安定のおま国である意味安心しましたありがとうSEGA
>>8
ソニーがどうとか言っても無駄やで
悪いのはセガ
セガ信者かなにか? 12Anonymous (ワッチョイ bfb3-ABVR)2018/04/14(土) 11:49:39.50ID:S2CbbDu50
今年に入ってからセガは時代に逆行してる
SEGAJAPANとSEGAAMERICAで勝手にやり合っててくれ
犬猿の仲だから
雑魚スレ望まぬスレ立て望んでる
本スレ配下を望んでる
>>17
あれはもうディープシルバーがついたし関係なくね お前らそんなにシェンムーやりたいのか。たいして面白くないぞ。
床屋と花屋は中国人が多いって豆知識が増えたくらい。
まぁ、セガにケチつけたいだけなんだろうけど
面白い面白くない関係なくおま国あったら叩くのがマナーみたいなもん
エイリアンアイソレーションだけPC版日本発売してほしい…
SEGAのリリース権限は全部向こう側にあるからおま国は当たり前
ここに関してはソニーが絡んでとかはあまり関係ない
ドリームキャストが流れてプレステの軍門にセガが下った時、正式にセガがソニーの舎弟になったようなもんなんだろうな
そら逆らえないだろ。落ち武者の運命なんてそんなもんだ
34Anonymous (ワッチョイ 7f00-x9ai)2018/04/14(土) 13:02:08.70ID:W+LoNNCC0
みんなの知ってるセガはもう居ないよ
CAとRelicを移譲させたら今のSEGAは骨抜きになるなw
>>30
それが正しいなら外国でもCS専売になるやろ… 40Anonymous (ワッチョイ 8371-U25k)2018/04/14(土) 13:21:01.88ID:5Q0Mt9ED0
メガドラ楽しみだ
ファナのメガドラバンドル買うか悩んでたから
ベルトスクロールを一緒にワイワイやってくれる友だちも売ってくれ
シェンムーとかフォークリフトの運転ぐらいしか面白い要素ないぞ
前スレの427と606にMetro reduxの日本語化の話があるけど、どこを見たらいいかな?
Steamの日本語化情報というグループを参照してみたが更新されていないようなので
48Anonymous (ワッチョイ 83d9-ycE0)2018/04/14(土) 15:37:46.01ID:I11lgeV40
興味なし
FF買ってみたけどまあまあ面白いのに変なアニメみたいなセリフやらデザインが生理的に無理だわ
在日企業に買収されたセガに期待しちゃダメ
元のセガ経営者は全て退職している
残っているのはセガっていうブランド名だけだぞ
あ、ソニーがいなきゃPSもないってことだからドリキャスが覇権取ってたかもしれないのか
ソニー最低だな!
>>47
いつのまにHentaiが解禁されてたんだw Futanari Quest is an ecchi RPG with yuri themes.
英語なのに内容がヤバイとわかってしまう
>>53
パチンコ会社は利益が北朝鮮に流れてるイメージがあるわ イメージってつけとけば無根拠に何を言っても良いというわけでもないと思うけど
黙ってるとおま国が酷くなるだけだから、疑わしき点は指摘した方がいい
お前らって嫌儲を忌み嫌ってる割には嫌儲みたいなノリ大好きだよな
>>70
まず何が嫌儲ノリなのかわかんねえから嫌儲嫌ってるくせにとか言われてもねえ 75Anonymous (ワッチョイ 83d9-ycE0)2018/04/14(土) 21:10:33.29ID:I11lgeV40
レビューが見えない・・・・
>>47
PVの歌笑った
そこそこしっかり作ってんじゃねーか バーニングハートと聞いて思い浮かべるのが中森明菜か>>79かで年齢がだいたい分かる 仁王は遅鈍符使えるようになるといきなりヌルゲーになるのがなんとも
誰かおま国ゲーウィッシュリストに入れる方法教えてくれ
ログインするとcc=us使えなくなるんだけど
>>79
フリーなのかこれ
90年代アニメOPっぽくて好きだわ >>65
ほんとこれ
耐えるのが美徳とかなんの特にもならねえどころが悪化の一途だもんな >>91
とはいえここで騒いでてもなんも変わらんのはいっしょだからなんかやりなよ 今steamウォレットにwebmoney突っ込んでて知ったんだけど、いつの間にかDegica(komoju)がwebmoneyウォレットに対応してたんだな
初めてsteamでwebmoney使用しようとして途方に暮れた思い出
>>89
無理
JavaScript直で叩いても弾かれる
おま国される前にウィッシュリストに入れてあれば勝手に消されることはない skyrimやったけどゲーム終了するとしばらくウインドウが操作できなくなるのめんどくさいな
modでパッチいれたりしたら直るんだろうか・・・
>>53
サミーはあの業界には珍しく在日企業じゃないぞ
やってることは変わらんかもしれないけど プレイしたいなら外部ストアか割れってことなんだよな
SEGAなら外部ストアに大抵あるから買えるだけマシよ
欧米人「こんな嫌がらせするなら金輪際お前のとこのゲームはやらねえよ」
ジャップ「めっちゃ嫌がらせされてるけど外部で買ってでもやりたいんよぉw売上に貢献したいんよぉw」
101Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/15(日) 08:57:12.56ID:pIk9GGAy0
>>100
欧米人「こんな嫌がらせするなら金輪際お前のとこのゲームはやらねえよ」
「さらに誰にもプレイしないようにメーカーの悪行を周知する活動を始めるからな」 普通に買えるゲームだけでも遊びきれないほどあるのに何でわざわざおま国やおま語を買うのか
高性能なマシンでプレイしたよねぇ
ローディングも早いし、フレームレートも高いし
ゲーム機を起動する気にならんわ
PCなら動画とかネットサーフィンしつつゲームやるかーってそのままゲーム起動できるからいいんだけど
いい歳してゲーム機はないよな
二十歳超えたらPCでやれと
