.26ID:PjHpBZAd0 キャノンバスター楽しみすぎて4月まで死ねない
139Anonymous (ワッチョイ 91aa-gXZP)
2019/01/22(火) 00:29:20.45ID:JvgLrzDK0141Anonymous (ワッチョイ 21b0-lRc3)
2019/01/23(水) 03:54:19.39ID:c+v7K9Pj0 ゴジラ3なんなん?ギドラともっと光線打ち合うなりプロレスするなり戦えよ!巻き付かれてガブぅで停止してんじゃねえ
142Anonymous (ワッチョイ 59b0-RUwj)
2019/01/23(水) 04:45:28.01ID:hSncUMZc0 みたいものは何もみれないアニゴジ
143Anonymous (ワッチョイ 1bce-W1Jf)
2019/01/23(水) 06:29:06.11ID:oph22DhH0 そんなスペクタクルシーン、CGで作るの大変なんだよ
144Anonymous (ワッチョイ 138b-fAiL)
2019/01/23(水) 06:50:43.07ID:nNHhjebh0 それで視聴者が楽しめなかったら意味ないやん
145Anonymous (ワッチョイ 59b0-RUwj)
2019/01/23(水) 06:52:07.92ID:hSncUMZc0 大変なのは理解してるが大変だからでああなったとはどうも思えない
今までなかったゴジラで意表を突いてやろうという考えがダダ滑りしただけに映ったな
今までなかったゴジラで意表を突いてやろうという考えがダダ滑りしただけに映ったな
146Anonymous (ワッチョイ 1bce-W1Jf)
2019/01/23(水) 06:58:28.03ID:oph22DhH0 コスト内に収め、期日通りネトフリに納品する事と天秤にかけると
観客を楽しませる事の優先度は2の次3の次になってしまう
そういう製作状況だったんでしょ
観客を楽しませる事の優先度は2の次3の次になってしまう
そういう製作状況だったんでしょ
147Anonymous (ワッチョイ 1b1d-6CNW)
2019/01/23(水) 08:17:54.94ID:fPF8tu8m0 CGぽい絵だと観てて恥ずかしくなるようなストーリーと相まってなんかもう昔のJRPGみたい
148Anonymous (ワッチョイ 133d-sQpR)
2019/01/23(水) 10:16:19.16ID:zOfPsLM70 クレヨンしんちゃんの映画版はもう見れないの?
149Anonymous (ブーイモ MM45-j6Cm)
2019/01/23(水) 13:16:47.18ID:NbBptAM5M あれって劇場公開作品なんだけど、、、、
ネトフリは配信の権利買っただけでしょ
ホント、劇場まで足を運んだ人には同情を禁じえんわ
ネトフリは配信の権利買っただけでしょ
ホント、劇場まで足を運んだ人には同情を禁じえんわ
150Anonymous (アウアウカー Sa6d-YloV)
2019/01/23(水) 14:29:25.97ID:hKhk6Rg9a151Anonymous (ワッチョイ 51bc-DclZ)
2019/01/23(水) 18:30:40.88ID:5UsJWRDt0 ゴジラ1と2を、周りの酷評とは裏腹に意外なほど楽しめてしまった自分ですら3の展開は無いと思ったからな
映画館に行ってまでゴジラ3を見た人には頭が下がる
映画館に行ってまでゴジラ3を見た人には頭が下がる
152Anonymous (ワッチョイ 21b6-N2na)
2019/01/23(水) 22:04:23.27ID:9os4GUZ+0 アニゴジは番組一覧で見るとすごくかっこよくて気になっちゃうんだよな
123のかっこいいシーンだけ編集してまとめて配信してほしい
123のかっこいいシーンだけ編集してまとめて配信してほしい
154Anonymous (ブーイモ MMb6-x2C2)
2019/01/24(木) 07:47:51.67ID:tSxp8ltWM アニゴジは一般人の制作動画に迫力負けてるのホント草生える
155Anonymous (ワッチョイ 4104-Qs1f)
2019/01/24(木) 14:06:18.01ID:XwTriL0u0 賭ケグルイの2期を2話まで見て今ひとつだなと思っていたら3話で本気出したな
たぎってしまうわ
たぎってしまうわ
156Anonymous (ワッチョイ ed07-h/iE)
2019/01/24(木) 14:12:00.22ID:RxjcQ7eY0 今期3作品(賭ケグルイXX・どろろ・ジョジョ5部)もシリーズ構成や脚本を担当してる人を信じろ
157Anonymous (ワッチョイ 42f8-PQwI)
2019/01/24(木) 16:20:42.54ID:aq95liQt0 面白い日常系アニメ教えて 三ツ星カラーズは見た
158Anonymous (ワッチョイ 6eee-TlWg)
2019/01/24(木) 19:00:25.06ID:Pi6JDbfS0 >>157
いま小林さんちのメイドラゴン見てるけど面白いよ。あとらきすた
いま小林さんちのメイドラゴン見てるけど面白いよ。あとらきすた
161Anonymous (ワッチョイ 8259-7x+g)
2019/01/26(土) 17:29:24.81ID:gdyqSa9/0 ヒーローマスク4話で切った
162Anonymous (ワッチョイ 3ddd-y4An)
2019/01/26(土) 18:41:26.28ID:VeYQJtVd0 ヒーローマスクは最後まで見て時間の無駄とかそういう感想を超えて
怒りすら湧いた稀有なアニメ
怒りすら湧いた稀有なアニメ
163Anonymous (ワッチョイ c943-ibfp)
2019/01/26(土) 22:38:10.79ID:p48ZrSg80 それでもゴジラよりはマシ
164Anonymous (ワッチョイ 81aa-6kti)
2019/01/26(土) 23:29:36.30ID:hIqySJc/0 やっぱり日本製のネトフリアニメはゴミだな
海外製はマジでハズレ少ないのにな
海外製はマジでハズレ少ないのにな
165Anonymous (ワッチョイ 6eee-TlWg)
2019/01/26(土) 23:57:53.21ID:N4eFj3qJ0 日本製のアニメにアメコミ風の顔はまじ合わないんだよなぁ。なんか気持ち悪いわ
166Anonymous (アウアウクー MMb1-6kti)
2019/01/27(日) 00:57:35.48ID:ABPgXavOM167Anonymous (ワッチョイ 49b6-NB8P)
2019/01/27(日) 03:21:06.21ID:5U+KljFb0 他に面白かった和製オリジナルもあるけどエヴァガとゴクドルズと烈子を何度も見られるだけで十分幸せ
春にキャロル&とCANNON BUSTERSが来るのも楽しみすぎる
春にキャロル&とCANNON BUSTERSが来るのも楽しみすぎる
168Anonymous (ワッチョイ 49fc-YuHN)
2019/01/27(日) 03:27:31.45ID:e9Ph+FAv0 当然一回しか観てないけどバキも笑えるしな
169Anonymous (ササクッテロ Spf1-6kti)
2019/01/27(日) 07:51:42.62ID:ktUCqwO5p 俺が見たいのは変に理屈こねた作品じゃなくてヴォルトロンやカルメンサンディエゴとかヒルダの冒険みたいなちょっとひねった王道アニメか魔法が解けてやパラダイス警察みたいな肩の力抜いて観れる笑えるアニメなのに日本ネトフリはまるでわかってない
リクモとボージャックはヤバすぎるから除外
リクモとボージャックはヤバすぎるから除外
170Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/27(日) 11:06:41.35ID:ChX8Bpu50 リヴィジョン面白かったから続けてAICOも見たら面白かった
次にコードギアスをR2始まった辺りまで見てるがイマイチ合わない
ID0も見始めたが黄ロボ娘のパンツしか見所なく、他メンバーの女と軍人女のデザインが80年代のハウスマヌカンで視聴力がEMPTYになりそう
次にコードギアスをR2始まった辺りまで見てるがイマイチ合わない
ID0も見始めたが黄ロボ娘のパンツしか見所なく、他メンバーの女と軍人女のデザインが80年代のハウスマヌカンで視聴力がEMPTYになりそう
171Anonymous (ワッチョイ 461d-A0qq)
2019/01/27(日) 11:16:43.38ID:+43Ax4vm0 ギアスがいいって見かけたから俺も観たけどやっぱ微妙だよな…
古いアニメみたいだし当時としては良かったんかな
古いアニメみたいだし当時としては良かったんかな
172Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/27(日) 11:32:35.37ID:ChX8Bpu50 古いっつっても二期はガンダムOOの一期と二期の間に放送されてたからそんなに古いわけでもないような
本質的にロボアニメじゃないがメカデザインと動きがスパロボ風味過ぎてクセがあるのが俺には合わない
先にアマプラで見たアルノドアゼロが面白かったから方向が違いすぎて慣れてないのもあるかも
本質的にロボアニメじゃないがメカデザインと動きがスパロボ風味過ぎてクセがあるのが俺には合わない
先にアマプラで見たアルノドアゼロが面白かったから方向が違いすぎて慣れてないのもあるかも
173Anonymous (ワッチョイ 49fc-YuHN)
2019/01/27(日) 11:37:38.10ID:e9Ph+FAv0 初見は超面白かったけどネトフリ入ったから2回目いくかー!と観てみたら3話辺りで挫折した思い出
テンポが良くない。日常パートが楽しめない。女性キャラの魅力が乏しい。等
ただ主役の人の名演は一見の価値はあると思う。お薦めする人が多くて当然の作品かと
テンポが良くない。日常パートが楽しめない。女性キャラの魅力が乏しい。等
ただ主役の人の名演は一見の価値はあると思う。お薦めする人が多くて当然の作品かと
174Anonymous (ワッチョイ 49fc-YuHN)
2019/01/27(日) 11:39:15.32ID:e9Ph+FAv0 ああコードギアスの話ね。念のため
175Anonymous (ドコグロ MM29-9z/Y)
2019/01/27(日) 11:39:18.28ID:0Ed6xmz4M >>170
俺はリヴィジョンズはなんとか頑張って最後まで見たけどAICOは1話目で切ったわ
一方ギアスは大好き
もうこれは相性としか言えんね
1つ言えるのは自分に合わないと感じた作品は無理して見続けるもんじゃねえなってことかな
これはアニメに限らずドラマでもそうだけど
俺はリヴィジョンズはなんとか頑張って最後まで見たけどAICOは1話目で切ったわ
一方ギアスは大好き
もうこれは相性としか言えんね
1つ言えるのは自分に合わないと感じた作品は無理して見続けるもんじゃねえなってことかな
これはアニメに限らずドラマでもそうだけど
176Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/27(日) 11:43:22.81ID:ChX8Bpu50177Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/27(日) 11:53:14.42ID:ChX8Bpu50 確かにギアスの主役の演技は面白いw
喉を絞ったような声とか悪党丸出しのセリフ回しとか独り言で言いたくなる魅力はある
喉を絞ったような声とか悪党丸出しのセリフ回しとか独り言で言いたくなる魅力はある
178Anonymous (ワッチョイ 4658-L3L3)
2019/01/27(日) 12:16:32.40ID:EVpCViQV0 わからないし
キャラデザも雰囲気も嫌いで題材もまったく興味なくても評価が高いから我慢して最後まで観続けたら最高だったって事もたくさんあるし
>>173
名演もだけどストーリーも凄いよ登場人物もたくさんいるのに全員いかしてる感じとか
キャラデザも雰囲気も嫌いで題材もまったく興味なくても評価が高いから我慢して最後まで観続けたら最高だったって事もたくさんあるし
>>173
名演もだけどストーリーも凄いよ登場人物もたくさんいるのに全員いかしてる感じとか
179Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/27(日) 12:23:20.40ID:ChX8Bpu50 我慢して最後まで観るとかよほどのアニメ好きやろw
でも何話で切ったと言いたいだけの人よりは良心的
でも何話で切ったと言いたいだけの人よりは良心的
180Anonymous (ワッチョイ 4658-L3L3)
2019/01/27(日) 12:27:13.58ID:EVpCViQV0181Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/27(日) 12:35:06.76ID:ChX8Bpu50 >>180
なるほど
キャラデザ、メカデザ、監督、声優の好き嫌いだけで選り好みしない視聴法は素晴らしいと思う
下手にスレて好き嫌いを持ち出すと見る作品の幅が狭くなるから掘り出し物にも出会えず同じような作品ばっかり見る事になって更にスレてしまうw
なるほど
キャラデザ、メカデザ、監督、声優の好き嫌いだけで選り好みしない視聴法は素晴らしいと思う
下手にスレて好き嫌いを持ち出すと見る作品の幅が狭くなるから掘り出し物にも出会えず同じような作品ばっかり見る事になって更にスレてしまうw
182Anonymous (ワッチョイ 4526-89VQ)
2019/01/27(日) 12:44:45.75ID:xIGyvFHg0 くだらない論争してるからキモイって言われんだよ
理屈っぽく語ろうが面白いかつまらないかは人それぞれだ
理屈っぽく語ろうが面白いかつまらないかは人それぞれだ
183Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/27(日) 12:56:14.42ID:ChX8Bpu50 キモいのは自覚してるし特に問題はないという認識
ネトフリ最近入ったから色んなアニメが一気見出来てはしゃいでここで雑談したいんだw
ネトフリ最近入ったから色んなアニメが一気見出来てはしゃいでここで雑談したいんだw
184Anonymous (ワッチョイ 8259-7x+g)
2019/01/27(日) 14:17:36.34ID:G+AxO6KY0 ハガレン2期ほんと名作だわ
185Anonymous (ワッチョイ 42b9-h/iE)
2019/01/27(日) 16:32:15.61ID:qSJs6SFN0 我慢して見る価値のあるアニメの代表はシュタインズゲートだな。
前半とにかくダルいけど、後半は一気に面白くなる。
前半の内容が重要になってくるので飛ばさず観る必要がある。
続編のゼロは・・・イマイチだった
前半とにかくダルいけど、後半は一気に面白くなる。
前半の内容が重要になってくるので飛ばさず観る必要がある。
続編のゼロは・・・イマイチだった
186Anonymous (アウアウウー Saa5-/1uW)
2019/01/27(日) 19:22:16.17ID:TP9EZk1Qa グランブルの最終話の団長どうしてこうなった…
ルリアと命を共有している影響?
ゲーム本編やってないからわからん
ルリアと命を共有している影響?
ゲーム本編やってないからわからん
187Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/27(日) 20:52:45.06ID:ChX8Bpu50 ID0完走したぜ
黄ロボ女のパンツだけで好感8割増しだが面白かった!
クライマックスの曲はズッコケたが仮にあれが別の曲だとしても評価の上下は変わらんかなw
黄ロボ女のパンツだけで好感8割増しだが面白かった!
クライマックスの曲はズッコケたが仮にあれが別の曲だとしても評価の上下は変わらんかなw
189Anonymous (アウアウカー Sa69-2AsW)
2019/01/27(日) 20:59:49.61ID:ZPZ0yUVNa ファイナルスペースとパラダイス警察面白い?
190Anonymous (アークセー Sxf1-NG5X)
2019/01/27(日) 22:06:20.68ID:hjpOLcnfx191Anonymous (ワッチョイ 42f8-PQwI)
2019/01/27(日) 22:07:44.35ID:pWDOOJX00 プリキュアシリーズだとどれがオススメ?
192Anonymous (ワッチョイ 4d8c-9z/Y)
2019/01/27(日) 23:10:00.17ID:NnuZb98m0 テニプリなんか合わないと思ったらタゲ女だったのか
これは諦めよう
これは諦めよう
193Anonymous (ワッチョイ 4250-7vxO)
2019/01/27(日) 23:50:40.58ID:F+hjeJhX0194Anonymous (ワッチョイ ad43-HHjK)
2019/01/28(月) 00:37:31.49ID:NoMVEGd+0 >>188
あのテンポの良さで我慢できない人は流石に可哀想に思えるわ。
あのテンポの良さで我慢できない人は流石に可哀想に思えるわ。
196Anonymous (ワッチョイ 8124-HHjK)
2019/01/28(月) 10:04:56.01ID:40Klxf5P0 >>195
原作だと割と早く読みきれるから、楽なんやけどね。古い中華料理屋、床屋で見るに丁度良い作品。
原作だと割と早く読みきれるから、楽なんやけどね。古い中華料理屋、床屋で見るに丁度良い作品。
197Anonymous (ワッチョイ 99aa-CXcF)
2019/01/28(月) 13:35:43.20ID:oD7T3cBk0 7seeds長いのに大丈夫なのか
198Anonymous (ワッチョイ 99aa-CXcF)
2019/01/28(月) 13:37:17.73ID:oD7T3cBk0 >>194 バッカーノ!は今じゃトップレベルで大好きな作品だけど昔見たとき1話だけ見たら???てなって見るのやめようってなったなー デュラは何だかんだ連続で観れたわ
199Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/28(月) 18:49:45.69ID:Vc1kUvhN0 アマプラとネトフリ入ってるからどっちかわからんけどオーバーロード面白いな
1期ラストのバトルで耐え難い眠気に襲われたが
ワクワクしながら2期見たらトカゲ話で萎えた
やっとトカゲ話からセバスチャン話になって途端に面白くなってきた
1期ラストのバトルで耐え難い眠気に襲われたが
ワクワクしながら2期見たらトカゲ話で萎えた
やっとトカゲ話からセバスチャン話になって途端に面白くなってきた
200Anonymous (ドコグロ MM75-9z/Y)
2019/01/28(月) 18:57:26.92ID:LZWdy2T2M トカゲの部分だけは俺もキツかったな
早送りしようかと思ったわ
早送りしようかと思ったわ
201Anonymous (ワッチョイ ddee-x2C2)
2019/01/28(月) 19:07:56.30ID:BZE3V6dZ0 トカとゲーがいればつまんなくなかったのに
202Anonymous (ワッチョイ 428f-chRG)
2019/01/28(月) 19:21:57.90ID:Vc1kUvhN0 原作準拠なんだろうけどトカゲ話ってあんなに尺使うほどの人気ネタだったんかな
不人気だったら3期は無かっただろうけど、、
不人気だったら3期は無かっただろうけど、、
203Anonymous (ササクッテロ Spf1-6kti)
2019/01/28(月) 21:41:22.19ID:id0o5zpQp204Anonymous (ワッチョイ 81aa-SxYj)
2019/01/28(月) 23:16:43.55ID:WFwCqQSC0 烈子面白い
インスタ警察のフェネ子かわいすぎる
インスタ警察のフェネ子かわいすぎる
205Anonymous (ワッチョイ e9f3-beQY)
2019/01/29(火) 03:30:25.32ID:nxqx9Pa+0 ざんねんないきもの辞典おもしろい
206Anonymous (ワッチョイ 82e1-chRG)
2019/01/29(火) 14:37:52.64ID:W2M7bk/a0 オーバーロード3期まで完走したが評価は普通かな
トカゲとゴブリンは論外として、主役のガイコツの部下がどれも魅力あってそこだけかなり面白い
メイド隊も黒エルフの双子もありんすも可愛いからそこだけずっと見てられる
ストーリーは悪くないが演出なのか脚本なのかわからんけど間のとり方がかなり悪くて魅力ある部下軍団以外のシーンが退屈過ぎる感じ
トカゲとゴブリンは論外として、主役のガイコツの部下がどれも魅力あってそこだけかなり面白い
メイド隊も黒エルフの双子もありんすも可愛いからそこだけずっと見てられる
ストーリーは悪くないが演出なのか脚本なのかわからんけど間のとり方がかなり悪くて魅力ある部下軍団以外のシーンが退屈過ぎる感じ
207Anonymous (アウアウウー Saa5-uwH1)
2019/01/29(火) 21:24:27.31ID:0fp/v92Xa いぬやしきガンツの人の作品だとこのスレで教えてもらったので観てるが面白いね
まだ4話だけど一気見したいくらい続きが気になる
まだ4話だけど一気見したいくらい続きが気になる
208Anonymous (ワッチョイ 2e4a-E0Sg)
2019/01/30(水) 16:54:13.61ID:VnoOvGzs0 花京院、アヴドゥル、イギー、ジョジョ3部また完走したよ
209Anonymous (ワッチョイ 3134-chRG)
2019/01/30(水) 22:47:46.37ID:qyGZZieG0 コードギアス1期2期完走!
たまにお色気サービスあったから完走出来たがやっぱり俺には合わなかったかな
たまにお色気サービスあったから完走出来たがやっぱり俺には合わなかったかな
210Anonymous (ワッチョイ df76-qf6r)
2019/01/31(木) 00:16:15.52ID:JtXdSDnO0 一気見すると勢いに任せきれなくてガバガバなのが目立つよなぁ
面白いけど
面白いけど
211Anonymous (ワッチョイ 7fb9-kkTo)
2019/01/31(木) 04:50:19.12ID:mNdJIT3T0 ギアスもうちょいで劇場版公開だね
多少荒っぽい展開はあるけどそれでも今まで観た中で3本の指には入るわ
多少荒っぽい展開はあるけどそれでも今まで観た中で3本の指には入るわ
212Anonymous (ワッチョイ 7fb9-qf6r)
2019/01/31(木) 05:06:05.65ID:cuDRVyUR0 盾の勇者の成りあがりってツィッターのトレンド出てるけど面白いんか?
いかにもラノベ異世界転生物っぽかったから観る気もしなかったんだが。
流行なのか何か知らんけど、どいつもこいつも異世界転生作っとけみたいな姿勢が気に入らない
いかにもラノベ異世界転生物っぽかったから観る気もしなかったんだが。
流行なのか何か知らんけど、どいつもこいつも異世界転生作っとけみたいな姿勢が気に入らない
213Anonymous (ワッチョイ 5f07-qf6r)
2019/01/31(木) 05:40:48.20ID:J4YtIbug0 見てから言え
214Anonymous (ワッチョイ 7fb9-qf6r)
2019/01/31(木) 05:50:56.05ID:cuDRVyUR0 観る気がしないから評判で判断しようとしてるんだが
まぁ今ので分かった。ガキ向けだな
まぁ今ので分かった。ガキ向けだな
215Anonymous (ワッチョイ 5fdc-S1Ul)
2019/01/31(木) 06:26:38.84ID:kdoWE3mw0 主人公がマイナスからのスタートだから感情移入しやすい
1話だけでも観てみればいい
1話だけでも観てみればいい
216Anonymous (ワッチョイ 5fee-S1Ul)
2019/01/31(木) 06:56:13.32ID:jGo8XgRd0 外野だけど213のレスで何が分かるんだよ?エスプァーか?w
217Anonymous (ブーイモ MM03-DyLD)
2019/01/31(木) 08:25:24.85ID:tazTdZIlM ガキ向けならお前にちょうどいいわな
218Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/01/31(木) 09:24:22.27ID:7b8ECo9X0 ネトフリ作のリヴィジョン、AICO、ID0はサックリ見やすくちゃんと面白かった
12話で無理をしない内容だからなのか全話まとめて制作の余裕なのかわからんけどネトフリ作のアニメって安心感あるイメージになったw
突き抜ける事も無いが大きく外す事も無い秀作を安定供給してくれるなら嬉しいね
原作未完の触りだけアニメ化とか視聴率次第で内容や話数が変わるようなアニメよりはネトフリ作のアニメの方が俺は良いかな
12話で無理をしない内容だからなのか全話まとめて制作の余裕なのかわからんけどネトフリ作のアニメって安心感あるイメージになったw
突き抜ける事も無いが大きく外す事も無い秀作を安定供給してくれるなら嬉しいね
原作未完の触りだけアニメ化とか視聴率次第で内容や話数が変わるようなアニメよりはネトフリ作のアニメの方が俺は良いかな
219Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/01/31(木) 09:48:52.48ID:7b8ECo9X0 とはいえネトフリ作はまだ本数少ないしせっかくだから色々見たい
流行りのなろう系とか転生物で面白くてちゃんと完結したのを探してみるかな
幼女戦記はかなり面白かったけど途中までだし、オーバーロードは3期あるのに脱線しすぎだしで未完系はモヤモヤする
流行りのなろう系とか転生物で面白くてちゃんと完結したのを探してみるかな
幼女戦記はかなり面白かったけど途中までだし、オーバーロードは3期あるのに脱線しすぎだしで未完系はモヤモヤする
220Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/01/31(木) 10:09:01.37ID:7b8ECo9X0 というわけで適当に話題作からつまみ食いして見てみたw
このすばはキャラが可愛くて楽しくて数話見てしまったが、異世界の日常コメディって感じで楽しいだけな予感がして一旦休止
転スラは冒頭の後輩と女が出た所で発作的にタルくなって一旦休止
ゴブスレは漫画の方を読んじゃっててアニメは未完確定なのでパス
完結を前提とするなら少し前の作品が無難そうなので魔法科とSAOを試してみる
このすばはキャラが可愛くて楽しくて数話見てしまったが、異世界の日常コメディって感じで楽しいだけな予感がして一旦休止
転スラは冒頭の後輩と女が出た所で発作的にタルくなって一旦休止
ゴブスレは漫画の方を読んじゃっててアニメは未完確定なのでパス
完結を前提とするなら少し前の作品が無難そうなので魔法科とSAOを試してみる
221Anonymous (ワッチョイ ff58-zGAl)
2019/01/31(木) 12:52:14.05ID:ELjoY69S0 レディプレイヤー1って3Dアニメかな?サムネガンダムだしおもしろそう
あと全然話題にならないけどデートアライブっていうやつの新着きてる
あと全然話題にならないけどデートアライブっていうやつの新着きてる
222Anonymous (トンモー MM03-dLHE)
2019/01/31(木) 14:09:38.07ID:/udkw8mUM223Anonymous (ブーイモ MM0f-cDMs)
2019/01/31(木) 17:13:58.44ID:u52ccxDEM 時間測ってないけど半分以上3DCGアニメやけどなー
日本のゲームアニメ特撮ネタとか色々出てくるからおもろいよ
ストーリーとかは、まあキニスンナw
日本のゲームアニメ特撮ネタとか色々出てくるからおもろいよ
ストーリーとかは、まあキニスンナw
224Anonymous (アウアウウー Saa3-jO/D)
2019/01/31(木) 19:10:46.86ID:nnwbaNiCa ピアノの森S2来てたんだ
マイリストに入れておいたのに視聴中に移動してこなかったから見逃すところだった
マイリストに入れておいたのに視聴中に移動してこなかったから見逃すところだった
225Anonymous (ワッチョイ 7f50-H0c9)
2019/01/31(木) 23:32:54.20ID:MlmleQpF0 荒川アンダーザブリッジのニノってぜったいくさいよね?ね?ね?
227Anonymous (ワッチョイ dfaa-UpcL)
2019/02/01(金) 01:08:05.53ID:GlbtL+oU0 メカゴジラとガンダムが戦う映画を見てしまった、、、
228Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/01(金) 05:17:37.71ID:NIXOr6Nl0 試しに見始めたGATEが面白くて数話続けて見た
がドラゴン退治後の魔法国入ってからの姉妹喧嘩がクッソツマラン
魔法少女自体は可愛い良キャラなのに姉とババアがクッソツマランくて後少しの完走を阻んできた
茶ウサ耳に刺された主役の上官のメガネのその後とかそれを命令したのは白ウサ耳の計画だったのに王子の計画になってたりとわからん展開にもなってきた
がドラゴン退治後の魔法国入ってからの姉妹喧嘩がクッソツマラン
魔法少女自体は可愛い良キャラなのに姉とババアがクッソツマランくて後少しの完走を阻んできた
茶ウサ耳に刺された主役の上官のメガネのその後とかそれを命令したのは白ウサ耳の計画だったのに王子の計画になってたりとわからん展開にもなってきた
229Anonymous (ワッチョイ 5fdc-S1Ul)
2019/02/01(金) 07:04:35.80ID:CTciASoj0 俺はガンダムでいく
230Anonymous (ワッチョイ 5f07-qf6r)
2019/02/01(金) 07:04:52.19ID:XOb9c0SR0 もうほぼ終わりやろそれ
単行本14巻出てる漫画版ですらそこから少し進んだ辺りのじっくり進行だからなぁ
単行本14巻出てる漫画版ですらそこから少し進んだ辺りのじっくり進行だからなぁ
231Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/01(金) 07:58:21.38ID:NIXOr6Nl0232Anonymous (ワッチョイ 5f07-qf6r)
2019/02/01(金) 08:44:05.69ID:XOb9c0SR0233Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/01(金) 09:02:43.46ID:NIXOr6Nl0 >>232
あ〜真珠のネックレスのツインテの娘かな?
それならもう出て鼻息荒く猛アタックしてて可愛いからお気に入りw
こういうファンタジー系では常勝のエルフ娘が役回りのせいなのかお気に入りランキング下位なのは珍しくて面白い
魔法少女と鎌娘の魅力が圧倒的過ぎるってのもあるけど黒エルフはもちろん銃剣女隊員にすら負けるエルフ娘ってマズいんじゃないかと、、
あ〜真珠のネックレスのツインテの娘かな?
それならもう出て鼻息荒く猛アタックしてて可愛いからお気に入りw
こういうファンタジー系では常勝のエルフ娘が役回りのせいなのかお気に入りランキング下位なのは珍しくて面白い
魔法少女と鎌娘の魅力が圧倒的過ぎるってのもあるけど黒エルフはもちろん銃剣女隊員にすら負けるエルフ娘ってマズいんじゃないかと、、
234Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/01(金) 09:10:35.50ID:NIXOr6Nl0 全く関係ないけど一気見するとイントロ飛ばしてもOPEDの前後を聞いてしまって日常生活で頭の中でずっとその曲がグルグルかかる中毒になる
最初に見たリヴィジョンのOPがしばらく抜けなかったけどAICO視聴以降はずっとAICOで固定されてるw
作品の内容が気に入った補正もあるけどAICOのOPEDは良い曲やね
最初に見たリヴィジョンのOPがしばらく抜けなかったけどAICO視聴以降はずっとAICOで固定されてるw
作品の内容が気に入った補正もあるけどAICOのOPEDは良い曲やね
235Anonymous (ワッチョイ 5f07-qf6r)
2019/02/01(金) 09:12:03.20ID:XOb9c0SR0 >>233
後から出たダークエルフにすら負けてそうな正統派エルフ・・・レレイが圧倒的だから仕方ないねうん
後から出たダークエルフにすら負けてそうな正統派エルフ・・・レレイが圧倒的だから仕方ないねうん
236Anonymous (スフッ Sd9f-j59F)
2019/02/01(金) 10:14:49.85ID:Y0msBzUFd あの姉は良いやつだから
というか微笑ましいシーンを作者が入れたかっただけだろね
主役の集団と全然違うところで陰謀だのが動いて魅力半減なのは分かる
というか微笑ましいシーンを作者が入れたかっただけだろね
主役の集団と全然違うところで陰謀だのが動いて魅力半減なのは分かる
237Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/01(金) 17:10:55.06ID:NIXOr6Nl0 >>235
ああいう魔法少女みたいな性格見た目のキャラでは1番好きかもw
>>236
そうそう、キャラとしては姉は見た目も性格も好きなんだけどね
帝国の惨状と日本とのバチバチ、魔法少女の試験(?)という早く進めて欲しい進行状況で無関係の姉妹喧嘩というクッソツマラン茶番の尺のとり方がイラっとしたんかな
一応完走したけど全く必要なかったパートだと思うし
エピローグで茶ウサ耳とメガネ自衛官がくっ付きそうで安心した半面あんだけ絶叫連発射撃しといて暗殺者を仕留め切れなかったのは軍法会議案件
通して見ると元嫁と姉妹喧嘩以外は目立った欠点もなく俺はかなり面白かったけど3人ヒロイン+αのどれにもグッと来ない人はアカンかも
ああいう魔法少女みたいな性格見た目のキャラでは1番好きかもw
>>236
そうそう、キャラとしては姉は見た目も性格も好きなんだけどね
帝国の惨状と日本とのバチバチ、魔法少女の試験(?)という早く進めて欲しい進行状況で無関係の姉妹喧嘩というクッソツマラン茶番の尺のとり方がイラっとしたんかな
一応完走したけど全く必要なかったパートだと思うし
エピローグで茶ウサ耳とメガネ自衛官がくっ付きそうで安心した半面あんだけ絶叫連発射撃しといて暗殺者を仕留め切れなかったのは軍法会議案件
通して見ると元嫁と姉妹喧嘩以外は目立った欠点もなく俺はかなり面白かったけど3人ヒロイン+αのどれにもグッと来ない人はアカンかも
238Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/01(金) 17:19:45.69ID:NIXOr6Nl0 ちなみに最近よく聞く盾の勇者を見たら面白かったけどまだ3話までしかなくてショボーン
視聴可能なシーズン話数でちゃんと完結してて面白いのを探すのは大変やね
次は何を見ようかな、、
視聴可能なシーズン話数でちゃんと完結してて面白いのを探すのは大変やね
次は何を見ようかな、、
239Anonymous (ブーイモ MM03-cDMs)
2019/02/01(金) 17:26:06.39ID:v+lEseUJM なぜか今頃GATEで大盛り上がりのスレはここですか?
240Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/01(金) 17:40:34.21ID:NIXOr6Nl0 すまんw今頃視聴したからや、、
最近やっとネトフリ(アマプラ)入ったってのとなるべくシーズン完結したのを選ぶとどうしても専用スレすら無いような少し前の作品になってしまう
ここの賢者達は旧作でも少しは相手してくれるから感想書いてる
最近やっとネトフリ(アマプラ)入ったってのとなるべくシーズン完結したのを選ぶとどうしても専用スレすら無いような少し前の作品になってしまう
ここの賢者達は旧作でも少しは相手してくれるから感想書いてる
241Anonymous (ドコグロ MM53-/IhJ)
2019/02/01(金) 19:50:34.62ID:LnSyV0mDM >>240
俺もまだアニメ見始めて半年だから気持ち分かるわ
アニメ慣れしてる人と違って一気見しないと分からなくなったりする
あとやっぱ今期の話題が多いからなあ
俺は遠慮してあんたみたいにたくさん喋れんわ
俺もまだアニメ見始めて半年だから気持ち分かるわ
アニメ慣れしてる人と違って一気見しないと分からなくなったりする
あとやっぱ今期の話題が多いからなあ
俺は遠慮してあんたみたいにたくさん喋れんわ
242Anonymous (アウアウウー Saa3-jO/D)
2019/02/01(金) 20:33:19.78ID:Ga6hgGdDa 一気見しないとわからなくなるのわかる
アニメにハマりだして昔話題になった作品から消費してるから最新作をあまりおえなくてここの方達がすぐ最新作の話題を話し始めるのが凄いなって思うよ
昔の作品とかでも内容まで覚えてるんだもんな
アニメにハマりだして昔話題になった作品から消費してるから最新作をあまりおえなくてここの方達がすぐ最新作の話題を話し始めるのが凄いなって思うよ
昔の作品とかでも内容まで覚えてるんだもんな
243超絶不細工低学歴・宇野壽倫:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 (ワッチョイ 7faa-hgtH)
2019/02/01(金) 20:39:57.32ID:L/EzD33V0 《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)
244Anonymous (ワッチョイ 5f07-qf6r)
2019/02/01(金) 20:43:24.50ID:XOb9c0SR0 長く生きてその間見たり読んだりしてる人はずっと蓄積し続けてるから仕方ない
ワイは時間が空くと金田一少年の事件簿(漫画の方)の犯人を忘れて何回読んでも楽しめる系のトリ頭だけど
ワイは時間が空くと金田一少年の事件簿(漫画の方)の犯人を忘れて何回読んでも楽しめる系のトリ頭だけど
245Anonymous (ワッチョイ dfaa-UpcL)
2019/02/01(金) 21:57:29.08ID:GlbtL+oU0 フリクリ見てるが意味わからん、、
246Anonymous (ササクッテロ Spb3-1cI/)
2019/02/01(金) 23:18:20.59ID:i5HjWWxrp >>245 フリクリ来てたんだ あれは意味とか求めちゃダメだよ 作画の良さとピロウズの曲で持ってるようなもの 最終回好きだけど・・・と思ったら続編の方が来てるのか
247Anonymous (アークセー Sxb3-LwX7)
2019/02/01(金) 23:28:15.84ID:9H+PhemBx 最近?劇場版のフリクリじゃまいか!
上映館少なすぎてとてもいけそうな距離じゃなかったからみれなかったのよねーありがたや!
>>245
TSUTAYAかどっかで30分未満の6話の方先に見たほうがいいよ
上でいってるけどアニメ付きピロウズのPVだけど
上映館少なすぎてとてもいけそうな距離じゃなかったからみれなかったのよねーありがたや!
>>245
TSUTAYAかどっかで30分未満の6話の方先に見たほうがいいよ
上でいってるけどアニメ付きピロウズのPVだけど
248Anonymous (アークセー Sxb3-LwX7)
2019/02/01(金) 23:28:59.73ID:9H+PhemBx 6話完結ね
249Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/01(金) 23:52:19.99ID:NIXOr6Nl0 >>241
いやいや、せっかくスレあるんだから話そうよw
新しい系の作品は専用スレがアニメ板にだいたいあるけど旧作はこういう所でしか話せないし、一気見したら感想とか言いたくなるし、未見なら俺みたいな人が次に見る参考にもなるし
と言っても俺の感想はほぼ愚痴だから参考にはならんだろうけどw
いやいや、せっかくスレあるんだから話そうよw
新しい系の作品は専用スレがアニメ板にだいたいあるけど旧作はこういう所でしか話せないし、一気見したら感想とか言いたくなるし、未見なら俺みたいな人が次に見る参考にもなるし
と言っても俺の感想はほぼ愚痴だから参考にはならんだろうけどw
250Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/02(土) 00:01:56.47ID:r/cp++WU0 >>242>>244
そうそう
映画とかは昔からコンスタントに見てるから旧作の話でもすぐに思い出せるし話に加われるみたいな
一時期アニメから少し離れてたからその時期からのアニメは新鮮で面白く見られて嬉しい
全く関係ないけどSAOを数話見たがここ数年スマホゲーやっててやたらプレイヤーネームにキリトってのが多い理由がわかったw
作品自体は丁寧に作られてる感じでシリーズ人気はなんとなくわかった反面、悪く言えば展開が地味で今から長く付き合うのは大変そうだからひとまず休止
そうそう
映画とかは昔からコンスタントに見てるから旧作の話でもすぐに思い出せるし話に加われるみたいな
一時期アニメから少し離れてたからその時期からのアニメは新鮮で面白く見られて嬉しい
全く関係ないけどSAOを数話見たがここ数年スマホゲーやっててやたらプレイヤーネームにキリトってのが多い理由がわかったw
作品自体は丁寧に作られてる感じでシリーズ人気はなんとなくわかった反面、悪く言えば展開が地味で今から長く付き合うのは大変そうだからひとまず休止
251Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/02(土) 06:09:56.42ID:r/cp++WU0 実力至上主義の教室をうっかり一期一気見したが全然話が完結せずにやっちまった感
メカもグロもない爽やかカイジみたいな学園物で面白かったがストーリーが全然進まずモヤモヤのままで二期あるのかどうかも怪しい
ダブルヒロインなのかトリプルヒロインなのかわからんけどどの娘も性格も外見も可愛いくて茶髪セミロングの二重人格娘が1番お気に入りw
転生物、なろう系、無双系と最近の流行りを厳密に区別出来ないけど俺は無双系が好きなんかも
メカもグロもない爽やかカイジみたいな学園物で面白かったがストーリーが全然進まずモヤモヤのままで二期あるのかどうかも怪しい
ダブルヒロインなのかトリプルヒロインなのかわからんけどどの娘も性格も外見も可愛いくて茶髪セミロングの二重人格娘が1番お気に入りw
転生物、なろう系、無双系と最近の流行りを厳密に区別出来ないけど俺は無双系が好きなんかも
252Anonymous (ワッチョイ 5f07-qf6r)
2019/02/02(土) 06:23:35.11ID:uqEBBHzb0 なろうでも無双でもない現代の学生モノだけどゲーマーズ!とか合いそうな気がしてならない
253Anonymous (スップ Sd1f-fjhf)
2019/02/02(土) 10:14:47.92ID:oWmyGs1Nd 50話やってぶった切りオレタタだったログ・ホライズン
全部見終わったあとの脱力感ハンパなかった
あれこそ本当の金返せだわ
全部見終わったあとの脱力感ハンパなかった
あれこそ本当の金返せだわ
254Anonymous (ワッチョイ ff1d-KrQB)
2019/02/02(土) 10:22:01.89ID:ne3cy+n70 なろうで今スライム読んでるわログホライズンもあるんだな
しかし無駄に難しい漢字多用されてて面倒くさい
しかし無駄に難しい漢字多用されてて面倒くさい
255Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/02(土) 13:45:24.91ID:r/cp++WU0 ありがとう!ゲーマーズをチェックしとく
流行りのジャンルじゃなくても楽しく1シーズン見られるならいいな
SAOとログホラとで悩んだけど昔の初代ガンダムより話数が多いのに完結してないってのはキツいw
といっても結局完結してないオーバーロード3期までダラダラ見ちゃったんだよなあ、、
流行りのジャンルじゃなくても楽しく1シーズン見られるならいいな
SAOとログホラとで悩んだけど昔の初代ガンダムより話数が多いのに完結してないってのはキツいw
といっても結局完結してないオーバーロード3期までダラダラ見ちゃったんだよなあ、、
256Anonymous (ワッチョイ 5f9d-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:58:54.56ID:0CwZruPX0 イングレス だったけ は面白かった
257Anonymous (ワッチョイ 5fdd-nOq5)
2019/02/02(土) 16:37:32.67ID:mh4vgDUY0 大した積み重ねもない奴らが安っぽい演説してうおおぉぉ!でラスボス撃破するあれか
258Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/02(土) 16:50:09.64ID:r/cp++WU0 さっき飯食べながらカチカチしてタイトルで惹かれて1話だけ見た私がモテないのはがまともに飯を食べられんぐらいめちゃくちゃ面白いw
主人公がパワフル過ぎるわ
主人公がパワフル過ぎるわ
259Anonymous (ワッチョイ 5f07-qf6r)
2019/02/02(土) 17:44:06.02ID:uqEBBHzb0 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」 通称わたモテ・もこっち Netflixにある
「私がモテてどうすんだ」 通称ワタモテ Netflixにはない
どっちも1クールアニメとして面白い
「私がモテてどうすんだ」 通称ワタモテ Netflixにはない
どっちも1クールアニメとして面白い
260Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/02(土) 17:53:47.51ID:r/cp++WU0261Anonymous (アウアウウー Saa3-jO/D)
2019/02/02(土) 20:03:22.82ID:E5m/Xpmfa いぬやしき観終わった
終わり方が好みで観てよかったと思ったよ
終わり方が好みで観てよかったと思ったよ
262Anonymous (アウアウウー Saa3-zGAl)
2019/02/02(土) 20:58:13.62ID:/+8rC5mLa 翠星のガルガンティア
ストライカーと戦う終盤から見返した
チェインバーの「くたばれブリキ野郎」でまた涙涙
シナリオ虚淵だったんやな さすが
ロボ欲しいとは全く思わないんだがチェインバーだけは欲しい;
ストライカーと戦う終盤から見返した
チェインバーの「くたばれブリキ野郎」でまた涙涙
シナリオ虚淵だったんやな さすが
ロボ欲しいとは全く思わないんだがチェインバーだけは欲しい;
263Anonymous (ワッチョイ 5f8c-/IhJ)
2019/02/02(土) 21:22:29.30ID:v6XR/Al10 禁書1・2期を見たのが数ヶ月前なのに最新話の流れがよく分からなくなってきた
4期は来ても見ないかもしれない
4期は来ても見ないかもしれない
264Anonymous (ワッチョイ 7fb9-qf6r)
2019/02/03(日) 00:43:51.20ID:dgFXsbcj0265Anonymous (ワッチョイ 5fee-S1Ul)
2019/02/03(日) 07:10:46.00ID:n62rIyJy0 みんなが楽しめないと書いてたからって、楽しめた人への人格攻撃って、どうなん?
Ingressは知らんけど。って書いたところでどうにも拗らせたヲタっぽいなこいつ
Ingressは知らんけど。って書いたところでどうにも拗らせたヲタっぽいなこいつ
266Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/03(日) 08:48:30.98ID:YpCulASd0 経緯が全くわからん新参の俺はモコっち完走!
