∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part28∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6f28-l4W2)
2016/10/16(日) 09:02:13.89ID:BwJOpOk50↑をコピペして2列以上表示させてください
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
困ったらとりあえずサポートで検索するかググれ
https://support.steampowered.com/
■公式サイト
http://www.steampowered.com/
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part27∵ξ∴ξ∵
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1464995789/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part26∵ξ∴ξ∵
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/steam/1452422441/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1507∵ξ∴ξ∵
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1474781548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2Anonymous (ワッチョイ 6f28-l4W2)
2016/10/16(日) 09:02:51.55ID:BwJOpOk50 STEAMCHARTS 〜今話題のゲーム〜
http://steamcharts.com/
steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/
steamセールの一覧・各ゲームの情報など
https://steamdb.info/
【Q&A】
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ
Q:steamで友人にゲームプレゼントしたんだが 正常に受け渡せてない。メールのURL踏んでも以下が表示される。
> steam というプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、
> Firefox でこのアドレスを開く方法が分かりません。
A:コマンドプロンプトで"C:\Program Files\Steam\bin\SteamService.exe" /repair
走らせたら直る。
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2087-MZES-9065
http://steamcharts.com/
steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/
steamセールの一覧・各ゲームの情報など
https://steamdb.info/
【Q&A】
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ
Q:steamで友人にゲームプレゼントしたんだが 正常に受け渡せてない。メールのURL踏んでも以下が表示される。
> steam というプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、
> Firefox でこのアドレスを開く方法が分かりません。
A:コマンドプロンプトで"C:\Program Files\Steam\bin\SteamService.exe" /repair
走らせたら直る。
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2087-MZES-9065
3Anonymous (ワッチョイ 6f28-l4W2)
2016/10/16(日) 09:03:05.20ID:BwJOpOk50 Q:スチームでカード拒否されたからサポートにメールしてさっき返信が来てカード情報を詳しく教えて下さいと着たんだけど、
情報を書く場所はその返信メールに送ればいいの?それともフォーラムから一から返信したほうがいいの?
A:サポートのフォーラムのことならフォーラムに書き込めばOK。
また、サポセンに問い合わせた際にクレカ情報を添えて置くと一度の返事で解除してもらえる。
Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。
A:SteamのIDではなくサポート用のアカウント登録が必要です。
https://support.steampowered.com/
こちらの右上のCreate accountから登録してください。
Q:自分のライブラリに見知らぬゲームがあるんだけど?
A:タイトルの横に残り時間が表示されている物はフリーウィークエンド(今週末だけ無料でプレイ)です。
セーブデータや解除した実績等は製品を買えば引き継いで遊ぶことが出来ます。
Q:持ってるゲームのkeyを入れたのにgiftにならない
A:steamで買う人がいなくなるから当たり前
Q:フレンドからゲームのプレイ時間今何をプレイしているか知られたくない
A:フレンド解除してフレンドのみ公開に設定する。他人のプレイ時間なんてみるモノ好きはまずいない
Q:急に日本語から英語なった
A:steamでゲームタイトルを右クリックしてオプションでランゲージ
Q:PayPal垢作成に使った200円が戻らない。
A:スレ違いだがちゃんと手順はpaypalに書いてある
Q:steamでエラーコード:-118が返される
A:ググレ。クライアントから鯖までの経路が無い状態。ISP大域飽和かメンテなのかルーターの熱暴走なのかポートなのかetc etc ... traceroute使えるなら調べろ
情報を書く場所はその返信メールに送ればいいの?それともフォーラムから一から返信したほうがいいの?
A:サポートのフォーラムのことならフォーラムに書き込めばOK。
また、サポセンに問い合わせた際にクレカ情報を添えて置くと一度の返事で解除してもらえる。
Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。
A:SteamのIDではなくサポート用のアカウント登録が必要です。
https://support.steampowered.com/
こちらの右上のCreate accountから登録してください。
Q:自分のライブラリに見知らぬゲームがあるんだけど?
A:タイトルの横に残り時間が表示されている物はフリーウィークエンド(今週末だけ無料でプレイ)です。
セーブデータや解除した実績等は製品を買えば引き継いで遊ぶことが出来ます。
Q:持ってるゲームのkeyを入れたのにgiftにならない
A:steamで買う人がいなくなるから当たり前
Q:フレンドからゲームのプレイ時間今何をプレイしているか知られたくない
A:フレンド解除してフレンドのみ公開に設定する。他人のプレイ時間なんてみるモノ好きはまずいない
Q:急に日本語から英語なった
A:steamでゲームタイトルを右クリックしてオプションでランゲージ
Q:PayPal垢作成に使った200円が戻らない。
A:スレ違いだがちゃんと手順はpaypalに書いてある
Q:steamでエラーコード:-118が返される
A:ググレ。クライアントから鯖までの経路が無い状態。ISP大域飽和かメンテなのかルーターの熱暴走なのかポートなのかetc etc ... traceroute使えるなら調べろ
4Anonymous (ワッチョイ 6f28-l4W2)
2016/10/16(日) 09:03:20.15ID:BwJOpOk50 Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意
Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601
支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms
steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/
アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
【リミテッドユーザーアカウント】
Steamストア内で$5 USD以上使っていないアカウントはいくつかの機能が制限される。
制限される機能
・フレンド招待の送信
・グループチャットの開始
・Greenlight、Steamレビュー、ワークショップアイテムへの投票
・Steamマーケットへの参加
・Steamフォーラムへの頻繁な投稿
・Steamプロフィールレベルの上昇(レベルはゼロのまま)とトレーディングカードの入手
・Steamワークショップへのコンテンツ提出
・Steamワークショップのフォーラムへの投稿
・Steam Web APIへのアクセス権
・ブラウザとモバイルチャットの使用
・アートワークとスクリーンショットの公開
・Steamグループの作成
・その他
詳しくはこちら
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3330-IAGK-7663
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意
Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601
支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms
steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/
アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
【リミテッドユーザーアカウント】
Steamストア内で$5 USD以上使っていないアカウントはいくつかの機能が制限される。
制限される機能
・フレンド招待の送信
・グループチャットの開始
・Greenlight、Steamレビュー、ワークショップアイテムへの投票
・Steamマーケットへの参加
・Steamフォーラムへの頻繁な投稿
・Steamプロフィールレベルの上昇(レベルはゼロのまま)とトレーディングカードの入手
・Steamワークショップへのコンテンツ提出
・Steamワークショップのフォーラムへの投稿
・Steam Web APIへのアクセス権
・ブラウザとモバイルチャットの使用
・アートワークとスクリーンショットの公開
・Steamグループの作成
・その他
詳しくはこちら
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3330-IAGK-7663
5Anonymous (ワッチョイ 6f28-l4W2)
2016/10/16(日) 09:03:37.09ID:BwJOpOk50 【コミュニティマーケット200回制限】
コミュニティマーケットを利用しての「販売」が年間200回、
又は収入が2万ドルを越えると送られて来るメッセージ。
米の税金の問題で上記の回数を行った人には漏れなく送られてくる。
解決方法
後ろ暗い事が無ければ200回メッセージが来た時点で
メッセージに対して正直に答えれば解除される
無視した場合は200回制限は解除されない
「アメリカ在住だった」経験が有った場合
追加の書類の提出を求められるが素直に応じれば解除される
応じなかった場合は200回の上限は解除されない
要点
1.自分が米国外の在住で有ると証明出来る写真入りの書類
・免許証のコピー
・パスポートのコピー
・その他自分が米国在住ではないと証明出来る写真入りの書類
2.アメリカ国籍を使った具体的な説明
・開発時に間違ってアメリカ国籍にしてた。
・アメリカに旅行に行った時にアメリカの住所を使った
3.セラーID
自分のアカウントの詳細を見ると200回メッセージの欄に
自分のIDが書かれているのでコレをコピペ
以上をメールで返送先へ送れば良い。
返送先は送って来た所とは違うからちゃんとメッセージを見るように。
アメリカ在住経験が有った場合の回答例
1 I attached the copy of driver's license. (免許のコピーを添付したよ)
2 Selecting United States mistake during checkout (間違って米国住所にry)
3 Seller ID (自分の番号)
BANされるとかそう言う深刻な話ではないので余り心配する必要は無い。
誰も貴方の素性には興味無い、向こうも事務仕事だ
必要書類が揃えば解除されるから慌てずに返答して下さい。
書類は収入が2万ドルを越えない限り、税務署?に提出される事は無い。
貴方の個人情報は第三者の証明機関での確認に使われるだけでその他の用途には使われない。
ただし、ずっと保管され消される事は無い。
コミュニティマーケットを利用しての「販売」が年間200回、
又は収入が2万ドルを越えると送られて来るメッセージ。
米の税金の問題で上記の回数を行った人には漏れなく送られてくる。
解決方法
後ろ暗い事が無ければ200回メッセージが来た時点で
メッセージに対して正直に答えれば解除される
無視した場合は200回制限は解除されない
「アメリカ在住だった」経験が有った場合
追加の書類の提出を求められるが素直に応じれば解除される
応じなかった場合は200回の上限は解除されない
要点
1.自分が米国外の在住で有ると証明出来る写真入りの書類
・免許証のコピー
・パスポートのコピー
・その他自分が米国在住ではないと証明出来る写真入りの書類
2.アメリカ国籍を使った具体的な説明
・開発時に間違ってアメリカ国籍にしてた。
・アメリカに旅行に行った時にアメリカの住所を使った
3.セラーID
自分のアカウントの詳細を見ると200回メッセージの欄に
自分のIDが書かれているのでコレをコピペ
以上をメールで返送先へ送れば良い。
返送先は送って来た所とは違うからちゃんとメッセージを見るように。
アメリカ在住経験が有った場合の回答例
1 I attached the copy of driver's license. (免許のコピーを添付したよ)
2 Selecting United States mistake during checkout (間違って米国住所にry)
3 Seller ID (自分の番号)
BANされるとかそう言う深刻な話ではないので余り心配する必要は無い。
誰も貴方の素性には興味無い、向こうも事務仕事だ
必要書類が揃えば解除されるから慌てずに返答して下さい。
書類は収入が2万ドルを越えない限り、税務署?に提出される事は無い。
貴方の個人情報は第三者の証明機関での確認に使われるだけでその他の用途には使われない。
ただし、ずっと保管され消される事は無い。
6Anonymous (ワッチョイ 6f28-l4W2)
2016/10/16(日) 09:06:53.49ID:BwJOpOk507Anonymous (ワッチョイ a700-8qPS [1.33.39.162])
2016/10/16(日) 10:08:10.73ID:zFLkM3Jw0 前スレでSteamログイン出来ない件を相談したものですが、
Steamサポートとやりとりした結果、解決しなかったので、Steam導入は諦めることにしました。
OSには問題は無く、ルーターで40000番以降を全部空けないと起動できないようなので、ちょっと怖くて
無理です。From27000番以降を空けても動作しますが、IPを絞れないので誰でも27000番を使えばアクセス
出来てしまうので、それもきついし。
買ったゲームが無駄になっちゃった。
Steamサポートとやりとりした結果、解決しなかったので、Steam導入は諦めることにしました。
OSには問題は無く、ルーターで40000番以降を全部空けないと起動できないようなので、ちょっと怖くて
無理です。From27000番以降を空けても動作しますが、IPを絞れないので誰でも27000番を使えばアクセス
出来てしまうので、それもきついし。
買ったゲームが無駄になっちゃった。
8Anonymous (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.255.0.81])
2016/10/16(日) 11:35:13.92ID:g1V1AghQp >>1
IP隠してるのはなぜ???????????
IP隠してるのはなぜ???????????
9Anonymous (ワッチョイ 9f60-QR+e [183.76.23.239])
2016/10/17(月) 21:11:11.95ID:tZDCRU4E0 ダウンロードのとき、ラスト数ギガだけ速度が遅くなるのはなぜですか?
10Anonymous (ワッチョイ 7714-2yk0 [133.130.188.130])
2016/10/18(火) 22:27:09.03ID:raDQNN8j0 自分で書いたレビューは削除出来ますか?
12Anonymous (ワッチョイ 7714-2yk0 [133.130.188.130])
2016/10/19(水) 01:25:54.09ID:ej3JqOex0 >>11
ありがとうございます
ありがとうございます
13Anonymous (ワッチョイ 9eb5-l6JH [219.122.160.221])
2016/10/22(土) 17:13:14.66ID:tU2xbelF0 Idlemasterであなたのバッジページが読み込まれていません
とでて始まらないんですがなんでだろう?
今まで普通に出来てたのに
とでて始まらないんですがなんでだろう?
今まで普通に出来てたのに
14Anonymous (ワッチョイ 8400-AIfR [1.33.37.73])
2016/10/22(土) 18:14:03.91ID:hzQR2zcD0 クライアントが起動しない件、サポートとやりとりして以下サイトのUDP27000-27036、
TCP27014-27050からの通信を通すことで、無事起動するようになりました。
ttp://bgp.he.net/AS32590#_prefixes
20行くらいルータに設定しました。
こんなにSteam導入が大変とは思いませんでした。
TCP27014-27050からの通信を通すことで、無事起動するようになりました。
ttp://bgp.he.net/AS32590#_prefixes
20行くらいルータに設定しました。
こんなにSteam導入が大変とは思いませんでした。
15Anonymous (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.136.60])
2016/10/22(土) 23:21:45.05ID:8Iv8jfaop 本体のCドライブの容量がないのでDドライブを利用してゲームのダウンロードは可能ですか
一応USBでやろうかなと思っているのですが
一応USBでやろうかなと思っているのですが
16Anonymous (ワッチョイ 9d8b-Jfnd [122.132.46.3])
2016/10/23(日) 02:57:44.84ID:f1A2dZZ60 Romero's Aftermath というゲームを友人とSteamでプレイしようと思ったのですが
インストールのボタンが見当たらず、以下の文章が表示されています。
日本語 はサポートされていません
この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。
友人2人はSteamからインストールできてプレイしているのですが
私だけインストールができずに困っています。
よろしければご教授くださると助かります。
インストールのボタンが見当たらず、以下の文章が表示されています。
日本語 はサポートされていません
この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。
友人2人はSteamからインストールできてプレイしているのですが
私だけインストールができずに困っています。
よろしければご教授くださると助かります。
17Anonymous (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.157.15])
2016/10/23(日) 04:27:39.39ID:++LYsudmd 前スレ埋めてから使え
18Anonymous (ワッチョイ f513-AIfR [210.191.60.225])
2016/10/23(日) 04:59:27.91ID:58VaSmcb0 >>13
ブラウザから右上のユーザ名クリックして言語を英語にしてみて
ブラウザから右上のユーザ名クリックして言語を英語にしてみて
19Anonymous (ワッチョイ 9542-Ttyw [114.166.102.49])
2016/10/23(日) 06:12:26.80ID:oni3ppRD0 steam://install/349700
20Anonymous (ワッチョイ 9eb5-l6JH [219.122.160.221])
2016/10/23(日) 15:26:56.17ID:LzMXcQnJ0 >>18
これで直りました、ありがとうございます
これで直りました、ありがとうございます
21Anonymous (ワッチョイ fbb4-WjTj [124.219.233.227])
2016/10/27(木) 02:55:06.78ID:CB1puLPW0 >>15
Steamクライアントの上部メニューから
Steam->設定->ダウンロード->「STEAMライブラリフォルダ」
をクリックすると別窓が表示されるので
「ライブラリフォルダを追加」ボタンを押下
Dドライブの好きなところに(例:D:\Steam)
「新しいフォルダ」ボタンからフォルダを作成して選択ボタン
するとクライアントからインストールする時に選べるようになる
----------------------------------------------------------
※って俺この説明をあちこちで5回はしてる気がするw次回テンプレ入れてくれ
ちなみにこのSSD時代にUSBをSteamドライブにすと
ゲームによっては使い物にならないくらい遅くイライラするので注意ね
それより今あるCドライブのSSD?HDD?にあるゲームをこまめに消すか
別途増設するのをおすすめしまふ
Steamクライアントの上部メニューから
Steam->設定->ダウンロード->「STEAMライブラリフォルダ」
をクリックすると別窓が表示されるので
「ライブラリフォルダを追加」ボタンを押下
Dドライブの好きなところに(例:D:\Steam)
「新しいフォルダ」ボタンからフォルダを作成して選択ボタン
するとクライアントからインストールする時に選べるようになる
----------------------------------------------------------
※って俺この説明をあちこちで5回はしてる気がするw次回テンプレ入れてくれ
ちなみにこのSSD時代にUSBをSteamドライブにすと
ゲームによっては使い物にならないくらい遅くイライラするので注意ね
それより今あるCドライブのSSD?HDD?にあるゲームをこまめに消すか
別途増設するのをおすすめしまふ
22Anonymous (ワッチョイ d79f-WjTj [153.144.24.187])
2016/10/27(木) 16:20:33.80ID:FCKWR0T80 自分で書いたSteamのレビューを消したいんですけどどこで消せるかわかりません
誰か助けてください
誰か助けてください
23Anonymous (ワッチョイ 0337-O9pn [210.230.9.96])
2016/10/27(木) 19:20:10.55ID:Qg6y/HfE0 最近定期的にsteamゲーがデータ残ったまま全てのプログラムから消されて(アンインストールされてる?)インストールしなおさなきゃ出来なくなるんですけどなんでこんなことが起こるかわかる人いますか?
他のプログラムは消えてません
他のプログラムは消えてません
24Anonymous (ワッチョイ 3f43-Iz4y [119.83.61.222])
2016/10/27(木) 22:36:31.13ID:v2Cc3JBG0 クライアントはたまに意味のわからん挙動するからキャッシュとか古い要らんデータ消せ
何が要らんかはググれ
それでもダメなら再インストールしろ
それでもダメならサポいけ
何が要らんかはググれ
それでもダメなら再インストールしろ
それでもダメならサポいけ
25Anonymous (ワッチョイ fbb4-WjTj [124.219.233.227])
2016/10/28(金) 01:22:27.69ID:807lZMcx0 >>22
もしかしてそれ返品した?
ブラウザでSteamの自分のホームページに行く
https://steamcommunity.com/id/自分のアカウント/
右側中段「レビュー」をクリックしそのゲームの親指マークをクリック
右側中段の削除ボタン
もしかしてそれ返品した?
ブラウザでSteamの自分のホームページに行く
https://steamcommunity.com/id/自分のアカウント/
右側中段「レビュー」をクリックしそのゲームの親指マークをクリック
右側中段の削除ボタン
26Anonymous (ワッチョイ d79f-WjTj [153.144.24.187])
2016/10/28(金) 15:30:11.50ID:skfI3zCT027Anonymous (ワッチョイ 135c-hvYh [126.27.163.60])
2016/10/29(土) 19:26:56.91ID:7Ko6MMMv0 steamの質問というよりPCの質問に近いかもしれませんが
起動ショートカット(SC)をデスクトップに作って、マウスを重ねるとタイトルが表示されると思うのですが
steamのSCだけ『steam://rungameid/〜〜〜』のようにURL表示なってしまいます。
通常のSCのようにタイトルを表示させることは出来ないのでしょうか?
起動ショートカット(SC)をデスクトップに作って、マウスを重ねるとタイトルが表示されると思うのですが
steamのSCだけ『steam://rungameid/〜〜〜』のようにURL表示なってしまいます。
通常のSCのようにタイトルを表示させることは出来ないのでしょうか?
28Anonymous (ワッチョイ 8321-Jz20 [114.152.148.174])
2016/10/30(日) 06:41:42.19ID:8J6VZjw70 数百個あるブースターパックを簡単に開封する方法はありますか?
29Anonymous (ワッチョイ fbae-0DI1 [124.44.160.13])
2016/10/30(日) 10:10:27.62ID:RveOIWXC0 俺にくれる
30Anonymous (ワッチョイ fbae-0DI1 [124.44.160.13])
2016/10/30(日) 10:14:57.02ID:RveOIWXC031Anonymous (ワッチョイ fbc1-Jz20 [124.155.84.98])
2016/10/30(日) 14:22:31.12ID:gBWMSIVf0 おすすめキューを進めてくれるスクリプトが欲しい
32Anonymous (ワッチョイ 8321-Jz20 [114.152.148.174])
2016/10/30(日) 15:46:12.58ID:8J6VZjw70 >>30
できました!ありがとう!
できました!ありがとう!
33Anonymous (オイコラミネオ MMff-N9KO [61.205.2.60])
2016/10/30(日) 18:24:54.87ID:+Wn2GdGUM SteamのサントラってSteamクライアントないと再生出来ない?
それとも音楽ファイルダウンロードするだけ?
それとも音楽ファイルダウンロードするだけ?
34Anonymous (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.8.57])
2016/10/30(日) 21:27:34.03ID:0LvW/9Dnd わからないことが起きました 誰かわかる人いれば教えてください
今steam、ブルースタックス?をpcにインストールしました
で、既存のGoogleアカウントで登録
すると、今使用している携帯(泥)に最近使用した端末というメッセージ書きました
全部で3つあって2つは該当するものがわかってる状態でもう一つが、サムソン ギャラクシーと出てて、先ほどpcにインストールしたのじゃないものが出ています pcはFUJITSUなのですが、時間と場所は合ってる状態です
これはどういうことでしょうか?
宜しくお願いします
今steam、ブルースタックス?をpcにインストールしました
で、既存のGoogleアカウントで登録
すると、今使用している携帯(泥)に最近使用した端末というメッセージ書きました
全部で3つあって2つは該当するものがわかってる状態でもう一つが、サムソン ギャラクシーと出てて、先ほどpcにインストールしたのじゃないものが出ています pcはFUJITSUなのですが、時間と場所は合ってる状態です
これはどういうことでしょうか?
宜しくお願いします
35Anonymous (ササクッテロル Sp7f-O9pn [126.236.206.13])
2016/10/30(日) 21:54:54.10ID:Q2HcPXRtp お前の日本語がどういうことだよ
36Anonymous (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.8.57])
2016/10/30(日) 22:16:22.87ID:0LvW/9Dnd ですよね
うーん
FUJITSUのノートpcでブルースタックスをインストールして既存のGoogleアカウントでサインイン
新しいデバイスでアクセスしましたという通知(アクセスした時間、場所等記載)が来る
そのデバイスには心当たりはない
そのデバイスはサムソン ギャラクシーとなっているが、時間と場所は身に覚えがある
FUJITSUのノートpcがサムソン ギャラクシーと表記される事ってある?
ということです わかりづらくて申し訳ない
うーん
FUJITSUのノートpcでブルースタックスをインストールして既存のGoogleアカウントでサインイン
新しいデバイスでアクセスしましたという通知(アクセスした時間、場所等記載)が来る
そのデバイスには心当たりはない
そのデバイスはサムソン ギャラクシーとなっているが、時間と場所は身に覚えがある
FUJITSUのノートpcがサムソン ギャラクシーと表記される事ってある?
ということです わかりづらくて申し訳ない
37Anonymous (ワッチョイ efb3-WjTj [219.111.81.31])
2016/10/30(日) 22:22:06.44ID:0UdiA3FK0 つまり誰も答えるまでもなく自己解決って事でOK?
38Anonymous (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.8.57])
2016/10/30(日) 22:25:21.32ID:0LvW/9Dnd いや、わからなければいいのだけど、起こる事なのかと
そうだとしたらなぜ表記が違うのかなと
そうだとしたらなぜ表記が違うのかなと
39Anonymous (ワッチョイ b3c1-4EbH [182.167.182.184])
2016/10/30(日) 22:29:04.23ID:a/lLA4BQ0 いやブルスタが原因じゃろ
軽くググったが泥エミュなんだからブルスタのバージョンによって偽装端末が変わるってさ
Steamのセキュリティにエミュなんて使わず普通に泥タブかスマホ買いなよ
軽くググったが泥エミュなんだからブルスタのバージョンによって偽装端末が変わるってさ
Steamのセキュリティにエミュなんて使わず普通に泥タブかスマホ買いなよ
40Anonymous (ワッチョイ b3c1-4EbH [182.167.182.184])
2016/10/30(日) 22:34:48.60ID:a/lLA4BQ0 スマン
よく読んだら>>34は泥携帯持ってたな
よく読んだら>>34は泥携帯持ってたな
41Anonymous (スフッ Sdff-Jz20 [49.104.8.57])
2016/10/30(日) 22:37:35.11ID:0LvW/9Dnd >>39
起こりうる事でしたか ありがとうございます
スマホでゲームしてるのですが、steam対応になり大きな画面でやりたくて始めました
たいした知識もないのに手を出すべきではなかったのかも知れません
ご迷惑おかけしました ありがとうございました
起こりうる事でしたか ありがとうございます
スマホでゲームしてるのですが、steam対応になり大きな画面でやりたくて始めました
たいした知識もないのに手を出すべきではなかったのかも知れません
ご迷惑おかけしました ありがとうございました
42Anonymous (ワッチョイ efe0-d7wh [27.140.60.146])
2016/10/31(月) 23:14:42.04ID:p1WWdehM0 今回のセールでバイオ5を買ったんだけど起動されません
最初の起動で[〇〇〇Live]といったソフトのインストールをスルーしてしまったのですがこれが原因でしょうか?
最初の起動で[〇〇〇Live]といったソフトのインストールをスルーしてしまったのですがこれが原因でしょうか?
43Anonymous (ワッチョイ e309-Jz20 [58.5.150.163])
2016/11/01(火) 00:07:28.54ID:OC5BDO030 PS4コントローラの対応はまだ?
10月中対応だったと思うが。
10月中対応だったと思うが。
44Anonymous (ワッチョイ b38b-O9pn [118.110.196.82])
2016/11/01(火) 04:48:57.23ID:HJOE3f+q0 ワイも待ってたのにゲイブ許さんぞ
45Anonymous (ワッチョイ d7a9-WjTj [153.136.39.180])
2016/11/01(火) 07:02:08.97ID:JM92JrRc0 スチームでのサービスを終了するとアナウンスがあったゲームがあるのですが
サービス終了後も実績は見れますか?それを含めて丸々削除でしょうか?
サービス終了後も実績は見れますか?それを含めて丸々削除でしょうか?
46Anonymous (ワッチョイ efb3-WjTj [219.111.55.127])
2016/11/01(火) 07:05:23.75ID:yDCXRdi/0 新規でsteamから購入できなくなるだけでゲームも実績も残るしDLもできる
F2Pなら知らん
F2Pなら知らん
47Anonymous (ワッチョイ d7a9-WjTj [153.136.39.180])
2016/11/01(火) 07:06:24.59ID:JM92JrRc0 すいませんF2Pでした・・・
48Anonymous (ワッチョイ 0346-WjTj [210.1.168.96])
2016/11/02(水) 09:30:56.99ID:+wQmqkrS0 アカウントについてなのですが
Steam アカウント名はパスワードと同じくらい重要で他人に教えたら駄目
プロフィールに表示される変更可能なユーザー名はゲームで表示される名前で他人に教えてもOK
って認識であってますか?
Steam アカウント名はパスワードと同じくらい重要で他人に教えたら駄目
プロフィールに表示される変更可能なユーザー名はゲームで表示される名前で他人に教えてもOK
って認識であってますか?
49Anonymous (ワッチョイ 9bb5-Jz20 [180.145.47.113])
2016/11/02(水) 10:04:01.60ID:7G2lWyLF0 あってます
50Anonymous (ワッチョイ 0346-WjTj [210.1.168.96])
2016/11/02(水) 10:29:21.69ID:+wQmqkrS0 ありがとうございます
Steamアカウント名の方に他人に公開したい名前を入れてしまっていました
プロフィールの名前も同じにするのはセキュリティ的にどうかと思うのでアカウント作り直してきます
Steamアカウント名の方に他人に公開したい名前を入れてしまっていました
プロフィールの名前も同じにするのはセキュリティ的にどうかと思うのでアカウント作り直してきます
51Anonymous (ワッチョイ fbf4-0DI1 [60.56.177.70])
2016/11/02(水) 16:18:39.25ID:SJgt65ct0 あの・・・ファミリーライブラリシェアリングという機能のを知ったのですが
これってsteamのゲームなら基本どのゲームもシェアできるんですか?もし
そうでないなら見分け方を教えてほしいです
一応持ってるゲームをいくつか調べましたがそれに関する記述が見当たりませんでした
これってsteamのゲームなら基本どのゲームもシェアできるんですか?もし
そうでないなら見分け方を教えてほしいです
一応持ってるゲームをいくつか調べましたがそれに関する記述が見当たりませんでした
52Anonymous (アウアウカー Sa7f-Iz4y [182.250.250.33])
2016/11/02(水) 20:38:23.04ID:hzoX7aNVa53Anonymous (ワッチョイ fbf4-0DI1 [60.56.177.70])
2016/11/02(水) 22:40:26.29ID:SJgt65ct054Anonymous (ササクッテロロ Spbd-m5qj [126.255.139.130])
2016/11/03(木) 01:56:25.94ID:mB9PB1UZp ゲームのダウンロード中にディスク書き込みエラーと出てダウンロードできません
解決策はなんでしょうか?
容量は足りてます
解決策はなんでしょうか?
容量は足りてます
55Anonymous (ワッチョイ fd7b-8n5s [182.166.149.175])
2016/11/03(木) 03:02:24.70ID:qm9eZTfg0 チェックディスクするなり
別のデバイスにダウンロードして見るなりしてください
別のデバイスにダウンロードして見るなりしてください
56Anonymous (ワッチョイ a22c-DGmA [39.110.178.134])
2016/11/03(木) 22:30:07.10ID:1/qAdpQM0 FF10をやってるのですが時折強制終了してしまいます
解像度を下げたりフルスクリーンからウインドウにすると解決する事からおそらくPCのスペックの問題かな、とは思ってます
そんなパソコンで今度FF13を購入しようと思ってるのですが、FF10より要求スペックは高いのでしょうか?
FF10が上記のような感じだとプレイするのが厳しいのかな
解像度を下げたりフルスクリーンからウインドウにすると解決する事からおそらくPCのスペックの問題かな、とは思ってます
そんなパソコンで今度FF13を購入しようと思ってるのですが、FF10より要求スペックは高いのでしょうか?
FF10が上記のような感じだとプレイするのが厳しいのかな
57Anonymous (ワッチョイ 5b90-A9qr [220.144.201.59])
2016/11/03(木) 23:54:09.03ID:qlPBbcSi0 コミュニティのイベント通知とかをポップアップさせないようにするにはどうすればいいんでしょうか。
58Anonymous (ワッチョイ 3243-0MQb [119.83.61.222])
2016/11/03(木) 23:55:40.60ID:0IjoTInp0 >>56
とりあえず君のPCのスペック貼ってください
とりあえず君のPCのスペック貼ってください
59Anonymous (ワッチョイ a22c-DGmA [39.110.178.134])
2016/11/04(金) 00:37:56.73ID:CiJzM1c60 >>58
IntelのG2020 2.9G
メモリ4G
グラボはオンボです、Intel HDgraphic
一応ダウンロードまではすませて出来なければ返品しようかと思っています
試しに序盤だけやってみたのですが、もっさりはしてますが一応動きはします
ただ今後が不安(途中で動かなくなる等)なので質問させてもらいました
IntelのG2020 2.9G
メモリ4G
グラボはオンボです、Intel HDgraphic
一応ダウンロードまではすませて出来なければ返品しようかと思っています
試しに序盤だけやってみたのですが、もっさりはしてますが一応動きはします
ただ今後が不安(途中で動かなくなる等)なので質問させてもらいました
60Anonymous (ワッチョイ a22c-DGmA [39.110.178.134])
2016/11/04(金) 00:40:05.01ID:CiJzM1c60 それと、質問を重ねて申し訳ないのですが
最初のセーブポイントでセーブしようとした所「セーブに失敗しました」と出て、セーブ出来ませんでした
プレイ日時が1970年1月1日になっていたのと関係があるかな……?とは思ってますが……
パソコンの日時にはおかしな所はありません
最初のセーブポイントでセーブしようとした所「セーブに失敗しました」と出て、セーブ出来ませんでした
プレイ日時が1970年1月1日になっていたのと関係があるかな……?とは思ってますが……
パソコンの日時にはおかしな所はありません
61Anonymous (ワッチョイ e6b6-8n5s [219.104.181.10])
2016/11/04(金) 00:40:08.34ID:vKDXoxRY0 Win7で視覚効果をカスタムにして”ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する”をオフにすると
スチームクライアントのウィンドウを画面の左右にぶつけてもAeroスナップ機能が動作しなくなる(なぜか上は動作する)
他のウィンドウは同じ状況でも普通にスナップできる
クライアントの不具合か、それともオマ環か
判断つかないから誰か試してみて欲しい
スチームクライアントのウィンドウを画面の左右にぶつけてもAeroスナップ機能が動作しなくなる(なぜか上は動作する)
他のウィンドウは同じ状況でも普通にスナップできる
クライアントの不具合か、それともオマ環か
判断つかないから誰か試してみて欲しい
62Anonymous (アウアウカー Sab5-0MQb [182.250.250.33])
2016/11/04(金) 04:51:14.78ID:smY7pW1ha >>59
正直それゲームできるPCじゃないから諦めた方がいい
正直それゲームできるPCじゃないから諦めた方がいい
63Anonymous (ワッチョイ ba36-SQlo [223.132.15.65])
2016/11/04(金) 16:45:46.32ID:TgBRW2iA0 ライブラリのプレイ時間は33時間なのに
プロフィールのプレイ時間の方は34時間で1時間ずれてるんだけど
どういうことなの(´・ω・`)?
プロフィールのプレイ時間の方は34時間で1時間ずれてるんだけど
どういうことなの(´・ω・`)?
64Anonymous (ワッチョイ a22c-DGmA [39.110.178.134])
2016/11/04(金) 20:20:13.53ID:CiJzM1c60 >>62
はい、かなり低スペな事は分かっては居るのです……
分かりました
動作の可能性に付いては締めます
ありがとうございます
ただ、セーブの方はスペックとは無関係かと思います
FF13はクラウドセーブなのですがそれが上手く機能しておらずセーブが出来ません
これもパソコンのスペックの問題でしょうか
クライアント等の設定の問題であれば解決方法を教えて頂ければありがたいです
はい、かなり低スペな事は分かっては居るのです……
分かりました
動作の可能性に付いては締めます
ありがとうございます
ただ、セーブの方はスペックとは無関係かと思います
FF13はクラウドセーブなのですがそれが上手く機能しておらずセーブが出来ません
これもパソコンのスペックの問題でしょうか
クライアント等の設定の問題であれば解決方法を教えて頂ければありがたいです
65Anonymous (ワッチョイ fdc1-Yp7G [182.167.78.127])
2016/11/04(金) 22:20:27.24ID:BzKG1HsX0 >>64
クラウド機能切って解決してる人もいるみたいね (FF13は有効無効でセーブフォルダ変わる)
まだ序盤ならSteamクラウド使わずローカル保存に切り替えて新規で始めてみて
昨日はSteam鯖全体が不安定だったからそれも関係してるかも
低スペでも結構だがスペック不足でセーブ時に強制終了する例もあるよ
クラウド機能切って解決してる人もいるみたいね (FF13は有効無効でセーブフォルダ変わる)
まだ序盤ならSteamクラウド使わずローカル保存に切り替えて新規で始めてみて
昨日はSteam鯖全体が不安定だったからそれも関係してるかも
低スペでも結構だがスペック不足でセーブ時に強制終了する例もあるよ
66Anonymous (ワッチョイ a22c-DGmA [39.110.178.134])
2016/11/05(土) 01:18:58.57ID:d7V8DFpf067Anonymous (ワッチョイ 91f5-O4f6 [122.130.139.23])
2016/11/05(土) 17:23:13.37ID:XDVyqy2M0 PS4コントローラー10月中に対応とか言ってた件結局どうなったんでしょうか。
bigpictureでもPS4コンはただのワイヤレスコントローラーとして認識されゲームで使えません。
ハイパーライトドリフターではゲーム内でPS4コントローラーと設定すると使えたのですがソルトアンドサンクチュアリでは設定しても使えず。
何が原因かわかりますでしょうか。
bigpictureでもPS4コンはただのワイヤレスコントローラーとして認識されゲームで使えません。
ハイパーライトドリフターではゲーム内でPS4コントローラーと設定すると使えたのですがソルトアンドサンクチュアリでは設定しても使えず。
何が原因かわかりますでしょうか。
68Anonymous (ワッチョイ e69c-8n5s [219.106.79.83])
2016/11/05(土) 20:42:38.91ID:xLwu5+S40 A:SteamのIDではなくサポート用のアカウント登録が必要です。
https://support.steampowered.com/
こちらの右上のCreate accountから登録してください。
ぐぐっても同じように、「右上のCreate accountから〜」 アカウント作れ、とあるんですが、
どこにそんなボタンあります? 見つからない...
https://support.steampowered.com/
こちらの右上のCreate accountから登録してください。
ぐぐっても同じように、「右上のCreate accountから〜」 アカウント作れ、とあるんですが、
どこにそんなボタンあります? 見つからない...
69Anonymous (ワッチョイ 5190-DGmA [58.1.150.248])
2016/11/05(土) 21:38:16.95ID:jJol3LG30 >>68
なんのQに対するAか判らんけど、要は取り敢えずもう一個アカウント作れ、話はそれからだってことなんじゃ?
なんのQに対するAか判らんけど、要は取り敢えずもう一個アカウント作れ、話はそれからだってことなんじゃ?
70Anonymous (ワッチョイ e69c-8n5s [219.106.79.83])
2016/11/05(土) 21:49:34.86ID:xLwu5+S40 レスありがとう
>>3 Qはテンプレのです
Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。
普通に別垢作ってから質問するしかないよね、現状。
でもぐぐるとサポート専用のアカ作って聞け、とあるし、スクショみると「Creat 」
>>3 Qはテンプレのです
Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。
普通に別垢作ってから質問するしかないよね、現状。
でもぐぐるとサポート専用のアカ作って聞け、とあるし、スクショみると「Creat 」
71Anonymous (ワッチョイ e69c-8n5s [219.106.79.83])
2016/11/05(土) 21:52:51.10ID:xLwu5+S40 途中送信してしまった、、ゴメン
その説明blogのスクショみると。「Creat a New Support Account」とはっきり書いてある。
サポート専用垢が必要なかんじ...
その説明blogのスクショみると。「Creat a New Support Account」とはっきり書いてある。
サポート専用垢が必要なかんじ...
72Anonymous (アウアウカー Sab5-0MQb [182.250.250.40])
2016/11/05(土) 22:09:20.55ID:UQigscjMa サポ用の垢をsteamで使ってる垢とは別に作らなきゃいけなかったはずだけどなんか今サポート開いたら普通のsteam垢で通れてしまった
73Anonymous (ワッチョイ 7bae-8n5s [124.45.161.159])
2016/11/06(日) 00:12:49.99ID:dbyDUg3S0 steam userのうち日本のアカウントがどれくらいあるか統計はありませんか?
公式の統計とsteamspyはみました
公式の統計とsteamspyはみました
74Anonymous (ワッチョイ 41cd-z8TW [106.167.8.74])
2016/11/06(日) 01:33:23.77ID:GCBY3pKr0 steamのストアとかコミュニティにsteamブラウザからアクセスできない
画面が真っ暗になります
ぐぐったら同様の状態の人もいて、目についた対処法は試したんだけど一向に治らない
どうやったら治るでしょうか。たすけてください
画面が真っ暗になります
ぐぐったら同様の状態の人もいて、目についた対処法は試したんだけど一向に治らない
どうやったら治るでしょうか。たすけてください
75help (ワッチョイ bd91-Gpv5 [118.241.220.189])
2016/11/06(日) 13:24:10.39ID:eO4I959C0 知っておられる方がいたら助けてください。
steameがインストールしてあるPCからアカウント名を調べるてできますか?
どうやら使っているメールをハッキングさてパスワードを変更されてしまっちょうです。
アカウント名は、長らくログイン状態のままだったので忘れてしまいました。
steameがインストールしてあるPCからアカウント名を調べるてできますか?
どうやら使っているメールをハッキングさてパスワードを変更されてしまっちょうです。
アカウント名は、長らくログイン状態のままだったので忘れてしまいました。
76Anonymous (ワッチョイ 7bae-8n5s [124.45.161.159])
2016/11/06(日) 14:25:12.49ID:dbyDUg3S077Anonymous (ワッチョイ 41cd-z8TW [106.167.8.74])
2016/11/06(日) 15:19:24.35ID:GCBY3pKr0 ちょっと前までは使えたんですけど、覚えている限りではここ2週間以上この状態が続いているんです
通常どれぐらい待つものなのでしょうか?
それとも他に原因があると見たほうがいいかな?
キャッシュとか削除してみたり、steamの再インストールとか、分かる範囲ではやってみました
通常どれぐらい待つものなのでしょうか?
それとも他に原因があると見たほうがいいかな?
キャッシュとか削除してみたり、steamの再インストールとか、分かる範囲ではやってみました
78help (ワッチョイ bd91-RCkJ [118.241.220.189])
2016/11/06(日) 16:09:05.33ID:eO4I959C0 >>76
そうなのですか、自分でもsteamフォルダ内を見てみましたがないですね。現在チケットを発行して問い合わせているのですが丸1日経っても返信ありません。これは土日休みということでしょうか?
今回わたしはYahooメールアドレスをハックされてたようです。
そうなのですか、自分でもsteamフォルダ内を見てみましたがないですね。現在チケットを発行して問い合わせているのですが丸1日経っても返信ありません。これは土日休みということでしょうか?
今回わたしはYahooメールアドレスをハックされてたようです。
79Anonymous (ワッチョイ 7bae-8n5s [124.45.161.159])
2016/11/06(日) 22:55:04.06ID:dbyDUg3S080Anonymous (ワッチョイ 655c-Pr9k [126.235.49.128])
2016/11/07(月) 19:21:43.68ID:qc6UeOls081Anonymous (スプッッ Sd2d-DGmA [110.163.12.49])
2016/11/08(火) 01:29:14.79ID:LZc8LF6jd 英語にするのがいい
82Anonymous (ワッチョイ 655c-Pr9k [126.235.49.128])
2016/11/08(火) 12:55:56.07ID:m6LjzbP8083Anonymous (ワッチョイ bd9f-A9qr [118.19.12.249])
2016/11/09(水) 18:29:55.45ID:KCwRYm6S0 csgoだけ落としてもsteam上でずっとプレイ中判定になるのどうにかなんねえのかこれ
他のゲームは普通に落としたらオンラインに戻るけどcsgoだけsteam自体タスクマネージャで落とさないと治らない
他のゲームは普通に落としたらオンラインに戻るけどcsgoだけsteam自体タスクマネージャで落とさないと治らない
84Anonymous (ワッチョイ b3cd-8w4f [114.19.210.211])
2016/11/11(金) 21:11:46.21ID:vDa4RTON0 ハックされてメールアドレスを変えられてしまったので
購入照明をして再度アドレスとパスワードを変更しログインを試みましたが
前述の段階でログイン失敗が多過ぎるから時間を置けと言われました
だいたいどれくらいでログイン出来るようになりますか?
購入照明をして再度アドレスとパスワードを変更しログインを試みましたが
前述の段階でログイン失敗が多過ぎるから時間を置けと言われました
だいたいどれくらいでログイン出来るようになりますか?
85Anonymous (ワッチョイ 379f-teht [121.117.70.229])
2016/11/12(土) 13:17:45.38ID:BTCY1CEe0 ゲームがアクテイィブウィンドウになっていないと音が止まって操作が出来ないんですけど最前面でないとプレイは出来ないんですか?
86Anonymous (オイコラミネオ MMdf-h9op [61.205.9.252])
2016/11/12(土) 13:32:10.97ID:bfO9K6eWM >>85
これに限ったことじゃないだろ
これに限ったことじゃないだろ
87Anonymous (ワッチョイ 93f5-C1EH [122.130.139.23])
2016/11/13(日) 13:23:48.37ID:ZuzLgokD0 PS4コントローラーが対応したと聞き早速使おうとしたのですが、一部のゲームでしかコントローラが反応しません。
bigpictureでコントローラの確認をしてみるとワイヤレスコントローラとなっており、他の人のSSを見るとちゃんとPS4コントローラとなっているので
これが原因だと思うのですが何か理由がわかる方はいますでしょうか?
DS4を箱コンに偽装するツールを使ってみてもだめでした
bigpictureでコントローラの確認をしてみるとワイヤレスコントローラとなっており、他の人のSSを見るとちゃんとPS4コントローラとなっているので
これが原因だと思うのですが何か理由がわかる方はいますでしょうか?
DS4を箱コンに偽装するツールを使ってみてもだめでした
88Anonymous (ワッチョイ 8382-9KU2 [222.5.213.110])
2016/11/13(日) 13:27:16.30ID:8O93gN3c0 複垢間でカードをトレード(サブ垢から本垢へ提供)するのはBANされますか?
89Anonymous (ワッチョイ 07b3-WVKM [101.128.165.35])
2016/11/13(日) 15:39:54.33ID:d7C4HvpF0 1000単位x5でもトレードでBANされません
90Anonymous (スプッッ Sd1f-PwKp [49.98.17.216])
2016/11/14(月) 03:30:59.40ID:43fGJ/6bd91Anonymous (ワッチョイ 23f6-UT8A [182.158.75.127])
2016/11/14(月) 18:41:42.21ID:c3KPXYPr0 アバターについての質問
オリジナルでなく、公式アバターなるものを使いたいのですがどこから選択できるのか分かりません
プロフィール編集画面からだと、毎回違うゲームの公式アバターを勧められて使いたい公式アバターを自分で選べないのですが
オリジナルでなく、公式アバターなるものを使いたいのですがどこから選択できるのか分かりません
プロフィール編集画面からだと、毎回違うゲームの公式アバターを勧められて使いたい公式アバターを自分で選べないのですが
92Anonymous (スプッッ Sd1f-wOPQ [49.98.17.176])
2016/11/14(月) 20:01:44.78ID:5uBI0qxSd 公式アバターの場合、urlを入力してあとはオリジナルとやり方同じ
93Anonymous (ワッチョイ 23f6-UT8A [182.158.75.127])
2016/11/15(火) 09:02:46.95ID:EmoMnagL0 >>92
URLというと公式アバターがあるグループの?
結局、自分はWebブラウザ側から公式グループを開き
そこから選択したら行けた(クライアントではグループ内のアバターの欄が見当たらなかった)ので結局同じ事だったという事ですかね
どもです
URLというと公式アバターがあるグループの?
結局、自分はWebブラウザ側から公式グループを開き
そこから選択したら行けた(クライアントではグループ内のアバターの欄が見当たらなかった)ので結局同じ事だったという事ですかね
どもです
94Anonymous (ワッチョイ 9354-h+1Q [122.102.192.209])
2016/11/15(火) 12:54:52.95ID:uARnzOqI0 PS4コンで接続を試みたところ、wirelesscontorollerとPS4contorollerと二重でコントローラーとして検出されてしまい、操作が重複してしまうのですが対処法などはわかりませんか?
95Anonymous (ワッチョイ b914-XpIe [118.110.206.45])
2016/11/19(土) 11:27:16.59ID:NozWw1zH0 フォーラムで登録したスレッドは通知が来るようになりますが
しばらく書き込みのない物はメールマークのコメントのお知らせから消えてしまいます
今まで登録したスレッド一覧はどこで見られるでしょうか?
しばらく書き込みのない物はメールマークのコメントのお知らせから消えてしまいます
今まで登録したスレッド一覧はどこで見られるでしょうか?
96Anonymous (ワッチョイ f9f6-7TGM [182.158.75.127])
2016/11/19(土) 18:47:18.19ID:RXbYMnDk0 steamクライアントの設定について聞きたいのですが
他のPCにクライアントをインストールor再インストールしてログインした場合
クライアントの設定は引き継がれるのでしょうか?
いくつのPCで適した設定で利用したいので同期されると困るので…
他のPCにクライアントをインストールor再インストールしてログインした場合
クライアントの設定は引き継がれるのでしょうか?
いくつのPCで適した設定で利用したいので同期されると困るので…
97Anonymous (ワッチョイ 4e86-9U3d [203.138.91.207])
2016/11/22(火) 17:34:06.67ID:nVVnW7Ru0 >>96
他人に聞くより自分でやってみればすぐにわかることだけど、引き継がれない。
他人に聞くより自分でやってみればすぐにわかることだけど、引き継がれない。
98Anonymous (スッップ Sdaf-/sNf [49.98.162.235])
2016/11/24(木) 13:20:49.42ID:hHVGI2oWd STEAMアワード
http://store.steampowered.com/SteamAwardNominations/
人類史上初めて、コミュニティが栄誉ある Steam アワード受賞候補作品を選ぶ時がやってきました。
この 11 月、Steam コミュニティは 8 つのカテゴリーで候補作品を選択できるようになります。
さらにコミュニティのオリジナル受賞カテゴリーを作るチャンスもあります。
ノミネートしてバッジを獲得しよう
以下のタスクを達成してください
1. 少なくとも 1 つのゲームをノミネートする
2.各カテゴリーでゲームをノミネートする
3.ノミネートしたゲームをプレイする
4. ノミネートしたゲームのレビュー(またはレビューのアップデート)をする
これ全部やった人いたら質問したいんだけど
2って1と同じゲームでいい?
3も1,2と同じゲームでいい?
4も1,2,3と同じゲームでいい?
試した人宜しくお願いします。
http://store.steampowered.com/SteamAwardNominations/
人類史上初めて、コミュニティが栄誉ある Steam アワード受賞候補作品を選ぶ時がやってきました。
この 11 月、Steam コミュニティは 8 つのカテゴリーで候補作品を選択できるようになります。
さらにコミュニティのオリジナル受賞カテゴリーを作るチャンスもあります。
ノミネートしてバッジを獲得しよう
以下のタスクを達成してください
1. 少なくとも 1 つのゲームをノミネートする
2.各カテゴリーでゲームをノミネートする
3.ノミネートしたゲームをプレイする
4. ノミネートしたゲームのレビュー(またはレビューのアップデート)をする
これ全部やった人いたら質問したいんだけど
2って1と同じゲームでいい?
3も1,2と同じゲームでいい?
4も1,2,3と同じゲームでいい?
試した人宜しくお願いします。
99Anonymous (ワッチョイ d7b3-sTmH [101.128.159.253])
2016/11/24(木) 13:31:20.78ID:4AVNh6R70 いいえ
はい
はい
はい
はい
100Anonymous (スッップ Sdaf-/sNf [49.98.162.203])
2016/11/24(木) 13:46:15.85ID:zSqT0gPnd101Anonymous (ワッチョイ 5b5c-sPFF [126.218.141.184])
2016/11/24(木) 14:51:08.85ID:S0w2BAYk0 VPN必須のゲームを持ってて、
今回セールで同じゲームを買おうかと思うんだけど
(VPNを立ち上げるのが面倒なので)
同じライブラリ内に同じタイトル2つって可能?
もしくはVPN版の方を先に削除しないと、買えない?
今回セールで同じゲームを買おうかと思うんだけど
(VPNを立ち上げるのが面倒なので)
同じライブラリ内に同じタイトル2つって可能?
もしくはVPN版の方を先に削除しないと、買えない?
102Anonymous (ワッチョイ 139f-lM3r [60.47.206.102])
2016/11/25(金) 09:07:36.51ID:k0pQk3qQ0 トレーディングカードの無いゲームにはあとから追加される事ありますか?
103Anonymous (ワッチョイ 2720-znN9 [153.223.41.25])
2016/11/25(金) 10:50:36.33ID:VAzTWxgM0104Anonymous (ワッチョイ 139f-lM3r [60.47.206.102])
2016/11/25(金) 11:34:51.78ID:k0pQk3qQ0 >>103
ありがとうございます
ありがとうございます
105Anonymous (ササクッテロロ Spe7-fk+P [126.253.231.140])
2016/11/25(金) 11:47:19.79ID:52o0oovGp >>104
ただ、ライブラリから恒久的に削除することが可能なので、それで買い直せばいいかも。
ただ、ライブラリから恒久的に削除することが可能なので、それで買い直せばいいかも。
106Anonymous (ササクッテロロ Spe7-fk+P [126.254.133.52])
2016/11/25(金) 12:31:23.77ID:txNdY6+up ip見てレスしろバカ
107Anonymous (ワッチョイ 135c-VGur [60.158.204.80])
2016/11/25(金) 15:44:10.38ID:GGMD5UpE0 Zombie Army Trilogyをインストールしようとするとダウンロード開始10秒ぐらいで止まってサポート連絡しろって出るんだけど経験者の方いらっしゃいます?一応サポート連絡したけど返金は時間たってて無理そうだしなあ
108Anonymous (ワッチョイ 4b5c-sNoz [218.134.192.8])
2016/11/27(日) 00:58:41.71ID:YwJ4NR1q0 Windows 10 Home 64-bit
CPU
Intel Core i7 4790 @ 3.60GHz 25 ゚C
Haswell 22nm テクノロジ
メモリ
8.00GB デュアル-Channel DDR3 @ 798 MHz (11-11-11-28)
マザーボード
ASRock H97 Pro4 (CPUSocket) 26 ゚C
グラフィック
RDT232WX (1920x1080@60Hz)
L461 (1280x1024@60Hz)
Intel HD Graphics 4600 (ASRock)
2047 MBNVIDIA GeForce GTX 1060 6GB (ZOTAC International) 31 ゚C
ForceWare version: 372.54
SLI無効
ストレージ
232GB Seagate ST3250310AS (SATA) 26 ゚C
1863GB Western Digital WDC WD20EZRX-00D8PB0 (SATA) 22 ゚C
232GB Hitachi HFS250G32TND-3112A (SSD) 19 ゚C
298GB I-O DATA HDC-U USB Device (USB)
光学ドライブ
MATSHITA BD-MLT UJ240AS
オーディオ
Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio
すみません。ダークソウル3やほかのスチームゲームで音が出なくなることがたびたびあるのですが、
いつもはそのたびにドライバのアンインストールと再インストールで治っていましたが、治らなくなりました。
解決策ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
CPU
Intel Core i7 4790 @ 3.60GHz 25 ゚C
Haswell 22nm テクノロジ
メモリ
8.00GB デュアル-Channel DDR3 @ 798 MHz (11-11-11-28)
マザーボード
ASRock H97 Pro4 (CPUSocket) 26 ゚C
グラフィック
RDT232WX (1920x1080@60Hz)
L461 (1280x1024@60Hz)
Intel HD Graphics 4600 (ASRock)
2047 MBNVIDIA GeForce GTX 1060 6GB (ZOTAC International) 31 ゚C
ForceWare version: 372.54
SLI無効
ストレージ
232GB Seagate ST3250310AS (SATA) 26 ゚C
1863GB Western Digital WDC WD20EZRX-00D8PB0 (SATA) 22 ゚C
232GB Hitachi HFS250G32TND-3112A (SSD) 19 ゚C
298GB I-O DATA HDC-U USB Device (USB)
光学ドライブ
MATSHITA BD-MLT UJ240AS
オーディオ
Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio
すみません。ダークソウル3やほかのスチームゲームで音が出なくなることがたびたびあるのですが、
いつもはそのたびにドライバのアンインストールと再インストールで治っていましたが、治らなくなりました。
解決策ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
109Anonymous (ワッチョイ d77b-e7o5 [101.141.83.127])
2016/11/27(日) 01:05:35.83ID:0O4Kbzrg0 今回セールがきたのでスカイリムを買おうと思っているのですが
70%オフのやつはDLC全部込みのものでしょうか?