SEGAとかバンナムとかおま国ゲー買わなくても他に面白いのをやりきれないぐらい積んでるから気分悪いだけで特に困る事が無い
むしろプレイする時間が足りなくて困ってるくらいだし
ファナはおま国持って来るのすっきゃな〜
わざとやってるだろ
113Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/15(日) 13:57:24.15ID:pIk9GGAy0
英語の勉強がてら一度くらい翻訳に参加してみたいと思ってるけど
映画の字幕翻訳勝手にやったら逮捕された、みたいな話聞くとなぁ
>>115
糞売るだけで年収150万になるらしいな パチ機開発はソシャゲーに並んで美味いから仕方ない
下手な開発するより金払いもいいからねパチンコ関連は
悲しいことだけども・・・
Metroは今年新作のExodusが出るからタイミング的に超助かる
何年も前に買ったきりスレ巡回して日本語化待ってたんだが、絶対無理だから諦めろって誰か言ってたけどなんか画期的な方法使ってんのかな
今mod作ってる人はおそろしい手際で作っちまったし
何者か知らんがすごいわ
絶対無理とかじゃなくて、無印と同じ方法で日本語化が出来ないってだけだで放置されてただけだよ
一からやる羽目になるから日本語化着手した人が偉大なのには変わりないが
125Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/15(日) 19:06:55.26ID:pIk9GGAy0
中国人金持ってんな
メトロ続き物なんだっけ
最新作面白そうだけど、過去作は今更なぁ...
131Anonymous (ワッチョイ 3f46-RG5a)2018/04/15(日) 21:11:29.08ID:iAWzPooT0
口から入れてケツから翻訳
>>125
いまや中国人のほうが平均年収上だからな
まあ30年も停滞してる日本のほうがおかしいんだが 中国での俺らと同じポジションの人間はどう考えても極貧生活してそうだしあんまり羨ましくない
普通のサラリーマンは年収200万くらいだからね
大量にいる富裕層が平均を引き上げてるだけで
136Anonymous (ワッチョイ 33ca-ycE0)2018/04/15(日) 22:33:55.38ID:TqpjWLhQ0
東京>>香港>北京、上海、深セン>>>>>大阪等その他地方だから
>>134
大学新卒が年収240万くらいなんだからそりゃねえだろ 139Anonymous (ワッチョイ 73f8-XjMo)2018/04/15(日) 22:47:44.22ID:ekW0Q3ll0
ボードゲームグランプリ
https://bgp.hoobby.net/
最優秀賞者には20万円貰えて+最優秀賞を受賞した作品は、商品化から広報活動、販売まで主催・
協賛企業各社でやってくれて、賞金とは別にロイヤリティを払ってくれるってよ
ただテーマが決まっていて「住まい」に関する事だってさ 今どき東京がアジアで一番とか思ってる奴おるん?
人混み満員電車が自慢なだけで、パッとしない企業が集まったごみ溜めじゃん
中国が一番とかシンガポールが優れてるとは言わんが、他国にはとっくに抜かされとるだろw
深?って書くんだな知らなかった
metro redux日本語化来たのか次セール来たら買う
たしかかなり安くなってたよね
150Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/16(月) 05:25:15.55ID:d7yTlRa60
「THQ Nordic」が今年最大のスポーツイベント“2018 FIFAワールドカップ”観戦のため“E3 2018”への参加を見送り
https://doope.jp/2018/0475813.html
>THQ Nordicの報告によると、今回の参加見送りは今年最大のスポーツイベント“2018 FIFAワールドカップ”観戦のために決定したもので、
>E3当日はウィーンの愛しいビアガーデンに閉じこもり、サッカーと幾つかのクールなプレスカンファレンスをTwitchで観覧するとのこと。
どんな理由だよ・・・
てか、ここってDeepSilverも吸収して、結構な大所帯なのに
E3での発表無しって大丈夫なのかね
なんだかんだで一番注目される発表会なのに エイプリルフールネタみたいな話だな
そういう自由な連中嫌いじゃないけど
152Anonymous (ワッチョイ 8371-ycE0)2018/04/16(月) 05:32:32.07ID:vOMHnwjS0
humble頼むから5/5までにベヨネッタくれ
バレットウィッチも気にはなってるけどやっぱりベヨがやりたい
前回の月ハン5ドルクーポンと今回の4ドルクーポンって合算できる?
まだ買ってないけど5ドルの期限が来月の1日までなんだよね
Factorioどうすっかなあ
今買わなければもう買うこともなさそうだが
「売れないから」で名高いファルコムさんのイースがSteamに来てるw
>>154
合算して9ドルで使ったって書き込み見かけたぞ FactorioはRimworldとちがって人間がでてこんからいまいちかと思ったが、全然おもろいわ
やっば圧倒的好評はちがうわ
162Anonymous (ワッチョイ 33ca-ycE0)2018/04/16(月) 08:41:03.79ID:qo7RREQF0
ここの住人が薦めてくれたfactrioやったけど、
鉄集めて炉作って自動化して燃料入れてとか面倒すぎる
こういうチマチマした陰キャ作業ゲーが好きなんか・・・
>>162
明らかにそういうデザインだからなそれは
初めにめんどくさい作業をやらせることでもっと楽できないかなと思わせる
それによって自動化のありがたみがでてくるというわけだ 前からいるファクトリオ陰キャ認定マンが日頃なんのゲームやってるか気になるわ
Factorioはおもしろいけど、操作性だけ不満がある
マウスだけで遊べるようにして欲しかったな
>>160
Rimworldは持ってないんだけど、どんな感じ?