エロは好きだが下ネタ苦手な俺なのにめちゃくちゃ面白かったw
これこそ二期作るべきだと思うけど放送当時はあんまり評判良くなかったんやね
劇中で極たまに流れるバーニラバニラみたいな音楽がやたら気に入ってしまったけど何なんだあれはw
エロは好きだが下ネタ苦手な俺なのにめちゃくちゃ面白かったw
これこそ二期作るべきだと思うけど放送当時はあんまり評判良くなかったんやね
劇中で極たまに流れるバーニラバニラみたいな音楽がやたら気に入ってしまったけど何なんだあれはw
267Anonymous (ワッチョイ ff25-1cI/)
2019/02/03(日) 09:45:46.41ID:rR+Opq5j0 ワタモテの漫画すごい面白くなってきてるよ
もこっちの青春群像劇みたいな感じで初期の暗い自虐ネタからうなぎ上りの評価になってる
アニメは暗いパートだけだったからそんなに人気出なかったのかも
もこっちの青春群像劇みたいな感じで初期の暗い自虐ネタからうなぎ上りの評価になってる
アニメは暗いパートだけだったからそんなに人気出なかったのかも
268Anonymous (ワッチョイ 7ff8-K43u)
2019/02/03(日) 10:07:26.36ID:zKleFijZ0 全然ぼっちじゃない百合ギャグ漫画になってるけど評価良いんだ
俺は好きだけどね
俺は好きだけどね
269Anonymous (ワッチョイ dfaa-PoJv)
2019/02/03(日) 10:25:34.09ID:MTAjibgT0 ドラゴン王子シーズン2と魔法が解けてシーズン2楽しみ
ネトフリアニメは海外製がめちゃくちゃ面白いよね
日本製はゴミ
ネトフリアニメは海外製がめちゃくちゃ面白いよね
日本製はゴミ
270Anonymous (スフッ Sd9f-UpcL)
2019/02/03(日) 10:32:23.10ID:7ZmA2Ge8d 日本製は良作でもテンプレゴミアニメに埋もれちゃうからな
271Anonymous (ワッチョイ 5f9d-S1Ul)
2019/02/03(日) 12:58:54.14ID:qb10icrX0 亜人は、面白かったけどな
272Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/03(日) 15:13:29.63ID:YpCulASd0274Anonymous (ワッチョイ 5fee-S1Ul)
2019/02/03(日) 17:24:38.53ID:n62rIyJy0 せやで
275Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/03(日) 18:12:46.11ID:YpCulASd0 >>252
ゲーマーズ面白かった!ありがとう!
数話見た時点では、スレ違いウゼェけどEND絵がャGロいから続けbト見ようかな、=A
半分過bャた辺りで、スャ決痰「ネタが作封iの本質で最後bワでこれで突っ荘魔驍フかwと面白くなってきた
ここからネタバレなので未見の人は注意
主人公が最終的に誰を選択するのか気になったので小説のネタバレを読んできたが納得の相手だった
主人公がゲーム屋で語ってた、何でも揃ってる完璧なモノより足らないけど頑張ってるモノが好き(応援する)というのが主人公の本質だと思う
そうすると、何年もネトゲでフレ、何年も応援してる自作ゲーム製作者、外見は可愛い、運命の人(笑)、ゲームに対する考え方、ゲームの趣味等、乾燥ワカメは恋人にするなら何でも揃ってる完璧な存在
対して金髪は学園においては完璧な存在だけど主人公の視点でいうとほぼ何も無い足らない存在でただ主人公の事が好きという武器しかない
となると主人公が選ぶのは後者であるのは納得というか本質通り
金髪がそこまで主人公が好きなのかもピンク髪が言った、恋は理由があってではなく、恋は落ちるモノというのが答えという事なんかな
ゲーマーズ面白かった!ありがとう!
数話見た時点では、スレ違いウゼェけどEND絵がャGロいから続けbト見ようかな、=A
半分過bャた辺りで、スャ決痰「ネタが作封iの本質で最後bワでこれで突っ荘魔驍フかwと面白くなってきた
ここからネタバレなので未見の人は注意
主人公が最終的に誰を選択するのか気になったので小説のネタバレを読んできたが納得の相手だった
主人公がゲーム屋で語ってた、何でも揃ってる完璧なモノより足らないけど頑張ってるモノが好き(応援する)というのが主人公の本質だと思う
そうすると、何年もネトゲでフレ、何年も応援してる自作ゲーム製作者、外見は可愛い、運命の人(笑)、ゲームに対する考え方、ゲームの趣味等、乾燥ワカメは恋人にするなら何でも揃ってる完璧な存在
対して金髪は学園においては完璧な存在だけど主人公の視点でいうとほぼ何も無い足らない存在でただ主人公の事が好きという武器しかない
となると主人公が選ぶのは後者であるのは納得というか本質通り
金髪がそこまで主人公が好きなのかもピンク髪が言った、恋は理由があってではなく、恋は落ちるモノというのが答えという事なんかな
276Anonymous (ワッチョイ 5f43-5aE2)
2019/02/03(日) 18:25:49.04ID:FPET+dqA0 アカメもアニオリやけども悪くないと思う。原作の終盤も似たような結末やったしなー。
277Anonymous (ワッチョイ dff3-Zg3c)
2019/02/03(日) 18:41:25.08ID:d71piM/s0 フェアリーテイルよりエロいアニメがないってどういこと?
278Anonymous (ワッチョイ ff79-zGAl)
2019/02/03(日) 21:13:30.90ID:h5uC3cUd0 フェアリーテイルって夕方とかにやってる子供も見られるアニメじゃないの?
279Anonymous (ブーイモ MM0f-DyLD)
2019/02/03(日) 21:19:15.86ID:gdYSImiYM 女性キャラほぼ全員が巨乳で(ギャグとして)色仕掛けしたりするのでエロイっちゃエロイ
ワンピやルパンと同じ枠
ワンピやルパンと同じ枠
280Anonymous (ワッチョイ dff3-Zg3c)
2019/02/03(日) 21:27:05.34ID:d71piM/s0 ワンピはエロくないしルパンはさすがに古い
フェアリーテイルはけしからんほど生々しくエロい
フェアリーテイルはけしからんほど生々しくエロい
281Anonymous (アウアウウー Saa3-jO/D)
2019/02/03(日) 21:52:04.75ID:HsmMz3hMa282Anonymous (ワッチョイ dffc-j59F)
2019/02/03(日) 23:42:46.97ID:1E542gZX0 わたもて面白いという書き込みあって1話を観たけどテーマが重くてすぐに先に進めないわ。疲れる
283Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/04(月) 00:36:22.68ID:l+NxPTnh0 >>282
確かにあれを笑える境地になれない人は続けて見るのはかなり苦しいと思う
先に進むにつれてより過酷さが増すし、1話笑えた俺も9話10話ぐらいになるとさすがにボディブローが効いてきた
でも最終話のラストを見るとスッキリ吹っ切れるw
ハーレム物の作品なんかでも主人公を好きというキャラ役割を放棄したらほとんどのキャラはモコっちと同じ立場になる
むしろ確実に主人公に選ばれないキャラが多いハーレム物の方がわたモテよりも見てて苦しい所はあるし、1シーズン引っ張って選ばれないダメージを最初から放棄しているモコっちの方がマシとも言える
不毛なハーレム物の賑やかし役割を放棄した存在はどう生きるべきかの1つの可能性と希望的なリアルな指針がモコっちだと思う
そういう意味では1話すらキツい人にこそ最後まで見て欲しい
確かにあれを笑える境地になれない人は続けて見るのはかなり苦しいと思う
先に進むにつれてより過酷さが増すし、1話笑えた俺も9話10話ぐらいになるとさすがにボディブローが効いてきた
でも最終話のラストを見るとスッキリ吹っ切れるw
ハーレム物の作品なんかでも主人公を好きというキャラ役割を放棄したらほとんどのキャラはモコっちと同じ立場になる
むしろ確実に主人公に選ばれないキャラが多いハーレム物の方がわたモテよりも見てて苦しい所はあるし、1シーズン引っ張って選ばれないダメージを最初から放棄しているモコっちの方がマシとも言える
不毛なハーレム物の賑やかし役割を放棄した存在はどう生きるべきかの1つの可能性と希望的なリアルな指針がモコっちだと思う
そういう意味では1話すらキツい人にこそ最後まで見て欲しい
284Anonymous (ワッチョイ dffc-j59F)
2019/02/04(月) 00:42:39.74ID:bLKB6EGd0285Anonymous (ワッチョイ 5f43-5aE2)
2019/02/04(月) 00:47:27.85ID:N4EDT/8x0286Anonymous (ワッチョイ ff25-qf6r)
2019/02/04(月) 00:49:00.93ID:1sv2D+wq0 フリクリ新作の方きてるじゃん
287Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/04(月) 00:55:06.68ID:l+NxPTnh0288Anonymous (ワッチョイ dffc-S1Ul)
2019/02/04(月) 01:17:20.90ID:XESLSy7o0289Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/04(月) 03:38:37.97ID:l+NxPTnh0 当時人気あったみたいなので魔法科の劣等生を10話ぐらい見てみた
1話の出だしから学園が舞台の近未来SFアクションかと思ったらお兄様凄いのための小競り合いの茶番続きで面白いけどちょっと拍子抜け
このままお兄様凄いがメインで進むんかな、、
どれもこれも世界を救うバトル話にしろとも言わないけど、ラブコメや日常学園物を異能者の特殊学園を舞台にしてのスクールライフを描くのが今の流行りなのかな
おそらくメインターゲット層が学生だから、学生が地球を救うような突拍子もない話より異能者の特殊学園でスクールライフの方が今は共感得られるのかもしれんね
1話の出だしから学園が舞台の近未来SFアクションかと思ったらお兄様凄いのための小競り合いの茶番続きで面白いけどちょっと拍子抜け
このままお兄様凄いがメインで進むんかな、、
どれもこれも世界を救うバトル話にしろとも言わないけど、ラブコメや日常学園物を異能者の特殊学園を舞台にしてのスクールライフを描くのが今の流行りなのかな
おそらくメインターゲット層が学生だから、学生が地球を救うような突拍子もない話より異能者の特殊学園でスクールライフの方が今は共感得られるのかもしれんね
290Anonymous (ワッチョイ 5f07-qf6r)
2019/02/04(月) 04:35:46.50ID:f6hFEEBf0 半年間アニメ化されただけにもかかわらず、今でも「さすおに」で通じるぐらいの立ち位置を確立した伝説的作品(原作の時点で確立してた気はするが気にしてはいけない)
中村悠一主演または出演作品(多い)で色々観てみるのも面白いかもしれない
中村悠一主演または出演作品(多い)で色々観てみるのも面白いかもしれない
291Anonymous (ワッチョイ dff3-LwX7)
2019/02/04(月) 05:59:45.88ID:9YBk1fOK0292Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/04(月) 11:31:15.81ID:l+NxPTnh0293Anonymous (ワッチョイ ffc4-LLtL)
2019/02/04(月) 16:21:27.38ID:9QgYhJ2i0 フリクリって知らないから面白いもんかざっと調べててポスター見たけど
つい句読点があると
「句読点アンチの若者に叩かれる!怖い!」とビビってしまう
http://flcl-anime.com/images/ogp4.jpg
つい句読点があると
「句読点アンチの若者に叩かれる!怖い!」とビビってしまう
http://flcl-anime.com/images/ogp4.jpg
294Anonymous (ワッチョイ dfb6-bdhi)
2019/02/04(月) 16:33:01.22ID:bIT3Hmph0295Anonymous (アウアウウー Saa3-jO/D)
2019/02/04(月) 18:38:17.46ID:7azaSaiea296Anonymous (ワッチョイ df34-dLHE)
2019/02/05(火) 03:34:23.79ID:6sxMSW9Y0 魔法科やっと一期と映画完走したけど面白かった!
原作知らないから映画のキャラとの繋がりわからんかったけど楽しめた
気になったのは敵が外国でバキバキぶっ殺しまくるけどええんかなw
俺は右でも左でもないけど敵が宇宙人とか架空の国とかじゃないってのは意外だった
原作知らないから映画のキャラとの繋がりわからんかったけど楽しめた
気になったのは敵が外国でバキバキぶっ殺しまくるけどええんかなw
俺は右でも左でもないけど敵が宇宙人とか架空の国とかじゃないってのは意外だった
297Anonymous (ワッチョイ dff3-cHe+)
2019/02/05(火) 06:40:48.15ID:vGa3r3CU0 ハイスコアガールおもろかった続編楽しみ
298Anonymous (アウアウウー Saa3-mHWL)
2019/02/05(火) 08:20:04.58ID:Ysbga/Z1a ケモノフレンズの作画が2期から良くなっててそれなりに観れるようになった
1期は観てると不安定になってたな
1期は観てると不安定になってたな
299Anonymous (ワッチョイ dfb0-fv0k)
2019/02/05(火) 08:44:47.97ID:B0XT5Ics0 なんてこった、クソなゴジラアニメ映画よりレディプレイヤーワンのメカゴジラvsガンダムの方が圧倒的にゴジラしてるなんて
300Anonymous (ブーイモ MM9f-cDMs)
2019/02/05(火) 12:51:10.70ID:KTkUQ8LxM アニゴジはもう記憶から消したよ
マジで三部作分の時間と労力がもったいない作品だった
作り手も視聴者も
マジで三部作分の時間と労力がもったいない作品だった
作り手も視聴者も
301Anonymous (ワッチョイ 5f28-S1Ul)
2019/02/05(火) 13:51:14.21ID:gn8VxqZU0 1は面白かったんだけど
302Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/05(火) 17:49:17.31ID:6sxMSW9Y0 異世界スマートフォン完走!めちゃくちゃ面白かった!
2話辺りで、ネトフリ入ってから気になってた作品、話題作、評判良い作品の数々を見てきてついに即死レベルの地雷を踏んだと確信
なのにサクサク見られて続きが気になる展開で後半は釘付けだったw
なろう系や転生物の汚点、最下位等の評価もあるみたいだけど俺の中ではかなり高評価な作品
適度なエロも大きな加点だが、退屈な世界設定の無駄な丁寧説明やキャラ間のしつこいスレ違いとか大袈裟なクリフハンガーや引っ掻き回してドロドロにするだけのご都合キャラとかが存在しない展開が見ていて気持ちよかった
逆にいうと海外ドラマのテンプレみたいな展開手法を最近のアニメは取り入れ過ぎてウンザリ
モンスターデザインのショボさと戦闘シーンのショッパさが唯一の欠点か
2話辺りで、ネトフリ入ってから気になってた作品、話題作、評判良い作品の数々を見てきてついに即死レベルの地雷を踏んだと確信
なのにサクサク見られて続きが気になる展開で後半は釘付けだったw
なろう系や転生物の汚点、最下位等の評価もあるみたいだけど俺の中ではかなり高評価な作品
適度なエロも大きな加点だが、退屈な世界設定の無駄な丁寧説明やキャラ間のしつこいスレ違いとか大袈裟なクリフハンガーや引っ掻き回してドロドロにするだけのご都合キャラとかが存在しない展開が見ていて気持ちよかった
逆にいうと海外ドラマのテンプレみたいな展開手法を最近のアニメは取り入れ過ぎてウンザリ
モンスターデザインのショボさと戦闘シーンのショッパさが唯一の欠点か
303Anonymous (ワッチョイ 5fdc-S1Ul)
2019/02/05(火) 18:21:21.61ID:1T7fjFvc0 「クリフハンガー」って確か「引き」と同じ意味だよね?
305Anonymous (ドコグロ MM9f-/IhJ)
2019/02/05(火) 19:32:28.63ID:Qk/kyRTPM クリフハンガー批判あるけど適度に入れてくれた方が好きだわ
306Anonymous (ワッチョイ 5fee-S1Ul)
2019/02/05(火) 21:45:00.44ID:JHPodLan0 クリフハンガーって聞くといつもスタローンの映画を思い出してしまう。エイドリアーン!!
307Anonymous (ワッチョイ dfbc-iPU4)
2019/02/05(火) 21:47:14.14ID:sq4iP+Xr0 俺はSASUKEを思い出してしまう
308Anonymous (ワッチョイ ffc6-MURS)
2019/02/05(火) 21:52:19.38ID:ymrtEF4V0 上野さん面白いな
田中君がサイコ過ぎる
田中君がサイコ過ぎる
309Anonymous (ワッチョイ df34-BeeP)
2019/02/06(水) 17:43:11.85ID:t0Hz3um50 クリフハンガーは誰も読んでないだろうとちょっとカッコつけただけなのでスルーしてくれ
今、異世界魔王と召喚娘見ててまだ途中だがめちゃくちゃ面白い
どこがといわれたら困るが、結局俺はパンチラやエロがあればそれだけで満足なのかもしれん
とはいえイチャラブだけがダラダラ続くのはダメで、話がサクサク進むのが好みなので無双系が相性いいのかな
今、異世界魔王と召喚娘見ててまだ途中だがめちゃくちゃ面白い
どこがといわれたら困るが、結局俺はパンチラやエロがあればそれだけで満足なのかもしれん
とはいえイチャラブだけがダラダラ続くのはダメで、話がサクサク進むのが好みなので無双系が相性いいのかな
310Anonymous (ワッチョイ 5f8c-/IhJ)
2019/02/06(水) 22:18:39.70ID:qrF5R7uQ0 >>302
あなたのレス追ってみたら参考になったのでまた感想書いてくれ
あなたのレス追ってみたら参考になったのでまた感想書いてくれ
311Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/07(木) 15:38:58.90ID:Fw1azaSX0 >>310
ありがとう!俺のはほぼほぼ愚痴だけど俺も他の人の感想やオススメ読みたいから遠慮せず書いて欲しい
異世界魔王を完走したが最後まで面白かった!
人は初対面の印象で7割評価が決まり、その後に劇的に評価が変わる事はないと言われてるように最初の数話でエロという好印象でハートをがっちり掴んだのは大きかったかw
ゲーム的な魔法の戦闘もくどすぎずアッサリし過ぎず良い感じ
自称魔王のわりに人をぶっ殺すPKがほぼない良識派で、力は認められても怖れられる魔王ではないのは少々物足りないかも
敢えて言うなら重要な人型の敵殺しとかの汚れ役は魔王がやった方が良かったような
総合的にキャラは全員可愛いしエロ要素も多いのでかなり気に入った
ありがとう!俺のはほぼほぼ愚痴だけど俺も他の人の感想やオススメ読みたいから遠慮せず書いて欲しい
異世界魔王を完走したが最後まで面白かった!
人は初対面の印象で7割評価が決まり、その後に劇的に評価が変わる事はないと言われてるように最初の数話でエロという好印象でハートをがっちり掴んだのは大きかったかw
ゲーム的な魔法の戦闘もくどすぎずアッサリし過ぎず良い感じ
自称魔王のわりに人をぶっ殺すPKがほぼない良識派で、力は認められても怖れられる魔王ではないのは少々物足りないかも
敢えて言うなら重要な人型の敵殺しとかの汚れ役は魔王がやった方が良かったような
総合的にキャラは全員可愛いしエロ要素も多いのでかなり気に入った
312Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/07(木) 16:46:24.12ID:Fw1azaSX0 自信ないけどたぶん全編3DCGだと思う、青き鋼のアルペジオも完走!
原作はしらんけどたぶん長い原作の触りの部分だけを12話の1シーズンの作品化でかなり面白くて映像もカッコいいけど全く何もわからないまま進まないままなのでモヤモヤ
面白いのは面白いんだが突き詰めると、派手な3DCGの海戦アクションと女体化艦船娘が可愛いだけで満足出来るかどうかな感じw
アニメではゾンビ物と同じで、原因は何?最後どうなるの?を主軸とせず状況を楽しむ系なので個人的にはストーリー物としてはあまり評価出来ないかな
基本的に艦船娘が全員可愛いんだけど個人的にヒロインの娘が合わなかったってのもあるかも
ラストの己の私利私欲のために他者の心に土足で踏み込んで馴れ合いを強要するような言動はイラっとした
恐らく金髪ツインテの時のような助けを求める描写があればヒロインの言動に整合性がとれてよかったんじゃないかと思うのでもったいない
原作はしらんけどたぶん長い原作の触りの部分だけを12話の1シーズンの作品化でかなり面白くて映像もカッコいいけど全く何もわからないまま進まないままなのでモヤモヤ
面白いのは面白いんだが突き詰めると、派手な3DCGの海戦アクションと女体化艦船娘が可愛いだけで満足出来るかどうかな感じw
アニメではゾンビ物と同じで、原因は何?最後どうなるの?を主軸とせず状況を楽しむ系なので個人的にはストーリー物としてはあまり評価出来ないかな
基本的に艦船娘が全員可愛いんだけど個人的にヒロインの娘が合わなかったってのもあるかも
ラストの己の私利私欲のために他者の心に土足で踏み込んで馴れ合いを強要するような言動はイラっとした
恐らく金髪ツインテの時のような助けを求める描写があればヒロインの言動に整合性がとれてよかったんじゃないかと思うのでもったいない
314Anonymous (ブーイモ MMcd-+Wtq)
2019/02/07(木) 18:17:46.81ID:3ZAmBlWpM キューソクセンコー
316Anonymous (ワッチョイ f9aa-b2R+)
2019/02/07(木) 22:14:42.52ID:LylsU4qF0 フクフリ1期2期両方見たけど最後まで意味わからんかった
317Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/07(木) 23:10:13.40ID:Fw1azaSX0 魚(うお)ぉーーーーっ!!蒼き鋼のアルペジオの劇場版上下完走っ!
ラストの戦闘シーンは燃える展開で手に汗握った!
人類最後の希望の艦船があれなのはやり過ぎな感あるが燃えたw
しかしやはり最大の謎が解き明かされんかったのが残念
制作側としては彼女達が何者なのかは主軸ではないのかもしれんけど個人的にそこに最大の興味を持つ俺としてはガッカリ
転生物とかわけわからん作品が蔓延してるからそんなんどうでもいいじゃんと言われそうだけど
それはそれとして冷静に考えたら彼女達の目的は全世界鎖国政策なんだとすると鎖国時代の経験ある日本人からしたら悪い話じゃない気もする
鎖国イコール人類衰退からの人類滅亡という結論は欧米的というか現代の生活文化に固執した思い上がりじゃないかと
石油の輸入が無くても大戦前の生活水準が維持出来るならそれはそれで悪くないような
ラスボスの怒りはそれすら許さないレベルだったけどあれは霧の艦隊の本来の目的からも逸脱してるから作品的に都合よくラスボスに仕立て上げられた感もあり、やはり解き明かされない謎の部分を誤魔化した故の被害者に思う
艦船の女体化作品をムリクリ真面目なSFにしようとする努力は理解出来るが後1歩、されど最も重要な1歩が足らない作品かな
ラストの戦闘シーンは燃える展開で手に汗握った!
人類最後の希望の艦船があれなのはやり過ぎな感あるが燃えたw
しかしやはり最大の謎が解き明かされんかったのが残念
制作側としては彼女達が何者なのかは主軸ではないのかもしれんけど個人的にそこに最大の興味を持つ俺としてはガッカリ
転生物とかわけわからん作品が蔓延してるからそんなんどうでもいいじゃんと言われそうだけど
それはそれとして冷静に考えたら彼女達の目的は全世界鎖国政策なんだとすると鎖国時代の経験ある日本人からしたら悪い話じゃない気もする
鎖国イコール人類衰退からの人類滅亡という結論は欧米的というか現代の生活文化に固執した思い上がりじゃないかと
石油の輸入が無くても大戦前の生活水準が維持出来るならそれはそれで悪くないような
ラスボスの怒りはそれすら許さないレベルだったけどあれは霧の艦隊の本来の目的からも逸脱してるから作品的に都合よくラスボスに仕立て上げられた感もあり、やはり解き明かされない謎の部分を誤魔化した故の被害者に思う
艦船の女体化作品をムリクリ真面目なSFにしようとする努力は理解出来るが後1歩、されど最も重要な1歩が足らない作品かな
318Anonymous (ワッチョイ 49f3-Vc5V)
2019/02/07(木) 23:18:21.32ID:7e0PXehH0 食わず嫌いだったけどデートラインオンラインおもろいやん
それなりにエロいし
それなりにエロいし
319Anonymous (ワッチョイ 0250-O46K)
2019/02/08(金) 00:08:25.22ID:DPAidTJ70 荒川アンダーザブリッジ
金星どうなったんだよ
テープに録音されてたの何なんだよ
前半面白かったけど後半なんだかなってかんじ
金星どうなったんだよ
テープに録音されてたの何なんだよ
前半面白かったけど後半なんだかなってかんじ
321Anonymous (ワッチョイ 49f3-Vc5V)
2019/02/08(金) 00:16:53.05ID:5HRO58hS0 >>320
デートアライブだったわw
デートアライブだったわw
322Anonymous (ワッチョイ 8d43-lwMy)
2019/02/08(金) 00:23:31.87ID:4Bi+5CRd0 あれはデートであって遊びではないってキャッチフレーズがつけられそうだな。
本当のキャッチフレーズ忘れてしまったわー
本当のキャッチフレーズ忘れてしまったわー
323Anonymous (ワッチョイ 259d-OF6d)
2019/02/08(金) 00:37:44.75ID:nizhQx9d0 ソードアート オンライン オルタナティブも面白い
324Anonymous (ワッチョイ 6ece-HdPi)
2019/02/08(金) 00:53:59.72ID:MnbGwDfX0 フリクリ何でOVAの方無いねん
攻殻もゴーストインザシェルのほうは結構後から来てたし
何故古い順に来ないんや
攻殻もゴーストインザシェルのほうは結構後から来てたし
何故古い順に来ないんや
325Anonymous (ワッチョイ 0250-O46K)
2019/02/08(金) 02:32:15.54ID:DPAidTJ70326Anonymous (ワッチョイ 0250-O46K)
2019/02/08(金) 02:33:47.12ID:DPAidTJ70 >>300
おれは三回挑戦したけど一話でとまってるわw
おれは三回挑戦したけど一話でとまってるわw
327Anonymous (ワッチョイ 3176-/WZR)
2019/02/08(金) 05:01:15.98ID:dM2e0IDY0 1が一番マシだからそれでええよ
時間の無駄としか言えないわ
時間の無駄としか言えないわ
328Anonymous (ワッチョイ a104-34hj)
2019/02/08(金) 07:01:19.49ID:MQYu6c8q0 SAOは本編よりガンゲイルが面白い
329Anonymous (ブーイモ MMe5-+Wtq)
2019/02/08(金) 07:49:38.37ID:01wAhfE8M 無双ものはなんか俺あわんわ
SAOもオバロもなんかなー(故人の感想です
SAOもオバロもなんかなー(故人の感想です
330Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/08(金) 07:57:57.67ID:T5xflRrx0 成仏して下さい、、
331Anonymous (ワッチョイ 49f3-hMan)
2019/02/08(金) 11:01:24.59ID:TbToRFL00 乱馬とか二期以降全部無くなったのかよ
長寿シリーズ全然残さないんじゃNetflixはもう半年に一ヶ月ペースでもいいかもしれんな
長寿シリーズ全然残さないんじゃNetflixはもう半年に一ヶ月ペースでもいいかもしれんな
332Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/08(金) 13:11:40.36ID:T5xflRrx0 デスマーチからはじまる異世界狂想曲を完走、、
12話1シーズンという制約なのにかなりテンポが悪く、主役が夢の中と思っているらしく転生後の目的が何もなく、転生世界がかなり平和で地味な作品だった
ゲームのような世界のシステム説明が隙あらばどころではなく常にダラダラと行われ、やたら無駄に細かいのに全く興味もそそられないグルメレポもテンポの悪さに拍車をかけてた感ある
エロ要素はかなり少なく、ハーレム構成員である獣耳少女のポチとタマが可愛いだけしか良い印象が無かった
ポチタマのような獣耳少女の他に顔が完全に犬で体が人間という逆人面犬verの獣人とかも多数出してくる狂気に戦慄
魔王とか勇者とか関係なく、ほんわかのんびり日常系の転生物という新たな1ジャンルとして納得出来るかどうかなのかな、、
ギスギスドロドロやエロが嫌いな人にだけオススメ
12話1シーズンという制約なのにかなりテンポが悪く、主役が夢の中と思っているらしく転生後の目的が何もなく、転生世界がかなり平和で地味な作品だった
ゲームのような世界のシステム説明が隙あらばどころではなく常にダラダラと行われ、やたら無駄に細かいのに全く興味もそそられないグルメレポもテンポの悪さに拍車をかけてた感ある
エロ要素はかなり少なく、ハーレム構成員である獣耳少女のポチとタマが可愛いだけしか良い印象が無かった
ポチタマのような獣耳少女の他に顔が完全に犬で体が人間という逆人面犬verの獣人とかも多数出してくる狂気に戦慄
魔王とか勇者とか関係なく、ほんわかのんびり日常系の転生物という新たな1ジャンルとして納得出来るかどうかなのかな、、
ギスギスドロドロやエロが嫌いな人にだけオススメ
333Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/08(金) 13:26:20.08ID:T5xflRrx0 デスマの後にReゼロのナントカを数話見始めたが、恐ろしい事に気が付いた
良作画、ヒロイン可愛い、緻密なシナリオ、上手い声優、主役の珍しい能力等、この作品の完成度の高さがかなりの高レベルなのはすぐに理解出来た
なのにSAOと同じく全然ハマれない!
いわゆるクソアニメを見過ぎたせいでクソアニメしか興味を持てなくなってしまったのかもしれんw
矯正するためにもう少し見てみるが、童貞臭い外見で厨二臭い痛い独り言をブツブツ言うサイコ野郎が主役じゃないのがこんなに抵抗あるとは、、
良作画、ヒロイン可愛い、緻密なシナリオ、上手い声優、主役の珍しい能力等、この作品の完成度の高さがかなりの高レベルなのはすぐに理解出来た
なのにSAOと同じく全然ハマれない!
いわゆるクソアニメを見過ぎたせいでクソアニメしか興味を持てなくなってしまったのかもしれんw
矯正するためにもう少し見てみるが、童貞臭い外見で厨二臭い痛い独り言をブツブツ言うサイコ野郎が主役じゃないのがこんなに抵抗あるとは、、
334Anonymous (ワッチョイ 8658-DOJB)
2019/02/08(金) 15:43:38.25ID:Jx4oF9Pc0 クソあにめにも需要はあるという事ですね やっぱりこの世の中に無駄なものなんてないんだ
335Anonymous (ワッチョイ cd07-/WZR)
2019/02/08(金) 15:50:48.38ID:HqfcTaEA0 スマホ太郎、デスマ次郎、などと言われるだけはある作品群に偏見なく突っ込んでいく視聴スタイルすき
自分の場合はイキリ骨太郎(オーバーロード)の1期はなんとか普通に見れたけど、2期は1話で視聴を停止してしまった時代の敗北者
今放送中の転生したらスライムだった件と盾の勇者の成り上がりは、原作あるいはコミカライズ版既読なので安定して観られる
転スラは2クールあっても終わるわけがない原作のボリュームなので、ちょくちょく「この部分こんなに尺いらんだろ」みたいな露骨な尺調整があるのが玉に暇だけど1期のED曲は神
自分の場合はイキリ骨太郎(オーバーロード)の1期はなんとか普通に見れたけど、2期は1話で視聴を停止してしまった時代の敗北者
今放送中の転生したらスライムだった件と盾の勇者の成り上がりは、原作あるいはコミカライズ版既読なので安定して観られる
転スラは2クールあっても終わるわけがない原作のボリュームなので、ちょくちょく「この部分こんなに尺いらんだろ」みたいな露骨な尺調整があるのが玉に暇だけど1期のED曲は神
336Anonymous (スフッ Sd22-Guxc)
2019/02/08(金) 19:03:26.71ID:+qSaI1NYd オバロのトカゲ編が一番好きだが
だが三期のゴブリンがつまらなくて挫折
だが三期のゴブリンがつまらなくて挫折
337Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/08(金) 23:50:36.21ID:T5xflRrx0 >>334
一点突破出来る要素が見つかれば良い作品にはならないけど好きな作品にはなるからね
手元に残したい作品とか何度も見たくなる作品ってのは良い作品より好きな作品な気がする
その一点も人それぞれだから万人に好かれないアニメってのはなかなか難しいとも思うからクソアニメもウェルカム
一点突破出来る要素が見つかれば良い作品にはならないけど好きな作品にはなるからね
手元に残したい作品とか何度も見たくなる作品ってのは良い作品より好きな作品な気がする
その一点も人それぞれだから万人に好かれないアニメってのはなかなか難しいとも思うからクソアニメもウェルカム
338Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/09(土) 00:27:17.32ID:bpqn85jD0 >>335
デスマはイマイチ合わなかったけど異世界スマホは個人的にはかなりの高評価だったw
オーバーロードは3期完走したけどガンダムでいえば初代の1年戦争編ぐらいの話数でこの展開しかないってのはどうかと思う
異世界スマホは展開の速さがクレイジー過ぎるんで比べちゃいかんだろうけど3期オバロより12話の異世界スマホの方が実が詰まってるというか劇中で出世してるし
ありんす娘や双子黒エルフとか配下キャラはかなり好きなんだけどキャラ物で通すのか魔王道で行くのか迷走してる感ある
この3作品だけでいえば俺は圧倒的に異世界スマホが好きやねw
デスマはイマイチ合わなかったけど異世界スマホは個人的にはかなりの高評価だったw
オーバーロードは3期完走したけどガンダムでいえば初代の1年戦争編ぐらいの話数でこの展開しかないってのはどうかと思う
異世界スマホは展開の速さがクレイジー過ぎるんで比べちゃいかんだろうけど3期オバロより12話の異世界スマホの方が実が詰まってるというか劇中で出世してるし
ありんす娘や双子黒エルフとか配下キャラはかなり好きなんだけどキャラ物で通すのか魔王道で行くのか迷走してる感ある
この3作品だけでいえば俺は圧倒的に異世界スマホが好きやねw
339Anonymous (ワッチョイ 49f3-Vc5V)
2019/02/09(土) 00:49:36.71ID:1nFaSVdw0 エロいのオススメ頼むわエロいの
340Anonymous (ワッチョイ 8679-DOJB)
2019/02/09(土) 01:54:39.64ID:aeR9WG5d0 今パトレイバー観てるけどひろみちゃんかわいい
341Anonymous (ワッチョイ 6e09-o0yI)
2019/02/09(土) 02:40:15.41ID:P0t3XsgB0 ざんねんな動物面白れー、っと思ったら2話で終わりなのな
ざんねんだ
ざんねんだ
342Anonymous (ワッチョイ 41bc-Ve2Z)
2019/02/09(土) 03:30:16.66ID:tuEn/+Br0 パトレイバー ひろみ役の郷里大輔氏は2010年に亡くなった
343Anonymous (ワッチョイ 49f3-ATzx)
2019/02/09(土) 04:14:23.76ID:g0MEhBV60 押井守は生きながら死んでます
344Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/09(土) 06:45:48.38ID:bpqn85jD0 >>339
エロってもパンツや水着、乳揺れぐらいしか知らんけど俺が見て覚えてるのでは、
ID0・ヒロインのパンツ姿あり
AICO・パンチラと下着姿あり
蒼き鋼のアルペジオ・下着姿と水着あり
異世界スマホ・下着姿、パンツ姿からのストッキング履きあり
異世界魔王と召喚娘・下着姿、乳ポチあり
魔法科の劣等生・下着姿あり
私がモテないのはどう考えても・パンチラあり
この中で下着シーンとエロ演出が多くてオススメなのは異世界魔王と召喚娘かな
一応成人向け設定だし、まんこに指突っ込んでどうこうするシーンとかかなりむちゃくちゃやってるw
エロってもパンツや水着、乳揺れぐらいしか知らんけど俺が見て覚えてるのでは、
ID0・ヒロインのパンツ姿あり
AICO・パンチラと下着姿あり
蒼き鋼のアルペジオ・下着姿と水着あり
異世界スマホ・下着姿、パンツ姿からのストッキング履きあり
異世界魔王と召喚娘・下着姿、乳ポチあり
魔法科の劣等生・下着姿あり
私がモテないのはどう考えても・パンチラあり
この中で下着シーンとエロ演出が多くてオススメなのは異世界魔王と召喚娘かな
一応成人向け設定だし、まんこに指突っ込んでどうこうするシーンとかかなりむちゃくちゃやってるw
345Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/09(土) 07:28:40.00ID:bpqn85jD0 Reゼロ完走!
原作しらんけどアニメでは話の途中で終わってて残念
1話辺りのエミリアの過剰なまでの良い人演出が臭かった理由が最後まで見てわかったけど、エミリアはヒロインじゃないけどエミリアをヒロインという事にしないと話が成立しない苦肉の策やね
序盤やラスト辺りのエミリアのキラキラ演出でムリクリ運命の人ナンバーワンにしようとする制作側の取ってつけたような必死さが透けて見えてしまって逆効果な感ある
いわゆるタイムリープ物だけど作りが丁寧なせいで繰り返しシーンがかなりタルくなってるのが個人的には見ててかなりしんどかった
そのせいだけじゃないけどグロ多めなのもちょっとキツい
あと細かい事でこの作品に限らないが、話の展開で一刻を争う事態なのに慌てるそぶりもなくのんびり会話したりしょーもないセリフを長々と言うのは見ててイラっとしたw
終始良作画で声優も上手くて丁寧な話作りなんで作品の質はかなり高いけど露骨なエロや悪い意味でのハァ?なサプライズが皆無なので個人的には2度は見たいとは思わんかなw
原作しらんけどアニメでは話の途中で終わってて残念
1話辺りのエミリアの過剰なまでの良い人演出が臭かった理由が最後まで見てわかったけど、エミリアはヒロインじゃないけどエミリアをヒロインという事にしないと話が成立しない苦肉の策やね
序盤やラスト辺りのエミリアのキラキラ演出でムリクリ運命の人ナンバーワンにしようとする制作側の取ってつけたような必死さが透けて見えてしまって逆効果な感ある
いわゆるタイムリープ物だけど作りが丁寧なせいで繰り返しシーンがかなりタルくなってるのが個人的には見ててかなりしんどかった
そのせいだけじゃないけどグロ多めなのもちょっとキツい
あと細かい事でこの作品に限らないが、話の展開で一刻を争う事態なのに慌てるそぶりもなくのんびり会話したりしょーもないセリフを長々と言うのは見ててイラっとしたw
終始良作画で声優も上手くて丁寧な話作りなんで作品の質はかなり高いけど露骨なエロや悪い意味でのハァ?なサプライズが皆無なので個人的には2度は見たいとは思わんかなw
346Anonymous (アウアウウー Sa05-feI+)
2019/02/09(土) 07:32:38.04ID:8bWvKg4ha347Anonymous (ワッチョイ 41bc-Ve2Z)
2019/02/09(土) 19:24:44.39ID:tuEn/+Br0 ネトフリで乳首券発行されてるアニメの情報共有がしたいです
349Anonymous (ワッチョイ 49f3-Vc5V)
2019/02/09(土) 22:37:59.81ID:1nFaSVdw0 >>348
巨乳がTバック!?
巨乳がTバック!?
350Anonymous (ワッチョイ 2d8c-nV9R)
2019/02/09(土) 23:05:10.33ID:v9LxmzEu0 >>311
異世界魔王見終わったわ
いろいろいい加減でテキトーで雑だけど、仕事で疲れてる時だったから「こうううのでいいんだよ」って感じで見てたw
SAOやオーバーロード好きだし、やっぱなろう系・転生物から攻めて行くべきなのかな
他に面白かったのは未来日記・亜人・UQ ホルダー(配信停止?)とかかな
あと賭けグルイ1期はまあまあだった、2期はまだ見てない
基本、バトルがあって出きれば女の子がいるのが好きだな
スポーツ物ではハイキュー、黒子のバスケ、弱虫ペダルは面白かった
これは漫画を読んでたせいもあるかな
テニプリは絵が古すぎて挫折
異世界魔王見終わったわ
いろいろいい加減でテキトーで雑だけど、仕事で疲れてる時だったから「こうううのでいいんだよ」って感じで見てたw
SAOやオーバーロード好きだし、やっぱなろう系・転生物から攻めて行くべきなのかな
他に面白かったのは未来日記・亜人・UQ ホルダー(配信停止?)とかかな
あと賭けグルイ1期はまあまあだった、2期はまだ見てない
基本、バトルがあって出きれば女の子がいるのが好きだな
スポーツ物ではハイキュー、黒子のバスケ、弱虫ペダルは面白かった
これは漫画を読んでたせいもあるかな
テニプリは絵が古すぎて挫折
351Anonymous (アークセー Sxd1-ATzx)
2019/02/10(日) 00:21:53.42ID:pjD52JF2x かゆいとこ手が届かないよなー
TSUTAYAを消し去れんぞ
TSUTAYAを消し去れんぞ
352Anonymous (ワッチョイ cd07-/WZR)
2019/02/10(日) 00:24:26.60ID:lVFCC/5G0 そういやエロがどうとかの話だけど、魔王ディアヴロ(異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術)と同じぐらい気楽に観られるアニメで、武装少女マキャヴェリズムってのがあっておすすめ・・・
・・・したいんだけど、予算と製作の厳しさ(憶測)が目に見えて多少しんどいかもしれん。声優とスタッフの頑張ってる感はかなりある。OPは放送当時のクール中ベストOP(個人的に認定)
あと主人公の決め技がどう見ても通背拳(鉄拳チンミの方)で最高に好き。あんまり使用回数ないけど。主人公の声の演技がルパンとコブラを足してかき混ぜたような感じなのは慣れて。
異世界魔王は憎めない系街の冒険者キャラに置鮎龍太郎、憎まれ系キャラに石田彰、街の英雄系クソ強キャラに大塚明夫と脇がやたら豪華なのも見どころだった。
・・・したいんだけど、予算と製作の厳しさ(憶測)が目に見えて多少しんどいかもしれん。声優とスタッフの頑張ってる感はかなりある。OPは放送当時のクール中ベストOP(個人的に認定)
あと主人公の決め技がどう見ても通背拳(鉄拳チンミの方)で最高に好き。あんまり使用回数ないけど。主人公の声の演技がルパンとコブラを足してかき混ぜたような感じなのは慣れて。
異世界魔王は憎めない系街の冒険者キャラに置鮎龍太郎、憎まれ系キャラに石田彰、街の英雄系クソ強キャラに大塚明夫と脇がやたら豪華なのも見どころだった。
353Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/10(日) 00:42:14.45ID:Lp0nAQcQ0 >>350
異世界魔王は雑だけど気楽に見られて面白いよねw
しっかり作られた作品よりもこのぐらいユルい作品の転生物が俺も好きかも
同じぐらいユルい転生物では異世界スマホおすすめ
増えすぎたハーレムに対しての解決の方法が中盤で明らかになるんだけど笑ってしまうw
未来日記と亜人はチェックしとく!サンクス!
異世界魔王は雑だけど気楽に見られて面白いよねw
しっかり作られた作品よりもこのぐらいユルい作品の転生物が俺も好きかも
同じぐらいユルい転生物では異世界スマホおすすめ
増えすぎたハーレムに対しての解決の方法が中盤で明らかになるんだけど笑ってしまうw
未来日記と亜人はチェックしとく!サンクス!
354Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/10(日) 00:48:41.94ID:Lp0nAQcQ0 >>352
異世界魔王は声優も良かったね
タイトルがエロアニメみたいだけどこのジャンルではひょっとして良作なのかもw
マキャべリズムって魔弾(カチッ)ってヤツかな
漫画で少し読んでたような覚えがあるからアニメもチェックしてみるよ
異世界魔王は声優も良かったね
タイトルがエロアニメみたいだけどこのジャンルではひょっとして良作なのかもw
マキャべリズムって魔弾(カチッ)ってヤツかな
漫画で少し読んでたような覚えがあるからアニメもチェックしてみるよ
355Anonymous (ブーイモ MM22-+Wtq)
2019/02/10(日) 00:52:34.83ID:+l/e/5vYM 異世界魔王はマジ魔王verもあるので(ネトフリにはない)、そのうち見てみるのもええ
356Anonymous (ワッチョイ 9134-7nkz)
2019/02/10(日) 01:15:30.68ID:Lp0nAQcQ0 おすすめされた作品の前に気になる作品を現在視聴中、、
最近見た作品を振り返ると気に入ったキャラがオバロのありんす、GATEの鎌娘、スマホの妖精長、リゼロのベアトリスである事が発覚
見た目は(ゴス)ロリで中身は年齢不詳の賢者キャラが好きみたいw
なのでとりあえずゴスロリ娘の出てるアニメで検索するとタイトルがズバリのゴシックってのを発見したので即視聴
確かに紛う事無きゴスロリ賢者無双だしこれはこれで面白いけどなんか違う、、
ゴスロリ賢者は脇でこそ光るんかもしれん
13話まで見たからとりあえず完走予定
最近見た作品を振り返ると気に入ったキャラがオバロのありんす、GATEの鎌娘、スマホの妖精長、リゼロのベアトリスである事が発覚
見た目は(ゴス)ロリで中身は年齢不詳の賢者キャラが好きみたいw
なのでとりあえずゴスロリ娘の出てるアニメで検索するとタイトルがズバリのゴシックってのを発見したので即視聴
確かに紛う事無きゴスロリ賢者無双だしこれはこれで面白いけどなんか違う、、
ゴスロリ賢者は脇でこそ光るんかもしれん
13話まで見たからとりあえず完走予定
358Anonymous (オッペケ Srd1-YFwf)
2019/02/10(日) 01:49:59.54ID:b81FJLfBr 最近はアニメにすら力いれなくなったNetflix盛り上げ工作しても意味ないっしょ
359Anonymous (ワッチョイ 6e09-o0yI)
2019/02/10(日) 03:44:10.63ID:RPyG3FuI0 最近ネトフリ見ない、
ハイスコアガール来たらやめるつもり
ハイスコアガール来たらやめるつもり
360Anonymous (ワッチョイ cd07-/WZR)
2019/02/10(日) 03:51:39.56ID:lVFCC/5G0 なんのこっちゃと思ったが延長戦13話〜15話の配信が控えてるのか
361Anonymous (アウアウクー MM91-ATzx)
2019/02/10(日) 03:53:01.53ID:TQWrCmJqM 義務感でみるもんちゃうしねー
362Anonymous (ササクッテロ Spd1-P0T6)
2019/02/10(日) 10:05:45.67ID:edwBmbZrp オリジナルアニメめちゃくちゃ面白いからそれだけで契約する価値あると思うけどね俺は
363Anonymous (アウアウカー Sa49-1IKs)
2019/02/10(日) 10:44:05.87ID:pOBtTuiKa ネトフリのオリジナルアニメが面白いと感じる人もいるんだな
蓼食う虫も好き好きか
蓼食う虫も好き好きか
364Anonymous (スプッッ Sd41-bIN/)
2019/02/10(日) 15:36:21.07ID:QZ2v4fA4d ラフタリアちゃんを愛でようと思ってたら育つの早すぎ
365Anonymous (ワッチョイ bdee-OF6d)
2019/02/10(日) 17:46:43.87ID:bNmlvK2E0 お前は悪徳奴隷商としての資質がある。
366Anonymous (ワッチョイ 259d-OF6d)
2019/02/10(日) 19:18:00.55ID:K3blLfGq0367Anonymous (アウアウウー Sa05-aiLK)
2019/02/10(日) 20:22:06.62ID:rFVmOUMCa ダグ&キリル2期来たのかと思ったら限定か
368Anonymous (ワッチョイ 02a3-/WZR)
2019/02/10(日) 21:48:08.04ID:lxBKq8uJ0 リヴィジョンズ全話見たんだがいろいろガバかったw
話の都合で主人公指示したり非難したり手のひらクルクル返しまくる一般市民に笑えたわw
話の都合で主人公指示したり非難したり手のひらクルクル返しまくる一般市民に笑えたわw
369Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/10(日) 22:01:03.64ID:j/ejq6IS0370Anonymous (ワッチョイ 2d8c-nV9R)
2019/02/10(日) 22:31:09.07ID:SlUhgVB30 AICOは1話だけ見て辞めてしまった…
371Anonymous (ワッチョイ 86f3-G1YR)
2019/02/10(日) 22:31:14.24ID:N8csYvat0 オリジナルは大人の鑑賞に耐えうるレベルを目指してるから
IQ低めのが好きな層にはつまらないかもしれない
ある意図の為の演出をいちいち説明しないから
読み取れないんだと思う
IQ低めのが好きな層にはつまらないかもしれない
ある意図の為の演出をいちいち説明しないから
読み取れないんだと思う
372Anonymous (ササクッテロ Spd1-vjCN)
2019/02/10(日) 22:32:03.85ID:2vXqvJM5p キャラとしてAICOを気に入るかどうかで評価大きく分かれそう
序盤でかわいいな良い子だな程度でも引っかかったら全話見て損はしないと思う
序盤でかわいいな良い子だな程度でも引っかかったら全話見て損はしないと思う
373Anonymous (ササクッテロ Spd1-vjCN)
2019/02/10(日) 22:35:22.18ID:2vXqvJM5p あと春の独占とオリジナルは粒揃いの予感がする
ウルトラマンは除外な
ウルトラマンは除外な
374Anonymous (ワッチョイ 2d8c-nV9R)
2019/02/10(日) 22:38:08.19ID:SlUhgVB30 >>371
Bもそうなのかな?
中盤くらいまで見て切ってしまったんだが
まあ確かに俺の場合は、海外ドラマでの伏線回収とか久々に現れて「コイツ誰だっけ」とか疲れるから見なくなったってのはある
で、気楽に見られそうなのでアニメを見始めた
Bもそうなのかな?
中盤くらいまで見て切ってしまったんだが
まあ確かに俺の場合は、海外ドラマでの伏線回収とか久々に現れて「コイツ誰だっけ」とか疲れるから見なくなったってのはある
で、気楽に見られそうなのでアニメを見始めた
375Anonymous (ワッチョイ 259d-OF6d)
2019/02/10(日) 22:41:02.08ID:K3blLfGq0 AICOでこれは と思ったのはパンチラぐらいだ
376Anonymous (オイコラミネオ MM29-KaHi)
2019/02/10(日) 22:44:30.02ID:Zv2CZ0kAM AICO最高やん。後半の怒涛の展開とラストの独特さがすごく良かった。
377Anonymous (アウアウウー Sa05-aiLK)
2019/02/10(日) 22:48:01.93ID:rFVmOUMCa AICOはキャラデザと作画が好きだし綺麗で最後まで見れた
378Anonymous (オイコラミネオ MM29-KaHi)
2019/02/10(日) 22:48:52.53ID:Zv2CZ0kAM 気楽に見たいならアニメだろうと実写だろうとSFやサスペンス選んじゃあかんでしょ
379Anonymous (アウアウカー Sa49-/FTo)
2019/02/10(日) 22:49:19.38ID:Vu4p+cQEa オリジナルで面白いのはエヴァーガーデンとデビルマンだけ
380Anonymous (ワッチョイ d141-IyyE)
2019/02/10(日) 22:54:06.98ID:UbkCSl8c0 確かによく観てるのはギャグ寄りなゴクドルズ、烈子、キングジュリアンだなあ
犬夜叉も懐かしくて見返してるけど面白い反面長すぎてくじけそう
犬夜叉も懐かしくて見返してるけど面白い反面長すぎてくじけそう
381Anonymous (ササクッテロル Spd1-DdNM)
2019/02/10(日) 23:00:58.39ID:YlGR0l+Mp B見てないのか?
382Anonymous (ワッチョイ 259d-OF6d)
2019/02/10(日) 23:10:25.93ID:K3blLfGq0 パトレイバーの劇場版は出てこないのかな
これこそが本命なのに
これこそが本命なのに
384Anonymous (ワッチョイ 02a3-/WZR)
2019/02/10(日) 23:26:11.54ID:lxBKq8uJ0 吐き出し足りないのでリヴィジョンズ感想
・幼少時代にミロに聞かされた言葉がキャラによってそれぞれ違う理由は実は全員別の世界線から来てた的なアレだろうけど(それにしたって説明つくのか?w)
ガイとマリマリが聞かされた「全てを疑いなさい」「最後は自分で決めなさい」って台詞が全く回収できてないのはダメだろ
・アーヴは何で主人公たちにロボを渡したりミロを派遣したりしてたんだよ
敵方のリヴィジョン計画がそのまま遂行されたほうが都合がよかったから今までろくに助けてくれなかったってんなら
そもそも最初からロボを渡す必要もミロを派遣する必要もなかっただろ
・慶作がタイムスリップしたときに残った金色の玉みたいなのを取り込むと全時間に偏在する神のような存在になれるって都合よすぎ
そんなことできるならタイムスリップをある程度研究してたリヴィジョンズが金の玉見てまったく理解できてないのも変
・結局途中の話で出てきたゲシュペンストもニコラスと合体した慶作なのか?そうじゃないと時空を飛べないよな?
でも大介の触れられたくない人格的欠点を執拗に攻撃するのは慶作の性格からして全然それっぽくないしニコラスっぽくもない
あれはFateのアーチャーよろしく未来の大介自身って設定だったのを途中で話変えただろ
・ラスボスが大介を倒さないといけなかった理由も不明
「何度かタイムスリップして子供時代の大介達を殺そうとしてみたけど何時も邪魔が入って無理だった」
→「多分大介の執念が時空に作用して邪魔をしているんだろう」(←ここが一番意味分からない)
→「だから全力を出したお前を倒してお前の未練を断つ!」って飛躍しすぎw
最終話、ラスボスがその場で用意してくれたロボに乗り込んでラスボスとの戦いに向かう主人公は斬新過ぎたw
・幼少時代にミロに聞かされた言葉がキャラによってそれぞれ違う理由は実は全員別の世界線から来てた的なアレだろうけど(それにしたって説明つくのか?w)
ガイとマリマリが聞かされた「全てを疑いなさい」「最後は自分で決めなさい」って台詞が全く回収できてないのはダメだろ
・アーヴは何で主人公たちにロボを渡したりミロを派遣したりしてたんだよ
敵方のリヴィジョン計画がそのまま遂行されたほうが都合がよかったから今までろくに助けてくれなかったってんなら
そもそも最初からロボを渡す必要もミロを派遣する必要もなかっただろ
・慶作がタイムスリップしたときに残った金色の玉みたいなのを取り込むと全時間に偏在する神のような存在になれるって都合よすぎ
そんなことできるならタイムスリップをある程度研究してたリヴィジョンズが金の玉見てまったく理解できてないのも変
・結局途中の話で出てきたゲシュペンストもニコラスと合体した慶作なのか?そうじゃないと時空を飛べないよな?
でも大介の触れられたくない人格的欠点を執拗に攻撃するのは慶作の性格からして全然それっぽくないしニコラスっぽくもない
あれはFateのアーチャーよろしく未来の大介自身って設定だったのを途中で話変えただろ
・ラスボスが大介を倒さないといけなかった理由も不明
「何度かタイムスリップして子供時代の大介達を殺そうとしてみたけど何時も邪魔が入って無理だった」
→「多分大介の執念が時空に作用して邪魔をしているんだろう」(←ここが一番意味分からない)
→「だから全力を出したお前を倒してお前の未練を断つ!」って飛躍しすぎw
最終話、ラスボスがその場で用意してくれたロボに乗り込んでラスボスとの戦いに向かう主人公は斬新過ぎたw
385Anonymous (ワッチョイ 02b9-/WZR)
2019/02/11(月) 00:22:42.64ID:IW6xgDnq0 アニメ観る層って大きく分けて4タイプぐらいなんじゃないかと思う。
A:とにかく戦ってるものが好きなタイプ
B:女の子が可愛ければ良いタイプ
C:ストーリーや世界観がしっかり練られているのが好きなタイプ
D:人間ドラマが好きなタイプ
タイプが違えば好みは全く変わるのは当然で
ここのレスの半分は全く真逆の意見って感じるのは多いはず。
スレ分けて住み分けても良いんじゃないかと思う。
元々流れ遅いのに分けたら更に悪くなるかと言えば逆な気がする。
好きなジャンルで集まったほうが情報量増えそうだし、誰かの感想に対して批判する奴も減る。
A:とにかく戦ってるものが好きなタイプ
B:女の子が可愛ければ良いタイプ
C:ストーリーや世界観がしっかり練られているのが好きなタイプ
D:人間ドラマが好きなタイプ
タイプが違えば好みは全く変わるのは当然で
ここのレスの半分は全く真逆の意見って感じるのは多いはず。
スレ分けて住み分けても良いんじゃないかと思う。
元々流れ遅いのに分けたら更に悪くなるかと言えば逆な気がする。
好きなジャンルで集まったほうが情報量増えそうだし、誰かの感想に対して批判する奴も減る。
386Anonymous (ワッチョイ 02b9-/WZR)
2019/02/11(月) 00:25:15.60ID:IW6xgDnq0 追記
さすがに4つに分けるのは細かすぎる気がするので、もうちょっと大雑把な分け方で、とりあえず二つぐらいに分けても良いんじゃないかと
正直、現状このスレは情報としてほぼ機能していない
さすがに4つに分けるのは細かすぎる気がするので、もうちょっと大雑把な分け方で、とりあえず二つぐらいに分けても良いんじゃないかと
正直、現状このスレは情報としてほぼ機能していない
387Anonymous (ワッチョイ a943-lwMy)
2019/02/11(月) 01:17:58.74ID:oAg1q3he0 まあSF、サスペンス、シリアス系は洋画、洋ドラ、洋ゲーにやられるからなー。
長期作品ならバトル面でも漫画にも負けるしどうしても萌えやコメディーしか残らない、儲からない。
音楽業界のアイドルが売れてるのと同じ感じやねー。
長期作品ならバトル面でも漫画にも負けるしどうしても萌えやコメディーしか残らない、儲からない。
音楽業界のアイドルが売れてるのと同じ感じやねー。
388Anonymous (ワッチョイ cd07-/WZR)
2019/02/11(月) 03:30:57.47ID:UjoSbsfs0 何も気にしないで観てるのが殆どだと思うよ(直球)
389Anonymous (ワッチョイ bdee-OF6d)
2019/02/11(月) 07:16:29.14ID:CdPwszCh0 分けたところで、アニメのスレなんてどこも荒れるシナー
同族嫌悪っての?ヲタ同士は今のままでは永遠に分かり合えない
だからこそニュータイポへ進化するか、補完するしかないんだよ
それでも争うのが人間なんだろうけどw
同族嫌悪っての?ヲタ同士は今のままでは永遠に分かり合えない
だからこそニュータイポへ進化するか、補完するしかないんだよ
それでも争うのが人間なんだろうけどw
390Anonymous (ワッチョイ 49f3-Vc5V)
2019/02/11(月) 07:27:38.67ID:px++Zsbv0 乳首描写はスレを救う
391Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/11(月) 16:18:55.62ID:2U6qtFL50 >>384
モヤモヤ多少残って全てスッキリしない気持ちはわからんでもない
俺が思ったのはひょっとして新しいアニメの方式なんかなって
アニメ業界詳しくないけどアニメは円盤売れてナンボで、バンダイ系は円盤多少売れなくても玩具が売れたらオッケー、ならネトフリはどうなんやろ
円盤売上はあまり考慮せず視聴数が多ければオッケーなのかな?
なら気になって作品を最後まで見た時点で制作の勝ちで、全ての謎を回収せずとも悪評が上回らない程度の謎の回収率で最後まで興味を持たせる造りがネトフリでは正解なのかも
最初から最後まで興味を持たせる内容で人気次第では2期3期いけるネタを残しつつそれなりに最終話で締める、みたいな
それ地上波のアニメと何が違うん?って感じだけど海外ドラマの造りに近いと思う
と誤魔化してみたけど本質的にタイムスリップ物はよっぽど画期的なネタを発明して緻密に組まないと必ずどこかしらボロが出るから多少のボロは気にしないのがいいと思うw
モヤモヤ多少残って全てスッキリしない気持ちはわからんでもない
俺が思ったのはひょっとして新しいアニメの方式なんかなって
アニメ業界詳しくないけどアニメは円盤売れてナンボで、バンダイ系は円盤多少売れなくても玩具が売れたらオッケー、ならネトフリはどうなんやろ
円盤売上はあまり考慮せず視聴数が多ければオッケーなのかな?
なら気になって作品を最後まで見た時点で制作の勝ちで、全ての謎を回収せずとも悪評が上回らない程度の謎の回収率で最後まで興味を持たせる造りがネトフリでは正解なのかも
最初から最後まで興味を持たせる内容で人気次第では2期3期いけるネタを残しつつそれなりに最終話で締める、みたいな
それ地上波のアニメと何が違うん?って感じだけど海外ドラマの造りに近いと思う
と誤魔化してみたけど本質的にタイムスリップ物はよっぽど画期的なネタを発明して緻密に組まないと必ずどこかしらボロが出るから多少のボロは気にしないのがいいと思うw
392Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/11(月) 16:29:33.99ID:2U6qtFL50 スレ分けに関しては新参の俺が言うのもなんだけど、雑談スレと俺みたいな長文ガイジ隔離スレで分けるのがいいかもw
NGしてても定期的にワッチョイ変わるんだよね、、
NGしてても定期的にワッチョイ変わるんだよね、、
393Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/11(月) 16:44:06.91ID:2U6qtFL50 ゴシック完走した!
ビクトリカがひたすら可愛いくてゴスロリ賢者無双だけど話が暗すぎて作品として最後まで見るのはキツかった、、
連続ドラマとかでひたすら不幸や災難でヒロインが苦しむのを延々と見せるだけのとか俺には合わないからアニメ見てるってのもあるのにアニメでまでそれはキツいw
頭悪そうなぐらい脳天気で楽しい俺様ツェーな作品が俺には合ってるんだとつくづく思った
ビクトリカがひたすら可愛いくてゴスロリ賢者無双だけど話が暗すぎて作品として最後まで見るのはキツかった、、
連続ドラマとかでひたすら不幸や災難でヒロインが苦しむのを延々と見せるだけのとか俺には合わないからアニメ見てるってのもあるのにアニメでまでそれはキツいw
頭悪そうなぐらい脳天気で楽しい俺様ツェーな作品が俺には合ってるんだとつくづく思った
394Anonymous (ワッチョイ a9b6-vjCN)
2019/02/11(月) 18:24:03.07ID:J8XNbdhx0395Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/11(月) 18:34:49.53ID:2U6qtFL50 >>394
事件推理解決物なんで事件ごとに人が死に過ぎなんだけど、コナン君みたいに何人死んでも誰も気にせずまた来週〜って話じゃなく、それぞれの事件がずっとリンクしてるから重さが上乗せされ続ける感じ
ストーリーが緻密に絡み合ってるからそういうのが好きな人にはオススメなんだけどね
事件推理解決物なんで事件ごとに人が死に過ぎなんだけど、コナン君みたいに何人死んでも誰も気にせずまた来週〜って話じゃなく、それぞれの事件がずっとリンクしてるから重さが上乗せされ続ける感じ
ストーリーが緻密に絡み合ってるからそういうのが好きな人にはオススメなんだけどね
396Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/11(月) 19:02:51.29ID:2U6qtFL50 アニメって少なからずとも面白いって感じてるから最後まで見るんだし完走したら愛着みたいなのも湧くと思う
だから完走後に文句言う人も丸ごと本心ではなく苦笑いのツッコミ程度なんじゃないかと勝手に甘くみてる
なので死ぬほどクソつまらないけど我慢して見たら最後のオチで好きになったってのは滅多にないと思うけどその逆はそこそこあるんじゃないかとも思う
最近見たアニメではガンダムUCがそれだったw
円盤でいえば最終巻までは、神かよ!ってぐらいハマったけど最終巻が期待の斜め上過ぎて一気に萎えた
そういうラストのオチが良くも悪くも凄い地雷、、作品があれば知りたい
もちろんネタバレなしでw
だから完走後に文句言う人も丸ごと本心ではなく苦笑いのツッコミ程度なんじゃないかと勝手に甘くみてる
なので死ぬほどクソつまらないけど我慢して見たら最後のオチで好きになったってのは滅多にないと思うけどその逆はそこそこあるんじゃないかとも思う
最近見たアニメではガンダムUCがそれだったw
円盤でいえば最終巻までは、神かよ!ってぐらいハマったけど最終巻が期待の斜め上過ぎて一気に萎えた
そういうラストのオチが良くも悪くも凄い地雷、、作品があれば知りたい
もちろんネタバレなしでw
397Anonymous (ワッチョイ cd07-/WZR)
2019/02/11(月) 19:26:50.97ID:UjoSbsfs0 「Netflix (ネットフリックス) アニメ作品ラインナップ」で確認できる現在配信中の663タイトル(同タイトルでもクールで分けられたりしている・当然全部観たことはない)の中から条件に合う感じのおすすめ探してたら
「この世界の片隅に・僕だけがいない街・聲の形」が並んでてワロタ。クソ重(い)三銃士かな?
オチで〜って感じの作品はそんなにないなぁ・・・「四月は君の嘘」とか「エンジェルビーツ(最後まで観た時間を返せ系1クールアニメ・特大の地雷)」とか「魔法少女まどか☆マギカ(ラストというよりは盛り上がりの波が何回も来る)」とか
「秒速5センチメートル(説明不要)」とか「ひぐらしシリーズ(もはや古典)」とか・・・
Netflixに「鋼の錬金術師(2003年版)」とか「ロミオの青い空」もあるんだな・・・この2作品はラストじゃないけど衝撃的なアレはある
663タイトルの目視確認ツカレタ
普通に面白いおすすめなら「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」だけどもう観てるかな
「この世界の片隅に・僕だけがいない街・聲の形」が並んでてワロタ。クソ重(い)三銃士かな?
オチで〜って感じの作品はそんなにないなぁ・・・「四月は君の嘘」とか「エンジェルビーツ(最後まで観た時間を返せ系1クールアニメ・特大の地雷)」とか「魔法少女まどか☆マギカ(ラストというよりは盛り上がりの波が何回も来る)」とか
「秒速5センチメートル(説明不要)」とか「ひぐらしシリーズ(もはや古典)」とか・・・
Netflixに「鋼の錬金術師(2003年版)」とか「ロミオの青い空」もあるんだな・・・この2作品はラストじゃないけど衝撃的なアレはある
663タイトルの目視確認ツカレタ
普通に面白いおすすめなら「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」だけどもう観てるかな
398Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/11(月) 19:40:31.68ID:2U6qtFL50 >>397
サンクス!
僕だけ〜は漫画の作者のパンチラ目当てで漫画で一気読みしたけど面白かった!パンチラなかったけど、、
アニメでもう1回は見ないかなw
他は情弱の俺も聞いた事のあるクセモノ揃いやね、、
ひぐらしは有名だけど全く知らないから一度は見たいと思ってたけどMPが回復してからにしよう
ヴァイオレットエヴァーガーデンをチェックしとく!
サンクス!
僕だけ〜は漫画の作者のパンチラ目当てで漫画で一気読みしたけど面白かった!パンチラなかったけど、、
アニメでもう1回は見ないかなw
他は情弱の俺も聞いた事のあるクセモノ揃いやね、、
ひぐらしは有名だけど全く知らないから一度は見たいと思ってたけどMPが回復してからにしよう
ヴァイオレットエヴァーガーデンをチェックしとく!
399Anonymous (アウアウウー Sa05-aiLK)
2019/02/11(月) 20:44:22.56ID:52oLYgKta ピアノの森二期から演奏中の描写なくなってしまったんだね
あれすきだったんだけどな
あれすきだったんだけどな
400Anonymous (ワッチョイ 8658-DOJB)
2019/02/11(月) 21:56:01.96ID:IOUk9dNF0 今までガンダムにまったく興味なかったのに何故か急にUCが観たくなって
かっこいいー面白い〜ってなっててもうちょっとみてから
あとでここのみんなにもおすすめせねばと思ってたところだ!
かっこいいー面白い〜ってなっててもうちょっとみてから
あとでここのみんなにもおすすめせねばと思ってたところだ!
401Anonymous (ワッチョイ 02a3-/WZR)
2019/02/11(月) 22:06:49.54ID:chfku7Mi0 >>396
それなら「正解するカド」をオススメしたい
>最終巻までは、神かよ!ってぐらいハマったけど最終巻が期待の斜め上過ぎて一気に萎えた
全話視聴したけどかなりそれに近い体験をしたわ
中盤までは真剣にシリアスな話として続きを楽しみに見てたけど最後まで見終わったら腹抱えて笑ってた
それなら「正解するカド」をオススメしたい
>最終巻までは、神かよ!ってぐらいハマったけど最終巻が期待の斜め上過ぎて一気に萎えた
全話視聴したけどかなりそれに近い体験をしたわ
中盤までは真剣にシリアスな話として続きを楽しみに見てたけど最後まで見終わったら腹抱えて笑ってた
402Anonymous (ワッチョイ f9aa-Guxc)
2019/02/11(月) 23:20:20.53ID:9rgcVdd00 ネトフリに無いだろ
403Anonymous (ワッチョイ bdee-OF6d)
2019/02/11(月) 23:40:34.68ID:CdPwszCh0 角が立ったな
404Anonymous (ワッチョイ a943-lwMy)
2019/02/12(火) 00:22:39.96ID:NuH404xF0 >>401
壮大な話ほどオチが萎むもんよーエヴァとか代表例かと。人間が考えてるものやからねー終わりがないのが終わりなんやね。
壮大な話ほどオチが萎むもんよーエヴァとか代表例かと。人間が考えてるものやからねー終わりがないのが終わりなんやね。
405Anonymous (ワッチョイ 02b9-/WZR)
2019/02/12(火) 00:40:58.88ID:TLOJ+LDF0 ラストのオチ的な意味でもいろんな意味で神だったのは「オカルティックナイン」
俺的にはコードギアスと鋼の錬金術師FAに次ぐ3位に入る神アニメだけど全然話題に上がらない。
まぁこのスレじゃ先の二つすら低評価みたいなんでしょうがないだろうけど。
先の二つが面白かった人にはたぶん楽しめるだろうけどちょっとだけホラー注意。
先の二つが超大作なのに対してオカルティックナインはたったの1クール。12話しかない。
逆に2期分ぐらいを無理矢理詰め込んでる感じなので視聴は字幕表示推奨。超早口の物凄いスピードで展開していく。
俺的にはコードギアスと鋼の錬金術師FAに次ぐ3位に入る神アニメだけど全然話題に上がらない。
まぁこのスレじゃ先の二つすら低評価みたいなんでしょうがないだろうけど。
先の二つが面白かった人にはたぶん楽しめるだろうけどちょっとだけホラー注意。
先の二つが超大作なのに対してオカルティックナインはたったの1クール。12話しかない。
逆に2期分ぐらいを無理矢理詰め込んでる感じなので視聴は字幕表示推奨。超早口の物凄いスピードで展開していく。
406Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/12(火) 01:01:00.35ID:6rtOG5370407Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/12(火) 01:12:34.03ID:6rtOG5370408Anonymous (ワッチョイ cd07-/WZR)
2019/02/12(火) 02:14:39.64ID:s1lLtLCu0 オカルティックナインの約1.5倍速〜それ以上のスーパー早口タイム(序盤終了ぐらいから最後までずっと)はもはや伝説
セリフの詰め込み具合がシン・ゴジラ並みですわ
セリフの詰め込み具合がシン・ゴジラ並みですわ
409Anonymous (ワッチョイ 8679-DOJB)
2019/02/12(火) 02:27:56.53ID:mYCqtZ7j0 斉木楠雄よりもはやい?
410Anonymous (ワッチョイ 8658-DOJB)
2019/02/12(火) 02:31:09.60ID:0AOb1u3U0 >>406
UC期待値が減ったぶん逆に良かったっておもえるかも
UC期待値が減ったぶん逆に良かったっておもえるかも
411Anonymous (ワッチョイ cd07-/WZR)
2019/02/12(火) 02:36:07.62ID:s1lLtLCu0 >>409
ギャグ作品じゃなくてシリアスであんな演出(早口)やってるのがシュールギャグっていう
ギャグ作品じゃなくてシリアスであんな演出(早口)やってるのがシュールギャグっていう
412Anonymous (ワッチョイ 8658-DOJB)
2019/02/12(火) 02:57:26.16ID:0AOb1u3U0 >>411
おもしろそう
おもしろそう
413Anonymous (ワッチョイ 3176-/WZR)
2019/02/12(火) 03:41:44.27ID:yE0ghrCu0 すごい早口で言ってそうを素で行く作品よな
414Anonymous (アウアウウー Sa05-feI+)
2019/02/12(火) 04:03:40.05ID:ildGnrMVa >>396
個人的にはラストだけで萎えるのは問題なし、ラストだけで大逆転高評価アニメは時間の無駄
ざっくり20分×12本として最終回20分だけ萎えても220分楽しめたら得したなと
そういう意味ではアンチっぽい感想でも全体の2/3まではほぼ全員褒めてるダーリンインザフランキスなんかは、
俺も終盤ナンジャソレ状態だったけどそれまでは楽しめたから良かった
個人的にはラストだけで萎えるのは問題なし、ラストだけで大逆転高評価アニメは時間の無駄
ざっくり20分×12本として最終回20分だけ萎えても220分楽しめたら得したなと
そういう意味ではアンチっぽい感想でも全体の2/3まではほぼ全員褒めてるダーリンインザフランキスなんかは、
俺も終盤ナンジャソレ状態だったけどそれまでは楽しめたから良かった
415Anonymous (ワッチョイ e1aa-P0T6)
2019/02/12(火) 07:56:25.49ID:GKsWeT+z0 ネトフリオリジナル面白くね?
ボージャックホースマンとヴォルトロンだけで1000円の価値はあるしヒルダの冒険とか最近ならカルメンサンディエゴとかめちゃくちゃ気合入れたアニメも多いじゃん
日本製はデビルマンと烈子以外つまんねえけどね
ボージャックホースマンとヴォルトロンだけで1000円の価値はあるしヒルダの冒険とか最近ならカルメンサンディエゴとかめちゃくちゃ気合入れたアニメも多いじゃん
日本製はデビルマンと烈子以外つまんねえけどね
416Anonymous (ワッチョイ 49f3-Vc5V)
2019/02/12(火) 07:58:56.48ID:QJ86FqpS0 全然おもしろくない
つまらないオリジナルなんか作る金あるなら
もっとエロいの取ってこいと
つまらないオリジナルなんか作る金あるなら
もっとエロいの取ってこいと
417Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/12(火) 08:22:40.21ID:6rtOG5370418Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/12(火) 08:24:28.50ID:6rtOG5370419Anonymous (ワッチョイ 49f3-ATzx)
2019/02/12(火) 10:54:35.65ID:tC8cP7BT0 エロは海外厳しいぞ
国内でもまぁまぁだしな
国内でもまぁまぁだしな
420Anonymous (ワッチョイ a9b6-vjCN)
2019/02/12(火) 13:04:56.25ID:NwMouEGV0422Anonymous (ドコグロ MM41-nV9R)
2019/02/12(火) 13:20:21.67ID:VCo5jCoiM 同じ人
423Anonymous (ワッチョイ 49f3-Vc5V)
2019/02/12(火) 15:36:24.11ID:QJ86FqpS0 エロがないと飽きてくるやん?
424Anonymous (ブーイモ MMf6-+Wtq)
2019/02/12(火) 17:28:43.57ID:f+M50EOxM 毎度ぴっちりスーツでボディラインをこれでもかと見せつけてくれる少佐がでてるSACでも見てどうぞ
425Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/12(火) 19:29:14.95ID:6rtOG5370 屁こきいもりの毒気を抜くためにひたすら明るいのを見ようと、この素晴らしき世界の1期完走!
以前に楽しいだけみたいだからと途中で見るの止めたんだけど楽しいだけって作品もちゃんと役割あるんだなぁとしみじみ
声優のノリもよくひたすら明るく楽しい異世界物でサクサク最後まで見られて面白く、SAN値が回復した
あえて難をいうなら会話が7割下ネタでミニスカ多数なのにノーパンチラでサキュバス回しかエロくなかった事か
むしろサキュバスの衣装で別の作品を作って欲しいw
重すぎる作品を見た後にまた2期を見ようと思った
以前に楽しいだけみたいだからと途中で見るの止めたんだけど楽しいだけって作品もちゃんと役割あるんだなぁとしみじみ
声優のノリもよくひたすら明るく楽しい異世界物でサクサク最後まで見られて面白く、SAN値が回復した
あえて難をいうなら会話が7割下ネタでミニスカ多数なのにノーパンチラでサキュバス回しかエロくなかった事か
むしろサキュバスの衣装で別の作品を作って欲しいw
重すぎる作品を見た後にまた2期を見ようと思った
426Anonymous (ワッチョイ cd07-/WZR)
2019/02/12(火) 19:47:05.35ID:s1lLtLCu0 ちょっと心配してたけどこのすば楽しんだようでなにより(誰だお前)
427Anonymous (ササクッテロレ Spd1-P0T6)
2019/02/12(火) 21:49:05.20ID:9NXt3L7Cp428Anonymous (ワッチョイ 49f3-ZFeD)
2019/02/12(火) 21:59:13.93ID:r8GtjQFQ0 魔法が解けては早く続編が見たい
429Anonymous (ワッチョイ 2d8c-nV9R)
2019/02/13(水) 03:09:26.73ID:yn6VeBKE0 デスマ見終わった
ハーレムぽい感じに釣られてダラダラ見てしまったけど、自分には合わなかった
オーバーロードみたいな素直に俺TUEEE !!してる方が好きだな
バトル少ないし、ただメシ食ってる日常を見せられてるだけのような…
ググったらスマホの方も人気ないみたいだけど一応見てみる
ハーレムぽい感じに釣られてダラダラ見てしまったけど、自分には合わなかった
オーバーロードみたいな素直に俺TUEEE !!してる方が好きだな
バトル少ないし、ただメシ食ってる日常を見せられてるだけのような…
ググったらスマホの方も人気ないみたいだけど一応見てみる
430Anonymous (アウアウウー Sa05-psdX)
2019/02/13(水) 08:37:38.88ID:7G6a54qxa ドラキュラとヴォルトロンとデビルマンは楽しめた
431Anonymous (オッペケ Srd1-/yzw)
2019/02/13(水) 09:42:04.15ID:I5emipear ヴォルトロンは最後がなあ…
432Anonymous (ワッチョイ e1aa-P0T6)
2019/02/13(水) 10:10:47.99ID:5I9CYHNa0 ボージャックホースマンはめちゃくちゃ面白いよね
2回目は見たくないけど
魔法が解けてはシンプソンズの人だけあって安定して面白い
FはファミリーのFも話題にはならないけど面白いよ
ファイナルスペースはシーズン2早く作れ
2回目は見たくないけど
魔法が解けてはシンプソンズの人だけあって安定して面白い
FはファミリーのFも話題にはならないけど面白いよ
ファイナルスペースはシーズン2早く作れ
433Anonymous (スフッ Sd22-Guxc)
2019/02/13(水) 12:08:41.10ID:iUkgzbnTd スマホはデスマと展開一緒だけど楽しい冒険を見せたいという意思は感じた。嫌いじゃない
434Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/13(水) 17:24:54.95ID:NEBiUfIz0 >>426
楽しめました!ありがと!
>>429>>433
デスマは最終回が最終回とわからんぐらいよくわからん造りだったから俺もイマイチw
異世界スマホは普通に面白いと思ったけど評判悪いね、、
異世界ハーレム物にあるまじき最初に仲間になる双子とサムライガールがヒロインとしての魅力が弱いんかなって思う
次の仲間が魅力あるんでそこから全員が一気に面白くなった感じ
いわゆる、なろう系の最大の欠点のドブにハマったのを上手く回避した感じ
人気と作者の根性さえあれば終わらせる事なくズルズルと続けて行くなろう系は作者の上達する技量やマイブームで後から魅力的なキャラを生み出してしまうリスクがある
俺がReゼロにハマれなかったのは早々にドブにハマって身動きとれないのを感じたからだと思う
異世界スマホはそのドブ回避にとんでもない力技をみせてくれただけでも俺的には評価が高いw
楽しめました!ありがと!
>>429>>433
デスマは最終回が最終回とわからんぐらいよくわからん造りだったから俺もイマイチw
異世界スマホは普通に面白いと思ったけど評判悪いね、、
異世界ハーレム物にあるまじき最初に仲間になる双子とサムライガールがヒロインとしての魅力が弱いんかなって思う
次の仲間が魅力あるんでそこから全員が一気に面白くなった感じ
いわゆる、なろう系の最大の欠点のドブにハマったのを上手く回避した感じ
人気と作者の根性さえあれば終わらせる事なくズルズルと続けて行くなろう系は作者の上達する技量やマイブームで後から魅力的なキャラを生み出してしまうリスクがある
俺がReゼロにハマれなかったのは早々にドブにハマって身動きとれないのを感じたからだと思う
異世界スマホはそのドブ回避にとんでもない力技をみせてくれただけでも俺的には評価が高いw
435Anonymous (ワッチョイ a134-7nkz)
2019/02/13(水) 17:50:46.75ID:NEBiUfIz0 ダーリンインフランキス完走!
オススメされなきゃ絶対に見ない作品だったけどめちゃくちゃ面白くて後半は涙が止まらんかった!
メカのシルエットはFSSのモーターヘッドっぽくてカッコよかった
話は愛がテーマなんだろうけど童貞をこじらせた俺でもすんなり受け入れられるような力強さがあって安心して最後まで楽しめた
やっと童貞喪失セックルしたのにその記憶を完全に無くすだけでもとんでもないショックなのにその後の衝撃の事実には涙が止まらんw
ゼロツーの魅力だけで最初から最後まで引っ張った内容に相応しい魅力あるキャラなのは間違いないけどゼロツーが俺の好みじゃなかったから話を最後まで楽しめたのかも
下手に好みで肩入れしてしまうとイライラしたかもしれんw
恋愛要素が9割なんでそういうのが好きな人にはオススメかな〜
オススメされなきゃ絶対に見ない作品だったけどめちゃくちゃ面白くて後半は涙が止まらんかった!
メカのシルエットはFSSのモーターヘッドっぽくてカッコよかった
話は愛がテーマなんだろうけど童貞をこじらせた俺でもすんなり受け入れられるような力強さがあって安心して最後まで楽しめた
やっと童貞喪失セックルしたのにその記憶を完全に無くすだけでもとんでもないショックなのにその後の衝撃の事実には涙が止まらんw
ゼロツーの魅力だけで最初から最後まで引っ張った内容に相応しい魅力あるキャラなのは間違いないけどゼロツーが俺の好みじゃなかったから話を最後まで楽しめたのかも
下手に好みで肩入れしてしまうとイライラしたかもしれんw
恋愛要素が9割なんでそういうのが好きな人にはオススメかな〜
436Anonymous (スププ Sd7f-64TW)
2019/02/14(木) 05:01:23.58ID:iwTiEZknd ダリフラはゼロツーに尽きる
あんなキャラ設定、キャラデザがもっと出てくれると嬉しい
アニメ自体は最後の精神世界がよく分からんから微妙な印象
あんなキャラ設定、キャラデザがもっと出てくれると嬉しい
アニメ自体は最後の精神世界がよく分からんから微妙な印象
437Anonymous (ワッチョイ a707-A2tD)
2019/02/14(木) 06:52:58.28ID:EUcTA4Kc0 田中将賀デザインの青髪キャラとかいう約束された負けヒロインたち
438Anonymous (ワッチョイ 07ee-mAni)
2019/02/14(木) 08:25:37.83ID:TeHcDGVb0 パトレイバーの劇場版はこないんか
1だけでもいいんだが
1だけでもいいんだが
439Anonymous (ワッチョイ 87aa-Xhhv)
2019/02/14(木) 11:30:48.09ID:YK/lP9or0 鋼の錬金術師、今月末で消えるのか、、
440Anonymous (ブーイモ MMcb-YjBN)
2019/02/14(木) 11:40:18.10ID:dm6vuImIM お前、消えるのか・・・?
441Anonymous (ブーイモ MMcf-F1ey)
2019/02/14(木) 12:16:08.29ID:I+PurvCsM 放送権との等価交換だからね。ショウガナイネ
442Anonymous (ワッチョイ 5fb9-A2tD)
2019/02/14(木) 22:03:46.97ID:c1xeaMuk0 ダーリン・イン・ザ・フランキスは見始めてすぐ「あー。こういう種類か・・」とエロとか女キャラで釣るだけのタイプかと思ったけど、そこまで拒絶反応無く観れた。
後半入ったぐらいで世界の全容が分かるけど、思いの外しっかり練られた設定とテーマでビックリする。
終盤が無理矢理変な方向に行くのがとても残念。
後半入ったぐらいで世界の全容が分かるけど、思いの外しっかり練られた設定とテーマでビックリする。
終盤が無理矢理変な方向に行くのがとても残念。
443Anonymous (ワッチョイ df43-JsRt)
2019/02/14(木) 23:08:47.31ID:Is2XOGfZ0 エロと女のキャラがないアニメ、漫画がほとんどないんだよなー。クローズくらいか?
444Anonymous (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
2019/02/15(金) 00:36:02.82ID:aGVjrgwVa エロは置いといて、女キャラが居るだけなら別にいいだろう
ちなみに日本の少女漫画は恋愛漫画率が異常に高すぎると言われるらしい
その点、男向けの漫画・アニメの恋愛物率は別に普通じゃね
で、何がいいたいかというと、ダリフラのゼロツー最高!
ちなみに日本の少女漫画は恋愛漫画率が異常に高すぎると言われるらしい
その点、男向けの漫画・アニメの恋愛物率は別に普通じゃね
で、何がいいたいかというと、ダリフラのゼロツー最高!
445Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/15(金) 01:17:45.81ID:J9llxECL0 あくまで偏見だけど少女漫画は割合多いどころか99%恋愛話やと思う
たぶん老若男女、貧富も生まれも関係なく恋愛というのは誰でも楽しめる娯楽だという事なんだろう
その結果キッズの頃から恋愛至上主義の風潮になり見合い結婚を下に見るまでになり、現在の日本の未婚率に繋がったと思う
それを罪というのなら少女漫画は日本を滅ぼした罪になる
たぶん老若男女、貧富も生まれも関係なく恋愛というのは誰でも楽しめる娯楽だという事なんだろう
その結果キッズの頃から恋愛至上主義の風潮になり見合い結婚を下に見るまでになり、現在の日本の未婚率に繋がったと思う
それを罪というのなら少女漫画は日本を滅ぼした罪になる
446Anonymous (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
2019/02/15(金) 01:40:25.56ID:aGVjrgwVa そんなに恋愛脳いってるかー
少女漫画原作アニメと分かってて見たのは唯一「ちはやふる」なんだが
スポ根アニメでヤベーレベルで面白かったけどな
知らないだけで他にも少女漫画原作あったのかも知れないけども
少女漫画原作アニメと分かってて見たのは唯一「ちはやふる」なんだが
スポ根アニメでヤベーレベルで面白かったけどな
知らないだけで他にも少女漫画原作あったのかも知れないけども
447Anonymous (ワッチョイ 27ee-cT+3)
2019/02/15(金) 07:05:28.71ID:6smQJ86G0 未婚率云うなら日本より高い国はあるで
なお少女漫画というものはない模様
なお少女漫画というものはない模様
448Anonymous (ワッチョイ 7f25-A2tD)
2019/02/15(金) 15:48:45.42ID:rmb+Yuhz0 見合い結婚の代わりに今は婚活があるんじゃないの
449Anonymous (ワッチョイ 47f3-QQ3O)
2019/02/16(土) 12:20:02.55ID:HgUNGeWp0 アマプラに一騎当千来たな
ネトフリももっと頑張れよ
ネトフリももっと頑張れよ
450Anonymous (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
2019/02/16(土) 13:08:30.65ID:nPmpEwsbp ドラゴン王子シーズン2来たから見たけどめちゃくちゃ面白いなネトフリアニメはやっぱり
エルフちゃんがポンコツかわいい
エルフちゃんがポンコツかわいい
451Anonymous (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
2019/02/16(土) 13:09:06.23ID:nPmpEwsbp >>443
海外アニメでも見てろ
海外アニメでも見てろ
452Anonymous (ワッチョイ 47f3-ayOl)
2019/02/16(土) 15:06:09.84ID:hvz4bVvc0 今更シュタゲ全話ぶっ通しで見てるけど
こんな面白いのなんで当時スルーしてたんだろな
こんな面白いのなんで当時スルーしてたんだろな
453Anonymous (ワッチョイ 5f59-miZZ)
2019/02/16(土) 16:27:47.65ID:FCDgUGpJ0 今やってるバキって続き物なの?これから見はじめても意味わかる?
454Anonymous (アウアウウー Sa4b-WxPc)
2019/02/16(土) 16:29:10.21ID:8PwW7ETha バキなんかどこから観てもいいんだよ
ギャグなんだから
ギャグなんだから
455Anonymous (ワッチョイ 87aa-22Y9)
2019/02/16(土) 20:02:27.01ID:C181laHF0 何となくわかるように作られてると思う
456Anonymous (ワッチョイ 5f59-miZZ)
2019/02/16(土) 20:21:45.10ID:FCDgUGpJ0 見てみるかサンキュー
457Anonymous (アウアウウー Sa4b-ROzR)
2019/02/16(土) 21:03:45.48ID:9KDre5taa >>453
他シリーズの刃牙見てないと敵がどれくらい強いかわからないからあまり楽しめないよとこのスレで教えて貰ったよ
他シリーズの刃牙見てないと敵がどれくらい強いかわからないからあまり楽しめないよとこのスレで教えて貰ったよ
458Anonymous (ワッチョイ 47f3-QQ3O)
2019/02/16(土) 22:39:58.37ID:HgUNGeWp0 つまんねえオリジナルとか洋物とかイランから
エロいの持ってきてエロいの
エロいの持ってきてエロいの
459Anonymous (ワッチョイ bfee-2SAL)
2019/02/16(土) 23:59:53.73ID:ds4Ffz690 バキは毎回絵が安定しないのをどうにかしろ
460Anonymous (ワッチョイ c7aa-Cz9X)
2019/02/17(日) 00:11:38.05ID:3Qcjs6yG0 もうどうにもならねえよ
461Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 00:26:30.27ID:mSX5zQRA0 未来日記完走〜!面白かった!