70%オフのやつはDLC全部込みのものでしょうか?
110Anonymous (ワッチョイ 0bdb-pkVQ [202.215.178.41])
2016/11/27(日) 01:11:10.30ID:biKLRDC/0 Webmoney決済しようとしても「ご入力いただいたプリペイド番号は使用できません。」と出るんですが、ちなみにWebmoneyウォレットには入れてない。
111Anonymous (ワッチョイ 13b4-sTmH [124.219.233.227])
2016/11/27(日) 02:27:58.83ID:3m6Udqp/0112Anonymous (ワッチョイ 2741-lM3r [153.136.157.228])
2016/11/27(日) 09:03:49.09ID:G9MEkvFf0 Steamアワードでプレイしててもノミネートしたゲームをプレイするにチェックがつかないんですけど
もしかしてこれって設定した後にプレイしないとだめなんですかね
もしかしてこれって設定した後にプレイしないとだめなんですかね
113Anonymous (ワッチョイ 37db-sTmH [61.89.232.124])
2016/11/27(日) 14:53:30.35ID:uNsTcl2+0 スチームのゲームのレビューについて質問です。
レビュー投稿後にレビュー自体を削除可能でしょうか?
レビュー投稿後にレビュー自体を削除可能でしょうか?
114Anonymous (ワッチョイ 279b-sTmH [153.161.24.84])
2016/11/27(日) 15:20:48.18ID:Z8pM+QNi0115Anonymous (ワッチョイ d77b-e7o5 [101.141.83.127])
2016/11/27(日) 16:04:17.12ID:0O4Kbzrg0116Anonymous (アウアウカー Sa27-CKFG [182.251.247.38])
2016/11/27(日) 16:17:17.52ID:AoJNvOoCa Webmoney決済が出来なくなった
コードを入力して購入を押しても先に進まない、キャンセルにするとカート内で保留中になる
そもそも入力フォームが何か変
コードを入力して購入を押しても先に進まない、キャンセルにするとカート内で保留中になる
そもそも入力フォームが何か変
117Anonymous (ワッチョイ 37db-sTmH [61.89.232.124])
2016/11/27(日) 16:18:36.31ID:uNsTcl2+0118Anonymous (ワッチョイ 13b4-sTmH [124.219.233.227])
2016/11/27(日) 17:02:42.36ID:3m6Udqp/0 >>115
とくに大きいのがグラフィックがキレイになった
一応旧版でもModを酷使すればできるけどその手間が省ける
あと何より大きいのが64bit対応かなModを入れまくると32bitでは限界があり
これによってCTD地獄から解放されると期待され話題になったよ
詳細はSteamレビューや外部記事をググってみて
とくに大きいのがグラフィックがキレイになった
一応旧版でもModを酷使すればできるけどその手間が省ける
あと何より大きいのが64bit対応かなModを入れまくると32bitでは限界があり
これによってCTD地獄から解放されると期待され話題になったよ
詳細はSteamレビューや外部記事をググってみて
119Anonymous (ワッチョイ 2741-BwdM [153.136.157.228 [上級国民]])
2016/11/27(日) 17:18:13.02ID:G9MEkvFf0120Anonymous (ワッチョイ d77b-e7o5 [101.141.83.127])
2016/11/27(日) 17:35:35.00ID:0O4Kbzrg0 >>118
なるほど、ググってみましたがこれはmod前提でも差がありますね。
ちなみに、スカイリムとDLCを全て購入している人には無料ダウロード
という情報も得れたのですが、今回もこれを利用できるのかな
なるほど、ググってみましたがこれはmod前提でも差がありますね。
ちなみに、スカイリムとDLCを全て購入している人には無料ダウロード
という情報も得れたのですが、今回もこれを利用できるのかな
121Anonymous (ワッチョイ 5f43-61bz [119.83.61.222])
2016/11/27(日) 18:05:14.42ID:Z0W3ALXi0 >>120
もう無理だから最初からリマスター買いなさい
もう無理だから最初からリマスター買いなさい
122Anonymous (ワッチョイ 13b4-sTmH [124.219.233.227])
2016/11/28(月) 01:37:34.14ID:3v5LkvQE0 >>120
残念だけどちょうど1ヶ月遅かったかな今は別売でしか入手不可
当時は本スレでもかなりの話題になってたんだけど見逃したかな?
駆け込みで無理やりLE探したり欠けたDLC買った人も多かったよ
現時点でリマスターの欠点は既存の優良MODがまだ未対応な事
逆を言えば将来性を考えず長く遊ぶ予定がないのならば旧版もありかも
ただしリマスターMODが増えれば安定性も考えるとその選択は後悔に変わるだろうね
残念だけどちょうど1ヶ月遅かったかな今は別売でしか入手不可
当時は本スレでもかなりの話題になってたんだけど見逃したかな?
駆け込みで無理やりLE探したり欠けたDLC買った人も多かったよ
現時点でリマスターの欠点は既存の優良MODがまだ未対応な事
逆を言えば将来性を考えず長く遊ぶ予定がないのならば旧版もありかも
ただしリマスターMODが増えれば安定性も考えるとその選択は後悔に変わるだろうね
123Anonymous (ササクッテロロ Spe7-fk+P [126.254.13.35])
2016/11/28(月) 19:01:51.91ID:y8mVDq+jp だいぶ前にギフトでゲーム貰ったんだけど、誰から貰ったか分からなくなった
確認する方法はありますか?
確認する方法はありますか?
124Anonymous (ワッチョイ 63c1-znN9 [112.69.168.161])
2016/11/29(火) 00:23:45.45ID:e5+jTvPx0 自分のアクテビティって何日前まで遡るのでしょうか?
ひょっとしてSteam始めた日からずっと遡って見れたりするものなのでしょうか?
ひょっとしてSteam始めた日からずっと遡って見れたりするものなのでしょうか?
125Anonymous (ワッチョイ 2720-PVnu [153.223.41.25])
2016/11/29(火) 17:43:11.00ID:Jl/MSe+q0126Anonymous (ワッチョイ 63c1-znN9 [112.69.168.161])
2016/11/29(火) 21:41:18.19ID:e5+jTvPx0 >>124です、ちょっと説明が悪かったと思うので補足します
プロフィールとかの項目がある所にアクテビティってのがあるじゃないですか
フレンドのアクテビティに表示されてるのでも良いし、自分のアクテビティって項目からも見る事もできると思います
自分はまだSteam初めて数日なので、4〜5日分のアクテビティしか表示されてない状態です
これが数ヶ月とか経った場合、古いのは削除されてしまうのか見る事が出来るのか知りたいです
数ヶ月待てば分かる事かもしれませんが、長年やってる方がどう表示さるのか教えてほしいです
あと追加の質問なのですが、フレンドになったとして自分のアクテビティはフレンドになった後からのものがフレンドに表示されるのでしょうか?
それともフレンドになる以前のアクテビティも見れるようになるのでしょうか?
2点、よろしくお願いします
プロフィールとかの項目がある所にアクテビティってのがあるじゃないですか
フレンドのアクテビティに表示されてるのでも良いし、自分のアクテビティって項目からも見る事もできると思います
自分はまだSteam初めて数日なので、4〜5日分のアクテビティしか表示されてない状態です
これが数ヶ月とか経った場合、古いのは削除されてしまうのか見る事が出来るのか知りたいです
数ヶ月待てば分かる事かもしれませんが、長年やってる方がどう表示さるのか教えてほしいです
あと追加の質問なのですが、フレンドになったとして自分のアクテビティはフレンドになった後からのものがフレンドに表示されるのでしょうか?
それともフレンドになる以前のアクテビティも見れるようになるのでしょうか?
2点、よろしくお願いします
127Anonymous (ワッチョイ 4bdb-GVWO [218.222.137.20])
2016/11/30(水) 00:09:44.81ID:PqrQ4TQE0 ブラウザ版でコンビニ支払いがなくて
何回かポチポチしてたら制限かかっちまった
オータムセール3時までなんだが
何時間ぐらいで解除されるんや?
何回かポチポチしてたら制限かかっちまった
オータムセール3時までなんだが
何時間ぐらいで解除されるんや?
128Anonymous (ワッチョイ 8bcd-pkVQ [106.159.14.11])
2016/11/30(水) 02:36:26.93ID:trqm1Xre0 ソフトをカートに入れて開発押したけど購入処理が進まない
ウォレットにソフトの合計以上の金額入れてるんだけど
セール終了間近でサーバーダウンしかけてるんでしょうか?
何度も購入しようとしたら制限かかるみたいだし
もう無理なんですかねこれ
ウォレットにソフトの合計以上の金額入れてるんだけど
セール終了間近でサーバーダウンしかけてるんでしょうか?
何度も購入しようとしたら制限かかるみたいだし
もう無理なんですかねこれ
129Anonymous (ワッチョイ 1309-JQwj [124.33.191.38])
2016/11/30(水) 08:06:37.24ID:iDzmEdl80 steamクラウドの未対応のゲームへの要望って可能なん?
サポート見ても関連する所がなくて
サポート見ても関連する所がなくて
130Anonymous (ワッチョイ 13b4-sTmH [124.219.233.227])
2016/11/30(水) 08:52:56.92ID:2SMjyoJR0 >>129
ストアページからコミュニティハブに行き
スレッドやニュースを確認し同意見が無いか見てみるとよろし
やる気のある作者なら多分ここを見ているからね
もしまだ同意見が無ければ新規スレッドを立てるがよろし
ちなみにゲームは?
ストアページからコミュニティハブに行き
スレッドやニュースを確認し同意見が無いか見てみるとよろし
やる気のある作者なら多分ここを見ているからね
もしまだ同意見が無ければ新規スレッドを立てるがよろし
ちなみにゲームは?
131Anonymous (ワッチョイ 1309-JQwj [124.33.191.38])
2016/11/30(水) 09:05:15.13ID:iDzmEdl80132Anonymous (ワッチョイ 13b4-sTmH [124.219.233.227])
2016/11/30(水) 12:03:47.54ID:2SMjyoJR0 >>131
んー結構古いタイトルなのね
もう開発が終わっちゃって売れ行きが下火になってしまうと
やはり対応してくれる可能性はかなり低い気がする
望みがない場合は自分でSaveDataを管理する事になり
ゲームごとに保存先を探すのが結構面倒だよね?しかーし
ttp://pcgamingwiki.com/wiki/Home
ここの「Search」エリアに「Wolfenstein: The New Order」+ENTER
で検索すると一発で"Save game data location"に
ファイルパスを表示してくれて便利だよ
んー結構古いタイトルなのね
もう開発が終わっちゃって売れ行きが下火になってしまうと
やはり対応してくれる可能性はかなり低い気がする
望みがない場合は自分でSaveDataを管理する事になり
ゲームごとに保存先を探すのが結構面倒だよね?しかーし
ttp://pcgamingwiki.com/wiki/Home
ここの「Search」エリアに「Wolfenstein: The New Order」+ENTER
で検索すると一発で"Save game data location"に
ファイルパスを表示してくれて便利だよ
133Anonymous (ワッチョイ 13b8-lM3r [124.103.219.19])
2016/11/30(水) 14:47:19.47ID:VQdWuztG0 特定のゲームで、接続不良にでもなってるのか対戦時にラグが酷かったり切断されたりする
手持ちで確認してるのは、Ultimate Chicken Horse。age of mythology。bloon td
steamのポートは全て開けてる。pcスペックも必要十分回線はOCN光有線
comodoFWを一時無効にしても、ルータを介さなくても変わらず。upnpサービスは手動
他に設定する部分ってあるかな? まともに遊べないのもそうだけど対戦相手に申し訳ないわ
手持ちで確認してるのは、Ultimate Chicken Horse。age of mythology。bloon td
steamのポートは全て開けてる。pcスペックも必要十分回線はOCN光有線
comodoFWを一時無効にしても、ルータを介さなくても変わらず。upnpサービスは手動
他に設定する部分ってあるかな? まともに遊べないのもそうだけど対戦相手に申し訳ないわ
134Anonymous (ワッチョイ 27ef-TEJY [153.161.50.49])
2016/11/30(水) 16:46:24.86ID:Fc2g7klx0 先程買ったゲームのライブラリに実績の項目が表示されず、実績解除もできません
http://imgur.com/jEewVCN.jpg
インストールした後、元々持っていたDMM版のセーブデータを入れたりしたのでその辺りが原因かもしれません
対処法わかる方いたらお願いします
http://imgur.com/jEewVCN.jpg
インストールした後、元々持っていたDMM版のセーブデータを入れたりしたのでその辺りが原因かもしれません
対処法わかる方いたらお願いします
135Anonymous (ワッチョイ cbae-lM3r [58.98.135.59])
2016/11/30(水) 16:49:48.08ID:/mjAx/Gw0 再インスコ
136Anonymous (ワッチョイ 27ef-TEJY [153.161.50.49])
2016/11/30(水) 16:59:02.78ID:Fc2g7klx0 <<135
何回か試したけどだめでした
何回か試したけどだめでした
137Anonymous (ワッチョイ 3b7b-lM3r [182.166.146.246])
2016/11/30(水) 17:00:30.25ID:pwlujz3Q0 FWやアンチウイルス切ってやれ
138Anonymous (ワッチョイ 27ef-TEJY [153.161.50.49])
2016/11/30(水) 17:14:44.88ID:Fc2g7klx0 <<134
補足 他のタイトルは正常です
補足 他のタイトルは正常です
139Anonymous (ワッチョイ 2b56-JQwj [210.148.42.117])
2016/11/30(水) 17:44:26.99ID:/viZL6L60 >>134
こういう系統のは直接サポートに連絡した方がいい
こういう系統のは直接サポートに連絡した方がいい
140Anonymous (ワッチョイ 2b56-JQwj [210.148.42.117])
2016/11/30(水) 17:45:54.38ID:/viZL6L60 >>133
その特定のゲームに根本的な原因がある系
その特定のゲームに根本的な原因がある系
141Anonymous (ワッチョイ 13b8-lM3r [124.103.219.19])
2016/11/30(水) 17:47:15.75ID:VQdWuztG0 >>140
それもあるかもしれんが、友人は普通に遊べてるんだ書くの忘れてたすまそ
それもあるかもしれんが、友人は普通に遊べてるんだ書くの忘れてたすまそ
142Anonymous (ワッチョイ 27ef-TEJY [153.161.50.49])
2016/11/30(水) 18:01:24.62ID:Fc2g7klx0143Anonymous (ワッチョイ 0b9f-AwLE [202.212.231.13])
2016/11/30(水) 20:05:34.20ID:hpqIHn7f0 >>108
そもそもサウンドドライバの再インストールが必要な時点で、かなりおかしい。
経験上、サウンド関係のトラブルは、リソース使いつぶしてゲームがサウンドの初期化で失敗して、音が出ないってのがありがち。
それは、一度ログオフするなり再起動で直る。
ドライバの再インストールが必要となると、さらに重症だから、
電源を疑ったり(へたれていると、サウンドカードなどを見失いがち。容量が足りなくても影響が出る)、
サウンドカードの接触不良を疑ったりする。
最小構成でしばらく運用して再現するかどうか(しなければ電源関係の可能性が高くなる)、
別のクリーンインスコ環境でも再現するかどうかも試したいところ。
あと、SoundBlasterはドライバインストール時に、スロットと関連付けられてしまうので、
ドライバの再インストールは気をつけないといけない。
また、BIOSやデバイスマネージャで、正常に認識されてるかも気になるところ。
認識されていなければ、刺しなおしや、スロットを変えるのも検討する必要があるかと。
まあ、オンボードでしのぎつつ、原因を探すしかないんじゃないか。
win10だから、ドライバが勝手に上書きされて困る問題とかも関係ありそうななさそうなw
そもそもサウンドドライバの再インストールが必要な時点で、かなりおかしい。
経験上、サウンド関係のトラブルは、リソース使いつぶしてゲームがサウンドの初期化で失敗して、音が出ないってのがありがち。
それは、一度ログオフするなり再起動で直る。
ドライバの再インストールが必要となると、さらに重症だから、
電源を疑ったり(へたれていると、サウンドカードなどを見失いがち。容量が足りなくても影響が出る)、
サウンドカードの接触不良を疑ったりする。
最小構成でしばらく運用して再現するかどうか(しなければ電源関係の可能性が高くなる)、
別のクリーンインスコ環境でも再現するかどうかも試したいところ。
あと、SoundBlasterはドライバインストール時に、スロットと関連付けられてしまうので、
ドライバの再インストールは気をつけないといけない。
また、BIOSやデバイスマネージャで、正常に認識されてるかも気になるところ。
認識されていなければ、刺しなおしや、スロットを変えるのも検討する必要があるかと。
まあ、オンボードでしのぎつつ、原因を探すしかないんじゃないか。
win10だから、ドライバが勝手に上書きされて困る問題とかも関係ありそうななさそうなw
144Anonymous (ワッチョイ 6fe0-Ttkq [27.143.152.243])
2016/11/30(水) 20:56:19.20ID:Hp8P7ECJ0 steamで昨日セールで普通のfallout new vegas
を300円くらいで買ったんだがなぜかfallout new vegas ultimate editionも
ライブラリ内ってなってるんだが。どうなってんだ?
ちなみに普通のfallout new vegasは
vプリカギフトで買った
後から請求来たりしそうで怖いんだが
を300円くらいで買ったんだがなぜかfallout new vegas ultimate editionも
ライブラリ内ってなってるんだが。どうなってんだ?
ちなみに普通のfallout new vegasは
vプリカギフトで買った
後から請求来たりしそうで怖いんだが
145Anonymous (ワッチョイ 1309-VGur [124.39.237.233])
2016/11/30(水) 21:01:42.77ID:nYAx/dAP0146Anonymous (ワッチョイ 6fe0-Ttkq [27.143.152.243])
2016/11/30(水) 21:09:28.73ID:Hp8P7ECJ0 ライブラリ内っていうのはストアでfalloutって検索して出てくる
fallout new vegas ultimate editionの右にある画像の上に書いてあるってこと
右上にあるライブラリってとこ押して出てくるゲームのところには
fallout new vegasって書いてある
fallout new vegas ultimate editionの右にある画像の上に書いてあるってこと
右上にあるライブラリってとこ押して出てくるゲームのところには
fallout new vegasって書いてある
147Anonymous (ワッチョイ 6fe0-Ttkq [27.143.152.243])
2016/11/30(水) 21:10:38.29ID:Hp8P7ECJ0 購入履歴ってどこ見ればわかる?
148Anonymous (ワッチョイ 6fe0-Ttkq [27.143.152.243])
2016/11/30(水) 21:12:01.02ID:Hp8P7ECJ0 わかったわ 見たら書いてなかった
149Anonymous (ワッチョイ 1309-JQwj [124.33.191.38])
2016/11/30(水) 23:05:37.53ID:iDzmEdl80150Anonymous (アウアウカー Sa05-kBhe [182.249.242.15])
2016/12/01(木) 07:37:53.75ID:OIyzB029a >>141
アウアウだが
bloon td について
https://steamcommunity.com/app/306020/discussions/0/483368526583788320/
結構似たような症状訴えてる奴おるな
ただ平気な奴もいるし、困ってるなら開発者が連絡してくれって言ってるけどどう?
アウアウだが
bloon td について
https://steamcommunity.com/app/306020/discussions/0/483368526583788320/
結構似たような症状訴えてる奴おるな
ただ平気な奴もいるし、困ってるなら開発者が連絡してくれって言ってるけどどう?
151Anonymous (ワッチョイ fcef-r6VC [153.161.50.49])
2016/12/01(木) 07:42:41.45ID:7gorBH8W0152Anonymous (ワッチョイ 6bb8-NTgB [124.103.219.19])
2016/12/01(木) 09:56:16.31ID:qublK5Ag0 >>150
bloontdはサーバーが弱いっぽいんだよね、これだけが原因じゃないと思うty
他のゲームでも接続障害が起きるからなあ。p2p方式で問題が起きてる気がするけど、
全く遊べない事もないし原因さっぱり、後はどこを疑えばいいのやら
bloontdはサーバーが弱いっぽいんだよね、これだけが原因じゃないと思うty
他のゲームでも接続障害が起きるからなあ。p2p方式で問題が起きてる気がするけど、
全く遊べない事もないし原因さっぱり、後はどこを疑えばいいのやら
153Anonymous (ワッチョイ 66d7-5wQe [123.219.249.92])
2016/12/01(木) 10:26:02.89ID:BuEJOXQp0 ググっても解決できないので質問させて頂きます。
steamを一度再インストールしたら、
以前購入していたゲームがライブラリから全て消えてしまいました。
購入していたゲームのページを開いてみても、
購入としか表示されず困っております。
アカウントは以前ログインしていたもので間違いないのですが、
購入履歴を見ても何も表示されておりません。
解決方法がわかる方がいたら教えていただけると助かります。
steamを一度再インストールしたら、
以前購入していたゲームがライブラリから全て消えてしまいました。
購入していたゲームのページを開いてみても、
購入としか表示されず困っております。
アカウントは以前ログインしていたもので間違いないのですが、
購入履歴を見ても何も表示されておりません。
解決方法がわかる方がいたら教えていただけると助かります。
154Anonymous (ワッチョイ 4d44-Cf2b [118.243.56.238])
2016/12/01(木) 10:54:53.47ID:ahQ1/iqE0 >>153
どんな画面になってるかスクショ上げてみたら?
どんな画面になってるかスクショ上げてみたら?
155Anonymous (ワッチョイ 66ab-jqXU [123.230.173.84])
2016/12/01(木) 10:59:16.54ID:j+a8ifcP0 >>153
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=5168-EUIA-6643
フィルタ設定やネットワークに問題がなくて消えてるなら
サポートに連絡かなあ。
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=5168-EUIA-6643
フィルタ設定やネットワークに問題がなくて消えてるなら
サポートに連絡かなあ。
156Anonymous (ワッチョイ 66d7-5wQe [123.219.249.92])
2016/12/01(木) 11:22:14.39ID:BuEJOXQp0 >>154-155 これで大丈夫でしょうか?
ライブラリのゲーム一覧
(表示されているゲームは再インストール後に始めた物です)
https://gyazo.com/b641bd3da192b328838e6c539af8a373
購入していたGTAV
https://gyazo.com/871b64cad48d44d7265b2309acf5afbd
消えた購入履歴
https://gyazo.com/df09b7983470fccc8dabf0d797482696
ライブラリのゲーム一覧
(表示されているゲームは再インストール後に始めた物です)
https://gyazo.com/b641bd3da192b328838e6c539af8a373
購入していたGTAV
https://gyazo.com/871b64cad48d44d7265b2309acf5afbd
消えた購入履歴
https://gyazo.com/df09b7983470fccc8dabf0d797482696

157Anonymous (ワッチョイ 66d7-5wQe [123.219.249.92])
2016/12/01(木) 11:25:23.87ID:BuEJOXQp0158Anonymous (ワッチョイ 4161-fiY4 [218.220.217.79])
2016/12/04(日) 15:33:59.51ID:U7xzntYL0 Stream初めてキー操作が難しいんでゲームパッドにしたいんですがうまくいきません
設定でボタン割り当てまでやってゲームもゲームパッド対応できるはずなんですが何が問題なんでしょうか
ゲームパッドは中古で買ったGAMETECH製のなんですがこれがただダメなんですかね
設定でボタン割り当てまでやってゲームもゲームパッド対応できるはずなんですが何が問題なんでしょうか
ゲームパッドは中古で買ったGAMETECH製のなんですがこれがただダメなんですかね
159Anonymous (アウアウカー Sa05-BqL5 [182.250.250.42])
2016/12/04(日) 16:30:46.58ID:/wJPol4sa ゲームパッドと一口に言ってもDirectInputとかXInputとかAPIが対応してなきゃ動かん
古いやつなら余計に動かんだろうな
それ以外にも侍道4とか安物使ってるとバグが起こるゲームもある
古いやつなら余計に動かんだろうな
それ以外にも侍道4とか安物使ってるとバグが起こるゲームもある
160Anonymous (ワッチョイ 4161-fiY4 [218.220.217.79])
2016/12/04(日) 18:31:53.57ID:U7xzntYL0 やはりゲームパッドの問題ですかね
もう一度よく調べて新しいものを検討します
ありがとうございました
もう一度よく調べて新しいものを検討します
ありがとうございました
161Anonymous (ワッチョイ 465c-fiY4 [219.50.250.37])
2016/12/04(日) 21:56:40.79ID:pFPckOPk0 >>160
STEAM CONTROLLERを買いなされ
STEAM CONTROLLERを買いなされ
162Anonymous (ワッチョイ 2ae0-0BPU [111.89.68.43])
2016/12/05(月) 08:57:01.34ID:uq4qcM3D0 クライアント左上のsteamタブ、「オフラインにする」とフレンドタブの「オフライン」は別物でしょうか?
steamタブのオフラインモードに設定するとプレイ時間が記録されないと思いますが、フレンドタブの方でも同じですか?
steamタブのオフラインモードに設定するとプレイ時間が記録されないと思いますが、フレンドタブの方でも同じですか?
163Anonymous (ワッチョイ 3eae-NTgB [115.65.45.128])
2016/12/05(月) 11:26:10.66ID:zh1Iq5wE0 別物
フレンド欄のは他ユーザーから見てオフラインと表示されるだけで実際はオンライン
フレンド欄のは他ユーザーから見てオフラインと表示されるだけで実際はオンライン
164Anonymous (ワッチョイ fc9b-s7mI [153.209.204.251])
2016/12/05(月) 17:02:39.65ID:K1+ql/8t0 プロフィールの画像を変更しようとしたのですが、アップロードしても「ファイルを受信できませんでした。」と出てできません
ファイルはすべて半角英数字のみ、場所もデスクトップ直下にしてもだめでした
画像は184x184サイズの、16bitRGBのpngと8bitRGBのjpgの二枚で試しました
ブラウザもIE、Crome、steam本体からも試してみましたがだめでした
どうすればよいのでしょうか
ファイルはすべて半角英数字のみ、場所もデスクトップ直下にしてもだめでした
画像は184x184サイズの、16bitRGBのpngと8bitRGBのjpgの二枚で試しました
ブラウザもIE、Crome、steam本体からも試してみましたがだめでした
どうすればよいのでしょうか
165Anonymous (アウアウカー Sa05-yaSi [182.251.249.40])
2016/12/05(月) 19:12:57.86ID:8tTIT5BHa Steamクライアントの上にある自分のユーザ名のところにカーソルを当てて、フレンドのところを押した後にある「最近一緒にプレイ」を押しても十数時間前の数人しか出てこないんですが仕様ですか?
明らかにもっと多いはずなんですが、前のクライアントの仕様のように一覧で出す方法とか他にないですか?
明らかにもっと多いはずなんですが、前のクライアントの仕様のように一覧で出す方法とか他にないですか?
166Anonymous (アウアウカー Sa05-yaSi [182.251.249.40])
2016/12/05(月) 19:15:05.13ID:8tTIT5BHa ユーザ名ぼんやりとしか覚えてなくて、そこからフレ申請したい時とか便利だったのに
167Anonymous (ワッチョイ 2b9f-NTgB [60.47.206.102])
2016/12/05(月) 22:40:05.20ID:pslE35Fh0 HDD増設してそっちにゲームを移す場合って
一度削除→再インストール→読み込みするフォルダ設定するで合ってます?
クラウドセーブに対応してないゲームの場合はローカルバックアップ取っておけばセーブデータ無事ですか?
一度削除→再インストール→読み込みするフォルダ設定するで合ってます?
クラウドセーブに対応してないゲームの場合はローカルバックアップ取っておけばセーブデータ無事ですか?
168Anonymous (ワッチョイ fc9b-s7mI [153.209.204.251])
2016/12/05(月) 23:49:37.90ID:K1+ql/8t0 >>164
数時間格闘してなんとか自己解決できました
Steamの言語設定を英語にしたらなぜか一発で適用できました(8bitRGBのjpgも16bitRGBのpngもどちらもできました)
しかし謎過ぎる・・・
数時間格闘してなんとか自己解決できました
Steamの言語設定を英語にしたらなぜか一発で適用できました(8bitRGBのjpgも16bitRGBのpngもどちらもできました)
しかし謎過ぎる・・・
169Anonymous (ワッチョイ 6bb4-/mAi [124.219.233.227])
2016/12/06(火) 03:35:39.27ID:qlE3W7/y0 >>167
SSD(HDD)増設時は「削除→再インスト」なんて不要
別ドライブにコピペで行ける(詳細下記)
「既存の Steam インストールを別の場所に移動する方法?」
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7418-YUBN-8129&l
ただのSSD増設ならゲームデータを移した後でセーブデータ移行は不要だが
OSごと再インストしたい時等は独自保存&リストアが必須
パスがわかりにくいタイトルは以下で検索すると楽
ttp://pcgamingwiki.com/wiki/Home
SSD(HDD)増設時は「削除→再インスト」なんて不要
別ドライブにコピペで行ける(詳細下記)
「既存の Steam インストールを別の場所に移動する方法?」
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7418-YUBN-8129&l
ただのSSD増設ならゲームデータを移した後でセーブデータ移行は不要だが
OSごと再インストしたい時等は独自保存&リストアが必須
パスがわかりにくいタイトルは以下で検索すると楽
ttp://pcgamingwiki.com/wiki/Home
170Anonymous (ワッチョイ 2b9f-NTgB [60.47.206.102])
2016/12/07(水) 00:36:38.21ID:wy12t/oX0 >>169
すんごい助かりました!ありがとうございました
すんごい助かりました!ありがとうございました
171Anonymous (ワッチョイ cf8a-hBwg [115.177.231.222])
2016/12/08(木) 21:54:54.13ID:24u9N4+U0 先輩方どうかお助けください
昨夜まで問題なく遊べていたのですが急にSteamが起動しなくなりました
いつものようにSteamアイコンをクリックするとエラーの表示もなく、カーソルが一瞬だけロード中になるだけで無反応です
ClientRegistry.blobの削除も試しましたが直りません
解決策や、他に試すべき手段はありますでしょうか?よろしくお願いします
昨夜まで問題なく遊べていたのですが急にSteamが起動しなくなりました
いつものようにSteamアイコンをクリックするとエラーの表示もなく、カーソルが一瞬だけロード中になるだけで無反応です
ClientRegistry.blobの削除も試しましたが直りません
解決策や、他に試すべき手段はありますでしょうか?よろしくお願いします
172Anonymous (ワッチョイ d3b4-WrC4 [124.219.233.227])
2016/12/09(金) 05:31:22.93ID:QtqyY1CM0 >>171
クライアント設定で「ベータへの参加」の設定をしていませんか?
違うようでしたらごめんなさいもしかしたら昨日から話題になっているコレかもと
https://steamcommunity.com/discussions/forum/1/154643214752995129/
クライアント設定で「ベータへの参加」の設定をしていませんか?
違うようでしたらごめんなさいもしかしたら昨日から話題になっているコレかもと
https://steamcommunity.com/discussions/forum/1/154643214752995129/
173Anonymous (ワッチョイ cf8a-hBwg [115.177.231.222])
2016/12/09(金) 20:20:09.19ID:ncpg3Fgk0 >>172
おおお!
おかげさまで直りました!
本当にありがとうございます!
steam\Package\の中にあるbetaという名前の謎ファイルを削除して再起動で復活しました
ありがとうございました!
おおお!
おかげさまで直りました!
本当にありがとうございます!
steam\Package\の中にあるbetaという名前の謎ファイルを削除して再起動で復活しました
ありがとうございました!
174Anonymous (ワッチョイ 6f9f-drn7 [219.167.53.39])
2016/12/09(金) 22:20:29.44ID:SU49IafY0 インベントリのあまってるクーポンやゲームなどのアイテムを
フレンドのアクティビティ欄に乗せてギフトしたいのですが方法はありますか?
フレンドのアクティビティ欄に乗せてギフトしたいのですが方法はありますか?
175Anonymous (ワッチョイ 27f4-rXHS [121.85.72.177])
2016/12/09(金) 23:13:43.19ID:wr8gz53S0 アカウントハックされました・・・
突然パスワード変更・メールアドレス変更通知後ログイン出来ず。
フレンドに自分のアカウントを追って貰ったらどうやらロシア人に行き渡ったよう。
自分の元垢は発見済みです。
問い合わせをしようとチケットを発行をググりましたが何故かチケット作成が出来ず。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086907.jpg
この画面で合っておりますでしょうか
突然パスワード変更・メールアドレス変更通知後ログイン出来ず。
フレンドに自分のアカウントを追って貰ったらどうやらロシア人に行き渡ったよう。
自分の元垢は発見済みです。
問い合わせをしようとチケットを発行をググりましたが何故かチケット作成が出来ず。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086907.jpg
この画面で合っておりますでしょうか
176Anonymous (ワッチョイ 57b3-WrC4 [101.128.165.155])
2016/12/10(土) 00:43:14.26ID:VwXvpgXH0 サポート→サインインできません、助けてください→盗まれてしまった Steam アカウントを取り戻したい→パスワードを変更する
アカウント名、メールアドレス、あるいは携帯番号を入力してくださいで入力できるものを入力
リカバリコードの送り先アドレスが自分の物ならそのまま送信
変更されてて見覚え無いなら「このメールアドレスへのアクセスを失った」
色々作業やるまえにウイルスチェック+メールアドレスのパス変更お忘れなく
フレンド登録してたリア友とかにプロフィールのメニューから「違反行為の報告→ハイジャック犯やフィッシング犯の疑いがある」をしてもらうと対応が早くなるかも
アカウント名、メールアドレス、あるいは携帯番号を入力してくださいで入力できるものを入力
リカバリコードの送り先アドレスが自分の物ならそのまま送信
変更されてて見覚え無いなら「このメールアドレスへのアクセスを失った」
色々作業やるまえにウイルスチェック+メールアドレスのパス変更お忘れなく
フレンド登録してたリア友とかにプロフィールのメニューから「違反行為の報告→ハイジャック犯やフィッシング犯の疑いがある」をしてもらうと対応が早くなるかも
177Anonymous (ワッチョイ efe0-QGPA [59.168.145.2])
2016/12/10(土) 16:00:09.26ID:E/0drsl80 質問です今新作のディアブロ系教えてもらえませんか
後はいつも一歩遅れて話題のゲームを知るんで
「ここを見ておいた方がブームに乗り遅れない」みたいなサイトはありませんか?
今丁度>>2でオークスマイトの新作見たんで調べてみます
他にも知りたいんでよろしくお願いします
もう手を付けてるのはタイタン、グリム、ボダラン、ディアブロ3、トーチ2
デッドアイランドとかですヴァンヘルシングは日本Wikiもなく、バグの悪評を聞いたため触ってないです
後はいつも一歩遅れて話題のゲームを知るんで
「ここを見ておいた方がブームに乗り遅れない」みたいなサイトはありませんか?
今丁度>>2でオークスマイトの新作見たんで調べてみます
他にも知りたいんでよろしくお願いします
もう手を付けてるのはタイタン、グリム、ボダラン、ディアブロ3、トーチ2
デッドアイランドとかですヴァンヘルシングは日本Wikiもなく、バグの悪評を聞いたため触ってないです
178Anonymous (ワッチョイ 7b88-w4ID [118.105.141.68])
2016/12/10(土) 21:49:17.20ID:SKfuCZm30 http://steamcommunity.com/market/search?q=&category_753_Game%5B%5D=any&category_753_droprate%5B%5D=tag_droprate_3&category_753_droprate%5B%5D=tag_droprate_4&appid=753#p1_popular_desc
↑今さっき気づきました
コミュニティマーケットの「希少性」枠で新たなものが加わったようですが
詳報を何方かご存じないですか
↑今さっき気づきました
コミュニティマーケットの「希少性」枠で新たなものが加わったようですが
詳報を何方かご存じないですか
179Anonymous (ワッチョイ a7e7-1C0f [153.225.233.121])
2016/12/11(日) 00:28:18.69ID:ZBacJFEY0 >>177
Diablo 3程のグラフィック、アニメーション、爽快感を味わった後は他のハクスラ系はどうしてもインディっぽい所が出ちゃう。
そのリストに無い物で言えば Path of Exile, Victor Vranかな。でもグリム以外は特におすすめしない。結局D3に戻っちゃうんだよなぁ。
Diablo 3程のグラフィック、アニメーション、爽快感を味わった後は他のハクスラ系はどうしてもインディっぽい所が出ちゃう。
そのリストに無い物で言えば Path of Exile, Victor Vranかな。でもグリム以外は特におすすめしない。結局D3に戻っちゃうんだよなぁ。
180Anonymous (ワッチョイ efe0-QGPA [59.168.145.2])
2016/12/11(日) 05:24:15.87ID:4mN68A5Z0 >>179
特に今は目新しいのはないって感じですか
steamを良く使ってはいるものの、インディーズとかよくわからなくて
一応自分が上げた作品はどれも遊べました
Poeも実はもうプレイ済みですが丁度再ダウンロードしてた所だったんで
やってみます剣風飛ばしたり新スキル増えてて、別ゲーしてても
よくPoeのアップデートのポップアップが出るし期待できそうです
ありがとうございました
特に今は目新しいのはないって感じですか
steamを良く使ってはいるものの、インディーズとかよくわからなくて
一応自分が上げた作品はどれも遊べました
Poeも実はもうプレイ済みですが丁度再ダウンロードしてた所だったんで
やってみます剣風飛ばしたり新スキル増えてて、別ゲーしてても
よくPoeのアップデートのポップアップが出るし期待できそうです
ありがとうございました
181Anonymous (ワッチョイ 4f9c-8RvK [211.133.183.185])
2016/12/11(日) 14:19:08.58ID:kJq0Nova0 shield tabletでのストリーミングプレイについて質問です。
PCではよくオンラインを隠してプレイしてますが、
shieldを使ってのストリーミングプレイ時も同じように
できるのでしょうか。
隠したい理由は…色々ですが。
PCではよくオンラインを隠してプレイしてますが、
shieldを使ってのストリーミングプレイ時も同じように
できるのでしょうか。
隠したい理由は…色々ですが。
182Anonymous (ワッチョイ 9b5c-YmwQ [126.117.123.139])
2016/12/11(日) 15:18:01.95ID:t4Q44vR00 質問です。steamでスカイリムをダウンロードして自分でプレイしていましたが、家族もやりたいらしく新しくsteamアカウントを作成して、新しく購入しました。
ですが新しいアカウントでのスカイリムの起動方法が分かりませんので教えていただけますでしょうか?
パソコンは1つしかないので、起動すると古いアカウントで進めていたデータになってしまいます。
ですが新しいアカウントでのスカイリムの起動方法が分かりませんので教えていただけますでしょうか?
パソコンは1つしかないので、起動すると古いアカウントで進めていたデータになってしまいます。
183Anonymous (ワッチョイ d39f-drn7 [60.42.101.182])
2016/12/11(日) 16:11:19.92ID:sC62N8ac0 マルチ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1481344483/173
173 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b99-YmwQ)[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 15:16:35.78 ID:a7GaGN6F0
質問です。steamでスカイリムをダウンロードして自分でプレイしていましたが、家族もやりたいらしく新しくsteamアカウントを作成して、新しく購入しました。
ですが新しいアカウントでのスカイリムの起動方法が分かりませんので教えていただけますでしょうか?
パソコンは1つしかないので、起動すると古いアカウントで進めていたデータになってしまいます。
steamの面白くて安いゲーム教えて Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1481344483/173
173 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b99-YmwQ)[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 15:16:35.78 ID:a7GaGN6F0
質問です。steamでスカイリムをダウンロードして自分でプレイしていましたが、家族もやりたいらしく新しくsteamアカウントを作成して、新しく購入しました。
ですが新しいアカウントでのスカイリムの起動方法が分かりませんので教えていただけますでしょうか?
パソコンは1つしかないので、起動すると古いアカウントで進めていたデータになってしまいます。
184Anonymous (ワッチョイ 4ff8-drn7 [211.19.64.114])
2016/12/11(日) 18:45:42.27ID:/Zwf+WGp0 steamを別に新しくインスコしてみろ
185Anonymous (ワッチョイ d3b4-WrC4 [124.219.233.227])
2016/12/11(日) 19:22:41.06ID:qIezryjz0 >>182
やろうとしている事の意味がわからないけど何故2本も買ったの?
Steamアカウント1つでも
まず現在のセーブデータファイルを別途保存しておく(自分用)
セーブデータを削除して最初から新規に開始(家族用)
としてファイル自体を独自管理して差し替えれば
2アカウントなんかいらないじゃん?
やりたい方のデータを毎回リストアする手間はあれど交互にプレイ可能かと
やろうとしている事の意味がわからないけど何故2本も買ったの?
Steamアカウント1つでも
まず現在のセーブデータファイルを別途保存しておく(自分用)
セーブデータを削除して最初から新規に開始(家族用)
としてファイル自体を独自管理して差し替えれば
2アカウントなんかいらないじゃん?
やりたい方のデータを毎回リストアする手間はあれど交互にプレイ可能かと
186Anonymous (ワッチョイ d3b4-WrC4 [124.219.233.227])
2016/12/11(日) 19:26:40.21ID:qIezryjz0 >>182
あと書き忘れたけど
実績なんかも分割したいなら2アカウント作ってこれで解決かと
「Steam ファミリーシェアリング」
http://store.steampowered.com/promotion/familysharing
あと書き忘れたけど
実績なんかも分割したいなら2アカウント作ってこれで解決かと
「Steam ファミリーシェアリング」
http://store.steampowered.com/promotion/familysharing
187Anonymous (ワッチョイ 0bf4-drn7 [58.188.165.149])
2016/12/12(月) 01:58:35.88ID:ZpdnPpVz0 ゲームタイトルの質問ってここで大丈夫かな?
プロモみて、後から気になったんだけど、
ウォッチリストに入れてなかったからわからなくなってしまって…。
テラリアみたいなゲームなんだけど、
敵の戦車がミサイルみたいのを撃ってくるのを
テラリアのブロック置く操作みたいので、味方の基地やら兵器を守ってるようなプロモだった。
タイトルわかりそうなら教えて下さい助けてください。
プロモみて、後から気になったんだけど、
ウォッチリストに入れてなかったからわからなくなってしまって…。
テラリアみたいなゲームなんだけど、
敵の戦車がミサイルみたいのを撃ってくるのを
テラリアのブロック置く操作みたいので、味方の基地やら兵器を守ってるようなプロモだった。
タイトルわかりそうなら教えて下さい助けてください。
188Anonymous (ワッチョイ 6fb5-w4ID [219.122.161.157])
2016/12/12(月) 02:04:36.47ID:7WmJMowO0 こちらでは初めて質問します
vive買ったので、steamVRをいざダウンロードしようとしたところ、
何度やっても345.3MB中96.4MBでダウンロードが止まります
同じようにsteamVRパフォーマンステストも途中でダウンロードが止まるのですが、
ほかのソフトのダウンロード(VR関係なくてもあっても)は問題なく終わります。
ほかの人でこうなってる人がいないか気になるもので…
これは向こうの対応待ちということでいいのでしょうか…
ほかに原因とかあるのでしょうか…
vive買ったので、steamVRをいざダウンロードしようとしたところ、
何度やっても345.3MB中96.4MBでダウンロードが止まります
同じようにsteamVRパフォーマンステストも途中でダウンロードが止まるのですが、
ほかのソフトのダウンロード(VR関係なくてもあっても)は問題なく終わります。
ほかの人でこうなってる人がいないか気になるもので…
これは向こうの対応待ちということでいいのでしょうか…
ほかに原因とかあるのでしょうか…
189Anonymous (ワッチョイ a7e7-1C0f [153.225.233.121])
2016/12/12(月) 02:13:37.59ID:5eMGpHWL0190Anonymous (ワッチョイ 0bf4-drn7 [58.188.165.149])
2016/12/12(月) 05:06:12.38ID:ZpdnPpVz0 >189
ああ…俺は感じた。これがインターネットの本当の良い方向に向いた力なんだって。
本当にありがとうございました(感涙)
ああ…俺は感じた。これがインターネットの本当の良い方向に向いた力なんだって。
本当にありがとうございました(感涙)
191Anonymous (ワッチョイ 3fcd-WrC4 [175.108.100.121])
2016/12/12(月) 22:41:22.66ID:PWhEIiCW0 質問失礼します
パソコンとipadでできるソフトの違いはありますか?
ipadでFF10やりたいな〜と思いスチームを導入、ソフトを購入したのですが
パソコンでは問題なく動きますがipadではプレイのプの字もありません
ぐぐるとソフトによってはできるものもあるようなのですが…
詳しいお方お教え願います
パソコンとipadでできるソフトの違いはありますか?
ipadでFF10やりたいな〜と思いスチームを導入、ソフトを購入したのですが
パソコンでは問題なく動きますがipadではプレイのプの字もありません
ぐぐるとソフトによってはできるものもあるようなのですが…
詳しいお方お教え願います
192Anonymous (ワッチョイ 9b5c-drn7 [126.42.25.216])
2016/12/12(月) 23:56:50.25ID:4w9w+48r0 >>191
まずSteamで遊べるゲームを動かせるPCとスマホの類のiPadでは
次元が違うほどまったく異なる機械であることを知ろうかw
そしてSteamではMacはあるけどiPad向けのゲームなど販売していません
おそらく「ソフトによっては出来る」と言う情報も
PC版(Steamで販売)とスマホ版(AppStore)の両方で開発・販売されているゲームがある
という情報を誤って認識しちゃってるんだと思うぞ
まずSteamで遊べるゲームを動かせるPCとスマホの類のiPadでは
次元が違うほどまったく異なる機械であることを知ろうかw
そしてSteamではMacはあるけどiPad向けのゲームなど販売していません
おそらく「ソフトによっては出来る」と言う情報も
PC版(Steamで販売)とスマホ版(AppStore)の両方で開発・販売されているゲームがある
という情報を誤って認識しちゃってるんだと思うぞ
193Anonymous (ワッチョイ b3b5-drn7 [180.145.46.98])
2016/12/13(火) 02:31:10.43ID:ae1vKQql0 >>191
SteamはPCでゲームするためのもの
SteamのアプリはPCで出来るゲームを管理したりするだけでスマホやiPadで遊べる訳ではない
iPadでゲームしたいならApp Storeから探そう
SteamはPCでゲームするためのもの
SteamのアプリはPCで出来るゲームを管理したりするだけでスマホやiPadで遊べる訳ではない
iPadでゲームしたいならApp Storeから探そう
194Anonymous (ワッチョイ 27cd-drn7 [121.110.120.184])
2016/12/13(火) 03:07:24.18ID:YTw1uvv+0195Anonymous (ワッチョイ 3fcd-WrC4 [175.108.100.121])
2016/12/13(火) 11:59:00.85ID:ALi1X5NK0196Anonymous (ワッチョイ 3fcd-WrC4 [175.108.100.121])
2016/12/13(火) 22:31:22.07ID:ALi1X5NK0 度々すみません質問失礼します
PCで楽しもう!つってxbox360コントローラーを購入してきたのですが
ゲーム内で全く認識されません(マウスとキーボードでは動きます)
BicPictureでコントローラーの設定から追加/テストの部分を見ると検出されたコントローラーに「Xinput」とあります
ここのページを参考にしたのですが
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8967917.html
>Xinputコントローラー対応のSteamゲームであればゲーム起動後に
>Xbox360コントローラーで操作できるようになります(ゲームの設定が必要な場合あり)
これはFF10ではXbox360(Xinput)コントローラー非対応ということなのでしょうか
一応、BicPictureモードではコントローラーは動きます
考えられる原因とその対処をお教えいただけると助かります…!
PCで楽しもう!つってxbox360コントローラーを購入してきたのですが
ゲーム内で全く認識されません(マウスとキーボードでは動きます)
BicPictureでコントローラーの設定から追加/テストの部分を見ると検出されたコントローラーに「Xinput」とあります
ここのページを参考にしたのですが
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8967917.html
>Xinputコントローラー対応のSteamゲームであればゲーム起動後に
>Xbox360コントローラーで操作できるようになります(ゲームの設定が必要な場合あり)
これはFF10ではXbox360(Xinput)コントローラー非対応ということなのでしょうか
一応、BicPictureモードではコントローラーは動きます
考えられる原因とその対処をお教えいただけると助かります…!
197Anonymous (ワッチョイ 57b3-WrC4 [101.128.165.155])
2016/12/13(火) 23:42:05.29ID:zVKulwNp0 おま環
198Anonymous (ワッチョイ 23ab-9yoE [112.136.97.69])
2016/12/14(水) 03:05:04.70ID:Vd6eHTfm0 >>196
steamというよりFFX側の問題っぽい
PCゲーム板 FinalFantasy総合スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1457664780/
steam掲示板でも検索すると沢山でてくる
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/search/?q=gamepad&gidforum=364040961448998900&include_deleted=1
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/0/360671727323132290/
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/0/364041517011434598/
...
コントローラを複数接続しないとか
joy.cplを実行して他に余計なデバイスが出てないか確認するとか
DirectInputが邪魔してるからその設定を削って動いたとかまあいろいろ
steamというよりFFX側の問題っぽい
PCゲーム板 FinalFantasy総合スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1457664780/
steam掲示板でも検索すると沢山でてくる
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/search/?q=gamepad&gidforum=364040961448998900&include_deleted=1
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/0/360671727323132290/
http://steamcommunity.com/app/359870/discussions/0/364041517011434598/
...
コントローラを複数接続しないとか
joy.cplを実行して他に余計なデバイスが出てないか確認するとか
DirectInputが邪魔してるからその設定を削って動いたとかまあいろいろ
199Anonymous (ワッチョイ 57c1-AqiF [101.142.94.199])
2016/12/14(水) 11:06:56.62ID:iCow02GI0 steamの質問スレが正しいのか分かんないんですが
以前WebMoneyで支払いをしたんですが残金残ってるのにコードを書いてる紙を捨ててしまいました
steamで一度記入してるので、どうにか以前打ち込んだコードを調べる手段って無いですかね?
以前WebMoneyで支払いをしたんですが残金残ってるのにコードを書いてる紙を捨ててしまいました
steamで一度記入してるので、どうにか以前打ち込んだコードを調べる手段って無いですかね?
200Anonymous (ワッチョイ 57b3-WrC4 [101.128.165.155])
2016/12/14(水) 11:13:23.16ID:JRB6xkXV0 ない
201Anonymous (バックシ MMc7-LnUT [122.29.93.250])
2016/12/14(水) 12:28:07.55ID:qJhyv6vsM いつもと違ってホリデーセールのカードがドロップしないんですけど!!!
202Anonymous (ワッチョイ 7b44-Ts63 [118.243.56.238])
2016/12/14(水) 12:37:10.49ID:K46Fp+iB0 いつもと違うからじゃないかな
203Anonymous (ワッチョイ 8b05-drn7 [218.218.38.101])
2016/12/14(水) 23:30:33.48ID:X4NPkn8h0 いたストやモノポリーっぽいのでフレとオンライン対戦可能なゲームってどんなのがあります?
つかいたストsteam入りしてください
つかいたストsteam入りしてください
204Anonymous (ワッチョイ f7b5-0G5/ [180.145.46.98])
2016/12/15(木) 09:54:33.22ID:Vwcl8GFK0 MonopolyはSteamで売ってるがマルチができないのでTabletop Simulatorをおすすめする
Tabletop SimulatorだとMonopolyもあるしマルチもできる
いたストは調べた感じ見当たらないけどどうしてもやりたければ自分で作れば良い
Tabletop SimulatorだとMonopolyもあるしマルチもできる
いたストは調べた感じ見当たらないけどどうしてもやりたければ自分で作れば良い
205Anonymous (ワッチョイ bfb4-8I6M [124.219.233.227])
2016/12/15(木) 10:17:40.54ID:Q736xzMf0206Anonymous (ワッチョイ 7f9f-W4F2 [60.47.206.102])
2016/12/15(木) 14:19:59.89ID:IsyD7VbS0 Mysterious Cardには収集期限ありますか?いつでも手に入るなら良いんですが
207Anonymous (ワッチョイ 9ee0-y82R [27.142.214.86])
2016/12/15(木) 15:02:19.85ID:Aja0KmxN0208Anonymous (エーイモ SEc8-eWpb [1.114.1.77])
2016/12/15(木) 17:49:13.60ID:IXtcD4kwE >>203
モノポリーっぽいのって事で思い出した
BUSINESS TOUR
http://store.steampowered.com/app/397900/
https://indiegamestand.com/free-games/3603/business-tour/
まだ開発中でまともに遊べるとは思えないし、そもそもまだIndieGameStandからベータキーをダウンロード出来るかどうかも知らないけど、取り敢えずウィッシュリストに入れとけば?