評価も高いし、やっぱり楽しめるのかな ファークライ5やアサクリオリジンズ最高設定でも予想以上に軽いな
UBIは激重ってイメージだったからCPU買い替え検討してたけどまだいいか
Steamやってる時点でかなりの陰キャなのにマウント取ろうとするのが笑えるわ
理不尽なイベントが起きたりするのが嫌いだからRimWorldは逆に合わなかったな
Factorioはクソみたいにハマった
別ゲーであることは知ってるけど
確かに5ちゃんでスレ覗いてわざわざ書き込んでる時点で陰キャなのに
他人を陰キャ呼ばわりしてマウント取りたがるヤツ自分自身が陰キャじゃないと思ってるとか客観視できないアホ属性入ってる
172Anonymous (ワッチョイ 7f00-x9ai)2018/04/16(月) 10:15:16.82ID:EIY1UkxL0
173Anonymous (ワッチョイ 8371-U25k)2018/04/16(月) 10:25:46.07ID:vOMHnwjS0
田舎の単線の電車引いてまったり生活してるのを見るのはA列車、cities、train valleyとどれがいいかな?
田舎でまったり生活してるのを見たい
>>166
少なくとも俺はFactorioよりRimworldにハマったよ。Mod入れてヌルヌルで集落運営も面白いし
個人的にはOxygen not includedはもっと面白かった 176Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/16(月) 11:51:10.92ID:d7yTlRa60
まずTrain Valleyはパズルゲームみたいなものだからかなり違う
2は多少街づくり要素が入ったらしいけど、少なくとも1はほぼパズル
A列車は8くらいまでプレイした感想だと、田舎町を作ることは出来るけど
そのままだと勝手に発展しちゃって、田舎っても都会の郊外とかの山の斜面まで無秩序に一軒家が立ち並ぶ、的な田舎になりがち
8より先の新作は知らん、けど基本的には変わって無さそう
CitiesはXLの方はひたすら重くてゲームにならん、後直ぐにビルになるから田舎にならん
Skylinesの方は、電車があんまメインじゃない、地上列車は基本的に貨物路線で、地下鉄とかバスとか駆使しないと
すぐに渋滞で街が死ぬ、住人の細かい動きとか見てるのは楽しいけど、基本的に平野を開発する感じだから日本の田舎的な高低差のある景観作るのは難しそう
自分の浅い経験だとこんな感じかなぁ
マス目1つずつに好きな建物建てて、積み木遊び的に景観を作るならA列車のDS移植のやつがええんじゃないかな、
自分はやった事無いからA4みたいなものやろ、って理解してるけど
徹底してリアルに作り込みたいなら、やっぱCitiesSkylinesじゃないの、自分は交通渋滞処理の記憶しか無くてイマイチ田舎作れるかってのが
ピンと来ないところはあるけど作れなくはないはず
無理に詰め込まずそれらしいアセットをおとして並べてけばいいと思う
178Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/16(月) 12:13:08.06ID:d7yTlRa60
魔王って言葉自体が悪魔の王だったり魔族の王だったり魔法使いの王だったりするし
そもそもラスボスが魔王を名乗ってるゲームって定番と言えるほど多くないし
>>173
人の動きがみたいんならそんなかだとSkylinesしかなくね
Bunishedとかの方が生活感はあるか 指輪物語やスターウォーズに倣ってDark Lordにしときゃ良いだけだろ
魔王ってもとは仏教用語だし英訳しづらいのはそりゃそうだろとしか思わんわ
イース1→神官の子孫
イース2→変な真珠
イース3→6のやつらがつくった兵器
イース6→気象制御装置
イース7→なにかの概念
後はわすれたけど覚えてるなかじゃ魔王はいない
というかまともなラスボスいないな
185Anonymous (ワッチョイ 7f00-x9ai)2018/04/16(月) 13:09:10.05ID:jFT3qtRm0
普通に物語を呼んでる翻訳家なら魔王の解釈で悩む事なんて無いよ
どんだけ無能な外注に依託してるのか
186Anonymous (ワッチョイ 7f00-x9ai)2018/04/16(月) 13:10:38.54ID:jFT3qtRm0
むしろ悪魔をDevilにするかDaemonにするかの方が難しい
日本の悪魔はごちゃ混ぜで書いた当人さえ理解してないし
188Anonymous (ワッチョイ 7f00-x9ai)2018/04/16(月) 13:17:15.95ID:jFT3qtRm0
指輪物語のサウロンを冥王に訳した人はすごいかもしれない
>>186
デーモンと人間が合体してデビルマンになるのが日本だから諦めろん デビル=ソロモンの72魔王クラス
デーモン=雑魚悪魔
キリスト教由来ならdevil それ以外はdemonと思っとけば間違いないだろ
State of Decay 2楽しみだわ
steamで出ないのが残念だけど
カンタムブレイクみたいに後から出すパターンじゃないの
ガンダムブレイカーは値段はっきりしてほしい
なんだよオープン価格って
ゲイブが値段決めんのか?