原作の漫画の方を読むか悩んだけどアニメもちゃんと完結してるって事なのでアニメで最後まで見たが潔いエログロが良かった
エロといってもパンチラだけどそこは俺の好みにピッタリw
途中まではハラハラドキドキなんだけどラスト辺りでグダグダ感が出てくるのは残念
ラスト辺りのああいう展開はよっぽど上手いネタが無いとスパっと気持ちよく終われないんだよね
それもこれも全部主役が最初から最後までウジウジグジグジしすぎて話をグダグダにさせた感ある
あんな可愛いくてエロい彼女にラブラブアピールされてるのにウジウジ悩むのは全く理解出来んw
キッズに包丁刺さってたり、手足が切られて吹き飛ぶシーンが多めなので見る人を選ぶと思うけどヒロインが可愛いと思えるならオススメかなw
原作の漫画の方を読むか悩んだけどアニメもちゃんと完結してるって事なのでアニメで最後まで見たが潔いエログロが良かった
エロといってもパンチラだけどそこは俺の好みにピッタリw
途中まではハラハラドキドキなんだけどラスト辺りでグダグダ感が出てくるのは残念
ラスト辺りのああいう展開はよっぽど上手いネタが無いとスパっと気持ちよく終われないんだよね
それもこれも全部主役が最初から最後までウジウジグジグジしすぎて話をグダグダにさせた感ある
あんな可愛いくてエロい彼女にラブラブアピールされてるのにウジウジ悩むのは全く理解出来んw
キッズに包丁刺さってたり、手足が切られて吹き飛ぶシーンが多めなので見る人を選ぶと思うけどヒロインが可愛いと思えるならオススメかなw
462Anonymous (ワッチョイ a78c-AqZO)
2019/02/17(日) 00:56:21.13ID:Am3/9suU0 神さまの言うとおりアニメ化されないかな
漫画で読んだけど面白かった
漫画で読んだけど面白かった
463Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 06:03:34.07ID:mSX5zQRA0 ゴブリンスレイヤー完走してしまった!
漫画で読んでたから意外性とかは全く無いけどキリのいい所までまとまってて綺麗に終わって面白かった
これもエログロやや多めの内容なので見る人を選ぶけどチート転生要素の無い素直なファンタジー物なのでそういうの好きな人にはオススメ
もし転生するならスライムではなく是非ゴブリンになりたいと思わせる内容だったw
漫画で読んでたから意外性とかは全く無いけどキリのいい所までまとまってて綺麗に終わって面白かった
これもエログロやや多めの内容なので見る人を選ぶけどチート転生要素の無い素直なファンタジー物なのでそういうの好きな人にはオススメ
もし転生するならスライムではなく是非ゴブリンになりたいと思わせる内容だったw
464Anonymous (ワッチョイ 27ee-cT+3)
2019/02/17(日) 06:40:59.81ID:HxKCSg8K0 転スラのゴブのほうがええや〜ん
465Anonymous (アウアウウー Sa4b-3dxE)
2019/02/17(日) 09:32:50.87ID:89Mms2/Da466Anonymous (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
2019/02/17(日) 09:50:02.12ID:gIEtnrdTp467Anonymous (ワッチョイ 27b9-FcAS)
2019/02/17(日) 10:21:06.70ID:CkWIcU/g0 >>458
日本アニメ衰退させた京アニ豚orBAKADOKAWA豚はシッシッゞ(`´ )
日本アニメ衰退させた京アニ豚orBAKADOKAWA豚はシッシッゞ(`´ )
468Anonymous (スップ Sdff-7rN3)
2019/02/17(日) 10:34:30.41ID:sxVhgNaid 劣等生見始めたけど面白いじゃんキッズ向けの頭空っぽにして観れるアニメ最高や
469Anonymous (アウアウウー Sa4b-WxPc)
2019/02/17(日) 10:42:38.69ID:nrXe3YDGa470某スレからまとめ (ラクッペ MM3b-z6VA)
2019/02/17(日) 11:04:35.97ID:g4weAnwBM 牧場にて
太郎「逃げろ、俺は閉所ならゴブが何匹いても必ず勝つけど平原じゃ手に負えない」(後日閉所でゴブに半殺しにされてトンズラ)
牛乳「牛の面倒見なきゃ!」
太郎「レイプされて殺されるぞ?」
牛乳「太郎くんが逃げないんなら私も逃げないもん!ぐすん」
叔父「姪を泣かせるな」 太郎「はい」
ギルドにて
太郎「みんな手を貸してくれ、報酬は俺の命だ」
槍男「なら死ね」
太郎「俺の命は俺だけのものじゃないから無理」
槍男「お前の本気、受け取ったぜ」
受付「今回は太郎さんの以来だから報酬爆上げでーっす!」
モブ「うおおおおおおおおおおおおおおおお」
平原にて
女騎「太郎が一撃でくたばったチャンピョンのフルスイングを華麗に受け流し!!」
重戦「太郎が銀等級4人がかりで手も足も出なかったチャンピョンを一撃で抹殺!!」
太郎「お前の故郷は、もう無い(キリッ」
ゴブ「黙れ雑魚!」ボコー
太郎「ぐぼふぉっ…し、死ぬ…」
神官「プロテクション発動!ロードの悪事もここまでです!!」
ゴブ「ぐぎゃああああああああああああああ」
周囲「ゴブリンスレイヤーすげえええええええええええええええええ」
酒場にて
神官「報酬に素顔見せて下さい」
太郎(…やれやれだぜ)兜ヌギー
神官(めっちゃイケメン/////////////)ジュン
馬鹿「あー!!ゴブ太郎が兜外してるー!!!」(めっちゃイケメン!)ジュン
受付「太郎さんがイケメンを晒すのは貴重ですよ!」ジュン
牛乳「私は毎日あのイケメン見てるから別にー」
魔女「やっぱり、イケメン、よ、ね」
槍男(くそう!イケメンでムカつく!!)
ロード編・完
太郎「逃げろ、俺は閉所ならゴブが何匹いても必ず勝つけど平原じゃ手に負えない」(後日閉所でゴブに半殺しにされてトンズラ)
牛乳「牛の面倒見なきゃ!」
太郎「レイプされて殺されるぞ?」
牛乳「太郎くんが逃げないんなら私も逃げないもん!ぐすん」
叔父「姪を泣かせるな」 太郎「はい」
ギルドにて
太郎「みんな手を貸してくれ、報酬は俺の命だ」
槍男「なら死ね」
太郎「俺の命は俺だけのものじゃないから無理」
槍男「お前の本気、受け取ったぜ」
受付「今回は太郎さんの以来だから報酬爆上げでーっす!」
モブ「うおおおおおおおおおおおおおおおお」
平原にて
女騎「太郎が一撃でくたばったチャンピョンのフルスイングを華麗に受け流し!!」
重戦「太郎が銀等級4人がかりで手も足も出なかったチャンピョンを一撃で抹殺!!」
太郎「お前の故郷は、もう無い(キリッ」
ゴブ「黙れ雑魚!」ボコー
太郎「ぐぼふぉっ…し、死ぬ…」
神官「プロテクション発動!ロードの悪事もここまでです!!」
ゴブ「ぐぎゃああああああああああああああ」
周囲「ゴブリンスレイヤーすげえええええええええええええええええ」
酒場にて
神官「報酬に素顔見せて下さい」
太郎(…やれやれだぜ)兜ヌギー
神官(めっちゃイケメン/////////////)ジュン
馬鹿「あー!!ゴブ太郎が兜外してるー!!!」(めっちゃイケメン!)ジュン
受付「太郎さんがイケメンを晒すのは貴重ですよ!」ジュン
牛乳「私は毎日あのイケメン見てるから別にー」
魔女「やっぱり、イケメン、よ、ね」
槍男(くそう!イケメンでムカつく!!)
ロード編・完
471Anonymous (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
2019/02/17(日) 13:29:47.48ID:eZA+zCZVa また糞みたいなコピペかと思ってたら意外に面白かった
472Anonymous (ワッチョイ 27ee-cT+3)
2019/02/17(日) 14:39:29.22ID:HxKCSg8K0 結局ハーレム&無双やよね
473Anonymous (アウアウウー Sa4b-WxPc)
2019/02/17(日) 14:41:19.63ID:nrXe3YDGa 男のロマンだからな
474Anonymous (ワッチョイ 47d8-cT+3)
2019/02/17(日) 15:30:58.66ID:sDOhLUHx0 ニンジャバットマンいつから配信なの?
475Anonymous (ワッチョイ bf25-u7O1)
2019/02/17(日) 16:36:36.09ID:n52rilal0 かぐや様おもろいな
476Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 18:32:32.86ID:mSX5zQRA0477Anonymous (ワッチョイ bf1d-UqOX)
2019/02/17(日) 18:47:51.01ID:dZGipomA0 異世界転生モノが多すぎて連続して観ると記憶がゴッチャになってどれがどれだったかわからんくなる
今盾の成り上がりの続きが気になってなろう読んでたけどこれは駄目だな
ログホライズンのほうに戻った
今盾の成り上がりの続きが気になってなろう読んでたけどこれは駄目だな
ログホライズンのほうに戻った
478Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 18:48:30.40ID:mSX5zQRA0 >>470
面白いw
もしこれがスマホさんなら、
スマホ「逃げなくていいよ!僕が何とかするから!」
叔父「姪を泣かせるな」
スマホ「はい!まだまだ嫁枠は増やせますから!(ニッコリ)」
スマホ「牧場をスリップ魔法で囲んだから侵入はさせない」
スマホガールズ「私達はどうすればいいの?」
スマホ「何もしなくていいよ!グーグルマップから全員をタップして全滅させるからね」
スマホガールズ「さすがですわ!」
スマホ「将棋と同じだよ!さてそろそろ転移魔法で、、」
ロード「ギギッ、、(ドタッ!)」
スマホ「逃さないよ。スリップの魔法だよ!これで王手かな」
面白いw
もしこれがスマホさんなら、
スマホ「逃げなくていいよ!僕が何とかするから!」
叔父「姪を泣かせるな」
スマホ「はい!まだまだ嫁枠は増やせますから!(ニッコリ)」
スマホ「牧場をスリップ魔法で囲んだから侵入はさせない」
スマホガールズ「私達はどうすればいいの?」
スマホ「何もしなくていいよ!グーグルマップから全員をタップして全滅させるからね」
スマホガールズ「さすがですわ!」
スマホ「将棋と同じだよ!さてそろそろ転移魔法で、、」
ロード「ギギッ、、(ドタッ!)」
スマホ「逃さないよ。スリップの魔法だよ!これで王手かな」
479Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 19:04:18.50ID:mSX5zQRA0 もしこれがデスマさんなら、
デスマ「お金を渡すから戦うための武器を買ってきてくれないかな?」
デスマガールズ「私達はどうすれば?」
デスマ「買い物を手伝ってあげてくれるかな!ついでに街でみんなで一晩過ごしてきて」
その夜
デスマ「作り置きしてくれてた鶏肉のシチュー美味しいな、、鶏肉が柔らかいのに歯ごたえがちゃんと残ってる。隠し味はチーズだ!」
デスマ「付け合せのパン、これは胚芽麦パンだ!蛋白、ミネラル、ビタミンが豊富で身体にも良い。」
デスマ「そろそろ襲ってくるかな、、メテオ魔法で全てを焼き払ってやる!(ドドドドド)」
翌日
デスマ「ごめんね!奴らは倒したけど牧場が無くなっちゃった」
デスマガールズ「仕方ないのだ!」
デスマ「旅の仲間が増えたね!これからよろしく!」
デスマ「お金を渡すから戦うための武器を買ってきてくれないかな?」
デスマガールズ「私達はどうすれば?」
デスマ「買い物を手伝ってあげてくれるかな!ついでに街でみんなで一晩過ごしてきて」
その夜
デスマ「作り置きしてくれてた鶏肉のシチュー美味しいな、、鶏肉が柔らかいのに歯ごたえがちゃんと残ってる。隠し味はチーズだ!」
デスマ「付け合せのパン、これは胚芽麦パンだ!蛋白、ミネラル、ビタミンが豊富で身体にも良い。」
デスマ「そろそろ襲ってくるかな、、メテオ魔法で全てを焼き払ってやる!(ドドドドド)」
翌日
デスマ「ごめんね!奴らは倒したけど牧場が無くなっちゃった」
デスマガールズ「仕方ないのだ!」
デスマ「旅の仲間が増えたね!これからよろしく!」
480Anonymous (ワッチョイ a707-A2tD)
2019/02/17(日) 20:02:33.17ID:+Yl7tEfZ0 >>477
アルファポリスのWeb漫画(素人ではなくれっきとした商業)とか読んでみるといいぞ
軽く数十の異世界転生あるいは転移漫画で頭の中がチャンポンになる
この上で他社のWeb漫画やあちこちの雑誌に載ってる異世界系漫画やアニメや小説を全部個別に認識してるんだから人間の脳はえらい
アルファポリスのWeb漫画(素人ではなくれっきとした商業)とか読んでみるといいぞ
軽く数十の異世界転生あるいは転移漫画で頭の中がチャンポンになる
この上で他社のWeb漫画やあちこちの雑誌に載ってる異世界系漫画やアニメや小説を全部個別に認識してるんだから人間の脳はえらい
481Anonymous (ワッチョイ 5fb9-A2tD)
2019/02/17(日) 20:56:42.96ID:FUKuSveC0 正直、異世界転生物はもうお腹いっぱい
去年ぐらいだったか、どこかの小説のコンテストだかの応募で異世界転生物禁止って条件があってニュースになってたな。
どんだけ溢れてるというか、オリジナル作品作る気無い奴ばかりなのか、ビッグウェーブだと思って乗りたがりなのか
去年ぐらいだったか、どこかの小説のコンテストだかの応募で異世界転生物禁止って条件があってニュースになってたな。
どんだけ溢れてるというか、オリジナル作品作る気無い奴ばかりなのか、ビッグウェーブだと思って乗りたがりなのか
482Anonymous (アウアウクー MM7b-wjp9)
2019/02/17(日) 21:18:07.23ID:qcqgohpHM なろう系はもう少しでバブル終わるだろう
次は何が流行るかね
次は何が流行るかね
483Anonymous (ワッチョイ a78c-AqZO)
2019/02/17(日) 22:08:23.41ID:Am3/9suU0 異世界スマホ6話まで見たけど結構好きかも
こういう雰囲気ならバトル無しのハーレム物もいけるかも知れない…自信無いけど
こういう雰囲気ならバトル無しのハーレム物もいけるかも知れない…自信無いけど
484Anonymous (ワッチョイ 5fb9-A2tD)
2019/02/17(日) 22:14:21.12ID:FUKuSveC0 まぁ一番の問題点は劣化コピー品を流行り物と言わんばかりに大量生産するアニメ制作会社と
それを喜び持ち上げる一部のファンたちのせい
本当に面白ければ文句も無いよ
それを喜び持ち上げる一部のファンたちのせい
本当に面白ければ文句も無いよ
485Anonymous (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
2019/02/17(日) 22:23:55.96ID:Fg42LZKYp なろう系のクソみたいなエセファンタジーよりアメリカ製のドラゴン王子の方が面白いあたりなんかもう日本のファンタジーはダメだなって…
486Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 22:39:19.94ID:mSX5zQRA0487Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 22:52:53.22ID:mSX5zQRA0 今、ロクでなし魔術講師と禁忌教典を見てる途中だけど金八先生の魔法学校編みたいで面白い
1話では下着が見えたがそれ以降はエロ皆無なのが残念
女生徒の制服がドエロいのにパンツも見せないのはいかがなものか、、
1話では下着が見えたがそれ以降はエロ皆無なのが残念
女生徒の制服がドエロいのにパンツも見せないのはいかがなものか、、
488Anonymous (ワッチョイ 27ee-cT+3)
2019/02/17(日) 22:58:21.85ID:HxKCSg8K0 >>485
他にもNetflixでならフェアリーテイルとか七つの大罪とかベルセルクとかあるやろ
ファンタジーを広義で捉えるならハガレンとか進撃とか名作もあるし
なろうばかりが目につくがオススメできるファンタジーはまだある
他にもNetflixでならフェアリーテイルとか七つの大罪とかベルセルクとかあるやろ
ファンタジーを広義で捉えるならハガレンとか進撃とか名作もあるし
なろうばかりが目につくがオススメできるファンタジーはまだある
489Anonymous (ワッチョイ a707-A2tD)
2019/02/17(日) 23:00:22.73ID:+Yl7tEfZ0490Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 23:07:45.92ID:mSX5zQRA0491Anonymous (ワッチョイ 5fb9-A2tD)
2019/02/17(日) 23:10:49.45ID:FUKuSveC0 結局、パンツとか乳首とか言ってる童貞連中と話が合うわけ無いんだよなぁ
492Anonymous (ワッチョイ bf58-OU7K)
2019/02/17(日) 23:11:04.38ID:fDjvz2ty0 >>490
らんまはどう?
らんまはどう?
493Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/17(日) 23:15:25.68ID:mSX5zQRA0 >>492
らんま?高橋留美子はあんまり好きじゃないなあ、、ごめん
らんま?高橋留美子はあんまり好きじゃないなあ、、ごめん
494Anonymous (ワッチョイ a707-A2tD)
2019/02/17(日) 23:17:26.20ID:+Yl7tEfZ0 Netflixにはないけど、七つの大罪(初期ドラゴンボールのパク・・・オマージュみたいなバトルものじゃない方)とかいうアニメ(正確には「sin 七つの大罪」)はエロかったような・・・中身は限りなく何も無かった気がするけど
あとは魔乳秘剣帖とかかな・・・これも当然Netflixにはないけど
あとは魔乳秘剣帖とかかな・・・これも当然Netflixにはないけど
495Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/18(月) 02:03:18.95ID:A6KZ36It0 魔法先生ぬ〜べ〜こと、ロクでなし魔術講師完走っ!
あの後は水着回と大剣三姉妹が良かったがパンチラ無し、、
原作はまだまだ続いてそうな感じでアニメの話は謎を多く残して完結せず
異世界物の変化球というかこういう系もあるんだなあと感心しつつダラダラと楽しく最後まで見られた
難をいうと白猫が最後までちょっとリアル女寄りの性格にしたのかかなりウザかったw
主人公が無双せずよく負けて、作戦立てて頭脳プレイのリベンジをするが途中から頭脳プレイにすらなってなくすぐに破綻して毎回愛の力で無理やり収めるのはどうかと思った
ラストバトルもそんな感じで盛り上げようとしてるのは解るがいまいちスッキリしない
あえて無双系や脳死ハーレムにせず、よく負ける主人公や心変りしまくりヒロインにチャレンジしようとする気概は感じられたけど上手く料理出来なかった感じ
途中参加のヒロインだけが可愛くて先ほどの理由でメインヒロインは魅力無くエロも控え目なので異世界物の変化球ネタぐらいしか見所が無いかもw
あの後は水着回と大剣三姉妹が良かったがパンチラ無し、、
原作はまだまだ続いてそうな感じでアニメの話は謎を多く残して完結せず
異世界物の変化球というかこういう系もあるんだなあと感心しつつダラダラと楽しく最後まで見られた
難をいうと白猫が最後までちょっとリアル女寄りの性格にしたのかかなりウザかったw
主人公が無双せずよく負けて、作戦立てて頭脳プレイのリベンジをするが途中から頭脳プレイにすらなってなくすぐに破綻して毎回愛の力で無理やり収めるのはどうかと思った
ラストバトルもそんな感じで盛り上げようとしてるのは解るがいまいちスッキリしない
あえて無双系や脳死ハーレムにせず、よく負ける主人公や心変りしまくりヒロインにチャレンジしようとする気概は感じられたけど上手く料理出来なかった感じ
途中参加のヒロインだけが可愛くて先ほどの理由でメインヒロインは魅力無くエロも控え目なので異世界物の変化球ネタぐらいしか見所が無いかもw
496Anonymous (ワッチョイ 47fc-cT+3)
2019/02/18(月) 06:10:25.12ID:iBWiz57x0 国内ファンタジーならせめてメイドインアビスとか今度アニメ化するドロヘドロとかと比べなよ
497Anonymous (ワッチョイ 47f3-QQ3O)
2019/02/18(月) 06:15:43.36ID:fyEUwR9p0 エロがないと飽きてくるということを制作側は理解した方がいい
498Anonymous (ワッチョイ 47f3-wjp9)
2019/02/18(月) 06:30:00.42ID:VeYabcgP0 エロこだわりおじさんとレビューおじさんは3日に一回くらいレスで頼んだ!
499Anonymous (ワッチョイ 47f3-QQ3O)
2019/02/18(月) 06:37:05.63ID:fyEUwR9p0 だんだんダレてきたところでエロが集中力をリセットさせるんだよなあ
その辺が理解出来ていないといい作品はできない
その辺が理解出来ていないといい作品はできない
500Anonymous (ワッチョイ 27ee-cT+3)
2019/02/18(月) 06:58:01.23ID:aUjMNMJ20 ああ、そろそろ長文うざいキッズがレスしてくる頃だと思ったよ
レヴ−も無い頃はここは過疎っ過疎だったから、レヴーしたけりゃ
好きなタイミングで投下してくれてええんやで
俺も興味あるレヴ−だけは読むからさw
レヴ−も無い頃はここは過疎っ過疎だったから、レヴーしたけりゃ
好きなタイミングで投下してくれてええんやで
俺も興味あるレヴ−だけは読むからさw
501Anonymous (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
2019/02/18(月) 08:14:31.61ID:QeGdVhPFa レビューおじは凄い勢いで完走してるな
俺も気になったアニメだけ読むし、別に邪魔とも思わないので好き勝手にレビューすればいいと思うが
これだけ自分の考えを語りたいなら、やはり地上波放送中のアニメを見て
それをライブかライブじゃなくてもSNSで語り合った方が楽しいんじゃないかと思う
俺も気になったアニメだけ読むし、別に邪魔とも思わないので好き勝手にレビューすればいいと思うが
これだけ自分の考えを語りたいなら、やはり地上波放送中のアニメを見て
それをライブかライブじゃなくてもSNSで語り合った方が楽しいんじゃないかと思う
502Anonymous (ワッチョイ bf58-OU7K)
2019/02/18(月) 09:42:18.78ID:H1JJ7HBZ0 らんまエロいと思うけどな
キルラキルはどう?
キルラキルはどう?
503Anonymous (ワッチョイ 87aa-nJZM)
2019/02/18(月) 09:58:21.43ID:lAOwG+9J0 NETFLIXオリジナルアニメは海外製は面白いのに日本製はことごとく意識高い系アニメばかりでハズしてる感が…ボージャックホースマン作れとまでは言わないがせめてパラダイス警察くらいのを作ってくれ
504Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/18(月) 10:10:23.97ID:A6KZ36It0 ネトフリアニメ部を盛り上げたいという気持ち、エロから始まるアニメ異世界をサポートしたいという気持ちですw
でもアニメ理解力が低いから新作をリアルタイムで噛み砕く能力が無く、視聴作品を選別する能力も知識もないからすでに世間での評価が定まった作品しか手が出せない、、
アニメをリアルタイム視聴で語れる度胸も能力もないからここがいいかなw
>>502
キルラキルは何となく放送時に見たけど面白かった
キルラキルと後半の敵の構造は似てたダーリンインフランキスだけが後半の評価低いのはちょっと納得いかないけど、制作会社は同じなんやね
キルラキルは肌の露出度はかなり高いんだけど個人的にTバックみたいな尻丸出しや乳プルプルはあんまりエロを感じないのがイマイチw
普通の下着姿も多いから総合ではプラス評価だけど
でもアニメ理解力が低いから新作をリアルタイムで噛み砕く能力が無く、視聴作品を選別する能力も知識もないからすでに世間での評価が定まった作品しか手が出せない、、
アニメをリアルタイム視聴で語れる度胸も能力もないからここがいいかなw
>>502
キルラキルは何となく放送時に見たけど面白かった
キルラキルと後半の敵の構造は似てたダーリンインフランキスだけが後半の評価低いのはちょっと納得いかないけど、制作会社は同じなんやね
キルラキルは肌の露出度はかなり高いんだけど個人的にTバックみたいな尻丸出しや乳プルプルはあんまりエロを感じないのがイマイチw
普通の下着姿も多いから総合ではプラス評価だけど
505Anonymous (スププ Sd7f-Cz9X)
2019/02/18(月) 10:12:03.02ID:MTMHpGvUd ホージャック面白いのか
今度観てみるわ
今度観てみるわ
506Anonymous (アウアウウー Sa4b-3dxE)
2019/02/18(月) 10:14:57.46ID:YgqUw0ISa >>502
衣装はエロいというか露出高いけどらんまと比べてしまうと時代的にエロい表現ができない
乳首とかね
というかバトルが熱すぎてエロいという目で観てなかった
パンチラとそれなりの露出高い衣装くらいかな
内容は面白いよ
衣装はエロいというか露出高いけどらんまと比べてしまうと時代的にエロい表現ができない
乳首とかね
というかバトルが熱すぎてエロいという目で観てなかった
パンチラとそれなりの露出高い衣装くらいかな
内容は面白いよ
507Anonymous (ブーイモ MMcb-F1ey)
2019/02/18(月) 11:44:47.45ID:LzdbXiCiM 日本製オリジナルの意識高い系はマジでなんなんだ?
委員会方式から脱して自由に作れるんだから、倫理も設定もぶん投げて
ただただ面白い映像を作ればいいし、そうできる実力があるのに
なんで見ると疲れるメンドクセーもんばっかになるのかねえ
委員会方式から脱して自由に作れるんだから、倫理も設定もぶん投げて
ただただ面白い映像を作ればいいし、そうできる実力があるのに
なんで見ると疲れるメンドクセーもんばっかになるのかねえ
508Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/18(月) 14:23:03.42ID:A6KZ36It0 面白い映像のハードルがわからないけど、昔見たアニメ映画のメトロポリスの映像が凄かった
でも話というか作品の中身がとことんつまらなかったから映像が凄いのに見てて苦痛でしかなかった
もちろん、凄い映像だけ見てるだけで満足って人も大勢いると思うからそういう作品を否定はしない
でもあくまでアニメをCGのような技術手法の1つの枠として扱うのは俺は好きじゃないかも
極端に言えば専門学生が作った短編CGムービーのようなアニメ
作画がショボくてキャラデザもダサくて映像がクソでも、話で感動したりずっと心に残る面白さを作品として俺はアニメに求めるかな
でも話というか作品の中身がとことんつまらなかったから映像が凄いのに見てて苦痛でしかなかった
もちろん、凄い映像だけ見てるだけで満足って人も大勢いると思うからそういう作品を否定はしない
でもあくまでアニメをCGのような技術手法の1つの枠として扱うのは俺は好きじゃないかも
極端に言えば専門学生が作った短編CGムービーのようなアニメ
作画がショボくてキャラデザもダサくて映像がクソでも、話で感動したりずっと心に残る面白さを作品として俺はアニメに求めるかな
509Anonymous (ワッチョイ 47b6-EefM)
2019/02/18(月) 17:34:30.22ID:m4zIzxYx0 もしかして作画品質だけ見て脳死で意識高い系だと思ってる人?
自分が見た中だけでもデビルマンやBやAICOやソードガイや烈子は意識高い系じゃないと思うけどな
ソードガイは13話でまとめてれば面白かったと思う特撮系アニメ好きだから残念だった
自分が見た中だけでもデビルマンやBやAICOやソードガイや烈子は意識高い系じゃないと思うけどな
ソードガイは13話でまとめてれば面白かったと思う特撮系アニメ好きだから残念だった
510Anonymous (アウアウクー MM7b-wjp9)
2019/02/18(月) 23:16:02.44ID:uUnJiiGbM511Anonymous (ワッチョイ 47f3-QQ3O)
2019/02/18(月) 23:27:57.69ID:fyEUwR9p0 乳に力を入れてほしいものだな
512Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/18(月) 23:47:30.46ID:A6KZ36It0 ネトフリオリジナルなら毎回のOP、EDすらいらんと思ってる
円盤販売を考えるならユニコーンみたいに1話約50分の全6話方式でいいんじゃなかろうか
円盤販売を考えるならユニコーンみたいに1話約50分の全6話方式でいいんじゃなかろうか
513Anonymous (ワッチョイ a707-A2tD)
2019/02/19(火) 00:31:56.66ID:iCNeSvCQ0 アニメシリーズを連続で見てて2話目辺りから勝手に「イントロをスキップ」された時の殺意はガチ
毎回OPとED観てんだよこっちは
毎回OPとED観てんだよこっちは
514Anonymous (ワッチョイ a78c-AqZO)
2019/02/19(火) 01:02:48.68ID:L/njFKSo0 俺はEDの後に続きみたいのあってスキップ出来ないのが嫌い
なんJのギアススレ今見てたけど、詳しい内容覚える奴多すぎて笑えた
やっぱり人気作なんだな
いつかもう一度見たい
なんJのギアススレ今見てたけど、詳しい内容覚える奴多すぎて笑えた
やっぱり人気作なんだな
いつかもう一度見たい
515Anonymous (ブーイモ MM7f-F1ey)
2019/02/19(火) 12:14:49.66ID:aQCqRlm6M 板違いやがちょうど尼でギアス映画見てたわ
展開早くていいんだが、いかんせんTV視聴済じゃないとわけわかめだよな
展開早くていいんだが、いかんせんTV視聴済じゃないとわけわかめだよな
516Anonymous (ワッチョイ 87ae-G9Bn)
2019/02/19(火) 17:38:37.63ID:XRMMgD9I0 ドラゴン王子いいな、GOTみたいな感じだな
517Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/19(火) 21:22:42.40ID:lKpu2vV+0 国連がアニメも児ポ対象として取り締るとか言い出して困る
200歳のゴスロリ賢者とかわた天とか盾勇者のたぬき奴隷とかもアウトなんやろか、、
200歳のゴスロリ賢者とかわた天とか盾勇者のたぬき奴隷とかもアウトなんやろか、、
518Anonymous (アウアウクー MM7b-wjp9)
2019/02/19(火) 21:35:39.51ID:yXYWTrlGM519Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/19(火) 21:42:36.28ID:lKpu2vV+0520Anonymous (ワッチョイ a707-A2tD)
2019/02/19(火) 21:49:09.60ID:iCNeSvCQ0 異世界の話に文句つけるとかもはや意味不明だな
スポンジボブにも人権を
スポンジボブにも人権を
521Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/19(火) 22:14:13.31ID:lKpu2vV+0 スポンジボブはともかくパトリックは常にパンイチやからアウトやな
522Anonymous (ワッチョイ 47f3-QQ3O)
2019/02/19(火) 22:46:56.45ID:MzEAprYG0 ロリコンは規制すればいいよ
フェロモン系がもっと増えてほしい
フェロモン系がもっと増えてほしい
523Anonymous (ワッチョイ 47f3-wjp9)
2019/02/19(火) 23:51:27.06ID:PswMz3GA0524Anonymous (ワッチョイ 5f50-c6Je)
2019/02/20(水) 00:46:06.69ID:+P0iJi0t0 >>516
レイラが可愛いよねw
レイラが可愛いよねw
525Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/20(水) 05:55:24.25ID:NtLzzhub0 >>523
アメコミのスーパーヒロインでもポリコレ棒には勝てないんだ、、
アメコミのスーパーヒロインでもポリコレ棒には勝てないんだ、、
526Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/20(水) 06:15:32.22ID:NtLzzhub0 ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってる1期完走!
ネトフリにあるのは1期だけみたいだけどかなり面白かった
タイトルが余りにもナンパな下ネタ風味で避けてたけど内容は全然違って主人公がちょいひ弱な勇者願望のある新米冒険者でダンジョンで出会いなんか全くしてないw
今まで見てきたサイコ気質や童貞こじらせたのやコミュ障やひたすら独り言をつぶやくのとは全然違う主人公で素直で優しくてイケメン過ぎて絵に描いたような主人公キャラが逆に新鮮だった
結論から言うとクセの無い無双系のハーレム物なんで悪い評価もあるけどキャラは全員が魅力的でパンチラもあってかなり気に入った
最後の最後に衝撃的な話も飛び出してきて、ああ〜ってなるけどw
神様キャラが多数出てくるからギリシャ神話を知ってるとさらに楽しめるかも
ネトフリにあるのは1期だけみたいだけどかなり面白かった
タイトルが余りにもナンパな下ネタ風味で避けてたけど内容は全然違って主人公がちょいひ弱な勇者願望のある新米冒険者でダンジョンで出会いなんか全くしてないw
今まで見てきたサイコ気質や童貞こじらせたのやコミュ障やひたすら独り言をつぶやくのとは全然違う主人公で素直で優しくてイケメン過ぎて絵に描いたような主人公キャラが逆に新鮮だった
結論から言うとクセの無い無双系のハーレム物なんで悪い評価もあるけどキャラは全員が魅力的でパンチラもあってかなり気に入った
最後の最後に衝撃的な話も飛び出してきて、ああ〜ってなるけどw
神様キャラが多数出てくるからギリシャ神話を知ってるとさらに楽しめるかも
527Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/20(水) 06:28:17.85ID:NtLzzhub0 ついでに新妹魔王の契約者を1話だけ見たが、久々にとんでもない作品を見てしまった感w
初っ端からの作画の酷さに脳味噌に危険信号が流れるがただ事ではないキャラデザインと怒涛の展開に嫌な汗が体中から噴き出してしまった
こんな凄い作品を全く知らなかった事に己の無知を恥じると同時にアニメの奥の深さを知ってしまった、、
初っ端からの作画の酷さに脳味噌に危険信号が流れるがただ事ではないキャラデザインと怒涛の展開に嫌な汗が体中から噴き出してしまった
こんな凄い作品を全く知らなかった事に己の無知を恥じると同時にアニメの奥の深さを知ってしまった、、
528Anonymous (ワッチョイ 27ee-cT+3)
2019/02/20(水) 06:52:22.45ID:pqnppqS/0 それ、知らんでええやつ。
529Anonymous (ワッチョイ 47b6-EefM)
2019/02/20(水) 08:02:34.16ID:3FaMny0Z0 フリクリ見たけどシーズン2のオルタナって方から見るのが正解なのね
ヒドミちゃんが出る側はとにかくその場その場の展開がメチャクチャなんだけど演出のセンスでグイグイ引っ張られて気づけば最終回のクライマックス
この荒唐無稽さはアニメじゃないと表現できないいかにも元ガイナ作品らしい良作だった
ヒドミちゃんが出る側はとにかくその場その場の展開がメチャクチャなんだけど演出のセンスでグイグイ引っ張られて気づけば最終回のクライマックス
この荒唐無稽さはアニメじゃないと表現できないいかにも元ガイナ作品らしい良作だった
531Anonymous (ブーイモ MMcb-F1ey)
2019/02/20(水) 12:25:44.64ID:Xft1T3qNM 登場人物少ないけどファンタジー群像劇だからGOTっちゃあそうかもな
ただ全年齢対象アニメだからハードな描写は殆ど無くて、GOTそのままの
映像体験を期待するならやめた方がいい。たまにギャグとか入るし。
ただし、子供も見るものにしては戦闘シーンとかがんばってるし、正統派
ハイファンタジーとしても面白い。(s2e4時点の感想です
ただ全年齢対象アニメだからハードな描写は殆ど無くて、GOTそのままの
映像体験を期待するならやめた方がいい。たまにギャグとか入るし。
ただし、子供も見るものにしては戦闘シーンとかがんばってるし、正統派
ハイファンタジーとしても面白い。(s2e4時点の感想です
532Anonymous (ワッチョイ e725-FMsU)
2019/02/20(水) 14:10:30.23ID:Yd6PQry50 今更ながらクロスゲーム見終わった。
連載当初いきなり人死んでワンパターンかよと今まで原作すら触ってなかったけど、やっぱりあだち充は期待通りの面白さだね。
登山の従兄弟は全くいらないキャラだったけどw
連載当初いきなり人死んでワンパターンかよと今まで原作すら触ってなかったけど、やっぱりあだち充は期待通りの面白さだね。
登山の従兄弟は全くいらないキャラだったけどw
533Anonymous (オッペケ Sr7b-7+np)
2019/02/20(水) 16:40:04.72ID:RB9yPzxrr よくネフリアニメで盛り上がれるな?
更新頻度少なく半年前からあまり代わり映えしないし、むしろ作品数減ってるのに
見逃し配信数もVOD最下位にまで落ちてしまったのに
むしろ嘆くとこだろ
更新頻度少なく半年前からあまり代わり映えしないし、むしろ作品数減ってるのに
見逃し配信数もVOD最下位にまで落ちてしまったのに
むしろ嘆くとこだろ
534Anonymous (ワッチョイ 27ee-cT+3)
2019/02/20(水) 16:47:35.45ID:pqnppqS/0 嘆いてどうぞ
ほんじゃ、さいなら〜
ほんじゃ、さいなら〜
535Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/20(水) 17:19:04.74ID:NtLzzhub0 放送の旬から2〜3周遅れの俺が楽しんでるから問題ないなw
一応アマプラも入ってるけどもっとアニメ見たくなったら将来Dアニメも入るかもしれんし
一応アマプラも入ってるけどもっとアニメ見たくなったら将来Dアニメも入るかもしれんし
536Anonymous (ササクッテロラ Sp7b-nJZM)
2019/02/20(水) 18:50:07.92ID:WD+G0IWlp >>533
海外だとネトフリオリジナルはマジで覇権アニメの一つなんだよな
ヴォルトロンやボージャックホースマンみたいな定番物はもちろんドラゴン王子やヒルダの冒険カルメンサンディエゴみたいな作品は海外だと物凄く人気でファンアートもめちゃくちゃ多いし4chanのスレやredditも盛り上がってる
海外だとCNニコロデオンディズニーと並ぶアニメチャンネルになってるんだよな
海外だとネトフリオリジナルはマジで覇権アニメの一つなんだよな
ヴォルトロンやボージャックホースマンみたいな定番物はもちろんドラゴン王子やヒルダの冒険カルメンサンディエゴみたいな作品は海外だと物凄く人気でファンアートもめちゃくちゃ多いし4chanのスレやredditも盛り上がってる
海外だとCNニコロデオンディズニーと並ぶアニメチャンネルになってるんだよな
537Anonymous (ササクッテロラ Sp7b-nJZM)
2019/02/20(水) 18:54:58.93ID:WD+G0IWlp だから海外アニメだからって食わず嫌いせず見てみたらいいんじゃないかな
正直日本オリジナルだけ見てクソとか言われてもじゃあ海外オリジナル見ろよって言いたくなるし
正直日本オリジナルだけ見てクソとか言われてもじゃあ海外オリジナル見ろよって言いたくなるし
538Anonymous (ワッチョイ 47f3-/ppa)
2019/02/20(水) 21:44:00.46ID:LfNfy8WW0 異世界もの嫌いなおれだがこのすば面白すぎて何回も見てしまう
539Anonymous (ワッチョイ 7f6f-pzho)
2019/02/20(水) 21:54:44.87ID:qQmdtvsG0 >>538
このスバは2期めが酷かったから1期を含めて嫌いになった
このスバは2期めが酷かったから1期を含めて嫌いになった
540Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/20(水) 22:10:12.65ID:NtLzzhub0 将来、ゾンビと対峙する事があったらゾンビ映画をどれだけ見てきたかが生き残る確率に関わると思うんだ
大抵のゾンビ映画のキャラはゾンビ映画を見てないからゾンビに噛まれちゃダメ、頭を破壊すれば良い事に気が付くのが遅いからね
それと同じく将来、異世界に転生する事を考えて異世界アニメを見ておくべき
大抵のゾンビ映画のキャラはゾンビ映画を見てないからゾンビに噛まれちゃダメ、頭を破壊すれば良い事に気が付くのが遅いからね
それと同じく将来、異世界に転生する事を考えて異世界アニメを見ておくべき
541Anonymous (ワッチョイ a707-A2tD)
2019/02/20(水) 22:16:59.51ID:csA5fQZ+0 >>540
ゾンビものの世界観になった時点で未来も救い(ゾンビ騒動が収束する、世界が平和になる、騒動以後に死んだ人が元に戻るetc)がないんですがそれは・・・
異世界モノはまずその世界の言語理解が創造主からサービスされてるか、未開の言語世界に放り出されるか(そういう設定のノベルも稀によくある)で難易度が違ってくる地獄
ゾンビものの世界観になった時点で未来も救い(ゾンビ騒動が収束する、世界が平和になる、騒動以後に死んだ人が元に戻るetc)がないんですがそれは・・・
異世界モノはまずその世界の言語理解が創造主からサービスされてるか、未開の言語世界に放り出されるか(そういう設定のノベルも稀によくある)で難易度が違ってくる地獄
542Anonymous (ワッチョイ 27ee-cT+3)
2019/02/20(水) 22:17:52.61ID:pqnppqS/0 >>540
残念ながらここにいるnerdどもは、俺も含めてイキって出しゃばって一番最初に無駄死にするモブ担当がせいぜいだよ。
残念ながらここにいるnerdどもは、俺も含めてイキって出しゃばって一番最初に無駄死にするモブ担当がせいぜいだよ。
543Anonymous (ワッチョイ a707-A2tD)
2019/02/20(水) 22:20:31.91ID:csA5fQZ+0 「私の犬が!」って叫びながらバリケード取っ払う役は俺な!
544Anonymous (ワッチョイ 5ff8-jqyw)
2019/02/20(水) 22:26:17.89ID:Xg/bRu5E0 なら俺はチワワで
545Anonymous (ワッチョイ a78c-AqZO)
2019/02/20(水) 22:31:37.11ID:u21NF8em0546Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/20(水) 22:37:24.62ID:NtLzzhub0547Anonymous (ワッチョイ 47f3-wjp9)
2019/02/20(水) 22:45:38.59ID:8IAE8J290 ゾンビ化に備えてマチェット買うのは基本だよな!
https://i.imgur.com/sITWcMY.jpg
https://i.imgur.com/sITWcMY.jpg
550Anonymous (ワッチョイ a78c-AqZO)
2019/02/20(水) 23:01:56.22ID:u21NF8em0 ゾンビ世界はどうしても人間同士の殺し合いになってしまうのがなあ
異世界飛んだら俺は露天で肉売るよ
医師免許役に立たなそうだしw
異世界飛んだら俺は露天で肉売るよ
医師免許役に立たなそうだしw
551Anonymous (ワッチョイ 8734-7slW)
2019/02/20(水) 23:12:15.95ID:NtLzzhub0552Anonymous (ワッチョイ 47f3-QQ3O)
2019/02/20(水) 23:35:41.51ID:a+ImG2SJ0 ブラビア特典で半年見えるから見てるけど
やっぱアニメ見るならアマプラでdストアやな
やっぱアニメ見るならアマプラでdストアやな
553Anonymous (ワッチョイ 47f3-wjp9)
2019/02/20(水) 23:56:41.77ID:8IAE8J290 >>552
ネトフリオリジナルとかにくっそ面白いのがたまに追加されるのを視聴するだけの為に契約してますわ
ネトフリオリジナルとかにくっそ面白いのがたまに追加されるのを視聴するだけの為に契約してますわ
554Anonymous (ワッチョイ c5f3-10cW)
2019/02/21(木) 00:26:11.66ID:6tEfRrVR0 >>553
たとえば?
たとえば?