モノポリーっぽいのって事で思い出した
BUSINESS TOUR
http://store.steampowered.com/app/397900/
https://indiegamestand.com/free-games/3603/business-tour/
まだ開発中でまともに遊べるとは思えないし、そもそもまだIndieGameStandからベータキーをダウンロード出来るかどうかも知らないけど、取り敢えずウィッシュリストに入れとけば?
209Anonymous (ワッチョイ f7be-1tKk [180.27.27.104])
2016/12/15(木) 18:59:31.93ID:wMZawIxn0 iPhone のsteamモバイルアプリで売り上げ上位の一覧を見るにはどうすればいいのでしょうか?
以前は新作や売り上げ上位など表示方法を選べてましたが最近のアプデからは強制的に新作並びになってしまいます
以前は新作や売り上げ上位など表示方法を選べてましたが最近のアプデからは強制的に新作並びになってしまいます
210Anonymous (ワッチョイ 9d05-0G5/ [218.218.38.101])
2016/12/15(木) 20:02:48.08ID:ICWdvV3l0 203です、みんあありがとう
年末セールで買いあさって布教してみます
年末セールで買いあさって布教してみます
211Anonymous (ワッチョイ fd3f-8I6M [58.1.219.67])
2016/12/16(金) 09:32:53.78ID:T2RFydHQ0 質問させてください。Steamの経験は浅いです。外人から初めてフレ申請きて
その人のフレを見てみると外人ばっかのようで日本人らしき人は1人もいないようで
しかしちゃんとゲームを遊んでる人みたいなんですが
フレになって何するの?と悩んでしまいました
あるゲームのコミュニティのなかで積極的に(日本語で)発言してたから目にとまったんだろうけど
断っても無言申請だしそれでも当たり前と思われるものなのでしょうかね
その人のフレを見てみると外人ばっかのようで日本人らしき人は1人もいないようで
しかしちゃんとゲームを遊んでる人みたいなんですが
フレになって何するの?と悩んでしまいました
あるゲームのコミュニティのなかで積極的に(日本語で)発言してたから目にとまったんだろうけど
断っても無言申請だしそれでも当たり前と思われるものなのでしょうかね
212Anonymous (ワッチョイ bfae-0G5/ [124.45.132.117])
2016/12/16(金) 09:58:51.08ID:eShCI2ny0 フレになっても空気のままのパターンはよくある
そこまで状況判断できるなら自分で決めよう
そこまで状況判断できるなら自分で決めよう
213Anonymous (ワッチョイ 415c-0G5/ [126.42.25.216])
2016/12/16(金) 10:19:53.57ID:UltolLDZ0 >>211
ワールドワイドで見たらフレ申請なんて何の考えも無しに送られてくるよw
手あたり次第って人も少なくない
日本で親しい人のみのSNSぐらいしかやった事なかったりするとびっくりするかもだけど
「やあ」って挨拶がわりにフレ申請飛ばしてくるって感じかな
登録したって挨拶一つ送ってくるわけでも無しだったり
気に入らなければ登録しなきゃいいし
登録した後で音沙汰なければ消しちゃえばいい
ネット(ゲーム)の世界なんて今やそんな希薄なもんなのよw
ワールドワイドで見たらフレ申請なんて何の考えも無しに送られてくるよw
手あたり次第って人も少なくない
日本で親しい人のみのSNSぐらいしかやった事なかったりするとびっくりするかもだけど
「やあ」って挨拶がわりにフレ申請飛ばしてくるって感じかな
登録したって挨拶一つ送ってくるわけでも無しだったり
気に入らなければ登録しなきゃいいし
登録した後で音沙汰なければ消しちゃえばいい
ネット(ゲーム)の世界なんて今やそんな希薄なもんなのよw
214Anonymous (ワッチョイ fd3f-8I6M [58.1.219.67])
2016/12/16(金) 10:38:54.35ID:T2RFydHQ0 >>212-213
外人からフレ申請きたのは初めてだったんでドキっとしました
悪いかなどうしようようと日本人的な考えで質問させてもらいましたが
言われる通り空気になるしかないので申し訳ないけど拒否しました
どもありがとです
外人からフレ申請きたのは初めてだったんでドキっとしました
悪いかなどうしようようと日本人的な考えで質問させてもらいましたが
言われる通り空気になるしかないので申し訳ないけど拒否しました
どもありがとです
215196 (ワッチョイ 32cd-8I6M [175.108.100.121])
2016/12/16(金) 12:32:21.42ID:0Kp5RwbA0216Anonymous (ワッチョイ 32cd-8I6M [175.108.100.121])
2016/12/16(金) 12:59:29.82ID:0Kp5RwbA0217Anonymous (ワッチョイ f2e0-RJUZ [111.89.71.82])
2016/12/16(金) 15:05:40.91ID:+Dsdg4BC0 ゲームを複数同時に起動してもカードは通常通りドロップしますか?
218Anonymous (ワッチョイ 797b-0G5/ [182.166.139.180])
2016/12/16(金) 23:35:56.13ID:1bmh+aG80 しません
地道にどうぞ
地道にどうぞ
219Anonymous (ワッチョイ 1f5c-AUQK [220.25.243.172])
2016/12/17(土) 05:13:11.45ID:aN6M2W2R0 クラウドセーブってどうやって消したりダウンロードしたりするんですか
220Anonymous (ワッチョイ 1f5c-AUQK [220.25.243.172])
2016/12/17(土) 05:48:27.34ID:aN6M2W2R0 自己解決しますた
221Anonymous (ワッチョイ 9c9b-R89N [153.229.233.81])
2016/12/17(土) 10:44:31.94ID:fLSE3bkc0 安さに釣られて作ったバッジがダサすぎるんで一覧から消したいんだが
削除や売却する手段はないの?
削除や売却する手段はないの?
222Anonymous (ワッチョイ 797b-0G5/ [182.166.134.167])
2016/12/17(土) 12:17:51.10ID:AahZGgl20 プロフ画面からなら新しいバッジを獲得すれば順に消えるだろうが
バッジページから消すとなると運営と掛け合わないと無理じゃないかな
バッジページから消すとなると運営と掛け合わないと無理じゃないかな
223Anonymous (ワッチョイ 399b-BQpQ [118.8.73.175])
2016/12/18(日) 20:38:50.56ID:tipIOpA10 ステージクリア型でステージ数が多くてだんだん難しくなっていく・・・ロードランナーとか
シレンのようなダンジョン物ないでしょうか?
それと、シヴィライゼーションは馬鹿で頭使うの苦手でも楽しめますか?
シレンのようなダンジョン物ないでしょうか?
それと、シヴィライゼーションは馬鹿で頭使うの苦手でも楽しめますか?
225Anonymous (ワッチョイ 359f-0G5/ [114.183.157.254])
2016/12/19(月) 00:25:16.56ID:WMbqcpch0 サブアカの半端なウォレット残高を本アカに移すいい方法ってないですか?
例えば何かアイテムを使って買いのトレードです。
買いだと一番安いのが自動的に選ばれてしまうのでサブアカの値段で本アカでは買えないんです。
トレードを上手く利用してできないかなと思いました。
トレーディングカードでカードとウォレット使ってのトレード等できないでしょうか?
本アカ、サブアカ共にトレーディングカードが残っていないので試せないんですができるなら教えてください。
よろしくお願いします。
例えば何かアイテムを使って買いのトレードです。
買いだと一番安いのが自動的に選ばれてしまうのでサブアカの値段で本アカでは買えないんです。
トレードを上手く利用してできないかなと思いました。
トレーディングカードでカードとウォレット使ってのトレード等できないでしょうか?
本アカ、サブアカ共にトレーディングカードが残っていないので試せないんですができるなら教えてください。
よろしくお願いします。
226Anonymous (ワッチョイ 797b-0G5/ [182.166.134.167])
2016/12/19(月) 00:40:36.28ID:6A1XVjp/0 むしろ欲しいゲームがあるときに
サブ垢に不足分入金してギフトで買うのが一番効率良い
アイテム使うと上納金を15%取られるから
サブ垢に不足分入金してギフトで買うのが一番効率良い
アイテム使うと上納金を15%取られるから
227Anonymous (ワッチョイ 359f-0G5/ [114.183.157.254])
2016/12/19(月) 06:50:17.15ID:WMbqcpch0228Anonymous (ワッチョイ 68b3-8I6M [101.128.159.32])
2016/12/19(月) 07:40:42.69ID:zGGPq6LS0 一円以下の端数を気にするあまり端数分以上の時間と電気代を無駄にしている
ただ0にしたいだけならゴミでもマケで買っとけ
ただ0にしたいだけならゴミでもマケで買っとけ
229Anonymous (ワッチョイ 359b-BQpQ [114.145.30.177])
2016/12/19(月) 08:40:51.01ID:fIULafKc0230Anonymous (ワッチョイ 9c9b-R89N [153.229.233.81])
2016/12/19(月) 18:18:39.32ID:/dILveJ60231Anonymous (ワッチョイ 359f-0G5/ [114.183.157.254])
2016/12/19(月) 22:30:41.62ID:WMbqcpch0 >>228
言ってる意味はわかります。でもPCはつけてるし、電気代はあまり関係ないかと。
まとめて移動したいので書き方が悪かったですね。
ただ聞きたいこと(質問)は
フレンド登録はしてあるのでトレーディングカード辺りでできますか?
両方トレーディングカードがないので試せないんです。
これが知りたいので引き続きよろしくお願いします。
一つはもうこのゲームたちのみで固定するのでウォッレットに残金も残したくないんです。
ある分類のものすべて完結しているゲームばかりを集めています。
友達が来てもこっちだけ1台で遊べる1台で協力対戦できるものです。
もう1つの本アカは色んな種類のゲームを買って遊んでるんです。
これはあまり友達にも見られたくないもう趣味も入ってます。
本アカでバッチを作ってもいいかなと思いトレーディングカードを本アカでサブアカを残高全部出してのトレードができるか知りたいんです。
そうすれば全部移動できます。
>>225>>227で書いたんですが今トレーディングカードない状態なので教えてください。
説明下手ですみません、よろしくお願いします。
言ってる意味はわかります。でもPCはつけてるし、電気代はあまり関係ないかと。
まとめて移動したいので書き方が悪かったですね。
ただ聞きたいこと(質問)は
フレンド登録はしてあるのでトレーディングカード辺りでできますか?
両方トレーディングカードがないので試せないんです。
これが知りたいので引き続きよろしくお願いします。
一つはもうこのゲームたちのみで固定するのでウォッレットに残金も残したくないんです。
ある分類のものすべて完結しているゲームばかりを集めています。
友達が来てもこっちだけ1台で遊べる1台で協力対戦できるものです。
もう1つの本アカは色んな種類のゲームを買って遊んでるんです。
これはあまり友達にも見られたくないもう趣味も入ってます。
本アカでバッチを作ってもいいかなと思いトレーディングカードを本アカでサブアカを残高全部出してのトレードができるか知りたいんです。
そうすれば全部移動できます。
>>225>>227で書いたんですが今トレーディングカードない状態なので教えてください。
説明下手ですみません、よろしくお願いします。
232Anonymous (ワッチョイ 35fe-8I6M [114.176.221.191])
2016/12/20(火) 00:52:19.33ID:3T1KTD+y0 細かくVプリカ使って決済してたら、クレカ払いをロックされたようなのですが、
サポートに連絡するしかないですよね?
連絡して24時間以上経過しても返答なしなのですが、普通どれくらいで返信があるんでしょうか?
サポートに連絡するしかないですよね?
連絡して24時間以上経過しても返答なしなのですが、普通どれくらいで返信があるんでしょうか?
233Anonymous (アウアウカー Sac1-4yx5 [182.250.250.41])
2016/12/20(火) 01:58:17.32ID:6OrUGT5ga 日本語で送ったのなら1~2週間は覚悟しておけ
英語なら3~5日くらいだったか
英語なら3~5日くらいだったか
234Anonymous (ワッチョイ 35fe-8I6M [114.176.221.191])
2016/12/20(火) 02:16:08.86ID:3T1KTD+y0 ほえ〜
英語で送り直そうとしたら同じ問題で2つのチケットは作成できないんで2週間コースですかね・・
クリスマスもあるし、ホリセには間に合いそうもないですねえ・・
割引で保存されてるカートもコンビニ払いにしたほうが良さそうですね
どうもです
英語で送り直そうとしたら同じ問題で2つのチケットは作成できないんで2週間コースですかね・・
クリスマスもあるし、ホリセには間に合いそうもないですねえ・・
割引で保存されてるカートもコンビニ払いにしたほうが良さそうですね
どうもです
235Anonymous (ワッチョイ 88b3-8I6M [133.236.96.121])
2016/12/20(火) 07:43:04.42ID:Low8Udm70 >>231
まずトレードでウォレットのやり取りはできない
トレード窓開いてみればわかるがウォレットを追加する項目がないので無理
ウォレットの残高を移動する方法としてはマケ経由があるが、確実に15%+α持ってかれるのでやるなら>>226が現実的
マケ経由でどうしても移動したいって言うなら
方法は下記形状のアイテムをメインアカウントで購入→メインアカウントでサブアカウントの残金と同じ価格で出品→サブアカウントで購入
http://steamcommunity.com/market/listings/440/Strange%20Third%20Degree
まずトレードでウォレットのやり取りはできない
トレード窓開いてみればわかるがウォレットを追加する項目がないので無理
ウォレットの残高を移動する方法としてはマケ経由があるが、確実に15%+α持ってかれるのでやるなら>>226が現実的
マケ経由でどうしても移動したいって言うなら
方法は下記形状のアイテムをメインアカウントで購入→メインアカウントでサブアカウントの残金と同じ価格で出品→サブアカウントで購入
http://steamcommunity.com/market/listings/440/Strange%20Third%20Degree
236Anonymous (オッペケ Sr29-AUQK [126.237.51.250])
2016/12/20(火) 08:59:17.05ID:lpOxAKNCr コンビニ払いは手数料かかるからBitCashとかWebMoneyの方がいいぞ
237Anonymous (ワッチョイ 35fe-8I6M [114.176.220.158])
2016/12/21(水) 00:04:07.05ID:Pu5yETRa0 >>236
ありがとう
購入自体に制限がかかっていたら無駄になってしまうので、とりあえずコンビニで決済しました
コンビニ払いなら無事購入できて一安心しました
steamには大量にゲームの登録してるし、クレカロックだけでもビビりますね・・
今日も当然のようにサポートの返信なしw
カード番号が変わってしまうVプリカは使わないほうが良いですねえ
結構な額入金したのにホリセに間に合わないのがくやしい・・・
ありがとう
購入自体に制限がかかっていたら無駄になってしまうので、とりあえずコンビニで決済しました
コンビニ払いなら無事購入できて一安心しました
steamには大量にゲームの登録してるし、クレカロックだけでもビビりますね・・
今日も当然のようにサポートの返信なしw
カード番号が変わってしまうVプリカは使わないほうが良いですねえ
結構な額入金したのにホリセに間に合わないのがくやしい・・・
238Anonymous (アウアウカー Sa4f-SdwV [182.250.250.200])
2016/12/22(木) 13:35:17.08ID:zPsnAfOba セール中のゲームをギフトで買ってセール終了後にsteamに登録した人にそのギフトを送れますか?
239Anonymous (ワッチョイ f7b5-i5Qz [180.145.46.98])
2016/12/22(木) 13:46:59.86ID:8SKnLNhz0 送れます
240Anonymous (アウアウカー Sa4f-SdwV [182.250.250.200])
2016/12/22(木) 13:55:18.58ID:zPsnAfOba >>239
ありがとうございます
ありがとうございます
241Anonymous (ワッチョイ 6778-ylsy [125.30.2.223])
2016/12/22(木) 15:15:27.69ID:Oe6W/W+00 解決法わかる方いたらお願いします
クライアントのインターフェースの設定で起動時の優先するウィンドウをストアページからサーバーに変えました
これをまた元に戻したいのですがメニューバー等見当たらず設定の変更の仕方がわかりません
クライアントのインターフェースの設定で起動時の優先するウィンドウをストアページからサーバーに変えました
これをまた元に戻したいのですがメニューバー等見当たらず設定の変更の仕方がわかりません
242Anonymous (ワッチョイ 4745-hJjb [218.33.163.181])
2016/12/22(木) 16:05:31.47ID:ncMEmNR60 クライアントの左上のメニューのsteam-設定-インタフェースの「優先するウィンドウ」でいいはずだが。
243Anonymous (ワッチョイ 9fe4-XKC0 [59.147.27.21])
2016/12/22(木) 18:16:43.83ID:Hsmx+FwJ0 DMC4購入したんですが、ムービー内のキャラ達の会話がめちゃくちゃ小さくて聞こえないです(´・ω・`)
BGMや効果音はガンガン聞こえるのに会話が…
BGMや効果音はガンガン聞こえるのに会話が…
244Anonymous (ワッチョイ afcd-g1cW [114.19.74.58])
2016/12/22(木) 19:57:56.87ID:jhFmoHZ40 JNBデビットで購入したゲームを返品して、ステータスは19日に返金済みになりましたが、
まだ返金されていません。どれくらいかかるんでしょうか?
まだ返金されていません。どれくらいかかるんでしょうか?
245Anonymous (ワッチョイ 6778-Ao4e [125.30.2.223])
2016/12/22(木) 22:08:30.38ID:Oe6W/W+00 表示ページ変えてからメニューとかの項無くなっちゃったんですよね
ありがとうございますダメっぽかったら再インスト考えます
ありがとうございますダメっぽかったら再インスト考えます
246Anonymous (ワッチョイ df45-hJjb [123.230.106.205])
2016/12/22(木) 23:23:49.47ID:ILyrjBfn0 >>245
それなら、画面右下のタスクトレイに表示されているはずのSteamアイコンを右クリックして設定を選択ではダメだろうか。
それなら、画面右下のタスクトレイに表示されているはずのSteamアイコンを右クリックして設定を選択ではダメだろうか。
247Anonymous (ワッチョイ 6778-Ao4e [125.30.2.223])
2016/12/23(金) 02:32:48.31ID:j49r11RY0 あったあああ
ありがとうございました
ありがとうございました
248Anonymous (ワッチョイ 43fb-7q8F [180.26.136.88])
2016/12/23(金) 04:04:03.45ID:R7dvzjo90 ストアのレビューが全て
「この製品のレビューはありません」ってなってるんだけど俺だけ?
「この製品のレビューはありません」ってなってるんだけど俺だけ?
249Anonymous (ワッチョイ 43fb-7q8F [180.26.136.88])
2016/12/23(金) 04:06:08.64ID:R7dvzjo90 10分くらいそんなだったから書き込んだんだがいきなり正常に表示された
わけわからんね
わけわからんね
250Anonymous (ワッチョイ df45-hJjb [123.230.106.205])
2016/12/23(金) 05:37:34.45ID:t1vgzOhg0 ホリデーセールが始まって糞重いだけだよ。
251Anonymous (ワッチョイ 07c1-/To1 [101.142.94.199])
2016/12/23(金) 09:51:11.86ID:NfUKM6/f0 知人とあそぶために4packやハンドルを買おうと思うんですが既に自分で持ってる物はギフトに反映してくれないですっけ?
l4d2やPortalは例外的に持ってたらギフトにしてくれたような記憶がうっすらあるんですが自分の記憶違いですか?
事実なら例外はValveが売ってるソフトだけですか?
l4d2やPortalは例外的に持ってたらギフトにしてくれたような記憶がうっすらあるんですが自分の記憶違いですか?
事実なら例外はValveが売ってるソフトだけですか?
252Anonymous (オイコラミネオ MM7f-gFpD [61.205.94.114])
2016/12/23(金) 10:03:09.32ID:fE3KKhQ5M 4packは持ってると買えない
バンドルはアドレスがsubの場合は記憶通りだが最近bundleが増えてきた
これの場合は持ってるのは除外して割り引きしてくれるから被らない
バンドルはアドレスがsubの場合は記憶通りだが最近bundleが増えてきた
これの場合は持ってるのは除外して割り引きしてくれるから被らない
253Anonymous (ワッチョイ 07c1-/To1 [101.142.94.199])
2016/12/23(金) 10:09:07.20ID:NfUKM6/f0 バンドルのアドレスがsubなら持ってるものはギフトになる
そうではないバンドルは持ってる奴の分を抜いて購入されるって認識で良いのかな…?
ギフト購入する場合は持ってないゲームの4packか単品購入しか無いって事で良いですかね?
そうではないバンドルは持ってる奴の分を抜いて購入されるって認識で良いのかな…?
ギフト購入する場合は持ってないゲームの4packか単品購入しか無いって事で良いですかね?
254Anonymous (オイコラミネオ MM7f-gFpD [61.205.94.114])
2016/12/23(金) 10:15:54.39ID:fE3KKhQ5M255Anonymous (スップ Sdbf-RwpQ [49.97.97.239])
2016/12/23(金) 10:20:48.71ID:mxQ556XFd PCのタスクマネージャーから見るWi-Fiの受信速度とSteamDLの画面のネットワーク使用状況に差が結構出てしまいます
どうすればDL早くなりますか
鯖と帯域幅はそれぞれいくつか試しました
どうすればDL早くなりますか
鯖と帯域幅はそれぞれいくつか試しました
256Anonymous (スップ Sdbf-RwpQ [49.97.97.239])
2016/12/23(金) 10:21:34.84ID:mxQ556XFd >>255
補足で大体 最大2.0MB/sです
補足で大体 最大2.0MB/sです
257Anonymous (ワッチョイ 3741-Phfm [153.136.157.228 [上級国民]])
2016/12/23(金) 21:48:15.85ID:x/nywdJY0 Steamで3Dのオフラインロボットゲーってありませんか?
258Anonymous (ワッチョイ df43-7q8F [119.83.61.222])
2016/12/24(土) 00:20:09.19ID:owwuruIc0 Iron Brigade??
今なら196円
今なら196円
259Anonymous (ワッチョイ 07c1-/To1 [101.142.94.199])
2016/12/24(土) 06:05:38.75ID:fMKw0uwO0 steamで手数料のかからない支払い方法って
クレカとウェブマネーだけですか?
クレカとウェブマネーだけですか?
260Anonymous (ワッチョイ afb3-g1cW [133.137.115.91])
2016/12/24(土) 06:20:34.01ID:gH1ktw+r0 いいえ
261Anonymous (ワッチョイ 2fcd-6FRj [111.100.79.183])
2016/12/24(土) 20:07:42.72ID:xj9lyCRa0 PCによって違いそうだけど
sitiesの日本語MODを入れたいんだけどsitiesのファイルって別個に作られてる?
sitiesの日本語MODを入れたいんだけどsitiesのファイルって別個に作られてる?
262Anonymous (ワッチョイ e7e7-zpPG [153.226.12.184])
2016/12/25(日) 06:06:13.12ID:PQ53UWq40 24日の朝からブラウザではログイン出来るけどクライアントにログイン出来ない・・・
ムキになってログインし過ぎたせいかな?
ムキになってログインし過ぎたせいかな?
263Anonymous (アウアウカー Sa4f-N1CC [182.250.251.229])
2016/12/25(日) 13:25:35.35ID:tAcLcpSYa steamガード有効化してもバッヂの項目埋まらないのはなんでだろう
携帯番号とか二重認証の項目は解除されてるんだが
携帯番号とか二重認証の項目は解除されてるんだが
264Anonymous (ワッチョイ b7b5-g1cW [121.80.249.131])
2016/12/25(日) 13:29:17.00ID:dP2vTYrf0 WORKSHOPの使い方というか、仕様をまとめたページって無いですか?
MODを使う方の使い方ではなくて
MODを作成する側の使い方が知りたい。
MODを使う方の使い方ではなくて
MODを作成する側の使い方が知りたい。
265Anonymous (ワッチョイ f7b5-g1cW [180.145.46.98])
2016/12/25(日) 14:44:59.05ID:/NfQ0kei0266Anonymous (ワッチョイ b7b5-W3gD [121.80.249.131])
2016/12/25(日) 20:39:20.71ID:dP2vTYrf0 >265
ありがとう
それがですね、マイナーなのか何なのか
日本語は無いし英語の情報も極端に少ないんですわ
ありがとう
それがですね、マイナーなのか何なのか
日本語は無いし英語の情報も極端に少ないんですわ
267Anonymous (ワッチョイ abe0-0LB+ [116.64.116.134])
2016/12/26(月) 12:56:28.22ID:IVns5/LF0 Valve Complete Packってダブったやつはギフトになったりしませんかね?
268Anonymous (ワッチョイ f7b5-g1cW [180.145.46.98])
2016/12/26(月) 15:22:54.65ID:ugkBCpfW0 なりません
269Anonymous (ワッチョイ 4f9f-8bDS [60.47.206.102])
2016/12/26(月) 16:01:02.20ID:h6Sk4XVX0 レビューってしてると何か良いことありますか
270Anonymous (ワッチョイ 8fb5-R3pU [119.228.122.127])
2016/12/26(月) 23:58:56.89ID:bG0SKveV0 steamでグラフィックソフト買ったのですが普通に店で買ったみたいにDVDとかにソフトのバックアップはできないのでしょうか?
またsteamに毎度ログインしないと使えないのでしょうか?どなたか返答おながいいたしますOrz
またsteamに毎度ログインしないと使えないのでしょうか?どなたか返答おながいいたしますOrz
271Anonymous (ワッチョイ 7f3e-75QY [119.240.128.163])
2016/12/27(火) 01:28:28.35ID:c/IZpMjt0 バックアップとる意味ある?
必要ならまたsteamからDLすりゃいい
ログインしないと使えないかはわからん
てかソフトくらいかけよ、エスパーじゃないんだから
必要ならまたsteamからDLすりゃいい
ログインしないと使えないかはわからん
てかソフトくらいかけよ、エスパーじゃないんだから
272Anonymous (ワッチョイ 8f5c-8bDS [219.50.250.37])
2016/12/27(火) 01:36:24.55ID:C0Trw/2W0 みんな!エスパーだよ!
273Anonymous (ワッチョイ 8b14-i5Qz [118.110.206.45])
2016/12/27(火) 05:12:45.50ID:Gu9kea0F0 どのソフトか忘れたけどsteamDRM外すパッチが公式から落とせるやつはある(あった)がそんなのは稀
274Anonymous (ワッチョイ 4f3b-s07A [124.47.98.92])
2016/12/27(火) 06:09:12.29ID:XRoVSpQ/0 >>270
バックアップはプロパティでイメージファイルにできるから後はそのままディスクに書き込めばいいよ
ソフトウェアやゲームのよってはexe直起動でsteam起動しないで使えるのもあるけど、貴方の持ってるのがそれに該当するかわからない
バックアップはプロパティでイメージファイルにできるから後はそのままディスクに書き込めばいいよ
ソフトウェアやゲームのよってはexe直起動でsteam起動しないで使えるのもあるけど、貴方の持ってるのがそれに該当するかわからない
275Anonymous (ワッチョイ d79b-zpPG [153.230.169.122])
2016/12/27(火) 13:58:01.82ID:uZS5u1KE0 DualShock4でジャイロ効かせてFPSやりたいんだけど、ジャイロ設定の項目に行き着かないのです
もしかして”対応する”って言ってただけでまだ使えない機能?
もしかして”対応する”って言ってただけでまだ使えない機能?
276Anonymous (ワッチョイ 43ff-i5Qz [180.10.116.242])
2016/12/27(火) 17:54:02.09ID:5ZtgjpuP0 Ori and the Blind Fores Definitive Editionの75%オフクーポン持ってるんだけど
oriの通常版持ってるから50%オフなんだ、でクーポン使おうとしたら「他の割引と併用できません」って出るんだけど
クーポン使えず、50%オフで購入するしか出来ないの?http://i.imgur.com/4TfuSOm.jpg
oriの通常版持ってるから50%オフなんだ、でクーポン使おうとしたら「他の割引と併用できません」って出るんだけど
クーポン使えず、50%オフで購入するしか出来ないの?http://i.imgur.com/4TfuSOm.jpg
277Anonymous (ワッチョイ 8b5c-i5Qz [126.74.108.169])
2016/12/27(火) 18:00:30.76ID:ynsJCMW80 >>276
複垢にクーポン渡してギフト購入じゃ駄目かな
複垢にクーポン渡してギフト購入じゃ駄目かな
278Anonymous (ワッチョイ 43ff-i5Qz [180.10.116.242])
2016/12/27(火) 18:05:15.56ID:5ZtgjpuP0 うーん、複垢作らなきゃ出来ないんかな…でもそこまでしてやりたいものでもないしな…
ありがとう、サンクス
ありがとう、サンクス
279Anonymous (ワッチョイ ab5c-y2DO [126.6.184.135])
2016/12/28(水) 04:27:54.35ID:jYboWWQa0 たまに動画で見るトレードの時にスキンの金額を出してるのがどうやるのか気になって調べてみたけど見つからないorz
280Anonymous (ワッチョイ f7b5-g1cW [180.145.46.98])
2016/12/28(水) 05:00:33.64ID:Zc0A3SJW0281Anonymous (ワッチョイ f7cd-g1cW [124.213.209.234])
2016/12/28(水) 10:41:46.28ID:fDs5KeVQ0 以前モSNS認証をしていたのですがスマホを解約したので登録していた電話番号を削除しました
マーケットを使いたいのでWinAuthを導入したのですが下記のエラーが出てしまいます
http://iup.2ch-library.com/i/i1757827-1482888924.jpg
どうすればWinAuthを使えますか?
マーケットを使いたいのでWinAuthを導入したのですが下記のエラーが出てしまいます
http://iup.2ch-library.com/i/i1757827-1482888924.jpg
どうすればWinAuthを使えますか?
282Anonymous (ワッチョイ 475c-i5Qz [126.141.102.140])
2016/12/28(水) 13:27:38.04ID:AMn7wqS90 >>281
携帯番号をsteamに登録しろって書いてある
携帯番号をsteamに登録しろって書いてある
283Anonymous (ワッチョイ f7cd-W3gD [124.213.209.234])
2016/12/28(水) 13:31:32.23ID:fDs5KeVQ0284Anonymous (ワッチョイ 0f9f-utdS [60.35.197.3])
2016/12/28(水) 14:28:49.03ID:/4wX9+ep0285Anonymous (ワッチョイ dfb5-R3pU [59.190.166.97])
2016/12/28(水) 17:53:27.23ID:pqQA4Tu70 270です
返答ありがとうございます、購入後1週間はダウンロード自由らしいのですが
それを過ぎると再ダウンロードは厳しいらしいのでバックアップを取っておきたいのです
プロパティからバックアップを試してみたのですがEXEファイルは作成されないようです、
仕事上オフラインで使用したいのもあるのですがSTEAMで毎回認証はきびしくて、、
ソフト単体では動かせないのでしょうか?
ソフトはサブスタンスペインター2です、
度々質問申し訳ないです
返答ありがとうございます、購入後1週間はダウンロード自由らしいのですが
それを過ぎると再ダウンロードは厳しいらしいのでバックアップを取っておきたいのです
プロパティからバックアップを試してみたのですがEXEファイルは作成されないようです、
仕事上オフラインで使用したいのもあるのですがSTEAMで毎回認証はきびしくて、、
ソフト単体では動かせないのでしょうか?
ソフトはサブスタンスペインター2です、
度々質問申し訳ないです
286Anonymous (ワッチョイ 37b3-g1cW [133.236.96.200])
2016/12/28(水) 19:02:52.52ID:7QT0feSe0 Notice: If you purchase this product on Steam, you can as well get a licence on our website to use Substance Painter 2 in standalone (by creating an account there and clicking on "connect to Steam") on your account page.
って書いてあるけどダメなのか?
って書いてあるけどダメなのか?
287Anonymous (ワッチョイ dfb5-R3pU [59.190.166.97])
2016/12/28(水) 20:19:19.77ID:pqQA4Tu70 270です、286さんのやり方でいけそうです、ご返答ありがとうございました
288Anonymous (ワッチョイ fbf4-RINi [182.166.105.244])
2016/12/29(木) 12:13:40.89ID:BRGkCzp50 ライブラリにあるインストール済ゲームに対して
「ローカルのゲームコンテンツを削除」したら、
ライブラリからも消えてしまったんやけど、未インストールで表示させる方法ある?
ストアで該当ゲームを開いたら、ライブラリに存在とは出てるんやけど・・・
「ローカルのゲームコンテンツを削除」したら、
ライブラリからも消えてしまったんやけど、未インストールで表示させる方法ある?
ストアで該当ゲームを開いたら、ライブラリに存在とは出てるんやけど・・・
289Anonymous (ワッチョイ fb7b-Sa8B [182.166.143.243])
2016/12/29(木) 12:24:26.42ID:jIdmz3Uv0 F2Pのゲームに関してはないね
290Anonymous (ワッチョイ 1e20-Eko0 [153.223.41.25])
2016/12/29(木) 22:03:44.95ID:E3dl20vk0 F2Pはゲーム内で課金で残るっけ
TF2はOrange Box購入でもライブラリに残ってる
TF2はOrange Box購入でもライブラリに残ってる
291Anonymous (ワッチョイ 3f9f-LKi5 [58.89.41.127])
2016/12/30(金) 05:36:09.16ID:XQkWQ6O50 >>288
ウィッシュリストタブの並びのすべてのゲームタブには記録されてると思う
ウィッシュリストタブの並びのすべてのゲームタブには記録されてると思う
292Anonymous (ワッチョイ 23b5-4Ie9 [180.145.46.98])
2016/12/30(金) 12:13:37.69ID:Kn/5KKaO0 >>288
ライブラリの表示をインストール済みのゲームのみにしてるだけでは
ライブラリの表示をインストール済みのゲームのみにしてるだけでは
293Anonymous (ワッチョイ 06cd-0tV4 [111.100.151.177])
2016/12/31(土) 10:21:00.96ID:0X7KiSvj0 作りたてのレベルゼロの制限ありでもギフトで購入して本垢に送るのは可能姉妹?
294Anonymous (ワッチョイ 3ab3-4Ie9 [101.128.165.82])
2016/12/31(土) 10:33:57.79ID:QF/V/0ly0 仕様変わってなければトレード以外の方法なら可能姉妹
295Anonymous (ワッチョイ 83fa-tTSs [14.13.65.32])
2016/12/31(土) 13:23:42.57ID:nWCmd4r30 ゲームのプレイ時間が2時間を超えていないにも関わらず、なぜか越えていると言われて返金に応じてくれません。
ひょっとして、ゲームのサーバーツールもプレイに含まれていたりしますか?
ひょっとして、ゲームのサーバーツールもプレイに含まれていたりしますか?
296Anonymous (ワッチョイ 3f4f-4Ie9 [58.91.4.106])
2016/12/31(土) 15:07:38.81ID:dqjXW1ng0 含まれるはず
297Anonymous (ワッチョイ 2bcd-Fh/7 [124.208.77.204])
2017/01/01(日) 02:23:23.43ID:AWnB/tAn0 英語のコミュニティしか見つからないんだけどなんか設定とか必要です?
298Anonymous (ワッチョイ 2bcd-Fh/7 [124.208.77.204])
2017/01/01(日) 03:40:47.29ID:AWnB/tAn0 解決しました
299Anonymous (ワッチョイ 8388-N+PC [14.132.125.72])
2017/01/01(日) 18:20:51.96ID:B6gTfXtL0 いたずらメールが耐えないのでPCのメールアドレスを変えたところ
コード認証できず、アカウントのアクセス権を失ってしまいました
そこでサポートチケットを送ろうとサブ垢を作成したのですが
チケット作成画面に、なぜか以前のアカウントで送った質問が表示されるだけで
新しいチケットを作成することができません(というか方法が分からない・・・)
詳しい方アドバイスお願いします!
コード認証できず、アカウントのアクセス権を失ってしまいました
そこでサポートチケットを送ろうとサブ垢を作成したのですが
チケット作成画面に、なぜか以前のアカウントで送った質問が表示されるだけで
新しいチケットを作成することができません(というか方法が分からない・・・)
詳しい方アドバイスお願いします!
300Anonymous (ワッチョイ 8388-N+PC [14.132.125.72])
2017/01/01(日) 18:28:32.15ID:B6gTfXtL0 自己解決しました
なぜか新しいアドレス宛に以前のアカウント向けの認証コードが届き、ロック解除
battle.netにアカウントに登録した名前忘れたけど復旧したいと伝えたら匙投げられたので半分くらい諦めてましたが助かった…
なぜか新しいアドレス宛に以前のアカウント向けの認証コードが届き、ロック解除
battle.netにアカウントに登録した名前忘れたけど復旧したいと伝えたら匙投げられたので半分くらい諦めてましたが助かった…
301Anonymous (ワッチョイ f369-CzRL [222.147.17.140])
2017/01/02(月) 02:06:03.41ID:PJiWpg2L0 フレンド申請を取り下げる方法教えてくれ
いつまで経っても承認されないから頼む
いつまで経っても承認されないから頼む
302Anonymous (ワッチョイ f369-CzRL [222.147.17.140])
2017/01/02(月) 02:20:34.27ID:PJiWpg2L0 すまん、解決した
303Anonymous (ワッチョイ 3b66-YvgG [118.243.68.19])
2017/01/02(月) 09:23:54.58ID:9MqG5DOw0 メインPCでクラウドOFFにしてたから
サブPCで既存のセーブデータ使えなかった
正月の暇つぶしにサブPCで新規に別ゲーやろうと思ってるんだけど
サブのほうでクラウドONにすると
メインPCのセーブデータを白紙で上書きされちゃう?
サブPCで既存のセーブデータ使えなかった
正月の暇つぶしにサブPCで新規に別ゲーやろうと思ってるんだけど
サブのほうでクラウドONにすると
メインPCのセーブデータを白紙で上書きされちゃう?
304Anonymous (ワッチョイ 8ae0-AJSO [61.26.116.109])
2017/01/02(月) 10:02:53.99ID:09ep72no0 ゲーミングPC買ってsteamざんまい!って思ったけど、23アイテム6万円の購入がでうしても進まない。
保留中アイテムも削除して何度もやり直すんだけど、最後の購入ボタンを推した状態でえんえん時間がかかって画面が変わらない。
一気に買いすぎなんですかね?
保留中アイテムも削除して何度もやり直すんだけど、最後の購入ボタンを推した状態でえんえん時間がかかって画面が変わらない。
一気に買いすぎなんですかね?
305Anonymous (ワッチョイ a3d7-4Ie9 [110.3.193.94])
2017/01/02(月) 11:05:04.12ID:UulfRcPr0 基本的にタイムスタンプ新しい方が優先されるんじゃない?
メインPCのセーブデータのバックアップとっておくのが一番いいと思うが
メインPCのセーブデータのバックアップとっておくのが一番いいと思うが
306Anonymous (ワッチョイ 8ae0-AJSO [61.26.116.109])
2017/01/02(月) 11:14:35.65ID:09ep72no0307Anonymous (ワッチョイ 3b66-YvgG [118.243.68.19])
2017/01/02(月) 12:06:33.89ID:9MqG5DOw0308Anonymous (ワッチョイ 06cd-qQw5 [175.135.60.187])
2017/01/03(火) 12:23:49.84ID:x2xV7NGG0 スチームのギフトを有効化しようとしたら
An error was encountered while processing your request:
This gift is no longer available for you to redeem. The sender has either restored the gift to their inventory or sent it to someone else.
と出てインベントリに追加できません
どうしたら有効化できますか?
An error was encountered while processing your request:
This gift is no longer available for you to redeem. The sender has either restored the gift to their inventory or sent it to someone else.
と出てインベントリに追加できません
どうしたら有効化できますか?
309Anonymous (ワッチョイ 3ab3-4Ie9 [101.128.165.200])
2017/01/03(火) 13:37:28.98ID:fsLfBaYL0 送り主に問い合わせましょう
310Anonymous (ワッチョイ 0ffa-Sa8B [106.72.2.128])
2017/01/04(水) 15:53:16.06ID:XuJeeYbJ0 Steamからゲームを起動したときに
何で操作するかを選ぶ画面が表示されました
そこに次回以降は表示しないチェックを入れてしまったのですが、再度この画面を出すことってできますでしょうか?
何で操作するかを選ぶ画面が表示されました
そこに次回以降は表示しないチェックを入れてしまったのですが、再度この画面を出すことってできますでしょうか?
311Anonymous (ワッチョイ 3ab3-4Ie9 [101.128.165.200])
2017/01/04(水) 15:55:51.69ID:zTc61Mlg0 できます
312Anonymous (ワッチョイ 0ffa-Sa8B [106.72.2.128])
2017/01/04(水) 16:44:34.27ID:XuJeeYbJ0 どうやるんでしょうか?
313Anonymous (ワントンキン MMfa-j9/S [153.236.128.234])
2017/01/04(水) 17:24:25.87ID:9WQl1hwuM314Anonymous (ワッチョイ 3fef-Sa8B [58.88.84.196])
2017/01/04(水) 17:34:28.34ID:UnbIaXrR0 昨日アイマス普通に動いたけど、今試したら>>13と同じ表示が出た、この表示は初めて見た
315Anonymous (ワッチョイ 8ba0-7KbH [210.228.23.39])
2017/01/05(木) 00:28:51.60ID:NLh+CXmp0 アイマスはもう使えなくなった
開発も終了してるからほかの代替ソフトへ移行しろ
開発も終了してるからほかの代替ソフトへ移行しろ
316Anonymous (ワッチョイ 5b5c-HvS5 [126.5.12.64])
2017/01/05(木) 11:26:44.14ID:bg43W9dL0 v1.5だったらいけんじゃねーの
317Anonymous (ササクッテロラ Sp3f-+flj [126.199.32.41])
2017/01/05(木) 11:32:21.10ID:GnvxKve8p >>54
超絶亀レスだけど、スチーム再インストールしたらダウンロード出来たよ
超絶亀レスだけど、スチーム再インストールしたらダウンロード出来たよ
318Anonymous (ワッチョイ eb32-Fg/W [128.28.121.81])
2017/01/07(土) 10:43:52.52ID:kKjg7Fgy0 セール終わってからEnhanced Steamが機能しなくなった。
また最安値とか表示させるにはどうしたらいいんでしょう?
また最安値とか表示させるにはどうしたらいいんでしょう?
319Anonymous (ワッチョイ dfe0-Fg/W [61.24.249.115])
2017/01/07(土) 19:29:24.97ID:jYSAMV+Z0 steamシェアリングについて質問です
こちらがゲームしてても、別のPCで別のゲームをすることはできますか?
例えばciv6をプレイしつつ、別PCでFallOut4をプレイするなど
こちらがゲームしてても、別のPCで別のゲームをすることはできますか?
例えばciv6をプレイしつつ、別PCでFallOut4をプレイするなど
320Anonymous (ワッチョイ fbe0-IbiL [124.144.33.124])
2017/01/07(土) 19:56:53.17ID:jFk0nXCQ0 subterrainのスレが無くなってしまったので、何かしら解決法が分かりましたらご教授ください
今までPS4コントローラーで問題無くプレイしてましたが、Steamコンが私には合わず戻しました
その際、Steamコン用にゲーム上のキーキンフィグをイジッたのでsaveデータのみ別途保存し
同ソフトの設定データからソフト本体まで全てをフォルダから手動削除しました
再インストール後、saveデータだけ入れ直してPS4コンでプレイしたところ
【決定ボタン(PS4コンX)が、キャンセル(PS4コン○)も含む】ようになっており
例えば、インベントリ画面でアイテムを取ろうと決定ボタンを押しても、キャンセルされてしまいます
キャンセルボタン(PS4コン○)はキャンセル単体で機能しています
「こうしたらどうだろう」等、何か解決法がありましたらお願いします
今までPS4コントローラーで問題無くプレイしてましたが、Steamコンが私には合わず戻しました
その際、Steamコン用にゲーム上のキーキンフィグをイジッたのでsaveデータのみ別途保存し
同ソフトの設定データからソフト本体まで全てをフォルダから手動削除しました
再インストール後、saveデータだけ入れ直してPS4コンでプレイしたところ
【決定ボタン(PS4コンX)が、キャンセル(PS4コン○)も含む】ようになっており
例えば、インベントリ画面でアイテムを取ろうと決定ボタンを押しても、キャンセルされてしまいます
キャンセルボタン(PS4コン○)はキャンセル単体で機能しています
「こうしたらどうだろう」等、何か解決法がありましたらお願いします
321Anonymous (ワッチョイ bb14-HvS5 [118.110.224.37])
2017/01/07(土) 20:17:36.81ID:pAzxgl1v0 >>319
シェア元アカをオフラインモードにすれば可能
逆は試したことないからわからん
当然ながらsteamを介するオンラインプレイやスコア・ランキング等は利用できない
ものによっては起動しないゲームもあるがそれはオフラインに起因するものでシェアリングとは直接関係ない
シェア元アカをオフラインモードにすれば可能
逆は試したことないからわからん
当然ながらsteamを介するオンラインプレイやスコア・ランキング等は利用できない
ものによっては起動しないゲームもあるがそれはオフラインに起因するものでシェアリングとは直接関係ない
322Anonymous (ワッチョイ 0fb4-S/j3 [121.3.52.104])
2017/01/07(土) 20:38:32.66ID:+T8yrvw00 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1476576133/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446378912/l50
どっちが本スレ?
PCアクション板の方に投稿しちまって、マルチするわけにもいかんしで
回答待ち。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446378912/718
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446378912/l50
どっちが本スレ?
PCアクション板の方に投稿しちまって、マルチするわけにもいかんしで
回答待ち。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446378912/718
323Anonymous (ワッチョイ dfe0-Fg/W [61.24.249.115])
2017/01/07(土) 21:01:53.39ID:jYSAMV+Z0 >>321
サンクス
サンクス
324Anonymous (ワッチョイ bb7b-HvS5 [182.166.152.180])
2017/01/08(日) 00:27:33.62ID:SHSIBuK10325Anonymous (ワッチョイ 0fb4-S/j3 [121.3.52.104])
2017/01/08(日) 01:05:07.85ID:5C6F0gkr0 >>324 d
質問というかトラブルシューティングというか
BeamNG.driveをインスコしようとするとゲージ3割くらいのところで
「BeamNG.driveをアップデート中にエラーが発生しました(ディスク書き込みエラー):
C:\Program Files(x86)\Steam\steamapps\downloading\284160\content\levels\derby.zip」
となって途中で止まってしまう。OSはWindows7 64bit。Cドライブの空きは159GB/1.79TB。
対処1 ローカルファイル削除して再インストール
→最初から始まるが同じところで止まる
対処2 ダウンロードキャッシュをクリアして再インストール
→最初からインストールになるが同じところで止まる。
対処3 PC再起動
→途中から始まるが同じところで止まる。
対処4 Cドライブディスクチェック
→途中から始まるが同じところで止まる。
特徴1 エラー発生時の出現パスはほぼlevelフォルダに集中している。
特徴2 ダウンロード管理のグラフを監視してると、大体3パターンで
パターン1ディスク書き込みは上がらずネットだけ上がってエラー
パターン2ネットは少しだけ上がりディスク書き込みだけ上がってエラー
パターン3即エラー
でダウンロード回数を重ねるにつれてパターン1→2→3に近づく
特徴3 そもそもインストールしたことないのにアップデート中にエラーという文面
別のノートPCにBeamNG.driveが入っているが
現在念のためもう一回Cドライブのディスクチェックを実行中
質問というかトラブルシューティングというか
BeamNG.driveをインスコしようとするとゲージ3割くらいのところで
「BeamNG.driveをアップデート中にエラーが発生しました(ディスク書き込みエラー):
C:\Program Files(x86)\Steam\steamapps\downloading\284160\content\levels\derby.zip」
となって途中で止まってしまう。OSはWindows7 64bit。Cドライブの空きは159GB/1.79TB。
対処1 ローカルファイル削除して再インストール
→最初から始まるが同じところで止まる
対処2 ダウンロードキャッシュをクリアして再インストール
→最初からインストールになるが同じところで止まる。
対処3 PC再起動
→途中から始まるが同じところで止まる。
対処4 Cドライブディスクチェック
→途中から始まるが同じところで止まる。
特徴1 エラー発生時の出現パスはほぼlevelフォルダに集中している。
特徴2 ダウンロード管理のグラフを監視してると、大体3パターンで
パターン1ディスク書き込みは上がらずネットだけ上がってエラー
パターン2ネットは少しだけ上がりディスク書き込みだけ上がってエラー
パターン3即エラー
でダウンロード回数を重ねるにつれてパターン1→2→3に近づく
特徴3 そもそもインストールしたことないのにアップデート中にエラーという文面
別のノートPCにBeamNG.driveが入っているが
現在念のためもう一回Cドライブのディスクチェックを実行中
326Anonymous (ワッチョイ 1bd7-pn3f [110.3.193.94])
2017/01/08(日) 01:28:04.50ID:x+9DNu/R0 HDDの健康状態チェックした方がいいんじゃないかな、SMART情報の方で
327Anonymous (ワッチョイ 0fb4-S/j3 [121.3.52.104])
2017/01/08(日) 01:41:43.02ID:5C6F0gkr0 >>326 知らんかったのでディスクチェック終わったらちょっとやってみる。
328Anonymous (アウアウオー Saff-kG38 [119.104.106.87])
2017/01/08(日) 09:29:03.02ID:vD+iA+xqa steamとズレるかも知れませんがお願いします
humble monthryを買うと、買った時点で公開されてる一本のsteamキーが即発行、残りは来月の更新時に発表されてキーが発行であってますか?
あと、一ヶ月分だけ欲しい場合、買って来月の更新を待たずに即解約してしまうと公開済みの一本以外の未発表分はキーが貰えませんか?
humble monthryを買うと、買った時点で公開されてる一本のsteamキーが即発行、残りは来月の更新時に発表されてキーが発行であってますか?
あと、一ヶ月分だけ欲しい場合、買って来月の更新を待たずに即解約してしまうと公開済みの一本以外の未発表分はキーが貰えませんか?
329Anonymous (ワッチョイ 0fb4-Ij/g [121.3.52.104])
2017/01/08(日) 12:03:27.84ID:5C6F0gkr0 >>326 SMART情報をCrystalDiskInfo 7 Shizuku Editionで確認したが
デフォルト値で異常はなく健康。
ディスクチェック終了で2エラー訂正
→ローカルファイル削除
→ダウンロードキャッシュ削除
→PC再起動
の4連コンボで試したが579.1MB、\level\east_rock.zipでディスク書き込みエラー
何が原因。
デフォルト値で異常はなく健康。
ディスクチェック終了で2エラー訂正
→ローカルファイル削除
→ダウンロードキャッシュ削除
→PC再起動
の4連コンボで試したが579.1MB、\level\east_rock.zipでディスク書き込みエラー
何が原因。
330Anonymous (ワッチョイ 0fb4-Ij/g [121.3.52.104])
2017/01/08(日) 13:53:14.43ID:5C6F0gkr0 >>329
Steam ディスク書き込みエラー関連調べてたら「content_log」を見ろという記述が有ったのでちょっと上げておく。
[2017-01-08 13:46:56] Current download rate: 20.993 Mbps
[2017-01-08 13:47:16] Failed to write chunk in file "content\levels\GridMap.zip", 1048576 bytes at offset 18825812 (File Not Found)
[2017-01-08 13:47:16] AppID 284160 update canceled : Failed updating depot 284161 while writing chunk, offset 18825812 (File Not Found) (Disk write failure) "C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\downloading\284160\content\levels\GridMap.zip"
[2017-01-08 13:47:16] AppID 284160 update changed : Running,Downloading,Staging,Stopping,
書き込んだはずのファイルが見つかりません。なのか? Steamフォルダの権限とSteamの権限を見直す。
Steam ディスク書き込みエラー関連調べてたら「content_log」を見ろという記述が有ったのでちょっと上げておく。
[2017-01-08 13:46:56] Current download rate: 20.993 Mbps
[2017-01-08 13:47:16] Failed to write chunk in file "content\levels\GridMap.zip", 1048576 bytes at offset 18825812 (File Not Found)
[2017-01-08 13:47:16] AppID 284160 update canceled : Failed updating depot 284161 while writing chunk, offset 18825812 (File Not Found) (Disk write failure) "C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\downloading\284160\content\levels\GridMap.zip"
[2017-01-08 13:47:16] AppID 284160 update changed : Running,Downloading,Staging,Stopping,
書き込んだはずのファイルが見つかりません。なのか? Steamフォルダの権限とSteamの権限を見直す。
331Anonymous (ワッチョイ dfe0-kZte [61.26.116.109])
2017/01/08(日) 18:15:58.13ID:pp381e3M0 witcher2が何度再インストールしても同じエラーを吐いて起動しない。
みなさんはいかがですか?
みなさんはいかがですか?
332Anonymous (ワッチョイ dfe0-kZte [61.26.116.109])
2017/01/08(日) 18:30:21.06ID:pp381e3M0 ぐくったらすぐ解決しました。有名なバグみたいですね
333Anonymous (ワッチョイ 1be7-JZFY [180.59.232.237])
2017/01/08(日) 18:38:16.48ID:t+bX69+E0334Anonymous (ワッチョイ ebfa-HvS5 [106.72.2.128])
2017/01/09(月) 01:02:33.04ID:ReVyBqzE0 Steamからゲームを起動したときに
何で操作するかを選ぶ画面が表示されました
そこに次回以降は表示しないチェックを入れてしまったのですが、再度この画面を出すことってどうすればできますでしょうか?