>>162
あくまでも掲示板のオススメだから自己責任
真に受けてニーア買ったが糞つまんなくて返金した
レビューの高評価も信者のアニオタが上げてるだけだし人それぞれなのを踏まえた上で判断するしかないね
>>197
かなり楽しみだよ
あれもここで聞いてやったが最高に面白かった
所で安いunde何とかとoneshotを会社の人妻ピタパン派遣さんが勧めてきたんだが面白い? おま値叩き避けるのにオープン価格表記にしてんじゃないの
YouTubeのトレーラーも相変わらず日本向けのはコメント出来ないし
>>201
全然面白くない
クソつまらない2Dゲーだからやらない方がいい 206Anonymous (ワッチョイ 7f00-x9ai)2018/04/16(月) 15:19:59.05ID:jFT3qtRm0
デビル=秩序の存在、上下関係厳しい、サタンの子、サタンの僕、サタンが作り出した生物=人間=デビル、人の形をしている
デーモン=混沌の存在、上下関係無し、破壊神そのもの、キリスト教の敵、サタンやデビルも敵、人の形をしていない
>>205
RedditのGames Deal
今日はItch.ioでNepentheのDRMが24時間無料
たぶんクソゲ ダクソリマスターもうヨドバシにパッケ置いてあるのか
Steam DRM確定だぞ喜べ
魔王って魔法使いの王ってイメージもあるからなぁ
キリスト教徒がいちゃもんつけてるのかと思ったけど
外人が、いよいよラスボスだぞo(^-^)o ワクワクッ
ってなってるときに、いきなりデビルかデーモンの王が出てきて
What!?今まで戦ってきたのはその手下だったの!?
ってなったら苦情も言いたくなるのかも
>>202
オープン価格って言うんだからオープン価格なんだろ
そもそも今さらおま値呼ばわり気にするような繊細なメーカーかよ リメイクならやるんだがリマスターは今更感がなぁ
3やったあとだと2とかですら古臭さ感じたぐらいだし
1のsteam版では
・高解像度&60fps化
・P2Pマッチング範囲拡大
・チート監視&強制追放
などなどMODが充実してるが
リマスター版では2以降と同様のフロム運営サーバーになるのでそれら便利な機能が使えない
その上リマスターで追加される要素は篝火の追加等些細なもの
つまりリマスターという名の劣化版でしかないのでPCユーザーがわざわざ買う価値はゼロ
チーター対策としてフロムサーバーにはチート監視とSoft-BANがあるが
オフラインモードでローカルデータを適切な数値の範囲内で改造してから接続すれば判別不可
そのうえ実際は3ですら体力無限のようなメモリ改変チートすら抜け道が存在したわけで
ユーザーが自分でチーター追放できる旧版MODのほうが優れている
60fpsに関してはDSCMはあくまで疑似だからいろんな不具合抱えてるんで流石に意味がないとは言えない
その他はおおむねその通りだけど結局人がどっちに集まるかだわ
222Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/16(月) 19:19:05.04ID:d7yTlRa60
デモンズPC版とかも欲しいねぇ
ソニーは絶対にPC版出さないのかなぁ
CS機だけだと、しょせんはそのハードが壊れるまでしかプレイできないけど
PCに移植さえしてあれば、特にデモンズみたいな名作なら30年後でもプレイできるようにメンテナンスされるのに
勿体無いわ
まぁそのせいでPS3,4箱360はまだローテーションしてるわ・・
VITAにSteamにオリジンやらGOGやら
PS2ゲーも買って今だにちょっとしか手を付けてないやつとかw
とっととやらないからレトロゲーになっていっちゃってる
30年前のゲームが今もう一度リリースされた場合はメンテされているだろうが今リリースされたゲームが30年後もプレイできるようになってるかは怪しい
デモンズは出てくる敵やNPCが魅力的な造形なの多かったな
>>219
プレイングにおける問題は解消されてる
ジャンプ距離のことだろ? >>226
ロリ距離梯子落下とかもある
当たり判定も若干ずれる レイノス微妙やったわ 同人レベルのリメイクやな 細かい所で粗が有りすぎ
宇宙空間での高速戦闘感は気持ち良かったけど
なぜ急にレイノスの話か分からんけど
俺は結構楽しめたよ
原作はプロジェクトEGGにあるけど今やるとすげー難しいから多少は今どきのアレンジ必要だわ
解放というかEGGがパブリッシャーやってsteamで売れば良いのにという感じ
どうせ今のマシンでも動くように改造してんだからさ
バンスタのレゴコレ安すぎと思ったが
日本が高すぎなのか
>>238
EGGって権利関係はどうなってるのかな
完全買い取りではなく借り受けだったら勝手にSteamに参加するのは難しいだろうね >>243
宇宙空間なのにまるで見えない床があるように動いてんな デブスってなんだひでータイトルだなと思ったらDEPTHだった
249Anonymous (ワッチョイ 83d9-ycE0)2018/04/17(火) 07:08:25.04ID:wrdJESlz0
EnhancedSteamで 平均プレイ時間とかの情報が出なくなっちゃった
この時間数がほんとに良ゲーの指標になってたのでマジで痛い
10時間以上行ってれば良ゲー
20時間以上はスルメゲー
30以上は脳死廃人
でわかりやすかったのに
250Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/17(火) 07:11:28.60ID:GTXMmWFv0
日本語のコストがーといいながら泣きついて日本語追加してきたゴミ企業のゲームなんか要らないでしょ
この前のハンブルの$0.01使用済みキー
申請してないのに返金来てて草w
信者しか買わないのにその評価ってよっぽど酷いデキなんだな
よく言われるけどスチレビは内容には甘くてバグには厳しい
信者ゲーならバグなしで出しとけば圧倒的好評余裕だったのに
イースで延々騒いでた連中は購入してねーの?結局ただの乞食かよ
GPでスプリングセール
Metal Gear Solid V: The Phantom Pain £6.25
サマセまで時間あるしセールやってくれるのはありがたい
今年のサマセもゴミ割引なんだろな
もう断固として5,60パーオフから動かない!