555Anonymous (ワッチョイ a5b6-AIQn)
2019/02/21(木) 02:28:32.20ID:7U4hm36m0 CANNON BUSTERSまであと1週間
期待しすぎてハードル上げるの良くないとわかってても楽しみすぎる
期待しすぎてハードル上げるの良くないとわかってても楽しみすぎる
556Anonymous (ワッチョイ 3d34-yx67)
2019/02/21(木) 02:39:33.15ID:AExJicmZ0 新妹魔王またちょっとだけ見たがキツいわあ、、
無駄に裸らしきシーンあるが謎の光で全く見えんし、肝心の戦闘シーンではパンチラ見せんし何がしたいのかわからんw
無駄に裸らしきシーンあるが謎の光で全く見えんし、肝心の戦闘シーンではパンチラ見せんし何がしたいのかわからんw
558Anonymous (ワッチョイ c5f3-9DIO)
2019/02/21(木) 06:06:44.14ID:F9LFE0iI0 >>554
弐瓶信者だからBLAME!から入ったけどアニメは好みわかれるねぇー
弐瓶信者だからBLAME!から入ったけどアニメは好みわかれるねぇー
559Anonymous (オッペケ Srbd-bnOu)
2019/02/21(木) 06:36:18.83ID:rCTR6MXnr このすばの2期はやかましいわ!の件が最高に好き
560Anonymous (ワッチョイ 7daa-Y1hu)
2019/02/21(木) 10:41:58.08ID:iPDoMRDE0561Anonymous (アウアウウー Sa21-NAL7)
2019/02/21(木) 13:11:36.62ID:RtOQZAMMa つまり海外アニメ好きな人には最高ということか…
562Anonymous (ブーイモ MM81-k/RG)
2019/02/21(木) 13:59:21.90ID:lEqQKIciM 別に必死になって全部のアニメ追っかけてるわけじゃないしなー
ほかのアニメスレだとほとんど最新のばっかしか話題にならんけど、
ここだと前のアニメも定期的に話題になるから、ゆるく見てる
俺みたいなのにはこのスレのふいんきええわ
ほかのアニメスレだとほとんど最新のばっかしか話題にならんけど、
ここだと前のアニメも定期的に話題になるから、ゆるく見てる
俺みたいなのにはこのスレのふいんきええわ
563Anonymous (ワッチョイ 3d34-yx67)
2019/02/21(木) 14:22:14.72ID:AExJicmZ0 もし異世界転生しても勇者ハーレムを目指さず露天でお肉屋なんて人もいたのは驚いた
なので転生世界でスレ民にしかわからない合言葉が必要なんじゃないかと考え、わかりやすくネットフリックスにしようと思った
そしてもっとわかりやすくプレイヤー名、ギルド名、国名もネットフリックスにすると気が付いた人が集まるんじゃないかと思ったがそんなアニメ見たような気がする、、
なので転生世界でスレ民にしかわからない合言葉が必要なんじゃないかと考え、わかりやすくネットフリックスにしようと思った
そしてもっとわかりやすくプレイヤー名、ギルド名、国名もネットフリックスにすると気が付いた人が集まるんじゃないかと思ったがそんなアニメ見たような気がする、、
564Anonymous (ワッチョイ 7daa-Y1hu)
2019/02/21(木) 16:18:16.60ID:iPDoMRDE0 >>561
リックアンドモーティとかアーチャーみたいなネトフリオリジナルじゃないけど独占配信な海外アニメも多いから海外アニメ好きならマジで最高の配信サービス
近々ディズニープラスも出るけどオリジナルアニメに関してはネトフリは向かうところ敵なしだね
個人的にはパワパフの人の新作アニメとグラビティフォールズの人の新作アニメが楽しみだな
リックアンドモーティとかアーチャーみたいなネトフリオリジナルじゃないけど独占配信な海外アニメも多いから海外アニメ好きならマジで最高の配信サービス
近々ディズニープラスも出るけどオリジナルアニメに関してはネトフリは向かうところ敵なしだね
個人的にはパワパフの人の新作アニメとグラビティフォールズの人の新作アニメが楽しみだな
565Anonymous (ワッチョイ c5f3-9DIO)
2019/02/21(木) 16:46:18.57ID:F9LFE0iI0 リックアンドモーティはほんと面白い
続編決まって楽しみだわ
続編決まって楽しみだわ
566Anonymous (ササクッテロラ Spbd-Y1hu)
2019/02/21(木) 18:46:56.75ID:rB2vjqu0p >>565
でもなんか色々ゴタゴタしてるんだよな…
でもなんか色々ゴタゴタしてるんだよな…
567Anonymous (ワッチョイ ea4e-Qqpd)
2019/02/21(木) 23:24:22.12ID:2AnEmd7R0 ボージャックホースマンとか海外で評価高いけど面白さが分からん
まあs5迄観たし先が気になるからs6来たら何だかんだで観るけどさ
まあs5迄観たし先が気になるからs6来たら何だかんだで観るけどさ
568Anonymous (ワッチョイ 7daa-Y1hu)
2019/02/21(木) 23:45:16.23ID:iPDoMRDE0569Anonymous (ワッチョイ c5f3-10cW)
2019/02/21(木) 23:49:55.28ID:6tEfRrVR0 エロがないから飽きてくるんだなあ
570Anonymous (ワッチョイ ad41-89Xw)
2019/02/22(金) 03:23:42.38ID:JWoG+hEr0 アニメにエロ求めるのかあ…
普通にセックスしてるけどな
普通にセックスしてるけどな
571Anonymous (ワッチョイ c5f3-10cW)
2019/02/22(金) 04:02:36.55ID:4UUcAFkb0 >>570
よっぽど面白い作品でもない限り途中で集中力が途切れる
よっぽど面白い作品でもない限り途中で集中力が途切れる
572Anonymous (ワッチョイ 5ea3-uGSY)
2019/02/22(金) 04:27:25.99ID:GxgteyLq0 ドラゴン王子はあんまりキツイ展開とかないし気軽に見れるからいいんだけど
話の展開はかなりテキトーなのが気になる
人間の王子たちとレイラがドラゴンの卵見つけたとたん信頼しあって団結するのも変だし
王子たちがドラゴンの卵返す方針を父親にも告げずに父親が殺されそうになってる中あわてて出奔するのも変だし
レイラだけで卵を運んで王子たちは連れてかないなら少なくともおおっぴらに兵士達に追われることはなくなるのに
王子達の手で卵を返させるのに拘るのも卵が破壊されたりするリスクと釣り合いが取れてないし
宮廷魔術師のおっさんが卵を隠してた理由をおっさんの娘が問い詰めないのも兄王子が問い詰めなかったのも変だし
魔術師のおっさんが王子たちを殺すためにした息子への説得も理屈がえらい適当だったし
話の展開はかなりテキトーなのが気になる
人間の王子たちとレイラがドラゴンの卵見つけたとたん信頼しあって団結するのも変だし
王子たちがドラゴンの卵返す方針を父親にも告げずに父親が殺されそうになってる中あわてて出奔するのも変だし
レイラだけで卵を運んで王子たちは連れてかないなら少なくともおおっぴらに兵士達に追われることはなくなるのに
王子達の手で卵を返させるのに拘るのも卵が破壊されたりするリスクと釣り合いが取れてないし
宮廷魔術師のおっさんが卵を隠してた理由をおっさんの娘が問い詰めないのも兄王子が問い詰めなかったのも変だし
魔術師のおっさんが王子たちを殺すためにした息子への説得も理屈がえらい適当だったし
573Anonymous (ワッチョイ a9ee-dS/9)
2019/02/22(金) 06:43:45.11ID:aQ9uxbjs0 もっと気楽に楽しめよ
574Anonymous (ワッチョイ ea50-7k2R)
2019/02/22(金) 07:03:06.29ID:f1aFS7YI0 話の展開は唐突でいきなりだよな
S2なんてなんか説明調で無理矢理感とツギハギ感ある展開ばっかだったし
ウンウンうなされるだけでまた魔法が使えるように成るとかもなんか違和感あったし
王子たちは、鳥やら船やらにのって移動してたのにそのさきにまた、黒魔術の兄弟がいるのもわからんし
従者が偶然王子たち見つけるのも?だし
王子がやっぱ帰るわってなる展開もなんじゃそれだし
雑だよね
ま、子供向けだしそれなりには楽しめるしこんなもんでしょうw
S2なんてなんか説明調で無理矢理感とツギハギ感ある展開ばっかだったし
ウンウンうなされるだけでまた魔法が使えるように成るとかもなんか違和感あったし
王子たちは、鳥やら船やらにのって移動してたのにそのさきにまた、黒魔術の兄弟がいるのもわからんし
従者が偶然王子たち見つけるのも?だし
王子がやっぱ帰るわってなる展開もなんじゃそれだし
雑だよね
ま、子供向けだしそれなりには楽しめるしこんなもんでしょうw
575Anonymous (ワッチョイ 7daa-Y1hu)
2019/02/22(金) 08:22:01.37ID:Wh95aJ8z0 やっぱり帰るわって展開は雑ではないだろ
そもそも王が死んだのを知ってしまったから王を継ぐ為に帰るっていう展開なんだし
そもそも王が死んだのを知ってしまったから王を継ぐ為に帰るっていう展開なんだし
576Anonymous (ワッチョイ ea50-7k2R)
2019/02/22(金) 14:57:52.84ID:f1aFS7YI0 なんじゃそれっていってんだけど?
そりゃそれらしい理由をつけてるからそうだねってなってるだけでしょ?
でも創作ストーリーとしてみたとき何じゃそりゃってなるってこと
制作側の都合でとってつけた感がありありじゃん
「とりあえず旅にだそう。とりあえず出会いとか成長する過程あったほうがおもしろいじゃん。でもやっぱ戻しとくか、こっちの方がなんか作りやすいし。」
「戻すのもタイミング別にいつでもできるが、ここらへんで唐突に従者あらわれてネタバレさして適当にタイミングつくるか」って感じ。
そりゃそれらしい理由をつけてるからそうだねってなってるだけでしょ?
でも創作ストーリーとしてみたとき何じゃそりゃってなるってこと
制作側の都合でとってつけた感がありありじゃん
「とりあえず旅にだそう。とりあえず出会いとか成長する過程あったほうがおもしろいじゃん。でもやっぱ戻しとくか、こっちの方がなんか作りやすいし。」
「戻すのもタイミング別にいつでもできるが、ここらへんで唐突に従者あらわれてネタバレさして適当にタイミングつくるか」って感じ。
577Anonymous (ブーイモ MM8e-k/RG)
2019/02/22(金) 15:27:19.76ID:/hdm3IiCM もっと気楽に楽しめよ
578Anonymous (ワッチョイ 7daa-Y1hu)
2019/02/22(金) 16:28:42.73ID:Wh95aJ8z0 ひねくれた性格してんな
ならパラダイス警察でも見ようぜ
ならパラダイス警察でも見ようぜ
579Anonymous (ワッチョイ 3d34-yx67)
2019/02/22(金) 23:54:58.82ID:yqhwNu+r0 この素晴らしき世界2期完走!
新妹魔王で減らされたSAN値を回復すべく、とにかく楽しい物が見たかったので2期を見たが相変わらず面白かった!
宗教ネタは人を選びそうだけど俺はかなり笑えた
前半は金髪剣士が別行動だったが金髪剣士はいない方が笑いのテンポがいいかもしれん
新キャラも良いキャラで出番が少ないけど気に入った
相変わらず下ネタばかりなんだがノーパンツでサキュバス回のようなサービスが無いのが残念
気が重い時や元気になりたい人に安心してオススメ出来る作品
新妹魔王で減らされたSAN値を回復すべく、とにかく楽しい物が見たかったので2期を見たが相変わらず面白かった!
宗教ネタは人を選びそうだけど俺はかなり笑えた
前半は金髪剣士が別行動だったが金髪剣士はいない方が笑いのテンポがいいかもしれん
新キャラも良いキャラで出番が少ないけど気に入った
相変わらず下ネタばかりなんだがノーパンツでサキュバス回のようなサービスが無いのが残念
気が重い時や元気になりたい人に安心してオススメ出来る作品
580Anonymous (ワッチョイ 8a25-rusg)
2019/02/22(金) 23:56:21.74ID:J60phvsb0 作画しっかりしてるわりに内容は5才児向け。
ヒルダの冒険だと思えばいいんだけど、
期待しちゃった分がっかりなんだね
ヒルダの冒険だと思えばいいんだけど、
期待しちゃった分がっかりなんだね
581Anonymous (ワッチョイ 8a25-rusg)
2019/02/22(金) 23:58:23.84ID:J60phvsb0 ドラゴン王子のことね
582Anonymous (ワッチョイ a593-RWpC)
2019/02/23(土) 01:03:08.85ID:fPwDJmWk0 プラネテスみてるけどめっちゃ面白い
ググったら名作扱いされてんだな
ググったら名作扱いされてんだな
583Anonymous (アウアウクー MM7d-9DIO)
2019/02/23(土) 02:29:02.19ID:lA9HiHz+M584Anonymous (ワッチョイ 6625-KiYe)
2019/02/23(土) 02:39:50.42ID:JkohiTDZ0 ヒルダは世界観と雰囲気はいいんだけど2話からしてよくある無理解な親や一般人との確執系がはじまって面倒になった
彼女が世界の不思議と触れ合うのが見たいんであってそういうのはいらないんだよな
彼女が世界の不思議と触れ合うのが見たいんであってそういうのはいらないんだよな
585Anonymous (ワッチョイ eaf8-bEBo)
2019/02/23(土) 03:23:45.03ID:bc+tnFCZ0 初期シュタゲみたけど王道で良かった
586Anonymous (ワッチョイ 3d34-yx67)
2019/02/23(土) 03:43:13.77ID:uK/GhI2E0 ノーゲーム・ノーライフ完走っ!めちゃくちゃ面白かった!
いわゆる転生世界物の無双系なんだろうけど毛色が違ってて話がもっと見たいけど途中でもイイと思える珍しい話だった
見も蓋もない言い方すると引きこもりの兄と軽い知障の妹との美しい家族愛の感動話で兄妹が永遠に楽しく幸せに暮らせる優しい世界があるならそれはアニメだとしても素晴らしい世界やね
妹含めて女キャラが全員可愛くてどうしょうもない悪人がいない世界なのも好感
密かにパンチラや下着が多いのも素晴らしいw
個人的にOPのイントロの音楽がめちゃくちゃカッコよくてかなり好きでOP(ED)が素晴らしいと内容3割増し評価になるw
OPで遊んだり、EDで話の要素を絡めてひっそりヒント混ぜたりしたのも面白い手法だと思った
評価3割増しもあるけど面白い作品はOP(ED)が良くて、逆にOP(ED)がダメな作品は作品内容もイマイチな感じ
最近アニメばっかり見てるけどその中でも上位のお気に入りになった
いわゆる転生世界物の無双系なんだろうけど毛色が違ってて話がもっと見たいけど途中でもイイと思える珍しい話だった
見も蓋もない言い方すると引きこもりの兄と軽い知障の妹との美しい家族愛の感動話で兄妹が永遠に楽しく幸せに暮らせる優しい世界があるならそれはアニメだとしても素晴らしい世界やね
妹含めて女キャラが全員可愛くてどうしょうもない悪人がいない世界なのも好感
密かにパンチラや下着が多いのも素晴らしいw
個人的にOPのイントロの音楽がめちゃくちゃカッコよくてかなり好きでOP(ED)が素晴らしいと内容3割増し評価になるw
OPで遊んだり、EDで話の要素を絡めてひっそりヒント混ぜたりしたのも面白い手法だと思った
評価3割増しもあるけど面白い作品はOP(ED)が良くて、逆にOP(ED)がダメな作品は作品内容もイマイチな感じ
最近アニメばっかり見てるけどその中でも上位のお気に入りになった
587Anonymous (ブーイモ MMc9-k/RG)
2019/02/23(土) 06:49:35.16ID:fJChAiRqM ノーゲームのやつ(略し方なんかあったが忘れた)は、映画も高評価だった気が
まあネトフリにないし、俺も未見なんですが
まあネトフリにないし、俺も未見なんですが
588Anonymous (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
2019/02/23(土) 08:49:53.27ID:QxNoXLT2p >>584
確執もあるけど基本的に触れ合いでは?
確執もあるけど基本的に触れ合いでは?
589Anonymous (ワッチョイ 3d34-yx67)
2019/02/23(土) 16:08:39.67ID:uK/GhI2E0590Anonymous (ワッチョイ 5d7c-CoRG)
2019/02/23(土) 18:04:25.28ID:G4Fz7GWH0591Anonymous (ワッチョイ 7daa-Y1hu)
2019/02/23(土) 18:11:20.81ID:CEp0WZus0 ボージャックホースマンは劇中でもミュージカルで言われてるがボージャックがひたすらもがき苦しむ話なんで…まあボージャック自体クズだから同情はしないわ
592Anonymous (ワッチョイ a593-RWpC)
2019/02/23(土) 20:16:51.47ID:fPwDJmWk0 プラネテスってあんな古いのになんで画質いいん?
HDリマスターされてんの?
HDリマスターされてんの?
593Anonymous (ワッチョイ ca50-Mwv3)
2019/02/23(土) 20:32:24.25ID:OLFFEl4F0 プラネテスは劇伴が好き
あとOPEDも好き
あとOPEDも好き
594Anonymous (ワッチョイ 7907-uGSY)
2019/02/23(土) 20:37:54.59ID:BAFRPFHP0 プラテネスの数年前に製作された「YAT安心!宇宙旅行」というアニメでは実験的にハイビジョン製作(当時の本放送版とはまるで別次元)されていて
過去に存在したNHK番組コレクション(YouTube・2010〜2013)で一時期全話観ることができた・・・と思ってたんだが、何か他にも色々とハイビジョンで作られていたアニメがあったもよう
「NHK番組コレクション(NEPYOU)と、NHKのハイビジョンアニメの思い出メモ」(アドレス貼れなかったので検索してクレメンス)
モノがあるのに配信したりブルーレイに入れて売ったりしないNHKのやる気のなさにSHIT
NetflixがNHKと契約してNHKアニメや人形劇とか流してくれたらNetflix料金と受信料をセットで払ってもいい
過去に存在したNHK番組コレクション(YouTube・2010〜2013)で一時期全話観ることができた・・・と思ってたんだが、何か他にも色々とハイビジョンで作られていたアニメがあったもよう
「NHK番組コレクション(NEPYOU)と、NHKのハイビジョンアニメの思い出メモ」(アドレス貼れなかったので検索してクレメンス)
モノがあるのに配信したりブルーレイに入れて売ったりしないNHKのやる気のなさにSHIT
NetflixがNHKと契約してNHKアニメや人形劇とか流してくれたらNetflix料金と受信料をセットで払ってもいい
596Anonymous (ワッチョイ fa43-txeB)
2019/02/24(日) 00:41:35.15ID:U3geggno0597Anonymous (ワッチョイ 9e1d-tw8E)
2019/02/24(日) 01:44:30.80ID:P+RN48wI0 うわああああログ・ホライズンの続きが気になって原作読んでたらこっちも終わってねぇえええ
598Anonymous (ワッチョイ a5fc-dS/9)
2019/02/24(日) 04:05:07.35ID:LEh34mya0 うわああああ灰と幻想のグリムガルが導入で終わった感じでモヤモヤするうううう
599Anonymous (ワッチョイ 1125-KiYe)
2019/02/24(日) 04:09:37.93ID:a6i/Fe+e0 俺たちの戦いはこれからだ!
おわり
おわり
600Anonymous (ワッチョイ 3d34-yx67)
2019/02/24(日) 04:58:33.94ID:WTN8SP380 対魔導学園35小隊完走っ!こっちも何も終わってねぇえええ!
ハーレムなのにハーレム感無し!主人公激弱っ!変身スーツダサっ!
可愛い女キャラもいるけど全員バックストーリーが暗すぎだし、主人公も背景暗すぎて最後まで見ててかなりシンドイ
よくわからないけど小隊扱いで戦って色んな人がバタバタ死んだり殺したりするが、学園扱いでもあって甘い青春とか本当に設定わけわからない
最初から最後までレギュラーの敵幹部もひたすら鬱陶しいだけで死んだのかどうかもわからん展開で、やたら主人公が弱すぎて毎回プロレスしてお別れという爽快感無し
下着が見えるのは嬉しいし水着回もあるけどこんな雑な水着回は初めてってぐらい雑に話が浮いてる
各話自体はそんなに悪くはないと思うけど、とにかくテンポが悪い
絵コンテがダメなのか原画マンがダメなのか専門的な事はわからないけどどのシーンも動きが悪くてテンポが悪くて見てて退屈
弱い主人公が段々強くなるならともかく最初から最後まで一貫して弱くてその弱さがストーリー展開に全く意味がない
なら前半だけでも無双させてやればまだ爽快感あるのにもったいない
見所らしい見所が無いのであんまりオススメ出来ないかなw
ハーレムなのにハーレム感無し!主人公激弱っ!変身スーツダサっ!
可愛い女キャラもいるけど全員バックストーリーが暗すぎだし、主人公も背景暗すぎて最後まで見ててかなりシンドイ
よくわからないけど小隊扱いで戦って色んな人がバタバタ死んだり殺したりするが、学園扱いでもあって甘い青春とか本当に設定わけわからない
最初から最後までレギュラーの敵幹部もひたすら鬱陶しいだけで死んだのかどうかもわからん展開で、やたら主人公が弱すぎて毎回プロレスしてお別れという爽快感無し
下着が見えるのは嬉しいし水着回もあるけどこんな雑な水着回は初めてってぐらい雑に話が浮いてる
各話自体はそんなに悪くはないと思うけど、とにかくテンポが悪い
絵コンテがダメなのか原画マンがダメなのか専門的な事はわからないけどどのシーンも動きが悪くてテンポが悪くて見てて退屈
弱い主人公が段々強くなるならともかく最初から最後まで一貫して弱くてその弱さがストーリー展開に全く意味がない
なら前半だけでも無双させてやればまだ爽快感あるのにもったいない
見所らしい見所が無いのであんまりオススメ出来ないかなw
601Anonymous (ワッチョイ a9ee-dS/9)
2019/02/24(日) 07:55:52.34ID:cMPcSFJx0 つか、なろう原作でアニメ内で終わってる作品なんて皆無じゃ・・・・?
全部見てるわけじゃないけど。
アニメで興味持ってラノベ読み始めるのもたまにあるんだけど、
だいたいがいつまでこれやってんの・・・・?みたいなぐだぐだ感がなんとも。
アニメってS1くらいの尺で、一応の盛り上がりがあるシーンまで結構キレイに
まとめてるんだなあ感。
全部見てるわけじゃないけど。
アニメで興味持ってラノベ読み始めるのもたまにあるんだけど、
だいたいがいつまでこれやってんの・・・・?みたいなぐだぐだ感がなんとも。
アニメってS1くらいの尺で、一応の盛り上がりがあるシーンまで結構キレイに
まとめてるんだなあ感。
602Anonymous (ワッチョイ fa43-txeB)
2019/02/24(日) 07:56:46.00ID:U3geggno0 ログホライズンやグリムガル系で完結してる作品ってないよなー。原作ですら完結してやいような気がする。
603Anonymous (ワッチョイ 7daa-Y1hu)
2019/02/24(日) 09:56:37.51ID:6tDasL8b0 ファイナルスペースの続きまだかよ…めちゃくちゃ面白いのにクリフハンガーはひどい
604Anonymous (ワッチョイ eaf1-W/SM)
2019/02/24(日) 16:47:42.59ID:MijUyM1J0605Anonymous (ワッチョイ 598c-rTK4)
2019/02/24(日) 19:20:01.88ID:IxUa8uoT0 ピンポンちょっと見たけど絵がどうにも自分には合わなくて断念…
実写の方試してみるかな
あと配信終了予定のangel beat見てみる
実写の方試してみるかな
あと配信終了予定のangel beat見てみる
606Anonymous (アウアウウー Sa21-NAL7)
2019/02/24(日) 19:36:54.82ID:ebUqcrd7a 春配信予定の7Seedsってラストまでアニメ化するんだろうか?
原作は既に35巻で完結してるんだから分割でもいいから最後までキチンとやって欲しいわ
原作は既に35巻で完結してるんだから分割でもいいから最後までキチンとやって欲しいわ
607Anonymous (ワッチョイ a593-RWpC)
2019/02/24(日) 20:27:06.15ID:dy4G2NHD0 プラネテスってリヴィジョンズの監督なんだ
この人マジで才能あるな昔から
この人マジで才能あるな昔から
608Anonymous (ワッチョイ 9e1d-tw8E)
2019/02/24(日) 20:29:25.71ID:P+RN48wI0 ドラゴン王子観終わった盲目船長とオウムのコンビがよかった続きはよ
609Anonymous (ワッチョイ a625-BSrT)
2019/02/24(日) 21:07:03.81ID:YYQHWSb+0 ピンポンは名作すぎた
610Anonymous (ワッチョイ 7daa-Y1hu)
2019/02/24(日) 21:23:19.96ID:6tDasL8b0611Anonymous (オイコラミネオ MMb5-gO1l)
2019/02/25(月) 01:10:02.48ID:mGQn69+HM >>607
無限のリヴァイアスもよろしく
無限のリヴァイアスもよろしく
612Anonymous (オイコラミネオ MMb5-gO1l)
2019/02/25(月) 01:12:38.13ID:mGQn69+HM リヴァイアスはネトフリに無かったわ、ソーリー
613Anonymous (アウアウクー MM7d-9DIO)
2019/02/25(月) 01:29:38.76ID:8/4KeF1jM リヴィジョンズは駆け足すぎたな
リヴァイアスはいい感じだったのに
リヴァイアスはいい感じだったのに
614Anonymous (ワッチョイ 8d76-uGSY)
2019/02/25(月) 03:43:19.31ID:dCYFUTTa0615Anonymous (ワッチョイ b5aa-Qqpd)
2019/02/25(月) 05:50:09.29ID:dSsM3fYc0 未来日記見たが主人公が酷すぎてストレス溜まるね。のび太とシンジを足しちゃったヘタレだった
敵キャラ達の方が魅力があったわ。7th,
12thがもっと見たかった
敵キャラ達の方が魅力があったわ。7th,
12thがもっと見たかった
617Anonymous (ワッチョイ 3d34-yx67)
2019/02/25(月) 16:05:13.85ID:vuXwgYL10 >>615
だよねw
主人公は毎話コロコロ心変わりし過ぎてやる事なす事めちゃくちゃで冷静に見たら登場人物の中で1番頭オカシイ
ヒロインや他のキャラはかなり魅力的なのに主人公だけに限定すると最近見たアニメで断トツに魅力無い主人公w
主人公がダメだから話が主人公に収束していくラスト辺りが話自体もグダグダになるのがもったいない
だよねw
主人公は毎話コロコロ心変わりし過ぎてやる事なす事めちゃくちゃで冷静に見たら登場人物の中で1番頭オカシイ
ヒロインや他のキャラはかなり魅力的なのに主人公だけに限定すると最近見たアニメで断トツに魅力無い主人公w
主人公がダメだから話が主人公に収束していくラスト辺りが話自体もグダグダになるのがもったいない
618Anonymous (スップ Sd0a-CjoD)
2019/02/25(月) 20:15:10.52ID:e88jDeGsd スタジオ4℃に魔法少女隊アルスみたいなアニメ作ってもらえばいいのにね、あれなら海外受けも悪くないだろ
619Anonymous (ワッチョイ 598c-rTK4)
2019/02/25(月) 23:47:28.50ID:6Mpx3YU00 詰め込みかのか、終盤敵との会話だけで急に話が進んで付いて行けなくなるの苦手
見終わったあとネタバレ・考察サイト3つくらい読まないと分からなかったりする…
映画『インセプション』みたいにラストだけ本当にどっちにも解釈できる終わらせ方は1週間くらい余韻に浸れるから嫌いじゃないけど
見終わったあとネタバレ・考察サイト3つくらい読まないと分からなかったりする…
映画『インセプション』みたいにラストだけ本当にどっちにも解釈できる終わらせ方は1週間くらい余韻に浸れるから嫌いじゃないけど
620Anonymous (ブーイモ MMc9-d4mr)
2019/02/26(火) 07:39:39.12ID:jpO0EzzaM ああ、俺の子供を産んでくれ!とかいうやつか。
どっちにも介錯できるというと、自分が産んだパターンもあるということか。
どっちにも介錯できるというと、自分が産んだパターンもあるということか。
621Anonymous (ワッチョイ 3d34-yx67)
2019/02/26(火) 13:49:56.37ID:qx5GI8M60 ネトフリで見たアニメでそんなに解り難いラストあったかな、、
リビジョンズのラストはそれ系になるのかな
リビジョンズのラストはそれ系になるのかな
622Anonymous (ワッチョイ 79b2-nbQA)
2019/02/26(火) 21:27:40.94ID:i5QRqEOt0 ダグ&キリルってなんか惜しいな
台本ちゃんと練ってないでしょこれ。
敵にバンブーマンっていう高速で移動するために銃の弾が一切当たらない奴がいるんだけど、
そいつの上司がバンブーマン殺そうとするときに拳銃で殺そうとして失敗する。
いや第一話からここまで、そいつは散々銃では殺せないって描写あっただろう、っていう。。
台本ちゃんと練ってないでしょこれ。
敵にバンブーマンっていう高速で移動するために銃の弾が一切当たらない奴がいるんだけど、
そいつの上司がバンブーマン殺そうとするときに拳銃で殺そうとして失敗する。
いや第一話からここまで、そいつは散々銃では殺せないって描写あっただろう、っていう。。
623Anonymous (ワッチョイ 5ea3-uGSY)
2019/02/26(火) 21:28:46.36ID:WlR2Yqhn0 リヴィジョンズのラストは俺も分からんかった
けっきょく子供時代の大介をさらってミロに殺された誘拐犯の正体は慶作と融合したニコラスだったのか?
あの状態のニコラスをミロが殺せたとは思えないんだが…
けっきょく子供時代の大介をさらってミロに殺された誘拐犯の正体は慶作と融合したニコラスだったのか?
あの状態のニコラスをミロが殺せたとは思えないんだが…
624Anonymous (ワッチョイ a5b6-AIQn)
2019/02/27(水) 04:15:37.07ID:rSlU3Djv0625Anonymous (ワッチョイ 598c-rTK4)
2019/02/27(水) 22:11:36.14ID:L3Z9tfIp0 >>621
angel beatsの12話目でそうなっちゃったんだよね俺
あと、二度見しても分かりづらくてネタバレサイト見たのは、ノーゲーム・ノーライフの言葉遊びの部分と終盤近くにも少しあった記憶が
リヴィジョンズみたいなタイプは、時空のパラドックスなんて考えちゃダメよ!っていつも自分に言い聞かせているから気にならなかったかな
アニメは気楽に見たいタイプだから、伏線バリバリ!シリアス!推理!5分で伏線全て回収!(しきれてない)みたいなのはネトフリにあるか知らないけど俺には合わないなあ
海外ドラマだと結構遭遇するんだけどね
angel beatsの12話目でそうなっちゃったんだよね俺
あと、二度見しても分かりづらくてネタバレサイト見たのは、ノーゲーム・ノーライフの言葉遊びの部分と終盤近くにも少しあった記憶が
リヴィジョンズみたいなタイプは、時空のパラドックスなんて考えちゃダメよ!っていつも自分に言い聞かせているから気にならなかったかな
アニメは気楽に見たいタイプだから、伏線バリバリ!シリアス!推理!5分で伏線全て回収!(しきれてない)みたいなのはネトフリにあるか知らないけど俺には合わないなあ
海外ドラマだと結構遭遇するんだけどね
626Anonymous (ワッチョイ 598c-rTK4)
2019/02/27(水) 22:29:49.96ID:L3Z9tfIp0 その点SAOなんかはわりと脳死で見ていられるから、難しいの苦手!いや難しいのもイケるけど最近疲れてるから深く考えたくないよ! っていうマス層に受け入れられてるのかな
あれコイツ誰だっけ?っていうキャラが出てきたらそれとなく説明してるしね
あれコイツ誰だっけ?っていうキャラが出てきたらそれとなく説明してるしね
627Anonymous (ワッチョイ 5776-IBRN)
2019/02/28(木) 04:21:04.38ID:0drHPND00 SAOは水戸黄門みたいに最終的には無双してくれるからそれはいいんだけど
今のはなんつーか回りくどいというか視聴者の期待する展開までの間が長いというかなんかこうね
今のはなんつーか回りくどいというか視聴者の期待する展開までの間が長いというかなんかこうね
628Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/02/28(木) 06:53:17.98ID:cqQEUrl50 >>625
アニメは軽く見たいけど、いざ見る作品はちゃんと見たいって真面目な性格な感じなんやねw
俺はわからんくなってもそのまま流して見てるから、最後の詰め込み多い作品は探せばあるかもしれん
ちょっと前にも話題に出たけど最近は原作の最初の数巻だけアニメ化とかが多いから詰め込んででもちゃんと終わらせる作品の方が少ないかもしれんが、、
個人的には詰め込みだろうが消化不良だろうがちゃんと終わらせてくれる作品が好きなんで贅沢は言わないかなw
アニメは軽く見たいけど、いざ見る作品はちゃんと見たいって真面目な性格な感じなんやねw
俺はわからんくなってもそのまま流して見てるから、最後の詰め込み多い作品は探せばあるかもしれん
ちょっと前にも話題に出たけど最近は原作の最初の数巻だけアニメ化とかが多いから詰め込んででもちゃんと終わらせる作品の方が少ないかもしれんが、、
個人的には詰め込みだろうが消化不良だろうがちゃんと終わらせてくれる作品が好きなんで贅沢は言わないかなw
629Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/02/28(木) 07:13:34.29ID:cqQEUrl50 食戟のソーマ1〜2期完走〜長かったw
普通に面白いけど、いわゆる生意気ッズ達の料理対決物なんで平成も終わろうとする今あえて見る必要あるかというとどうかな、、
料理食べたら興奮して全裸になるのは多いけどパンチラが無かったのは残念
個人的に無双系を見過ぎたせいで、主人公がライバル達と競い合って勝ったり負けたりの成長は見てて気持ちよくない体質になってしまったw
自分が主人公達と同年代の学生の頃なら励みになったかもしれんけどオッサンなるとそういう展開を見るの面倒臭い
話も全然完結してないしやたら長いし、原作のファンとか料理好きでもなければ腕立て伏せした方がいいと思う
普通に面白いけど、いわゆる生意気ッズ達の料理対決物なんで平成も終わろうとする今あえて見る必要あるかというとどうかな、、
料理食べたら興奮して全裸になるのは多いけどパンチラが無かったのは残念
個人的に無双系を見過ぎたせいで、主人公がライバル達と競い合って勝ったり負けたりの成長は見てて気持ちよくない体質になってしまったw
自分が主人公達と同年代の学生の頃なら励みになったかもしれんけどオッサンなるとそういう展開を見るの面倒臭い
話も全然完結してないしやたら長いし、原作のファンとか料理好きでもなければ腕立て伏せした方がいいと思う
630Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/02/28(木) 07:42:05.94ID:cqQEUrl50 まおゆう魔王勇者も完走っ!
キャラデザヨシ、作画ヨシ、声優ヨシ、シーンのタルさ無し、全体の展開ヨシの作品だけど俺には合わなかった
バトルシーンほぼ無し、勇者特に出番なし、魔王そんなに怖くない等の捻りは別に気にならなかったが、、
ネタバレ無しで言うと、転生時に神様にチート貰った世界設定じゃないのに中世の世界で突然にAK47を見せて、これを作りなさい!とかプリウス見せて、これを作りなさい!みたいなルール違反がある
隙あらば異世界勇者は商人やりたがるけどそれのワンランク上の経済が話の核になってるが山1つ吹き飛ばしたりテレポートする魔法があるのに生活文化や軍事に全く利用されて無いのもチグハグ
羅針盤や火薬もちょろっと発明してみせたりするのもわざとらしく教科書から引っ張ってきた感ある
人や魔族、魔王勇者、各パートそれぞれはちゃんと話になってるのに合わさるとどれもがチグハグで酷い世界観になってる
今まで見てきた異世界物の中で断トツに酷く、クリエイティブさが微塵も感じられないから原作者は人間じゃなくAIなんじゃないかと思った
キャラデザヨシ、作画ヨシ、声優ヨシ、シーンのタルさ無し、全体の展開ヨシの作品だけど俺には合わなかった
バトルシーンほぼ無し、勇者特に出番なし、魔王そんなに怖くない等の捻りは別に気にならなかったが、、
ネタバレ無しで言うと、転生時に神様にチート貰った世界設定じゃないのに中世の世界で突然にAK47を見せて、これを作りなさい!とかプリウス見せて、これを作りなさい!みたいなルール違反がある
隙あらば異世界勇者は商人やりたがるけどそれのワンランク上の経済が話の核になってるが山1つ吹き飛ばしたりテレポートする魔法があるのに生活文化や軍事に全く利用されて無いのもチグハグ
羅針盤や火薬もちょろっと発明してみせたりするのもわざとらしく教科書から引っ張ってきた感ある
人や魔族、魔王勇者、各パートそれぞれはちゃんと話になってるのに合わさるとどれもがチグハグで酷い世界観になってる
今まで見てきた異世界物の中で断トツに酷く、クリエイティブさが微塵も感じられないから原作者は人間じゃなくAIなんじゃないかと思った
631Anonymous (スフッ Sdbf-+hfI)
2019/02/28(木) 10:05:53.88ID:Rnh5EK35d632Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/02/28(木) 11:00:48.41ID:cqQEUrl50 >>631
AIじゃなかったのかw
調べたらかなり昔の原作で今ある異世界物のとは違う感じやね
好きな人も多いみたいだけど2話まで見てハマらなかったら俺と同じく合わないんじゃないかな
ここで挙げられてる作品でも俺はちょっと見て合わないのは止めて、他の作品を見てるわ
AIじゃなかったのかw
調べたらかなり昔の原作で今ある異世界物のとは違う感じやね
好きな人も多いみたいだけど2話まで見てハマらなかったら俺と同じく合わないんじゃないかな
ここで挙げられてる作品でも俺はちょっと見て合わないのは止めて、他の作品を見てるわ
633Anonymous (ワッチョイ 9fb9-IBRN)
2019/02/28(木) 14:32:45.76ID:KBLPluoC0 まおゆうは大人向け
キッズが観ても理解できんだろうな
キッズが観ても理解できんだろうな
634Anonymous (ササクッテロ Sp0b-ep+u)
2019/02/28(木) 15:02:27.19ID:zPtvyj/dp ボージャックホースマンは大人向けだから大人ぶりたいキッズにもオススメだよ
635Anonymous (ワッチョイ b7dc-3oSp)
2019/02/28(木) 16:37:57.37ID:STJ8vNOI0 まおゆうは端折りすぎてダメダメという評価だよ
ログホラはNHKで丁寧に進めたから評価高い
ログホラはNHKで丁寧に進めたから評価高い
636Anonymous (ワッチョイ b7b9-T3uP)
2019/02/28(木) 17:20:19.82ID:Y0r8NwYz0 耳寄り情報だ
3月5日にジャンプ系列のワンパンマンが配信されるぞ
3月5日にジャンプ系列のワンパンマンが配信されるぞ
637Anonymous (ワッチョイ 9f28-3oSp)
2019/02/28(木) 17:36:46.75ID:U5YinMwG0 二期やるんだっけか。
俺もまおゆうは2chの頃から知ってるけど、いくらなんでも知らないやつに不親切なアニメ化だと思ったよ。
漫画(石田某)のほうは丁寧にコミカライズしてるから、興味あるならそちらを読むのがオススメ。ちな完結済。
俺もまおゆうは2chの頃から知ってるけど、いくらなんでも知らないやつに不親切なアニメ化だと思ったよ。
漫画(石田某)のほうは丁寧にコミカライズしてるから、興味あるならそちらを読むのがオススメ。ちな完結済。
638Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/02/28(木) 19:42:56.35ID:cqQEUrl50 大人向けと言われればそうかもしれん
俺は、ハーレム作る合間にチート魔法で敵を吹っ飛ばし隙あらば商人の真似事をする異世界物が好きw
>>636
情報ありがと〜!3月にはハイスコアガールの13話〜もネトフリにくるみたいだから楽しみだ
俺は、ハーレム作る合間にチート魔法で敵を吹っ飛ばし隙あらば商人の真似事をする異世界物が好きw
>>636
情報ありがと〜!3月にはハイスコアガールの13話〜もネトフリにくるみたいだから楽しみだ
639Anonymous (ワッチョイ 3707-IBRN)
2019/02/28(木) 19:51:22.26ID:oIZX8HfM0 ハーレム作らないで両手に花ぐらいで、敵を吹っ飛ばさずに敵からの攻撃を耐え続け、商人の真似事をして生活費を稼いで、基本的に主人公がヘイトをぶつけられ続ける異世界転移アニメなら今期から2クールで放送中
640Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/02/28(木) 19:57:09.91ID:cqQEUrl50 というわけでハイスコアガール完走!
ゲーム題材物と思いきやゲーマーズ同様にこれも恋愛系やったw
ゲーマーズよりはゲームネタは多いけど
アニメ1期の1〜12話までで完結せず、13〜15話が来月セルやネトフリ配信で完結なので完走はウソっちゃあウソだったりするw
なのでクライマックスの入り口で終わったのをどうこう言うのは難しいけど、俺はかなり面白く見られた
主人公がゲーム馬鹿過ぎて笑えると同時にヒロインが可哀想でホロリと泣けてくる
俺はヒロイン達の女キャラの絵が可愛いと思えたが絵が合わない人はアカンかも
ゲーム題材物と思いきやゲーマーズ同様にこれも恋愛系やったw
ゲーマーズよりはゲームネタは多いけど
アニメ1期の1〜12話までで完結せず、13〜15話が来月セルやネトフリ配信で完結なので完走はウソっちゃあウソだったりするw
なのでクライマックスの入り口で終わったのをどうこう言うのは難しいけど、俺はかなり面白く見られた
主人公がゲーム馬鹿過ぎて笑えると同時にヒロインが可哀想でホロリと泣けてくる
俺はヒロイン達の女キャラの絵が可愛いと思えたが絵が合わない人はアカンかも
642Anonymous (ワッチョイ 17b6-xbfd)
2019/02/28(木) 20:04:27.09ID:njB4VHj10 顔が気持ち悪くて避けてた幼女戦記見てるけど面白いな
専門用語だらけで聞くだけじゃ理解できないので字幕すごくありがたい
専門用語だらけで聞くだけじゃ理解できないので字幕すごくありがたい
643Anonymous (ワッチョイ 3707-IBRN)
2019/02/28(木) 20:28:45.74ID:oIZX8HfM0644Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/02/28(木) 22:36:25.39ID:cqQEUrl50 幼女戦記面白いよね〜!でもネトフリにあったかな、、(汗)
俺はアニメから入ったからムーミンことヴィーシャはあの顔だから好きw
オンエア時にアベマで見てたからショートフィルムのようじょちぇんきも併せて見てたんだけど今でもユーチューブにあると思うんで併せて見て欲しい
原作ファンから総スカンの勢いのヴィーシャだけどアニメ版はヴィーシャは幼女さんと合わせてW主役といって過言ではない存在だと思う
幼女さんは完成され閉ざされた無双系なのでヴィーシャは成長するヒーローとして上手く話に盛られてる
ラスボス(?)戦でもアニメ制作側の意図を感じたしアニメ版はそれが成功したと思う
原作ファンには怒られるだろうけど腐った芋を平気でムシャムシャ食べるヴィーシャが好きなので漫画版は幼女無双しか見所が無くてちょっと弱いかなw
俺はアニメから入ったからムーミンことヴィーシャはあの顔だから好きw
オンエア時にアベマで見てたからショートフィルムのようじょちぇんきも併せて見てたんだけど今でもユーチューブにあると思うんで併せて見て欲しい
原作ファンから総スカンの勢いのヴィーシャだけどアニメ版はヴィーシャは幼女さんと合わせてW主役といって過言ではない存在だと思う
幼女さんは完成され閉ざされた無双系なのでヴィーシャは成長するヒーローとして上手く話に盛られてる
ラスボス(?)戦でもアニメ制作側の意図を感じたしアニメ版はそれが成功したと思う
原作ファンには怒られるだろうけど腐った芋を平気でムシャムシャ食べるヴィーシャが好きなので漫画版は幼女無双しか見所が無くてちょっと弱いかなw
645Anonymous (ワッチョイ 17b6-xbfd)
2019/03/01(金) 02:14:38.50ID:HB04Mvh70 幼女戦記ネトフリにあるよってか今見終えた
見た目に関してはあの内面だからただの美少女より似つかわしいと思ったよ
お付きの子までまつ毛バチバチなのはおっとりした声も相まって確かに変な感じw
洋ドラ並みのクリフハンガー食らわせられたからネカフェ行ったら漫画読んでみるよ
見た目に関してはあの内面だからただの美少女より似つかわしいと思ったよ
お付きの子までまつ毛バチバチなのはおっとりした声も相まって確かに変な感じw
洋ドラ並みのクリフハンガー食らわせられたからネカフェ行ったら漫画読んでみるよ
646Anonymous (ブーイモ MMbf-NKXP)
2019/03/01(金) 07:57:29.02ID:6LzU4WcdM 賭け狂い 2期のほうが面白いかも
やるね
やるね
647Anonymous (ブーイモ MM3b-KoGN)
2019/03/01(金) 12:48:25.47ID:pCTWF2Z5M ヴィーシャはまあ、性格があんなだから顔はちょっと奇形のマスコットくらいにしか思わなかったけど、
漫画版はマジで準主役くらいの有能ネキで笑った。
というか、アニメから先に見たんですが、しょっぱなの敵軍のオマルに乗って戦闘してる描写で
ソッコー切ろうかと思ったよw 映画もそのうちネトフリで見られるようになるといいな。
漫画版はマジで準主役くらいの有能ネキで笑った。
というか、アニメから先に見たんですが、しょっぱなの敵軍のオマルに乗って戦闘してる描写で
ソッコー切ろうかと思ったよw 映画もそのうちネトフリで見られるようになるといいな。
648Anonymous (オッペケ Sr0b-eory)
2019/03/01(金) 15:39:49.38ID:P0efdP4Or649Anonymous (アウアウウー Sa9b-Rc0K)
2019/03/01(金) 18:01:02.91ID:zoHdrk8ga650Anonymous (ワッチョイ 3707-IBRN)
2019/03/01(金) 18:36:07.87ID:xfDPD6990 賭ケグルイ2期はオリジナルキャラまでいるし「塔」は完全カットなんやろなぁ・・・既にその後の話だし・・・
651Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/01(金) 19:29:13.33ID:RXEvGONv0 >>649
タイトルがこんなんだしいかにもな美少女だと数少ない新規一般客が入ってこれんからじゃないかなw
わけわからん異世界モンスターではなく人間を殺しまくる狂気を可愛い幼女キャラに演じさせるとどうしてもオタ萌えなりそうだからこのぐらい顔芸出来る変顔が動かしやすいってのもあるだろし
オマルやスキーは俺も最初見た時クソダサ過ぎて萎えたけど戦闘シーンで敵味方ハッキリわかりやすくするためと各国のイメージを象徴してて後から肯定派になったw
劇場版の予告をさっき見て思い出したけど戦闘シーンの色んな音が独特でカッコいいな〜
タイトルがこんなんだしいかにもな美少女だと数少ない新規一般客が入ってこれんからじゃないかなw
わけわからん異世界モンスターではなく人間を殺しまくる狂気を可愛い幼女キャラに演じさせるとどうしてもオタ萌えなりそうだからこのぐらい顔芸出来る変顔が動かしやすいってのもあるだろし
オマルやスキーは俺も最初見た時クソダサ過ぎて萎えたけど戦闘シーンで敵味方ハッキリわかりやすくするためと各国のイメージを象徴してて後から肯定派になったw
劇場版の予告をさっき見て思い出したけど戦闘シーンの色んな音が独特でカッコいいな〜
652Anonymous (ワッチョイ 1f43-xbfd)
2019/03/01(金) 20:26:46.11ID:VcMUvgvi0 かぐやさまの7話のあの終わり方で、セックセスエーデュケーション勧められるとわ。
653Anonymous (ワッチョイ b7ee-3oSp)
2019/03/01(金) 20:38:28.93ID:KolPC2qg0 ちんちん!!
654Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/02(土) 08:05:34.17ID:ezMOPOqC0 涼宮ハルヒの憂鬱&消失完走〜!
下着やブルマがちょくちょく見られるのと長門が可愛い
良かった点がそこだけなのがちょっとキツい
パンツさえ見えたら名作判定の俺が言うのもなんだけど、長門が可愛いからハルヒは名作という事にしよう風潮はどうかと思う
辛気臭い男の鬱陶しい声のラジオドラマ並の全編モノローグ、無自覚テロリストのキチガイヒロイン、それを命懸けで愛想笑いし続ける奴隷達という狂気の構図にウンザリ
百歩譲ってもエンドレスエイトの時点で超クソ判定が妥当
ウンザリ過ぎてリセットかけた登場人物が1番人気キャラって、じゃあ一体誰がこんな作品を面白いと思ってんだよと
といっても時を駆ける学生物はことごとく人気あるから逆にそういうの好きな人の方が多いんかな
ややリア充寄りの学生時代に見てたらハマったんかもしれんがリア充には縁が無かったから結局無理かもw
関係ないけど長門ちゃんの消失のED歌は凄く良かった
下着やブルマがちょくちょく見られるのと長門が可愛い
良かった点がそこだけなのがちょっとキツい
パンツさえ見えたら名作判定の俺が言うのもなんだけど、長門が可愛いからハルヒは名作という事にしよう風潮はどうかと思う
辛気臭い男の鬱陶しい声のラジオドラマ並の全編モノローグ、無自覚テロリストのキチガイヒロイン、それを命懸けで愛想笑いし続ける奴隷達という狂気の構図にウンザリ
百歩譲ってもエンドレスエイトの時点で超クソ判定が妥当
ウンザリ過ぎてリセットかけた登場人物が1番人気キャラって、じゃあ一体誰がこんな作品を面白いと思ってんだよと
といっても時を駆ける学生物はことごとく人気あるから逆にそういうの好きな人の方が多いんかな
ややリア充寄りの学生時代に見てたらハマったんかもしれんがリア充には縁が無かったから結局無理かもw
関係ないけど長門ちゃんの消失のED歌は凄く良かった
655Anonymous (ワッチョイ 97aa-+hfI)
2019/03/02(土) 08:15:46.10ID:cLFLol680656Anonymous (ワッチョイ 17f3-QviV)
2019/03/02(土) 08:18:17.59ID:VYT7I4hO0 長門が可愛いとは思わん
657Anonymous (ワッチョイ b7ee-3oSp)
2019/03/02(土) 08:55:37.34ID:w74yF+Nl0 ハルヒは当時リアタイで見てこその評価だろアレ
まああの作品からフォロワーとかリスペクト作品が雨後の筍のように出てきて、
その作品を見た後からハルヒを見るとやっぱいろいろとキツイと思うよ
総じて古い作品が高評価のママって、思い出補正込だと思ったほうがよい
まああの作品からフォロワーとかリスペクト作品が雨後の筍のように出てきて、
その作品を見た後からハルヒを見るとやっぱいろいろとキツイと思うよ
総じて古い作品が高評価のママって、思い出補正込だと思ったほうがよい
658Anonymous (ワッチョイ b7ee-3oSp)
2019/03/02(土) 08:59:01.01ID:w74yF+Nl0 連投ごめん。なんか批判的になってしまってるけど、作品自体は悪いとは思ってないよ俺w
SFスキーにとっては設定とかガジェットとかはうまく使われているとは思った。
エンドレスエイト・・・・?知らない子ですね・・・・
SFスキーにとっては設定とかガジェットとかはうまく使われているとは思った。
エンドレスエイト・・・・?知らない子ですね・・・・
659Anonymous (スフッ Sdbf-+hfI)
2019/03/02(土) 09:02:10.79ID:y+k7rv8sd 俺が観たのも半年ほど前だぞ
一年ほど前にネトフリ入ってその前はアニメはほとんど観てない
ハルヒは有名すぎるから半年前まで手を付けなかったが、元の発想とハルヒの思春期の少女の描写とか凄いと思わされたよ
家から出たからワッチョイ変わってるけど655な
一年ほど前にネトフリ入ってその前はアニメはほとんど観てない
ハルヒは有名すぎるから半年前まで手を付けなかったが、元の発想とハルヒの思春期の少女の描写とか凄いと思わされたよ
家から出たからワッチョイ変わってるけど655な
660Anonymous (ワッチョイ bf79-SKB1)
2019/03/02(土) 09:52:09.36ID:o87ClhPn0 エンドレスエイトの中では最後に時計の針と一緒に画面も動く回が好き
661Anonymous (アークセー Sx0b-AYA5)
2019/03/02(土) 15:44:10.07ID:Y0eKAN8Ax エンドレスエイト視聴はチャレンジだわな
662Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/02(土) 17:42:53.59ID:ezMOPOqC0663Anonymous (ワッチョイ 3707-IBRN)
2019/03/02(土) 18:07:27.55ID:Hzt++AHB0 「辛気臭い男の鬱陶しい声のラジオドラマ並の全編モノローグ」が大好きだから名作って人間もいるからなぁワイだけど
サムデイ・イン・ザ・レイン回(数駅離れた電器屋までストーブもらいに行って帰って来る回)とか最高で
エンドレスエイトはTV放送時の歴戦のファンですら見るの止めた(そしてそれは観賞方法として推奨される)人が多いのに
後の時代にいくらでもスキップできる配信で全8回見るのは自分から好き好んで苦行にダイブしてるようなもん
仮に全8回強制視聴させられたら誰だってキレていい
サムデイ・イン・ザ・レイン回(数駅離れた電器屋までストーブもらいに行って帰って来る回)とか最高で
エンドレスエイトはTV放送時の歴戦のファンですら見るの止めた(そしてそれは観賞方法として推奨される)人が多いのに
後の時代にいくらでもスキップできる配信で全8回見るのは自分から好き好んで苦行にダイブしてるようなもん
仮に全8回強制視聴させられたら誰だってキレていい
664Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/02(土) 18:21:17.93ID:ezMOPOqC0 >>663
俺の脳味噌が男の声を聞くのを拒否してるんだw
幼女戦記のような女のモノローグなら延々聞いててもニコニコだが異世界系の作品にありがちな男のモノローグはイライラする
単純に声優の力量ってのもあると思うけど、捻くれたオッサンになったせいか男の声を必要以上に聞くのは不快やね
俺の脳味噌が男の声を聞くのを拒否してるんだw
幼女戦記のような女のモノローグなら延々聞いててもニコニコだが異世界系の作品にありがちな男のモノローグはイライラする
単純に声優の力量ってのもあると思うけど、捻くれたオッサンになったせいか男の声を必要以上に聞くのは不快やね
665Anonymous (ワッチョイ 3707-IBRN)
2019/03/02(土) 18:29:28.89ID:Hzt++AHB0 >>664
幼女戦記ってたしか主人公(半分おっさんだけどそっちは殆ど出番はない)とムーミン以外は、近年稀によく見るレベルでほぼおっさんパラダイスのアニメだったよね・・・スタッフロールのキャスト欄は笑った
それはおいといて、女子しか出ないアニメでNetflixにあるやつ順に確認してみたけど、ガールズ&パンツァーは見てました?↑とは逆でほぼ女性キャストしか出てこない鉄板中の鉄板
幼女戦記ってたしか主人公(半分おっさんだけどそっちは殆ど出番はない)とムーミン以外は、近年稀によく見るレベルでほぼおっさんパラダイスのアニメだったよね・・・スタッフロールのキャスト欄は笑った
それはおいといて、女子しか出ないアニメでNetflixにあるやつ順に確認してみたけど、ガールズ&パンツァーは見てました?↑とは逆でほぼ女性キャストしか出てこない鉄板中の鉄板
666Anonymous (ワッチョイ d74a-fCF0)
2019/03/02(土) 19:11:01.49ID:EBj0tf2E0 未来日記マジで面白かった
一気に全話みたわ
一気に全話みたわ
667Anonymous (アウアウウー Sa9b-9MeB)
2019/03/02(土) 21:14:05.48ID:S58kKGfAa BLEACH見始めたんだけど予告が新キャラ紹介になっているから次にすぐとべなくて面倒くさい
最終話まで配信されているのかな
最終話まで配信されているのかな
668Anonymous (ワッチョイ ff6f-vCjY)
2019/03/02(土) 22:05:59.24ID:TvX8ZzTR0 長文完走報告野郎うざい
669Anonymous (ワッチョイ 17fc-3oSp)
2019/03/02(土) 22:06:17.96ID:i+5pY08e0 幼女戦記でCパート見るために何度10秒送りボタン押したかわからないよ
670Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/02(土) 22:24:08.08ID:ezMOPOqC0 >>665
登場人物はほぼほぼオッサンなんだけど幼女さんがずーっと独り語りしてるから全然気にならないんだよね
幼女戦記は面白くて出来が良くてかなり好きな作品なんだけど自分の中で特別な中の特別にならない理由が俺がガールズ&パンツアーを未見なのと同じ理由だったりするw
ガールズ&パンツアーにはパンチラが無いという噂を昔聞いてしまったんだ、、
登場人物はほぼほぼオッサンなんだけど幼女さんがずーっと独り語りしてるから全然気にならないんだよね
幼女戦記は面白くて出来が良くてかなり好きな作品なんだけど自分の中で特別な中の特別にならない理由が俺がガールズ&パンツアーを未見なのと同じ理由だったりするw
ガールズ&パンツアーにはパンチラが無いという噂を昔聞いてしまったんだ、、
671Anonymous (ワッチョイ b7ee-3oSp)
2019/03/02(土) 22:27:16.91ID:w74yF+Nl0 パンツァーのチラリがあるぞ
672Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/02(土) 22:28:56.53ID:ezMOPOqC0 チラリかな?モロでは、、
673Anonymous (アウアウウー Sa9b-W5e4)
2019/03/02(土) 22:35:11.16ID:DXWo7JhSa >>654
時代が大きい
ハルヒ2006年だったっけな?違うかもだけど
2006年までのアニメだけ見続けて、その後にハルヒ初期バージョン版を見たら印象が変わるはず
当時色々と超斬新で画面クオリティも高かった記憶がある
流れ作った張本人だから、そりゃ今見たら画期的でもないし作画レベルも低いしで微妙印象になるよ
時代が大きい
ハルヒ2006年だったっけな?違うかもだけど
2006年までのアニメだけ見続けて、その後にハルヒ初期バージョン版を見たら印象が変わるはず
当時色々と超斬新で画面クオリティも高かった記憶がある
流れ作った張本人だから、そりゃ今見たら画期的でもないし作画レベルも低いしで微妙印象になるよ
674Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/02(土) 23:09:25.35ID:ezMOPOqC0 >>673
宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、エヴァ、ハルヒがアニメの革新と言われてるみたいだけどエヴァの少し前辺りからアニメから離れててその革新が肌で感じられなかったのはあると思う
でもハルヒは今見ても作画は良いし、画作り、シーンの繫ぎは素晴らしいと思った
そういうアニメ作品としての完成度ではなく、お話としての好みが俺には合わなかったんだと思う
宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、エヴァ、ハルヒがアニメの革新と言われてるみたいだけどエヴァの少し前辺りからアニメから離れててその革新が肌で感じられなかったのはあると思う
でもハルヒは今見ても作画は良いし、画作り、シーンの繫ぎは素晴らしいと思った
そういうアニメ作品としての完成度ではなく、お話としての好みが俺には合わなかったんだと思う
676Anonymous (ワッチョイ 97aa-dcGq)
2019/03/02(土) 23:58:34.88ID:X2T/fEda0 甘々と稲妻を見たが、所々で泣けてきて仕方なかった。年取って涙腺たるんでるのもあるけど、親子の物語はくるものがあるね。
いい作品だった。
いい作品だった。
677Anonymous (アークセー Sx0b-AYA5)
2019/03/03(日) 00:36:01.25ID:AeYHS50ox 東京オリンピックまでに視聴したいアニメはAKIRA
678Anonymous (アウアウウー Sa9b-9MeB)
2019/03/03(日) 00:52:36.33ID:YQZwPbv0a らきすたやハルヒがあるならけいおんも観たかったな
流行ったものでけいおんだけ観てない
流行ったものでけいおんだけ観てない
679Anonymous (ワッチョイ 97aa-+hfI)
2019/03/03(日) 01:05:32.59ID:bMHNnAaW0 けいおん!は流行ってた時にレンタルで完走した。泣いた。あれは防げない
680Anonymous (ワッチョイ 378c-9QPS)
2019/03/03(日) 08:49:48.46ID:tloLSUzO0681Anonymous (ワッチョイ 3730-+MPe)
2019/03/03(日) 10:50:53.24ID:slTmD9QO0 鋼の錬金術師は英語吹替版があるんだな
682Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/03(日) 11:47:12.56ID:aCZYYqdM0 働く魔王さま!完走〜!
気楽に楽しめる異世界コメディでキャラも魅力的でグダグダなくテンポ良くてめちゃくちゃ面白かった
ギリギリのパンチラ1回に水着回アリだけでエロ要素はかなり少ないからそっちは残念だけど話が面白かったから気にならなかったw
異世界転生物で主人公が異世界に馴染んでいくのを逆にやったらこんな感じなのが説得力あって面白い
異世界とは違って戸籍や賃貸契約、保険等のハードルの高さはこちらの世界の方が大変なんだと苦笑いしつつグダる事無く魔法(?)で流して、シーン切り替えで早速魔王一行が現代日本に馴染んでて見ててノーストレスなのが良い感じ
ガブリールドロップアウトもそうだけど現代日本に馴染んだらみんなこうなってしまうのかw
特に漆原の堕落っぷりは登場時が悪魔的なだけに笑った
1期終わって、続きどうなんだよ!的なシリアスな話が無いのもストレス無くていい
気楽に楽しめる異世界コメディでキャラも魅力的でグダグダなくテンポ良くてめちゃくちゃ面白かった
ギリギリのパンチラ1回に水着回アリだけでエロ要素はかなり少ないからそっちは残念だけど話が面白かったから気にならなかったw
異世界転生物で主人公が異世界に馴染んでいくのを逆にやったらこんな感じなのが説得力あって面白い
異世界とは違って戸籍や賃貸契約、保険等のハードルの高さはこちらの世界の方が大変なんだと苦笑いしつつグダる事無く魔法(?)で流して、シーン切り替えで早速魔王一行が現代日本に馴染んでて見ててノーストレスなのが良い感じ
ガブリールドロップアウトもそうだけど現代日本に馴染んだらみんなこうなってしまうのかw
特に漆原の堕落っぷりは登場時が悪魔的なだけに笑った
1期終わって、続きどうなんだよ!的なシリアスな話が無いのもストレス無くていい
683Anonymous (ワッチョイ b7ee-3oSp)
2019/03/03(日) 12:04:16.83ID:f/LZOFAc0 相変わらず視聴スピードやべぇな
あんま急いで見ると、この先見るもんなくなるぞ
つまんなくても見れる、ながら見ヤーならいいだろうけど
あんま急いで見ると、この先見るもんなくなるぞ
つまんなくても見れる、ながら見ヤーならいいだろうけど
684Anonymous (ワッチョイ 1793-SKB1)
2019/03/03(日) 13:42:26.44ID:5E8apy+B0 プラネテスの画質のオーパーツっぷりがやべえわ
2003年ってレベルじゃねえ
2003年ってレベルじゃねえ
685Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/03(日) 17:32:40.98ID:aCZYYqdM0686Anonymous (ワッチョイ bf79-SKB1)
2019/03/03(日) 17:37:41.50ID:vroOuEXO0 もう全部みよう
そしてアニメ博士になろう
そしてアニメ博士になろう
687Anonymous (ワッチョイ bf58-SKB1)
2019/03/03(日) 17:46:55.21ID:vQ/AAhmR0688Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/03(日) 18:13:28.51ID:aCZYYqdM0689Anonymous (ワッチョイ 1f43-xbfd)
2019/03/03(日) 18:46:58.73ID:hOjEmmU50690Anonymous (ワッチョイ 1f35-htOk)
2019/03/03(日) 19:13:25.23ID:TcGDMyjO0 ドラゴンボールまた消えるのか
691Anonymous (ワッチョイ b7ee-3oSp)
2019/03/03(日) 19:37:13.14ID:f/LZOFAc0 お前・・・・、消えるのか・・・・?
692Anonymous (アークセー Sx0b-AYA5)
2019/03/03(日) 21:14:16.52ID:AeYHS50ox693Anonymous (ワッチョイ b7b9-T3uP)
2019/03/03(日) 21:57:56.93ID:UZUabiEC0 >>678-679
日本アニメ衰退こと犯罪者流出させた諸悪の根元豚アニメけいおんなんかいらんわwwww
日本アニメ衰退こと犯罪者流出させた諸悪の根元豚アニメけいおんなんかいらんわwwww
694Anonymous (アウアウウー Sa9b-W5e4)
2019/03/03(日) 22:35:00.60ID:yeO9254ka こんだけ完走ペースが早いって事は空いた時間はアニメ全力だろう
しかも放送中の独占アニメにほぼ興味なしで旧作一気見
この人どう考えてもネトフリ向きじゃなくてdアニメストア向き
しかも放送中の独占アニメにほぼ興味なしで旧作一気見
この人どう考えてもネトフリ向きじゃなくてdアニメストア向き
695Anonymous (ワッチョイ 1f43-xbfd)
2019/03/03(日) 23:49:05.15ID:hOjEmmU50 アニメ以外にも面白いのあるから、アニメだけで契約してる人なんてネタか最初だけやろ。
696Anonymous (ワッチョイ 9f9d-3oSp)
2019/03/04(月) 00:09:43.77ID:R5rtWuph0 うる星やつら やってくれないかな
697Anonymous (アウアウウー Sa9b-WmEG)
2019/03/04(月) 00:16:46.45ID:G/DFFfp2a >>696
よし、わかった
よし、わかった
698Anonymous (ワッチョイ d7bc-jBd9)
2019/03/04(月) 00:24:33.26ID:QrEYQxQV0 うる星はいまHuluで配信してるな
194話って、全部なのかね?
デジタルリマスター版だと
194話って、全部なのかね?
デジタルリマスター版だと
699Anonymous (ササクッテロラ Sp0b-LVN4)
2019/03/04(月) 09:49:31.18ID:bMGLvgdjp >>694
やべぇ俺もネットフリックスじゃなくて違うやつのがいいのかな、一番高いやつ契約してるけど完結アニメ一気見で一日18時間はみてるわ
みるのもうなくなったし観てるアニメだとアトモス とかないからなぁ
やべぇ俺もネットフリックスじゃなくて違うやつのがいいのかな、一番高いやつ契約してるけど完結アニメ一気見で一日18時間はみてるわ
みるのもうなくなったし観てるアニメだとアトモス とかないからなぁ
700Anonymous (オッペケ Sr0b-eory)
2019/03/04(月) 12:04:40.44ID:lagOe5rCr 仕事しろよ
701Anonymous (スフッ Sdbf-+hfI)
2019/03/04(月) 12:05:46.31ID:XnAvVx7vd アニメ1日18時間とか拷問だよ
702Anonymous (ワッチョイ bf58-SKB1)
2019/03/04(月) 14:48:45.23ID:X6m5X04E0 >>699
その集中力そこまでいくと才能だな
その集中力そこまでいくと才能だな
703Anonymous (ワッチョイ 1793-fCF0)
2019/03/04(月) 15:32:00.84ID:VuFfXHTN0 画質はネトフリがあってのだからな
お高いテレビじゃないと意味ないけど
お高いテレビじゃないと意味ないけど
704Anonymous (ドコグロ MMdf-9QPS)
2019/03/04(月) 16:31:25.10ID:BRsW7jDgM705Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/04(月) 16:53:36.56ID:NuIplad70 配信データがSDかHDかの事なんでは
俺もDアニメ入るか悩んでてサイトでラインナップ見てたら古い作品はまだHDじゃないのがちらほらあるね
洋画や洋ドラマを期待してネトフリ入ったらアニメにハマってしまったから素直にDアニメがいいのかな
ネトフリ未配信だとここに来れなくなるのが心残りw
俺もDアニメ入るか悩んでてサイトでラインナップ見てたら古い作品はまだHDじゃないのがちらほらあるね
洋画や洋ドラマを期待してネトフリ入ったらアニメにハマってしまったから素直にDアニメがいいのかな
ネトフリ未配信だとここに来れなくなるのが心残りw
706Anonymous (ドコグロ MMdf-9QPS)
2019/03/04(月) 17:40:16.00ID:BRsW7jDgM >>705
そういう意味か
ヒロアカとかローゼンメイデン見てみたいし、ネトフリから消えたBTOOOM!も気になるしでdアニメも入ることになりそう
2つで月2500円、開き直ってこれしか趣味無いですくらいにしてしまえば高くもないかな
そのうち洋ドラもまた見るかもしれないし
俺は今月からDMM見放題ch8980円をライト540円に変えたのでお釣りが来るだてのもあるがw
そういう意味か
ヒロアカとかローゼンメイデン見てみたいし、ネトフリから消えたBTOOOM!も気になるしでdアニメも入ることになりそう
2つで月2500円、開き直ってこれしか趣味無いですくらいにしてしまえば高くもないかな
そのうち洋ドラもまた見るかもしれないし
俺は今月からDMM見放題ch8980円をライト540円に変えたのでお釣りが来るだてのもあるがw
707Anonymous (ワッチョイ 9f59-ZNz5)
2019/03/04(月) 18:14:20.48ID:471oodsy0 ゆうはく見てる
708Anonymous (ワッチョイ 1f35-BDvR)
2019/03/04(月) 19:31:31.25ID:VwgVZxUo0 7seeds延期かー
完結後に引っ張り出した割にはキービジュアルとかあんま気合い入ってないように思う
原作は設定は面白いが科学的にこりゃないだろうというガバガバなので良作画でテンポよくやれば面白くなりそうだがあまり熱を感じない
完結後に引っ張り出した割にはキービジュアルとかあんま気合い入ってないように思う
原作は設定は面白いが科学的にこりゃないだろうというガバガバなので良作画でテンポよくやれば面白くなりそうだがあまり熱を感じない
709Anonymous (ワッチョイ b7ee-KoGN)
2019/03/04(月) 19:40:48.84ID:0LBCmP0H0 ま少女漫画だからねー
最初の頃はさいとうたかをのサバイバルにsfの風呂敷を広げた感じで面白かったが、
回を追うに連れてそんな設定よか恋愛関係に比重が大きくなって読むのやめてたな。
最初の頃はさいとうたかをのサバイバルにsfの風呂敷を広げた感じで面白かったが、
回を追うに連れてそんな設定よか恋愛関係に比重が大きくなって読むのやめてたな。
710Anonymous (ワッチョイ d774-XA5H)
2019/03/04(月) 21:52:56.36ID:EbN/NTR70 アニメの感想毎回長文すぎw
711Anonymous (ワッチョイ 378c-9QPS)
2019/03/04(月) 21:54:42.91ID:NUv3nFI10 7seedsって聞いたことあるなと思ったら知り合いの女2人に勧められたんだった
漫画チラッと見たけど俺にはあの絵は無理だw
ハルヒはエンドレスエイト4話まで見てもう切った
どんなクソドラマでもクソB級映画でもこれほどの怒りを覚えたことはない
上の方のレスちゃんと読んで心の準備しとけは良かった
ハァ‥
漫画チラッと見たけど俺にはあの絵は無理だw
ハルヒはエンドレスエイト4話まで見てもう切った
どんなクソドラマでもクソB級映画でもこれほどの怒りを覚えたことはない
上の方のレスちゃんと読んで心の準備しとけは良かった
ハァ‥
712Anonymous (ワッチョイ 3707-IBRN)
2019/03/04(月) 22:07:39.24ID:e43pg0gP0 シークバーをご存じなかった?
713Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/04(月) 22:13:46.38ID:NuIplad70714Anonymous (ワッチョイ 378c-9QPS)
2019/03/04(月) 22:19:10.93ID:NUv3nFI10715Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/04(月) 22:34:32.73ID:NuIplad70 >>714
そやねw気楽に楽しめるのは他にもあるし、、
少し上に書いた、はたらく魔王さま!とかも中身は無いけどスッキリ楽しめるのでオススメ
今見てる最中のらきすたもオタネタ混在の女子高生あるあるネタの日常系で面白い
楽しいだけの日常系ばっかり見てると頭オカシクなってくるけどw
そやねw気楽に楽しめるのは他にもあるし、、
少し上に書いた、はたらく魔王さま!とかも中身は無いけどスッキリ楽しめるのでオススメ
今見てる最中のらきすたもオタネタ混在の女子高生あるあるネタの日常系で面白い
楽しいだけの日常系ばっかり見てると頭オカシクなってくるけどw
716Anonymous (ワッチョイ 9f59-ZNz5)
2019/03/04(月) 22:40:11.88ID:471oodsy0 四畳半神話っての視聴期限までに観ようと思ったけど1話の途中で挫折
717Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/04(月) 23:03:33.62ID:NuIplad70719Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/04(月) 23:12:38.38ID:NuIplad70720Anonymous (ワッチョイ b7ee-3oSp)
2019/03/04(月) 23:33:13.58ID:0LBCmP0H0 四畳半神話体系は、まあ人には勧めんけどw面白いよ。
絵が独特でそこで大体の人はギブするだろうなあと想像はできるw
フィーリングで合う人ならば一気観できる魅力はあるよ。
そういや、あれも話的にはエンドレスエイト系だよなあwこう云うと見る気無くすかw
絵が独特でそこで大体の人はギブするだろうなあと想像はできるw
フィーリングで合う人ならば一気観できる魅力はあるよ。
そういや、あれも話的にはエンドレスエイト系だよなあwこう云うと見る気無くすかw
721Anonymous (ワッチョイ 5776-IBRN)
2019/03/04(月) 23:42:58.63ID:HErO1Pvr0 四畳半は刺さる人には刺さるんだけどそれ以外にはさっぱりってのはわかる
というかピンポン以外の監督湯浅作品は全部そう
俺は好き
というかピンポン以外の監督湯浅作品は全部そう
俺は好き
722Anonymous (ワッチョイ 3707-IBRN)
2019/03/04(月) 23:51:43.41ID:e43pg0gP0 ピングドラムとかああいうのもキツい
723Anonymous (ワッチョイ 9f50-D9V0)
2019/03/05(火) 00:15:52.97ID:W0lNMlcc0 生存戦略〜
725Anonymous (ワッチョイ 17b6-xbfd)
2019/03/05(火) 06:13:41.32ID:QzPToFuy0 四畳半に挫折しても夜は短しは見てみてほしい
726Anonymous (オッペケ Sr0b-eory)
2019/03/05(火) 06:43:41.49ID:y56o6TYrr727Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/05(火) 10:29:25.67ID:6YezcfII0 四畳半神話体系完走
主人公の声質がクセがなく上手くてずっと喋りっぱだけど不快感はなく、凝った画作りと合わせてとにかく情報量が多過ぎw
キャラデザは清楚な中に色気があり、作画も素晴らしく、監督がどこまでイメージしてたかはわからんけどかなりの脳内再現度じゃないかなってぐらい作り込みが凄かった
海外のつまんなさそうなショッパいアニメが賞を獲る度に萌え豚アニメしか作れない日本wと言われたりするが、日本では商売として成立しないから作らないだけで作ろうとすればここまでの作品をアニメで作れるというのは素直に凄い
ただ日本アニメ制作のベンチマークとしては高得点であって、個人的に好き嫌い、面白いか否かだとイマイチな評価かな
恋愛要素で釣りながら最後は友情物に帰依する逃げはあんまり好きじゃない
漫画やアニメで(中)高校が舞台なのは日本人のほとんどがシンパシーを感じたり追体験しやすいからで、舞台を大学にすると日本の進学率は高いもののハンデになる
だが本作が高校が舞台で挿絵が今風の萌えイラストなら十把一絡げのラノベ扱い程度の内容にも思える
あくまで俺個人の理解が足らないだろうってのと好みにあわなかったって事なんで作品としては素晴しいと思う
主人公の声質がクセがなく上手くてずっと喋りっぱだけど不快感はなく、凝った画作りと合わせてとにかく情報量が多過ぎw
キャラデザは清楚な中に色気があり、作画も素晴らしく、監督がどこまでイメージしてたかはわからんけどかなりの脳内再現度じゃないかなってぐらい作り込みが凄かった
海外のつまんなさそうなショッパいアニメが賞を獲る度に萌え豚アニメしか作れない日本wと言われたりするが、日本では商売として成立しないから作らないだけで作ろうとすればここまでの作品をアニメで作れるというのは素直に凄い
ただ日本アニメ制作のベンチマークとしては高得点であって、個人的に好き嫌い、面白いか否かだとイマイチな評価かな
恋愛要素で釣りながら最後は友情物に帰依する逃げはあんまり好きじゃない
漫画やアニメで(中)高校が舞台なのは日本人のほとんどがシンパシーを感じたり追体験しやすいからで、舞台を大学にすると日本の進学率は高いもののハンデになる
だが本作が高校が舞台で挿絵が今風の萌えイラストなら十把一絡げのラノベ扱い程度の内容にも思える
あくまで俺個人の理解が足らないだろうってのと好みにあわなかったって事なんで作品としては素晴しいと思う
730Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/05(火) 10:45:45.33ID:6YezcfII0 関係ないが、タイムスリップ(リープ)物はその人が最初に見た作品が心のバイブルになる珍説を聞いたがなかなか興味深い説だった
ハルヒ、リゼロ、シュタインゲート等の作品がバキーンと来た人がもしそうならそれ系の評価はあんまりアテにしちゃいかんのかなw
ハルヒ、リゼロ、シュタインゲート等の作品がバキーンと来た人がもしそうならそれ系の評価はあんまりアテにしちゃいかんのかなw
731Anonymous (ワッチョイ bf31-dgVX)
2019/03/05(火) 13:08:19.56ID:LqdGav5H0 ワンパンマンきたあああ
732Anonymous (ササクッテロラ Sp0b-LVN4)
2019/03/05(火) 13:21:04.77ID:DKgiZH4tp dアニメ次入ってみるかな
pcのネットフリックスアプリでavr通してみると少しだけうつってエラーでてみれないからすごい不満、コード調べても毎回違うしよくわからないわざわざブラウザ使うのめんどいよな
テレビは問題ないんだけどね
pcのネットフリックスアプリでavr通してみると少しだけうつってエラーでてみれないからすごい不満、コード調べても毎回違うしよくわからないわざわざブラウザ使うのめんどいよな
テレビは問題ないんだけどね
733Anonymous (アウアウウー Sa9b-W5e4)
2019/03/05(火) 14:02:34.23ID:mUssnq/6a >>730
タイムリープバイブル論は分からんが、ハルヒが超高評価の割にそう感じなかった事で失望したってとこかな
革命、パイオニアとしての評価がガッツリ乗ったハルヒ
タイムリープがメジャーになった後に、他にも類似なろうアニメがたくさんある中で何故か高評価のリゼロ
タイムリープ物が他にもボチボチ出てきてる中で、何故か突出した高評価のシュタインズゲート
下2つを外れだと思う人の割合は低いと思うよ
タイムリープバイブル論は分からんが、ハルヒが超高評価の割にそう感じなかった事で失望したってとこかな
革命、パイオニアとしての評価がガッツリ乗ったハルヒ
タイムリープがメジャーになった後に、他にも類似なろうアニメがたくさんある中で何故か高評価のリゼロ
タイムリープ物が他にもボチボチ出てきてる中で、何故か突出した高評価のシュタインズゲート
下2つを外れだと思う人の割合は低いと思うよ
734Anonymous (ワッチョイ 9ff1-CP3i)
2019/03/05(火) 14:32:49.02ID:87xJLveg0735Anonymous (アウアウウー Sa9b-GoAk)
2019/03/05(火) 15:26:55.43ID:SIniOvu3a >>731
ワンパンマン、dアニメやアニメ放題、バンチャ、尼プラなど一斉に来たな
ワンパンマン、dアニメやアニメ放題、バンチャ、尼プラなど一斉に来たな
737Anonymous (アウアウカー Sa6b-WmEG)
2019/03/05(火) 19:16:45.51ID:Z50Jb5/fa 俺は長いレビュー大歓迎や。面白くなるかもと、12話見続けて5〜6時間無駄にするより全然ましやで。
長文感想もっとやってくれ
長文感想もっとやってくれ
738Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/05(火) 19:18:08.46ID:6YezcfII0 >>733
ハルヒの評価は何となく解る
当時を知る人にも聞いたが、ハルヒというアニメの存在しない世界線において毎週放送順が不連続で話が理解りにくく、制服姿すらエロを感じさせるのにブルマやバニーや着替えという直球エロの釣りは当時の本放送を体験した者にしか味わえんドキドキだと
1期終盤辺りで話が気になったから原作読んだら今のネトフリと同じく時系列順だったので全く面白くなかったと言ってたから、やはりハルヒの評価は作品としてのと当時のブームのとは分けるべきやね
ちなみに当時から長門も人気だったがハルヒも大人気で同人誌では腹パン調教する題材としてハルヒが絶大な人気だったとも聞いたw
ハルヒの評価は何となく解る
当時を知る人にも聞いたが、ハルヒというアニメの存在しない世界線において毎週放送順が不連続で話が理解りにくく、制服姿すらエロを感じさせるのにブルマやバニーや着替えという直球エロの釣りは当時の本放送を体験した者にしか味わえんドキドキだと
1期終盤辺りで話が気になったから原作読んだら今のネトフリと同じく時系列順だったので全く面白くなかったと言ってたから、やはりハルヒの評価は作品としてのと当時のブームのとは分けるべきやね
ちなみに当時から長門も人気だったがハルヒも大人気で同人誌では腹パン調教する題材としてハルヒが絶大な人気だったとも聞いたw
739Anonymous (ワッチョイ ff6f-vCjY)
2019/03/05(火) 19:24:07.34ID:oTaZjstn0 完走キチ外は無視しろよ
740Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/05(火) 19:29:25.13ID:6YezcfII0 >>734
実は俺はあのキャラ絵の人はあんまり好きじゃないんだ、、
眼球が顔の1/3ぐらいでキラッキラ光る瞳の萌え豚仕様のブヒィなキャラ絵が好きw
小説の原作者とも相性悪そうなんで、またブヒブヒ出来るアニメ鑑賞に戻すつもり
ただピンポンの原作漫画は大好きなんでアニメもいずれは見たいと思ってる
実は俺はあのキャラ絵の人はあんまり好きじゃないんだ、、
眼球が顔の1/3ぐらいでキラッキラ光る瞳の萌え豚仕様のブヒィなキャラ絵が好きw
小説の原作者とも相性悪そうなんで、またブヒブヒ出来るアニメ鑑賞に戻すつもり
ただピンポンの原作漫画は大好きなんでアニメもいずれは見たいと思ってる
741Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/05(火) 19:57:59.52ID:6YezcfII0742Anonymous (ワッチョイ d7bc-jBd9)
2019/03/05(火) 19:58:58.21ID:cGWUGTyv0 ペンギンハイウェイもぜひ見て欲しいんだが
まだどこも配信やってないんだよなDVDBlu-rayはもう出てるんだが
まだどこも配信やってないんだよなDVDBlu-rayはもう出てるんだが
743Anonymous (ワッチョイ b7ee-3oSp)
2019/03/05(火) 20:03:59.80ID:7ZKArNL70 ここにいる人たちはあまりガツガツと新作を求めないイメージ
現行アニメだって一週間くらい遅れて配信だけど、誰も文句言わんしねw
ペンハイもどっか配信が来たら見るってスタンスじゃないの?俺はそう
現行アニメだって一週間くらい遅れて配信だけど、誰も文句言わんしねw
ペンハイもどっか配信が来たら見るってスタンスじゃないの?俺はそう
744Anonymous (オイコラミネオ MMdf-XA5H)
2019/03/06(水) 01:39:21.73ID:d/6X/RMbM745Anonymous (ワッチョイ 1f35-O241)
2019/03/06(水) 03:59:05.84ID:gfMbmQak0 四畳半好き
主人公が大学でどのサークルに入るかによって学生生活がどう変わるかっていうパラレルを毎話やって
原作だと「過程は違えど結局同じ相手と交際開始して幸せになる」だけど
アニメだと毎回バッドエンドだがその蓄積によって最終回でやっとハッピーエンドになる
エンドレスエイトと違って毎回違う話になるのと画面演出が面白いので飽きはない
主人公が大学でどのサークルに入るかによって学生生活がどう変わるかっていうパラレルを毎話やって
原作だと「過程は違えど結局同じ相手と交際開始して幸せになる」だけど
アニメだと毎回バッドエンドだがその蓄積によって最終回でやっとハッピーエンドになる
エンドレスエイトと違って毎回違う話になるのと画面演出が面白いので飽きはない
746Anonymous (アウアウウー Sa9b-9xCC)
2019/03/06(水) 21:03:13.24ID:jq2sf4Kpa ワンパンマン戦闘シーンが特にいいね
こんな面白いアニメだったのか
2期もネトフリくるみたいだし楽しみだ
こんな面白いアニメだったのか
2期もネトフリくるみたいだし楽しみだ
747Anonymous (ワッチョイ 9ff1-CP3i)
2019/03/06(水) 21:38:24.57ID:uS1wlVSp0748Anonymous (ワッチョイ 9ff1-CP3i)
2019/03/06(水) 21:45:31.93ID:uS1wlVSp0 ごめんまちがえた
749Anonymous (ワッチョイ d734-T/z/)
2019/03/06(水) 23:04:01.19ID:zploJzX80 ひそねとまそたん完走〜!面白かった〜!
1話目から妙なゆるさが良かったのに中盤からの展開で急に重くなってしまったが、オリジナル作品1期12話で1つの物語をちゃんと描いて完結させようとする意志を感じられて俺は好き
展開の方向があんまり好みじゃないとか細かい所に疑問もあるけど、大まかな話をちゃんと終わらせたという点は何より評価する
キャラデザやドラゴンも可愛いがパンチラや水着回が無く、どうしたものかと困惑してたがパイロットスーツがエロくて助かったw
このパイロットスーツじゃなくても最後まで視聴はしたと思うが、最後までニコニコ楽しく視聴出来たかどうかは怪しいw
全体的にソツなくどこも良かったが、個人的にどうしても気になったのは中盤から登場の女子高生の声(声優)とED歌
完全に好みの問題だがフランス語の発音は吐き気がするほど嫌いで特に女性の歌うポップス調の歌が大の苦手なので作品自体は高評価なのにEDだけは最近の中ではダントツ最低評価w
手描きアニメの踊りに合わせたフレンチポップスがお洒落でしょ?サブカル可愛いでしょ?なクソみたいなオナニー臭全開で鼻がもげそうだがそのぐらいの自己陶酔力がなければオリジナルで12話完結なんて出来ないのかもしれない
ID-0のソーラン節とかもたぶんそういうモノなんだと思って諦めてるw
1話目から妙なゆるさが良かったのに中盤からの展開で急に重くなってしまったが、オリジナル作品1期12話で1つの物語をちゃんと描いて完結させようとする意志を感じられて俺は好き
展開の方向があんまり好みじゃないとか細かい所に疑問もあるけど、大まかな話をちゃんと終わらせたという点は何より評価する
キャラデザやドラゴンも可愛いがパンチラや水着回が無く、どうしたものかと困惑してたがパイロットスーツがエロくて助かったw
このパイロットスーツじゃなくても最後まで視聴はしたと思うが、最後までニコニコ楽しく視聴出来たかどうかは怪しいw
全体的にソツなくどこも良かったが、個人的にどうしても気になったのは中盤から登場の女子高生の声(声優)とED歌
完全に好みの問題だがフランス語の発音は吐き気がするほど嫌いで特に女性の歌うポップス調の歌が大の苦手なので作品自体は高評価なのにEDだけは最近の中ではダントツ最低評価w
手描きアニメの踊りに合わせたフレンチポップスがお洒落でしょ?サブカル可愛いでしょ?なクソみたいなオナニー臭全開で鼻がもげそうだがそのぐらいの自己陶酔力がなければオリジナルで12話完結なんて出来ないのかもしれない
ID-0のソーラン節とかもたぶんそういうモノなんだと思って諦めてるw
750Anonymous (ワッチョイ 97f3-h+BT)
2019/03/07(木) 08:12:26.82ID:qadATdhT0 モブサイコ最近不穏で面白い
751Anonymous (ワッチョイ 166f-w945)
2019/03/07(木) 21:20:09.72ID:DqDNEdl/0 キチ外が住み着いたなー
752Anonymous (ワッチョイ efee-+sfJ)
2019/03/08(金) 07:20:14.40ID:0C6yMU5V0 パトレイバーってHuluには劇場版まで揃ってるんだな
ネトフリも頑張れ
ネトフリも頑張れ
753Anonymous (ワッチョイ ffbc-2+ai)
2019/03/08(金) 07:23:34.46ID:VnlksqVP0 月1万くらい払って、主要な配信サイト全部契約してるけど
ここまでして見れないものは何やっても見れないっていう諦めがあるから、精神的にモヤモヤすることはない
配信されてるほとんど全ての作品をいつでも見る権利を有するための月1万
おすすめはしないけど、気持ちに余裕ができるよw
ここまでして見れないものは何やっても見れないっていう諦めがあるから、精神的にモヤモヤすることはない
配信されてるほとんど全ての作品をいつでも見る権利を有するための月1万
おすすめはしないけど、気持ちに余裕ができるよw
754Anonymous (ワッチョイ deee-9S5W)
2019/03/08(金) 08:45:54.50ID:zwWsdFC10 ネトフリアニメは微妙
映画は良い
映画は良い
755Anonymous (ブーイモ MMdb-A0Pd)
2019/03/08(金) 13:07:58.69ID:VVOt0XwsM アニメだけ目当てでネトフリ入る奴は少数派だろ
756Anonymous (アウアウウー Sac3-KM+N)
2019/03/08(金) 17:35:18.34ID:c5oRVWC2a アニメだけが目的でネトフリ入るのはコスパ悪すぎるしな
757Anonymous (ブーイモ MMdb-w93c)
2019/03/08(金) 18:04:48.39ID:RzoqHSbAM スプリガンがネトフリでアニメ化おめ!