何で操作するかを選ぶ画面が表示されました
そこに次回以降は表示しないチェックを入れてしまったのですが、再度この画面を出すことってどうすればできますでしょうか?
336Anonymous (ワッチョイ 1fb3-pn3f [101.128.165.200])
2017/01/09(月) 01:37:14.64ID:75eR4rMd0 ゲームで方法も変わるんでフォーラム見るかググれ
337Anonymous (アウアウオー Saff-kG38 [119.104.115.42])
2017/01/09(月) 08:09:41.42ID:1YTtuCiva338Anonymous (ワッチョイ 7bb3-Ij/g [220.210.191.204])
2017/01/09(月) 10:46:16.05ID:N9S8j5770 Steamより「Portal」をインストールしたんですが
ゲームを起動させると「setup file gameinfo.txt doesn'texist in subdirectry 'portal'.Check your - game parameter or VCONFIG setting 」のメッセージがでてプレイできません。
ゲームフォルダ内のportal内に「gameinfo」は確認できています。
また「portal2」では「Unable to load manifest file 'script/game_sounds_manifest.txt'とメッセージがでてプレイができません。
どのように対応すればいいでしょうか?
ゲームを起動させると「setup file gameinfo.txt doesn'texist in subdirectry 'portal'.Check your - game parameter or VCONFIG setting 」のメッセージがでてプレイできません。
ゲームフォルダ内のportal内に「gameinfo」は確認できています。
また「portal2」では「Unable to load manifest file 'script/game_sounds_manifest.txt'とメッセージがでてプレイができません。
どのように対応すればいいでしょうか?
339Anonymous (ワッチョイ bb7b-HvS5 [182.166.156.240])
2017/01/09(月) 14:59:29.60ID:NVFyitUN0 windowsのユーザー名にひらがなとか漢字使ってない?
340Anonymous (ワッチョイ fbb4-pn3f [124.219.233.227])
2017/01/10(火) 01:32:24.54ID:f5ahzz9B0341Anonymous (ワッチョイ 7b90-Dgk8 [220.144.201.1])
2017/01/10(火) 02:00:39.43ID:6ahaYELK0 グループの通知を切ることってできないの?
342Anonymous (ワッチョイ bb7b-HvS5 [182.166.146.204])
2017/01/10(火) 09:40:43.71ID:fNgHzHwq0 環境移行を機にsteamの認証アプリを導入しようと考えてるのですが
SteamDesktopAuthenticatorとwinauthのどちらを導入するか悩んでいます
片方だけ使ってる方でも結構ですのでこんなところがいいよ的なことがあれば教えてください
あと認証機器の削除からの新規登録の手順の注意点などもアドバイスいただけたらなと思います
よろしくお願いします
SteamDesktopAuthenticatorとwinauthのどちらを導入するか悩んでいます
片方だけ使ってる方でも結構ですのでこんなところがいいよ的なことがあれば教えてください
あと認証機器の削除からの新規登録の手順の注意点などもアドバイスいただけたらなと思います
よろしくお願いします
343Anonymous (ワッチョイ 2b3e-9wtG [122.132.196.11])
2017/01/10(火) 13:12:04.03ID:chgX1GZN0 なんでおとなしく、スマホのsteamアプリ入れようとは思わないの?
344レス代理です (ワッチョイ 4fd7-nIeF [49.241.151.134])
2017/01/10(火) 13:51:34.95ID:jo8dCdxU0 VIPの低能どもが使えねえから偏差値の低そうなお前らに渋々聞くけど
web版steamにはログインできるがソフトウェア版といったらいいのか、そっちではログインすることが敵わないのだが
何が原因かお前らでもわかる?
http://i.imgur.com/KPlCgWn.jpg
web版steamにはログインできるがソフトウェア版といったらいいのか、そっちではログインすることが敵わないのだが
何が原因かお前らでもわかる?
http://i.imgur.com/KPlCgWn.jpg
345Anonymous (ワッチョイ 4fd7-nIeF [49.241.151.134])
2017/01/10(火) 14:05:53.45ID:jo8dCdxU0 あ、一応ちゃんと書いておくと
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484020434/
の>>1がここのスレ住民さんのような(俺は思ってない)偏差値低そうなやつと話すとバカが移るから書き込みたくないと言っていたのでぼくが代理書き込みをしたわけです
連投スマホ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484020434/
の>>1がここのスレ住民さんのような(俺は思ってない)偏差値低そうなやつと話すとバカが移るから書き込みたくないと言っていたのでぼくが代理書き込みをしたわけです
連投スマホ
346転載ダメ& ◆3Oin9kO2/ON7 (ワッチョイ ebcd-0rs5 [106.166.121.197])
2017/01/10(火) 14:11:31.83ID:NiaLo8d10 Steamそのものよりも設定の問題な気がしますがお願いします。
2代目のPCにSteamをインストールし、いままで使い続けていたアカウントでログインし、ガード認証もパスしたのですが
ライブラリにあるはずのゲームが1つもありませんでした。
再インストールしても認証しなおしてもかわらず、ググってみても似たような症状は引っかかりませんでした。
対処法をご存知の方がいたら、是非教えてください。
2代目のPCにSteamをインストールし、いままで使い続けていたアカウントでログインし、ガード認証もパスしたのですが
ライブラリにあるはずのゲームが1つもありませんでした。
再インストールしても認証しなおしてもかわらず、ググってみても似たような症状は引っかかりませんでした。
対処法をご存知の方がいたら、是非教えてください。
347Anonymous (ワッチョイ 1bb5-pn3f [180.145.46.98])
2017/01/10(火) 14:57:57.24ID:zA1RiPQT0 >>346
自分のプロフィール画面から所持ゲームを確認して
そこから見ても消えてるなら何か問題があって消されたことになるけど
消えてないなら単にライブラリをインストール済みのゲームしか表示しないようにしてるだけの可能性が高い
自分のプロフィール画面から所持ゲームを確認して
そこから見ても消えてるなら何か問題があって消されたことになるけど
消えてないなら単にライブラリをインストール済みのゲームしか表示しないようにしてるだけの可能性が高い
348Anonymous (ワッチョイ ebcd-0rs5 [106.166.121.197])
2017/01/10(火) 16:00:11.68ID:NiaLo8d10349Anonymous (ワッチョイ bbcd-HvS5 [118.158.245.87])
2017/01/11(水) 17:04:47.27ID:y/+CzQmG0 ランキン報酬配布されてるね
350Anonymous (アウアウカー Sa3f-/Nb9 [182.250.248.203])
2017/01/11(水) 18:00:16.57ID:L5uluciGa スレチかもしれなくて申し訳ないのですが
ハンブルマンスリーではVプリカは使えないのでしょうか?
xcom2が欲しかったので払い込み後即解約をしようとしたのですが払い込み自体が出来ませんでした
月額制として判断されプリペイド系は弾かれているのでしょうか?
ハンブルマンスリーではVプリカは使えないのでしょうか?
xcom2が欲しかったので払い込み後即解約をしようとしたのですが払い込み自体が出来ませんでした
月額制として判断されプリペイド系は弾かれているのでしょうか?
351Anonymous (ワッチョイ f620-YL17 [153.223.41.25])
2017/01/12(木) 03:21:06.21ID:s9pNE88A0 >>350
半年くらいは使えた
今は分からないけど多分使えるんじゃない
ハンブルの引き落としって時間差ある
ただすぐにキー貰えるはずだけどね
他には電話番号求められる事はあるけど
残高残ってるか確認してみて
買えなかったらVプリカ払いのペイパル経由試してみれば
半年くらいは使えた
今は分からないけど多分使えるんじゃない
ハンブルの引き落としって時間差ある
ただすぐにキー貰えるはずだけどね
他には電話番号求められる事はあるけど
残高残ってるか確認してみて
買えなかったらVプリカ払いのペイパル経由試してみれば
352Anonymous (ワッチョイ 7e43-ztfa [119.83.61.222])
2017/01/12(木) 03:51:13.04ID:+7RPkKtp0 >>351
支払い自体が却下されているエラーが出ていたので払い込み自体が受け付けられていません
残高は足りていました
こちらで調べたところどうやら同様の現象が他の人のところでも起こっているようなので諦めてデビットカードpaypal経由で買うことにしました
ありがとうございました
支払い自体が却下されているエラーが出ていたので払い込み自体が受け付けられていません
残高は足りていました
こちらで調べたところどうやら同様の現象が他の人のところでも起こっているようなので諦めてデビットカードpaypal経由で買うことにしました
ありがとうございました
353Anonymous (ワッチョイ be28-dHfL [223.133.231.35])
2017/01/14(土) 12:07:22.52ID:V8dxR8o70354Anonymous (ワッチョイ bb9f-oERZ [114.191.34.163])
2017/01/14(土) 18:08:36.65ID:TbGWEWad0355Anonymous (ワッチョイ 6232-jv9R [133.232.175.232])
2017/01/15(日) 14:05:06.38ID:hu9x/09w0 フレンドではないユーザーをアクテで非表示にする機能はありませんか?
フレンド解除、ブロックした人がフレンドのアクテにしょっちゅうコメントするんですが、ひたすら目障りです
フレンド解除、ブロックした人がフレンドのアクテにしょっちゅうコメントするんですが、ひたすら目障りです
356Anonymous (ワッチョイ be28-dHfL [223.133.231.35])
2017/01/15(日) 18:25:30.11ID:ZUbJPRf70357Anonymous (ワッチョイ e332-vSov [128.28.121.81])
2017/01/15(日) 18:59:43.23ID:BQvCPprR0 おま国で有効化に失敗したキーを外人フレにあげる事は出来ますか?
358Anonymous (オッペケ Sr37-U8Ig [126.212.168.174])
2017/01/15(日) 22:44:29.53ID:ElFXT7I/r 既に所有しているゲームのデモ版をダウンロードするにはどうすればいいですか?
ストアページでダウンロードボタンを押しても何も起きません
ストアページでダウンロードボタンを押しても何も起きません
359Anonymous (ワッチョイ 4fb4-q48i [124.219.233.227])
2017/01/16(月) 01:46:53.49ID:4R6TzxUz0360Anonymous (オッペケ Sr37-U8Ig [126.212.168.174])
2017/01/16(月) 08:16:28.00ID:Po+oCUzkr361Anonymous (ワッチョイ f6c1-fezK [153.129.91.44])
2017/01/16(月) 09:59:46.20ID:bVlo0xzx0 低レベルなんですが、バッジ作りって自動化してくれるツールだとかはないんでしょうか?
363Anonymous (ワンミングク MMe2-kkJw [153.235.5.91])
2017/01/17(火) 01:00:08.50ID:5c43cWpTM 少し逸れている質問ですいません
皆さんはハンバンやハンスタでの購入手続きのさいクレカで直接開発してますか?
それともpaypalなどを通して開発してますか?複数の意見が聞きたいです
皆さんはハンバンやハンスタでの購入手続きのさいクレカで直接開発してますか?
それともpaypalなどを通して開発してますか?複数の意見が聞きたいです
364Anonymous (アウアウウー Saf3-q48i [106.181.174.94])
2017/01/17(火) 05:23:19.12ID:bHkqajVXa365Anonymous (ワッチョイ b2ae-q48i [219.127.21.93])
2017/01/17(火) 09:46:02.23ID:+NO+lK/K0 新しいな>humBun
366Anonymous (ワッチョイ b2e0-yCwj [61.26.116.109])
2017/01/17(火) 09:54:04.53ID:6p+zTdhA0 なにそれ?
367Anonymous (ワッチョイ 0f5c-kkJw [60.110.197.109])
2017/01/17(火) 10:36:50.52ID:Ta+xgA8u0 ハンバンってーのはあれだ
えーあのーおとととととあれあれえーとえーとあのー
まあそういうこった
えーあのーおとととととあれあれえーとえーとあのー
まあそういうこった
368Anonymous (ワッチョイ 67b8-U/EB [180.21.47.213])
2017/01/17(火) 12:58:27.70ID:BDZfra7k0 面白いと思って言ったの?
369Anonymous (ワッチョイ 0f5c-kkJw [60.110.197.109])
2017/01/17(火) 16:15:04.84ID:Ta+xgA8u0 こういう奴っているよな
370Anonymous (ワッチョイ a6cd-CCnk [113.148.130.49])
2017/01/17(火) 18:51:18.82ID:1blQ2Onh0 目くそ鼻くそだぞ
371Anonymous (ワッチョイ c3e1-1IjL [202.57.230.240])
2017/01/17(火) 20:16:29.91ID:CearpleO0 マッチングしたプレイヤーの履歴が全く更新されなくて困っています
ゲーム中にShift+tab→プレイヤーの表示→前のプレイヤータグをクリックで
確認しようとしたのですが、履歴が全く更新されていません。
自分の名前は表示されていて「○○秒前」と時刻が更新されているので
動作はしていると思うのですが、肝心のマッチングした他プレイヤーの履歴は
「22日前」などになっています。
steam自体はオフラインにせず、普通にログインしてプレイしています。
セットアップから再インストール的なものは試してみたのですが効果がありません
対処法ご存知の方いましたら、教えて頂けませんか?
ゲーム中にShift+tab→プレイヤーの表示→前のプレイヤータグをクリックで
確認しようとしたのですが、履歴が全く更新されていません。
自分の名前は表示されていて「○○秒前」と時刻が更新されているので
動作はしていると思うのですが、肝心のマッチングした他プレイヤーの履歴は
「22日前」などになっています。
steam自体はオフラインにせず、普通にログインしてプレイしています。
セットアップから再インストール的なものは試してみたのですが効果がありません
対処法ご存知の方いましたら、教えて頂けませんか?
372Anonymous (ワッチョイ 328d-mFhn [123.217.0.10])
2017/01/18(水) 10:48:46.63ID:XGMPLxr60 ライブラリにはsteamクラウドの表示があるのに
ストアページにはクラウド対応とは書いてなくて
実際サブPCでやろうとしたらセーブデータ共有されてなくて騙された気分
ライブラリのクラウド表示は消せないんですか?
ていうか何で非対応なのに表示があるの?馬鹿なの?
ちなみにEuro Truck Simulator 2のことです
ストアページにはクラウド対応とは書いてなくて
実際サブPCでやろうとしたらセーブデータ共有されてなくて騙された気分
ライブラリのクラウド表示は消せないんですか?
ていうか何で非対応なのに表示があるの?馬鹿なの?
ちなみにEuro Truck Simulator 2のことです
373Anonymous (ワッチョイ ffe0-i28/ [61.21.40.77])
2017/01/19(木) 10:35:59.98ID:5rL0Q7/Q0 C:\Usersフォルダーに文字化けしたフォルダーが作成されてしまいます
中身はhtmlcacheとwidevineというフォルダです
削除してもSteamを起動するたびに作成されます
作成されないようにする方法はありませんか?
中身はhtmlcacheとwidevineというフォルダです
削除してもSteamを起動するたびに作成されます
作成されないようにする方法はありませんか?
374Anonymous (ワッチョイ 13d7-OQjX [114.144.130.136])
2017/01/25(水) 09:17:52.61ID:0NZ9W4rk0 同一PCで複数のアカウントを切り替えてプレイする場合、ゲームのセーブデータのロード画面に別アカウントのセーブデータも表示される?それぞれのアカウントで同一のゲームは購入済みだとする。
375Anonymous (ワッチョイ 637b-ZKjK [182.166.136.160])
2017/01/25(水) 09:35:28.39ID:NpNSR+jY0 ゲームによる
377Anonymous (ワッチョイ 23f8-3qL8 [124.45.164.97])
2017/01/25(水) 12:56:23.78ID:hOeVxytA0 ゲームによる
378Anonymous (ワッチョイ 238d-x36u [124.84.157.247])
2017/01/25(水) 17:54:28.57ID:YK9dIMIN0 スチームに自作のステージをアップしたんですが、その作品ぺージにいくと
現在非公開・このアイテムはあなた、管理者及び製作者としてマークされている人からしか見えません。
としかでず、どうやら作品ページにいくと公開か非公開か選べるようなんですが項目が見当たらなくて悩んでます
動画や画像の追加、あたりを何度もみてるんですがそれらしいものがなく2週間ほど詰んでます。
どなたか原因がわかる方、いらっしゃいませんでしょうか?
ワークショップの規約の同意しますか?みたいなのは許可してます。
現在非公開・このアイテムはあなた、管理者及び製作者としてマークされている人からしか見えません。
としかでず、どうやら作品ページにいくと公開か非公開か選べるようなんですが項目が見当たらなくて悩んでます
動画や画像の追加、あたりを何度もみてるんですがそれらしいものがなく2週間ほど詰んでます。
どなたか原因がわかる方、いらっしゃいませんでしょうか?
ワークショップの規約の同意しますか?みたいなのは許可してます。
379Anonymous (ワッチョイ 6ae8-xu7M [221.188.145.106])
2017/01/27(金) 01:45:23.16ID:wRGFiBQl0380Anonymous (ワッチョイ 835c-AZYz [126.42.25.216])
2017/01/27(金) 16:15:20.28ID:jFld4fmr0 >>378
通常はそのアップロードした作品ページの中ごろ右側に
「オーナーコントロール」ってカラムがあって
その中に「公開設定変更▼」って所でコントロールできるんだけどね
見つからないって事はないと思うから
そのゲームのワークショップのルールとかなのか
バグやオマ環の可能性
http://gazo.shitao.info/r/i/20170127161415_000.png
こんな感じ
通常はそのアップロードした作品ページの中ごろ右側に
「オーナーコントロール」ってカラムがあって
その中に「公開設定変更▼」って所でコントロールできるんだけどね
見つからないって事はないと思うから
そのゲームのワークショップのルールとかなのか
バグやオマ環の可能性
http://gazo.shitao.info/r/i/20170127161415_000.png
こんな感じ
381Anonymous (ワッチョイ 835c-AZYz [126.42.25.216])
2017/01/27(金) 16:23:54.09ID:jFld4fmr0 >>378
追記だけど
Workshopへのアップロード自体が失敗してる可能性もあるので
削除出来るなら一度削除、その後もう一度再アップロードしたらどうだろう?
ずいぶん前の話だけど
自分は正しくデータがアップロードされない事故がけっこう有ったのでw
追記だけど
Workshopへのアップロード自体が失敗してる可能性もあるので
削除出来るなら一度削除、その後もう一度再アップロードしたらどうだろう?
ずいぶん前の話だけど
自分は正しくデータがアップロードされない事故がけっこう有ったのでw
382Anonymous (ワッチョイ 5b8d-Hx4G [124.84.157.247])
2017/01/27(金) 23:49:03.24ID:YR278nU+0 >>381
返答ありがとうございます!
Duckgameというやつなのですが、自作のステージをアップできるのです。
http://gazo.shitao.info/r/i/20170127234530_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20170127234849_000.png
いまあげなおしたけどやっぱりファイル000MBで↑みたいに何も無いって感じに…
う〜ん、謎……他の人どうやってアップしてるのか;
返答ありがとうございます!
Duckgameというやつなのですが、自作のステージをアップできるのです。
http://gazo.shitao.info/r/i/20170127234530_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20170127234849_000.png
いまあげなおしたけどやっぱりファイル000MBで↑みたいに何も無いって感じに…
う〜ん、謎……他の人どうやってアップしてるのか;
383Anonymous (ワッチョイ 9713-AZYz [210.191.60.225])
2017/01/27(金) 23:56:10.40ID:VjFZ9nkv0 アイマス新しいの出てるぞ
384Anonymous (ワッチョイ 835c-AZYz [126.42.25.216])
2017/01/28(土) 00:01:37.27ID:BW2b/tFd0 >>382
当然だけどゲーム起動中とアップロード作業(閲覧も)は同じSteamのアカウントだよね?
あとクライアントもゲームも、PCの管理者権限のあるユーザーで起動させてる?
稀ではあるけど、特定のコミュニティに参加してることが条件だったりするケースもあるから
その辺も調べてみるのもいいかもね
そのソフトは持ってないので憶測の域をでないんだけど
マップ作製そのものが正しい手順と条件を満たして完成させてないとか
デフォルトのロケーション以外のドライブやディレクトリにゲームがインストされてるとか
当然だけどゲーム起動中とアップロード作業(閲覧も)は同じSteamのアカウントだよね?
あとクライアントもゲームも、PCの管理者権限のあるユーザーで起動させてる?
稀ではあるけど、特定のコミュニティに参加してることが条件だったりするケースもあるから
その辺も調べてみるのもいいかもね
そのソフトは持ってないので憶測の域をでないんだけど
マップ作製そのものが正しい手順と条件を満たして完成させてないとか
デフォルトのロケーション以外のドライブやディレクトリにゲームがインストされてるとか
385Anonymous (ワッチョイ 1b9f-FuHd [60.47.206.102])
2017/01/28(土) 14:55:59.94ID:2xMA1b3X0 ゲームを多重起動していれば最前面以外のゲームもプレイ時間は増えますか?
カードのドロップは考えていません
カードのドロップは考えていません
386Anonymous (ワッチョイ d3b5-y5A3 [180.146.40.95])
2017/01/28(土) 17:52:14.93ID:AOhLbqaj0387Anonymous (ワッチョイ 1b9f-FuHd [60.47.206.102])
2017/01/28(土) 18:13:28.05ID:2xMA1b3X0 >>386
ありがとうございます、。
ありがとうございます、。
388Anonymous (ワッチョイ 6b88-6UB+ [118.105.200.135])
2017/01/28(土) 23:57:33.22ID:6CCrUAep0 旧正月セールはマダー?
389Anonymous (ワッチョイ bfe0-csWU [42.145.140.16])
2017/01/29(日) 03:16:23.10ID:C79f4rmc0 ワークショップのアイテムお気に入りしましたってでるアクティビティってお気に入り解除しても消えないのか?
390Anonymous (ワッチョイ bbcc-FuHd [220.106.151.138])
2017/01/29(日) 17:20:42.50ID:ZlU7rpnE0 ボタン設定で純正PS4コントローラの○と×の配置を逆にするとPS4コントローラとして認識されないのですが、これは仕様でしょうか?
そのままの設定だと箱のコントローラのように決定ボタンとキャンセルボタンが逆でやりづらいです。
諦めて慣れるしかないでしょうか。
そのままの設定だと箱のコントローラのように決定ボタンとキャンセルボタンが逆でやりづらいです。
諦めて慣れるしかないでしょうか。
391Anonymous (ワッチョイ 1a3e-cal+ [133.203.112.99])
2017/01/29(日) 19:17:17.81ID:3ZHfAyTI0 キーコンフィグすればよくね?
392Anonymous (ワッチョイ bbcc-FuHd [220.106.151.138])
2017/01/29(日) 23:16:06.99ID:ZlU7rpnE0 できました・・・
ずっとbigpictureモードの方でやってましたがゲーム起動してホームボタン押してからのボタン設定でボタン交換とか色々細かくできました
ずっとbigpictureモードの方でやってましたがゲーム起動してホームボタン押してからのボタン設定でボタン交換とか色々細かくできました
393Anonymous (ワッチョイ a350-T3y8 [222.2.53.190])
2017/02/01(水) 15:31:34.57ID:XfhmS4ZL0 15800 -90% 1580 (最安値198)インディーズ
どうしてこうなるの…
どうしてこうなるの…
394Anonymous (ワッチョイ bfe0-fQm3 [42.144.216.66])
2017/02/01(水) 23:07:09.61ID:LWHGmk5X0 Prototype2が欲しいのですがG2Aというサイトを使うしか方法はないのでしょう?
395Anonymous (ワッチョイ a3b5-yene [180.146.40.95])
2017/02/02(木) 00:01:00.29ID:tv+H2QYI0 >>394
www.humblebundle.com/store/prototype-2
↑これは正規の店だけど
G2A等のサイトはamazonのマーケットプレイスやヤフオクみたいなもので個人が出品してるから安いけれど当然リスクが伴う
そういうところを理解して買うならいいけれど確実に安全に買うなら正規の小売等を通して買うことをおすすめする
www.humblebundle.com/store/prototype-2
↑これは正規の店だけど
G2A等のサイトはamazonのマーケットプレイスやヤフオクみたいなもので個人が出品してるから安いけれど当然リスクが伴う
そういうところを理解して買うならいいけれど確実に安全に買うなら正規の小売等を通して買うことをおすすめする
396Anonymous (ワッチョイ 53e0-JLNZ [42.144.216.66])
2017/02/02(木) 02:59:32.80ID:uefW9Sax0 >>395
ありがとうございます。
ありがとうございます。
397Anonymous (ワッチョイ 03cd-0MWP [118.157.74.138])
2017/02/02(木) 12:05:39.65ID:Svw617Uf0 箱コンからPS4コンに切り替えたんだけど、steamオーバーレイの仕様も変わってしまって、
今まで見れた「プレイヤー履歴」とか「現在のプレイヤー人数」が見れなくなったんだけど
PS4コンでやりながら、オーバーレイの仕様を今までと変わらず使うか、上記のものを表示させる方法を
教えてください。
今まで見れた「プレイヤー履歴」とか「現在のプレイヤー人数」が見れなくなったんだけど
PS4コンでやりながら、オーバーレイの仕様を今までと変わらず使うか、上記のものを表示させる方法を
教えてください。
398Anonymous (ワッチョイ 03cd-0MWP [118.157.74.138])
2017/02/02(木) 12:12:32.75ID:Svw617Uf0 あと、左上に表示させてたフレームレートも消えてしもうた。
399Anonymous (ワッチョイ 03cd-0MWP [118.157.74.138])
2017/02/02(木) 15:32:54.62ID:Svw617Uf0 失礼。解決しました。
400Anonymous (ワッチョイ 33cd-0MWP [114.19.63.5])
2017/02/03(金) 21:28:35.94ID:4Hz72aUT0 他ゲーは問題無いのにバイオ7の配信だけゲーム音が乗りません
原因わかりませんか?
原因わかりませんか?
401Anonymous (ワッチョイ c30e-pflh [124.108.248.82])
2017/02/04(土) 13:16:30.95ID:9/99JwRT0 「グループの今週の注目プレイヤー」って何なのでしょうか?
なぜか選ばれてしまって、恥ずかしいんだけど...
なぜか選ばれてしまって、恥ずかしいんだけど...
402Anonymous (ワッチョイ ff89-cqZ0 [211.14.236.21])
2017/02/04(土) 18:05:56.98ID:VcLbTrHl0 急ぎの質問だけどHunbleの月額のを購読しようとして見事に支払われたけど
キーが届かないの・・・
プロフィールも月額のはいってない扱いになっててどうしよう・・・
SMS認証とかその辺はやった
キーが届かないの・・・
プロフィールも月額のはいってない扱いになっててどうしよう・・・
SMS認証とかその辺はやった
403Anonymous (ワッチョイ 43f8-0MWP [220.213.37.220])
2017/02/04(土) 18:09:44.06ID:LB1xlwjh0 定期購読になってるパターンがある
その場合三月からだな
その場合三月からだな
404Anonymous (ワッチョイ ff89-cqZ0 [211.14.236.21])
2017/02/04(土) 18:10:56.23ID:VcLbTrHl0 >>402
オウノウ、まあそれは投資したとして諦めるとして追加で払って今月分のウォーハンマー文を契約するにはどうしたら?
オウノウ、まあそれは投資したとして諦めるとして追加で払って今月分のウォーハンマー文を契約するにはどうしたら?
405Anonymous (ワッチョイ ff89-cqZ0 [211.14.236.21])
2017/02/04(土) 18:35:07.08ID:VcLbTrHl0 自己解決、ギフトで買ってました
406Anonymous (ワッチョイ 7fe0-gmgt [61.24.249.115])
2017/02/05(日) 01:53:07.72ID:FIEESisE0 Steam Linkってテレビでゲームしてる最中ってPCは操作できる?
ゲームやりつつ攻略サイト見たいんだけど
ゲームやりつつ攻略サイト見たいんだけど
407Anonymous (ワッチョイ c3b4-yene [124.219.233.227])
2017/02/05(日) 08:20:19.99ID:BfzyuvJJ0 >>406
「Steam Link」という名前からSteamゲームの映像や音声だけを
「TVに転送してくれる端末」の様に感じるが
実はPC自体を遠隔操作しているイメージで間違いはない
なのでゲームを中断してググったり攻略サイトを見たりも当然可能
ただし「Steam」に特化した仕様の為Steamゲーム以外の事をしようとすると
多少の画質劣化やマウス操作の遅延を感じる事はある
その反面Steamゲームに限っては画像劣化や操作遅延を体感した事は無く
遠隔なのにPCがあるその部屋でプレイしているかの様な錯覚を感じるレベルで
一度手にしたら手放せなくなる端末だぞ
「Steam Link」という名前からSteamゲームの映像や音声だけを
「TVに転送してくれる端末」の様に感じるが
実はPC自体を遠隔操作しているイメージで間違いはない
なのでゲームを中断してググったり攻略サイトを見たりも当然可能
ただし「Steam」に特化した仕様の為Steamゲーム以外の事をしようとすると
多少の画質劣化やマウス操作の遅延を感じる事はある
その反面Steamゲームに限っては画像劣化や操作遅延を体感した事は無く
遠隔なのにPCがあるその部屋でプレイしているかの様な錯覚を感じるレベルで
一度手にしたら手放せなくなる端末だぞ
408Anonymous (ワッチョイ 635c-0MWP [126.42.25.216])
2017/02/06(月) 10:09:11.07ID:fOZOh6P50 Steamでの買い物やインベントリのアイテムの販売した時に
登録メアドに送られてくるお知らせが
何で日本語メールの時と、英語の場合とがあるの?
まとめて複数を買っても売っても、お知らせが日本語&英語バラバラなのが気になる
登録メアドに送られてくるお知らせが
何で日本語メールの時と、英語の場合とがあるの?
まとめて複数を買っても売っても、お知らせが日本語&英語バラバラなのが気になる
409Anonymous (ドコグロ MM87-JbZr [122.131.107.243])
2017/02/06(月) 11:44:04.24ID:Kv2MNX/GM steam linkってドルビーとかdtsは非対応ですかね?
410Anonymous (ワッチョイ 336b-BdZd [114.69.110.147])
2017/02/06(月) 13:05:25.66ID:eqrvzMNm0 ゲームのインストールはできるが起動できないし、ストアにも入れない
原因わかりませんか?
原因わかりませんか?
411Anonymous (ブーイモ MM9f-43Nz [49.239.64.78])
2017/02/08(水) 15:09:15.17ID:uNLYTbOlM おすすめのゲームを質問したりするスレはありますか?
ここはシステム周りの質問スレですよね。
ここはシステム周りの質問スレですよね。
412Anonymous (ワッチョイ e2b3-cGUq [133.218.237.172])
2017/02/09(木) 06:18:30.32ID:d6VoHl2a0 Idle Master更新来てた
ちゃんと使える
ちゃんと使える
413Anonymous (ワッチョイ 0fb4-CIv3 [124.219.233.227])
2017/02/09(木) 07:49:59.75ID:HmWlxKMM0 >>411
もうそろそろ次スレだけど
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1486146068/
steamの面白くて安いゲーム教えて Part57
実際はこれがメインスレみたいな盛況ぶり
もうそろそろ次スレだけど
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1486146068/
steamの面白くて安いゲーム教えて Part57
実際はこれがメインスレみたいな盛況ぶり
414Anonymous (ブーイモ MM52-kyZ8 [49.239.78.40])
2017/02/09(木) 08:12:12.16ID:WWMs9fM2M415Anonymous (ワッチョイ 7b0a-CIv3 [114.171.242.159])
2017/02/10(金) 23:51:45.39ID:icIVfWw10 とつぜん昨日から、steamゲー全般の海外サーバーのpingが
30~40くらい跳ね上がって戻らないんですが
プロバイダが原因で海外通信のみ上がるなんてことあるんでしょうか?OCNです
30~40くらい跳ね上がって戻らないんですが
プロバイダが原因で海外通信のみ上がるなんてことあるんでしょうか?OCNです
416Anonymous (ワッチョイ 7b0a-CIv3 [114.171.242.159])
2017/02/10(金) 23:54:09.25ID:icIVfWw10 PC設定はなにもいじってないです
417Anonymous (ワッチョイ 63fa-3OfB [106.73.141.160])
2017/02/11(土) 00:41:15.06ID:mJErdcDH0 Tomb Raiderシリーズのスレってどこ行きましたかね?
積んでたUnderworldをプレイしようとしたら500fps出たり11fpsまで落ちたり
何だか安定しないので質問、過去ログ参照したいのですが
積んでたUnderworldをプレイしようとしたら500fps出たり11fpsまで落ちたり
何だか安定しないので質問、過去ログ参照したいのですが
418417 (ワッチョイ 63fa-3OfB [106.73.141.160])
2017/02/11(土) 01:22:44.72ID:mJErdcDH0 自己解決しました
http://steamcommunity.com/app/8140/discussions/0/810938811030864795/
http://youtu.be/g0KTJUkEJI4?t=2m30s
PhysXがおかしいのでVsyncを有効(または無効)にしないと
オブジェクトが跳ねてぶっ飛んでどっかにいってしまうようです
ゲーム開始10分で詰むとこでした。。
http://steamcommunity.com/app/8140/discussions/0/810938811030864795/
http://youtu.be/g0KTJUkEJI4?t=2m30s
PhysXがおかしいのでVsyncを有効(または無効)にしないと
オブジェクトが跳ねてぶっ飛んでどっかにいってしまうようです
ゲーム開始10分で詰むとこでした。。
419Anonymous (ワッチョイ b332-IbQK [218.229.26.178])
2017/02/11(土) 15:31:09.53ID:ewSDq8Rr0 スクリーンショットをアップロードしようとするとクラウドエラーが出てできないのですが…
ちなみに1回上げたスクリーンショットをコメントを変えるため削除し もう一度同じのを上げようとしてこうなりました
steam://flushconfigなども試しましたが一向に解決しません
どなたかご助言お願いいたします
ちなみに1回上げたスクリーンショットをコメントを変えるため削除し もう一度同じのを上げようとしてこうなりました
steam://flushconfigなども試しましたが一向に解決しません
どなたかご助言お願いいたします
420Anonymous (ワッチョイ cf9f-cGUq [60.47.206.102])
2017/02/11(土) 20:00:28.86ID:JzobfaRg0 Idle Masterでカードドロップ済の任意のゲームを起動させておく事はできますか?
421Anonymous (ワッチョイ dfcd-cGUq [118.158.245.87])
2017/02/11(土) 20:18:24.71ID:Ag/wgEgb0 >>420
アイマスは知らないけどPCに負荷かけずにゲームの起動時間を増やすだけなら
ゲームファイルを適当に(DLLとか)ゴミ箱にぽいしてexe起動からクライアントエラーおこして放置
エラーの種類によって起動時間増えたりふえなかったりした気がする
理由とか書くとレスが付きやすくなると思います
アイマスは知らないけどPCに負荷かけずにゲームの起動時間を増やすだけなら
ゲームファイルを適当に(DLLとか)ゴミ箱にぽいしてexe起動からクライアントエラーおこして放置
エラーの種類によって起動時間増えたりふえなかったりした気がする
理由とか書くとレスが付きやすくなると思います
422Anonymous (ワッチョイ cf9f-cGUq [60.47.206.102])
2017/02/11(土) 23:36:29.83ID:JzobfaRg0423Anonymous (ワッチョイ a3e0-zFir [42.150.51.239])
2017/02/12(日) 14:55:19.79ID:IazmocP10 PS4コントローラーをUSB接続してる時だけsteam側の音(bigpictureモードの時のse,ゲーム音声)が出ないんだが、どこをどう設定すれば普通に音が流れるようになります?
424Anonymous (ワッチョイ f27a-dlvH [221.191.222.240])
2017/02/12(日) 16:38:12.52ID:KTLTaCcH0 アイマスが使えなくなってしまった
アイマス稼働中に停電でPCがシャットダウン
再起動させてみたらアイマスの表示が崩れた感じで延々エラーログを吐き続ける状態(error.logが30秒で1MBくらいづつ増加)
英語のままなのでsettingsを選んでも反応なし
コントロールパネルからアンインスコしてファイルも全部消して再起動してDLし直しからやったが変わらず
レジストリのどっか消せば直るんかなこれ?Verは1.4.1.0
アイマス稼働中に停電でPCがシャットダウン
再起動させてみたらアイマスの表示が崩れた感じで延々エラーログを吐き続ける状態(error.logが30秒で1MBくらいづつ増加)
英語のままなのでsettingsを選んでも反応なし
コントロールパネルからアンインスコしてファイルも全部消して再起動してDLし直しからやったが変わらず
レジストリのどっか消せば直るんかなこれ?Verは1.4.1.0
425Anonymous (ワッチョイ 0fb4-CIv3 [124.219.233.227])
2017/02/12(日) 17:58:23.83ID:xL7BNizO0 >>424
アイマスを再インストールしてみる
で駄目なら以下のフォルダを削除(一応リネームしてバックアップ)
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\IdleMaster
で駄目ならスクショ上げつつもっと詳しく書くがよろし
アイマスを再インストールしてみる
で駄目なら以下のフォルダを削除(一応リネームしてバックアップ)
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\IdleMaster
で駄目ならスクショ上げつつもっと詳しく書くがよろし
426Anonymous (ワッチョイ dfcd-cGUq [118.158.245.87])
2017/02/12(日) 18:13:31.23ID:FVc1OlGO0 >>424
Ver1.5にしなさい
Ver1.5にしなさい
427Anonymous (ワッチョイ f27a-dlvH [221.191.222.240])
2017/02/12(日) 21:18:17.78ID:KTLTaCcH0428Anonymous (ワッチョイ 0fb4-CIv3 [124.219.233.227])
2017/02/12(日) 22:34:36.19ID:xL7BNizO0429Anonymous (ワッチョイ dfcd-cGUq [118.158.245.87])
2017/02/13(月) 00:00:19.56ID:XlQr6v2I0430Anonymous (ワッチョイ 32f2-Gj9/ [219.111.184.231])
2017/02/13(月) 21:49:06.47ID:yeHZwQMh0 ここで聞いて良いのか若干不安なのだけど調べても解決しなかったので質問です
ノートPCのエスケープキー[ESC]が反応しなくなったので、ChgKeyというソフトを使って[ESC]と[HOME]を入れ替えました
ブラウザ上やマイクラでは[HOME]を押すと問題なく[ESC]の役割を果たしてくれるのですが、steamのDayZSAとBanishedでは[HOME]のまま認識されます
この状態だとDayZで[ESC]のPauseが使えなくて困っています
steamのゲームにキーマッピングの変更を反映させる方法かDayZでPauseのキー割り当てを変更する方法を教えてください
ノートPCのエスケープキー[ESC]が反応しなくなったので、ChgKeyというソフトを使って[ESC]と[HOME]を入れ替えました
ブラウザ上やマイクラでは[HOME]を押すと問題なく[ESC]の役割を果たしてくれるのですが、steamのDayZSAとBanishedでは[HOME]のまま認識されます
この状態だとDayZで[ESC]のPauseが使えなくて困っています
steamのゲームにキーマッピングの変更を反映させる方法かDayZでPauseのキー割り当てを変更する方法を教えてください
431Anonymous (ワッチョイ cf5c-eUd9 [60.158.204.66])
2017/02/14(火) 11:38:44.60ID:V/LRWcet0 >>430
答えは出てんじゃんw
答えは出てんじゃんw
432Anonymous (オイコラミネオ MM4e-FR2V [61.205.80.115])
2017/02/14(火) 13:44:39.51ID:jaZjEUOZM ソフトウェア的に入れ替えるのではなく
レジストリでキー入れ替えするソフトを探せばいいのでは
レジストリでキー入れ替えするソフトを探せばいいのでは
433Anonymous (ワッチョイ 32f2-Gj9/ [219.111.184.231])
2017/02/14(火) 20:46:10.29ID:tfL6CP1s0434Anonymous (ワッチョイ 36cd-CIv3 [121.111.150.215])
2017/02/14(火) 22:53:45.01ID:+AbiYTJb0 へーsteamアプリは割り込み使ってんだな
だとしたらキー割り当て変更無理か
だとしたらキー割り当て変更無理か
435Anonymous (ワッチョイ 721e-ENO3 [157.192.72.145])
2017/02/15(水) 11:29:16.46ID:aESt2y4/0 購入途中でペイジーの支払いの窓間違えて閉じてしまったんだけどどうしたらいいの?
今購入の保留中ですになってるけど何も入力してないし
今購入の保留中ですになってるけど何も入力してないし
436Anonymous (ワッチョイ 721e-ENO3 [157.192.72.145])
2017/02/15(水) 11:37:36.65ID:aESt2y4/0 あ、この取引をキャンセルするってのがあるのでこれすればOK?
437Anonymous (スップ Sd7f-Gttg [49.97.96.2])
2017/02/17(金) 10:29:47.31ID:LqI6Z2A/d 銀行振込で購入したら反映までどれ位の時間かかりますか?
438Anonymous (ワッチョイ 5fe0-P9CU [125.14.156.124])
2017/02/17(金) 13:57:35.78ID:iAfZdee30 Steamのサポートのメールフォームに直接飛べるURLってないですかね?
今Steamサポートアカウント作れないし、Steamアカウントで入る方はFAQしかなくってメールで問い合わせできないんですよね
具体的にはResidentEvil5のCDキーが発行できなくて困ってるんです
今Steamサポートアカウント作れないし、Steamアカウントで入る方はFAQしかなくってメールで問い合わせできないんですよね
具体的にはResidentEvil5のCDキーが発行できなくて困ってるんです
439Anonymous (ワッチョイ 5f98-4gIi [59.135.111.151])
2017/02/17(金) 22:34:08.09ID:TaxFZdfM0 なんで本スレって変な雑談スレになってるの?
440Anonymous (ワッチョイ 9b7b-QocU [182.166.134.194])
2017/02/18(土) 00:39:11.26ID:DiQzYB700 本スレ(自称
441Anonymous (ワッチョイ 6fa1-Yjz+ [119.24.124.66])
2017/02/19(日) 04:22:04.02ID:Mx8JxFlc0 全てのゲームでセーブが一切出来なくなりました。
新しくゲームを始めたときにセーブが出来なくなったことに気付いたのですが、昔問題なくプレイしていたゲームもセーブが出来なくなっています。ゲームのプレイ自体は何も問題ありません。
steamやゲームの再インストール等試してみましたが、改善の兆しはありません。
心当たりある方がいらっしゃれば助言お願いします。
新しくゲームを始めたときにセーブが出来なくなったことに気付いたのですが、昔問題なくプレイしていたゲームもセーブが出来なくなっています。ゲームのプレイ自体は何も問題ありません。
steamやゲームの再インストール等試してみましたが、改善の兆しはありません。
心当たりある方がいらっしゃれば助言お願いします。
442Anonymous (ワッチョイ 0b5c-K3GY [218.134.192.8])
2017/02/21(火) 11:15:34.99ID:jGEBwfmr0 homestreamingで非スチームゲームをプレイしようとすると一瞬だけ画面が出て落ちるのは
なにか解決策はあるのでしょうか?
やりたいげーむはtree of saviorで 実際にプレイしている書き込みも見かけましたが情報が少なすぎるので
こちらで聞かせてください
ストリーミングでプレイを連打すると認証できませんでしたと出るのでおそらく認証がうまくいっていないのではないでしょうか
なにか解決策はあるのでしょうか?
やりたいげーむはtree of saviorで 実際にプレイしている書き込みも見かけましたが情報が少なすぎるので
こちらで聞かせてください
ストリーミングでプレイを連打すると認証できませんでしたと出るのでおそらく認証がうまくいっていないのではないでしょうか
443Anonymous (ワッチョイ 5f21-uuRo [219.117.164.211])
2017/02/21(火) 17:28:44.15ID:+uhjGMCm0 PS4コントローラーなんですが音が出ません
なぜかたまに出ますが再起動したりするとまた出なくなってます
音量はオフにはなっていません
コントローラーの設定だけでものすごい苦労しててゲームをまともに開始できません
改善法わかりませんか?
なぜかたまに出ますが再起動したりするとまた出なくなってます
音量はオフにはなっていません
コントローラーの設定だけでものすごい苦労しててゲームをまともに開始できません
改善法わかりませんか?
444Anonymous (ワッチョイ 5bb4-ZqoB [220.211.4.144])
2017/02/21(火) 19:04:51.86ID:+Zg5Et9h0 L4D2だけSteamオーバーレイが出てこない
他のゲームだと出るのに
何故だろう・・・フレ誘えないよ
他のゲームだと出るのに
何故だろう・・・フレ誘えないよ
445Anonymous (ワッチョイ fbb5-MtbM [180.145.126.43])
2017/02/21(火) 21:15:47.57ID:d7hquWw40 オーバーレイ使わなくても招待も参加もできたはずだけど
446Anonymous (ワッチョイ 3b5c-yppG [126.124.48.127])
2017/02/21(火) 22:03:26.87ID:NPRt+Enz0 >>443
まずはそのゲハ臭く汚染されたゴミを捨てろ
まずはそのゲハ臭く汚染されたゴミを捨てろ
449Anonymous (ワッチョイ 8bef-g7u9 [122.255.141.199])
2017/02/22(水) 00:17:35.05ID:SkdqJTxp0 タイ南部で洪水被害、36人死亡 豪雨で120万人被災
http://www.asahi.com/articles/ASK1D5WN3K1DUHBI03X.html
地震の時に助けてくれたタイに恩返ししよう
http://www.asahi.com/articles/ASK1D5WN3K1DUHBI03X.html
地震の時に助けてくれたタイに恩返ししよう
450Anonymous (ワッチョイ 5bb4-ZqoB [220.211.4.144])
2017/02/22(水) 00:32:52.87ID:Y1eHMub/0451Anonymous (ワッチョイ 3b5c-zvVv [126.22.114.117])
2017/02/22(水) 00:35:31.73ID:3pQNAZvy0 ヘルプリクエスト送ろうとすると送信時に問題が発生しましたって怒られる
たすけて
たすけて
452Anonymous (アウアウカー Sa9f-gpWa [182.250.243.194])
2017/02/22(水) 18:05:21.53ID:ql9lzEoca payday2のアップデートだけネットワーク使用状況が0byteになります
他のゲームでは異常なしです
他のゲームでは異常なしです
453Anonymous (ワッチョイ 8a21-aQwr [219.117.164.211])
2017/02/23(木) 23:22:39.92ID:TAs4v7Id0 PS4コントローラー設定難しいなぁ
FF9はなんとか本来の設定にできたけど、ラスレムは○と×の効果を逆にできない
それと音量が唐突に爆音になる
心臓に衝撃走るほどの爆音
FF9はなんとか本来の設定にできたけど、ラスレムは○と×の効果を逆にできない
それと音量が唐突に爆音になる
心臓に衝撃走るほどの爆音
455Anonymous (ワッチョイ 8fcd-kqJ9 [106.160.72.163])
2017/02/23(木) 23:33:08.32ID:Jzw1EOC60456Anonymous (ワッチョイ 8a21-aQwr [219.117.164.211])
2017/02/23(木) 23:37:25.50ID:TAs4v7Id0 >>454
steamでやるのは前世代機なんかのRPGメインで
ましてやFPSは家庭用ゲーム機でしかやらないんだよね
だから箱○コンよりPSコンのが使いやすい
あと箱○コンいま8000円とかするからそんなん買えないよ
steamでやるのは前世代機なんかのRPGメインで
ましてやFPSは家庭用ゲーム機でしかやらないんだよね
だから箱○コンよりPSコンのが使いやすい
あと箱○コンいま8000円とかするからそんなん買えないよ
457Anonymous (ワッチョイ bff8-d4M5 [58.98.102.199])
2017/02/23(木) 23:40:11.99ID:6tzGsvkl0 >>456
アプリケーションじゃ馬鹿者
アプリケーションじゃ馬鹿者
458Anonymous (ワッチョイ a3b5-d4M5 [180.145.126.43])
2017/02/23(木) 23:44:23.58ID:TMhoJwKi0 >>456
360コンなら尼で普通に2500円くらいで売ってるけど
360コンなら尼で普通に2500円くらいで売ってるけど
459Anonymous (ワッチョイ bb9b-WLWd [118.8.15.10])
2017/02/23(木) 23:54:43.36ID:+/a6PcUD0 ゲームが起動しているのにできません
Tricky Towersというゲームを購入しました
起動するとタスクバーにはアイコンがあり、マウスカーソルをアイコン上にもっていくと
プレイ画面のプレビューが見えますが ゲームをアクティブにできません
アイコンをクリックしても 何も変わらない状況です
再インストール、整合性は試してみました
どなたか わかる方はいらっしゃいますでしょうか
Windows10
Nvidia 1050
RAM 8GB
Tricky Towersというゲームを購入しました
起動するとタスクバーにはアイコンがあり、マウスカーソルをアイコン上にもっていくと
プレイ画面のプレビューが見えますが ゲームをアクティブにできません
アイコンをクリックしても 何も変わらない状況です
再インストール、整合性は試してみました
どなたか わかる方はいらっしゃいますでしょうか
Windows10
Nvidia 1050
RAM 8GB
460Anonymous (ワッチョイ 535c-XkJg [126.124.45.241])
2017/02/23(木) 23:55:56.37ID:cz/SdjQa0461Anonymous (ワッチョイ 8ecd-ndw8 [113.148.130.49])
2017/02/24(金) 04:41:40.20ID:oWADm4kC0 PSコンのが使いやすいって言うなら永遠にPSハードやってりゃいいじゃん
PCゲーは箱コンに最適化したものが多いから嫌ならやるなとしか言えん
PCゲーは箱コンに最適化したものが多いから嫌ならやるなとしか言えん
462Anonymous (ワッチョイ 879b-d4M5 [114.164.225.22])
2017/02/24(金) 06:27:30.90ID:KoSKijOv0 >>459
まずはコミュニティハブのスレッドを読んで解決方法を探してみよう
まずはコミュニティハブのスレッドを読んで解決方法を探してみよう
463Anonymous (ワッチョイ 8a21-aQwr [219.117.164.211])
2017/02/24(金) 12:39:36.98ID:qorntIVm0 360ceって360コントローラーの略かと思ってたけど、そうではなくてそういうソフトがあったんだね
ググッてみたら、『未対応コントローラーでも使えるようにする』とあったんだけど、
PS4コントローラーはsteamに対応したし、実際使えてるからこれは意味があるのかな?
今の問題は
@○×の位置交換をラスレムが認識しない
FF9とライフイズストレンジは認識した
ボタン配置の変更がわかりにくくて、何か手順を間違えていないとは断定できないかも
Aコントローラーにイヤホン接続してるが、突然爆音になる(そのままずっと爆音)
の二つなんだけど、これは360ceで解決する問題なのかな
あとPS4コントローラーに強いこだわりがあるというよりは、
たまたま手元にあったPSコンが対応してるし、やりたいゲーム的にもこっちのが操作しやすいからこれでいいやという程度
箱○は以前所有してたけど、十字キー使いにはあまり向かないのも知っているんだよね
それでも設定楽ならと検索してみたけど、今やPS4の高いコントローラーと同じ値段で高すぎるという話
ググッてみたら、『未対応コントローラーでも使えるようにする』とあったんだけど、
PS4コントローラーはsteamに対応したし、実際使えてるからこれは意味があるのかな?
今の問題は
@○×の位置交換をラスレムが認識しない
FF9とライフイズストレンジは認識した
ボタン配置の変更がわかりにくくて、何か手順を間違えていないとは断定できないかも
Aコントローラーにイヤホン接続してるが、突然爆音になる(そのままずっと爆音)
の二つなんだけど、これは360ceで解決する問題なのかな
あとPS4コントローラーに強いこだわりがあるというよりは、
たまたま手元にあったPSコンが対応してるし、やりたいゲーム的にもこっちのが操作しやすいからこれでいいやという程度
箱○は以前所有してたけど、十字キー使いにはあまり向かないのも知っているんだよね
それでも設定楽ならと検索してみたけど、今やPS4の高いコントローラーと同じ値段で高すぎるという話
464Anonymous (ワッチョイ 535c-XkJg [126.124.45.241])
2017/02/24(金) 12:50:11.14ID:zowi93iV0 だからゲハコンなんて買うんじゃないんだよ
高いくせにサンワエレコムバッファローと同レベルかそれ以下だし
と言うかいい加減ゲハに帰れ
ブレイビクかイスラム国より極悪非道ななおまいらに
スチムーを語る資格すらねーわ
高いくせにサンワエレコムバッファローと同レベルかそれ以下だし
と言うかいい加減ゲハに帰れ
ブレイビクかイスラム国より極悪非道ななおまいらに
スチムーを語る資格すらねーわ
465Anonymous (ワッチョイ 0b9f-d4M5 [220.108.58.17])
2017/02/24(金) 13:37:53.05ID:PN7/2WbL0 >>463
エリートコンは高いけど360コンは普通に安いぞ
エリートコンは高いけど360コンは普通に安いぞ
466Anonymous (ワッチョイ abb4-d4M5 [124.219.233.227])
2017/02/24(金) 16:57:53.45ID:tmDXWyBt0 >>463
確かにx360ce使えば亜種コンでも動く様になるタイトルは存在するが
今後も色々Steamでコントローラを使ってプレイしたいなら
箱コン系を1つは買っておくべき(新品でも\2,000ちょいで買えるし)
じゃないと何度も何度も似たような問題で悩んでハゲて育毛剤の方が高くつく
どんなに一人であがいても時流は箱コン系一択
箱コン+XInputPlusを使えばボタン入れ替えどころか連射も微調整も思いのまま
確かにx360ce使えば亜種コンでも動く様になるタイトルは存在するが
今後も色々Steamでコントローラを使ってプレイしたいなら
箱コン系を1つは買っておくべき(新品でも\2,000ちょいで買えるし)
じゃないと何度も何度も似たような問題で悩んでハゲて育毛剤の方が高くつく
どんなに一人であがいても時流は箱コン系一択
箱コン+XInputPlusを使えばボタン入れ替えどころか連射も微調整も思いのまま
467Anonymous (ワッチョイ 8ecd-ndw8 [113.148.130.49])
2017/02/24(金) 19:12:17.01ID:oWADm4kC0 Steam界隈で箱コンつったら360コンのことだと思ってた
エリートコンが高いとか言われてもそりゃそうだろですわ
エリートコンが高いとか言われてもそりゃそうだろですわ
468Anonymous (ワッチョイ 535c-krK8 [126.124.45.241])
2017/02/24(金) 20:36:02.87ID:zowi93iV0 >461
むしろスチムー使いはスチコン一択だろ
むしろスチムー使いはスチコン一択だろ
469Anonymous (ワッチョイ 8a21-aQwr [219.117.164.211])
2017/02/24(金) 23:03:15.93ID:qorntIVm0 検索しても5000円くらいからしかないなと思ってたら
PCカテゴリにあったのか
2500円くらいのやつでいいのかな?