75パーからが勝負とかの時代は終わった
何も言ってないのにHumbleから$0.01のやつ返金きた
英語も入れてないのに日本語入ったりはしないだろうな
もうゲーム開発力でさえジャップは完全に中華に抜かされてしまったのか
273173 (ワッチョイ 8371-ycE0)2018/04/17(火) 14:50:59.71ID:NHsS8GCL0
>>176
丁寧に教えてくれてありがとう。
A列車のDSも検討に入れつつ、skylinesでお金無限にして造成するのが良さそうかな
>>177
アセットを取捨選択してそれっぽいの作ってみる。
>>181
Banishedたしかに田舎いい感じ。ウィッシュリスト入れた
でも舞台が海外っぽいのと電車とかが見たい今の自分の要望と合わないかな >>270
出てないゲームの内容がどうしてわかるの? >>268
ページの下の類似品でMirrorってのが出たから飛んでみたらジャンルが「性的コンテンツのゲーム(Sexual Content)」で吹いた
今はsteamの中にもこんな区分あるんだな >>275
確かにMirrorってあるね〜
指摘されなきゃ気付かなかったよ
ってか類似品のラインナップが滅茶苦茶だね
勝手な推測だけど、あの作品のカテゴリーはホラー系TRPG風アドベンチャーゲームじゃないかなって考えてるよ FanaticalでMetro Redux Bundle(Asia)
$29.98->$5.39
バウチャーコードSUPER6入力で$5.07まで下がると思う
281Anonymous (ワッチョイ 7f00-x9ai)2018/04/17(火) 17:23:34.81ID:UWaarnys0
>>272
7年ぐらい前には抜かれてたよ
E3で外人記者に苦笑いされるぐらい >>279
カートでExcluded from voucherだったよ 286Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/17(火) 18:45:07.86ID:GTXMmWFv0
Fanaticalのセールに月ハンのクーポン使いたい・・・
Humbleのストアセールしょぼすぎ
セール品を狙うとGPの割引率やsteamストアの$1=100円換算に負けて結局損するんで
-10%がお得に感じるようなセールしてない品に使うのがいいと思うよ
だからまあこないだのFactorio駆け込み需要に使うのは凄く良い手だったと思う
REbundleだろうな
セインツロウとかお馴染みの
実際ないな
ジャンボもインディーも劣化が激しくて酷い
>>298
まあ一時期のゲームのバンドルが一月とちょっと無かった時期と比べたらマシではある steamのユーザーレビューぶっ飛んでんだけど
うちだけか
最近は鯖の調子が悪いみてえだな 攻撃受けてるだけかもしれんけど
イース8前代未聞レベルのバグまみれらしいけど
大丈夫なのか日本一
ほとんど蒸気固有の問題らしいからすぐ直るで
GOG版はバグなし
下請けに投げたら大損こくパターンか
ロスプラというかデッドラというか
特定の設定にすればクラッシュしなくてそれ以外の環境設定にするとゲームがまともできないって不具合だから最適化不足なんだろうね
スマホ版のUIそのままリリースしちゃったり爪が甘いよな
今夜の週ハンが楽しみで震える
この為に一週間がんばってきたんや
The Surgeの30分前のアプデで日本語追加された?
持ってる人いたら確認頼む
>>312
ストアページ見たらインターフェイスと字幕の日本語にチェックマークついてるんすねえ でもsurgeって前作のlord of fallenよりもクソゲーなんでしょ
武器のデザインとかはいいんだけど、かなりストイックというか...
敵から装備品を剥ぎ取れるってシステムの都合上敵のレパートリーが少なくて、かつやたら攻撃力が高い
ダクソみたいに地形を活かすってこともほぼできないから雑魚1匹でも気が抜けなくてとにかくムズイ
マップも暗い
lord of hageは何も考えずにDLC全部入り買ったらなんか開始直後からボーナスアイテムとかどっさり持ってて興が削がれたわ
序盤でドアの外に追い出されたオッサン探せってメインクエスト表示されてんのにオッサン全然見つからねーし
諦めてルート開拓とかしてたら忘れた頃に全然違う辺鄙な所で再会してようやくクエスト完了するしマジでオッサンゲーだわ
ロードオブハゲやりたいんだけどここまで来たら安いバンドルに入ってくれでもしないとやれない
今更もう買えないわ
323Anonymous (ワッチョイ 33ca-ycE0)2018/04/18(水) 03:00:58.02ID:bs28EdmR0
お休みでしたw
最近平気でブッチするようになったな
もうこの時間に張り付いてる価値ないだろ
>>174-175
返事遅くなったけどありがとう
興味あるから、またいつか買ってみるかもw
もう一つの方も後で調べてみますね、ありがとう ほんまつっかえ
先週のソフトウェアバンドルどうなの?
vegasってので動画職人になれるんだろ?
331Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/18(水) 04:06:38.71ID:085l3B0G0
アラン・・・
海って結局なんだったんだよ
小説の描写を現実とは違う湖じゃなくて海ってことにして現実と切り離したんじゃないんすか
333Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/18(水) 05:00:53.99ID:085l3B0G0
日本一ソフトウェア「ふふ、ファルコムの評判傷つけてやったぜ」
一度なくした信用取り戻すのは、最初に信用作るより大変なんだ
ファルコムに関しては初めから日本語抜いてて信用なかっただろ…信用あったみたいな嘘やめろ
>>336
ソフトに対する信用と売り方は関係ないが?低脳 根本からマルチな開発が出来ないファルコムも
こんだけ延期しても改善出来ない日本一も双方開発力低すぎ
そしてIGN糞
そういや何日か前にGMGから
25日からデータ保護法がなんとかで
オプトインしてもらわないと販売できなくなるから今後もGMGを利用するならオプトインしてね
オプトインしないならユーザーデータを消すよ
みたいな内容のメールが来てたけどみんなはどうした?