760Anonymous (ワッチョイ 97f3-KwlX)
2019/03/08(金) 19:58:42.99ID:Q/v1bPR20 ブラビアの半年特典で見てるけどやっぱアニメ目的なら
アマプラ+dアニメだね
アマプラ+dアニメだね
761Anonymous (ワッチョイ 1250-sVVM)
2019/03/08(金) 21:51:33.21ID:j543//zd0763Anonymous (アウアウクー MM07-h+BT)
2019/03/08(金) 23:12:27.66ID:FZQpDEVQM しかし海外ドラマや映画はハズレ引いた時のダメージでかすぎてしんどい
気がつけばアニメだ
気がつけばアニメだ
764Anonymous (ワッチョイ a7aa-Yzss)
2019/03/08(金) 23:17:00.46ID:EORj289H0 外れ引いた時はアニメもなかなかキツいだろ。7〜8話まで観て切るとか普通にある
765Anonymous (ワッチョイ b7b6-c8k2)
2019/03/08(金) 23:58:28.14ID:xWwlOfwj0 アニメって正味1話20分あるかないかだから気楽ってのわかる
ドラマは50分くらいだからなあ
ドラマは50分くらいだからなあ
766Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/09(土) 00:02:47.54ID:MGA/Hq7G0 海外ドラマは見てると面白いんだが人気ある限り永遠に続けて、人気無くなったら即打ち切りパターンが多いからあんまり好きじゃない
円盤買いたくなるぐらい気に入ったのは、トゥルーディテクティブ1期とファーゴ1〜2期、ゲーム・オブ・スローンズぐらい
円盤買いたくなるぐらい気に入ったのは、トゥルーディテクティブ1期とファーゴ1〜2期、ゲーム・オブ・スローンズぐらい
767Anonymous (ワッチョイ 97f3-h+BT)
2019/03/09(土) 04:16:12.78ID:mPBhM6H10768Anonymous (ワッチョイ 97f3-h+BT)
2019/03/09(土) 04:18:20.78ID:mPBhM6H10769Anonymous (ワッチョイ 33ee-A0Pd)
2019/03/09(土) 07:54:36.90ID:dotvwDEa0 アニメはある程度流し見でも面白く見られるけど、
洋ドラは流し見してると話の内容が頭に入ってこん。
登場人物見分けるにも四苦八苦するしw
洋ドラは流し見してると話の内容が頭に入ってこん。
登場人物見分けるにも四苦八苦するしw
770Anonymous (ワッチョイ 9225-gi2a)
2019/03/09(土) 08:02:22.32ID:1Bg+8D9l0 ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
771Anonymous (ワッチョイ 9225-gi2a)
2019/03/09(土) 08:07:49.45ID:1Bg+8D9l0 ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
772Anonymous (ワッチョイ 838c-xzLk)
2019/03/09(土) 08:25:01.71ID:FZd3ojBo0 海外ドラマさん『スリリングな展開!目が離せない!』
目を話すと本当に話が分からなくなるから困るw
コメディもあるにはあるが…
一旦アニメに来てしまうと戻りづらくはなるな
面白くてもつい1話だけ余計に見ると寝不足になるし
目を話すと本当に話が分からなくなるから困るw
コメディもあるにはあるが…
一旦アニメに来てしまうと戻りづらくはなるな
面白くてもつい1話だけ余計に見ると寝不足になるし
773Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/09(土) 10:16:41.01ID:MGA/Hq7G0774Anonymous (ワッチョイ 97f3-h+BT)
2019/03/09(土) 10:21:44.34ID:mPBhM6H10775Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/09(土) 10:39:24.61ID:MGA/Hq7G0 イングレス完走!何というか、最後まですんなり視聴できるけどイマイチ心に引っかからない薄い作品だった
立場が違い対立する主人公の兄ちゃんとコマンドーなオッサンが2人で旅を続けて友情を育むロードムービー的なのを狙ったんだと思うけど、絵的に地味過ぎる
それも破滅的なまでにエロが皆無なのも悪い点
ヒロインをビリビリ拷問する時にブラとパンツだけにしないチャイナが悪い
俺は主人公達のように人間を信用出来ないクチなのでラスボスの考え方のほうにシンパシー感じたw
ラスボスのやろうとした事はたぶん正しいが、選択ではなく強制なのとその世界を誰がどう維持するのかの部分が抜けてるのがアカンのやと思う
そこを丁寧に描いたら面白い作品になったと思うけど主人公が変わってしまうというジレンマ
転生物が流行り、可能なら転生したいと思ってしまう人への人生ナメんな的なメッセージがテーマなのかなw
立場が違い対立する主人公の兄ちゃんとコマンドーなオッサンが2人で旅を続けて友情を育むロードムービー的なのを狙ったんだと思うけど、絵的に地味過ぎる
それも破滅的なまでにエロが皆無なのも悪い点
ヒロインをビリビリ拷問する時にブラとパンツだけにしないチャイナが悪い
俺は主人公達のように人間を信用出来ないクチなのでラスボスの考え方のほうにシンパシー感じたw
ラスボスのやろうとした事はたぶん正しいが、選択ではなく強制なのとその世界を誰がどう維持するのかの部分が抜けてるのがアカンのやと思う
そこを丁寧に描いたら面白い作品になったと思うけど主人公が変わってしまうというジレンマ
転生物が流行り、可能なら転生したいと思ってしまう人への人生ナメんな的なメッセージがテーマなのかなw
776Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/09(土) 10:43:46.11ID:MGA/Hq7G0 >>774
微妙と思って視聴やめるか!と思っててもシーズン終わりにとんでもないクリフハンガーとかね、、
アニメは気楽に見られてホントいいw
ネトフリに入るときはアニメなんか全く見るつもり無かったけど今はアニメばっかり見てるわ
そろそろDアニメ入ろうかと思ってるw
微妙と思って視聴やめるか!と思っててもシーズン終わりにとんでもないクリフハンガーとかね、、
アニメは気楽に見られてホントいいw
ネトフリに入るときはアニメなんか全く見るつもり無かったけど今はアニメばっかり見てるわ
そろそろDアニメ入ろうかと思ってるw
777Anonymous (ササクッテロ Spc7-KM+N)
2019/03/09(土) 11:10:46.02ID:n6utGJ6Pp unext無料1ヶ月やってみたけど、操作性がクソすぎ
ゲームしながら見るから字幕はついてないと名前覚えてないから困るし、ゲームに集中してちょっと見てなかったってときも戻すのめんどい
ポイント使う有料もある、ここ一番クソ
で最近ネトフリオリジナルっての見始めたけど面白いなたまにドルビービジョンはあるけどアトモスはあんまりないよね
オリジナルなんだからもっと増やしてほしいなぁ
ゲームしながら見るから字幕はついてないと名前覚えてないから困るし、ゲームに集中してちょっと見てなかったってときも戻すのめんどい
ポイント使う有料もある、ここ一番クソ
で最近ネトフリオリジナルっての見始めたけど面白いなたまにドルビービジョンはあるけどアトモスはあんまりないよね
オリジナルなんだからもっと増やしてほしいなぁ
778Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/09(土) 12:45:17.06ID:MGA/Hq7G0 ネトフリをタブレットで見てるけど検索しようとすると、接続してませんになって検索出来ない
リヴィジョンズのOPだけ見たくなって色々試して探すけど全然見つからんで困った
結局テレビの方で検索してマイリストに入れたけど完走したらリストに出難くなんのかな、、
リヴィジョンズのOPだけ見たくなって色々試して探すけど全然見つからんで困った
結局テレビの方で検索してマイリストに入れたけど完走したらリストに出難くなんのかな、、
779Anonymous (スッップ Sd32-FAV7)
2019/03/09(土) 12:47:49.18ID:poaOT5Mid アニメと海外ドラマ並行して見てるけどマーベルとか途中で挫折しそうになりながら見てたわ
まあ結局ルークケイジシーズン2で挫折したんだけどな
でもシーズン長い海外ドラマ見た後の達成会はすごいビッグバンセオリーシーズン8を見終わった時は脳汁が出た
まあ結局ルークケイジシーズン2で挫折したんだけどな
でもシーズン長い海外ドラマ見た後の達成会はすごいビッグバンセオリーシーズン8を見終わった時は脳汁が出た
780Anonymous (ワッチョイ 12ee-+uW+)
2019/03/09(土) 13:19:21.31ID:G+M7HowR0 俺なんかer2回完走してるけど…
781Anonymous (ワッチョイ d259-pFxY)
2019/03/09(土) 14:51:09.25ID:VO1jv5/U0 マーベルドラマは俺もダメだったわ、フラッシュとかアローは面白かったけど
782Anonymous (スップ Sd52-ARvz)
2019/03/09(土) 15:02:30.69ID:msxlY21Sd >>777
ばっか、U-NEXTはアダルト見放題目当てだろうがjk
ばっか、U-NEXTはアダルト見放題目当てだろうがjk
783Anonymous (ワッチョイ 7718-ouaW)
2019/03/09(土) 19:48:51.02ID:5Ef0vwVE0 マーベルドラマ、なんか余り嵌れなかった
ジェシカジョーンズは、3回くらい寝落ちした。
ジェシカジョーンズは、3回くらい寝落ちした。
784Anonymous (ワッチョイ 33ee-/kwh)
2019/03/09(土) 21:54:53.74ID:dotvwDEa0785Anonymous (ワッチョイ 838c-xzLk)
2019/03/09(土) 22:02:41.67ID:FZd3ojBo0 すいません、転スラっていつ頃最終話配信される見込みですか?
一気見したいので待ってます
盾の勇者も大体でも結構なのでいつ頃か教えて下され
一気見したいので待ってます
盾の勇者も大体でも結構なのでいつ頃か教えて下され
787Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/10(日) 05:21:51.42ID:vaWesaXI0 わかるw
俺は今放送してるアニメはスライムと盾とえんどろ〜見てるけどイライラするから2〜3話貯まるまで我慢してから見てるけど、余計イライラする、、
俺は今放送してるアニメはスライムと盾とえんどろ〜見てるけどイライラするから2〜3話貯まるまで我慢してから見てるけど、余計イライラする、、
788Anonymous (ワッチョイ 33ee-/kwh)
2019/03/10(日) 06:58:41.10ID:2XvDtoHk0 なんでイライラすんだよw
えんどろ〜なんてまおーさま見てるだけで癒やされるじゃんよ
えんどろ〜なんてまおーさま見てるだけで癒やされるじゃんよ
789Anonymous (ワッチョイ 9204-Dq56)
2019/03/10(日) 07:18:01.74ID:t0ZA8IWT0 放送中のアニメで2クール終わるまで待ってまとめ見とか苦行だわ
790Anonymous (スップ Sd52-ARvz)
2019/03/10(日) 07:48:08.36ID:Yg4SwmtPd 24話まとめて見たら9時間かかるからな
あえてまとめてそれをやりたい奴はドMだろ
あえてまとめてそれをやりたい奴はドMだろ
792Anonymous (アウアウウー Sac3-Jhox)
2019/03/10(日) 11:21:03.69ID:LqNgmECla793Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/10(日) 11:36:28.84ID:vaWesaXI0794Anonymous (ワッチョイ a7aa-/kwh)
2019/03/10(日) 13:29:32.55ID:16z1i2ie0 海外アニメスレないんだけどここって海外アニメOKなの?
795Anonymous (ワッチョイ a7aa-Yzss)
2019/03/10(日) 15:18:34.02ID:0YwnzWID0 話題振ってみれば良いじゃん
796Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/10(日) 15:24:19.22ID:vaWesaXI0 海外アニメのスレは少し前にはあったと覚えてるが、落ちたか次スレ立てしてないんかな
797Anonymous (ワッチョイ af23-87UU)
2019/03/10(日) 15:30:14.59ID:vwmyc+f/0 海外アニメスレは1週間か2週間前に落ちた
前スレテンプレだと当時(2,3年前)のネトフリ配信海外アニメ網羅的に書いてあったんだが現在のネトフリ海外アニメ増え過ぎてテンプレ作るの面倒過ぎて誰もスレ建てない
前スレテンプレだと当時(2,3年前)のネトフリ配信海外アニメ網羅的に書いてあったんだが現在のネトフリ海外アニメ増え過ぎてテンプレ作るの面倒過ぎて誰もスレ建てない
798Anonymous (アークセー Sxc7-h+BT)
2019/03/10(日) 18:57:54.14ID:DnpgdCCOx 海外アニメはこっち統合なのかね
799Anonymous (ワッチョイ dfaa-V64R)
2019/03/10(日) 19:24:00.81ID:GdluxLoP0 モブサイコはワンパンマンより面白いな普通に
800Anonymous (アウアウクー MM07-h+BT)
2019/03/11(月) 01:20:42.18ID:n1oAmaVLM801Anonymous (ワッチョイ c235-tYIA)
2019/03/11(月) 01:46:11.64ID:rJ7Nt0tu0 ワンパンマン1話カニ怪人の死に方がグロくびっくりした
802Anonymous (アウアウウー Sac3-8zKK)
2019/03/11(月) 09:38:16.34ID:vVM/PoLBa ワンパンマングロ多めだよね
それとスピード感ある戦闘シーンで好みにドンピシャだった
2期もクオリティ落としてほしくないな
それとスピード感ある戦闘シーンで好みにドンピシャだった
2期もクオリティ落としてほしくないな
803Anonymous (ドコグロ MMea-xzLk)
2019/03/11(月) 10:39:14.45ID:vd/bL6TiM 漫画の細かい描写忘れたけどアニメ1期は無駄省いてテンポよく進んだ感じ
この調子でなんなら3期までと言いたいところだけど漫画の更新が遅いからなあ
この調子でなんなら3期までと言いたいところだけど漫画の更新が遅いからなあ
804Anonymous (ワッチョイ 1228-/kwh)
2019/03/11(月) 18:01:44.86ID:ivRMQKf40 まあ原作者が二足のわらじ履いているからしょうがなかろ
805Anonymous (ワッチョイ a7aa-/kwh)
2019/03/12(火) 08:30:22.87ID:a5nmjPKw0 ドラゴン王子展開遅くない?
806Anonymous (ラクッペ MM97-oFdj)
2019/03/12(火) 12:23:00.42ID:xxbZvSwmM807Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/12(火) 13:07:25.04ID:WZ4MOrz00 らきすた完走〜
突然始まって突然最終話が終わってビックリしたけどこういう大きなストーリー性の無い日常系も人気の理由だったんかな
変な言い方になるけど面白いとかツマランとかで評価するのが間違いな作品だと思った
見てて楽しいしキャラも可愛いから最後まで見てて飽きないが、オモロいアニメ見るどー!って気合いれて見る作品ではないかな
リアル学生の息抜きとかリアル生活に疲れた人の癒しとしてかなりの効果がありそう
後半の実写EDはイランかったと思うw
突然始まって突然最終話が終わってビックリしたけどこういう大きなストーリー性の無い日常系も人気の理由だったんかな
変な言い方になるけど面白いとかツマランとかで評価するのが間違いな作品だと思った
見てて楽しいしキャラも可愛いから最後まで見てて飽きないが、オモロいアニメ見るどー!って気合いれて見る作品ではないかな
リアル学生の息抜きとかリアル生活に疲れた人の癒しとしてかなりの効果がありそう
後半の実写EDはイランかったと思うw
808Anonymous (オッペケ Src7-Dq56)
2019/03/12(火) 13:17:22.94ID:j+la/hnOr チカラガホシイカ
ナラバクレテヤル
ナラバクレテヤル
809Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/12(火) 13:19:28.52ID:WZ4MOrz00 ワンパンマンも完走!
漫画で見てるからわざわざアニメで見る必要あるかどうか微妙だけど飯食いながらとかにダラダラ視聴w
話自体は、サイタマは強いからヒーローなのではなく周囲に認められず地位やお金に恵まれず、時としては人々から嘘つきハゲと罵られつつも人を助ける事をやめないからヒーローなんだという描写が唯一のテーマで他はオマケなんかな
その唯一のテーマのためのスレ違いとか運の無さが作品の魅力なんだろうけど、個人的にそこにカタルシスを感じるよりもイライラして面倒クセーって思ってしまうw
サイタマの圧倒的な強さや迫力の作画だけ見て楽しんでたらええんや!って言われそうだけど、イマイチ噛み合ってない気がする
漫画で見てるからわざわざアニメで見る必要あるかどうか微妙だけど飯食いながらとかにダラダラ視聴w
話自体は、サイタマは強いからヒーローなのではなく周囲に認められず地位やお金に恵まれず、時としては人々から嘘つきハゲと罵られつつも人を助ける事をやめないからヒーローなんだという描写が唯一のテーマで他はオマケなんかな
その唯一のテーマのためのスレ違いとか運の無さが作品の魅力なんだろうけど、個人的にそこにカタルシスを感じるよりもイライラして面倒クセーって思ってしまうw
サイタマの圧倒的な強さや迫力の作画だけ見て楽しんでたらええんや!って言われそうだけど、イマイチ噛み合ってない気がする
810Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/12(火) 13:37:49.98ID:WZ4MOrz00 ブラック・ブレットも完走っ!
1期13話で完結してない系だけどキリの良い終わり方でまとまってて面白かった
ただ登場する幼女達がひたすら可哀想なので視聴を続けるのがキツくなったりしたからオススメはあんまり出来ないかな
たまに話題に出るヴァイオレットエヴァーガーデンも最初からいきなり可哀想なのですぐ止めてしまってたりする
ゼロですらなくマイナス状態からのスタートのキャラがだんだん幸せになっていく話は視聴する側も解りやすく、作る側も楽だと思うけど個人的にはあんまり好きじゃない
この作品も幼女達がマイナススタートでしかも可哀想な最後ばかりでそんな設定にしなくても十分面白い話になるだろうにと残念
本筋の話は面白いのにしょーもない可哀想設定を入れないとウケない流行りとか業界とか狂ってるとしか
話自体は全く完結してないけど最終話はかなり面白かったというか好みだったから個人的な評価増しだけどあんまりオススメ出来ない
1期13話で完結してない系だけどキリの良い終わり方でまとまってて面白かった
ただ登場する幼女達がひたすら可哀想なので視聴を続けるのがキツくなったりしたからオススメはあんまり出来ないかな
たまに話題に出るヴァイオレットエヴァーガーデンも最初からいきなり可哀想なのですぐ止めてしまってたりする
ゼロですらなくマイナス状態からのスタートのキャラがだんだん幸せになっていく話は視聴する側も解りやすく、作る側も楽だと思うけど個人的にはあんまり好きじゃない
この作品も幼女達がマイナススタートでしかも可哀想な最後ばかりでそんな設定にしなくても十分面白い話になるだろうにと残念
本筋の話は面白いのにしょーもない可哀想設定を入れないとウケない流行りとか業界とか狂ってるとしか
話自体は全く完結してないけど最終話はかなり面白かったというか好みだったから個人的な評価増しだけどあんまりオススメ出来ない
811Anonymous (ワッチョイ b7b6-c8k2)
2019/03/12(火) 13:53:15.96ID:MFaM26pk0 さすがに連投ウザいのでNGした
まさかこんな過疎スレでワッチョイが役立つとは
ドラゴンズドグマって同名のゲームあるけどアニメ向きじゃ無いと思うしオリジナルかなあ
まさかこんな過疎スレでワッチョイが役立つとは
ドラゴンズドグマって同名のゲームあるけどアニメ向きじゃ無いと思うしオリジナルかなあ
812Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/12(火) 14:00:15.10ID:WZ4MOrz00 カプコンのゲームのアニメ化やね
813Anonymous (ワッチョイ 166f-w945)
2019/03/12(火) 14:22:57.16ID:us2Symw00 キチ外にはNGで無視が鉄則
814Anonymous (アウアウウー Sac3-8zKK)
2019/03/12(火) 16:22:22.94ID:gkjUREi/a ドラゴンズドグマアニメ化くるのか
ゲームも気になってたから楽しみだ
ゲームも気になってたから楽しみだ
815Anonymous (アウアウウー Sac3-uGU8)
2019/03/12(火) 19:13:57.60ID:nrUqNyx2a 長文レビューしてきて分かってきたとは思うけど
ヲタが食いつくアニメのレビューじゃないと殆んど反応が無いかと思う
ワンパンマンとかは大勢見てるはずで面白いが、入れ込む系統のアニメじゃないしね
ただ、入れ込みアニメのレビューも批判したら批判したで熱狂的ファンから反感かってアンチ化するから難しいけど
その手の心狭い人は永遠に粘着するからもう手遅れだけれども
そろそろ心折れてこのスレではレビューしなくなってくる頃でしょうが、残り少ないだろうレビュー、俺はそこそこ楽しみにしてるよ
ヲタが食いつくアニメのレビューじゃないと殆んど反応が無いかと思う
ワンパンマンとかは大勢見てるはずで面白いが、入れ込む系統のアニメじゃないしね
ただ、入れ込みアニメのレビューも批判したら批判したで熱狂的ファンから反感かってアンチ化するから難しいけど
その手の心狭い人は永遠に粘着するからもう手遅れだけれども
そろそろ心折れてこのスレではレビューしなくなってくる頃でしょうが、残り少ないだろうレビュー、俺はそこそこ楽しみにしてるよ
816Anonymous (ワッチョイ 6307-ouaW)
2019/03/12(火) 19:42:25.67ID:tvu161n80 単にツッコミすら入れたくない時は反応しないってだけだよ
薦めたアニメが合わんとか言われてると余計にね
薦めたアニメが合わんとか言われてると余計にね
817Anonymous (ワッチョイ 1f34-2VCj)
2019/03/12(火) 19:50:40.01ID:WZ4MOrz00 せっかくすすめてくれたのに合わんとサラっと流すのは、ホント申し訳ないと思ってる、、
818Anonymous (ワッチョイ de58-gi2a)
2019/03/12(火) 20:11:54.23ID:ZqG0pFtg0 はっきり言ってもらったほうがいいだろ
はっきり合わないって言わないと似たようなのすすめちゃうし
そしたら他のすすめられるし
俺は参考になってるけどレビュー書くのが好きならあにこれっていうサイトもいいぞ
はっきり合わないって言わないと似たようなのすすめちゃうし
そしたら他のすすめられるし
俺は参考になってるけどレビュー書くのが好きならあにこれっていうサイトもいいぞ
819Anonymous (ワッチョイ 1250-sVVM)
2019/03/12(火) 20:37:15.52ID:X4E1vZ2q0820Anonymous (アウアウウー Sac3-8zKK)
2019/03/12(火) 21:23:04.25ID:N7Tb/HmRa BLEACH2期話数多いな
少しづつ消化してるけど個人的に合わないのかあまり面白く感じない
詳しくないがこれ一応ジャンプでは人気の部類だったんだよね
少しづつ消化してるけど個人的に合わないのかあまり面白く感じない
詳しくないがこれ一応ジャンプでは人気の部類だったんだよね
821Anonymous (ワッチョイ 1250-sVVM)
2019/03/12(火) 21:35:58.87ID:X4E1vZ2q0 長文書くにしても短文ベース、段落わけとかすればいいのに
読む人のこと考えてないなってのは伝わってくる。
読む人のこと考えてないなってのは伝わってくる。
822Anonymous (オイコラミネオ MM6e-87UU)
2019/03/12(火) 21:43:05.20ID:npgVPjuJM823Anonymous (ワッチョイ 6307-ouaW)
2019/03/12(火) 21:45:15.40ID:tvu161n80 全世界シリーズ累計発行部数1億2000万部レベルには人気だった(過去形)よ
ブリーフのアニメ版は全366話もあるけど、Netflixというか各配信サイトにあるのは109話までみたいね
ブリーフのアニメ版は全366話もあるけど、Netflixというか各配信サイトにあるのは109話までみたいね
824Anonymous (アウアウウー Sac3-8zKK)
2019/03/12(火) 22:03:39.89ID:N7Tb/HmRa オリジナルぶっこみまくりでしかも最終話まで配信されてないとか見たの後悔してきたw
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
825Anonymous (ワッチョイ 1250-sVVM)
2019/03/12(火) 23:03:39.43ID:X4E1vZ2q0 ブリーチはつまらんよ
826Anonymous (ドコグロ MM97-xzLk)
2019/03/12(火) 23:08:10.29ID:b42FU+UGM 変なネタバレしないし、何から見ればいいか分からない俺からしたら参考になるわ
まあ改行してくれたら読み易くなると思うけどw
俺が見た好きなアニメに批判的でも頭からクソとか決めつけてないし
まあ改行してくれたら読み易くなると思うけどw
俺が見た好きなアニメに批判的でも頭からクソとか決めつけてないし
827Anonymous (ワッチョイ 97f3-KwlX)
2019/03/13(水) 09:52:34.13ID:1/Q+9T4F0 フェアリーテイルはおもしろかったよ
828Anonymous (ワッチョイ a7aa-/kwh)
2019/03/13(水) 12:20:16.52ID:56Zbdc9t0 ブリーチより作者が出てるホモビの方が遥かに面白い
829Anonymous (ワッチョイ ef8d-LH97)
2019/03/13(水) 17:57:32.42ID:1/+FEPBN0 ピンポン 16日で配信終了
830Anonymous (ワッチョイ de1d-7btV)
2019/03/13(水) 18:44:38.01ID:llrMk3J50 天狼最初なんだこれ面白そうっと思ったのもつかの間ストーカー女が出た頃から
雲域怪しくなって後半苦痛のカバネリパターンすぎた
雲域怪しくなって後半苦痛のカバネリパターンすぎた
831Anonymous (ワッチョイ dfaa-NNKl)
2019/03/13(水) 20:01:03.91ID:iGLIihmx0 エバーガーデンスペシャル最高だった
832Anonymous (ワッチョイ de58-gi2a)
2019/03/13(水) 20:07:53.23ID:enCKF89B0 >>829
ありがとう
ありがとう
833Anonymous (ワッチョイ 97f3-ouaW)
2019/03/13(水) 21:04:16.23ID:KGM132d70 動画配信世界最大手の米ネットフリックスが日本で独自アニメ作品の制作に本格的に乗り出す。
このほど国内の制作会社3社と業務提携を結び、数年間にわたり複数作品を世界に配信する体制を整えた。
2019年後半に動画配信サービスを始める予定の米ウォルト・ディズニーなど、有力コンテンツを持つライバルとの競争が激しくなる。
世界的に定評のある日本のアニメをラインアップに加え、会員獲得につなげる戦略だ。
ネットフリックス、日本でアニメ制作 ディズニーに対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42329210R10C19A3TJ1000/
このほど国内の制作会社3社と業務提携を結び、数年間にわたり複数作品を世界に配信する体制を整えた。
2019年後半に動画配信サービスを始める予定の米ウォルト・ディズニーなど、有力コンテンツを持つライバルとの競争が激しくなる。
世界的に定評のある日本のアニメをラインアップに加え、会員獲得につなげる戦略だ。
ネットフリックス、日本でアニメ制作 ディズニーに対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42329210R10C19A3TJ1000/
834Anonymous (ワッチョイ af23-87UU)
2019/03/13(水) 22:14:45.36ID:3DPAggBZ0 海外民的にNetflixアニメ独占はどうなんだろうね
クランチロールとかに入らないだろうから迷惑がってそう
クランチロールとかに入らないだろうから迷惑がってそう
835Anonymous (ワッチョイ 838c-xzLk)
2019/03/13(水) 23:00:57.92ID:Cm+5GC8o0 エンドレスエイト(タイムループ)で心折られたあとに内容調べもせずリゼロ(タイムリープ)見てしまった…
完走したけどなんかモヤモヤする
放送当時は評価が高かったとも聞くけど、結局女の子を好きになれるかどうかなのかな
タイムリープ物は後回しにしてみる
完走したけどなんかモヤモヤする
放送当時は評価が高かったとも聞くけど、結局女の子を好きになれるかどうかなのかな
タイムリープ物は後回しにしてみる
836Anonymous (ワッチョイ ff4e-7k5p)
2019/03/14(木) 01:45:43.23ID:BJsW7PCr0 タイプリープ物好きな俺はリゼロは面白かったな
エンドレスエイトはクソだけど
エンドレスエイトはクソだけど
837Anonymous (JP 0Hff-/vJr)
2019/03/14(木) 02:14:11.58ID:xpkayr3GH 時かけがほんとに良かったからタイムリープものでリゼロ見たけど主人公に感情移入できなかった
838Anonymous (ワッチョイ 6376-h1+v)
2019/03/14(木) 02:24:15.33ID:6Q4Mt1Km0 時かけからループ物入ってまどマギもシュタゲも良かったけど
リゼロはレムよりエミリアが好きだしスバルがキツイしであんまり
エンドレスエイトは2回目でやめた
ループして見るに堪えうるキャラかどうかによるんだろうね
リゼロはレムよりエミリアが好きだしスバルがキツイしであんまり
エンドレスエイトは2回目でやめた
ループして見るに堪えうるキャラかどうかによるんだろうね
839Anonymous (ブーイモ MMa7-TYA8)
2019/03/14(木) 06:09:51.56ID:A9TtHulxM もうループものはお腹いっぱいだよう
840Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/14(木) 07:08:42.27ID:U6erJIcf0 >>835
読み難いし長文連投がウザい俺をNGしてるならスマンけど、一応Reゼロ含めて色々と見た作品の感想をスレに書いてるんでもし参考になりそうなら読んでみてw
読み難いし長文連投がウザい俺をNGしてるならスマンけど、一応Reゼロ含めて色々と見た作品の感想をスレに書いてるんでもし参考になりそうなら読んでみてw
841Anonymous (ワッチョイ ff4e-I2f/)
2019/03/14(木) 08:16:25.21ID:QOVAK3340 ジョジョ22話ないの?
842Anonymous (ワッチョイ e325-DiLr)
2019/03/14(木) 10:49:31.69ID:6/DOEuWA0 >>834
ネトフリやamazonが独占始めるまではクランチロールでほとんど見れたからそりゃ迷惑だろうよ
でもクランチロールって違法配信に金が流れるくらいならって感じで大して金にはならなかっただろうから今の方が健全だとは思う
ネトフリやamazonが独占始めるまではクランチロールでほとんど見れたからそりゃ迷惑だろうよ
でもクランチロールって違法配信に金が流れるくらいならって感じで大して金にはならなかっただろうから今の方が健全だとは思う
843Anonymous (ワッチョイ cf1b-4S6A)
2019/03/14(木) 13:35:15.25ID:6gxQpNiV0 デビルマン配信停止とかなる?
音楽が電気グルーヴなんだよな
音楽が電気グルーヴなんだよな
844Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/14(木) 18:04:26.25ID:U6erJIcf0 アカメが斬る完走〜!
何となく女子高生が剣士な作品と思って避けてたけどモンスターも出まくる異世界中世ファンタジーでビックリで面白かった
実写映画のXメンがイマイチ面白くなかった理由が敵味方それぞれ人気キャラなのとヒーローは不殺とか大人の事情とかで戦闘シーンでも敵味方ほぼ誰も死なない緊張感ゼロだからだったと思う
でももし毎回の戦闘で誰かがガチで死んでたらどうなるんやろう?ってのを実現したのがこの作品のテーマな気がした
強そうなカッコイイ武器や能力者がハッタリだけじゃなくガチで殺し合いをしたらこういう悲惨なグロい死に方ばかりになるやろうなあと
敵味方それぞれ魅力的なキャラがガチで殺し合いしてそれぞれエグい最後を迎える
悪趣味といえば悪趣味なんだけどそういう作品も実験的に作られるのはアリだと思った
アニメは原作の途中からの制作なので原作のラストとは微妙に違うけどアニメだけでしっかり物語のラストまで描いてて大筋は同じみたいで安心w
一気見出来るぐらい面白かったけどやっぱりグロがキツいんで二周する気にはなれんかなw
ちなみにパンチラ等のエロは無しなので注意
何となく女子高生が剣士な作品と思って避けてたけどモンスターも出まくる異世界中世ファンタジーでビックリで面白かった
実写映画のXメンがイマイチ面白くなかった理由が敵味方それぞれ人気キャラなのとヒーローは不殺とか大人の事情とかで戦闘シーンでも敵味方ほぼ誰も死なない緊張感ゼロだからだったと思う
でももし毎回の戦闘で誰かがガチで死んでたらどうなるんやろう?ってのを実現したのがこの作品のテーマな気がした
強そうなカッコイイ武器や能力者がハッタリだけじゃなくガチで殺し合いをしたらこういう悲惨なグロい死に方ばかりになるやろうなあと
敵味方それぞれ魅力的なキャラがガチで殺し合いしてそれぞれエグい最後を迎える
悪趣味といえば悪趣味なんだけどそういう作品も実験的に作られるのはアリだと思った
アニメは原作の途中からの制作なので原作のラストとは微妙に違うけどアニメだけでしっかり物語のラストまで描いてて大筋は同じみたいで安心w
一気見出来るぐらい面白かったけどやっぱりグロがキツいんで二周する気にはなれんかなw
ちなみにパンチラ等のエロは無しなので注意
845Anonymous (ワッチョイ 43aa-IYvb)
2019/03/14(木) 19:11:47.14ID:BCBJ6S/y0 アカメってグロアニメだったのか。観てみるか
846Anonymous (ワッチョイ e3ee-ldy0)
2019/03/14(木) 20:31:08.84ID:hu3tyLnt0 タートルズのCGアニメ、エイプリルのモデリングがひどすぎる
これだけで見る気なくすレベル
これだけで見る気なくすレベル
847Anonymous (アウアウウー Sae7-dhb9)
2019/03/14(木) 20:54:16.69ID:RGTV91pKa >>846
モデリングもそうだけど何でティーンにしたんだろうね
タートルズ作品色々あるけどエイプリルは年齢職業全く定まってないのが何だかなと思う
理由が知りたい
そのCG作品も長い割に終わり方が気になりすぎて見なければよかったと後悔した
モデリングもそうだけど何でティーンにしたんだろうね
タートルズ作品色々あるけどエイプリルは年齢職業全く定まってないのが何だかなと思う
理由が知りたい
そのCG作品も長い割に終わり方が気になりすぎて見なければよかったと後悔した
849Anonymous (アウアウウー Sae7-dhb9)
2019/03/14(木) 21:28:43.83ID:RGTV91pKa >>848
どこかで続き配信してるのかなって思う終わり方なのと内容も中盤以降ずっとグダグダで個人的にはあまり楽しめなかった
少し面白い設定のキャラはいたしタートルズ好きだから完走はしたけどお勧めはしないかな
どこかで続き配信してるのかなって思う終わり方なのと内容も中盤以降ずっとグダグダで個人的にはあまり楽しめなかった
少し面白い設定のキャラはいたしタートルズ好きだから完走はしたけどお勧めはしないかな
850Anonymous (ワッチョイ e341-WoaT)
2019/03/14(木) 22:05:40.60ID:X6Q2Wwj70851Anonymous (ワッチョイ e341-WoaT)
2019/03/14(木) 22:17:37.19ID:X6Q2Wwj70 >>830
カバネリほど浦沢ではない。
カバネリほど浦沢ではない。
852Anonymous (ワッチョイ 7307-h1+v)
2019/03/14(木) 22:26:11.30ID:Mq84uf2d0 味方の名前付き若い女子が○首にされるアニメはそうそうない希ガス >アカメ
853Anonymous (ワッチョイ c3c5-y7B7)
2019/03/15(金) 00:45:13.40ID:oJMQe7Go0854Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/15(金) 06:29:54.06ID:yMve9EOA0856Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/15(金) 10:46:02.84ID:yMve9EOA0 >>855
最後まで見て、俺は後味悪くはなく物語としてハッピーエンドだと受け取った
実験的という書き方をしたけど、中二的なスーパーヒーローとヴィランが倫理や大人の事情抜きのガチ殺し合いをしたらどうなるかを見たいという欲望は叶えられたw
その結果はとんでもなくグロくて悲惨な肉片の山だったという現実が俺の想像を越えてて2度3度見るのはキツいという、、
最後まで見て、俺は後味悪くはなく物語としてハッピーエンドだと受け取った
実験的という書き方をしたけど、中二的なスーパーヒーローとヴィランが倫理や大人の事情抜きのガチ殺し合いをしたらどうなるかを見たいという欲望は叶えられたw
その結果はとんでもなくグロくて悲惨な肉片の山だったという現実が俺の想像を越えてて2度3度見るのはキツいという、、
857Anonymous (ワッチョイ 03f3-Lv7v)
2019/03/15(金) 11:21:52.65ID:8ELW1yVp0 なにそれエロいの?
858Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/15(金) 11:24:27.11ID:yMve9EOA0859Anonymous (スプッッ Sd1f-DWqg)
2019/03/15(金) 11:25:15.73ID:JRhdMBNJd アカメの後味は悪くない
むしろ良い
ただ、たくさん死ぬ
戦いがあっても主要キャラが結局誰も死なないぬるま湯展開の逆をやってくる
むしろ良い
ただ、たくさん死ぬ
戦いがあっても主要キャラが結局誰も死なないぬるま湯展開の逆をやってくる
860Anonymous (アウアウウー Sae7-dhb9)
2019/03/15(金) 12:10:06.69ID:zUrxfgcHa アカメはお勧めに来てたので何気なく観たら凄い好みな作品でほぼ一気観したな
久しぶりに神アニメに出会えたと思った
久しぶりに神アニメに出会えたと思った
861Anonymous (ワッチョイ ffb9-h1+v)
2019/03/15(金) 12:47:50.35ID:KXM/akii0 アカメは何と言うか、死ぬやつの引き立てが下手だなと思う。
感情移入とかする要素が少ないやつが序盤に死んでいくから、死んでもふーん。って感じと言うか。
その後もなんか軽薄な印象で見続けてしまう。
全体的には悪くないんだけど無駄に死にすぎる事で余計に薄っぺらくなっている気がする。
感情移入とかする要素が少ないやつが序盤に死んでいくから、死んでもふーん。って感じと言うか。
その後もなんか軽薄な印象で見続けてしまう。
全体的には悪くないんだけど無駄に死にすぎる事で余計に薄っぺらくなっている気がする。
862Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/15(金) 13:01:35.13ID:yMve9EOA0 >>861
あくまで俺の感想だけど異能者のガチバトルを描くのが作品のテーマだと思ったから内容の薄さとかはあんまり気にしない方がいいかなw
殺されるためにキャラが生み出され、どれだけ悲惨な死に方をさせても視聴者が罪悪感でドン引きしないための理由付けとして日常的に非道な所業をさせ、腐った世界を設定したみたいな
それの積み重ねだけで話を展開させていっただけで他のテーマはなかったと思う
あくまで俺の感想だけど異能者のガチバトルを描くのが作品のテーマだと思ったから内容の薄さとかはあんまり気にしない方がいいかなw
殺されるためにキャラが生み出され、どれだけ悲惨な死に方をさせても視聴者が罪悪感でドン引きしないための理由付けとして日常的に非道な所業をさせ、腐った世界を設定したみたいな
それの積み重ねだけで話を展開させていっただけで他のテーマはなかったと思う
863Anonymous (ワッチョイ 6f58-geq4)
2019/03/15(金) 15:37:50.85ID:i+UzqUFj0 アカメは悲惨でグロいのに後味いいのか
ちょっと興味湧いた ありがとう
ちょっと興味湧いた ありがとう
864Anonymous (ワッチョイ cf25-h1+v)
2019/03/15(金) 15:58:33.61ID:7TeU3gHe0 アカメは原作のボルスさんの妻子が墓参りの最中に殺人鬼に殺されたことやラバの玉潰しに比べたら
アニメの方がましって部分有るだろう
しかしネタバレになるから伏せるがアニメでは死に別れだったカップルが原作では結ばれている
展開がある
アニメの方がましって部分有るだろう
しかしネタバレになるから伏せるがアニメでは死に別れだったカップルが原作では結ばれている
展開がある
866Anonymous (ワッチョイ bf43-td6u)
2019/03/16(土) 00:50:48.63ID:Eo9eqcef0 アカメは原作のが人によっては後味悪いエンドな気がする。
アニメは尺の都合で大臣の息子があっさりだった感じがした。
アニメは尺の都合で大臣の息子があっさりだった感じがした。
867Anonymous (ワッチョイ e323-ovkR)
2019/03/16(土) 11:22:53.26ID:QjpQLt5N0868Anonymous (ワッチョイ 6f28-DiLr)
2019/03/16(土) 12:46:02.16ID:Lsfbn9CH0 ヒーローマスクが評判いいから見てみたけど微妙だなー
愛子も微妙だし、キモオタ御用達アニメは好きじゃないが
ネトフリオリジナルで面白いと思ったのが無いな
スプリガンには期待してるけど
愛子も微妙だし、キモオタ御用達アニメは好きじゃないが
ネトフリオリジナルで面白いと思ったのが無いな
スプリガンには期待してるけど
869Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/16(土) 13:04:10.09ID:ydM1WI7v0870Anonymous (ワッチョイ 43aa-IYvb)
2019/03/16(土) 13:48:21.22ID:ig8IzfyT0 ヒーローマスク愛子と両方とも評判良くなかったぞ
871Anonymous (ブーイモ MMff-TYA8)
2019/03/16(土) 13:57:33.13ID:d6quGH1LM パラダイス警察見よう
872Anonymous (ブーイモ MMe7-1O6m)
2019/03/16(土) 14:00:15.98ID:Fz6gQSZHM 俺は愛子けっこう好きだけどな
ネタバレせずに人間として良心的な感想書くってのが微妙に難しいけども
ネタバレせずに人間として良心的な感想書くってのが微妙に難しいけども
873Anonymous (ササクッテロレ Sp07-td6u)
2019/03/16(土) 14:31:49.94ID:prjW2Zwup ラブデス+ロボット見てるけどすごいな
フルCGももうこんな所まできてるのか
フルCGももうこんな所まできてるのか
874Anonymous (ササクッテロル Sp07-ixXl)
2019/03/16(土) 15:13:02.39ID:g/WGw5i7p ラブデス&ロボットめちゃくちゃいいな
ロボットトリオの話と田舎の話とゴミ溜めのジイさんの話とヨーグルトが好き
NETFLIXはこういう実験的なアニメをどんどんやってほしいね
ロボットトリオの話と田舎の話とゴミ溜めのジイさんの話とヨーグルトが好き
NETFLIXはこういう実験的なアニメをどんどんやってほしいね
875Anonymous (ササクッテロル Sp07-ixXl)
2019/03/16(土) 15:15:02.60ID:g/WGw5i7p というかやっぱり海外製ネトフリオリジナルアニメはめちゃくちゃ面白いわ
ここの人は絵柄ガーとかで見ないだろうけど下手な深夜アニメより金かかってるし面白いもん
ここの人は絵柄ガーとかで見ないだろうけど下手な深夜アニメより金かかってるし面白いもん
876Anonymous (ワッチョイ ff59-sdZm)
2019/03/16(土) 15:20:44.13ID:pPy59rh70 ヒーローマスクは評判最悪だろ
877Anonymous (ササクッテロル Sp07-ixXl)
2019/03/16(土) 15:57:36.27ID:g/WGw5i7p >>876
俺は海外製って言っただろ
俺は海外製って言っただろ
878Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/16(土) 17:42:20.97ID:ydM1WI7v0 >>872
俺もAICO好き
バイオ系SFという話も好みが別れるけどキャラデザインの主人公を可愛いと思うかどうかが重要な気がする
可愛いと思うなら最後まで見られるけど絵が好みに合わなかったらダメかな
ちょいちょいパンチラあるしダイバースーツもエロいから俺はそれだけでも楽しく最後まで視聴出来たw
OPとEDの歌もかなり好き
俺もAICO好き
バイオ系SFという話も好みが別れるけどキャラデザインの主人公を可愛いと思うかどうかが重要な気がする
可愛いと思うなら最後まで見られるけど絵が好みに合わなかったらダメかな
ちょいちょいパンチラあるしダイバースーツもエロいから俺はそれだけでも楽しく最後まで視聴出来たw
OPとEDの歌もかなり好き
879Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/16(土) 17:44:38.02ID:ydM1WI7v0 ついでに、スプリガンよりも楽しみにしてるハイスコアガールの続きがそろそろ来そうなんでネトフリには期待してるw
881Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/16(土) 18:20:37.10ID:ydM1WI7v0 >>880
ハイスコアガールは3月って発表あったけど、、どうなるかね〜
ハイスコアガールは3月って発表あったけど、、どうなるかね〜
883Anonymous (ワッチョイ 6fa9-ldy0)
2019/03/16(土) 21:02:18.66ID:4bp2RWBx0 ハイスコアガール13〜15話
2019年3月20日(水)Netflixにて配信
2019年3月20日(水)Netflixにて配信
884Anonymous (ワッチョイ 9325-9N3X)
2019/03/16(土) 21:04:34.52ID:/U3uFgfS0 海外アニメスレ立てたのか
886Anonymous (ワッチョイ e38d-hS79)
2019/03/17(日) 00:29:58.08ID:rkUyJM+i0 自分も洋画洋ドラ目的で加入したのにアニメにハマった口なんで、このスレを参考にさせてもらっていたのだけれど
期限切れ前に四畳半神話体系を観た感想は時間の無駄だった
タイムリープ物は好きだしエンドレスエイトも割と平気で、化物語みたいなゴダールっぽい編集技法も趣味に合うのに
童貞こじらせた主人公の独白を延々と聞かされるのがとにかく拷問
時間を遡行しながらヒロインのバードマン製作を陰ながら手助けしていく話なのかと思いきや、記憶に残ったのは香織さんの存在だけ
事前に>727氏の感想が興味深かったけど、視聴後に読み返して妙に納得した
期限切れ前に四畳半神話体系を観た感想は時間の無駄だった
タイムリープ物は好きだしエンドレスエイトも割と平気で、化物語みたいなゴダールっぽい編集技法も趣味に合うのに
童貞こじらせた主人公の独白を延々と聞かされるのがとにかく拷問
時間を遡行しながらヒロインのバードマン製作を陰ながら手助けしていく話なのかと思いきや、記憶に残ったのは香織さんの存在だけ
事前に>727氏の感想が興味深かったけど、視聴後に読み返して妙に納得した
887Anonymous (ワッチョイ ff59-sdZm)
2019/03/17(日) 01:33:28.47ID:uOcvxZ6F0888Anonymous (ワッチョイ b3ee-kdx8)
2019/03/17(日) 07:08:02.30ID:sfRSV9BA0 雰囲気アニメだから俺は好きだが人には勧めない
889Anonymous (スップ Sd1f-DWqg)
2019/03/17(日) 08:47:37.39ID:KlrRGyjrd 押井作品と湯浅作品を楽しめたかどうかって
俺の中でその人のアニメ観を見定める指標になってる
俺の中でその人のアニメ観を見定める指標になってる
890Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/17(日) 08:54:44.54ID:DsuVggei0 >>886
アニメは話より絵と声優の好みに大きく左右されると思う
絵と声優が好みなら環境映像としてループ再生して何度もボーっと見てられるw
逆に言えば話がどんなに良くても絵と声優が好みじゃなかったら最後まで見るのはかなりキツい感じ
萌え豚ブヒィな俺には四畳半は合わなかったw
そんな俺の最近のオススメは幼女戦記、鋼のアルペジオ、ハイスコアガール
アニメは話より絵と声優の好みに大きく左右されると思う
絵と声優が好みなら環境映像としてループ再生して何度もボーっと見てられるw
逆に言えば話がどんなに良くても絵と声優が好みじゃなかったら最後まで見るのはかなりキツい感じ
萌え豚ブヒィな俺には四畳半は合わなかったw
そんな俺の最近のオススメは幼女戦記、鋼のアルペジオ、ハイスコアガール
891Anonymous (ワッチョイ 3347-s6lV)
2019/03/17(日) 10:07:02.07ID:d2+VNGBo0 CGの短編アニメいいね
アニマトリックスみたい
アニマトリックスみたい
892Anonymous (ワッチョイ a3aa-ixXl)
2019/03/17(日) 10:11:30.03ID:tq8YGQP00893Anonymous (ワッチョイ 1343-0BF+)
2019/03/17(日) 11:03:21.34ID:CX+JwWO80 声で作品決めてる奴等の意見なんかなんの参考にもならん
894Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/17(日) 11:11:10.38ID:DsuVggei0 俺はパンチラやセクシー要素がない作品には視聴意欲が全く沸かないw
こないだ芸スポでスレ立ってた、アニメにエロ要素不必要論と真逆な考えやね
声優は不快な声質でなければあんまり気にしない
海外アニメは昔見たサウスパークがメチャクチャ面白かった
こないだ芸スポでスレ立ってた、アニメにエロ要素不必要論と真逆な考えやね
声優は不快な声質でなければあんまり気にしない
海外アニメは昔見たサウスパークがメチャクチャ面白かった
895Anonymous (ワッチョイ 6f79-geq4)
2019/03/17(日) 11:28:12.29ID:Q/Oyc0/A0 声優ってみんないい声しているよね
きいているだけで心地いい
自分はキャラの性格が魅力的だったらストーリーも絵も好みじゃなくても楽しめる
きいているだけで心地いい
自分はキャラの性格が魅力的だったらストーリーも絵も好みじゃなくても楽しめる
896Anonymous (ワッチョイ 6f58-geq4)
2019/03/17(日) 11:47:13.90ID:7xhoKIEy0 今フェアリーテイルのS2の途中まで観ているけど最初のころはコメディが多くて気軽に観れたけど、だんだん涙のシーンの割合が多くて疲れてきた
この先もずっとこんな感じなのですか?