なんか1400円くらいのもあるけど違いがよくわからない
ウィンドウズ10で動かないというレビューもあったのが気になる
問題ないならもう設定めんどくさいし買おうかな
ちなみにこれは音声どこから出るの?
PCに360コンとイヤホン別々に認識する?
PS4コンはPCに繋ぐと、PCに直接繋いでるイヤホンからは聞こえなくなる
PCカテゴリにあったのか
2500円くらいのやつでいいのかな?
なんか1400円くらいのもあるけど違いがよくわからない
ウィンドウズ10で動かないというレビューもあったのが気になる
問題ないならもう設定めんどくさいし買おうかな
ちなみにこれは音声どこから出るの?
PCに360コンとイヤホン別々に認識する?
PS4コンはPCに繋ぐと、PCに直接繋いでるイヤホンからは聞こえなくなる
470Anonymous (ワッチョイ bff8-d4M5 [58.98.102.199])
2017/02/25(土) 01:16:00.43ID:5Vc7Buq60471Anonymous (ワッチョイ abb4-d4M5 [124.219.233.227])
2017/02/25(土) 05:37:27.37ID:UXN/T0lq0 >>469
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N9SLIGZ/
俺はコレ使ってるがコスパ的にも大満足(すぐ元取れた)
・受信機不要でワイヤレス(青歯接続)
・付属USBケーブルで有線も可
・360コンに比べ十字キーが秀逸
・Oneコンに比べLR肩がイイ
・お望みのオーディオジャックあり(3.5mm)
コレとハンコン代わりのスチコンとで二刀流だが快適快適
他のクソコンは全部捨てた
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N9SLIGZ/
俺はコレ使ってるがコスパ的にも大満足(すぐ元取れた)
・受信機不要でワイヤレス(青歯接続)
・付属USBケーブルで有線も可
・360コンに比べ十字キーが秀逸
・Oneコンに比べLR肩がイイ
・お望みのオーディオジャックあり(3.5mm)
コレとハンコン代わりのスチコンとで二刀流だが快適快適
他のクソコンは全部捨てた
472Anonymous (ワッチョイ fab3-8lb6 [133.218.237.172])
2017/02/25(土) 06:15:16.63ID:x43g5Z5f0 スチコンいいよな
デスクトップ操作もこいつだぜ
デスクトップ操作もこいつだぜ
473Anonymous (ワッチョイ 8ecd-ndw8 [113.148.130.49])
2017/02/25(土) 07:51:02.47ID:F9K5lSP/0 Oneコンに比べとか言ってるけどOneコンそのものじゃん
エリートコンを高いという人にコスパ論が通じるかなあ
エリートコンを高いという人にコスパ論が通じるかなあ
474Anonymous (ワッチョイ abb4-d4M5 [124.219.233.227])
2017/02/25(土) 09:11:00.44ID:UXN/T0lq0 >>473
知らないのか?さっきのリンクは実質的に改良新型のOneコンで
パッケージ見れば解るが名前から"One"が削除されている
旧型Oneコンとの違いは青歯対応になっただけじゃなく
LR肩の幅がユーザの意見を元に押しやすく調整されたり
全体のコーティングが滑りにくくなったり色々と変わってるらしい
知らないのか?さっきのリンクは実質的に改良新型のOneコンで
パッケージ見れば解るが名前から"One"が削除されている
旧型Oneコンとの違いは青歯対応になっただけじゃなく
LR肩の幅がユーザの意見を元に押しやすく調整されたり
全体のコーティングが滑りにくくなったり色々と変わってるらしい
475Anonymous (ワッチョイ 8ecd-ndw8 [113.148.130.49])
2017/02/25(土) 09:49:37.01ID:F9K5lSP/0 Oneの名前が取れてても「MS製」で「Oneでも使える」ならそれは正規のOneコンだろうよ
中身は変わっててもガワは完全に一致だし呼び名としてはせいぜい新型Oneコンとするのが落とし所じゃね
紹介したいときにいちいち「これはOneコンじゃないから」とか言ってリンク貼るつもりなのか
中身は変わっててもガワは完全に一致だし呼び名としてはせいぜい新型Oneコンとするのが落とし所じゃね
紹介したいときにいちいち「これはOneコンじゃないから」とか言ってリンク貼るつもりなのか
476Anonymous (オッペケ Sr23-cU4s [126.212.160.228])
2017/02/25(土) 10:27:37.41ID:9O4RVhcOr477Anonymous (ワッチョイ 8a21-aQwr [219.117.164.211])
2017/02/25(土) 13:22:26.14ID:os9IZ18L0 >>471
とりあえずコントローラー買う方向に気持ちが傾いてる
最初高っと思ったけどそのコントローラーも気になりだした
メインはPS4でsteamはそんなにやらないだろうから元は取れないかもしれないけど、
調べたら自分のPCにBluetooth入ってたし、ちょっとやってたらなんだかんだ有線邪魔だった
ただイヤホンジャックは別に望んでないというか、
そもそもコントローラーとPCのイヤホンジャックは同時に認識しないもんなのかが疑問
できればむしろ独立してた方が望ましいんだけど、PS4コン繋いだらPCに繋いでるイヤホンジャックからは聞こえなくなってしまった
どちらでも使えるのが望ましいけど、どちらか片方なら独立してる方がいいかな
この辺はどうなんだろう
とりあえずコントローラー買う方向に気持ちが傾いてる
最初高っと思ったけどそのコントローラーも気になりだした
メインはPS4でsteamはそんなにやらないだろうから元は取れないかもしれないけど、
調べたら自分のPCにBluetooth入ってたし、ちょっとやってたらなんだかんだ有線邪魔だった
ただイヤホンジャックは別に望んでないというか、
そもそもコントローラーとPCのイヤホンジャックは同時に認識しないもんなのかが疑問
できればむしろ独立してた方が望ましいんだけど、PS4コン繋いだらPCに繋いでるイヤホンジャックからは聞こえなくなってしまった
どちらでも使えるのが望ましいけど、どちらか片方なら独立してる方がいいかな
この辺はどうなんだろう
478Anonymous (ササクッテロリ Sp23-LqKA [126.205.145.44])
2017/02/25(土) 15:34:51.19ID:aLCu1Nhkp バイオ7をPS3コントローラーで操作しようとしてます。
ですが右スティックだけ反応しません。
視点操作の部分です。
何か方法はないでしょうか。
ですが右スティックだけ反応しません。
視点操作の部分です。
何か方法はないでしょうか。
479Anonymous (ワッチョイ 8ecd-ndw8 [113.148.130.49])
2017/02/25(土) 19:21:20.14ID:F9K5lSP/0480Anonymous (ワッチョイ 535c-XkJg [126.124.45.241])
2017/02/25(土) 22:25:38.39ID:/gcUtjug0482Anonymous (ワッチョイ abb4-d4M5 [124.219.233.227])
2017/02/26(日) 03:18:31.75ID:2QPMvihh0 >>477
家ゲーしか知らないフレをPCゲー(Steam)に何人か招き入れたが
皆すぐに家ゲーは触らなくなりPCゲーばかりプレイするようになっている
・とにかくタイトル数が膨大でなにより安い
・自分の予算に応じグラフィックや環境をいくらでも快適に出来る
・同じくメモリや容量制限が皆無に等しい
・とても豊富な無料MOD等のカスタマイズ
世界的にSteamユーザの莫大な増加数を見ても時流はPC一択
なんか大きな話になってしまったがPCの箱コンくらい買っても損はないと言いたいだけw
家ゲーしか知らないフレをPCゲー(Steam)に何人か招き入れたが
皆すぐに家ゲーは触らなくなりPCゲーばかりプレイするようになっている
・とにかくタイトル数が膨大でなにより安い
・自分の予算に応じグラフィックや環境をいくらでも快適に出来る
・同じくメモリや容量制限が皆無に等しい
・とても豊富な無料MOD等のカスタマイズ
世界的にSteamユーザの莫大な増加数を見ても時流はPC一択
なんか大きな話になってしまったがPCの箱コンくらい買っても損はないと言いたいだけw
483Anonymous (ワッチョイ 8a21-aQwr [219.117.164.211])
2017/02/26(日) 11:45:01.78ID:QfA/lQQ+0 >>482
2500円くらいの有線コントローラーと見比べてたんだけど、
Amazonのレビューがなぜか両方同じだった
レビューの中身見ると、好評価と悪評価の差が激しいんだけど、
どっちのコントローラーのレビューかわからないっていう…
Bluetoothうんぬんってのは高い方なんだなってわかるけどね
個体差や個人差が激しい感じが、とりあえずはあるから安い方にしとこうかなぁ
PCでがっつりやるってことになったら、そのときまた買えばいいし
ちなみに有線コントローラーと、無線コントローラーはそれぞれイヤホンどうなってるの?
コントローラーはコントローラー、
イヤホンはイヤホンで独立しててほしいんだよね
PS4コントローラーはコントローラーをPCに繋いだ時点で、PCに繋いだイヤホンが聞こえなくなってしまうのが痛恨
2500円くらいの有線コントローラーと見比べてたんだけど、
Amazonのレビューがなぜか両方同じだった
レビューの中身見ると、好評価と悪評価の差が激しいんだけど、
どっちのコントローラーのレビューかわからないっていう…
Bluetoothうんぬんってのは高い方なんだなってわかるけどね
個体差や個人差が激しい感じが、とりあえずはあるから安い方にしとこうかなぁ
PCでがっつりやるってことになったら、そのときまた買えばいいし
ちなみに有線コントローラーと、無線コントローラーはそれぞれイヤホンどうなってるの?
コントローラーはコントローラー、
イヤホンはイヤホンで独立しててほしいんだよね
PS4コントローラーはコントローラーをPCに繋いだ時点で、PCに繋いだイヤホンが聞こえなくなってしまうのが痛恨
484Anonymous (ワッチョイ 23e0-3ycn [110.132.29.36])
2017/02/26(日) 14:10:07.06ID:vWNOElRG0 steamlinkはブラウジング時も母体pc使えないんですかね?
485Anonymous (ワッチョイ abb4-d4M5 [124.219.233.227])
2017/02/26(日) 14:18:39.93ID:2QPMvihh0486Anonymous (ワッチョイ 23e0-3ycn [110.132.29.36])
2017/02/26(日) 14:20:55.62ID:vWNOElRG0487Anonymous (ワッチョイ 23e0-3ycn [110.132.29.36])
2017/02/26(日) 14:22:45.86ID:vWNOElRG0 ごめん
例えば自分は母体pcでブラウジング
して他の人間がSteamLink側でもブラウジングってできる?
例えば自分は母体pcでブラウジング
して他の人間がSteamLink側でもブラウジングってできる?
488Anonymous (ワッチョイ 8ae0-x3tC [27.142.214.86])
2017/02/26(日) 18:30:54.12ID:dXxyX5rU0 つまりTVの方でlinkで遊びながら同時にPC側でブラウジングできるかって質問?
489Anonymous (ブーイモ MMc7-3ycn [210.138.177.209])
2017/02/26(日) 19:55:18.04ID:BGag5mDWM ややこしくてスマソ
両方ブラウジングです。
両方ブラウジングです。
490Anonymous (ワッチョイ bf9f-l5fi [58.89.41.127])
2017/02/27(月) 01:46:24.82ID:i9iTacm90491Anonymous (ワッチョイ abb4-d4M5 [124.219.233.227])
2017/02/27(月) 08:08:44.79ID:u5IrkCoW0492Anonymous (ワッチョイ abb4-d4M5 [124.219.233.227])
2017/02/27(月) 08:13:17.72ID:u5IrkCoW0493Anonymous (ワッチョイ 6a00-kdbf [115.69.237.45])
2017/02/27(月) 08:29:02.31ID:3bGOdlSC0 Steamlinkは、SteamのIN-Home-Streaming(IHS)に特化したデバイスなので、母艦PCの画面しか操作出来ない。
ちなみに2台以上のPC有るならIHS出来るし、nVidiaのGame Streamingも母艦になるPCのSteamに接続出来る。
ちなみに2台以上のPC有るならIHS出来るし、nVidiaのGame Streamingも母艦になるPCのSteamに接続出来る。
494Anonymous (オッペケ Sr23-cU4s [126.212.171.85])
2017/02/27(月) 08:42:33.24ID:7K0Nz2L4r495Anonymous (アウアウカー Saeb-rD7N [182.250.248.200])
2017/02/27(月) 13:06:43.00ID:+qa6K84ka 煽る場でもないけどな
497Anonymous (ワッチョイ bb4b-3ycn [118.241.94.132])
2017/02/28(火) 01:07:20.47ID:C5X7FV9X0 皆さんありがとう
デジカでせーるしてて迷ってたんだけど
心置きなくポチれた
到着が楽しみ
デジカでせーるしてて迷ってたんだけど
心置きなくポチれた
到着が楽しみ
498Anonymous (ワッチョイ bb9b-WLWd [118.8.15.10])
2017/02/28(火) 08:31:17.18ID:DfMxv7Da0499Anonymous (ワッチョイ a3c1-Pl42 [180.144.150.18])
2017/02/28(火) 22:49:34.26ID:AcdYG8Kv0 おすすめのsteamスキンありますか?
500Anonymous (ワッチョイ ab4b-hqY4 [118.241.94.132])
2017/03/03(金) 20:31:06.96ID:vv50q9lE0 デジカで貰ったValveコンプリートパックってダブったゲームはギフト扱いになるんですかね?
今入れたらインベントリにないもので
今入れたらインベントリにないもので
502Anonymous (ワッチョイ dbb5-CqFM [112.71.209.251])
2017/03/04(土) 08:41:19.77ID:VoiMDoBU0 hyper light drifterを購入したのですが、ローカル協力をしたいのですが、オプションでONにしても出来ません
最初からは無理なのですか?箱コンを2つ繋いでるのでコントローラーは問題ないと思うのですが…
最初からは無理なのですか?箱コンを2つ繋いでるのでコントローラーは問題ないと思うのですが…
503Anonymous (ワッチョイ 1f21-zZEl [219.117.164.211])
2017/03/05(日) 11:38:26.85ID:6v8PFI+k0 以前ここで質問して箱○コン買ったんだけど何も設定なしでそのまま使えるんだね
PS4コンではできたPSボタン?でのビッグピクチャーコマンド?みたいなのが
箱○コンではできなくて、ゲーム終了とかが少し面倒だけど、それ以外は問題なし
PS4コンはいじらないとならないところが多すぎた…
てか箱○コン昔は完璧なフィット感だと思ってたのに、久しぶりに触ったらPS4コンのがフィット感勝ってたわ
PSコンは進化ないなと思ってたけどそんなことなかった
世代的には箱1コンと比較すべきだけど触った事ないからわからないや
一つPS4コンより勝ってるのはやはりトリガー
真似してこれと同じように作ってほしいくらい
PS4コンではできたPSボタン?でのビッグピクチャーコマンド?みたいなのが
箱○コンではできなくて、ゲーム終了とかが少し面倒だけど、それ以外は問題なし
PS4コンはいじらないとならないところが多すぎた…
てか箱○コン昔は完璧なフィット感だと思ってたのに、久しぶりに触ったらPS4コンのがフィット感勝ってたわ
PSコンは進化ないなと思ってたけどそんなことなかった
世代的には箱1コンと比較すべきだけど触った事ないからわからないや
一つPS4コンより勝ってるのはやはりトリガー
真似してこれと同じように作ってほしいくらい
504Anonymous (ワッチョイ 4fcd-T1cX [113.148.130.49])
2017/03/05(日) 13:54:11.99ID:kHYiHp5K0 質問をどうぞ
505Anonymous (ワッチョイ cb5c-SXOG [126.82.91.137])
2017/03/05(日) 16:02:42.25ID:60g9rdqH0 ゲハに帰って
506Anonymous (ワッチョイ eb09-TJ3S [124.39.237.233])
2017/03/05(日) 22:07:46.26ID:EJCSsrZS0 質問しろっちゅーとろーがっ!
507Anonymous (ワッチョイ 8b20-esE1 [180.56.110.71])
2017/03/07(火) 11:20:23.81ID:T8DB9H8Q0 ps4のコントローラーを無線で使おうとしてるのですがビッグピクチャーモードで何故か検出してくれません
有線にしたら勿論検出はします
無線接続した時にsteam起動中、psボタンを押すとビッグピクチャーモードは起動するのですがps4のコントローラーを検出してくれません
何か原因がわかる方いますか?
使用しているBluetoothアダプタはこれです
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0071TE1G2/ref=cm_sw_r_cp_awdb_3GHVyb3T1JJR4
OSはwin7です
有線にしたら勿論検出はします
無線接続した時にsteam起動中、psボタンを押すとビッグピクチャーモードは起動するのですがps4のコントローラーを検出してくれません
何か原因がわかる方いますか?
使用しているBluetoothアダプタはこれです
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0071TE1G2/ref=cm_sw_r_cp_awdb_3GHVyb3T1JJR4
OSはwin7です
508Anonymous (ワッチョイ 5f3e-j3XC [133.203.112.99])
2017/03/07(火) 12:02:43.32ID:uySUk1or0 Win10にしろ
509Anonymous (ワッチョイ 8b20-esE1 [180.56.110.71])
2017/03/07(火) 13:21:40.64ID:T8DB9H8Q0510Anonymous (アウアウオー Sabf-cohN [119.104.145.47])
2017/03/08(水) 07:36:52.37ID:t4gbYWkSa FFが無く成長要素もあるcoopゲーありますか?
バイオハザードリベレーションズ2が個人的に好きなんだけど人いなさ過ぎてオフゲと変わらない
バイオハザードリベレーションズ2が個人的に好きなんだけど人いなさ過ぎてオフゲと変わらない
511Anonymous (ワッチョイ 9bcd-rfB5 [106.160.72.163])
2017/03/08(水) 10:22:05.99ID:SzYfnZmJ0 FF無し成長ありのcoopゲーって言うとPAYDAYとかKillingFloorが思い浮かぶけど
512Anonymous (ワッチョイ abcd-BJNc [118.158.245.87])
2017/03/08(水) 13:16:34.55ID:+vJMxmYr0 銃うつものならボダランもアリかな
513Anonymous (ワッチョイ 5f3e-j3XC [133.203.112.99])
2017/03/08(水) 13:27:48.39ID:MJFnRDyI0 FFってなに?
514Anonymous (ワッチョイ 8bb5-NqFr [180.145.126.43])
2017/03/08(水) 14:01:06.52ID:ZtmPJVKT0516Anonymous (ワッチョイ 5b66-3GPN [218.220.76.13])
2017/03/08(水) 18:09:41.37ID:r/w1oVhA0 ダウンロードファイルの破損とかでアプデ出来なくなった
steam再インストールしても直らんし改善方法分かる方いますか?
steam再インストールしても直らんし改善方法分かる方いますか?
517Anonymous (アウアウオー Sabf-cohN [119.104.140.246])
2017/03/08(水) 22:09:12.79ID:JWE11uZWa ボダランとキリングフロアーもってますが自分はイマイチでした
TPSかアクションの方がいいのかな
TPSかアクションの方がいいのかな
518Anonymous (スップ Sd3f-i5B/ [1.75.1.134])
2017/03/08(水) 23:15:55.41ID:SX0Ptanyd519Anonymous (アウアウカー Sa7f-Oy8W [182.250.253.194])
2017/03/09(木) 15:26:55.43ID:p+kVIE8Qa >>518
ググってダウンロード地域変えたりして色々試したんだけど変わらんのよね
チケット送って帰ってきたダウンロードキャッシュのクリアを今日帰ってから試すつもりだけど
説明してるサイトのurlとかだけでも教えて頂きたい
ググってダウンロード地域変えたりして色々試したんだけど変わらんのよね
チケット送って帰ってきたダウンロードキャッシュのクリアを今日帰ってから試すつもりだけど
説明してるサイトのurlとかだけでも教えて頂きたい
520Anonymous (ワッチョイ f67b-tVHN [121.85.113.127])
2017/03/09(木) 22:22:05.47ID:Efr5ctgI0 実績表示画面に行っても、獲得実績が時系列もバラバラの状態で10個ぐらいしか表示されないんですが。
ソートしたり、全部見る方法ないんですか?未獲得実績はすべて表示されているんですが
ソートしたり、全部見る方法ないんですか?未獲得実績はすべて表示されているんですが
521Anonymous (スプッッ Sd92-RRFI [49.98.16.123])
2017/03/09(木) 22:37:33.49ID:eM0MpvrMd523Anonymous (ワッチョイ 3273-2hGO [203.145.96.222])
2017/03/10(金) 08:42:39.20ID:LQS4iXpy0 edgeでストアの動画再生ができなくなったんですけど
おま環ですか?
IEでは再生されます
おま環ですか?
IEでは再生されます
524Anonymous (ワッチョイ bf4b-LwZr [118.241.94.132])
2017/03/10(金) 10:03:46.14ID:ZulqZZCR0 ライブラリをタグで抽出できないですかね?
例えばホラーだけ抽出したり
ローカルcoopだけ抽出できたりとか。
例えばホラーだけ抽出したり
ローカルcoopだけ抽出できたりとか。
525Anonymous (ワッチョイ 07b5-csvI [180.145.126.43])
2017/03/10(金) 11:43:49.09ID:PzDxKe+M0526Anonymous (ワッチョイ db9b-csvI [114.164.225.22])
2017/03/10(金) 12:12:37.62ID:HlQlVm5k0 >>524
誰もが欲しがっているが何故か実装されない機能…
誰もが欲しがっているが何故か実装されない機能…
527Anonymous (ワッチョイ db9f-2hGO [114.183.157.254])
2017/03/10(金) 21:39:07.38ID:ZLCuSB4T0 スチームのサポートに連絡したいんですが>>3の
Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。
A:SteamのIDではなくサポート用のアカウント登録が必要です。
https://support.steampowered.com/
こちらの右上のCreate accountから登録してください。
と書いてありますが右上にCreate accountがありません。
どこにありますか?または無くなったんですか?
Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。
A:SteamのIDではなくサポート用のアカウント登録が必要です。
https://support.steampowered.com/
こちらの右上のCreate accountから登録してください。
と書いてありますが右上にCreate accountがありません。
どこにありますか?または無くなったんですか?
528Anonymous (ワッチョイ bf4b-LwZr [118.241.94.132])
2017/03/10(金) 22:33:15.97ID:ZulqZZCR0529Anonymous (ワッチョイ bfe1-13QG [118.12.40.89])
2017/03/12(日) 17:09:57.31ID:QeRx1QqS0 resident evil 7のことで質問なんですが、海外の友達に無規制バージョンをギフトとしてプレゼントしてもらった場合
国内サーバーをつかっている自分はプレイすることが可能なんでしょうか?
国内サーバーをつかっている自分はプレイすることが可能なんでしょうか?
530Anonymous (ワッチョイ 07b5-csvI [180.145.126.43])
2017/03/12(日) 18:52:20.97ID:psLZ+IAZ0 >>529
自分はResident Evil 7をやったことがないので国内サーバー云々についてはわからないけど(もしかしたらsteamアカウントの国籍のことを言っているのかな?)
プレイ可能かどうかについてはその海外の友達の国籍がロシアやCIS諸国、南米、インド、東南アジアなどの国だと有効化することができないのでプレイできない
その他の欧米などの国だったとしてもsteamdbを見る限り地域間トレード制限がかけられているので有効化できない可能性がある
この規制を回避することもできるがグレーな部分になるので自分でぐぐってくれ
ハッキリした答えを出せなくてすまない
自分はResident Evil 7をやったことがないので国内サーバー云々についてはわからないけど(もしかしたらsteamアカウントの国籍のことを言っているのかな?)
プレイ可能かどうかについてはその海外の友達の国籍がロシアやCIS諸国、南米、インド、東南アジアなどの国だと有効化することができないのでプレイできない
その他の欧米などの国だったとしてもsteamdbを見る限り地域間トレード制限がかけられているので有効化できない可能性がある
この規制を回避することもできるがグレーな部分になるので自分でぐぐってくれ
ハッキリした答えを出せなくてすまない
531Anonymous (ワッチョイ 07e7-eVNI [180.35.0.182])
2017/03/12(日) 21:56:02.09ID:36sIAcBU0 カプコンはそこまで規制にうるさくないからバイオ7は欧米、北米フレなら問題無いアルヨ。
ちなみにGPから買ってもVPN不要、日本からプレイ出来る
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-7-biohazard-steam-key--3058-1
ちなみにGPから買ってもVPN不要、日本からプレイ出来る
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-7-biohazard-steam-key--3058-1
532Anonymous (ワッチョイ 3669-csvI [153.179.98.246])
2017/03/14(火) 14:56:13.03ID:hOuHY9fg0 ギフトを送るとき、相手に送り主のメールアドレスが表示されるのですが、アドレスを非表示にできる方法はないでしょうか?
533Anonymous (ワッチョイ 1320-63N/ [218.43.36.159])
2017/03/14(火) 16:50:09.60ID:0O24NbcU0 初投稿です。
steamでunturnedをやるとなぜか数分でクラッシュします。
なぜか判る方はいますか?
(フォルダの位置などは初期のまま、MODなどは無しです。)
重くなるようなことをしなくても落ちるのでスペックは関係ないと思うのですが
steamでunturnedをやるとなぜか数分でクラッシュします。
なぜか判る方はいますか?
(フォルダの位置などは初期のまま、MODなどは無しです。)
重くなるようなことをしなくても落ちるのでスペックは関係ないと思うのですが
534Anonymous (ワッチョイ ef88-csvI [124.18.70.76])
2017/03/14(火) 19:01:14.37ID:JE1oZJwb0 steamの公式のコントローラー以外で安くてオススメのやつ教えてください
535Anonymous (ワッチョイ 07b5-csvI [180.145.126.43])
2017/03/14(火) 19:54:51.62ID:3hHoaBsO0 >>532
メールを通して送る際に相手に自分のアドレスが表示される問題は今のところどうにもならない
対策としては、直接steamで送る、自分のメールアドレスにギフトを送ってギフトリンクをコピーし
別の手段で相手に送る、などの方法がある
>>533
まず他のゲームでも起きるかどうか
このゲームだけなら整合性のチェックや再インストールなどを試す
あとはGoogleで"Unturned crash"とかで調べれば海外掲示板などに解決方法が載ってたりする
他のゲームでも起きるなら、再起動したり、ドライバーの更新をしてみたり、ハードの故障などを疑たりしてみる
>>534
xbox360コン
amazonとかで2500円ぐらい
メールを通して送る際に相手に自分のアドレスが表示される問題は今のところどうにもならない
対策としては、直接steamで送る、自分のメールアドレスにギフトを送ってギフトリンクをコピーし
別の手段で相手に送る、などの方法がある
>>533
まず他のゲームでも起きるかどうか
このゲームだけなら整合性のチェックや再インストールなどを試す
あとはGoogleで"Unturned crash"とかで調べれば海外掲示板などに解決方法が載ってたりする
他のゲームでも起きるなら、再起動したり、ドライバーの更新をしてみたり、ハードの故障などを疑たりしてみる
>>534
xbox360コン
amazonとかで2500円ぐらい
536Anonymous (ワッチョイ ef09-7UNQ [124.39.237.233])
2017/03/14(火) 21:16:48.84ID:WVxYz3aa0 エレコム ゲームパッド JC-U3613MBK
\1,817
安くて振動連射ありでオススメ
\1,817
安くて振動連射ありでオススメ
537Anonymous (ワッチョイ 3321-2hGO [58.70.168.186])
2017/03/14(火) 21:22:03.62ID:tWU6GPk90 ハンブル等で購入したバンドルで被ったキーを売ったり、他のゲームと交換できるサイトご存知ありませんか?
PCゲーを嗜む友人がいないもので
PCゲーを嗜む友人がいないもので
538Anonymous (ワッチョイ 1320-63N/ [218.43.36.159])
2017/03/14(火) 21:40:58.88ID:0O24NbcU0539Anonymous (ワッチョイ f75c-eIWY [126.150.56.191])
2017/03/14(火) 22:39:40.80ID:8SjJYKlw0 既出の質問だったら申し訳ないけど、DS4のコントローラーでマルとバツ入れ替えるのってどうやるの?
ビックピクチャーの設定に該当するのが見つからないんだけど
ビックピクチャーの設定に該当するのが見つからないんだけど
540Anonymous (ワッチョイ bfcd-2hGO [118.158.245.87])
2017/03/14(火) 22:42:13.69ID:rv+qR3d40541Anonymous (ワッチョイ 3321-2hGO [58.70.168.186])
2017/03/14(火) 23:05:37.90ID:tWU6GPk90542Anonymous (ワッチョイ 07b5-csvI [180.145.126.43])
2017/03/14(火) 23:16:31.59ID:3hHoaBsO0543Anonymous (ワッチョイ 3669-csvI [153.179.98.246])
2017/03/15(水) 05:13:46.71ID:Bg8pkSvI0 >>535
ご返答ありがとうございました。
ご返答ありがとうございました。
544Anonymous (ワッチョイ d268-eNmf [115.163.235.130])
2017/03/15(水) 16:19:51.50ID:x7BTbIL40 知人に勧められ始めたんですが、これってウェブマネーの端数→steamウォレット、みたいな払い方は出来ないんでしょうか?
ウェブマネーの端数→ウェブマネー、の継ぎ足しで買えるのは出来ましたがどう検索しても似た例は出てこなかったので質問しました。
ウェブマネーの端数→ウェブマネー、の継ぎ足しで買えるのは出来ましたがどう検索しても似た例は出てこなかったので質問しました。
545Anonymous (ワッチョイ 07b5-csvI [180.145.126.43])
2017/03/15(水) 19:18:21.61ID:SL+Pxa280546Anonymous (ワッチョイ bf9b-Ax8C [118.8.148.1])
2017/03/15(水) 19:30:16.60ID:k5XL7t9o0 steamlinkに箱のエリートコンを無線でプレイすることって出来る?
548Anonymous (ワッチョイ bf9b-Ax8C [118.8.148.1])
2017/03/15(水) 19:48:07.55ID:k5XL7t9o0 ありがとうポチってくる
549Anonymous (オイコラミネオ MM0e-46/h [61.205.80.118])
2017/03/15(水) 20:46:39.59ID:0ouCUX2xM 日本語も苦手のようだな
550Anonymous (ササクッテロル Sp57-eNmf [126.233.86.27])
2017/03/15(水) 21:51:28.18ID:iFybXfODp >>545
横からだけど、例えばウェブマネーに49円残っててウォレットに500円。買うソフトが549円だったらウェブマネーとウォレットの2つから支払い出来るって事?
横からだけど、例えばウェブマネーに49円残っててウォレットに500円。買うソフトが549円だったらウェブマネーとウォレットの2つから支払い出来るって事?
551Anonymous (ワッチョイ 07b5-csvI [180.145.126.43])
2017/03/15(水) 22:30:06.54ID:SL+Pxa280 >>550
steamウォレットでは足りないときに残りの額を別の方法で払うことはできるし
もちろんウェブマネーで細かい額を支払うことも可能だから
その例のように買う事はできるよ
あと自分は初めの質問は、例えウェブマネーの残金が1234円とかのときに
steamウォレットを1234分買うことはできるかっていう意味だと解釈したんだけど
もし違ってたららごめんね
steamウォレットでは足りないときに残りの額を別の方法で払うことはできるし
もちろんウェブマネーで細かい額を支払うことも可能だから
その例のように買う事はできるよ
あと自分は初めの質問は、例えウェブマネーの残金が1234円とかのときに
steamウォレットを1234分買うことはできるかっていう意味だと解釈したんだけど
もし違ってたららごめんね
552Anonymous (ワッチョイ d268-eNmf [115.163.235.130])
2017/03/15(水) 23:52:12.42ID:x7BTbIL40553Anonymous (ワッチョイ 43cd-Gg+/ [106.160.72.163])
2017/03/17(金) 23:35:05.75ID:vJUNaT/l0 デジカの方のPROスチーマーからwebmoney1円単位でウォレットに入れられるぞ
554Anonymous (ワッチョイ efcd-ns4E [175.135.235.81])
2017/03/18(土) 01:16:23.48ID:sLIdhjzb0 オフラインモードってどこまで信用していいの?
オフライン状態にしてても自分のプロフィールみたら普通に現在オンラインですってなってんだけど
ネットブラウザから自分のプロフィールみてもオンラインになってるし
オフライン状態にしてても自分のプロフィールみたら普通に現在オンラインですってなってんだけど
ネットブラウザから自分のプロフィールみてもオンラインになってるし
555Anonymous (ワッチョイ cfcd-u6wT [121.111.40.101])
2017/03/18(土) 01:25:23.63ID:F1UhkakR0 >>554
ちゃんとオフライン状態にしてるなら外から見てもちゃんとオフライン状態になる
オンライン状態になってるってことはちゃんとオフライン状態にできてないか
モバイルアプリでオンラインになってるんだと思う
アプリのほうもオフラインになっていても、androidのアプリだと
オフラインにしてもしばらくはオンライン状態っていうことがあるからこれの可能性もある
ちゃんとオフライン状態にしてるなら外から見てもちゃんとオフライン状態になる
オンライン状態になってるってことはちゃんとオフライン状態にできてないか
モバイルアプリでオンラインになってるんだと思う
アプリのほうもオフラインになっていても、androidのアプリだと
オフラインにしてもしばらくはオンライン状態っていうことがあるからこれの可能性もある
556Anonymous (ワッチョイ 3f68-pP+o [115.163.235.130])
2017/03/18(土) 10:32:02.63ID:mMaSk+Xz0 初歩的ですみませんが、調べたけど見当たらなかったので質問させて下さい。
最近steam を始めて先日、saints row4を買ったんですがxboxのコントローラーの右アナログステックとrtとltが主に効きません。
何か設定するところがあるのでしょうか?
最近steam を始めて先日、saints row4を買ったんですがxboxのコントローラーの右アナログステックとrtとltが主に効きません。
何か設定するところがあるのでしょうか?
557Anonymous (ワッチョイ bfe0-yuJd [27.142.181.196])
2017/03/18(土) 12:03:21.48ID:BAhjIyJ40 質問です。
steamのゲーム中に右下に出てくる実績獲得のポップアップを消す方法はないんでしょうか?
あったら教えてください。
steamのゲーム中に右下に出てくる実績獲得のポップアップを消す方法はないんでしょうか?
あったら教えてください。
558Anonymous (ワッチョイ 83c1-ndK9 [218.228.133.16])
2017/03/18(土) 12:12:43.07ID:2ckOnkh80 >>557
steamオーバーレイを無効にする(実績解除自体は行われる)
クライアントの設定から切ると全てのゲームで無効になる
ゲーム毎にも切る方法はゲームタイトル→プロパティ
→「一般」タブ内の「ゲーム中にsteamオーバーレイを有効にする」のチェックを外す
steamオーバーレイを無効にする(実績解除自体は行われる)
クライアントの設定から切ると全てのゲームで無効になる
ゲーム毎にも切る方法はゲームタイトル→プロパティ
→「一般」タブ内の「ゲーム中にsteamオーバーレイを有効にする」のチェックを外す
559Anonymous (ワッチョイ bfe0-yuJd [27.142.181.196])
2017/03/18(土) 12:28:49.62ID:BAhjIyJ40 回答ありがとうございます。
解決しました。
解決しました。
560Anonymous (ワッチョイ f35c-8k8/ [60.127.228.29])
2017/03/18(土) 20:16:27.67ID:9A4OhVnk0 質問です。
PCを新調したらゲーム中にsteamを開いてフレンドなどを確認しようとするとゲームの音声が止まってしまうようになりました
これはどこの設定を変えればいいのでしょうか?
PCを新調したらゲーム中にsteamを開いてフレンドなどを確認しようとするとゲームの音声が止まってしまうようになりました
これはどこの設定を変えればいいのでしょうか?
561Anonymous (ワッチョイ f35c-8k8/ [60.127.228.29])
2017/03/18(土) 20:48:59.01ID:9A4OhVnk0 解決しました。ゲーム内設定が変わっていたようです。
お騒がせしてすみませんでした。
お騒がせしてすみませんでした。
562Anonymous (ワッチョイ 8fb3-tpgq [113.197.247.150])
2017/03/19(日) 13:20:55.43ID:qE1nyQ630 ご教示ください。
久々のプレイの為パスワードを忘失してしまいました。
メールアドレスは覚えているので、パスワード変更処理。
↓
メールに認証コードが届いたので、それを入力の上パスワード変更。
↓
新しいパスワードを入れてもログインできません。
(エラーメッセージ ncorrect account name or password. Remember that your email address may not match your account name.)
※パスワードが変更された旨のメールは届いています(Recent changes to your Steam account)
※公式サイト・ゲームクライアント共にログイン出来ません
※メモ帳に一度入力・確認の上貼り付けているので入力ミスは無いと思います
なにか考えられる原因ございませんでしょうか
久々のプレイの為パスワードを忘失してしまいました。
メールアドレスは覚えているので、パスワード変更処理。
↓
メールに認証コードが届いたので、それを入力の上パスワード変更。
↓
新しいパスワードを入れてもログインできません。
(エラーメッセージ ncorrect account name or password. Remember that your email address may not match your account name.)
※パスワードが変更された旨のメールは届いています(Recent changes to your Steam account)
※公式サイト・ゲームクライアント共にログイン出来ません
※メモ帳に一度入力・確認の上貼り付けているので入力ミスは無いと思います
なにか考えられる原因ございませんでしょうか
563Anonymous (ワッチョイ 43cd-Gg+/ [106.160.72.163])
2017/03/19(日) 13:34:15.77ID:Utj9HTBz0564Anonymous (ワッチョイ 53a4-tpgq [116.94.126.20])
2017/03/19(日) 17:12:46.07ID:o44XGhGu0 質問です。
海外で国籍変更を行いおま国ゲーを購入・アクティベートし
短期間(2週間)で再び日本に国籍を戻した場合BAN対象となってしまうのでしょうか?
海外で国籍変更を行いおま国ゲーを購入・アクティベートし
短期間(2週間)で再び日本に国籍を戻した場合BAN対象となってしまうのでしょうか?
565Anonymous (ワッチョイ bfae-tpgq [219.121.72.57])
2017/03/19(日) 17:13:57.76ID:7Ni4yqNM0 BAN対象だけどそこまでチェックしないんじゃね
566Anonymous (ワッチョイ 7f21-tpgq [101.142.211.208])
2017/03/19(日) 18:37:15.76ID:K5y2nvy50 あのー、急にゲームのセーブが出来なくなってしまったんだけど
こういう不具合ってありますか?特定アカウントだけが出来ないんです。。。
こういう不具合ってありますか?特定アカウントだけが出来ないんです。。。
567Anonymous (ワッチョイ ef43-mNuo [119.83.61.222])
2017/03/19(日) 20:55:55.43ID:hu4WXhvV0568Anonymous (ワッチョイ 135c-yuJd [126.227.168.205])
2017/03/19(日) 22:05:29.07ID:wu2kW2dS0 STEAMを起動すると、現在STEAMレジストリパスに書き込みができないため、STEAMの機能
や実行にに問題が発生する可能性があります。とエラーを吐くのですが、どうすればいいでしょうか?
一応起動はできますがゲームができません。
や実行にに問題が発生する可能性があります。とエラーを吐くのですが、どうすればいいでしょうか?
一応起動はできますがゲームができません。
569Anonymous (ワッチョイ a39b-u6wT [114.164.225.22])
2017/03/20(月) 06:22:48.57ID:RzDEHxrb0 >>564
国籍を偽るというグレーというかブラックななことをやりたいなら、最低このあたりは目を通しておけ
Steam 利用規約
http://store.steampowered.com/subscriber_agreement/
Steam Store Country
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=6627-QSNM-5276&l=
国籍を偽るというグレーというかブラックななことをやりたいなら、最低このあたりは目を通しておけ
Steam 利用規約
http://store.steampowered.com/subscriber_agreement/
Steam Store Country
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=6627-QSNM-5276&l=
570Anonymous (ワッチョイ 7f21-tpgq [101.142.211.208])
2017/03/20(月) 14:17:59.29ID:zz7Z2kPx0571Anonymous (アウアウオー Sa1f-ns4E [119.104.81.115])
2017/03/21(火) 02:00:55.20ID:bbE0eCh1a スチームでゴーストリコンワイルドランズ買ったんだけど
オートセーブ確認してゲーム再起動し直したらゲームのデータが消えてまたムービースタートからになるんですが
俺だけなのかな
クラウドセーブ使用を無効にしてもゲーム再インスコしても治らないし
ちなみにuplayもスチーム自体も再インスコしたんだけどかわらず
これってuplayのサーバーが悪いのかスチームが悪いのか
オートセーブ確認してゲーム再起動し直したらゲームのデータが消えてまたムービースタートからになるんですが
俺だけなのかな
クラウドセーブ使用を無効にしてもゲーム再インスコしても治らないし
ちなみにuplayもスチーム自体も再インスコしたんだけどかわらず
これってuplayのサーバーが悪いのかスチームが悪いのか
572Anonymous (ワッチョイ 135c-tpgq [126.42.25.216])
2017/03/22(水) 21:13:50.37ID:6897ckK/0573Anonymous (ワッチョイ 6fb5-6tpp [58.188.89.66])
2017/03/24(金) 03:41:24.49ID:I+OdbpAL0 今日hyperlightdrifterってゲームをPS4コントローラーでプレイしようとしたのですか、タイトルから操作が受け付けなくなっていました。steamの設定で入力ができ、コントローラーも認識されているようです。
昨日まできちんと操作出来てたのですが、原因や解決方法を誰かわかりますか?
昨日まできちんと操作出来てたのですが、原因や解決方法を誰かわかりますか?
574Anonymous (ササクッテロレ Spd3-1VOV [126.247.153.128])
2017/03/24(金) 13:01:27.17ID:xKos/OwJp575Anonymous (ワッチョイ 57e0-G6gY [210.20.173.145])
2017/03/24(金) 16:10:14.73ID:ZQcMz7Dz0 steamからゲームを落とそうとすると、○○(ゲーム名)のアップデート中にエラーが発生しました(ダウンロードファイル破損)と出てダウンロードが途中で止まってしまいます
ダウンロード地域を変えたりもしてみたのですが全く効果がありませんでした
どうすればいいんでしょうか…
ダウンロード地域を変えたりもしてみたのですが全く効果がありませんでした
どうすればいいんでしょうか…
576Anonymous (ワッチョイ eb7b-O03j [182.166.134.238])
2017/03/24(金) 16:36:26.79ID:yOQtqXhp0 その質問定期的に出るな
HDDがいっぱいじゃなかったら
過去スレに解決法が載ってた気がする
HDDがいっぱいじゃなかったら
過去スレに解決法が載ってた気がする
577Anonymous (ワッチョイ 435c-6tpp [126.21.202.98])
2017/03/24(金) 17:52:54.28ID:nNIxf5Wm0 ゲームのセーブデータはアンインストールしても残ってるのですか?
再インストールしてまたやろうかなと思ってるのですが
再インストールしてまたやろうかなと思ってるのですが
578Anonymous (ワッチョイ 57e0-G6gY [210.20.173.145])
2017/03/24(金) 18:44:09.99ID:ZQcMz7Dz0 >>575
steamを再インストールしたら治りました
steamを再インストールしたら治りました
579Anonymous (ワッチョイ 2aca-CcYd [219.67.167.199])
2017/03/25(土) 14:50:44.04ID:F/13EgTi0 ffxを買おうか迷ってるけど、gtx650とかいうグラボでまともに動く??CPUはi7積んでるから動けばいいなーって。
誰か教えてください!
誰か教えてください!
580Anonymous (ワッチョイ 13d7-5sBS [110.3.193.94])
2017/03/25(土) 16:18:24.31ID:VRC3Sg1K0581Anonymous (ワッチョイ a643-/IF2 [119.83.61.222])
2017/03/25(土) 16:37:42.07ID:kWtpkYwp0 >>579
お前はPCでゲームやるべきではない
お前はPCでゲームやるべきではない
582Anonymous (ササクッテロレ Spd3-aJ0J [126.245.197.25])
2017/03/26(日) 00:41:31.06ID:g4xHQYCzp steamでフレンド登録してない人にメッセージを送る方法はありますか?
583Anonymous (ワッチョイ eb7b-O03j [182.166.134.238])
2017/03/26(日) 00:54:41.68ID:E1VJ17vc0 コメント欄に書くしかないね
フレ以外は許可してない人多いと思うけど
フレ以外は許可してない人多いと思うけど
584Anonymous (ササクッテロレ Spd3-aJ0J [126.245.197.25])
2017/03/26(日) 00:57:52.75ID:g4xHQYCzp >>583
ありがとうございます
ありがとうございます
585Anonymous (ワッチョイ a607-mEfp [119.238.79.118])
2017/03/26(日) 18:09:08.93ID:yL7s2JBL0586Anonymous (アウアウカー Sa1b-2Cpe [182.250.251.200])
2017/03/27(月) 03:52:23.64ID:EdvKjsA/a F2Pのゲームってどんだけプレイしてもカードドロップしないよね?
ドロップの条件って課金?
ドロップの条件って課金?
587Anonymous (アウアウカー Sa1b-/IF2 [182.250.248.199])
2017/03/27(月) 05:04:47.76ID:15CKFQi1a 9ドルにつき一枚
588Anonymous (ワッチョイ 93cd-O5UA [180.221.27.4])
2017/03/27(月) 08:07:52.90ID:Uidf7e8e0589Anonymous (ワッチョイ 5705-VHv+ [210.191.60.225])
2017/03/27(月) 13:20:03.88ID:/PCptubY0590Anonymous (ワッチョイ a67c-/IF2 [119.83.61.222])
2017/03/27(月) 15:05:52.52ID:swzHbntN0 プロパイダ由来の問題なんかないと思うが
591Anonymous (ワッチョイ 574f-G6gY [210.20.173.145])
2017/03/28(火) 00:02:01.46ID:ohT5papV0592Anonymous (ワッチョイ 6f5f-VHv+ [58.70.186.22])
2017/03/29(水) 10:53:47.43ID:jtcbzuFO0 メモリかルーターだと思うんだが
593Anonymous (スプッッ Sdea-395N [1.79.36.4])
2017/03/29(水) 19:10:28.01ID:P+F/jWfQd ttp://www.konamistyle.jp/special_sp/digitalcodestore_sp/index.html
ここなんですがWebマネーで支払いはできないんでしょうか?
ここなんですがWebマネーで支払いはできないんでしょうか?
594Anonymous (スプッッ Sdea-395N [1.79.36.4])
2017/03/29(水) 19:11:58.97ID:P+F/jWfQd 書き忘れました
いつもSteamにWebマネーでチャージしてから購入しています
いつもSteamにWebマネーでチャージしてから購入しています
595Anonymous (ワッチョイ 2f0e-gQ4j [112.69.196.234])
2017/03/29(水) 19:19:43.31ID:LFdI0dx10 >>593
サイト上部「ご利用案内」->「お支払いについて」->「どのような決済方法が選べますか?」
サイト上部「ご利用案内」->「お支払いについて」->「どのような決済方法が選べますか?」
596Anonymous (ワッチョイ 2a4f-hSAw [27.142.214.86])
2017/03/29(水) 19:25:31.14ID:rkvb9pq50 今魔女と勇者買ってみた
paseriかクレカだけやね、そこはsteamのサイトじゃないからsteamでどういう支払いしてるかは関係ないでよ
paseriかクレカだけやね、そこはsteamのサイトじゃないからsteamでどういう支払いしてるかは関係ないでよ
597Anonymous (ワッチョイ 2bd3-VHv+ [118.158.245.87])
2017/03/29(水) 19:26:22.51ID:nwrVrM9U0598Anonymous (スプッッ Sddf-86DB [1.79.89.105])
2017/03/30(木) 01:07:35.23ID:yc3kHXW/d Webマネーが使えないんですか
Steamの支払いも難しいんですね
Vプリカにします
ありがとうございました
Steamの支払いも難しいんですね
Vプリカにします
ありがとうございました
599Anonymous (ワッチョイ ef7c-GPX9 [119.83.61.222])
2017/03/30(木) 01:09:40.28ID:Hh6pnk8b0 未成年でもデビットカードくらいは作っとけ
600Anonymous (ワッチョイ efb4-VcKZ [119.224.210.93])
2017/03/30(木) 02:23:43.88ID:nWhnL+8D0 メジャー?なゲーム(cmとか流れるような)とマイナーなゲームが入り乱れてて探しにくいのですがなにか分ける方法などはないでしょうか
601Anonymous (ワッチョイ ef7c-GPX9 [119.83.61.222])
2017/03/30(木) 02:29:53.88ID:Hh6pnk8b0 ない
602Anonymous (ワッチョイ ef7c-GPX9 [119.83.61.222])
2017/03/30(木) 02:31:55.45ID:Hh6pnk8b0 と思ったけどとりあえずマイナス検索で独立系開発会社弾けばある程度はメジャーなのだけになるだろう
steam本体だと多分マイナス検索できないからこういうサイトで頑張ってなんとかして
http://steamsale.me/about_user/
steam本体だと多分マイナス検索できないからこういうサイトで頑張ってなんとかして
http://steamsale.me/about_user/
603Anonymous (ワッチョイ efb4-VcKZ [119.224.210.93])
2017/03/30(木) 02:39:51.87ID:nWhnL+8D0 >>602
ありがとうございます!
ありがとうございます!
604Anonymous (ワッチョイ bfd6-uT41 [123.0.93.31])
2017/03/30(木) 18:51:18.91ID:AHry1ZtF0 Steamのゲーム試聴をしようとすると音声は聞こえるのですが
ttp://imgur.com/a/4qCNP
このようになってしまい映像が見られません
フレンドでもオープンに配信してる人でも同じで
Steamの再インストールをしても直りませんでした
解決方法や確認すると良い点等がありましたら教えてください
ttp://imgur.com/a/4qCNP
このようになってしまい映像が見られません
フレンドでもオープンに配信してる人でも同じで
Steamの再インストールをしても直りませんでした
解決方法や確認すると良い点等がありましたら教えてください
605Anonymous (ワッチョイ 935c-agmj [126.42.25.216])
2017/03/31(金) 07:57:33.13ID:kRl/GdGK0 >>604
あぁそれここ数日自分も同じようになってるわ
問題無く見れてた時からPCやソフト、ランタイム系などの一切のアプデもしてないから
Steam側の一時的な問題じゃないかな?
ちなみにクライアントからはダメだったけど、ブラウザだと問題無く観れるよ
あぁそれここ数日自分も同じようになってるわ
問題無く見れてた時からPCやソフト、ランタイム系などの一切のアプデもしてないから
Steam側の一時的な問題じゃないかな?
ちなみにクライアントからはダメだったけど、ブラウザだと問題無く観れるよ
606Anonymous (ワッチョイ 935c-agmj [126.42.25.216])
2017/03/31(金) 13:16:31.39ID:kRl/GdGK0607Anonymous (ワッチョイ bfd6-uT41 [123.0.93.31])
2017/04/01(土) 01:21:29.86ID:aeOQEYHJ0608Anonymous (ワッチョイ d37c-AfcP [110.5.10.147])
2017/04/02(日) 13:55:11.00ID:3YH9uMms0 おもしろいゲームってどう探せば良いんですか?
609Anonymous (アウアウカー Sad7-GPX9 [182.250.248.201])
2017/04/02(日) 22:28:56.54ID:kKEyBno7a 月ハンを買う
610Anonymous (ワッチョイ 735c-agmj [60.153.56.60])
2017/04/03(月) 05:54:51.12ID:28xkHLcH0 Steamの専用ブラウザのDL画面について質問なんだけど
ゲームダウンロード時にファイル転送要領やディスク使用量のログが
http://i.imgur.com/Qr84393.jpg
みたいな感じでモニタリングできるようになってるんだけど
これグラフの黄緑線のディスク使用量と ネットワークの量が一致しないときってどういう意味かわかる人いる?
いたら解説お願い
ゲームダウンロード時にファイル転送要領やディスク使用量のログが
http://i.imgur.com/Qr84393.jpg
みたいな感じでモニタリングできるようになってるんだけど
これグラフの黄緑線のディスク使用量と ネットワークの量が一致しないときってどういう意味かわかる人いる?