来てたな
GMGで買ったのなんて数少ないから放置してる
受信フォルダ漁ってみたら14日にIt doesn’t have to be like thisって件名で来てたわ
言われなきゃ普通にスルーしてたサンキュー>>342 ヨーロッパで5月から始まる新個人情報保護の関連なんかな ログインしてポチるだけだからやってきた
Metal Gear Solid VてThe Phantom Pain買っておけばいいの?
なんちゃらエディションがちょい高いんだけどあっちが完成セットなのかな
Life is strangeどんどん面白くなるな
ゲームで衝撃受けたの初めてだわ
>>347
書いてないな
EUで個人情報取り扱いの法律が強化されるから今後はユーザーの許可がないと宣伝用のメールが送れなくなる
GMGからのセール情報が知りたい人は許可しておいてね☆ っていうだけの話だわ GMGではクーポンが肝だから、安く買いたいならオプトインしておく必要がある
GMGに限らないけどクーポンってストアのトップにでかでかと表示されるのにメール必要?
>>358
VIP専用のクーポン来るよ
ファークライ5そのクーポンでかなり安く買えたし >>351
メールには消すとは書いてないけど退会させる?みたいなことは書いてるね メールマガジンの強制退会の話な
理解できないなら機械翻訳しろよ…
GMGはたまにクーポンコードでsteamストアの最安より安くなるから、それを狙いたい人はオプトインしておくといい
しかしこのスレ最近humbleばっかりで各ストアごとのセール情報とか話題にならなくなったな
今だとGamesPlanetがスプリングセールやってる
生命奇妙はラストがなぁ
途中の選択になんの意味もないから、ああこれゲームじゃなくて動画でええやんってなった
こういうのは敢えて間違うのがネタだとかのたまうけど歯はないわ
アリエンワでQuake ChampionsのEarly Access Key配ってた
>>365
お前みたいなやつがいるから調子乗るんだぞ 370Anonymous (ワッチョイ 8376-ycE0)2018/04/18(水) 17:50:18.29ID:085l3B0G0
>>368
そこはストロンチウムアーミーとか読んどけよ The Surgeってロボット版ダークソウル?
面白いなら買うかな
>>376
デモやってみた
なかなか面白いし日本語追加されたみたいだから買ってみる
ありがとう The Surgeは煉獄っぽさを期待してウィッシュに入れてるがどうなんじゃろ
今のPCじゃまず動かないから買わないけど
俺は格ゲー板の常連なのだがギルティギアは最高に面白い
フレンド以外だと所持ゲームとかのゲーム情報見れなくなってる?
設定で変えれるのかな
The Surge面白いけどダクソ以上の死にゲーだね
雑魚キャラ2〜3体に囲まれるとかなりキツイ
カードも実績もない非表示のオブジェクトなんてやる気になれないよ
ガラクタだって呼ぶ人もいるけど俺は宝物って呼んでる
>>393
死角の敵見逃してると数秒でやられるしな そういやRisenというかGothicのSF版みたいなゲームってもう発売されたんかな
発売されたよ
正しくRisenやGothicみたいなゲームだったよ
Hiddenは一度クリアしてしばらくしてから自分の記憶力と戦うのも結構面白いよ。
>>391
Iron Fisticle欲しかったんだ 406Anonymous (ワッチョイ dbd9-9jjH)2018/04/19(木) 07:28:56.20ID:aRja5WOv0
足の匂いおじさん 池沼スレに居るのな
魔が差して見てしまった すぐにログ削除した
74 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 10:07:23.43
仕事帰りの綺麗なOLさんの足の匂い嗅がせて
今年の大規模セールってあと何が残ってますか?
次のセールっていつ頃ですか?
Autum → Haloween → Winter → X'mass →
410Anonymous (ワッチョイ dbd9-9jjH)2018/04/19(木) 08:09:44.71ID:aRja5WOv0
サマセやろ
大規模セールにもう夢見るのはやめろ
期待するだけ落胆も大きい
サマーセールって毎年、何月頃にやってますか?
それまでに準備して、Steam Gift Cardを安く仕入れておきたいっス。
ハロウィーンとかオータムとかそもそも無いものとして考えた方がいい
あと>>409間違いすぎててわざとかと思うくらいなんだが これって日本語としておかしくない?
↓
ps4のネット対戦がクソなのならPCでやろうとしたら半分くらいの日本人は
推奨スペックを満たしてない(スペックすら分からない)アホばっかで
トレーニング以外の場所で戦ったりエフェクトでる技使うと糞重い奴ばかりだぞ
言ってることはわかるけどイライラする感じがどこかイライラする
ウィンターセールより安値があったりするオタセを関係ないとか
オタセで値引きしない和ゲーしか見てないヤツか?
>>391
3ドルコース買おうと思うんだが
Serial Cleaner
hue
Iron Fisticle
Velocity Ultra Deluxe
Explodemon
でいいか? マジでスチームで何も買わなくなったな
月ハンとpsしか買わないわ
ゴッドオブウォーはやくやりたいわ
パソゴミでは絶対遊べないからなゴッドオブウォー
スチームで残飯咀嚼してなにが楽しいんだおまえら
ゲハカスってやっぱゴキブリしかいないのか?