シーズン12まであるのに序盤でメインキャラ達の感動の過去ストーリー掘り下げてるから後半はコメディが多くなるかなと期待しているのですけど
この先もずっとこんな感じなのですか?
シーズン12まであるのに序盤でメインキャラ達の感動の過去ストーリー掘り下げてるから後半はコメディが多くなるかなと期待しているのですけど
897Anonymous (ワッチョイ 7307-h1+v)
2019/03/17(日) 11:51:05.58ID:oYSb0smd0 まぁ元がドン!だししゃーない
898Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/17(日) 12:06:30.72ID:DsuVggei0 輪るピングドラム完走、、
ジャンルでいえばサスペンスやファンタジーなんかもしれんけどあえて言うなら少女漫画というジャンルw
キャラデザ、音楽、作画、演出が良くてチョイチョイ描かれるフェチなエロがド好みだった
ペンギンや駅改札、生存戦略空間(?)等の表現力が面白くて素晴らしい
監督なのか演出なのかしらんけどこの人は天才なんじゃないかと思う
溢れる想像力とそれを画にする表現力と構成力が有り余り過ぎて、たとえばコーヒー煎れて1口飲んでホッとするシーンを13話ぐらいかけて大袈裟に描く事も出来る才能がある
作中でも舞台演劇の見えない空気を細かく映像として作り上げて表現してる
話の大筋や隠された要素とかは俺には全く理解出来ず、そもそも面白いかどうかを語る事が間違いな作品だと思う
シンプルに俺は少女漫画や舞台演劇は好みに合わないが、そういうのが好きな人はハマると思った
ジャンルでいえばサスペンスやファンタジーなんかもしれんけどあえて言うなら少女漫画というジャンルw
キャラデザ、音楽、作画、演出が良くてチョイチョイ描かれるフェチなエロがド好みだった
ペンギンや駅改札、生存戦略空間(?)等の表現力が面白くて素晴らしい
監督なのか演出なのかしらんけどこの人は天才なんじゃないかと思う
溢れる想像力とそれを画にする表現力と構成力が有り余り過ぎて、たとえばコーヒー煎れて1口飲んでホッとするシーンを13話ぐらいかけて大袈裟に描く事も出来る才能がある
作中でも舞台演劇の見えない空気を細かく映像として作り上げて表現してる
話の大筋や隠された要素とかは俺には全く理解出来ず、そもそも面白いかどうかを語る事が間違いな作品だと思う
シンプルに俺は少女漫画や舞台演劇は好みに合わないが、そういうのが好きな人はハマると思った
899Anonymous (ブーイモ MM1f-eIp4)
2019/03/17(日) 14:09:56.76ID:xyyYxKFMM >>898
げいじゅつ作品じゃなく娯楽なんだし、面白いかどうかを第一に語ってくれよ
まあネタは面白かったが、実際はシリアスなストーリー過ぎて放送当時は食傷して
離脱してしまった俺が言うのもなんなんだが
げいじゅつ作品じゃなく娯楽なんだし、面白いかどうかを第一に語ってくれよ
まあネタは面白かったが、実際はシリアスなストーリー過ぎて放送当時は食傷して
離脱してしまった俺が言うのもなんなんだが
900Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/17(日) 15:50:15.15ID:DsuVggei0901Anonymous (ワッチョイ a3aa-wRGM)
2019/03/17(日) 19:46:09.19ID:ZV773Ryf0 ピンドラやウテナは人選ぶしな
902Anonymous (ワッチョイ ff59-sdZm)
2019/03/17(日) 22:05:25.49ID:uOcvxZ6F0 ピンドラも1話の途中で切ったなw
903Anonymous (アウアウウー Sae7-dhb9)
2019/03/17(日) 22:23:48.58ID:4qXRVXwea ピンドラもウテナも最初はよくわからなくて流し見してたけど徐々に楽しめるようになった
だけど最後の方印象薄くてどんなラストだったかもう忘れたw
だけど最後の方印象薄くてどんなラストだったかもう忘れたw
904Anonymous (ワッチョイ 03f3-Lv7v)
2019/03/17(日) 22:30:13.25ID:8PEMCEMJ0 >>896
おっぱいが揺れまくるから戦える
おっぱいが揺れまくるから戦える
905Anonymous (ワッチョイ e3ea-hS79)
2019/03/17(日) 23:14:21.12ID:GN+JF2xw0 押井守ってアニメ観の指標とするには大友克洋や宮崎駿くらいメジャーすぎない?
ネトフリ加入までアニメにあまり関心なかった自分でもオールタイムベストなアニメ映画はパトレイバー2だったりするし
過去には今敏なんかも普通に楽しめたけど、湯浅政明は合わなかったみたい
アート色の強い監督として期待しすぎたのもあるかも
>>890
アニメは洋ドラ以上に声の演技が特徴的だから声優で左右されるのはすごくわかる
スカイ・クロラも当時すごく楽しみにしていたのにそのせいでまったく集中できなかった
ネトフリ加入までアニメにあまり関心なかった自分でもオールタイムベストなアニメ映画はパトレイバー2だったりするし
過去には今敏なんかも普通に楽しめたけど、湯浅政明は合わなかったみたい
アート色の強い監督として期待しすぎたのもあるかも
>>890
アニメは洋ドラ以上に声の演技が特徴的だから声優で左右されるのはすごくわかる
スカイ・クロラも当時すごく楽しみにしていたのにそのせいでまったく集中できなかった
906Anonymous (ワッチョイ 6f1d-KR++)
2019/03/17(日) 23:17:26.65ID:EAhPX74I0 絵面で敬遠してたけどモブサイコおもしれぇギャグマンガじゃなかったのか
907Anonymous (スップ Sd1f-DWqg)
2019/03/17(日) 23:28:57.80ID:KecRk47ad908Anonymous (ワッチョイ ffb9-h1+v)
2019/03/18(月) 00:25:16.08ID:feCOSLE/0 押井が絡んでるだけでその作品は台無し
909Anonymous (ラクッペ MM87-0BF+)
2019/03/18(月) 00:28:02.05ID:JtC+AZsdM 押井守の最高傑作は御先祖様万々歳
どこも配信しないのは何故なんだ
どこも配信しないのは何故なんだ
910Anonymous (ワッチョイ bf43-td6u)
2019/03/18(月) 00:32:40.02ID:zFIq515Z0 押井の作品って攻殻機動隊だけで見ると少し退屈になる、まあ映画は時間が長いっての原因だが。
神山版の長編の間に1話完結の話入れるのがよかったのもあるが。
神山版の長編の間に1話完結の話入れるのがよかったのもあるが。
911Anonymous (ワッチョイ ffb9-h1+v)
2019/03/18(月) 00:37:22.48ID:feCOSLE/0 押井で攻殻機動隊と言えばSACは押井絡んでなくて楽しかったのにSAC2でまた出てくる。
全部じゃなく一部だけらしいけど、SAC2の2話とか絶対押井だろ。本編と全く関係無い話で内容も展開も死ぬほどつまらない。SAC好きで何度も見直したけどSAC2の2話だけは飛ばす。
全部じゃなく一部だけらしいけど、SAC2の2話とか絶対押井だろ。本編と全く関係無い話で内容も展開も死ぬほどつまらない。SAC好きで何度も見直したけどSAC2の2話だけは飛ばす。
912Anonymous (ササクッテロ Sp07-xUsi)
2019/03/18(月) 01:00:18.20ID:DPP94LECp >>890
>アニメは話より絵と声優の好みに大きく左右されると思う
>絵と声優が好みなら環境映像としてループ再生して何度もボーっと見てられるw
ここは理解できるが
>逆に言えば話がどんなに良くても絵と声優が好みじゃなかったら最後まで見るのはかなりキツい感じ
そうかなー?
ストーリー面白かったらいいだろ
まあ、絵がシンプソンズで声が剛力だったらキツいけど
>アニメは話より絵と声優の好みに大きく左右されると思う
>絵と声優が好みなら環境映像としてループ再生して何度もボーっと見てられるw
ここは理解できるが
>逆に言えば話がどんなに良くても絵と声優が好みじゃなかったら最後まで見るのはかなりキツい感じ
そうかなー?
ストーリー面白かったらいいだろ
まあ、絵がシンプソンズで声が剛力だったらキツいけど
913Anonymous (ワッチョイ 6376-h1+v)
2019/03/18(月) 01:17:29.90ID:ywGKacFu0 ラブデス面白かった狐の話が一番好きかな
それはそれとしてエロゴア解禁したらとりあえずグロとエロやらずにいられんのか向こうは
とりあえずチンコ無修正で出しとこみたいな勢いで草
それはそれとしてエロゴア解禁したらとりあえずグロとエロやらずにいられんのか向こうは
とりあえずチンコ無修正で出しとこみたいな勢いで草
914Anonymous (アークセー Sx07-flJf)
2019/03/18(月) 01:38:55.38ID:J07PNvjOx 僕は押井好きよ
イノセンスを劇場行って見た時殺意わいたけど
イノセンスを劇場行って見た時殺意わいたけど
915Anonymous (ワッチョイ 03f3-Lv7v)
2019/03/18(月) 05:11:00.91ID:KTWzbhs20916Anonymous (ワッチョイ 03f3-Lv7v)
2019/03/18(月) 06:15:30.85ID:KTWzbhs20 ああラブデスか
ネトフリ始まったな
ネトフリ始まったな
917Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/18(月) 07:51:59.16ID:OqUVVYa30 >>912
そやねw好みっても限度があるかなw
全く興味をそそられない話、女の子が延々と可哀想な目に遭うだけの話とかは見てて苦痛やね
それとあえて言わせて貰うとノオミがヒロイン役ってだけでアウトやったと思うw
そやねw好みっても限度があるかなw
全く興味をそそられない話、女の子が延々と可哀想な目に遭うだけの話とかは見てて苦痛やね
それとあえて言わせて貰うとノオミがヒロイン役ってだけでアウトやったと思うw
918Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/18(月) 07:56:39.64ID:OqUVVYa30 >>913
前もレスしたけど日本のアニメにエロ不要論スレを見た後にそれ見て失笑したw
外国人も好きにやってええならエロばっかりやんけ
絵描きもそうだけどCG作ってる人も女の裸作りたくて仕方ないんだろうなw
前もレスしたけど日本のアニメにエロ不要論スレを見た後にそれ見て失笑したw
外国人も好きにやってええならエロばっかりやんけ
絵描きもそうだけどCG作ってる人も女の裸作りたくて仕方ないんだろうなw
919Anonymous (ワッチョイ 83b6-td6u)
2019/03/18(月) 08:02:41.12ID:+OYov2tz0 ラブデスロボットってタイトルの意味わかっとらんやつおるな
向こうのラブは大体が性愛よ
向こうのラブは大体が性愛よ
920Anonymous (ワッチョイ 03f3-Lv7v)
2019/03/18(月) 08:05:26.73ID:KTWzbhs20 喜び勇んで見たけど
半端ねえコレジャナイ感
半端ねえコレジャナイ感
921Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/18(月) 08:24:52.42ID:OqUVVYa30 >>905
スカイクロラも役者が声をやってたんだっけかな
剛力に限らず声優としての技量が無い人の声役はキツいよねw
ひそねとまそたんでも1人だけ浮いた声のキャラがいて最後まで違和感ひどかったから後で調べたら女優(アイドル)だった
そういう違和感そのものを嫌って声優ではなく役者に声役をさせる監督とかもいるけどそれってどうなんかなあって思う
アイドルがAV出演とかすると1本目だけたどたどしくて2本3本なるとただのAV嬢と変わりなくなる
マニアはその1本目だけが価値のある物とするのを、アニメで声優にやらせてるだけなんだよね
役者なのに声役が上手い人は単純に声優としての技量を身につけただけでそれはもう声優そのもので
声優初挑戦の役者を起用ってのはたどたどしい初主演のAVをやりたいだけで、その役者もプロの声優も馬鹿にしてる感じで俺は好きじゃない
スカイクロラも役者が声をやってたんだっけかな
剛力に限らず声優としての技量が無い人の声役はキツいよねw
ひそねとまそたんでも1人だけ浮いた声のキャラがいて最後まで違和感ひどかったから後で調べたら女優(アイドル)だった
そういう違和感そのものを嫌って声優ではなく役者に声役をさせる監督とかもいるけどそれってどうなんかなあって思う
アイドルがAV出演とかすると1本目だけたどたどしくて2本3本なるとただのAV嬢と変わりなくなる
マニアはその1本目だけが価値のある物とするのを、アニメで声優にやらせてるだけなんだよね
役者なのに声役が上手い人は単純に声優としての技量を身につけただけでそれはもう声優そのもので
声優初挑戦の役者を起用ってのはたどたどしい初主演のAVをやりたいだけで、その役者もプロの声優も馬鹿にしてる感じで俺は好きじゃない
922Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/18(月) 08:26:30.00ID:OqUVVYa30 >>919
それを言うならこっちのアニメは大体が性愛なんだよぉおおお!
それを言うならこっちのアニメは大体が性愛なんだよぉおおお!
923Anonymous (ワッチョイ 6feb-L8Jj)
2019/03/18(月) 10:22:25.90ID:xerqyNiy0 プラテネスオモロ
924Anonymous (ワッチョイ 6f28-DiLr)
2019/03/18(月) 12:09:11.79ID:b2Q/B1Vz0 最近の萌えアニメマッサージシーンで
女の喘ぎ声露骨に入れてくるけど
近所の人とか家族からAV見てるのかと思われそうでやめて欲しい
女の喘ぎ声露骨に入れてくるけど
近所の人とか家族からAV見てるのかと思われそうでやめて欲しい
926Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/18(月) 12:44:57.12ID:OqUVVYa30 メイドインアビス完走!メイドさんがダンジョン潜る萌え豚アニメと勝手に思ってたが、実際見てみると全然違っててもっとブヒィだったw
だが無駄に高くなった俺のアニメレベルだと全然許容範囲でむしろキャラを可愛いと思ってしまった
独特なキャラデザと唐突な舞台設定を気にしなければかなり面白い作品だが後半急に痛々しくなるのが最大の欠点
ラスト辺りで登場するキャラが最高に可愛いキャラなんだけど関わる設定や背景ストーリーが可哀想過ぎてめちゃくちゃキツい
そんな可哀想過ぎる設定なくても話の大筋に関係ないからイランやろって怒りすら湧くレベル
ほんわか可愛いキャラ達の世界を描く時にいちいち胸糞悪くなるような設定をセットにするとウケるやろ?な風潮なんなんって思う
前半辺りまでは誰にでもオススメ出来る内容なんだけど後半からびっくりするぐらい急に痛々しくなるギャップが酷すぎるからあんまりオススメしないかな
後半登場のキャラはめちゃくちゃ可愛いんだけど、、
だが無駄に高くなった俺のアニメレベルだと全然許容範囲でむしろキャラを可愛いと思ってしまった
独特なキャラデザと唐突な舞台設定を気にしなければかなり面白い作品だが後半急に痛々しくなるのが最大の欠点
ラスト辺りで登場するキャラが最高に可愛いキャラなんだけど関わる設定や背景ストーリーが可哀想過ぎてめちゃくちゃキツい
そんな可哀想過ぎる設定なくても話の大筋に関係ないからイランやろって怒りすら湧くレベル
ほんわか可愛いキャラ達の世界を描く時にいちいち胸糞悪くなるような設定をセットにするとウケるやろ?な風潮なんなんって思う
前半辺りまでは誰にでもオススメ出来る内容なんだけど後半からびっくりするぐらい急に痛々しくなるギャップが酷すぎるからあんまりオススメしないかな
後半登場のキャラはめちゃくちゃ可愛いんだけど、、
927Anonymous (ワッチョイ 7307-h1+v)
2019/03/18(月) 13:11:31.84ID:3VqOnT2K0 後半の胸糞って多分ナナチ関連だろうけど、今後(2期は未定・劇場版新作は決定)出てくる範囲はさらに胸糞特盛だからこうご期待
なお、胸糞の元凶のキャラは読者から大人気のもよう
なお、胸糞の元凶のキャラは読者から大人気のもよう
928Anonymous (ワッチョイ 03f3-flJf)
2019/03/18(月) 13:32:23.98ID:tUhTawxR0930Anonymous (ワッチョイ 83b6-td6u)
2019/03/18(月) 14:52:27.68ID:+OYov2tz0 モブサイコにしても転スラにしても先が気になる作品の二期がでてくれるのはありがたい
931Anonymous (オッペケ Sr07-Ke0E)
2019/03/18(月) 17:23:20.51ID:IRhvxxZVr 同じSD画質の作品でもアマプラよりNetflixのほうが綺麗に見える
たぶん気のせいだな
たぶん気のせいだな
932Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/18(月) 17:27:06.10ID:OqUVVYa30 ネトフリは契約内容で画質が変わるんじゃなかったっけ
933Anonymous (スップ Sd1f-DWqg)
2019/03/18(月) 18:51:15.25ID:RRtmAxiCd934Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/18(月) 19:04:02.32ID:OqUVVYa30 >>933
身体が美少女ハーレム無双しか受け付けなくなるんだ、、
身体が美少女ハーレム無双しか受け付けなくなるんだ、、
935Anonymous (ドコグロ MM47-3VSl)
2019/03/18(月) 19:31:47.51ID:1GDVPqc7M バトルと可愛い女の子があるのを見てしまうわ
趣向を変えて邦画の「日本の一番長い日」を見て良かったけど気楽に見れるアニメに戻ってしまうな
転スラ3話まで見たけど軽いねw
このあと無双ハーレム要素出てくるのだろうか
趣向を変えて邦画の「日本の一番長い日」を見て良かったけど気楽に見れるアニメに戻ってしまうな
転スラ3話まで見たけど軽いねw
このあと無双ハーレム要素出てくるのだろうか
936Anonymous (ワッチョイ b3ee-kdx8)
2019/03/18(月) 20:00:23.16ID:GiQ2W6Ln0 むしろその要素しか無い
937Anonymous (スップ Sd1f-DWqg)
2019/03/18(月) 20:01:44.49ID:RRtmAxiCd ピンポンと風が強く吹いているがわからないアニヲタとは会話したくない
938Anonymous (アウアウカー Sa47-H7hE)
2019/03/18(月) 20:06:03.46ID:Govehor3a >>937
どっちもネトフリに無いじゃん
どっちもネトフリに無いじゃん
940Anonymous (ワッチョイ ff59-sdZm)
2019/03/18(月) 22:51:15.66ID:YlDi4kS/0 転スラも1話の途中で切ったな、なんかもうああいうのは見る気もせんよな
941Anonymous (ワッチョイ bf43-td6u)
2019/03/19(火) 00:54:26.08ID:QAy8ENCi0942Anonymous (アウアウウー Sae7-B/CD)
2019/03/19(火) 03:16:50.95ID:VCovtNz+a メイドインアビスは
主人公の能力が低いのに周囲の制止を振り切って勝手に行動
→当然のように周囲の人に迷惑を掛ける
の繰り返しが観てて辛かった
初代のFateも同タイプの主人公でゲンナリだった
主人公の能力が低いのに周囲の制止を振り切って勝手に行動
→当然のように周囲の人に迷惑を掛ける
の繰り返しが観てて辛かった
初代のFateも同タイプの主人公でゲンナリだった
943Anonymous (ワッチョイ a3aa-ixXl)
2019/03/19(火) 08:32:01.15ID:W7qDKG3O0 レビューおじは海外アニメは見ないの?
944Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/19(火) 09:31:31.13ID:kJXHBydm0945Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/19(火) 09:53:26.02ID:kJXHBydm0 ピンポンは連載時も単行本も買ったぐらい好きな漫画でスポ根とかのジャンルを超えて娯楽作品として限りなく完璧に近い漫画だと思う
一応実写映画も見たけど特に語るような作品でもなかった覚えが
アニメは見る機会がなくて見てないけど四畳半やピングドラムみたいなコマの行間を埋める演出や表現が凄そうなのはわかるけど話を知ってしまってるからなかなか食指が動かない、、
一応実写映画も見たけど特に語るような作品でもなかった覚えが
アニメは見る機会がなくて見てないけど四畳半やピングドラムみたいなコマの行間を埋める演出や表現が凄そうなのはわかるけど話を知ってしまってるからなかなか食指が動かない、、
946Anonymous (スップ Sd1f-DWqg)
2019/03/19(火) 10:13:35.33ID:CnFMrqq1d947Anonymous (ワッチョイ e38d-hS79)
2019/03/19(火) 10:14:51.37ID:ISZzg6kv0948Anonymous (スフッ Sd1f-IYvb)
2019/03/19(火) 10:15:24.64ID:8Wu8itZ2d デビルマンを観た限り湯浅がスゲーとは思わなかった
949Anonymous (スップ Sd1f-DWqg)
2019/03/19(火) 10:19:28.95ID:CnFMrqq1d 湯浅デビルマンをスゲーと思うか思わないかでも
アニヲタの線引きは出来ると思う
いかにも深夜アニメなキャラデザが好きというか
それに慣れちゃってる人は
まずキャラデザで湯浅デビルをふるい落とす
アニヲタの線引きは出来ると思う
いかにも深夜アニメなキャラデザが好きというか
それに慣れちゃってる人は
まずキャラデザで湯浅デビルをふるい落とす
950Anonymous (ワッチョイ 83b6-td6u)
2019/03/19(火) 11:20:05.73ID:SNRu+1yS0 >>945
ピンポンの映画は演出とスーパーカーの曲が合わさったオサレ感が受けたわけで原作とは良さのベクトル違うからなあ
アニメは松本大洋の作風をザラついた空気やエネルギーまでは無理だけど可能なかぎりエミュレートしてるよ
で、湯浅監督って個性が作品に出るタイプだけどピンポンに関しては原作を自分流にいじったりせず忠実に再現してる。海に行く
アニメで足りない部分や熱量は原作で補えるし漫画にはない声(演技にハズレ無し)や動きを体験できるのがアニメ
特に、流れ続けるとあるBGMと共に場面が変わりながら続くシーンは最高なので、原作ファンならレンタルしてでも見るのオススメ
ピンポンの映画は演出とスーパーカーの曲が合わさったオサレ感が受けたわけで原作とは良さのベクトル違うからなあ
アニメは松本大洋の作風をザラついた空気やエネルギーまでは無理だけど可能なかぎりエミュレートしてるよ
で、湯浅監督って個性が作品に出るタイプだけどピンポンに関しては原作を自分流にいじったりせず忠実に再現してる。海に行く
アニメで足りない部分や熱量は原作で補えるし漫画にはない声(演技にハズレ無し)や動きを体験できるのがアニメ
特に、流れ続けるとあるBGMと共に場面が変わりながら続くシーンは最高なので、原作ファンならレンタルしてでも見るのオススメ
951Anonymous (ワッチョイ ffb9-h1+v)
2019/03/19(火) 11:52:11.20ID:/D6xC+gy0 おい!
歴史TV番組の欄に銀魂入れるんじゃねぇ!w
歴史TV番組の欄に銀魂入れるんじゃねぇ!w
952Anonymous (ラクッペ MM87-0BF+)
2019/03/19(火) 12:15:20.91ID:4eyPEo+ZM 実写版ピンポンは数少ないマンガ実写化の成功例
953Anonymous (ワッチョイ ff59-sdZm)
2019/03/19(火) 14:19:04.71ID:1On/QMCQ0954Anonymous (ワッチョイ 2335-11xI)
2019/03/19(火) 17:23:15.18ID:v+2fyoem0955Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/19(火) 18:20:36.50ID:kJXHBydm0956Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/19(火) 18:33:00.80ID:kJXHBydm0 >>947
論というか俺が勝手に言ってるだけなんでw
ソウルイーターというアニメのヒロインの声優がデビュー作だったらしく放送開始着後から、どこの素人だよwと言われまくってて
俺はたどたどしさを含めてのヒロインのキャラと受け取ってたから特に不快ではなく、新鮮な魅力を感じたw
そういう新鮮さを監督が求めるのも1つの正解なのかもしれんけど、、
結局その声優もソウルイーターが100話ぐらい続いたから上手いというより独特な声優という地位を得て現在も活躍中というわけわからん話にw
論というか俺が勝手に言ってるだけなんでw
ソウルイーターというアニメのヒロインの声優がデビュー作だったらしく放送開始着後から、どこの素人だよwと言われまくってて
俺はたどたどしさを含めてのヒロインのキャラと受け取ってたから特に不快ではなく、新鮮な魅力を感じたw
そういう新鮮さを監督が求めるのも1つの正解なのかもしれんけど、、
結局その声優もソウルイーターが100話ぐらい続いたから上手いというより独特な声優という地位を得て現在も活躍中というわけわからん話にw
957Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/19(火) 19:37:07.13ID:kJXHBydm0 ごめん>>955は>>946宛ての間違い!
ナウシカはともかくAKIRAや攻殻機動隊は連載されてた雑誌の影響じゃないかと俺は思う
あくまで俺のイメージではアニメって非リアの底辺の流れ着く掃き溜めの世界で少なくとも俺がそうだったw
それがガンプラブーム、うる星や北斗の拳、ドラゴンボール等の一般誌からのアニメ化がヒットしてアニメを見る層が一気に増えた
特にドラゴンボールは、それまでは昨日見たアニメの話を学校でするなんてタブーに近い自傷行為だったのにドラゴンボールからは全員が当たり前というかむしろ見てないと輪に入れない人権ネタにまでなってしまった
いつの間にか、アニオタ<<アニメ見ない人、が、アニオタ+アニメ見る人>>>>アニメ見ない人、に推移
そこでAKIRAや攻殻機動隊がヤングマガジン系という一般誌から出発したからアニメ映画を見にいくという事への抵抗感の無さ、映画としての完成度の高さが決め手なんじゃないかと思う
ナウシカはともかくAKIRAや攻殻機動隊は連載されてた雑誌の影響じゃないかと俺は思う
あくまで俺のイメージではアニメって非リアの底辺の流れ着く掃き溜めの世界で少なくとも俺がそうだったw
それがガンプラブーム、うる星や北斗の拳、ドラゴンボール等の一般誌からのアニメ化がヒットしてアニメを見る層が一気に増えた
特にドラゴンボールは、それまでは昨日見たアニメの話を学校でするなんてタブーに近い自傷行為だったのにドラゴンボールからは全員が当たり前というかむしろ見てないと輪に入れない人権ネタにまでなってしまった
いつの間にか、アニオタ<<アニメ見ない人、が、アニオタ+アニメ見る人>>>>アニメ見ない人、に推移
そこでAKIRAや攻殻機動隊がヤングマガジン系という一般誌から出発したからアニメ映画を見にいくという事への抵抗感の無さ、映画としての完成度の高さが決め手なんじゃないかと思う
958Anonymous (ワッチョイ 7307-h1+v)
2019/03/19(火) 20:33:27.76ID:ymMBFu2K0 アラレちゃんの視聴率知ったらチビりそう
959Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/19(火) 20:49:08.57ID:kJXHBydm0 もちろんDr.スランプやセーラームーン、シティーハンター等の一般誌出の作品の力も大きいよ
ジブリのアニメも原因でそういうのを見る層が一気に増えて、最後まで加わらなかった層が頭文字Dやワンピースで陥落した感じw
生粋のアニオタはアニメ見る層の中でも別枠の稀少種だったけどアイマスやラブライブ等のアイドル物の登場でまた勢力図が変わった気がするけどアイドル物のオタは別枠なのかもしれん
最近のアニメ事情はほんとにわからんw
ジブリのアニメも原因でそういうのを見る層が一気に増えて、最後まで加わらなかった層が頭文字Dやワンピースで陥落した感じw
生粋のアニオタはアニメ見る層の中でも別枠の稀少種だったけどアイマスやラブライブ等のアイドル物の登場でまた勢力図が変わった気がするけどアイドル物のオタは別枠なのかもしれん
最近のアニメ事情はほんとにわからんw
960Anonymous (ワッチョイ ffee-kdx8)
2019/03/19(火) 22:23:42.44ID:LTqycGjk0 ラブデス狐はスチームパンクの世界観で
一本長編作れるだろ
一本長編作れるだろ
961Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/19(火) 23:00:14.95ID:kJXHBydm0 ラブデス狐は女の裸の股関に縦線入れる潔さと空山基のイラストみたいなセクシーロボ風味が好きなだけで話自体は俺はあんまり好きじゃないかな
あの短編の中に中国古来のファンタジックな伝承、西洋人から下に見られ雑に扱われるという要素をわざわざ入れる被害者根性にウンザリ
史実に沿ってるとか関係なくそんなの入れんでええやろって思った
長編にしてもつまらん妖怪パートで尺をとり、西洋人に雑に扱われてるシーンばかり増えそうで期待出来ない感じ
あの短編の中に中国古来のファンタジックな伝承、西洋人から下に見られ雑に扱われるという要素をわざわざ入れる被害者根性にウンザリ
史実に沿ってるとか関係なくそんなの入れんでええやろって思った
長編にしてもつまらん妖怪パートで尺をとり、西洋人に雑に扱われてるシーンばかり増えそうで期待出来ない感じ
962Anonymous (アウアウカー Sa47-5qdI)
2019/03/19(火) 23:23:04.92ID:k/yJHy8ga 湯浅デビルマンは改変も醜い駄作
ラブデスロボットのクオリティでやらないと
ラブデスロボットのクオリティでやらないと
963Anonymous (アウアウクー MM07-flJf)
2019/03/19(火) 23:28:17.61ID:c6Ml7Q1MM ラブデスのスーツ何fpsなんだ?
流石にやり過ぎ
流石にやり過ぎ
964Anonymous (アウアウウー Sae7-ovkR)
2019/03/20(水) 01:33:54.51ID:a83q0YfWa965Anonymous (ワッチョイ 03f3-Lv7v)
2019/03/20(水) 01:54:15.37ID:7NVMJtML0 古今東西エロこそが最高の芸術なんだが
966Anonymous (ワッチョイ 6376-h1+v)
2019/03/20(水) 02:38:05.47ID:fHi4o0yV0 狐はあの話も画も淡白なのが良いとこの一つかな
SFっぽくていい
長編にしたらダメな奴だよ
SFっぽくていい
長編にしたらダメな奴だよ
967Anonymous (ワッチョイ 03f3-flJf)
2019/03/20(水) 02:44:56.41ID:7Ppjv/580968Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
2019/03/20(水) 02:49:39.47ID:Munew0rQa 面白いじゃんラブデス
日本がデフォルメアニメに特化したのは不気味の谷に敏感だからって説もあるよ
ラブデス初見では確かに何とも言えない違和感を感じたが慣れりゃどうってことない
欧米がどちらかというと写実的なのを好むのに対して日本は抽象的なのものを好む
それだけだよ
日本がデフォルメアニメに特化したのは不気味の谷に敏感だからって説もあるよ
ラブデス初見では確かに何とも言えない違和感を感じたが慣れりゃどうってことない
欧米がどちらかというと写実的なのを好むのに対して日本は抽象的なのものを好む
それだけだよ
969Anonymous (ワッチョイ 03f3-flJf)
2019/03/20(水) 03:02:56.92ID:7Ppjv/580970Anonymous (ワッチョイ e325-DiLr)
2019/03/20(水) 03:26:42.71ID:981rquGV0 ハイスコアガールもう来とるやんけ
971Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
2019/03/20(水) 03:32:17.44ID:Munew0rQa >>969
ネトフリとしては既存の実写シリーズと同じ位置付けで作ったんでしょ
同じようなブラックミラーと比べて制作費や表現の自由度は雲泥の差だし当たれば儲けものくらいの
ターゲットはあくまで実写の連ドラや映画を好む層
あっちでの反応はアニメという捉え方はあまりされてなくて単なる短編シリーズ
カートゥーン的なのを好む層は元々ターゲットから除外してる
まずアニメだからとカテゴライズするのはナンセンス
ネトフリとしては既存の実写シリーズと同じ位置付けで作ったんでしょ
同じようなブラックミラーと比べて制作費や表現の自由度は雲泥の差だし当たれば儲けものくらいの
ターゲットはあくまで実写の連ドラや映画を好む層
あっちでの反応はアニメという捉え方はあまりされてなくて単なる短編シリーズ
カートゥーン的なのを好む層は元々ターゲットから除外してる
まずアニメだからとカテゴライズするのはナンセンス
972Anonymous (ワッチョイ 03f3-flJf)
2019/03/20(水) 03:38:59.75ID:7Ppjv/580973Anonymous (ワッチョイ ffee-48xM)
2019/03/20(水) 04:35:12.92ID:kOwsRJu30 >>965
お前の古今東西だいぶ狭いな。
エロスは欲求という本能であり、そのものが芸術なのではなく、それを持って今までと違う視点や心理を発起しうるということ自体が芸術なのだろ?
手法はたくさんあれど、エロスは三大欲求の一つをあからさまに扱うのだから安易で低コストな手法だよ。
萌えアニメは「クソみたいな問題から解放される究極形」はある意味で正しいと思うが、それが低賃金で粗製乱造されている現実もあるし、ほとんどが使い捨てで高次元とは言い難いな。
現在に萌えアニメは個人的には、依存性のあるドラッグ仕込まれたコンビニおにぎりに見えるわ。
お前の古今東西だいぶ狭いな。
エロスは欲求という本能であり、そのものが芸術なのではなく、それを持って今までと違う視点や心理を発起しうるということ自体が芸術なのだろ?
手法はたくさんあれど、エロスは三大欲求の一つをあからさまに扱うのだから安易で低コストな手法だよ。
萌えアニメは「クソみたいな問題から解放される究極形」はある意味で正しいと思うが、それが低賃金で粗製乱造されている現実もあるし、ほとんどが使い捨てで高次元とは言い難いな。
現在に萌えアニメは個人的には、依存性のあるドラッグ仕込まれたコンビニおにぎりに見えるわ。
974Anonymous (ワッチョイ 2335-11xI)
2019/03/20(水) 06:34:17.12ID:i4+sLmch0 狐の話しはケンリュウの短編だよ
紙の動物園読んだらいいよ
紙の動物園読んだらいいよ
975Anonymous (ブーイモ MMe7-eIp4)
2019/03/20(水) 07:06:00.51ID:Mhwv7PJYM >>970
mjk
まだ途中だけど、自由に楽しんで作ってる感があって楽しいなあラブデス。
短編ですぐ見終わるけど、一回一回余韻を楽しみながらゆっくり見てるは。
ネタバレ嫌だから調べてないけど、一話一話製作者ちがうのかな?
どちらにしろ、よくこんな雑多な(褒め)作品群集められたな。
日本でも2〜3年前アニメーターナントカあったけど、だいたいが少女が主人公の
萌え要素ばっかの作品ばっかで、自由に作ってこれかよとガッカリしたことある。
mjk
まだ途中だけど、自由に楽しんで作ってる感があって楽しいなあラブデス。
短編ですぐ見終わるけど、一回一回余韻を楽しみながらゆっくり見てるは。
ネタバレ嫌だから調べてないけど、一話一話製作者ちがうのかな?
どちらにしろ、よくこんな雑多な(褒め)作品群集められたな。
日本でも2〜3年前アニメーターナントカあったけど、だいたいが少女が主人公の
萌え要素ばっかの作品ばっかで、自由に作ってこれかよとガッカリしたことある。
976Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
2019/03/20(水) 07:31:21.21ID:Munew0rQa977Anonymous (ワッチョイ 6f41-s6lV)
2019/03/20(水) 08:25:09.46ID:U/nabWbg0 刃牙の2期やるのね
978Anonymous (アウアウエー Sadf-ZeeS)
2019/03/20(水) 10:27:25.31ID:DI2qWH+Ma >>919
そのままエログロナンセンスのレトリックと言うか21世紀的言い回しだろ
そのままエログロナンセンスのレトリックと言うか21世紀的言い回しだろ
979Anonymous (ワッチョイ a334-/Xck)
2019/03/20(水) 10:40:18.18ID:2H7RM/570 ハイスコアガールよくわからんけど元ある12話の最後を再生したら次のエピソードとして13話に移動するね
980Anonymous (ワッチョイ c3e0-h1+v)
2019/03/20(水) 10:53:35.93ID:s677unlz0 明日はハイスコアガール1話から見なおそう
981Anonymous (ワッチョイ b331-ovkR)
2019/03/20(水) 18:20:46.90ID:8FNm6dlt0 大野さん可愛いな
982Anonymous (ワッチョイ a3aa-h1+v)
2019/03/20(水) 20:46:43.62ID:qv4716aR0 ハイスコアガールここで終わりとか許されないんだけど
983Anonymous (アウアウウー Sae7-hb4z)
2019/03/20(水) 21:04:23.69ID:PAYvapBwa 私は国会に小春さんと大野さん両方のハッピーエンドを要望します
984Anonymous (ワッチョイ ff59-sdZm)
2019/03/20(水) 21:11:49.76ID:4ReYiRwG0 ハイスコアガールは面白かった
985Anonymous (アウアウウー Sae7-5qdI)
2019/03/20(水) 21:28:31.16ID:qTKtuksRa ジョジョの新OPED良い
986Anonymous (ワッチョイ cf09-xUsi)
2019/03/20(水) 22:35:52.55ID:eyCnyh+60 いやー、あの指輪出てきた時ドキッとしてしまったわw
987Anonymous (ワッチョイ 43aa-IYvb)
2019/03/20(水) 23:25:45.20ID:zHG2NhNH0 ラブデス観てるけどCGの綺麗さにビビる。どんだけ金かかってんだ…
988Anonymous (ワッチョイ 6ff3-4ZlZ)
2019/03/21(木) 00:02:36.56ID:6ncX8bJy0 yunoねとふりにはこないの?
989Anonymous (ワッチョイ c61d-oltC)
2019/03/21(木) 00:30:32.82ID:5nIrPs4J0 ハイスコアガール1話で終わりかと思ってたら3話もあってよかったけど
これで終わりなんかい!?
これで終わりなんかい!?
990Anonymous (ワッチョイ 7a43-SFJA)
2019/03/21(木) 00:54:46.01ID:uR58K74l0 >>968
不気味の谷って未だに理解できない理論なんだが、創作物ってのは人によってはなんでも不快なのでは。
不気味の谷って未だに理解できない理論なんだが、創作物ってのは人によってはなんでも不快なのでは。
991Anonymous (ワッチョイ caee-0zLl)
2019/03/21(木) 00:56:28.83ID:+N8cr7jS0 ラブデスアイスエイジのCGが実写と区別つかないと思ってたら実写だった
992Anonymous (ワッチョイ c61d-oltC)
2019/03/21(木) 01:17:15.02ID:5nIrPs4J0 こんだけCGがリアルになるとモーションキャプチャ職人さんも大変なんだろうな
もう実写でいいじゃんてなる
もう実写でいいじゃんてなる
994Anonymous (アウアウカー Sacb-DNPH)
2019/03/21(木) 03:08:41.26ID:i2bkpJQla 「目撃者」とかヤバくね?w
なんちゅーか実写を超えちゃったって感想
実写とCG、アニメどちらか片方ではなく両方の長所を取り入れた次世代の表現というか
なんちゅーか実写を超えちゃったって感想
実写とCG、アニメどちらか片方ではなく両方の長所を取り入れた次世代の表現というか
995Anonymous (ワッチョイ 0b34-CGin)
2019/03/21(木) 07:00:02.89ID:LxUa34yA0 >>994
生身の見た目でアニメのような過激な描写が可能になり、そういうエロ描写を見てしまうともはや生身のエロでは物足らなくなる
それが狐のエロオヤジであり、そうなるのを阻止しようとしたのがバットマンのCGアクションシーンの削除をさせたマイケルキートン
生身の見た目でアニメのような過激な描写が可能になり、そういうエロ描写を見てしまうともはや生身のエロでは物足らなくなる
それが狐のエロオヤジであり、そうなるのを阻止しようとしたのがバットマンのCGアクションシーンの削除をさせたマイケルキートン
996Anonymous (ワッチョイ af31-mRmy)
2019/03/21(木) 08:26:57.87ID:DB4mCyFu0 あのクオリティーでもっとエロ要素がほしい
997Anonymous (ワッチョイ 0b34-CGin)
2019/03/21(木) 08:59:21.29ID:LxUa34yA0 ところで次スレはどうするんかな
立てた方がいいなら俺が試してみるけど、、
立てた方がいいなら俺が試してみるけど、、
998Anonymous (ワッチョイ 0b34-CGin)
2019/03/21(木) 10:21:55.26ID:LxUa34yA0 返事ないけどとりあえず試してくるけど無理だったらスマヌ
999Anonymous (アウアウカー Sacb-PoKT)
2019/03/21(木) 10:26:06.55ID:DWhm3+dea ここでいいだろ
1000Anonymous (アウアウカー Sacb-PoKT)
2019/03/21(木) 10:27:10.09ID:DWhm3+dea10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 17時間 22分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 17時間 22分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 [少考さん★]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【石破悲報】microSD Expressカード、転売屋に買い占められて国内の在庫が軒並み消える… 俺たちの東映無線!風見鶏!仕入れ頑張って!! [679326974]
- ネカフェで酒呑んでるよー公園呑みもあるよ
- 貧乏おまえらが好きなもの3選「マック」「週刊少年ジャンプ」
- 日本国内で若年層のコカイン検挙人数が大幅増 [256556981]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]