いたら解説お願い
611Anonymous (ワッチョイ 935c-agmj [126.42.25.216])
2017/04/03(月) 08:00:02.13ID:fhIFe0HS0 >>610
それ当てになんてしたらダメだぞw
そこはSteam側(サーバなのかクライアントのプログラムかは知らん)が勝手な規定で作った
あくまでも目安程度でしかないし、ユーザーのPCをモニタリングしてるわけでもない
パケットの仕組みも含めて何をどう計算してるかもわからんし
DL始まるとPCのHDD稼働ランプは点滅しっぱなしなのにグラフは0だったりするしw
どうしても詳細知りたければDL中にタスクマネージャ眺めてた方がよっぽどいいぞ
それ当てになんてしたらダメだぞw
そこはSteam側(サーバなのかクライアントのプログラムかは知らん)が勝手な規定で作った
あくまでも目安程度でしかないし、ユーザーのPCをモニタリングしてるわけでもない
パケットの仕組みも含めて何をどう計算してるかもわからんし
DL始まるとPCのHDD稼働ランプは点滅しっぱなしなのにグラフは0だったりするしw
どうしても詳細知りたければDL中にタスクマネージャ眺めてた方がよっぽどいいぞ
612Anonymous (ワッチョイ 73b7-kVPK [124.39.237.233])
2017/04/03(月) 08:38:15.94ID:6XP7n5tA0 >>610
ダウンロードデータRAM書き込み→データインストールを同時にしているからやり取りするデータ量にタイムラグが生じてるからじゃねーの
ダウンロードデータRAM書き込み→データインストールを同時にしているからやり取りするデータ量にタイムラグが生じてるからじゃねーの
613Anonymous (ワッチョイ 2390-agmj [114.161.125.251])
2017/04/03(月) 14:02:15.05ID:QsL67RUx0 アイテムをマーケットで販売したいけど、
モバイル機器を持ってないからモバイル認証ができないうえに、
追加するさいに「認証する必要がある」のボタンでOK押すと、
インターネットブラウザで開くからそっちでもログインしないといけなくてすんげえめんどくさい
こういうもんなの? もうちょい手間を減らせないものかな
モバイル機器を持ってないからモバイル認証ができないうえに、
追加するさいに「認証する必要がある」のボタンでOK押すと、
インターネットブラウザで開くからそっちでもログインしないといけなくてすんげえめんどくさい
こういうもんなの? もうちょい手間を減らせないものかな
614Anonymous (アウアウカー Sad7-GPX9 [182.250.248.197])
2017/04/03(月) 14:46:30.87ID:OLI1Z0wWa めんどくさいから認証として成立してるんだぞ
615Anonymous (ワッチョイ 2390-agmj [114.161.125.251])
2017/04/03(月) 15:41:51.02ID:QsL67RUx0 それ言われたらなんもいえんw
でもモバイル機器ないとろくすっぽできないのはなあ
他に方法でもあるんだろうか
でもモバイル機器ないとろくすっぽできないのはなあ
他に方法でもあるんだろうか
616Anonymous (ワンミングク MM5f-8HOI [153.155.135.208])
2017/04/03(月) 17:00:57.58ID:qTVkMeV4M ツールかアンドロイドエミュ使えばいいんじゃない
617Anonymous (ワッチョイ ef47-jsM4 [183.76.24.161])
2017/04/03(月) 18:16:10.56ID:BY9QCFAz0 メール通知でくるやつはログインしてなくてもイケたと思うが
618Anonymous (ワッチョイ 2390-agmj [114.161.125.251])
2017/04/03(月) 18:35:57.73ID:QsL67RUx0619Anonymous (ワッチョイ d33c-agmj [180.235.2.226])
2017/04/03(月) 21:48:11.07ID:xfzKpVem0 設定>インターフェース>コンピュータの起動時にSteamを実行する
実行したくないのでチェックをはずしても、設定を閉じて再び見るとチェックがついてます
なんなんですかコレ
どうすればPC起動時にSteamを実行できないようにさせられるんですか?
実行したくないのでチェックをはずしても、設定を閉じて再び見るとチェックがついてます
なんなんですかコレ
どうすればPC起動時にSteamを実行できないようにさせられるんですか?
620Anonymous (ワッチョイ b3d3-agmj [118.158.245.87])
2017/04/03(月) 22:00:56.24ID:W2KWL7XD0 winの設定でoffにすればなおるんじゃない
621Anonymous (ワッチョイ cfb8-6IZf [121.81.101.217])
2017/04/03(月) 22:06:26.18ID:UVqUjhYI0 Witcher3のGOTYをセールで買ったんだけど
頻繁に強制終了するうえに、重すぎで
どれだけグラフィックを下げてもマトモに動かない
ビデオのスローモーションを見ている感じになって困ってる
PCのスペックはこんな感じ
CPU intel core i7-6700
メモリ DDR4 SDRAM 16GB
Geforce GTX1070
OS windows10
PCゲーは初心者だけど、Steamで買ったほかのゲーム(FO4など)はちゃんと動いてる
MODも入れてません
タスクマネージャーでほかのアプリを終了させたり
ソフトをアンインストールした後、再インストールしたりしても効果がなかった
次に何を試せばいいでしょうか?
頻繁に強制終了するうえに、重すぎで
どれだけグラフィックを下げてもマトモに動かない
ビデオのスローモーションを見ている感じになって困ってる
PCのスペックはこんな感じ
CPU intel core i7-6700
メモリ DDR4 SDRAM 16GB
Geforce GTX1070
OS windows10
PCゲーは初心者だけど、Steamで買ったほかのゲーム(FO4など)はちゃんと動いてる
MODも入れてません
タスクマネージャーでほかのアプリを終了させたり
ソフトをアンインストールした後、再インストールしたりしても効果がなかった
次に何を試せばいいでしょうか?
622Anonymous (ワッチョイ d33c-agmj [180.235.2.226])
2017/04/03(月) 22:07:45.24ID:xfzKpVem0 >>620
winの設定ってなんですか?Steamの設定変えただけじゃだめなんですか?
winの設定ってなんですか?Steamの設定変えただけじゃだめなんですか?
623Anonymous (ワッチョイ d3fe-jsM4 [110.3.193.94])
2017/04/03(月) 23:05:47.24ID:hsJzPdm80 >>622
タスクマネージャの方からスタートアップ無効化しろって事じゃない?
タスクマネージャの方からスタートアップ無効化しろって事じゃない?
624Anonymous (スッップ Sddf-86DB [49.98.150.71])
2017/04/03(月) 23:55:35.12ID:H6kquTGud Steamに最適な安い有線ケーブルでいいコントローラーってXbox360のですか?
625Anonymous (ワッチョイ c3d3-BVcr [106.160.72.163])
2017/04/04(火) 00:01:23.21ID:iirHoq330626Anonymous (ワッチョイ b3a3-FZog [182.166.128.35])
2017/04/04(火) 00:16:02.14ID:OHEz4d840627Anonymous (ワッチョイ 23d2-nFGa [114.149.255.78])
2017/04/04(火) 04:05:57.25ID:AVavOvN30 GPU-Zとかで確認してみたら?
628Anonymous (ワッチョイ 935c-agmj [126.42.25.216])
2017/04/04(火) 05:38:40.85ID:ADhFuGJ/0 ちょっとシリアルキーについて教えて下さいな
Steam上のゲームのシリアルキーを表示させる事は無理?
昔の一部のゲームはクラインとのライブラリで「CDキー」として
表示できるものもあることは確認できてるんだけど
その表示がされない物に関してはシリアルキーの表示は無理ですかね?
どこからか見る事ができるページとかあったら教えて下さい
Steam上のゲームのシリアルキーを表示させる事は無理?
昔の一部のゲームはクラインとのライブラリで「CDキー」として
表示できるものもあることは確認できてるんだけど
その表示がされない物に関してはシリアルキーの表示は無理ですかね?
どこからか見る事ができるページとかあったら教えて下さい
629Anonymous (ワンミングク MM5f-8ugA [153.157.117.141])
2017/04/04(火) 11:44:18.41ID:gdsrKzPrM >>625
帰ったら試してみます。有り難う!
帰ったら試してみます。有り難う!
630Anonymous (ワッチョイ 935c-Pgf/ [126.150.56.191])
2017/04/04(火) 12:47:15.13ID:hRCC2+Hc0 フレンドじゃない人にコメント送りたいんだけど、どうやったら送れますか?
自分のマイページのコメント欄にはコメントを投稿するって枠がでるんだけど、他の人のマイページには見当たりません
自分のマイページのコメント欄にはコメントを投稿するって枠がでるんだけど、他の人のマイページには見当たりません
631Anonymous (ワッチョイ 0382-h+Zu [218.227.188.235])
2017/04/04(火) 20:00:44.33ID:3G0TucRD0 >>630
相手がコメント欄オープンにしてないと無理
相手がコメント欄オープンにしてないと無理
632Anonymous (スッップ Sddf-86DB [49.98.163.211])
2017/04/04(火) 21:01:37.25ID:lr6ulWe1d633Anonymous (ワッチョイ 0382-h+Zu [218.227.188.235])
2017/04/04(火) 21:20:53.51ID:3G0TucRD0 >>632
プロフィールのプライバシー設定でコメント権限をフレンドのみにする
プロフィールのプライバシー設定でコメント権限をフレンドのみにする
634Anonymous (ワッチョイ 935c-Pgf/ [126.150.56.191])
2017/04/04(火) 23:18:08.52ID:hRCC2+Hc0 >>631
アイテムトレードしたい人はコメントくれって書いてあったんだけど、フレンド以外からのコメントもあったからなにか別の方法があるかと思ったがやっぱり制限かかってると考えるしかないか
アイテムトレードしたい人はコメントくれって書いてあったんだけど、フレンド以外からのコメントもあったからなにか別の方法があるかと思ったがやっぱり制限かかってると考えるしかないか
635Anonymous (ワッチョイ d3b8-jsM4 [180.145.244.243])
2017/04/05(水) 00:14:37.84ID:AnY/tx8B0 >>634
ブラウザでログインせずに他人のプロフィール画面開いたらコメント入力欄表示されないからそれかもしれない
ブラウザでログインせずに他人のプロフィール画面開いたらコメント入力欄表示されないからそれかもしれない
636Anonymous (ワッチョイ b392-/BKC [118.0.68.218])
2017/04/05(水) 23:01:05.05ID:tXKlrUS10 steamマーケットでカードを売りに出そうと考えています
マーケット内にある所持しているカードを開くと
売却する...
\10.1
\9.7
と買い取りを希望している方達がいました
\10.1の方に出品と同時に買い取って貰うには
売却ボタンを押して購入者支払額を10.1円とすれば良いのでしょうか?
マーケット内にある所持しているカードを開くと
売却する...
\10.1
\9.7
と買い取りを希望している方達がいました
\10.1の方に出品と同時に買い取って貰うには
売却ボタンを押して購入者支払額を10.1円とすれば良いのでしょうか?
637Anonymous (ワッチョイ 7fa3-Hufg [182.166.138.240])
2017/04/06(木) 00:22:13.57ID:OXAnDkDH0 左様でござる
638Anonymous (ワッチョイ bf92-mfmJ [118.0.68.218])
2017/04/06(木) 00:27:11.80ID:wzemmG2u0639Anonymous (スッップ Sd92-jsvP [49.98.210.47])
2017/04/06(木) 07:20:56.70ID:egSJIxiTd アクティビティでいいねしてくれるフレンドがほしいのですがそのような人達とフレンドになれるグループはないのでしょうか?
640Anonymous (ワッチョイ 72b7-qN1X [219.113.172.118])
2017/04/08(土) 19:38:16.52ID:lds+tA5D0 windowsがエラーになってデスクトップ開けなくなり他に手段がなくPC強制終了させたら一番最近やってたsteamのゲームが削除されてたんだけどどの時点で消されてるかわかる人いますか?
この問題過去に1,2回起こってるんだけど
この問題過去に1,2回起こってるんだけど
641Anonymous (ワッチョイ f75c-D6lx [126.42.25.216])
2017/04/11(火) 06:59:03.46ID:1EYtKFsj0 >>640
最も最近遊んでいたと言うのは、インストールされた最も新しいゲームでおk?
だとしたらWin再起動時にロールバック(復元からの復帰)が起きてるんじゃないかい?
それはWindowsが壊れてるか、HDD終了のお知らせかもしれんな
今のうちに出来る限り大事なデータのバックアップを行って
Winと各パーツの故障チェックした方がいいぞ
最も最近遊んでいたと言うのは、インストールされた最も新しいゲームでおk?
だとしたらWin再起動時にロールバック(復元からの復帰)が起きてるんじゃないかい?
それはWindowsが壊れてるか、HDD終了のお知らせかもしれんな
今のうちに出来る限り大事なデータのバックアップを行って
Winと各パーツの故障チェックした方がいいぞ
642Anonymous (ワッチョイ 1bd3-vPTY [106.158.119.22])
2017/04/15(土) 21:10:16.80ID:gIsM9A+x0 ターン制のゲームのオンラインマッチで
ターン通知を許可しない設定にしてしまったのですが、
通知を許可するにはどこから設定し直せばいいか教えてください
ターン通知を許可しない設定にしてしまったのですが、
通知を許可するにはどこから設定し直せばいいか教えてください
643Anonymous (ワッチョイ db82-N/Te [218.227.188.235])
2017/04/16(日) 01:54:08.87ID:+lZoNwAk0 なんでタイトル書かないの?バカなの?
644Anonymous (ワッチョイ 0fe3-MLRL [153.221.5.22])
2017/04/16(日) 03:56:23.84ID:NZJexk+u0 それはもちろんタイトル書く前にAP切れてターン強制終了したからに違いない!
645Anonymous (ワッチョイ 1b30-Qdgp [42.127.11.210])
2017/04/16(日) 19:24:38.90ID:aYN4/rGi0 エースコンバットライクな現代戦闘機のゲームってある?
一応Vector Thrustっていうのはウィッシュリストに入れてはあるんだけど、もっとオススメある?
一応Vector Thrustっていうのはウィッシュリストに入れてはあるんだけど、もっとオススメある?
646Anonymous (ワッチョイ 6b5c-kPga [60.104.13.91])
2017/04/16(日) 20:36:33.33ID:ldjQVW4d0 steamで初めてゲームを買ってみたのですが、インストールが終わっても、要アップデート、更新が取り消されました。
といった具合に起動が全くできません。プレイを押してもまたインストールが始まります。
プレイ方法を教えていただけないでしょうか?
ゲームはhero and daughterというものです。
といった具合に起動が全くできません。プレイを押してもまたインストールが始まります。
プレイ方法を教えていただけないでしょうか?
ゲームはhero and daughterというものです。
647Anonymous (ワッチョイ 1f4f-vY5O [27.142.214.86])
2017/04/16(日) 21:07:44.60ID:tF4tGS2k0 よくわからんから適当なことを書くが
steamクライアントの画面下の方「X/X アイテム完了」って書いてあるところあるから
そこを押したらダウンロード状況とか完了情報が書いてあると思うんだけど
そこ見て何かおかしいなってとこない?
後はHDDの容量足りないとどうなるんだろうとか
steamクライアントの画面下の方「X/X アイテム完了」って書いてあるところあるから
そこを押したらダウンロード状況とか完了情報が書いてあると思うんだけど
そこ見て何かおかしいなってとこない?
後はHDDの容量足りないとどうなるんだろうとか
648Anonymous (ワッチョイ 6b5c-kPga [60.104.13.91])
2017/04/16(日) 21:35:51.15ID:ldjQVW4d0 すみません。X/X アイテム完了というのが見つからないです…
649Anonymous (ワッチョイ ef7c-Qd5u [119.83.61.222])
2017/04/16(日) 23:23:37.11ID:alR4OShP0 とりあえずインストールし直せ
それでも同じ現象が起きるようならダウンロードのキャッシュ消せ
それでもダメなら蔵入れ直せ
それでも同じ現象が起きるようならダウンロードのキャッシュ消せ
それでもダメなら蔵入れ直せ
650Anonymous (ワッチョイ 4b5c-HE/W [126.42.25.216])
2017/04/17(月) 00:18:16.98ID:Riw9PobH0 >>646
すっげー前に同じゲームで同じ質問があった気がするんだけど
PCのアカウント名に日本語使ってないかい?(2バイト文字)
アカウント(管理者権限)の名前を半角英数に直すか
それが嫌なら
Steam自体をC:のディレクトリ(OSと同じディレクトリ)の直下にインストールし直す
と言う答えを見た記憶があるんだけど
該当してなかったらスマン
すっげー前に同じゲームで同じ質問があった気がするんだけど
PCのアカウント名に日本語使ってないかい?(2バイト文字)
アカウント(管理者権限)の名前を半角英数に直すか
それが嫌なら
Steam自体をC:のディレクトリ(OSと同じディレクトリ)の直下にインストールし直す
と言う答えを見た記憶があるんだけど
該当してなかったらスマン
651Anonymous (ワッチョイ 6b5c-kPga [60.104.13.91])
2017/04/17(月) 00:42:28.46ID:4liD68R90 皆様ありがとうございます。
今すぐにでも試してみたいのですが、朝早くから家を出なければならないので明日の夕方頃にやってみることにします。
今すぐにでも試してみたいのですが、朝早くから家を出なければならないので明日の夕方頃にやってみることにします。
652Anonymous (スッップ Sd3f-h2D5 [49.98.144.232])
2017/04/17(月) 00:49:44.98ID:ZUkWleyrd PC Steamの格闘ゲームなんですが、アナログスティックで操作して遊びたいんですけどPS3のDUALSHOCK3かPS3のホリパッド3 ターボプラスのどちらかPC Steamで使えますか?
Xboxのはアナログスティックが上過ぎて方向キーが下なので無理です。
格闘ゲームはKOF3作品やスト5や他の作品です。
アケコン(RAP)は考えていません。
よろしくお願いします。
Xboxのはアナログスティックが上過ぎて方向キーが下なので無理です。
格闘ゲームはKOF3作品やスト5や他の作品です。
アケコン(RAP)は考えていません。
よろしくお願いします。
653Anonymous (ワッチョイ 5b5f-HE/W [58.70.173.248])
2017/04/17(月) 04:19:41.52ID:LJ257vTx0654Anonymous (ワッチョイ 0f16-HE/W [153.221.234.68])
2017/04/17(月) 08:54:15.24ID:qK9SHPTY0 1.特定のソフトだけ別のドライブに保存することはできますか?
2.常に箱コンを繋いでいるのですが、steamの設定で一時的に箱コンを無効にする方法はありますか?
振動が邪魔なので、振動のみ無効に出来るとなお嬉しいです。
2.常に箱コンを繋いでいるのですが、steamの設定で一時的に箱コンを無効にする方法はありますか?
振動が邪魔なので、振動のみ無効に出来るとなお嬉しいです。
655Anonymous (ワッチョイ db82-N/Te [218.227.188.235])
2017/04/17(月) 10:25:07.40ID:PpVRuJ4q0656Anonymous (ワッチョイ bb64-V7Gz [114.164.225.22])
2017/04/17(月) 11:11:11.69ID:ofe3+npN0657Anonymous (スプッッ Sd6f-h2D5 [110.163.11.141])
2017/04/17(月) 18:16:51.47ID:MlvfdN/ud658654 (ワッチョイ 1f92-HE/W [123.218.178.19])
2017/04/19(水) 16:08:44.98ID:/MOcChxs0659Anonymous (アメ MMc7-CD1+ [210.142.96.170])
2017/04/20(木) 07:11:25.31ID:lr6Ol3ZKM steamLinkのスレはどの井谷あるのでしょうか?
660Anonymous (アメ MMc7-CD1+ [210.142.96.170])
2017/04/20(木) 07:12:06.11ID:lr6Ol3ZKM どの板にあるのでしょうか?
661Anonymous (ワッチョイ bba1-1zx1 [118.21.63.35])
2017/04/20(木) 21:56:30.52ID:a94548FB0 STEAMのセットアップアプリケーションが全く起動しません
ダウンロード後にアイコンをダブルクリックや、右クリックから管理者として実行を選択など何度も試しているのですが何の反応も現れません
プロパティからも試してみたのですがとにかく何の反応も示してくれません
このような事例は初めてですし調べてみてもSTEAMセットアップアプリにおいてはこういった事例はないようです
試しに他のアプリケーションソフトを起動してみましたがそれらは正常に起動します
STEAMインストールページに記載されたシステム要件も満たされております
サポートに問い合わせても解決策がない場合はその流れで購入品の返金処理手続きに入りたいと思っております
もしこの事例と同じ事例をご存知の方がいらっしゃればレス下さると嬉しいです
ダウンロード後にアイコンをダブルクリックや、右クリックから管理者として実行を選択など何度も試しているのですが何の反応も現れません
プロパティからも試してみたのですがとにかく何の反応も示してくれません
このような事例は初めてですし調べてみてもSTEAMセットアップアプリにおいてはこういった事例はないようです
試しに他のアプリケーションソフトを起動してみましたがそれらは正常に起動します
STEAMインストールページに記載されたシステム要件も満たされております
サポートに問い合わせても解決策がない場合はその流れで購入品の返金処理手続きに入りたいと思っております
もしこの事例と同じ事例をご存知の方がいらっしゃればレス下さると嬉しいです
662Anonymous (ワッチョイ 535c-HDOw [126.42.25.216])
2017/04/20(木) 22:12:46.84ID:CdW6eOQ00 >>661
まったく別のプログラムのインストール時に同じ事があって
そこからのあくまでも推測対処方法なんだけど、、、
まず今あるセットアップexeファイルは削除してダウンロードし直す
その前にPCのHDDのクリーンナップをかけて
一時ファイル系(インターネットやダウンロードしたプログラムなどの全て)を掃除する
PC再起動してからセットアッププログラムをダウンロードし直そう
あとレジストリの掃除できるソフトを持ってるならレジストリのお掃除もぜひ
(フリーソフトのCClenaer辺りは持ってて損はないよ)
まったく別のプログラムのインストール時に同じ事があって
そこからのあくまでも推測対処方法なんだけど、、、
まず今あるセットアップexeファイルは削除してダウンロードし直す
その前にPCのHDDのクリーンナップをかけて
一時ファイル系(インターネットやダウンロードしたプログラムなどの全て)を掃除する
PC再起動してからセットアッププログラムをダウンロードし直そう
あとレジストリの掃除できるソフトを持ってるならレジストリのお掃除もぜひ
(フリーソフトのCClenaer辺りは持ってて損はないよ)
663Anonymous (ワッチョイ 535c-HDOw [126.42.25.216])
2017/04/20(木) 22:16:20.53ID:CdW6eOQ00 つづり間違えてた
正) CCleaner ね
落とす所によってはインストール時に不要な提携プログラムも一緒に入れようとしてくるので
CCleanerだけインストするように注意しながらインストしてね
正) CCleaner ね
落とす所によってはインストール時に不要な提携プログラムも一緒に入れようとしてくるので
CCleanerだけインストするように注意しながらインストしてね
664Anonymous (ワッチョイ bba1-1zx1 [118.21.63.35])
2017/04/20(木) 23:09:32.09ID:a94548FB0 >>662
丁寧にありがとうございます!
HDDのクリーンナップ&CClenaerでのお掃除をしてみました
それから再インストールしたSTEAMセットアップアプリは残念ながら未だ反応せず
(ダブルクリックにより一瞬だけ何らかの反応を示しそうに挙動はするものの?何のポップアップも起こらず・・・)
ですがあらゆるパターンに応用できそうな対処法を教えて頂きありがとうございました
丁寧にありがとうございます!
HDDのクリーンナップ&CClenaerでのお掃除をしてみました
それから再インストールしたSTEAMセットアップアプリは残念ながら未だ反応せず
(ダブルクリックにより一瞬だけ何らかの反応を示しそうに挙動はするものの?何のポップアップも起こらず・・・)
ですがあらゆるパターンに応用できそうな対処法を教えて頂きありがとうございました
665661 (ワッチョイ bba1-1zx1 [118.21.63.35])
2017/04/20(木) 23:40:47.65ID:a94548FB0 解決しました!
プロパティから属性を変更してからアイコンをクリックするとインストールが開始しました
初期状態ではブロックされた状態だったようです
この項目に今まで気づかずに・・・お手間をおかけした>>662さんすみませんでした、そして優しいアドバイス本当にありがとうございました
プロパティから属性を変更してからアイコンをクリックするとインストールが開始しました
初期状態ではブロックされた状態だったようです
この項目に今まで気づかずに・・・お手間をおかけした>>662さんすみませんでした、そして優しいアドバイス本当にありがとうございました
666Anonymous (ワッチョイ 535c-HDOw [126.42.25.216])
2017/04/21(金) 10:59:12.76ID:FvFMHQbZ0 >>665
結果的に何の役にも立たなかったけど解決できて良かったね
自分はexeファイルにブロックが掛かる事って無いから気づかなかったw
http://misc.sdk-ltd.com/?eid=71
あくまでも個人的な見解だけど
CCleanerは持っていても損はないと思うので気にならなければそのまま継続で
定期的にクリーンアップとレジストリの掃除するだけでもPCの動作も軽さを維持できるしね
結果的に何の役にも立たなかったけど解決できて良かったね
自分はexeファイルにブロックが掛かる事って無いから気づかなかったw
http://misc.sdk-ltd.com/?eid=71
あくまでも個人的な見解だけど
CCleanerは持っていても損はないと思うので気にならなければそのまま継続で
定期的にクリーンアップとレジストリの掃除するだけでもPCの動作も軽さを維持できるしね
667Anonymous (ワッチョイ 8a2e-HDOw [61.245.19.107])
2017/04/21(金) 22:32:03.61ID:fUWYASCl0 ライブラリフォルダをsteamと同一ドライブ内に新しく作ろうとすると
選択したドライブにはsteamライブラリフォルダが既にあります。steamは複数のゲームのインストールを単一フォルダ内で管理します。
って出るんだけどアプデかなんかで新しくフォルダ作れなくなった?以前は作れてたんだけど
選択したドライブにはsteamライブラリフォルダが既にあります。steamは複数のゲームのインストールを単一フォルダ内で管理します。
って出るんだけどアプデかなんかで新しくフォルダ作れなくなった?以前は作れてたんだけど
668Anonymous (ワッチョイ abb4-MAHZ [124.219.233.227])
2017/04/22(土) 06:54:35.46ID:V0NVzLlx0 >>667
SSDやHDDの容量が足りなくなってきたので
ライブラリフォルダを別ドライブに追加して容量拡張
という用途を想定している仕様だろうから
同一ドライブで分割しても意味ないと思うけど?
もし仕分けしたいならクライアントの機能でジャンル分け等すれば良いし
SSDやHDDの容量が足りなくなってきたので
ライブラリフォルダを別ドライブに追加して容量拡張
という用途を想定している仕様だろうから
同一ドライブで分割しても意味ないと思うけど?
もし仕分けしたいならクライアントの機能でジャンル分け等すれば良いし
669Anonymous (ワッチョイ ab5a-MAHZ [124.41.94.168])
2017/04/22(土) 10:43:26.01ID:h+6jTwLl0 (本スレから移動)
Steamのホームストリーミングが特定の2機間でだけできないんだけど誰か解決方法知ってる人いない?
デスクトップA(有線)、ノートB・C(Wi-Fi) 全て同じネットワーク
たぶんファイアウォールも大丈夫
A←→C はストリーミング可能
B←→C も可能
なのにA←→Bができない
AとBのホームストリーミング設定を見るとお互いに「接続されていません」になってる
BとCに設定の差異は見当たらない
何かわかる人いない?
Steamのホームストリーミングが特定の2機間でだけできないんだけど誰か解決方法知ってる人いない?
デスクトップA(有線)、ノートB・C(Wi-Fi) 全て同じネットワーク
たぶんファイアウォールも大丈夫
A←→C はストリーミング可能
B←→C も可能
なのにA←→Bができない
AとBのホームストリーミング設定を見るとお互いに「接続されていません」になってる
BとCに設定の差異は見当たらない
何かわかる人いない?
670Anonymous (ワッチョイ 03d2-5GSV [14.3.212.228])
2017/04/22(土) 22:49:09.62ID:dvuI6qlo0 無料ゲームでライブラリー内にありますって出るけど実際は表示されません
いままで2,3個ぽちったする気がするんですけど確認方法ありますか
いままで2,3個ぽちったする気がするんですけど確認方法ありますか
671Anonymous (ワッチョイ a320-9Eiz [180.4.238.203])
2017/04/22(土) 22:54:09.17ID:+xwYl6GY0 >>670
その無料ゲーム一回プレイした?
その無料ゲーム一回プレイした?
672Anonymous (ワッチョイ bbd3-HDOw [118.158.245.87])
2017/04/22(土) 23:06:47.77ID:1wSTTZ8M0 インストールしないとでてこないよ
673Anonymous (ワッチョイ 03d2-5GSV [14.3.212.228])
2017/04/22(土) 23:20:14.25ID:dvuI6qlo0 しないと出ないのですか
了解です
了解です
674Anonymous (ワッチョイ 27a1-rlcP [210.48.129.64])
2017/04/23(日) 20:10:47.40ID:9nt144w10 Steamクライアントについて質問です
順を追って説明しますと、
ライブラリ以外が真っ暗でゲームはできますが他の操作がほとんどできない状態です
Steamサポートに問い合わせをしたところ、
・Steamのバージョンを確認して最新のものにする
・ウェブブラウザキャッシュを削除してから再起動
・DirectWriteを無効化して再起動
とのことで、アップデートをしようとしたところ、
「更新を適用できませんでした。変更を元に戻しています」
という画面になり、アップデートすることができませんでした。
他2つについては既に効果が無いことを確認しています。
調べた所、セキュリティソフトがアップデートの邪魔をしている可能性があるとのことで無効化し、
アップデートやクライアントの再インストールを試しましたが駄目でした。
セキュティティソフトはESET Smart Security8です。
この問題について何か分かる人いませんでしょうか?
順を追って説明しますと、
ライブラリ以外が真っ暗でゲームはできますが他の操作がほとんどできない状態です
Steamサポートに問い合わせをしたところ、
・Steamのバージョンを確認して最新のものにする
・ウェブブラウザキャッシュを削除してから再起動
・DirectWriteを無効化して再起動
とのことで、アップデートをしようとしたところ、
「更新を適用できませんでした。変更を元に戻しています」
という画面になり、アップデートすることができませんでした。
他2つについては既に効果が無いことを確認しています。
調べた所、セキュリティソフトがアップデートの邪魔をしている可能性があるとのことで無効化し、
アップデートやクライアントの再インストールを試しましたが駄目でした。
セキュティティソフトはESET Smart Security8です。
この問題について何か分かる人いませんでしょうか?
675Anonymous (ワッチョイ fab3-MAHZ [133.218.153.134])
2017/04/23(日) 20:20:08.39ID:40156e7S0 同じような事例があるから過去ログ読んできな
676Anonymous (ワッチョイ 27a1-XIBK [210.48.129.64])
2017/04/23(日) 22:07:11.20ID:9nt144w10 過去ログ読んで
>>674に加えて
・PCモデムルータ再起動
・Steam関連の全てのファイルを削除して再インストール
・TCPViewerでのチェック
等やってみましたが駄目でした
もう少し過去ログ見て試してみますが、気が向いたらでいいので他に心当たりある方いましたら書き込んでいただけると幸いです
>>674に加えて
・PCモデムルータ再起動
・Steam関連の全てのファイルを削除して再インストール
・TCPViewerでのチェック
等やってみましたが駄目でした
もう少し過去ログ見て試してみますが、気が向いたらでいいので他に心当たりある方いましたら書き込んでいただけると幸いです
677Anonymous (ワッチョイ 7ba3-2VNN [182.166.134.124])
2017/04/24(月) 00:39:10.83ID:hK3uHN7h0 セキュリティソフトを全部アンインストールの後windowsupdate
678Anonymous (ワッチョイ 535c-HDOw [126.42.25.216])
2017/04/24(月) 02:20:31.76ID:oOU9ubZ20 >>674 ちなみにOSは?
あとSteam Clientが何でどう動いてるのかよく分からんのだけど
JAVA や VisualC++ 、.NET Framework とかのランタイムや
winのライブラリ関連が怪しそうなんだけどどうかな
って事でOSのアップデートと上記のランタイム周りの最新化も提唱しときます
あとSteam Clientが何でどう動いてるのかよく分からんのだけど
JAVA や VisualC++ 、.NET Framework とかのランタイムや
winのライブラリ関連が怪しそうなんだけどどうかな
って事でOSのアップデートと上記のランタイム周りの最新化も提唱しときます
679Anonymous (ワッチョイ 535c-R8e+ [126.124.46.10])
2017/04/24(月) 03:15:20.71ID:F+vAFyNH0680Anonymous (ワッチョイ 27a1-XIBK [210.48.129.64])
2017/04/24(月) 22:42:33.29ID:1p4ZqDB50681Anonymous (ワッチョイ 0b4f-Lh4d [220.152.78.186])
2017/04/25(火) 01:19:30.56ID:m0SolpJk0 undertaleのセーブデータがwindows間でクラウド共有できないのですが、何か設定等いるのでしょうか?
portalはセーブデータ共有ができているので設定は間違っていないと思うのですが…
portalはセーブデータ共有ができているので設定は間違っていないと思うのですが…
682Anonymous (ワッチョイ a320-9Eiz [180.4.238.203])
2017/04/25(火) 01:39:41.40ID:byqtvGZQ0683Anonymous (ワッチョイ 535c-HDOw [126.47.113.11])
2017/04/25(火) 16:50:56.32ID:dLGIa0yy0 steamクライアントでストアやコミュニティページを開いてる時の
上下スクロール量って調節出来るんでしょうか?
今はマウスホイールをちょっと回して1スクロールするだけで
2ページ分一気にジャンプするのでとても見づらいのです
もう少しスクロ量を下げたいのですが設定がどこにも見当たらなくて
上下スクロール量って調節出来るんでしょうか?
今はマウスホイールをちょっと回して1スクロールするだけで
2ページ分一気にジャンプするのでとても見づらいのです
もう少しスクロ量を下げたいのですが設定がどこにも見当たらなくて
684Anonymous (ワッチョイ abb4-MAHZ [124.219.233.227])
2017/04/25(火) 20:21:07.93ID:XG+hQGVI0 >>683
Winのコンパネのマウスで調整してはいかがか
Winのコンパネのマウスで調整してはいかがか
685Anonymous (ワッチョイ 5fc6-j/ev [61.197.117.242])
2017/04/27(木) 15:28:47.63ID:6Nn4b3O+0 PUBGにて、インベントリを開いたりしたあたりで
「メモリがwrittenになることはできませんでした。」
というエラーメッセージが出てゲームが終了してしまいます。
BootCamp環境でのプレーなのでちょっとイレギュラーな環境かもしれませんが、昨日まで普通にプレーできていました。
Mac Pro 2013 / D500x2 / メモリ16GB / SSD / 3.5GHz 6コア Xeon-E5
セーフブート、再インストールは試しましたがダメでした。
どなたか対処法お分かりの方いらっしゃればご教授頂けると助かります。
「メモリがwrittenになることはできませんでした。」
というエラーメッセージが出てゲームが終了してしまいます。
BootCamp環境でのプレーなのでちょっとイレギュラーな環境かもしれませんが、昨日まで普通にプレーできていました。
Mac Pro 2013 / D500x2 / メモリ16GB / SSD / 3.5GHz 6コア Xeon-E5
セーフブート、再インストールは試しましたがダメでした。
どなたか対処法お分かりの方いらっしゃればご教授頂けると助かります。
686Anonymous (ワッチョイ 5fc6-KYNw [61.197.117.242])
2017/04/27(木) 19:31:20.37ID:6Nn4b3O+0687Anonymous (ワッチョイ 5b5c-VhBr [60.138.232.46])
2017/04/27(木) 21:15:16.12ID:Y3C/OIMl0 steam musicの中身や今現在聴いてる曲を
フレンドやフレ外から知られたりしますか?
フレンドやフレ外から知られたりしますか?
688Anonymous (ワッチョイ 6ba1-sEDN [210.48.129.64])
2017/04/27(木) 21:34:23.71ID:RMt3a2c20 >>682
わざわざ調べて下さり有難うございます
仰る通り互換モードについては既に試しており、効果はありませんでした。
以前この問題の対処法は判明しておりませんが、、
解決した際には簡潔にまとめてレスをさせて頂きます
わざわざ調べて下さり有難うございます
仰る通り互換モードについては既に試しており、効果はありませんでした。
以前この問題の対処法は判明しておりませんが、、
解決した際には簡潔にまとめてレスをさせて頂きます
689Anonymous (ワッチョイ eb23-FeVf [114.167.40.241])
2017/04/29(土) 14:55:56.77ID:T/2BVr340 SteamのTomb Raiderをやってるんだけど、起動してもエラーが発生して落ちちゃう
XPだと出来ない仕様にされたとかそういうのありますか?
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=66938&ret=main&id=2443&la=0&pv=20
動作対象には入っています
XPだと出来ない仕様にされたとかそういうのありますか?
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=66938&ret=main&id=2443&la=0&pv=20
動作対象には入っています
690Anonymous (ワッチョイ eb85-ZmVS [114.167.179.32])
2017/04/29(土) 17:56:54.01ID:OHVxE0sx0 エラーの内容くらい書け
691Anonymous (ワッチョイ 5f37-ZK8v [61.125.229.89])
2017/04/29(土) 23:49:29.03ID:Deql9ceR0 steamのフルコントローラーサポート対応のゲームで一部xbox360コントローラーが反応しないのは仕様でしょうか?
Ori and the Blind ForestやCastle Crashersなど殆どのゲームはxbox360コントローラー問題なく使用できるのですが、
所持してる中ではOne Dog StoryとThey Bleed Pixelsだけ全く反応しません(キーボードは可、xboxボタンも反応するので接続自体は認識されている)
色々調べてみてもxbox360コントローラー自体の認識させる方法ばかりで一部のゲームだけ認識しないという症状を検索出来なかったのでここで質問させてもらいました。
Ori and the Blind ForestやCastle Crashersなど殆どのゲームはxbox360コントローラー問題なく使用できるのですが、
所持してる中ではOne Dog StoryとThey Bleed Pixelsだけ全く反応しません(キーボードは可、xboxボタンも反応するので接続自体は認識されている)
色々調べてみてもxbox360コントローラー自体の認識させる方法ばかりで一部のゲームだけ認識しないという症状を検索出来なかったのでここで質問させてもらいました。
692Anonymous (ワッチョイ bb5c-axfi [126.100.121.246])
2017/04/30(日) 00:26:19.78ID:6aZIPMIY0 >>691
むしろゲハコン捨ててスチコンにしろ
むしろゲハコン捨ててスチコンにしろ
693Anonymous (ワッチョイ 5fa4-xKwp [125.56.30.104])
2017/04/30(日) 02:35:04.31ID:+p3C4T4q0 部分的コントローラーサポートとはどの辺までがコントローラーで使えるんですか?
694Anonymous (ワッチョイ bb5c-Ahd3 [126.42.25.216])
2017/04/30(日) 02:50:28.44ID:pLPSB9bn0 >>681
たとえばゲームによってはオプションから設定を変更するまで
マウス&キーボードの操作しか受け付けなかったりするケースもあったり
あと後者のゲームでは同じ質問が出てて開発者からアドバイスがあったりするので
その辺も見るようにしておくといいかもね
https://steamcommunity.com/app/211260/discussions/1/598198356184348998/
>>693
ゲームによってまちまち
ほぼコントローラ以外の操作を必要としないレベルの物もあれば
アクションゲーの基本動作だけ対応で、UIとかインベントリ操作はマウス&キーボード必須だったり
たとえばゲームによってはオプションから設定を変更するまで
マウス&キーボードの操作しか受け付けなかったりするケースもあったり
あと後者のゲームでは同じ質問が出てて開発者からアドバイスがあったりするので
その辺も見るようにしておくといいかもね
https://steamcommunity.com/app/211260/discussions/1/598198356184348998/
>>693
ゲームによってまちまち
ほぼコントローラ以外の操作を必要としないレベルの物もあれば
アクションゲーの基本動作だけ対応で、UIとかインベントリ操作はマウス&キーボード必須だったり
695Anonymous (オッペケ Sr1f-HsBe [126.200.37.119])
2017/04/30(日) 08:06:11.43ID:iLPhEHykr696Anonymous (ワッチョイ 5bb4-VhBr [124.219.233.227])
2017/04/30(日) 08:13:08.32ID:gQxyamU20697Anonymous (ワッチョイ 0b83-FeVf [122.16.108.248])
2017/04/30(日) 13:10:40.40ID:nqCzYRdC0698Anonymous (アウアウカー Sa1f-XTFV [182.250.248.203])
2017/04/30(日) 13:33:49.85ID:aGb9Hj43a >>695
煽りしかしないなら最初から書き込むな
煽りしかしないなら最初から書き込むな
699Anonymous (ワッチョイ 5fa4-xKwp [125.56.30.104])
2017/04/30(日) 13:37:12.47ID:+p3C4T4q0 レスくれた方ありがとです。
ということは、部分的コントローラーでもプレイにはコントローラーだけで支障ないって事ですね。
移動は十字キーで他はマウスやキーボードといった面倒な使い方かと思ってましたw
ということは、部分的コントローラーでもプレイにはコントローラーだけで支障ないって事ですね。
移動は十字キーで他はマウスやキーボードといった面倒な使い方かと思ってましたw
700Anonymous (ワッチョイ 5f37-ZK8v [61.125.229.89])
2017/05/01(月) 03:10:31.99ID:z05zP2d50 レスありがとです。691です。
Big Pictureモード等も調べられる限りの事を試しましたがスチームコントローラーを購入して解決しました。
結局一部のゲームがxbox360コントローラーがなぜ反応しないかはわかりませんでした。
Big Pictureモード等も調べられる限りの事を試しましたがスチームコントローラーを購入して解決しました。
結局一部のゲームがxbox360コントローラーがなぜ反応しないかはわかりませんでした。
701Anonymous (ワッチョイ 5f5c-KYNw [219.57.61.65])
2017/05/01(月) 19:04:00.74ID:xb1PTcWq0 ダビスタとか俺しかみたいに、遺伝子操作して
どんどん強い種を作っていって、高度な文明を築いていくみたいなゲームない?
強さとかだけじゃなくて、知力に運動能力に外見とか色んな要素があって、みたいな
でそれによってできあがる文明が異なるみたいなシミュレーション
あとciv好きだったらこれやっておけみたいなゲームある?
どんどん強い種を作っていって、高度な文明を築いていくみたいなゲームない?
強さとかだけじゃなくて、知力に運動能力に外見とか色んな要素があって、みたいな
でそれによってできあがる文明が異なるみたいなシミュレーション
あとciv好きだったらこれやっておけみたいなゲームある?
702Anonymous (スップ Sd7f-/g/V [1.75.1.132])
2017/05/01(月) 23:59:22.15ID:ZSc0uQQLd endless legend
703Anonymous (ワッチョイ bb5c-0TkI [126.24.189.195])
2017/05/02(火) 00:19:28.40ID:cIaBLjqV0 え、steam対応でXboxみたいなコントローラー買ったけど一部使えないのかよ
704Anonymous (ワッチョイ bb5c-axfi [126.100.121.246])
2017/05/02(火) 00:34:35.05ID:UJrQ3cVB0 やっぱりゲハコンよりもスチコンだね
705Anonymous (ワッチョイ 4fd3-AGdl [113.148.130.49])
2017/05/02(火) 12:15:23.48ID:6AbUe+fP0 ゲハゲハうっせーのが居るけどほぼ使えるから問題ない
箱コンならボタン設定も不要でそのまま使えるものも多いし
箱コンならボタン設定も不要でそのまま使えるものも多いし
706Anonymous (ワッチョイ bb5c-Ahd3 [126.42.25.216])
2017/05/03(水) 00:07:44.11ID:lwTLp3YP0707hryo (ワッチョイ 5b88-Mhv1 [124.18.103.147])
2017/05/03(水) 02:12:58.57ID:eBQH3SjF0 steamのゴーストリコンワイルドランズで地面が真っ黒で見えない状態なんですがどなたか原因がわかりますか?
708Anonymous (ワッチョイ 0b7c-XTFV [112.138.35.131])
2017/05/03(水) 02:30:49.27ID:XxBLcQrA0 グラボ
709Anonymous (ワッチョイ 5f37-ZK8v [61.125.229.89])
2017/05/03(水) 03:49:34.09ID:lreCUrPG0 少なくともxbox360コントローラーで動かないゲームはスチコンなら動いたのは事実。
そして殆どのフルコン対応のゲームはxbox360コンで殆ど動くのも事実。
所持してるフルコン対応のゲームでスチコン動くかはまだ試してないけど。
xbox360コンのが操作性はすごくいい、でも数は少ないがxbox360コン反応しないゲームは全く反応しない。(オプションでもxbox360コンの設定画面は出る)
したがって二つのコントローラーを買えというsteamの策略という事で諦めた。
そして殆どのフルコン対応のゲームはxbox360コンで殆ど動くのも事実。
所持してるフルコン対応のゲームでスチコン動くかはまだ試してないけど。
xbox360コンのが操作性はすごくいい、でも数は少ないがxbox360コン反応しないゲームは全く反応しない。(オプションでもxbox360コンの設定画面は出る)
したがって二つのコントローラーを買えというsteamの策略という事で諦めた。
710Anonymous (ワッチョイ 0fa1-XZJj [121.116.206.207])
2017/05/03(水) 17:27:42.34ID:dEe6Pt8m0 Tポイントや楽天ポイントがそれぞれ五千Pずつほど余っているのですが
これをSteamウォレットにする方法はありませんか?
家電を買うには割高なお店しかないし、
書籍だと定価だし、ポイントの消化にあまり良くないのです。
ポイントを上手に使うには
Steamウォレットに変換してSteamでゲームを買うのが一番
お得だと思ったのです。
これをSteamウォレットにする方法はありませんか?
家電を買うには割高なお店しかないし、
書籍だと定価だし、ポイントの消化にあまり良くないのです。
ポイントを上手に使うには
Steamウォレットに変換してSteamでゲームを買うのが一番
お得だと思ったのです。
711Anonymous (ワッチョイ 0f45-qukI [153.185.179.16])
2017/05/03(水) 17:32:30.02ID:DnsqXUWd0 今まで問題なくプレイできてたゲームが急にプレイできなくなりました。起動はできるものの読み込み中のタイトル画面で止まってしまいます。ファイルの整合性をチェックしたところ何点か引っかかりそれをダウンロードしたのですが症状は変わりませんでした
712Anonymous (ワッチョイ 0fa1-XZJj [121.116.206.207])
2017/05/03(水) 17:37:27.62ID:dEe6Pt8m0 >>711
まず、Steamを…というかWindowsを再起動する。
で、いったん、ゲームをアンインストール。
(たいてい、セーブデータは別枠で保存されていて削除されないので大丈夫)
もう一度、再DLとインストールをやり直してみる。
まず、Steamを…というかWindowsを再起動する。
で、いったん、ゲームをアンインストール。
(たいてい、セーブデータは別枠で保存されていて削除されないので大丈夫)
もう一度、再DLとインストールをやり直してみる。
713Anonymous (ワッチョイ 5f4f-86w8 [27.142.214.86])
2017/05/03(水) 21:50:01.07ID:B4OVjzLS0 >>710
Tポイントならちょっと目減りするかもしれないけど
ヤフオクでビットキャッシュ落札してその支払いに充てればいいんじゃないかな
試してないから間違ってたらごめん
ビットキャッシュはsteamで使える
Tポイントならちょっと目減りするかもしれないけど
ヤフオクでビットキャッシュ落札してその支払いに充てればいいんじゃないかな
試してないから間違ってたらごめん
ビットキャッシュはsteamで使える
714Anonymous (ワッチョイ 0f45-qukI [153.185.179.16])
2017/05/03(水) 22:26:16.35ID:DnsqXUWd0 ありがとうございます 治りました
715Anonymous (ワッチョイ 0fa1-prrF [121.113.164.160])
2017/05/03(水) 23:24:40.84ID:EKG/LDdT0 モバイル認証について質問です
いわゆる2段階認証と思われますが
この機器からは省略というような機能はないのでしょうか?
試し導入した所、webブラウザからだと毎回携帯のコードを見て入力する必要があるようでした
PCにあるクライアントソフトはパスワード入力もなく立ち上がるので設定があるかと思うのですが見つけられませんでした
今まではガードをメールで送信にしていて
webブラウザからログインしても特にメールを確認して入力ということはありませんでした
上の2つからよく使うPCからはモバイル認証を省けると思いますが
どこで設定するのか教えてください
いわゆる2段階認証と思われますが
この機器からは省略というような機能はないのでしょうか?
試し導入した所、webブラウザからだと毎回携帯のコードを見て入力する必要があるようでした
PCにあるクライアントソフトはパスワード入力もなく立ち上がるので設定があるかと思うのですが見つけられませんでした
今まではガードをメールで送信にしていて
webブラウザからログインしても特にメールを確認して入力ということはありませんでした
上の2つからよく使うPCからはモバイル認証を省けると思いますが
どこで設定するのか教えてください
716Anonymous (ワッチョイ 1ba3-odTx [182.166.150.113])
2017/05/03(水) 23:29:27.24ID:tpxq/ruH0 モバイル設定したら省けないよ
でないとセキュリティの意味ないし
でないとセキュリティの意味ないし
717Anonymous (ワッチョイ 36a1-fY0s [121.113.164.160])
2017/05/04(木) 06:49:48.60ID:si6DyGGC0718Anonymous (ワッチョイ cf5c-xh+C [60.91.65.159])
2017/05/04(木) 20:34:40.87ID:jjFOaBDo0 スチーム初心者なんだが、グラボ変えたらビッグピクチャー開こうとするとえらーでるようなって開けん
「failed creating window/d3d suface for big picture」ってでるどうしたらいいか教えてくれめんし
「failed creating window/d3d suface for big picture」ってでるどうしたらいいか教えてくれめんし
719Anonymous (ワッチョイ 76d2-Ogwz [153.168.2.72])
2017/05/04(木) 23:22:01.83ID:Q+zOUxt50 画面の周波数下げてみろ
720Anonymous (ワッチョイ 0fb7-sJ+a [124.33.44.225])
2017/05/06(土) 20:44:29.86ID:hmBbOYEd0 steamを入れてオンライン格ゲー(ストV)をやってみようかなと思うのですが
アパートが共同回線なので、そもそも良好な状態で出来るのかどうか分かりません。
時間帯や混雑の状況によっても変わるとは思うのですが、「今の環境で快適に出来るものかどうか」事前に調べる
ことは出来るのでしょうか?
アパートが共同回線なので、そもそも良好な状態で出来るのかどうか分かりません。
時間帯や混雑の状況によっても変わるとは思うのですが、「今の環境で快適に出来るものかどうか」事前に調べる
ことは出来るのでしょうか?
721Anonymous (ワッチョイ 63d3-cfzO [106.160.72.163])
2017/05/06(土) 20:55:20.88ID:fwlPrEvh0 speedtestでググって回線速度調べろ
724Anonymous (ワッチョイ 36a1-HG4F [121.116.206.207])
2017/05/07(日) 00:29:05.60ID:8qiz3RLq0 >>720
大丈夫だろ、ゲームで使う送受信量なんてたかが知れてるし。
遅延なんて外国でもせいぜい300ms、
日本国内同士なら60-100msだろ。
人間、慣れればノルウェーとかルクセンブルクとかのホストともゲームできる。
大丈夫だろ、ゲームで使う送受信量なんてたかが知れてるし。
遅延なんて外国でもせいぜい300ms、
日本国内同士なら60-100msだろ。
人間、慣れればノルウェーとかルクセンブルクとかのホストともゲームできる。
725Anonymous (ワッチョイ 76d2-Ogwz [153.168.2.72])
2017/05/07(日) 09:33:23.97ID:pq3BdE6x0 いやいやFPS等反射神経使う対戦ゲーで外国鯖でやると基本的に試合にならないレベルで負ける
アパートも他の住人がヘビーユーザーだったら普段からping跳ね上がって同じようになる
アパートも他の住人がヘビーユーザーだったら普段からping跳ね上がって同じようになる
726Anonymous (ワッチョイ 7b64-W+y+ [114.164.225.22])
2017/05/07(日) 09:57:21.51ID:mSLRHuUH0 >>724
300msって0.3秒だぞ
300msって0.3秒だぞ
727Anonymous (アウアウカー Sa1f-rsCU [182.250.248.200])
2017/05/07(日) 12:39:42.51ID:C3N/hwCfa >>724
格ゲーでその遅延は致命的
格ゲーでその遅延は致命的
728Anonymous (JP 0H8e-Ogwz [107.168.71.4])
2017/05/07(日) 13:06:19.33ID:DS3uAduoH FPSでも致命的
それに他の奴に文句言われるぞ
対戦ゲーだと妥協しても100ms前後じゃね?
それに他の奴に文句言われるぞ
対戦ゲーだと妥協しても100ms前後じゃね?
729Anonymous (ワッチョイ e2b3-Ogwz [133.218.237.172])
2017/05/07(日) 15:24:11.38ID:CP/bybbv0 家を買おう!
730Anonymous (アークセー Sxf7-W+y+ [126.226.31.193])
2017/05/07(日) 17:44:56.38ID:9xlaTrVqx VPN通してログインしたら一発垢BANされる?
731Anonymous (ワッチョイ e2b3-W+y+ [133.218.153.134])
2017/05/07(日) 18:03:37.60ID:LINATTls0 いいえ
それで国偽装して何か買うと危ない
それで国偽装して何か買うと危ない
732Anonymous (アウアウカー Sa1f-rsCU [182.250.248.203])
2017/05/08(月) 16:00:06.85ID:BUBIImA0a733Anonymous (アークセー Sxf7-W+y+ [126.148.103.118])
2017/05/08(月) 16:32:41.41ID:KySDr3ezx >>732
前っていつ?
前っていつ?