わざわざPCゲームスレ荒らしにくる豚とか他は見たことない
おいVRカノジョ売上上位じゃねーか
お前ら買ってんのか?w
>>435
これでいいんだよこれで
グローバル企業が個人輸入のハードルどんどん下げてくれ 本スレのものですがこまってます
たすけてくだああさあい
ちょまえら、、ええな?
次スレ立てんちゅことわ、ここで話してええんな??
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
これ、発作ね
お前ら頭スリッパが次スレ立てないから発作起こしてる
>>435
それwebブラウザで普通に出来る事がやっとアプリ対応しただけだぞ
新サービスでも何でもない 454Anonymous (ワッチョイ 4e2a-pNYX)2018/04/19(木) 15:15:29.26ID:lh5GGSwE0
キチガイどっかいけ
>>453
んー、やっぱ頭スリッパにはスレ立ては難しい、か。。。 頭スリッパは頭がスリッパなだけじゃなく心もスリッパかな
かわいそうと思えないスリッパリアンは駆逐しようね。。。
>>468
はよ、スレ立てろっつってんの!(頭ガン) >>473
ハイハイハイハイそんなんいいんで
スレ立てはよしろなぁ あぁ立ったわ
マジでお前ら役に立たんなw
死んどけカスw
480Anonymous (ワッチョイ 47ca-9jjH)2018/04/19(木) 16:02:53.08ID:co/0D1GN0
NGアピールいらないから
ただスルーしとけばいいだけなのに
わざわざアピールすんのは陰キャっぽくて嫌い
481Anonymous (ワッチョイ dbd9-9jjH)2018/04/19(木) 16:15:21.90ID:aRja5WOv0
ガイジスレの連中がたまに発作起こしてこっち来るんやろな
あいつらどうやって日常生活送っとるんやろうか
やっぱろリアル池沼は暴れると厄介だから ゲームあてがっとるのやろうな
>>437
返品交換対応も国内で出来るなら、、違うよな アウアウは空き缶の携帯回線だから-5cとまとめて消しとけ
あっちのスレの池沼か
今年の春で4年目だっけ?もう限界も近そうだなw
嫌儲貼るksを永遠にNGに入れる方法無いのかなぁ。めんどいわ
嫌儲板をNGワードにするのはどうだい
まぁ俺もうざいと思ってたけど、見に行かなきゃいいだけだからそんなに気にならない
ここの板の荒らしの話をここ以外のどこでするのか
とりあえずURLをNGワードにぶち込めば安心
>>493
荒らし専用スレでも立ててこいっていう皮肉のつもりだったんだが分からなかったか?
くだらねえってんだよ >>496
この程度で沸点ってお前しょうもないな
呆れるわ ngnameに-5cやらアウアウ登録するだけなんだから
新参はうだうだ言う前に即やるように
alienwarearenaのレベル上げづらくなったな・・・
ゴミみたいなミニゲーム要らんねん
>>499
荒らしに構ってる馬鹿に言ってんだよ
ログも見てねえなら口挟むな >>500
-5cじゃNGできないでしょw
IQ幾つだか言ってみ?笑わないからw >>502
だからお前が安価つけてんのが荒らしに構ってるやつ以前に荒らしだと思うけど
俺に噛みつくなようぜえな しょうがねぇだろ。俺は赤ちゃんなんだからバブー
ところでおっぱい吸わせていただいて宜しいですか?
>>503
すまんササクッテロ忘れてたわ
追加しといてくれ 509Anonymous (ワッチョイ dbd9-9jjH)2018/04/19(木) 19:07:40.78ID:aRja5WOv0
激しく不要
えいりあんっていつだったか忘れたけどレベル上げ祭りみたいのあってエイリアン開いてるだけでガンガンレベル上がってたな
もうあれないんなら辛いな
ニートは暇だから反応してくれるスレが欲しくてここに来るんだろうな
お前らも反応するから喜ぶし
あいつ臭すぎる
対戦ゲー勧める時は低レイテンシーなサーバーがあるかどうかも書けよ…
自分の書いたレビューを試しにGoogle翻訳で英語に翻訳してみたら
9割くらいちゃんと内容の伝わる英語の文章になった
これならどこの国のデベロッパにもちゃんと自分の意見が伝わるはず
お前の作ったこのゲームは糞ゲーだって
サバイブそんな事になってたのか・・・
なんだかんだで売り上げだけは出るだろうと思ってたのに
小島監督が居ないのがダメなのか、スネークが出ないのがダメなのか
まあ元々コナミ的には、ゲーム事業撤退の言い訳用ゲームで、大した宣伝もしてなかったのかな
なんか文章が変だ
海外のデベロッパもGoogle翻訳があれば日本語のレビューも読めるだろうって話ね
コナミはだいぶ前から特許ゴロのスポーツジム経営だったでしょ
519Anonymous (ワッチョイ db76-9jjH)2018/04/19(木) 20:40:26.77ID:d75CHVQ60
521Anonymous (ワッチョイ db76-9jjH)2018/04/19(木) 21:08:42.78ID:d75CHVQ60
コンマイは別にコジカンいなくなる前とまったく変わってないんだけどコジカンいなくなったとたんぼろくそ言われてんなぁ…
まぁsteam的にはコンマイのソフト全然こねーからなんも影響ないけど
KONAMIは昔から弱い者食い物にして荒稼ぎしてた悪どい企業だからねぇ
元々誰からも嫌われてたし、好きなタイトルが終わったらそりゃ堤防無くなるから叩かれまくると思う
>>521
最新ハードで出てないから
今更昔の遊駅買って遊ぶやつなんていないだろ 525Anonymous (ワッチョイ db76-9jjH)2018/04/19(木) 21:19:57.14ID:d75CHVQ60
527Anonymous (ワッチョイ db76-9jjH)2018/04/19(木) 21:27:46.81ID:d75CHVQ60
コナミの代表作って言われても、MGS以外だと殆ど思いつかないんだよなぁ
昔は少なくとも大手だった気がしたけど、有名タイトルって言うとあんま思いつかない
だからSteamに来て欲しい、ってゲームも特に思いつかない
精々MGS旧作出せばMODとか盛り上がりそうなのにってくらい
そーいやグラディウスってコナミだったっけ
ゴエモン好きだった
MGS5 GPで安いけど未完成品なんだっけか
しかし安いな
>>522
悪魔城とかその他名作を2Dゲームっていうだけで終わらせて、自分の好きな3DCGにばかり予算回してたのコジマがゲーム事業統括してた頃だもんね
だから俺はあいつ嫌い 538Anonymous (ワッチョイ 7a00-+3cQ)2018/04/19(木) 22:46:29.83ID:u41SGlLU0
Talos Principleで真面目分を放出しきったか
Ryzen7 2700Xどうすっかな
8700Kの方が上なんでしょ?