734Anonymous (アウアウカー Sa1f-rsCU [182.250.248.203])
2017/05/08(月) 17:05:32.94ID:BUBIImA0a >>733
4月21日くらい
4月21日くらい
735Anonymous (ワッチョイ fe08-r9ef [119.238.1.249])
2017/05/08(月) 22:52:42.09ID:TIE2VgZg0 undertaleプレイしてて別のpcでやろうと思って開いたらセーブデータが共有されてない
undertaleのフォルダから全部抜いてdropbox使って落として上書きしてもセーブデータ出てこない
undertaleのフォルダから全部抜いてdropbox使って落として上書きしてもセーブデータ出てこない
736Anonymous (ワッチョイ e2b3-W+y+ [133.218.153.134])
2017/05/08(月) 22:59:46.97ID:dsX8dlBX0 フォーラム見てないから適当だがドキュメントん中にセーブデータ作られる系じゃね?
あとそれだと質問になってないからもし日記ならブログでやろうな
あとそれだと質問になってないからもし日記ならブログでやろうな
737Anonymous (ワッチョイ fe08-r9ef [119.238.1.249])
2017/05/08(月) 23:21:01.32ID:TIE2VgZg0738Anonymous (ワッチョイ 0fb4-W+y+ [124.219.233.227])
2017/05/08(月) 23:38:37.10ID:c+PtqYSk0739Anonymous (ワッチョイ fe08-r9ef [119.238.1.249])
2017/05/08(月) 23:41:07.57ID:TIE2VgZg0 自己解決しました
ありがとうございました、
ありがとうございました、
740Anonymous (ワッチョイ 9b05-Ogwz [210.191.60.225])
2017/05/09(火) 00:57:45.14ID:qkMMSL990 ttp://steamcommunity.com/app/391540/discussions/
ゲームごとの個別掲示板が便利だよ
なんかトラブルがあって調べるとほぼここで解決できる
ゲームごとの個別掲示板が便利だよ
なんかトラブルがあって調べるとほぼここで解決できる
741Anonymous (ワッチョイ 63d3-jYNx [106.160.153.109])
2017/05/09(火) 22:50:46.82ID:cX2uTUtk0 bendy_and_the_inkmachineの話したいんだけど個別スレとかない?
742Anonymous (ワッチョイ 23ab-Pho8 [180.144.120.43])
2017/05/11(木) 19:41:08.72ID:kkr8o6HK0 ゲームの返金リクエストをして
「リクエストを受け付けました。内容を確認してご連絡いたします
しばらくお待ちください」
とメールで連絡が来てから1か月以上も音沙汰がないんだけど、
これってサポートで英語で催促しないとダメなやつですか
「リクエストを受け付けました。内容を確認してご連絡いたします
しばらくお待ちください」
とメールで連絡が来てから1か月以上も音沙汰がないんだけど、
これってサポートで英語で催促しないとダメなやつですか
743Anonymous
2017/05/11(木) 19:49:29.39ID:TQGJGI4od おまえのは却下されただけ
744Anonymous (ワントンキン MM1f-rEZx [153.159.47.229])
2017/05/11(木) 20:56:16.19ID:5KFyKrhMM745Anonymous (ワッチョイ e35c-TiZi [126.100.121.246])
2017/05/11(木) 21:26:16.58ID:zmDOHjHS0 買って1年以上経ったゲームがpS4展開しやがったので「宗教的理由」で返品しようとしたら却下された
746Anonymous (ワッチョイ 235c-SU9n [110.233.25.178])
2017/05/11(木) 22:01:01.01ID:LvzaSJ0K0 BigPictureを起動しても画面が真っ暗な状態です
F6を押してSteamDebuggerを起動すると映るのですが
steamの画面が点滅してマウスの動作も飛び飛びになってしまい非常に操作が困難な状況です
steamの再インストール、nvidiaドライバを最新にしても直りませんでした
グラボがGTX650Tiと古いのが問題なのでしょうか……
F6を押してSteamDebuggerを起動すると映るのですが
steamの画面が点滅してマウスの動作も飛び飛びになってしまい非常に操作が困難な状況です
steamの再インストール、nvidiaドライバを最新にしても直りませんでした
グラボがGTX650Tiと古いのが問題なのでしょうか……
748Anonymous (ワッチョイ 43b4-+8ye [124.219.233.227])
2017/05/12(金) 03:35:50.69ID:UDVe3a/T0 >>742-744
「返金リクエストの内容を確認してご連絡いたします。しばらくお待ちください。 」
という内容のメール後だいたい数時間以内にメールが届く
件名「ご購入に対する返金が行われました」
「あなたの Steam ウォレットにクレジットを発行しました。
このクレジットは現在「保留中」として表示されていますが、
7 日以内に使用可能となります。 」
「返金リクエストの内容を確認してご連絡いたします。しばらくお待ちください。 」
という内容のメール後だいたい数時間以内にメールが届く
件名「ご購入に対する返金が行われました」
「あなたの Steam ウォレットにクレジットを発行しました。
このクレジットは現在「保留中」として表示されていますが、
7 日以内に使用可能となります。 」
749Anonymous (ササクッテロロ Sp27-Y/UN [126.255.0.104])
2017/05/12(金) 08:17:28.89ID:jM9J8PWlp そのメールも何も来ないから質問しているのでは???????????
750Anonymous (ワンミングク MM1f-rEZx [153.250.126.152])
2017/05/12(金) 09:08:59.13ID:jho77Yg1M751Anonymous (ワッチョイ e35c-Fc1g [126.169.32.146])
2017/05/12(金) 09:48:26.37ID:aSOsbicJ0 インベントリのアイテムを出品しようとして、なんかモバイル認証が必要になったっぽいから
スマホでsteamのアプリインスコしてPC側で出品したら、スマホ側で確認を押せって言われるから確認押して出品って押してるんだけどホールドが解けない。
手続きして何日間はホールドされるとかあるの?
スマホでsteamのアプリインスコしてPC側で出品したら、スマホ側で確認を押せって言われるから確認押して出品って押してるんだけどホールドが解けない。
手続きして何日間はホールドされるとかあるの?
752Anonymous (スプッッ Sd5f-JZGz [183.74.204.12])
2017/05/12(金) 12:47:45.12ID:8XXrqX5sd 15日ぐらい経たないと制限解除されない
753Anonymous
2017/05/12(金) 12:55:15.51ID:6OE+AwrRd だから俺がおまえのは却下されただけって書いただろ
馬鹿か俺にレスしてるやつは
馬鹿か俺にレスしてるやつは
754Anonymous (ワッチョイ 23c1-nf49 [180.145.71.67])
2017/05/12(金) 13:04:25.10ID:CcsRxnIO0 数日前にpubgが起動せず返金処理をしたんですが、再度購入して起動するかためしたくなりました。返金は14日以内、二時間以内なら二回目も可能でしょうか?
755Anonymous (アウアウカー Sa67-XOio [182.251.246.46])
2017/05/12(金) 15:38:37.10ID:QFrCH6Isa >>754
素直に諦めて新しいPC買うかパーツ替えろ
素直に諦めて新しいPC買うかパーツ替えろ
756Anonymous (ワッチョイ 43b4-+8ye [124.219.233.227])
2017/05/12(金) 17:36:04.08ID:UDVe3a/T0 >>749-753
返金システム導入の頃に試した事があるが
却下されたらされたでこんなメールが来るんだってば
http://i.imgur.com/lj1Zi26.png
・返品手続きのミス
・システム側の不具合
・メーラーのBLにでも入っていて読んでいない
あたりが要因じゃないかな
本人がサポに連絡すれば全て解決
返金システム導入の頃に試した事があるが
却下されたらされたでこんなメールが来るんだってば
http://i.imgur.com/lj1Zi26.png
・返品手続きのミス
・システム側の不具合
・メーラーのBLにでも入っていて読んでいない
あたりが要因じゃないかな
本人がサポに連絡すれば全て解決
757Anonymous (ワンミングク MM1f-rEZx [153.250.126.152])
2017/05/12(金) 20:40:09.15ID:jho77Yg1M758Anonymous (ワッチョイ d3c6-696r [128.53.169.93])
2017/05/12(金) 20:53:21.47ID:i6LB8Xbc0 dungeons2が無料とのことでやってみたのですが、マルチプレイを生成と押すとマッチメイキングサーバーに接続出来ませんと出てしまいます
何か原因がわかる方おられませんか?
何か原因がわかる方おられませんか?
759Anonymous (ワッチョイ cfd3-sbka [121.110.239.81])
2017/05/12(金) 21:48:00.72ID:9VO8MXE90 ゲームの設定が保存できません。
RocketLeagueをやってるんですが、ゲームを起動するたびに【ソフトウェア使用許諾契約書】の承諾を求められたり、
ウィンドウモードに設定したのに、次に起動したときにフルスクリーンに戻ってたりします。
他のゲーム、FFXもやってるんですが、同様に設定が保存できません。http://imgur.com/Ya9TcnE
ゲームの再インストール、steam自体の再インストールも試しましたがダメでした。
なにか思い当たる原因、対策などがあれば教えてください。
RocketLeagueをやってるんですが、ゲームを起動するたびに【ソフトウェア使用許諾契約書】の承諾を求められたり、
ウィンドウモードに設定したのに、次に起動したときにフルスクリーンに戻ってたりします。
他のゲーム、FFXもやってるんですが、同様に設定が保存できません。http://imgur.com/Ya9TcnE
ゲームの再インストール、steam自体の再インストールも試しましたがダメでした。
なにか思い当たる原因、対策などがあれば教えてください。
760Anonymous (ワッチョイ b3a1-C9b9 [114.184.9.119])
2017/05/13(土) 01:22:21.88ID:qBoFoug10 >>759
・チェックディスク系統でエラーのチェックと修正(ファイル削除有りうるのでまずはチェックのみ)
・HDDのファイルシステムがNTFSなら所有権やアクセス権を確認や再登録
・ごみ箱の中身は空にする(希に消せないとか言うことある)
・HDD直下にファイル置かずフォルダ作ってから配置や他に移動(ファイルのパスを変えてやる)
HDD故障も考えて大事なのバックアップしてから作業して
ゲームじゃないけどダブルクリックでソフト立ち上がるものとエラーになるのができたことがある
セキュリティソフトの誤爆やら原因はわからなかったが故障じゃなかった
・チェックディスク系統でエラーのチェックと修正(ファイル削除有りうるのでまずはチェックのみ)
・HDDのファイルシステムがNTFSなら所有権やアクセス権を確認や再登録
・ごみ箱の中身は空にする(希に消せないとか言うことある)
・HDD直下にファイル置かずフォルダ作ってから配置や他に移動(ファイルのパスを変えてやる)
HDD故障も考えて大事なのバックアップしてから作業して
ゲームじゃないけどダブルクリックでソフト立ち上がるものとエラーになるのができたことがある
セキュリティソフトの誤爆やら原因はわからなかったが故障じゃなかった
761Anonymous (ワッチョイ cfa1-8ulf [121.116.206.207])
2017/05/13(土) 02:09:40.21ID:WmvoC+l/0 >>759
Hドライブっていうのが気になった。 ドライブ名がズレたりしてるのでは?
本当にHドライブのそこにSteamのゲームを入れてるの?
Steamのインストール先はCドライブなのか?
Steam上で、ゲームのインストール先のドライブはちゃんとHドライブに設定されてる?
Hドライブっていうのが気になった。 ドライブ名がズレたりしてるのでは?
本当にHドライブのそこにSteamのゲームを入れてるの?
Steamのインストール先はCドライブなのか?
Steam上で、ゲームのインストール先のドライブはちゃんとHドライブに設定されてる?
762Anonymous (スッップ Sd9f-JZGz [49.98.209.150])
2017/05/13(土) 05:13:22.79ID:VsHs/1Kad763Anonymous (ワッチョイ 6fd3-se1U [175.135.95.90])
2017/05/13(土) 16:24:41.74ID:PWBcTGWs0 シェアリングしてもらっていたゲームが
面白かったので自分でも購入しようと思うんですが
プレイデータは引き継がれますよね?
面白かったので自分でも購入しようと思うんですが
プレイデータは引き継がれますよね?
764Anonymous (ワッチョイ e35c-q1AQ [126.83.91.95])
2017/05/13(土) 16:52:45.03ID:V0e/2y5h0 シェアリングしてもらってるアカウントでライブラリで並び替えとかできないんでしょうか
今まで借りてたゲームを別のアカウントの人が買ったら
その人の一覧に表示されるようになって、その人がゲームしてたら
購入と出て借りれなくなってしまった
もちろん今まで借りていた人はプレイしていない状態
今まで借りてたゲームを別のアカウントの人が買ったら
その人の一覧に表示されるようになって、その人がゲームしてたら
購入と出て借りれなくなってしまった
もちろん今まで借りていた人はプレイしていない状態
765Anonymous (ワッチョイ cfa1-8ulf [121.116.206.207])
2017/05/13(土) 17:18:28.71ID:WmvoC+l/0 ライブラリのシェアの話?
あれって所有者AがゲームXをしてたら
そのゲームXに他の人はアクセスできないよ。
それが出来たらゲーム1本の料金で兄弟で同時に遊べてしまうしな。
あれって所有者AがゲームXをしてたら
そのゲームXに他の人はアクセスできないよ。
それが出来たらゲーム1本の料金で兄弟で同時に遊べてしまうしな。
766Anonymous (ワッチョイ e35c-q1AQ [126.83.91.95])
2017/05/14(日) 00:06:17.45ID:M9KHsNMG0 >>765
いや、所有者A以外にも所有者Bとも共有しててBもそのゲーム持ってるはずなんだけど
Aのが名前が上にあるからそこにそのゲームが表示されてるわけ
で、もともとBから借りてたのにAの所に表示されちゃったから
Bから借りれる状態なのにAから借りれない状態なら借りれなくなった
いや、所有者A以外にも所有者Bとも共有しててBもそのゲーム持ってるはずなんだけど
Aのが名前が上にあるからそこにそのゲームが表示されてるわけ
で、もともとBから借りてたのにAの所に表示されちゃったから
Bから借りれる状態なのにAから借りれない状態なら借りれなくなった
767Anonymous (ワッチョイ 937c-bbOM [112.138.35.131])
2017/05/14(日) 00:44:41.08ID:xPe1vx4o0 シェアリングするやつ切り替えればいいじゃんその都度
768Anonymous (ワッチョイ cfa1-8ulf [121.116.206.207])
2017/05/14(日) 03:45:17.04ID:OxHMw4Xb0 >>766
誰が何をしようとしているのか
分かりづらいな…。
試しに、一度、子aは親Aとのシェアを解除してみたら?
(セーブデータやプレイ時間が消えるかもしれんけど)
そうすれば親Aとのシェアライブラリは表示されないので親Bから借りられる。
それで子aから親BのライブラリにアクセスしてゲームXを起動して、
少しだけプレイをして、親BのゲームXのプレイ時間の記録などが作られたのを確認。
その後、再び、親Aとシェアの再設定。
誰が何をしようとしているのか
分かりづらいな…。
試しに、一度、子aは親Aとのシェアを解除してみたら?
(セーブデータやプレイ時間が消えるかもしれんけど)
そうすれば親Aとのシェアライブラリは表示されないので親Bから借りられる。
それで子aから親BのライブラリにアクセスしてゲームXを起動して、
少しだけプレイをして、親BのゲームXのプレイ時間の記録などが作られたのを確認。
その後、再び、親Aとシェアの再設定。
769Anonymous (ワッチョイ b3a1-SU9n [114.183.78.57])
2017/05/14(日) 08:41:20.67ID:56bAaq1O0 マルチプレイ中、スクショ撮影するとほかのプレイヤーにシャッター音聞こえますか?
770Anonymous (ワッチョイ 9383-hSVL [122.16.108.248])
2017/05/14(日) 10:28:30.64ID:MOJSOKje0 聞こえるわけねーじゃん
常識的に考えて
常識的に考えて
771Anonymous (ワッチョイ b3a1-SU9n [114.183.78.57])
2017/05/14(日) 11:16:53.64ID:56bAaq1O0 ありがとうございます
ロケットリーグのゴール後のリプレイにてそのような音が聞こえたので
PSOみたいな仕様なのかなと思い質問しました
ロケットリーグのゴール後のリプレイにてそのような音が聞こえたので
PSOみたいな仕様なのかなと思い質問しました
772Anonymous (ワッチョイ cfe3-zsTj [153.221.5.22])
2017/05/14(日) 11:59:13.73ID:zvV4WhwJ0 Dead by Daylightみたいなかくれんぼゲームで逆にシャッター音カシャカシャ聞こえたら面白いけどさ
773Anonymous (ワッチョイ 3fc6-+XR/ [133.232.255.190])
2017/05/15(月) 09:49:16.47ID:XvfX9Gto0 >>674
私も674さんが発言した頃にSteamアップデートしてから同じ状態です。
ビックピクチャモードやfirefoxなどのブラウザからなら問題なく操作できてます
参考までに今まで試したことは
STEAM設定タブから
WEBブラウザのキャッシュを削除
COOKIEをすべて削除
インターフェース内のDirectWriteを有効にしてフォントのスムージングと文字間距離の最適化のチェックを外す
ミュージックの項目のライブラリをsteamだけにする
steam.exeのプロパティで互換モードのチェックをはずす(すべてのユーザーも同様)
Steamフォルダ内のhtmlcacheを削除
スタートの「ファイル名を指定して実行」から「steam://flushconfig」と打ち込みダウンロードキャッシュを初期化
STEAMフォルダ内の”appcache" "config" 2つのフォルダを削除
steam.exeのショートカットのプロパティから ショートカットタブのリンク先(T)のsteam.exeのあとに-tcpを入れて起動
モデム、ルーター、再起動
常駐アプリ、ファイアウォール停止
steamクライアントの再インストール
上記すべて試しましたがまったく効果なしです。
サポートともやりとりしましたが、上記の上3つくらいのテンプレ回答のみで
その後はトラシュのリンクだけ送ってきてネットワークのトラブルは自分で調べて解決してくれ、それで解決できないならプロバイダに聞くかパソコンを修理に出してくれ
という回答でした。 サポートはまったく頼りになりませんね ちょっと殺意を覚えました
もし解決法が見つかりましたらぜひご報告をお願いします。 こちらも報告いれますので!
私も674さんが発言した頃にSteamアップデートしてから同じ状態です。
ビックピクチャモードやfirefoxなどのブラウザからなら問題なく操作できてます
参考までに今まで試したことは
STEAM設定タブから
WEBブラウザのキャッシュを削除
COOKIEをすべて削除
インターフェース内のDirectWriteを有効にしてフォントのスムージングと文字間距離の最適化のチェックを外す
ミュージックの項目のライブラリをsteamだけにする
steam.exeのプロパティで互換モードのチェックをはずす(すべてのユーザーも同様)
Steamフォルダ内のhtmlcacheを削除
スタートの「ファイル名を指定して実行」から「steam://flushconfig」と打ち込みダウンロードキャッシュを初期化
STEAMフォルダ内の”appcache" "config" 2つのフォルダを削除
steam.exeのショートカットのプロパティから ショートカットタブのリンク先(T)のsteam.exeのあとに-tcpを入れて起動
モデム、ルーター、再起動
常駐アプリ、ファイアウォール停止
steamクライアントの再インストール
上記すべて試しましたがまったく効果なしです。
サポートともやりとりしましたが、上記の上3つくらいのテンプレ回答のみで
その後はトラシュのリンクだけ送ってきてネットワークのトラブルは自分で調べて解決してくれ、それで解決できないならプロバイダに聞くかパソコンを修理に出してくれ
という回答でした。 サポートはまったく頼りになりませんね ちょっと殺意を覚えました
もし解決法が見つかりましたらぜひご報告をお願いします。 こちらも報告いれますので!
774Anonymous (ワッチョイ cfd2-SU9n [153.168.2.72])
2017/05/15(月) 19:16:31.74ID:HNvRCWYj0 やる気ありそうだからOS等環境を書いて欲しい
775Anonymous (ワッチョイ e35c-SU9n [126.42.25.216])
2017/05/16(火) 01:32:11.92ID:CoziKs2e0 グラボ積んでないとか古いドライバのままとか
そんなオチな気がしないでもないですが
そんなオチな気がしないでもないですが
776Anonymous (ブーイモ MMff-HbUD [163.49.214.194])
2017/05/17(水) 11:09:40.33ID:KoVjPZFOM なんかギフトでリトルレーサーストリートってのが送られてきたんだけどなんででしょうか?
777Anonymous (ワッチョイ 7f0e-/WPW [221.188.96.5])
2017/05/17(水) 12:19:28.20ID:F4r8D8P40 ゲームのダウンロードができなくなりました
インストールを始めるとローカルゲームファイルを作成中から進まなくてしばらく経ってから接続エラーになります
すべてのゲームでこの症状になります
インストールを始めるとローカルゲームファイルを作成中から進まなくてしばらく経ってから接続エラーになります
すべてのゲームでこの症状になります
778Anonymous (アウアウカー Sa67-XOio [182.251.246.33])
2017/05/17(水) 12:43:23.57ID:TcTCVvDDa 何が知りたいのかわからない
普通にフレンドが配ってただけじゃないのか
普通にフレンドが配ってただけじゃないのか
779Anonymous (アウアウカー Sa67-bbOM [182.250.248.194])
2017/05/17(水) 12:54:16.22ID:Sk3H8Ta+a >>776
ジッグラトのおまけらしい
ジッグラトのおまけらしい
780Anonymous (ブーイモ MMff-HbUD [163.49.214.194])
2017/05/17(水) 13:13:21.71ID:KoVjPZFOM781Anonymous (ワッチョイ cf9b-EJ7C [153.151.144.123])
2017/05/17(水) 16:37:54.77ID:jmg896Oj0 配下プレイできるRPGorストラテジーってどんなのありますか?
コーエーゲーとm&bとCKはやりました
コーエーゲーとm&bとCKはやりました
782Anonymous (ワッチョイ 3fb8-ayRc [101.143.176.76])
2017/05/17(水) 20:16:10.58ID:Js0UfcrI0 Batman Arkham cityがGFWLが終わって、起動してみたらシリアルナンバー入れろって出るけど
シリアルナンバーってどこにあんの?
シリアルナンバーってどこにあんの?
783Anonymous (ワッチョイ 1b5c-21Nw [60.129.61.218])
2017/05/18(木) 15:26:06.04ID:mMDnafMG0 質問です。
https://gyazo.com/190edfe3410c65d9e010d022f96815d7
ゲーム起動時にこんな感じのエラーメッセージが出て応答なしになります。
・他のゲームは起動可能
・再インストールしても変化なし
・プロパティの「ゲームファイルの整合性を確認」で1つファイルが認証できなかったと毎回言われる
・2週間ほどプレイできていたのでOSやマシンスペックは問題ないと思います
これはなにが起こっているんでしょうか。
英語もろくに読めなくてすみません
https://gyazo.com/190edfe3410c65d9e010d022f96815d7
ゲーム起動時にこんな感じのエラーメッセージが出て応答なしになります。
・他のゲームは起動可能
・再インストールしても変化なし
・プロパティの「ゲームファイルの整合性を確認」で1つファイルが認証できなかったと毎回言われる
・2週間ほどプレイできていたのでOSやマシンスペックは問題ないと思います
これはなにが起こっているんでしょうか。
英語もろくに読めなくてすみません
784Anonymous (ワッチョイ 3ea1-PZTw [121.116.206.207])
2017/05/18(木) 15:48:16.27ID:JrawRT3J0 ゲームのディスクがあるなら入っていたパッケージ、
Steamならゲームを右クリックしてプロパティかどこかにあるんじゃね
Steamならゲームを右クリックしてプロパティかどこかにあるんじゃね
785Anonymous (ワッチョイ 3ea1-PZTw [121.116.206.207])
2017/05/18(木) 15:51:53.60ID:JrawRT3J0 >>783
とりあえず、ゲームをアンインストール。
次にWindowsを再起動、Steamを起動してゲームを再び新しくインストールして起動してみたら。
エラーメッセージの内容は以下
「クラッシュリポートがゲーム実行ファイルの隣に作られているので
それを開発に送ってくれれば幸いです」
とりあえず、ゲームをアンインストール。
次にWindowsを再起動、Steamを起動してゲームを再び新しくインストールして起動してみたら。
エラーメッセージの内容は以下
「クラッシュリポートがゲーム実行ファイルの隣に作られているので
それを開発に送ってくれれば幸いです」
786Anonymous (ワッチョイ 1b5c-21Nw [60.129.61.218])
2017/05/18(木) 17:27:41.83ID:mMDnafMG0787Anonymous (ワッチョイ f7a1-kvD5 [114.183.157.254])
2017/05/19(金) 04:32:22.69ID:rfhC2c8z0 まだ発売していないんですけど、システム要件の最低のみ載っていたので教えてください。
OS: Windows 7
プロセッサー: Intel(R) Core(TM) i5
メモリー: 4 GB RAM GB RAM
グラフィック: DirectX 9.0c compatible video card with minimum 512MB of VRAM
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 4 GB 利用可能
上記なんですが自分の持っているノートPC2代が
OS:Windows8.1 64bit
プロセッサー:Intel Core i5 3230M
メモリ:4GB
グラフィック:Intel HD Graphics 4000(CPUに内蔵)
OS:Windows10 Home 64bit
プロセッサー:Intel Core i7 6500U
メモリ:8GB
グラフィック:Intel HD Graphics 520(CPUに内蔵)
です。どちらでも動作しますか?
OS: Windows 7
プロセッサー: Intel(R) Core(TM) i5
メモリー: 4 GB RAM GB RAM
グラフィック: DirectX 9.0c compatible video card with minimum 512MB of VRAM
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 4 GB 利用可能
上記なんですが自分の持っているノートPC2代が
OS:Windows8.1 64bit
プロセッサー:Intel Core i5 3230M
メモリ:4GB
グラフィック:Intel HD Graphics 4000(CPUに内蔵)
OS:Windows10 Home 64bit
プロセッサー:Intel Core i7 6500U
メモリ:8GB
グラフィック:Intel HD Graphics 520(CPUに内蔵)
です。どちらでも動作しますか?
788Anonymous (アウアウカー Sa5b-8cIP [182.251.246.45])
2017/05/19(金) 06:36:44.25ID:+9XYi/lKa ギリギリ動くけど快適じゃない可能性は高い
一度買ってみてダメそうだったら返金がいいかと
一度買ってみてダメそうだったら返金がいいかと
789Anonymous (ワッチョイ f7a1-kvD5 [114.183.157.254])
2017/05/19(金) 06:44:21.37ID:rfhC2c8z0 ありがとうございました。
ゲーミングPC購入検討します。
ゲーミングPC購入検討します。
790Anonymous (ワッチョイ 9a9a-WIuf [211.15.209.33])
2017/05/20(土) 07:40:46.35ID:VxmROLc70 マーケット200回制限のやつ、今年分はパスポートの写し送れって言われたから送ったんだけれど、どのくらいで制限解除されるもんなの
791Anonymous (ワッチョイ 2fea-PCQh [210.131.148.63])
2017/05/20(土) 20:31:22.70ID:WuYKYdDw0 Steamで買ったゲームの調子が悪いから
一回アンインストールして再ダウンロードしてたら
もう少しで終了ってとこで
ダウンロードが一時停止になって
コンテンツファイルがロックされていますって出てきたんだけどどうすればいい?
一回アンインストールして再ダウンロードしてたら
もう少しで終了ってとこで
ダウンロードが一時停止になって
コンテンツファイルがロックされていますって出てきたんだけどどうすればいい?
792Anonymous (ワッチョイ 535c-21Nw [60.129.61.218])
2017/05/20(土) 21:00:19.31ID:lzVYJu5U0793Anonymous (ワッチョイ e3a3-kYbg [182.166.135.138])
2017/05/20(土) 22:09:24.62ID:Avsg/FR40 再起動してアンインストール
そして再度インストール
そして再度インストール
794Anonymous (ワッチョイ f382-tPd/ [220.144.75.61])
2017/05/20(土) 22:14:01.35ID:4Xh9Dfgz0795Anonymous (ワッチョイ 2ed2-7DzV [153.166.241.50])
2017/05/20(土) 23:23:19.45ID:dq3XGvPC0 何のゲームかと思ったが画像見たらfaeriaか
試しにインスコしてみたらあっさり起動した
フォーラム見たらクラッシュの投稿いくつかあったから参考にしてみたら?
例えばVisual C++ 入れろとかあったけど
試しにインスコしてみたらあっさり起動した
フォーラム見たらクラッシュの投稿いくつかあったから参考にしてみたら?
例えばVisual C++ 入れろとかあったけど
796Anonymous (ワッチョイ 535c-21Nw [60.129.61.218])
2017/05/21(日) 01:47:41.22ID:Uvw+GmbB0797Anonymous (ワッチョイ cbc1-ysFl [180.144.127.148])
2017/05/21(日) 14:38:53.41ID:O4eeNHRQ0 テンプレの質問なんですが、サポートへの連絡の仕方がわかりません
1か月前に返金リクエストして以降、承認も却下もされずに音沙汰がないので
サポートに問い合わせようと思うのですが
>>3のリンク先に飛んでもcreat accountって項目がないし
「〇〇さん、どんなヘルプが必要ですか?」と既出の項目を選ばされるだけで
どこからメールを書けばいいんでしょうか
1か月前に返金リクエストして以降、承認も却下もされずに音沙汰がないので
サポートに問い合わせようと思うのですが
>>3のリンク先に飛んでもcreat accountって項目がないし
「〇〇さん、どんなヘルプが必要ですか?」と既出の項目を選ばされるだけで
どこからメールを書けばいいんでしょうか
798Anonymous (ワッチョイ 2ab3-cm4/ [133.218.153.134])
2017/05/21(日) 16:17:25.98ID:ZKb0QZwg0 合ってるか怪しい
アカウント詳細→購入履歴を表示→該当のゲーム探してクリック→この購入に質問がある
アカウント詳細→購入履歴を表示→該当のゲーム探してクリック→この購入に質問がある
800Anonymous (ワッチョイ cb0e-ysFl [180.144.189.20])
2017/05/21(日) 21:30:24.99ID:hb7T8Lik0801Anonymous (スップ Sdfa-V73G [1.66.102.157])
2017/05/21(日) 21:48:42.52ID:XIyP/BkOd PS3またはPS4のアナログスティックでSteamKOF2002umって遊べますか?
十字キーじゃないと無理ですか?
アナログスティックでできるなら設定教えてください。
PS3またはPS4のできる方のコントローラを買ってきたいと思います。
十字キーじゃないと無理ですか?
アナログスティックでできるなら設定教えてください。
PS3またはPS4のできる方のコントローラを買ってきたいと思います。
802Anonymous (ワッチョイ 8f92-+i9q [114.148.48.234])
2017/05/22(月) 11:50:03.09ID:i8VtvvMX0 steamクラウド非対応のゲームをファミリーシェアリングで借りてました
その後にそのゲームを本購入した場合はプレイ時間やレベル・実績等また0からスタートになりますか?
その後にそのゲームを本購入した場合はプレイ時間やレベル・実績等また0からスタートになりますか?
803Anonymous (ワッチョイ e3a3-ByQy [182.166.135.173])
2017/05/22(月) 12:03:15.45ID:9LO3bMUP0 同じpcで遊ぶならアンインストールしてなければ継続出来るでしょ
804Anonymous (アウアウカー Sa73-Qjk8 [182.251.254.37 [上級国民]])
2017/05/23(火) 01:50:55.78ID:HyHVDzkja undertalの日本語化を何度も試しているのですが、実行ファイルがnortonに引っ掛かり消されます。
克服するにはどうしたらいいでしょうか
克服するにはどうしたらいいでしょうか
805Anonymous (スプッッ Sdb2-ICxR [183.74.205.67])
2017/05/23(火) 05:10:05.05ID:no2hvsCKd 除外するだけの話じゃ
806Anonymous (ワッチョイ eea1-PZTw [121.116.206.207])
2017/05/23(火) 06:01:28.45ID:0AFSrLJ30 Nortonの設定かどこかにある
例外リストにそのゲームの実行ファイルを追加すればいけるんちゃうの
例外リストにそのゲームの実行ファイルを追加すればいけるんちゃうの
807Anonymous (ワッチョイ 234d-cm4/ [118.104.46.217])
2017/05/23(火) 16:28:20.66ID:VzlVY6g00 新しいPCでログインする際のメール認証を回避、もしくはメール認証をせずにメールアドレスを変更する方法ってありませんか?
steam自体のIDとPASSは当然わかるんですけど、連絡用メールアドレスが紛失というか使えなくなってしまったので・・・
steam自体のIDとPASSは当然わかるんですけど、連絡用メールアドレスが紛失というか使えなくなってしまったので・・・
808Anonymous (ワッチョイ 9aa6-rE0G [211.133.162.145])
2017/05/23(火) 16:32:50.42ID:n5j5/5BW0 昨日Call of Duty: Infinite Warfareのsteam版買って、起動しようとするとウインドウズのエラーの音が出て
起動しないんだけどエラーメッセージもでないし同じ症状のひといます?
起動しないんだけどエラーメッセージもでないし同じ症状のひといます?
809Anonymous (ワッチョイ fb5c-kvD5 [126.42.25.216])
2017/05/23(火) 18:09:24.68ID:jiT0Azpy0 >>807
まずPCのアカウント情報(メアドとパス)と
Steamのアカウントのそれとは、何の関係も無いぞ?
Steamに使ってるメアド変更したいなら、Steamにログインした状態で
アカウント詳細 > 連絡先情報(>メールアドレスを変更する)
で変更手続きに進む
携帯認証を登録してなければちと面倒で
最悪はサポートに連絡して、あっちに処理を依頼しないとならないケースもあるので注意
まずPCのアカウント情報(メアドとパス)と
Steamのアカウントのそれとは、何の関係も無いぞ?
Steamに使ってるメアド変更したいなら、Steamにログインした状態で
アカウント詳細 > 連絡先情報(>メールアドレスを変更する)
で変更手続きに進む
携帯認証を登録してなければちと面倒で
最悪はサポートに連絡して、あっちに処理を依頼しないとならないケースもあるので注意
810Anonymous (ワッチョイ e3a3-ByQy [182.166.139.13])
2017/05/23(火) 18:10:09.09ID:8AEyKHaD0 >>807
そんなの出来たら垢ハックし放題なんだが?
そんなの出来たら垢ハックし放題なんだが?
811Anonymous (ワッチョイ e3a3-ByQy [182.166.139.13])
2017/05/23(火) 18:11:46.03ID:8AEyKHaD0 つまり運営にカード番号なり購入記録を出すしかないだろうね
812Anonymous (スプッッ Sdb2-ICxR [183.74.205.67])
2017/05/23(火) 20:30:59.09ID:no2hvsCKd 自己責任でいいからモバイルガードしなくてもログインとかトレードできるようにしてほしい
813Anonymous (アウアウカー Sa73-8cIP [182.251.246.39])
2017/05/23(火) 21:18:50.04ID:RQuePbh3a でもいざ何かあったらVALVE批判するんでしょう?
814Anonymous (ワッチョイ 93d3-VmT/ [124.214.147.134 [上級国民]])
2017/05/23(火) 23:55:38.32ID:fhaMC8bI0 へたに敷居を下げると詐欺被害が増えかねないので今のままの規制の方がいいわ
815Anonymous (アークセー Sxeb-Ypqo [126.183.67.75])
2017/05/24(水) 11:53:45.80ID:mrLwulQmx パソコン放置してたら携帯にsid meier's civilizationってゲームの請求がきててパソコン見ると今までフレンドいなかったのに勝手に6人登録されてた
こんなことあるの
こんなことあるの
816Anonymous (アウアウカー Sa73-8cIP [182.251.246.51])
2017/05/24(水) 12:37:57.05ID:kPZ41Sfxa 多分垢乗っ取られてるぞ
本人と証明できる物(領収証とか)用意してサポートに連絡しよう
本人と証明できる物(領収証とか)用意してサポートに連絡しよう
817Anonymous (アークセー Sxeb-Ypqo [126.183.67.75])
2017/05/24(水) 12:55:36.94ID:mrLwulQmx >>816
レスありがとう
Steamメールガードしてるしその登録してるメールアドレスに確認コードも届いてない
ちなみにパソコンの画面にはやたら解像度の低いチャットのような画面がでてた
一応サポートに身に覚えのない請求として問い合わせてパスワード変更もしといた
これで大丈夫だといいけど‥
レスありがとう
Steamメールガードしてるしその登録してるメールアドレスに確認コードも届いてない
ちなみにパソコンの画面にはやたら解像度の低いチャットのような画面がでてた
一応サポートに身に覚えのない請求として問い合わせてパスワード変更もしといた
これで大丈夫だといいけど‥
818Anonymous (ワッチョイ 3a4f-ARrd [27.142.214.86])
2017/05/24(水) 13:52:32.56ID:CNPhTBE40 それ、steamじゃなくてPC乗っ取られてるんじゃ…?
PC乗っ取ればsteamのガードなんて関係ないし
「やたら解像度の低いチャットのような画面」っつーのもなんだかなぁ
でもわざわざPC乗っ取ってフレ増やしてゲーム買うハッカーとか
なんか江戸時代の妖怪のお茶目な奴みたいだな
PC乗っ取ればsteamのガードなんて関係ないし
「やたら解像度の低いチャットのような画面」っつーのもなんだかなぁ
でもわざわざPC乗っ取ってフレ増やしてゲーム買うハッカーとか
なんか江戸時代の妖怪のお茶目な奴みたいだな
819Anonymous (アウアウカー Sa73-PCQh [182.250.241.68])
2017/05/24(水) 15:28:58.54ID:YsIO2WB8a 単に他人がPC使ったんじゃない?
820Anonymous (ワッチョイ eea1-PZTw [121.116.206.207])
2017/05/24(水) 16:48:16.88ID:95pEQcGd0 >>817
アカンやん、アカウントハックされてるやん。
Steam のパスワードが変更されずに、ログインできているってことは
Steamのパスワードだけが何かの原因で知られてしまったんだろうな。
メールアドレス(GmailとかYahoo Mail)のパスワードはバレていない状態。
アカンやん、アカウントハックされてるやん。
Steam のパスワードが変更されずに、ログインできているってことは
Steamのパスワードだけが何かの原因で知られてしまったんだろうな。
メールアドレス(GmailとかYahoo Mail)のパスワードはバレていない状態。
821Anonymous (エーイモ SEfa-plUd [1.115.1.196])
2017/05/24(水) 17:04:58.22ID:xmTwcynaE >>817
やたら解像度の低いチャットのような画面って、コマンドプロンプトの事かな?
やたら解像度の低いチャットのような画面って、コマンドプロンプトの事かな?
822Anonymous (ワッチョイ 174d-/6qz [118.104.46.217])
2017/05/25(木) 15:28:07.26ID:Tl+VFn8E0823Anonymous (ワッチョイ ffd2-nHMD [153.168.2.72])
2017/05/26(金) 07:55:38.98ID:VchWSUP20 凄くハックされてそうな人がいるな
ネカフェでログインしてそのまま帰ったことない?
ネカフェでログインしてそのまま帰ったことない?
824Anonymous (ワッチョイ b7b6-b7C8 [114.146.102.115])
2017/05/26(金) 15:07:00.54ID:kQPe4ds50 Fallout 4で「ゲームをプレイ」ってところ何回押しても
DLできないんですがどうすればDLできるのでしょうか?
DLできないんですがどうすればDLできるのでしょうか?
825Anonymous (ワッチョイ 575c-9J/J [126.42.25.216])
2017/05/26(金) 16:43:38.73ID:sneEFhav0826Anonymous (アウアウカー Sa2b-V44m [182.250.248.201])
2017/05/26(金) 16:44:26.01ID:Pk7c2gDDa ブラウザから押してもクライアント呼び出されるでしょ多分
827Anonymous (ワッチョイ b7b6-b7C8 [114.146.102.115])
2017/05/26(金) 16:45:24.90ID:kQPe4ds50828Anonymous (ワッチョイ 575c-9J/J [126.42.25.216])
2017/05/26(金) 16:48:03.13ID:sneEFhav0 >826
あ、ごめん、ホントだ
以前はクライアントの起動も完全に手動が前提だった記憶で答えちゃった
あ、ごめん、ホントだ
以前はクライアントの起動も完全に手動が前提だった記憶で答えちゃった
829Anonymous (ワッチョイ b7b6-b7C8 [114.146.102.115])
2017/05/26(金) 17:33:42.78ID:kQPe4ds50 すみません、自己解決しました。
年齢確認を怠っていたようです・・・
年齢確認を怠っていたようです・・・
830Anonymous (ワッチョイ b744-/6qz [210.230.9.96])
2017/05/27(土) 15:32:22.13ID:bEIu6Whi0 この間から急に箱コンの操作がでたらめになって困った
ツール使えば応急処置にはなるけど根本的な原因わかる人いる?
fps表示が出なくなったからsteam側の問題だと思う
あとはゲーム起動時に出る右下のポップが青い「steamコミュニティ プレイ中にアクセス」に変わった
操作がおかしくなる前は灰色だった
ツール使えば応急処置にはなるけど根本的な原因わかる人いる?
fps表示が出なくなったからsteam側の問題だと思う
あとはゲーム起動時に出る右下のポップが青い「steamコミュニティ プレイ中にアクセス」に変わった
操作がおかしくなる前は灰色だった
831Anonymous (ワッチョイ 1fb3-9J/J [133.218.237.172])
2017/05/27(土) 18:27:29.22ID:oEj2nJih0832Anonymous (ワッチョイ b744-/6qz [210.230.9.96])
2017/05/27(土) 18:49:24.71ID:bEIu6Whi0833Anonymous (ワッチョイ b744-/6qz [210.230.9.96])
2017/05/27(土) 18:50:16.69ID:bEIu6Whi0834Anonymous (ワッチョイ 1fb3-9J/J [133.218.237.172])
2017/05/27(土) 20:00:26.74ID:oEj2nJih0835Anonymous (ワッチョイ b744-/6qz [210.230.9.96])
2017/05/27(土) 21:03:10.30ID:bEIu6Whi0 >>834
何回かいじってみたけどどこがおかしいのかさっぱり
何回かいじってみたけどどこがおかしいのかさっぱり
836Anonymous (ワッチョイ ff45-BnNx [153.196.86.62])
2017/05/27(土) 23:32:23.43ID:WwsfS5cS0 g2bでロシアでないとアクティベートできない鍵を買っても筑波のVPNで中継サーバーでなんとかできる?
837Anonymous (ワッチョイ 1fb3-9J/J [133.218.237.172])
2017/05/28(日) 07:58:50.31ID:okmdI6Z40838Anonymous (ブーイモ MMbf-G9jU [49.239.78.64])
2017/05/28(日) 08:14:50.99ID:F4P1cBlFM >>835
○○コントローラーを使う〜だっけ?有効化するやつどれかにチェック入ってたら外してみ。俺はそれで直った
○○コントローラーを使う〜だっけ?有効化するやつどれかにチェック入ってたら外してみ。俺はそれで直った
839830 (ワッチョイ b744-/6qz [210.230.9.96])
2017/05/28(日) 16:04:58.81ID:d+kQCQ9h0 自己解決
おそらくクライアントのバグでゲームがOS上にインストールされていなかったのでゲームとして認識していなかったと思われます
だから動作がおかしいゲームはオンスクリーン設定かビッグピクチャー設定の動作で動いてたのかと
前々からクライアントからのゲームのショトカが作れなかったりいろいろおかしい部分はありましたが不都合ないので放置してました
クライアント入れなおしたら治りました
ただOSにインストールされないバグこの一年で3度目なんだよなあ
前の二回はいきなりOSから認識できなくなってゲーム起動すらできなくなりました
何がおかしいんだろ
おそらくクライアントのバグでゲームがOS上にインストールされていなかったのでゲームとして認識していなかったと思われます
だから動作がおかしいゲームはオンスクリーン設定かビッグピクチャー設定の動作で動いてたのかと
前々からクライアントからのゲームのショトカが作れなかったりいろいろおかしい部分はありましたが不都合ないので放置してました
クライアント入れなおしたら治りました
ただOSにインストールされないバグこの一年で3度目なんだよなあ
前の二回はいきなりOSから認識できなくなってゲーム起動すらできなくなりました
何がおかしいんだろ
840Anonymous (ブーイモ MMbf-G9jU [49.239.78.64])
2017/05/28(日) 17:18:18.31ID:F4P1cBlFM 頻発してるならHDD(SSD)の寿命チェックしたほうがいい
841Anonymous (ワッチョイ b744-/6qz [210.230.9.96])
2017/05/28(日) 17:34:48.32ID:d+kQCQ9h0 ああ確かにHDD10年近く使ってるわ
と思ったけどsteam入れてるの去年買ったばっかのSSDだったわ
と思ったけどsteam入れてるの去年買ったばっかのSSDだったわ
842Anonymous (ワッチョイ 1fb3-9J/J [133.218.237.172])
2017/05/28(日) 21:56:25.14ID:okmdI6Z40 あまりお役に立てなかったけど解決したようで何より
843Anonymous (ワッチョイ b744-/6qz [210.230.9.96])
2017/05/28(日) 22:58:04.94ID:d+kQCQ9h0 いえいえ
相談に乗ってくださった方々ありがとうございます
相談に乗ってくださった方々ありがとうございます
844Anonymous (ワッチョイ f76e-zi4k [122.23.175.24])
2017/05/29(月) 13:22:03.41ID:5+wPPnK30 久々にSteamのクライアント立ち上げてログインしたら確認メール承認(ガードコード入力)しないといけなくなったんだが
届いたメールのFromが「Steam _点儩銉笺儓」ってなってて怖くてログインできないよ
中国語調べても意味も分からないし試しに再インストールしてみてもダメだった
ブラウザのSteamには普通にログインできるんだけどどうしたらいいんでしょう?
届いたメールのFromが「Steam _点儩銉笺儓」ってなってて怖くてログインできないよ
中国語調べても意味も分からないし試しに再インストールしてみてもダメだった
ブラウザのSteamには普通にログインできるんだけどどうしたらいいんでしょう?
845Anonymous (ワッチョイ ffa1-lYDY [121.116.206.207])
2017/05/29(月) 13:35:36.32ID:dO7sZAKY0 怪しいURLのウェブページは無視。
とりあえず、ブラウザからログインしてアカウントの設定で
Steamのセキュリティガードの認証設定の方法にスマホを登録。
スマホに Steamアプリをインストールする。
ログインしようとしたら、スマホのSteamアプリの方に認証コードを届くので
それをWindowsのSteamのログイン時に入力する。
とりあえず、ブラウザからログインしてアカウントの設定で
Steamのセキュリティガードの認証設定の方法にスマホを登録。
スマホに Steamアプリをインストールする。
ログインしようとしたら、スマホのSteamアプリの方に認証コードを届くので
それをWindowsのSteamのログイン時に入力する。
846Anonymous (ワッチョイ f76e-zi4k [122.23.175.24])
2017/05/29(月) 14:13:22.81ID:5+wPPnK30847Anonymous (ワッチョイ f782-XMpo [218.227.188.235])
2017/05/29(月) 14:24:46.60ID:m0LM92+10 エンコードだかデコードしくじってるだけだろ
稀によくある
稀によくある
848Anonymous (ワッチョイ f76e-zi4k [122.23.175.24])
2017/05/29(月) 15:01:22.46ID:5+wPPnK30 なんかそんな気がしてきた
セキュリティガードの認証設定はフリーシムだからスマホで登録できなかった
でもFromが「Steam Support」のメールが来たからそのコードをWinのクライアントに入れて一応ログインできた
過去のSteamからのメールを見比べたりしたけど本文が英語だとSupportになって日本語(今回受信したもの)だと中国語混じりになってるんだよね
まぁ一応パスワード変えといたけど文字化けだと思っとくことにします
ありがとう!
セキュリティガードの認証設定はフリーシムだからスマホで登録できなかった
でもFromが「Steam Support」のメールが来たからそのコードをWinのクライアントに入れて一応ログインできた
過去のSteamからのメールを見比べたりしたけど本文が英語だとSupportになって日本語(今回受信したもの)だと中国語混じりになってるんだよね
まぁ一応パスワード変えといたけど文字化けだと思っとくことにします
ありがとう!
849Anonymous (ワッチョイ b720-9J/J [114.172.164.218])
2017/05/30(火) 05:59:37.35ID:2rsu3l5K0 1月ごろにインストールしたGOD EATER RESURRECTION を起動したところ画面がブラックアウトします
テキトーにキーボード操作したら、音や音楽は流れています
このような状態はこの GOD EATER RESURRECTION だけで
パックで同時にインストールされた GOD EATER 2 RAGE BURST を初め
他にインストールされた スカイリム、シビリゼイション などは普通に起動し画面も見れました
http://iup.2ch-library.com/i/i1814640-1496090861.jpg
プロパティでローカルフォルダはチェックしましたが変わりません
テキトーにキーボード操作したら、音や音楽は流れています
このような状態はこの GOD EATER RESURRECTION だけで
パックで同時にインストールされた GOD EATER 2 RAGE BURST を初め
他にインストールされた スカイリム、シビリゼイション などは普通に起動し画面も見れました
http://iup.2ch-library.com/i/i1814640-1496090861.jpg
プロパティでローカルフォルダはチェックしましたが変わりません
850849 (ワッチョイ b720-9J/J [114.172.164.218])
2017/05/30(火) 06:02:59.27ID:2rsu3l5K0851Anonymous (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.250.241.29])
2017/05/30(火) 06:29:25.82ID:8lB8rZUUa グラフィックスドライバーを最新化してる?
852849 (ワッチョイ b720-9J/J [114.172.164.218])
2017/05/30(火) 09:23:10.46ID:2rsu3l5K0853Anonymous (ワッチョイ bf60-QWhc [39.111.93.103])
2017/05/30(火) 10:14:31.77ID:/e5sgAQf0 昨日PS4コンにしたのにトゥームレイダー以外全部反応しやん。
何が全ゲーム対応じゃ
何が全ゲーム対応じゃ
854Anonymous (ワッチョイ bf60-QWhc [39.111.93.103])
2017/05/30(火) 10:17:53.33ID:/e5sgAQf0 ごめ、スレチ
855849 (ワッチョイ b720-9J/J [114.172.164.218])
2017/05/30(火) 14:22:13.39ID:2rsu3l5K0856Anonymous (ワッチョイ 9f7c-CIwC [59.85.145.15])
2017/05/30(火) 18:31:13.18ID:QMD8/goP0 質問なのですが
今24インチのモニターでゲームをしてるのですが
例えば50インチのモニターを買ってゲームをすると
臨場感とか迫力は段違いなのでしょうか?
近々引っ越しするのでこの際、心機一転したいです
今24インチのモニターでゲームをしてるのですが
例えば50インチのモニターを買ってゲームをすると
臨場感とか迫力は段違いなのでしょうか?
近々引っ越しするのでこの際、心機一転したいです
857Anonymous (ワッチョイ d764-Bk/W [180.59.7.114])
2017/05/30(火) 19:28:42.57ID:II5dg4H90858Anonymous (ワッチョイ 9f7c-CIwC [59.85.145.15])
2017/05/30(火) 19:35:55.33ID:QMD8/goP0859Anonymous (ワッチョイ ffa1-lYDY [121.116.206.207])
2017/05/30(火) 21:04:35.20ID:/4r8OOXy0 >>856-858
ちょっと待った。
大きすぎるディスプレイにも弱点があるぞ。
うちは調子に乗って26インチのディスプレイを買ったけど大きすぎて後悔してるし、
小さいのと交換してもらいたい (´・ω・`)
画面がでか過ぎるので、全体を一望するためには距離をとらないといけない
→ 椅子を引いて距離を取る (ゲームや映画はこれでOK)
問題は…オフィス作業、2chやウェブページの閲覧だ。
作業をする時に画面が近すぎて目が疲れる
→ 全体を一望できるように椅子、マウス、K/Bを後ろへ下げて距離をとった
→ 全体が見渡せるようになった。 しかし、代わりにテキストの文字が小さすぎて読みづらいし、目が疲れることに気づく。
→ 文字の表示を大きくするため、Windowsのフォント設定の文字サイズを変更し、文字を大きくしてみた
→ アプリケーションによって文字の大きさが不揃いでバラバラになる。
また、アプリケーションやウェブページのレイアウトによっては
文字を大きくしたために、表示領域をはみ出して、レイアウトが崩れてぐちゃぐちゃになる。 トラブルが頻発。
→ 結局、Windowsの標準の文字サイズへ戻す
→ 我慢しながら、距離を取らずに通常の距離でオフィス作業をする、やたらとデカい大画面で… (← 今、ここ)
ちょっと待った。
大きすぎるディスプレイにも弱点があるぞ。
うちは調子に乗って26インチのディスプレイを買ったけど大きすぎて後悔してるし、
小さいのと交換してもらいたい (´・ω・`)
画面がでか過ぎるので、全体を一望するためには距離をとらないといけない
→ 椅子を引いて距離を取る (ゲームや映画はこれでOK)
問題は…オフィス作業、2chやウェブページの閲覧だ。
作業をする時に画面が近すぎて目が疲れる
→ 全体を一望できるように椅子、マウス、K/Bを後ろへ下げて距離をとった
→ 全体が見渡せるようになった。 しかし、代わりにテキストの文字が小さすぎて読みづらいし、目が疲れることに気づく。
→ 文字の表示を大きくするため、Windowsのフォント設定の文字サイズを変更し、文字を大きくしてみた
→ アプリケーションによって文字の大きさが不揃いでバラバラになる。
また、アプリケーションやウェブページのレイアウトによっては
文字を大きくしたために、表示領域をはみ出して、レイアウトが崩れてぐちゃぐちゃになる。 トラブルが頻発。
→ 結局、Windowsの標準の文字サイズへ戻す
→ 我慢しながら、距離を取らずに通常の距離でオフィス作業をする、やたらとデカい大画面で… (← 今、ここ)
860Anonymous (ワッチョイ f76e-nHMD [122.23.175.24])
2017/05/30(火) 21:29:20.57ID:qmHhy7fR0 自分も大きいモニター買ったときに不便に感じてたけど今はもう慣れちゃった
その時に解像度じゃなくてインチサイズで変更できるモニターってないのかなって思ったんだけどあるのかな?
小さくする場合は余白が黒で縁取られる感じで
ただ50インチだとカーソルスピードも問題になってきそう
その時に解像度じゃなくてインチサイズで変更できるモニターってないのかなって思ったんだけどあるのかな?
小さくする場合は余白が黒で縁取られる感じで
ただ50インチだとカーソルスピードも問題になってきそう
861Anonymous (ワッチョイ 1f82-UYZW [133.209.61.82])
2017/05/31(水) 01:44:30.40ID:8PrFqwrN0862Anonymous (ワッチョイ 9793-/6qz [124.44.123.134])
2017/05/31(水) 07:13:12.55ID:UwOVVZFO0 ゲーミングディスプレイスレで散々言われてる
24インチがベスト、27でも慣れればいける
それ以上はデメリットのほうが大きい
それよりサラウンド組むと満足度が大きいよ
スーパーウーハ入れると爆発音がやばい
24インチがベスト、27でも慣れればいける
それ以上はデメリットのほうが大きい
それよりサラウンド組むと満足度が大きいよ
スーパーウーハ入れると爆発音がやばい
863Anonymous (ワッチョイ 9f7c-CIwC [59.85.145.15])
2017/05/31(水) 07:50:50.00ID:5/9ZE3qm0 856ですがありがとうございます
デメリットの方が大きいですか
では止めておいてサラウンドの方を検討してみます
デメリットの方が大きいですか
では止めておいてサラウンドの方を検討してみます
864Anonymous (ワッチョイ f7f9-9J/J [112.136.72.136])
2017/05/31(水) 15:05:56.59ID:0a87sjWY0 以下で売ってるボダラン2ってSteamキーなのですがVPN無しでアクチできますか?
http://www.macgamestore.com/product/3544/Borderlands-2-Complete-Edition/
http://www.macgamestore.com/product/3544/Borderlands-2-Complete-Edition/
865Anonymous (ワッチョイ b744-/6qz [210.230.9.96])
2017/05/31(水) 15:11:30.34ID:u7iV8Z410 いける
866Anonymous (ワッチョイ 9f5d-waVG [219.117.31.146])
2017/05/31(水) 18:58:28.40ID:EJRf5els0 steamvrを起動するとsteam client bootstrapperは動作を停止しました
と出てsteamが応答停止して終了してしまいます
色々調べてみても他にフォルダがあると出てきたので一度全てアンインストールして
steamと付くフォルダも全て削除したのですが直らないです
どなたか分かる方いませんか?
と出てsteamが応答停止して終了してしまいます
色々調べてみても他にフォルダがあると出てきたので一度全てアンインストールして
steamと付くフォルダも全て削除したのですが直らないです
どなたか分かる方いませんか?
867Anonymous (ワッチョイ 9f5d-waVG [219.117.31.146])
2017/05/31(水) 19:02:29.19ID:EJRf5els0 すいません
端折りすぎました
steamのフォルダが別にあるとsteamvr等関係なく表示されるエラーだと
見たので削除したのですがsteamvrごと削除したのですが効果ありませんでした・・・
端折りすぎました
steamのフォルダが別にあるとsteamvr等関係なく表示されるエラーだと
見たので削除したのですがsteamvrごと削除したのですが効果ありませんでした・・・
868Anonymous (スプッッ Sd3f-XMpo [1.75.246.204])
2017/05/31(水) 22:18:58.35ID:c9hJyFiSd 上の方でディスプレイどうこういってたけど
みんなシングルなのか?
俺はトリプルで使ってる上にモニターアームつけて自在に配置してるぞ
みんなシングルなのか?
俺はトリプルで使ってる上にモニターアームつけて自在に配置してるぞ
869Anonymous (アウアウカー Sa2b-Kfqe [182.250.242.95])
2017/05/31(水) 22:54:53.55ID:AmR13Pqda シングルだよ
870Anonymous (ワッチョイ 6f13-rLqX [39.111.98.112])
2017/06/01(木) 14:29:13.90ID:kvzgtWhp0 MSVCR110.dl無いと出て起動できないゲームがあるんだけど
調べたらVisual Studio 2010でなくて2012を入れなくてはいけないのは理解したのですが
現在公式からは、Visual Studio 2012 更新 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージをダウンロード出来なくて
他で落とせる所知りませんか
調べたらVisual Studio 2010でなくて2012を入れなくてはいけないのは理解したのですが
現在公式からは、Visual Studio 2012 更新 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージをダウンロード出来なくて
他で落とせる所知りませんか
871Anonymous (ワッチョイ bb93-SN6U [124.44.123.134])
2017/06/01(木) 14:53:24.35ID:XoCqtVrJ0873Anonymous (スッップ Sdff-S24G [49.98.209.124])
2017/06/02(金) 00:55:18.52ID:web35hxQd L4D2でReshade3.0.7.180を使っているのですがSteamオーバーレイやブロードキャストのライブステータスが出ると画面が白っぽくなってしまいます
そのオーバーレイ、ライブステータスが消えると直るのですが配信しているとライブステータスが表示されてるのでその間常時白っぽいので非常にプレイしづらいです
解決方法はあるのでしょうか?
そのオーバーレイ、ライブステータスが消えると直るのですが配信しているとライブステータスが表示されてるのでその間常時白っぽいので非常にプレイしづらいです
解決方法はあるのでしょうか?
874Anonymous (ワッチョイ dbcd-k7rq [180.221.27.4])
2017/06/02(金) 10:41:50.89ID:TqVUPABP0 ストアの国の更新が出来ないのだが
確実な方法を教えてほしい
VPNを通してやっても元の国から設定しろとか
それが無理だからVPNを通してるんだけど
このループの抜け出し方あるんですかね
確実な方法を教えてほしい
VPNを通してやっても元の国から設定しろとか
それが無理だからVPNを通してるんだけど
このループの抜け出し方あるんですかね
875Anonymous (ワッチョイ 6b2e-zUMb [218.33.226.162])
2017/06/02(金) 11:00:40.72ID:AdoMouYb0876Anonymous (ワッチョイ dbcd-k7rq [180.221.27.4])
2017/06/02(金) 11:10:16.77ID:TqVUPABP0877Anonymous (アウアウカー Saff-b4E2 [182.250.248.195])
2017/06/02(金) 11:58:41.79ID:sqM2UwMVa VPNで国変えてなんか買ったらBANだけど何がしたかったんだ
878Anonymous (ワッチョイ db3a-d3cM [180.4.178.116])
2017/06/02(金) 13:16:26.93ID:9in09YMY0 今この話題だと鉄拳とか?VPNでsteam内購入は1発BANやで
879Anonymous (ワッチョイ bb66-k7rq [124.27.32.32])
2017/06/02(金) 20:47:43.02ID:roetB8zs0 Webmoneyでウォレットにチャージ(2度目)してみたんですが、反映に結構時間かかるものなのでしょうか
初回は即座に反映されたはずなのに、今回のチャージでは10分経っても保留中のままなので焦ってます
初回は即座に反映されたはずなのに、今回のチャージでは10分経っても保留中のままなので焦ってます
880Anonymous (ワッチョイ dbcd-k7rq [180.221.27.4])
2017/06/03(土) 10:47:42.20ID:y/iAMgsg0881Anonymous (ワッチョイ df7b-i1uu [125.200.43.109])
2017/06/03(土) 10:50:57.65ID:ShWHbJHJ0 ディアブロ系(ハクスラ)ゲームで、
ディアブロ1のようにマップが地下に進むのがメインのゲームはありませんか。
ウィザードリィ(5まで)やディアブロ1が好きで、
ダンジョンに潜りたいんです。
ディアブロ1のようにマップが地下に進むのがメインのゲームはありませんか。
ウィザードリィ(5まで)やディアブロ1が好きで、
ダンジョンに潜りたいんです。
882Anonymous (ワッチョイ df7b-i1uu [125.200.43.109])
2017/06/03(土) 10:52:17.68ID:ShWHbJHJ0 あ、塔などで上に登るのでも構いません。
平地を進むのが緊張感がなくて苦手です。
平地を進むのが緊張感がなくて苦手です。
883Anonymous (アウアウカー Saff-4lah [182.251.245.5])
2017/06/03(土) 11:09:01.52ID:E6nt/V91a (´・ω・`)こんなエラーがでて起動出来ません。
http://i.imgur.com/q22QvOh.jpg
i7 2600
hd 7900
メモリ 8G
Steamlibraryにインストール
エスパーな方解決策よろしくお願いします。
ハード以外でなんとかいきたいです。
最悪1060までは考えてます
http://i.imgur.com/q22QvOh.jpg
i7 2600
hd 7900
メモリ 8G
Steamlibraryにインストール
エスパーな方解決策よろしくお願いします。
ハード以外でなんとかいきたいです。
最悪1060までは考えてます
884Anonymous (アウアウカー Saff-b4E2 [182.250.248.203])
2017/06/03(土) 11:48:43.83ID:oXpdBtf2a それ別にok押したら起動するでしょ多分
885Anonymous (アウアウカー Saff-4lah [182.251.245.5])
2017/06/03(土) 12:02:19.27ID:E6nt/V91a886Anonymous (ワッチョイ cb88-k7rq [114.198.224.178])
2017/06/04(日) 02:22:06.73ID:qDRu0qO30 https://gyazo.com/b7cfc17bd3a6bfd29988a3cd7ce9b1c0
こんな画面が出てプレイできないのですがどうしたら直りますか
使用OSWindows7 64bit
CPU I7.2600
GPU GTX1070
ゲームファイルの整合性を確認しても
1つのファイルが認証できなかったため、再取得されます。
毎回出てきてしまいます。
こんな画面が出てプレイできないのですがどうしたら直りますか
使用OSWindows7 64bit
CPU I7.2600
GPU GTX1070
ゲームファイルの整合性を確認しても
1つのファイルが認証できなかったため、再取得されます。
毎回出てきてしまいます。
887Anonymous (ワッチョイ 4ffe-q7dZ [49.240.243.31])
2017/06/04(日) 11:00:09.98ID:nBZP0T260 バンスタで買ったバンドルに既に所持してる製品があったんだけど、有効になってないとはいえsteam通したキーって人に譲れますか?無効になりませんか?
888Anonymous (ワッチョイ bb93-rLqX [124.44.123.134])
2017/06/04(日) 11:32:08.04ID:mkLNgAFk0 問題ないよ
889Anonymous (ワッチョイ 4ffe-q7dZ [49.240.243.31])
2017/06/04(日) 12:07:17.86ID:nBZP0T260 ありがとうございます
890Anonymous (ワッチョイ 1b5c-Jc3G [126.90.132.226])
2017/06/04(日) 12:51:24.15ID:68hCYXFP0 steam以外で購入したゲームにsteamで購入した拡張パックは適用出来ますか?
891Anonymous (アウアウカー Saff-b4E2 [182.250.248.199])
2017/06/04(日) 13:08:57.19ID:XSNKEiPja steamに登録されてるゲームならな
892Anonymous (ワッチョイ 1b5c-Jc3G [126.90.132.226])
2017/06/04(日) 14:08:09.36ID:68hCYXFP0 >>891
それはsteam以外で買ったゲームがsteamに登録しているか?ということですか?家に帰ったら確認してみます。
それはsteam以外で買ったゲームがsteamに登録しているか?ということですか?家に帰ったら確認してみます。
893Anonymous (ワッチョイ dbcd-k7rq [180.221.27.4])
2017/06/04(日) 15:59:03.87ID:gu+yf9AA0 日本でクライアントからログインすれば変更出来るようになると
読み取れるんだが、日本から変更しようとすると
在日米軍専用フォーラムからしか変更出来ない
米国から変更しようとするとこのエラー
http://i.imgur.com/kb4u27m.jpg
読み取れるんだが、日本から変更しようとすると
在日米軍専用フォーラムからしか変更出来ない
米国から変更しようとするとこのエラー
http://i.imgur.com/kb4u27m.jpg
894Anonymous (ワッチョイ 0fa1-k7rq [121.116.206.207])
2017/06/04(日) 16:22:05.83ID:NkX7+v1A0 在日米軍の入隊フォームに記入して来いよ (^〜^)
895Anonymous (アウアウカー Saff-4lah [182.251.245.6])
2017/06/05(月) 00:06:05.82ID:6rBMQw9Aa (´・ω・`)883です
SDL2.dllが無いのが原因でしたわ
SDL2.dllが無いのが原因でしたわ
896Anonymous (ワッチョイ dd5c-DEJT [126.93.103.45])
2017/06/08(木) 03:24:02.52ID:QfA8NSXw0 13日の金曜日購入して、起動したらこんなメッセージが出てゲームが出来ません・・・http://i.imgur.com/kIP4L2W.jpg
897Anonymous (ワッチョイ 7aa1-kOr2 [219.167.168.106])
2017/06/08(木) 03:44:17.16ID:wfWg0v680 まずは整合性チェックしてみればいいんでね?
898Anonymous (ワッチョイ dd5c-DEJT [126.93.103.45])
2017/06/08(木) 04:07:44.25ID:QfA8NSXw0 ありがとうございます!ファイル正しくなかったみたいで、再取得と出るんですけど、これ勝手に再取得されるのですか?特に何も動かない・・・
899Anonymous (ワッチョイ dd5c-DEJT [126.93.103.45])
2017/06/08(木) 11:40:57.93ID:QfA8NSXw0 ↑の者ですが、何回整合性チェックやっても何も起こらない無限ループで、再インストールしても変わらず・・・
エラーメッセージもう一つ出てたけどhttp://i.imgur.com/xzPFovV.jpg ここに書かれてるNVIDA Geforce 342.01のバージョン使ってるけどそれじゃダメなのでしょうか・・・
エラーメッセージもう一つ出てたけどhttp://i.imgur.com/xzPFovV.jpg ここに書かれてるNVIDA Geforce 342.01のバージョン使ってるけどそれじゃダメなのでしょうか・・・
900Anonymous (ワッチョイ 7aa1-kOr2 [219.167.168.106])
2017/06/08(木) 11:55:01.98ID:wfWg0v680 >>899
Friday the 13th: The Game のシステム要件
必須グラフィック: GeForce GTX 650 Ti (1024 MB), Radeon HD 7770 (1024 MB)
推奨グラフィック: GeForce GTX 750 Ti (2048 MB), Radeon R9 270X (2048 MB)
でも、画像にあるのは GeForce 8400 GS …
単純なスペック不足では・・・?
Friday the 13th: The Game のシステム要件
必須グラフィック: GeForce GTX 650 Ti (1024 MB), Radeon HD 7770 (1024 MB)
推奨グラフィック: GeForce GTX 750 Ti (2048 MB), Radeon R9 270X (2048 MB)
でも、画像にあるのは GeForce 8400 GS …
単純なスペック不足では・・・?
901Anonymous (ワッチョイ a1c1-Ell8 [218.228.157.104])
2017/06/08(木) 12:00:34.96ID:+vHqP+ZY0902Anonymous (ワッチョイ dd5c-DEJT [126.93.103.45])
2017/06/08(木) 12:02:12.39ID:QfA8NSXw0 >>900 ほんと今さっき気付きました まじでアホでした そもそものpcの内蔵チップというのでしょうか、それ関係の問題で出来なさそうです 失礼いたしました・・・
903Anonymous (ワッチョイ dd5c-DEJT [126.93.103.45])
2017/06/08(木) 12:03:34.59ID:QfA8NSXw0 >>901 361.75のドライバをダウンロードしましたが、互換性がないと言われたのでゲームは出来なさそうです スレ汚し失礼いたしました
904Anonymous (ワッチョイ 19cd-Fz1p [114.153.94.31])
2017/06/08(木) 19:08:03.86ID:DdVblKP30 コミュニティ制限解除の「Steam ストアで 5.00 USD 分を購入するか Steam ウォレットに 5.00 USD 分を追加」ってストアでの購入分+ウォレット追加分=5USD以上でもいいのでしょうか?
例えば500円分(約4.5USD)ウォレットを追加して、それとは別にストアで100円分(約0.9USD)を購入した場合はどうなるのでしょうか?
例えば500円分(約4.5USD)ウォレットを追加して、それとは別にストアで100円分(約0.9USD)を購入した場合はどうなるのでしょうか?
905Anonymous (ワッチョイ dd5c-D9zB [126.42.25.216])
2017/06/08(木) 21:49:37.68ID:QfA8NSXw0 特筆無い限りはどちらか片方に$5.00以上の利用が必要でしょ
906Anonymous (ワッチョイ 19cd-Fz1p [114.153.94.31])
2017/06/08(木) 22:04:24.10ID:DdVblKP30 そうですか
ありがとうございました
ありがとうございました
907Anonymous (スプッッ Sde2-J3y+ [183.74.207.62])
2017/06/09(金) 21:02:27.93ID:G+1VBeIJd 速度規制になる21時を回るとCSGOだけpingが極端に悪くなります
他のSourceゲームはそこまで差がないです
他のSourceゲームはそこまで差がないです
908Anonymous (ワッチョイ e55c-V8Hd [60.100.44.198])
2017/06/11(日) 01:00:58.54ID:uOvib3CC0 新規にSteamアカウント作った友達がいるのですが
リミテッドユーザーでフレンドが送れないので
こっちから送ろうと思ったんですがフレンド検索で出てこないのですが
やはりリミテッドユーザーを解除しない限りフレンド登録できない感じでしょうか?
リミテッドユーザーでフレンドが送れないので
こっちから送ろうと思ったんですがフレンド検索で出てこないのですが
やはりリミテッドユーザーを解除しない限りフレンド登録できない感じでしょうか?
909Anonymous (ワッチョイ 5504-D9zB [118.110.186.119])
2017/06/11(日) 02:25:06.94ID:XvpKJXgn0 >>908
相手がプロフ公開だったとしても表示名や登録IDで検索しても引っかからない事も多々ある
一番確実なのはアカウント固有のURLを確認してもらって教えてもらう
http://steamcommunity.com/profiles/xxxxxxxxxx (←xxx部分は全て数字、自分の場合は17桁)
ブラウザにenhanced steamアドオンを入れて自分のプロフ見ると確認できます
相手がプロフ公開だったとしても表示名や登録IDで検索しても引っかからない事も多々ある
一番確実なのはアカウント固有のURLを確認してもらって教えてもらう
http://steamcommunity.com/profiles/xxxxxxxxxx (←xxx部分は全て数字、自分の場合は17桁)
ブラウザにenhanced steamアドオンを入れて自分のプロフ見ると確認できます
910Anonymous (ワッチョイ 1964-kOr2 [114.164.225.22])
2017/06/11(日) 08:12:32.56ID:d8zU8phT0 ゲームをダウンロードしたけど、起動したらexeファイルがないって言われて起動できない
ゲームのフォルダの中身を見たら空っぽ
ダウンロードの記録をみると0バイトで完了
スチクラからキャッシュをクリアしてみたけど変わらず
試しにゲームのプロパティで言語を日本語から英語に変えたら
アップデートが始まりインストールできた
言語毎にダウンロードするファイルを選択する機能があるんだね
所持本数1000本越えだけどこんなの始めてだったよ
質問しようと思ったけど、自己解決してしまったのでチラシの裏ですまん
ゲームのフォルダの中身を見たら空っぽ
ダウンロードの記録をみると0バイトで完了
スチクラからキャッシュをクリアしてみたけど変わらず
試しにゲームのプロパティで言語を日本語から英語に変えたら
アップデートが始まりインストールできた
言語毎にダウンロードするファイルを選択する機能があるんだね
所持本数1000本越えだけどこんなの始めてだったよ
質問しようと思ったけど、自己解決してしまったのでチラシの裏ですまん
911Anonymous (ワッチョイ 16a1-OlK+ [121.116.206.207])
2017/06/11(日) 08:24:45.85ID:airPcL/y0912Anonymous (ワッチョイ 16a1-OlK+ [121.116.206.207])
2017/06/11(日) 08:26:58.08ID:airPcL/y0 >>908
Steamクライアントからじゃなくて、
ウェブブラウザからSteamを開いて、その人のプロファイルを開くのが確実やね。
その人のIDか、設定された文字列での固有のプロファイルページがあるから。
こんなプロフィールみたいに
https://steamcommunity.com/id/eiran_kisotsu/
Steamクライアントからじゃなくて、
ウェブブラウザからSteamを開いて、その人のプロファイルを開くのが確実やね。
その人のIDか、設定された文字列での固有のプロファイルページがあるから。
こんなプロフィールみたいに
https://steamcommunity.com/id/eiran_kisotsu/
913908 (ワッチョイ e55c-V8Hd [60.100.44.198])
2017/06/11(日) 15:41:15.69ID:uOvib3CC0 ありがとうございます。
ウェブからフレンド登録おくれたみたいです、感謝!
ウェブからフレンド登録おくれたみたいです、感謝!
914Anonymous (ワッチョイ 4d95-yTT2 [180.17.91.168])
2017/06/11(日) 15:59:41.25ID:gPrUa8VP0 自分がどんな人からフォローされてるか、何人からフォローされてるか、確認できる方法ってありますか?
915Anonymous (ワッチョイ 7a4f-Rt+9 [27.136.145.21])
2017/06/11(日) 18:14:52.52ID:JlocDGjY0 >>914
えっ、どんな人かなんて会って話してみないと無理じゃないの?
えっ、どんな人かなんて会って話してみないと無理じゃないの?
916Anonymous (ワッチョイ 16a1-OlK+ [121.116.206.207])
2017/06/11(日) 18:21:14.04ID:airPcL/y0 そうでもない。
917Anonymous (ワッチョイ 7aa1-kOr2 [219.167.168.106])
2017/06/12(月) 00:08:28.06ID:6v9yruhV0 >>914
誰からフォローされているかは確認できないけど何人からフォローされているかは確認できるよ
ワークショップやガイドを作成していれば、自分のワークショップとガイドのページにフォロワー数が表示されてる
誰からフォローされているかは確認できないけど何人からフォローされているかは確認できるよ
ワークショップやガイドを作成していれば、自分のワークショップとガイドのページにフォロワー数が表示されてる
918917 (ワッチョイ 7aa1-kOr2 [219.167.168.106])
2017/06/12(月) 00:12:44.78ID:6v9yruhV0 訂正:ワークショップやガイドを作成していなくても見れる
919Anonymous (ワッチョイ 3aa7-TsR8 [157.107.75.161])
2017/06/12(月) 01:18:31.46ID:B5bzeL0S0 自分のユーザー名で検索してもヒットできないようにする方法ってありますか?
920Anonymous (ワッチョイ c17c-vGU9 [112.138.35.131])
2017/06/12(月) 01:49:50.90ID:SYZdpTZ30 プロフ非公開でよくね
921Anonymous (ワッチョイ 7afe-Ell8 [61.203.40.240])
2017/06/13(火) 14:21:54.42ID:YOtZsMKc0 この要望をサポートに出そうと思ってるんだけど
http://i.imgur.com/hqudUI7.jpg
サポートのコミュニティ関連選ぶと
最終的にはコミュニティのFAQかサポートのトップに戻されるだけで
サポートチケット発行できる場所に辿り着けずもう2時間くらい探しまくって
いい加減うんざりしてるんだけど
こういう改善要望ってどうやってサポートチケット作ったらいいの?
過去にゲームに関しては何件か質問してるんだけど
確か選択肢選んでいくうちに質問投稿画面に辿り着いた記憶があるが
今回のコミュニティに関してはFAQにしか辿り着けず
その関連のサポートチケット作る機能もないってことなのだろうか
サポート負荷減らすためだろうけど
最初にFAQ巡りさせるだけじゃなく
ストレートに連絡できる機能も付けるか
もしあるなら分かりやすいところに記載して欲しいわまったく・・・
http://i.imgur.com/hqudUI7.jpg
サポートのコミュニティ関連選ぶと
最終的にはコミュニティのFAQかサポートのトップに戻されるだけで
サポートチケット発行できる場所に辿り着けずもう2時間くらい探しまくって
いい加減うんざりしてるんだけど
こういう改善要望ってどうやってサポートチケット作ったらいいの?
過去にゲームに関しては何件か質問してるんだけど
確か選択肢選んでいくうちに質問投稿画面に辿り着いた記憶があるが
今回のコミュニティに関してはFAQにしか辿り着けず
その関連のサポートチケット作る機能もないってことなのだろうか
サポート負荷減らすためだろうけど
最初にFAQ巡りさせるだけじゃなく
ストレートに連絡できる機能も付けるか
もしあるなら分かりやすいところに記載して欲しいわまったく・・・
922Anonymous (ブーイモ MM71-9iwi [210.149.27.68])
2017/06/13(火) 15:55:57.38ID:nvzLccPGM 画像みれねぇっす
923Anonymous (ワッチョイ e7ac-l0PY [222.231.102.242])
2017/06/15(木) 17:54:50.83ID:tuxAUmF30 シレンやチョコダン寄りの楽しめるローグライクやりたい
Vaganteは面白いがなんか違う。Issacもそうだけど、何度もトライして実績解除したいわけじゃない
幻想郷は当方知らないと楽しめないみたいな内輪ノリ感ない?怖くて手を出せない
8月に出る世界樹はなんか違うんだよ。まあ希望に近いのは近いけどNPCだらけの大人数でワーーーやりたいんじゃないんだよ
Vaganteは面白いがなんか違う。Issacもそうだけど、何度もトライして実績解除したいわけじゃない
幻想郷は当方知らないと楽しめないみたいな内輪ノリ感ない?怖くて手を出せない
8月に出る世界樹はなんか違うんだよ。まあ希望に近いのは近いけどNPCだらけの大人数でワーーーやりたいんじゃないんだよ
924Anonymous (アウアウカー Sa8f-GTfV [182.250.248.225])
2017/06/15(木) 18:13:41.66ID:f9HveVe9a 幻想郷はそりゃあ二次創作だからなあ
東方が分かればおすすめ出来るけど分からんなら知らないネタ多数だろうしあんまりね
ローグライクライクを求めてそうなのでローグライクライクで検索してみては
東方が分かればおすすめ出来るけど分からんなら知らないネタ多数だろうしあんまりね
ローグライクライクを求めてそうなのでローグライクライクで検索してみては
925Anonymous (アウアウカー Sa8f-GTfV [182.250.248.225])
2017/06/15(木) 18:16:44.78ID:f9HveVe9a いや違うわローグライクライクとか何だよ忘れてくれ
926Anonymous (ワッチョイ 82b3-2WTa [133.218.232.33])
2017/06/15(木) 21:22:43.89ID:+HV3F2CH0 ローグライクが好きなんだね
ドラゴンフィンスープはどうよ?
ドラゴンフィンスープはどうよ?
927Anonymous (ワッチョイ 5ec6-2WTa [119.245.114.176])
2017/06/15(木) 22:36:08.68ID:adMR15+c0 開発力皆無でユーザー煽ることぐらいしかできない開発会社のゲーム勧めるのはどうかと思うw
928Anonymous (ガラプー KKae-4wzT [05004031524118_eg])
2017/06/15(木) 23:16:35.48ID:5q+T13jTK >>924
英語版の東方wikiがあるぐらいだから、steamの許可がおりると良いな。
英語版の東方wikiがあるぐらいだから、steamの許可がおりると良いな。
929Anonymous (ワッチョイ e7ac-l0PY [222.231.102.242])
2017/06/15(木) 23:56:49.13ID:tuxAUmF30 ドラゴンフィンスープ見てみたけどシステムはシレン寄りみたいだけどやっぱなんか違う
海外製ゲームはUIがなんか面白くないというか。画面内の情報がシンプルすぎるんだよ
かといって韓国製ゲームみたいにごちゃごちゃとっ散らかって欲しいわけではないけど。
内容は勿論だけど、見た目でも世界観導入が薄いゲームやると、終わったときになんか時間だけ使った感が残ってすごい嫌な気分になるんだよね。
オープンワールドはそれが嫌であんまやらないんだけど、ダクソとかドグマとかモンハンとかゲームとしては面白いんだけど空虚というか残るものがないゲームはやりたくない。
昔の和ゲーだとドンキー(64除く)とかポポロとか星のカービィとかゲームとしての派手さはないけど、一応カタルシスがあるからゲーム終わったあとの虚しさはかなり薄い。
他にもICOとか最近だとDOKUROとかFezとかリトルナイトメアとかよかった。
ドンキー64とかクラッシュとかバンカズは何故か空虚感強い。当時からそう思ってたけどやっぱ作る側になんかがあるんだとおもう。
終わりがしっかりと決めてあると楽しめるんだろうか。
キャラゲーが100%当たりって訳じゃないんだけどそういうのは多くなる。
steam関係なくなっちゃった。世界樹まつか・・・
海外製ゲームはUIがなんか面白くないというか。画面内の情報がシンプルすぎるんだよ
かといって韓国製ゲームみたいにごちゃごちゃとっ散らかって欲しいわけではないけど。
内容は勿論だけど、見た目でも世界観導入が薄いゲームやると、終わったときになんか時間だけ使った感が残ってすごい嫌な気分になるんだよね。
オープンワールドはそれが嫌であんまやらないんだけど、ダクソとかドグマとかモンハンとかゲームとしては面白いんだけど空虚というか残るものがないゲームはやりたくない。
昔の和ゲーだとドンキー(64除く)とかポポロとか星のカービィとかゲームとしての派手さはないけど、一応カタルシスがあるからゲーム終わったあとの虚しさはかなり薄い。
他にもICOとか最近だとDOKUROとかFezとかリトルナイトメアとかよかった。
ドンキー64とかクラッシュとかバンカズは何故か空虚感強い。当時からそう思ってたけどやっぱ作る側になんかがあるんだとおもう。
終わりがしっかりと決めてあると楽しめるんだろうか。
キャラゲーが100%当たりって訳じゃないんだけどそういうのは多くなる。
steam関係なくなっちゃった。世界樹まつか・・・
930Anonymous (スププ Sdf2-Awv5 [49.96.20.43])
2017/06/16(金) 00:46:46.00ID:54/VYIM0d 長い
931Anonymous (ワッチョイ d2d3-VLdI [27.81.86.17])
2017/06/16(金) 02:28:09.09ID:q6GOqCpu0 JUDGEMENT SILVERSWORD -Resurrection- が起動しなくなっちゃったんだけど
同じ症状の人はいるかな?
Directinputデバイスのデータフォーマットの設定に失敗しました というふうに出て起動すら不可能に。
以前はできてたのに
Windows10 ユーザーです。
同じ症状の人はいるかな?
Directinputデバイスのデータフォーマットの設定に失敗しました というふうに出て起動すら不可能に。
以前はできてたのに
Windows10 ユーザーです。
932Anonymous (オイコラミネオ MMae-GCUI [61.205.2.42])
2017/06/16(金) 07:09:44.26ID:lnHYM6ShM 雰囲気ゲー教えて、だろ。長すぎ
933Anonymous (アウアウカー Sa8f-GTfV [182.250.248.234])
2017/06/16(金) 09:17:23.50ID:iWR4rvJOa 実はドンキーは和ゲーではないんやな悲劇やな
934Anonymous (ワッチョイ d2d3-KJuR [27.81.86.17])
2017/06/16(金) 11:59:08.28ID:q6GOqCpu0 >>932
該当するタイトルのスレがないからここで質問してるんだけど……。
該当するタイトルのスレがないからここで質問してるんだけど……。
935Anonymous (アウアウカー Sa8f-zwiv [182.251.246.2])
2017/06/16(金) 12:45:54.40ID:Q7jHw6Ada936Anonymous (ワッチョイ eb64-VLdI [114.164.225.22])
2017/06/16(金) 13:07:38.83ID:z7650C+J0 >>932がアンカーという機能を理解していないのが問題
937Anonymous (ワッチョイ 06d3-sTaL [113.148.130.49])
2017/06/16(金) 18:26:01.44ID:BPKW6gar0 またすぐそういう煽るだけのことを言う
938Anonymous (アウアウカー Sa8f-GTfV [182.250.248.231])
2017/06/16(金) 19:54:33.51ID:i4wLUraKa 長いって言われてるのは>>929でしょ
安価つけないのが悪い
安価つけないのが悪い
939929 (ワッチョイ e7ac-1NHb [222.231.102.242])
2017/06/16(金) 20:03:35.20ID:Tr632Owz0940Anonymous (ドコグロ MMaa-KJuR [119.241.52.15])
2017/06/16(金) 22:40:13.83ID:6lLd0J7iM アンカーついてないから勘違いしてしまってたけど、アンカーつけないとね、パーティ会場でみんなに質問してるんじゃないんだし。
941Anonymous (ワッチョイ 5204-gvxY [125.199.160.111])
2017/06/17(土) 12:34:00.01ID:CESjmnh80 式神の城を購入したけど以下の状態で全くゲームができない、助けてほしい
ゲームを起動する、プログラムが起動停止 エラーコードが見れないので全く何が原因か分からない
再インストール、PC再起動、モデムルーター再起動、グラボや他の更新プログラムの適用
PCスペック
win10 64
I7 4790 メモリ8G グラボ 950TI
他にプレイしているゲーム PSO2、黒い砂漠、ドラゴンズドグマは問題なく起動
普段はネトゲとDMMでエロゲのDL版がメインでスチームは今回が初めて
返金案件?
ゲームを起動する、プログラムが起動停止 エラーコードが見れないので全く何が原因か分からない
再インストール、PC再起動、モデムルーター再起動、グラボや他の更新プログラムの適用
PCスペック
win10 64
I7 4790 メモリ8G グラボ 950TI
他にプレイしているゲーム PSO2、黒い砂漠、ドラゴンズドグマは問題なく起動
普段はネトゲとDMMでエロゲのDL版がメインでスチームは今回が初めて
返金案件?
942Anonymous (ワッチョイ 8fd3-2WTa [118.158.245.87])
2017/06/17(土) 12:35:53.59ID:B1QnM0RD0 管理者権限で起動
943Anonymous (ワッチョイ 5204-gvxY [125.199.160.111])
2017/06/17(土) 13:00:52.55ID:CESjmnh80 941だが何とか自己解決しました。
セキュリティの例外設定して、ググってあれこれランタイム入れたら無事起動
セキュリティの例外設定して、ググってあれこれランタイム入れたら無事起動
944Anonymous (ラクラッペ MM7b-H4Mt [210.139.20.70])
2017/06/17(土) 15:42:43.50ID:cON16JtFM IP出してエロゲーやってますはかっこいい
945Anonymous (ワッチョイ d2d3-KJuR [27.81.86.17])
2017/06/18(日) 03:53:50.18ID:UCu8ZzB20 そろそろ次スレ
かな?
かな?
946Anonymous (ワッチョイ 7fa1-yC+1 [60.34.213.116])
2017/06/19(月) 07:04:16.31ID:DGGKr0U80 共有してるユーザーのゲームが
ゲームリストの一覧に表示されなくなってプレイできなくなりました。
以前は、
「****のゲーム」←自分 「****のゲーム」←共有ユーザー
のように表示されていたはずなんですが。
ファミリーの設定画面では、きちんと共有ユーザーにチェックがついてます。
ゲームリストの一覧に表示されなくなってプレイできなくなりました。
以前は、
「****のゲーム」←自分 「****のゲーム」←共有ユーザー
のように表示されていたはずなんですが。
ファミリーの設定画面では、きちんと共有ユーザーにチェックがついてます。
948Anonymous (ワッチョイ eb64-VLdI [114.164.225.22])
2017/06/19(月) 08:53:05.60ID:NWh8izgE0 >>947
同じ問題が発生した人のため時のためどう解決したか書いておけ
同じ問題が発生した人のため時のためどう解決したか書いておけ
949Anonymous (スッップ Sdf2-Sot+ [49.98.209.155])
2017/06/19(月) 22:40:32.65ID:s2DrGOm5d 飛んできたフレンド申請を自動で承認してくれるものはないんですか?
950Anonymous (ワッチョイ 8368-ql33 [122.21.92.246])
2017/06/21(水) 16:10:37.16ID:Jah6PVhl0 数年ぶりに購入のためsteamを起動したら、その日の不具合だったのかsteam本垢の認証コードが受け取れなかったので、
2垢目でゲームを買って本垢に送ったつもりが、本垢になく3垢におくってたんです
本垢で受け取りたかったので、3垢での受け取りをせずに返送をしたら、キャンセル扱いで返金処理されてしまったのです
ペイパルの決済確定日以降にしたらよかったのですかね
2垢目でゲームを買って本垢に送ったつもりが、本垢になく3垢におくってたんです
本垢で受け取りたかったので、3垢での受け取りをせずに返送をしたら、キャンセル扱いで返金処理されてしまったのです
ペイパルの決済確定日以降にしたらよかったのですかね
951Anonymous (ワッチョイ d2b3-VgqF [219.111.102.38])
2017/06/21(水) 21:29:27.59ID:HHEIfcRG0 なんかオフラインでプレイできなくなってない?
952Anonymous (ワッチョイ a387-fiUu [115.176.149.174])
2017/06/24(土) 13:35:26.90ID:Z1ifZiS60 steamtradesで購入を検討しているのですが、€ wallet用と$ wallet用で異なる値段が書かれています
steamで購入する場合にはリージョンの区分はないゲームなのですが、
ここで購入した正規に利用することはできるのでしょうか
steamで購入する場合にはリージョンの区分はないゲームなのですが、
ここで購入した正規に利用することはできるのでしょうか
953Anonymous (ワッチョイ a387-fiUu [115.176.149.174])
2017/06/24(土) 13:37:49.36ID:Z1ifZiS60 >>952
ユーロとドルです。鍵の数が異なっていました
ユーロとドルです。鍵の数が異なっていました
954Anonymous (ワッチョイ 3590-nLBY [114.176.85.221])
2017/06/24(土) 17:00:23.62ID:7D7PjC/60 報告します。
ライブラリ以外表示されないバグですが、
steam.exeを適当にリネームして(拡張子以外)それを起動すると直りました。
今のところ再発していないですが、またなるかもしれないです。
ライブラリ以外表示されないバグですが、
steam.exeを適当にリネームして(拡張子以外)それを起動すると直りました。
今のところ再発していないですが、またなるかもしれないです。
955Anonymous (ワッチョイ e382-djUM [125.193.242.125])
2017/06/24(土) 22:44:47.42ID:bX/re76Y0956Anonymous (ワッチョイ 3590-nLBY [114.176.85.221])
2017/06/24(土) 23:21:08.19ID:7D7PjC/60957Anonymous (ワッチョイ 6be3-/dwV [153.221.5.22])
2017/06/25(日) 00:18:42.54ID:o66F2reF0958Anonymous (ワッチョイ 3521-whNa [114.174.38.114])
2017/06/25(日) 03:54:40.52ID:7KOqjHR50 初めてsteam利用するんだけど
シールとかトレーディングカードって何?
公式の説明見てもイマイチ分からないんだけど単なるコレクション?
シールとかトレーディングカードって何?
公式の説明見てもイマイチ分からないんだけど単なるコレクション?
959Anonymous (ワッチョイ 6be3-/dwV [153.221.5.22])
2017/06/25(日) 04:07:34.31ID:o66F2reF0 単なるコレクション
サマーセール2017の記念に集めてプロファイル等に飾ったりする
サマーセール2017の記念に集めてプロファイル等に飾ったりする
960Anonymous (エーイモ SE13-r63R [111.188.5.96])
2017/06/25(日) 04:27:18.67ID:ReBXoQP3E たぶん説明してもあまりピンと来ないと思う
Steam使ってそういうの次第に覚えていくしかないかな
Steam使ってそういうの次第に覚えていくしかないかな
961Anonymous (ワッチョイ 7b16-X32R [119.242.142.177])
2017/06/25(日) 05:03:53.75ID:PsX00+yH0 トレーディングカードはマーケットで売買できる
962Anonymous (ワッチョイ e3f5-ftIc [219.111.174.46])
2017/06/25(日) 05:59:24.14ID:U0EMbn520 PSコン使いたいんだけどrazerのnostromoが検出されて優先されてしまうんだが
ドライバを消す以外でrazerを排除できないかな?
ドライバを消す以外でrazerを排除できないかな?
963Anonymous (ワッチョイ 1dc8-rlUu [220.209.147.58])
2017/06/25(日) 08:35:35.40ID:PUv0MM9u0964Anonymous
2017/06/25(日) 12:19:16.70 アイテム売りたくてガード認証してるのに何故かホールドされてる…なんで…
965Anonymous (ワッチョイ 6be3-/dwV [153.221.5.22])
2017/06/25(日) 12:57:15.51ID:o66F2reF0 >>963
相手が直接steamから購入する場合はそうですねー、分からない時はちゃんと支払いの確認画面まで行けるかテストして貰った方が良い。
これがゲームキーだった場合、基本的にバンナムやセガじゃなければ大丈夫。
相手が直接steamから購入する場合はそうですねー、分からない時はちゃんと支払いの確認画面まで行けるかテストして貰った方が良い。
これがゲームキーだった場合、基本的にバンナムやセガじゃなければ大丈夫。
966Anonymous (ワッチョイ 6b20-wk8E [153.194.232.132])
2017/06/25(日) 14:41:36.86ID:Ic13SmUP0 >>964
出品してスマホに通知きて確認ボタン押しても無理?
出品してスマホに通知きて確認ボタン押しても無理?
967Anonymous (ワッチョイ ad0f-nLBY [222.12.114.199])
2017/06/25(日) 14:45:20.64ID:1GcfeNd50 ゲームパッド使用しています。
big pictureモードからプレイしたい作品を選択し、設定からコントローラーの設定をしようとしているのですが
コミュニティに登録されている設定をそのまま使いたく、適用するのボタンを押すのですが
なぜかコミュニティの設定が反映されてくれません。
何か原因がありますでしょうか。
分かる人いましたら、教えてください。お願いします。
big pictureモードからプレイしたい作品を選択し、設定からコントローラーの設定をしようとしているのですが
コミュニティに登録されている設定をそのまま使いたく、適用するのボタンを押すのですが
なぜかコミュニティの設定が反映されてくれません。
何か原因がありますでしょうか。
分かる人いましたら、教えてください。お願いします。
968Anonymous
2017/06/25(日) 15:17:37.09 >>966
それしたけどだめ…
それしたけどだめ…
969Anonymous (アウアウカー Sa89-wk8E [182.250.246.10])
2017/06/25(日) 17:46:34.81ID:tsMiCXWIa970Anonymous (ワッチョイ a3cc-q+YL [211.7.245.122])
2017/06/25(日) 21:22:52.70ID:sW0MaFnW0 認証したバッカなんじゃねーの
971Anonymous (ワッチョイ 6bd2-ZLad [153.168.2.72])
2017/06/25(日) 21:25:38.68ID:zGDPuwkm0 荒らしじゃないならIDとIPとワッチョイ出せ
972Anonymous
2017/06/25(日) 21:59:41.25973Anonymous (ワッチョイ c55d-hQUP [160.13.99.4])
2017/06/26(月) 03:10:54.62ID:9Sh2f0IV0 すみません、ゲームの永久削除の警告文に『今後このゲームを再購入する場合、新しいCDキーは発行されません。』と出るのですが、再購入で新しいCDキーが発行されないというのは、再DL権が無いという意味ですか?
974Anonymous (ワッチョイ a52b-9bdl [218.227.72.245])
2017/06/26(月) 11:43:00.49ID:FM9cH3q90 「Submerged」、対応OSにVista無いけど、動いたりしないかな…
975Anonymous (ワッチョイ a52b-9bdl [218.227.72.245])
2017/06/26(月) 12:50:09.41ID:FM9cH3q90 ↑
自己解決
エンジン自体がVistaで起動しないからアカンかった…
自己解決
エンジン自体がVistaで起動しないからアカンかった…
976Anonymous (ワッチョイ 4dd2-f5ei [14.3.4.195 [上級国民]])
2017/06/26(月) 18:11:07.32ID:IJANmlWI0 あーあ認証したばっかだから今年のセールではカードトレードできねえのか
どうすっかなあ…
どうすっかなあ…
977Anonymous (ワッチョイ 6b85-RXW2 [153.162.144.226])
2017/06/26(月) 21:28:29.47ID:77/ZlGCN0 Little King's Storyというゲームをダウンロードしたのですが
言語設定を日本語にしても英語プレイになってしまいます。
フルスクリーン表示なども反映されなくて困っています。
他の人のSSを見ると日本語反映されたSSがありますので、
現在のバージョンからの不具合なのでしょうか。。
言語設定を日本語にしても英語プレイになってしまいます。
フルスクリーン表示なども反映されなくて困っています。
他の人のSSを見ると日本語反映されたSSがありますので、
現在のバージョンからの不具合なのでしょうか。。
978Anonymous (ワッチョイ fbd3-V97R [111.100.157.92])
2017/06/27(火) 00:52:02.51ID:J7qvaAnV0 paypalのクーポンつかって複数ゲーム買って返金した場合ってどうなりますか?
979Anonymous (ワッチョイ 65f9-ZLad [112.136.41.94])
2017/06/27(火) 01:16:12.72ID:pqm6Vd/x0 セール中に出てるカードを売りたいので
はじめてコミュニティマーケットを利用したのですが
売却するを押してもインベントリに戻されたり、なんの画面もでなかったりします
これはSteamクライアント側の問題ですかね?
はじめてコミュニティマーケットを利用したのですが
売却するを押してもインベントリに戻されたり、なんの画面もでなかったりします
これはSteamクライアント側の問題ですかね?
980Anonymous (ワッチョイ fdd3-ZLad [118.158.245.87])
2017/06/27(火) 01:21:19.55ID:py6D1eki0 >>977
日本語のOSが必要とGOGの方に書かれてる
6月のsteamスクショに日本語のスクショ上がってるからできると思うけど
ライブラリではなくゲームランチャーから日本語を選んでるかどうか
win10での不具合かもしれないので互換を試してみるとか
それ以外はわからない
他にもバグが放置されてそうだし返品も考えてみてはどうか
日本語のOSが必要とGOGの方に書かれてる
6月のsteamスクショに日本語のスクショ上がってるからできると思うけど
ライブラリではなくゲームランチャーから日本語を選んでるかどうか
win10での不具合かもしれないので互換を試してみるとか
それ以外はわからない
他にもバグが放置されてそうだし返品も考えてみてはどうか
981Anonymous (ワッチョイ 65f9-ZLad [112.136.41.94])
2017/06/27(火) 01:22:43.59ID:pqm6Vd/x0 >>979
インベントリで販売をしてみたところ
モバイル認証とかいうのをやっていないので
ホールドどうのというのが出てきました
Steamガードをいれないとたとえ販売成功しても
相手が受け取るまで時間がかかるということですよね?
その間にキャンセルされる可能性もありますよね?
インベントリで販売をしてみたところ
モバイル認証とかいうのをやっていないので
ホールドどうのというのが出てきました
Steamガードをいれないとたとえ販売成功しても
相手が受け取るまで時間がかかるということですよね?
その間にキャンセルされる可能性もありますよね?
982Anonymous (ワッチョイ 7b47-LvKX [183.76.24.39])
2017/06/27(火) 01:42:30.31ID:Hhg9dyvY0 >>981
ホールド中はマーケットに出ない
ホールド中はマーケットに出ない
983Anonymous (ワッチョイ 65f9-ZLad [112.136.41.94])
2017/06/27(火) 01:55:39.16ID:pqm6Vd/x0 >>982
ではマーケットにさえ出せれば、売った時点で受け渡しは即時行われるということでしょうか?
いま試しにホールド状態にしてみたところEメールのほうに販売するかというメールがきました
メールで認証してブラウザで出品を試みましたが7/12までホールド
モバイルアプリのほうは未承認のデバイスだからということでマーケット使用は7/4から
これじゃセール中にカード売買はできませんね
ではマーケットにさえ出せれば、売った時点で受け渡しは即時行われるということでしょうか?
いま試しにホールド状態にしてみたところEメールのほうに販売するかというメールがきました
メールで認証してブラウザで出品を試みましたが7/12までホールド
モバイルアプリのほうは未承認のデバイスだからということでマーケット使用は7/4から
これじゃセール中にカード売買はできませんね
984Anonymous (ワッチョイ fd04-ZLad [118.110.186.119])
2017/06/27(火) 03:21:37.55ID:dGNaqk9V0 カードは8/6まで消えないから大人しくホールド解除されるまで待つかバッジ作るかしとけ
セール終われば需要こそ一気に減るが、売れなくはない
セール終われば需要こそ一気に減るが、売れなくはない
985Anonymous (ワッチョイ 6b85-RXW2 [153.162.144.226])
2017/06/27(火) 08:00:07.19ID:GuzXGY7+0 >>980
ありがとうございます
ゲームランチャーからの日本語設定や
互換モードなども試してみましたが全く上手くいかず…
しかたないので返金手続きを済ませてきました
wiiでやった中でも個人的に結構な良ゲーなだけに残念です
ありがとうございます
ゲームランチャーからの日本語設定や
互換モードなども試してみましたが全く上手くいかず…
しかたないので返金手続きを済ませてきました
wiiでやった中でも個人的に結構な良ゲーなだけに残念です
986Anonymous (ワッチョイ 635c-GsSP [221.54.58.108])
2017/06/27(火) 17:52:02.38ID:KDy+LhBS0 バンドルで複数あるうちの一つだけをギフトにするってどうやるのです?
インベントリで保管できなから購入時にギフト先を指定しないとダメなんですよね?
初歩的かもしれませんがよく分からなかったもので
インベントリで保管できなから購入時にギフト先を指定しないとダメなんですよね?
初歩的かもしれませんがよく分からなかったもので
987Anonymous (ワッチョイ 6be3-/dwV [153.221.5.22])
2017/06/28(水) 00:30:23.26ID:Forws1vK0 2-pack/4-packの事なら未だに残りはインベントリに入るので普段通りに送れる、そして相手もインベントリに入れるオプションが有る
988Anonymous (ワッチョイ a582-sbzk [218.227.188.235])
2017/06/28(水) 04:08:46.32ID:+DRttRaf0989Anonymous (ワッチョイ 635c-FJ9K [221.54.58.108])
2017/06/28(水) 11:00:43.01ID:M4lO6VuA0990Anonymous (アウアウカー Sa89-3MJs [182.251.246.39])
2017/06/28(水) 12:48:30.48ID:A4RAppEra991Anonymous (ワッチョイ 1da1-GsSP [220.221.169.45])
2017/06/28(水) 15:11:44.94ID:amb8kuuO0 VPNでストアから直接購入はBANされるようですが
別PC等からVPNでサブアカウントを作り本アカウントにギフトを送るのはBANされるのでしょうか?
鍵が出回っていないゲームを購入したいと思っています
別PC等からVPNでサブアカウントを作り本アカウントにギフトを送るのはBANされるのでしょうか?
鍵が出回っていないゲームを購入したいと思っています
992Anonymous (ワッチョイ 3569-Jn68 [114.162.189.67])
2017/06/28(水) 15:18:09.20ID:u5gJrOLs0 ブロードキャストをテレビで見たいのですがchromecast対応してませんか?
993Anonymous (ワッチョイ ddb8-66+P [60.56.36.185])
2017/06/28(水) 15:50:41.58ID:L9LftXJB0 Steamクライアントのウィンドウをドラッグして移動させる時マウスについて来なくなって一瞬固まったりするのはなぜなんですか?
994Anonymous (ワッチョイ 35cd-rlUu [114.154.143.13])
2017/06/28(水) 16:37:31.09ID:x9c0x/cz0 トレード掲示板でカードの交換を募集しようと思うのですがタイトルに使われてる{H}と{W}ってどっちが欲しいものでどっちが自分が出せるものなのでしょうか?
hope?want?何の頭文字なんでしょうか?
hope?want?何の頭文字なんでしょうか?
995Anonymous (ワッチョイ 5d37-ipFz [124.108.227.173])
2017/06/28(水) 16:46:50.53ID:DKufwOyc0 [H] hand, have 供出できるもの、自分が交換したいもの
[W] Want 自分が欲しいもの
[W] Want 自分が欲しいもの
996Anonymous (ワッチョイ 35cd-rlUu [114.154.143.13])
2017/06/28(水) 16:47:55.40ID:x9c0x/cz0 >>995
ありがとうございました
ありがとうございました
997Anonymous (ワッチョイ abe3-m2bP [153.221.5.22])
2017/06/29(木) 01:48:09.29ID:nsgadcra0 次スレあるみたいだがIP無しになってる
998Anonymous (スッップ Sd03-B/nE [49.98.208.70])
2017/06/29(木) 04:29:34.51ID:yWVisVw+d IDさえなし
安売りセール総合スレと同じ奴が建てたんだろうな
安売りセール総合スレと同じ奴が建てたんだろうな
999Anonymous (オッペケ Sr69-vGGx [126.234.39.149])
2017/06/29(木) 08:12:27.35ID:no1Kxg3zr Big pictureモードにてコントローラー接続をし、
初期設定でキー割り当てをしました。
その時に割り当てるキーを間違えたみたいで
上下左右がまともに動きません。
初期設定のキー割り当ては最初しかできませんか?
いくら探しても見つからないです。
なお接続したコントローラーは
Hori RAP Real arcade Pro v3 SA
です
お助けください
初期設定でキー割り当てをしました。
その時に割り当てるキーを間違えたみたいで
上下左右がまともに動きません。
初期設定のキー割り当ては最初しかできませんか?
いくら探しても見つからないです。
なお接続したコントローラーは
Hori RAP Real arcade Pro v3 SA
です
お助けください
1000Anonymous (スプッッ Sd13-Rxrs [183.74.206.141])
2017/06/29(木) 11:32:56.99ID:LBJxAF07d オプション(歯車マーク)→基本設定→Big Picture 設定
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 256日 2時間 30分 44秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 256日 2時間 30分 44秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【石破悲報】東国原「消費税を下げたり上げたりしたら上げた政権潰れる!」大竹まこと「潰れりゃいいじゃん🙄」 [359965264]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4