Tom Clancy's The Division て面白いのかな
GPのスプリングセール結構安いね
日替わりフラッシュも多彩だし
シリサムってどれも3週はしたけどストーリーはよくわかってないわ
>>549
リアルなボダラン
普通のFPS TPSやりたいならやめとけ 尻サム酔うんだよなあ
世界観吹っ飛んでて好きなんだけどプレイすると吐きそうになる
Talosの外の世界が滅びた原因がお尻サムで明らかにならない
爆破オチ
そういやtalosのDLCまだ終わらせてないな
PC Building Simulatorに日本語きたけど酷すぎて面白い
メールアドレスまで斜め上の日本語化してて笑う
糞みたいな翻訳するなら翻訳できる環境を公開して融資で好きにやってくれっていうほうがいいな
ハンブルのカプコンセール一切買えなくて草も生えない
>>562
Satellite Reign
The redemption deadline is May 5th, 2018 at 10:00 AM Pacific. You have 15 days left! これ月ハンに入ってたんだっけ
おもしろそうなのが無料になってると思ったら
既にライブラリにあったわ
インストールすらしてなかった
ゴッドオブウォー楽しみもう予約限定版ぽちったからあとはまつだけ
パソゴミじゃもう遊ぶもんないし
やっとゴッドオブウォーとどいたわ
いまからやるわ
おまえらパソゴミ一派は生涯未来永劫遊べない神ゲーやん
569Anonymous (ワッチョイ 4e2a-pNYX)2018/04/20(金) 06:57:05.02ID:UgOr1pc30
空き缶さん朝も早くにお勤めご苦労さん(笑)
PS4半年近く起動してないわ
ラストオブアス2はよ
>>563
3ページ目のロックマンコレクション2だけ買えるぞ 普段から-5cはNGアウアウはNG言ってんのに空き缶さんの書き込みにはすーぐ反応する
ホントにNGしてんのかいな
PS4はブラボンやったけど駄目だな
デモンズダクソらと比べるとセンスがまったくない
特に目を引くMAPもなくごく普通だし適当に敵配置してるだけ
GodofWarって60fpsで動いてんの?
ブラボンはproでも30fpsロック掛かっているって聞いてるけどアクションゲームで30は信じられないんだが
空き缶久しぶりに見たな
レノボPC壊れちゃったのかな?
6時6分に予約して6時12分に届いたのか
嘘と現実も区別つかなくなって嘘に嘘を塗り重ねた人生送ってるんだろうなー
>>490のをNGExでスレタイ【Steam】含とかで登録すれば
他のスレに迷惑がかからんので勝手がいいと思う
嫌儲ごり押しはモメンの俺からしても鬱陶しいんだわ 嫌儲なんてみる価値無いしpovertyをNGで問題ない
ARIZONA SUNSHINE
絵がキモイから非表示にしたい
ホラゲーのサムネイルって耐性無いと嫌なもんだよな
少し前まではDreadOuの逆さ女みたいな怖いサムネが色んなストアに貼ってあったし
ホントビビるからやめて
Dementium IIのサムネびびったことあるゾ
びびるよりイラっとする
ホラーってびっくり系フラッシュみたいな急に、わっ!!て大声出してびっくりしたやろwwwびっくりしたやろwwwみたいなやつばっかりでビビったあとに画面殴りたくなる
まじびびる
ホラゲーのサムネよりXCOM2のサムネが何度見ても辛い
ゲーム自体興味あるからより辛い
>>591
あれ見る度に口でけえな…とか思ってた
ゲーム内はグラフィックしょぼいから怖くないが変な不気味さがある >>594
めっちゃ分かる俺は興味なしにして解決したけど見るたびぞわぞわしてた ああそうか興味なしにすればよかったのか
見るたびに画像をフィルタに入れてもまた出てくるから困ってたサンキュー
どうしてもベセスダって言えない
ベゼスダって言っちゃう
なんとかして
別にベゼスダでも間違ってない
英語に決まったカタカナなんて存在しない
クッソ汚いゲームが混じってるからいらない
宇宙農業的な奴だけはちょっと惹かれる
615Anonymous (ワッチョイ 7a00-+3cQ)2018/04/20(金) 19:14:27.80ID:mYc0X8O00
>>612
Beh-THEZZ-Duh
ベ セ ズ ダ ワシントンの近くにある地名なんでFO3を英語でやるとわかるかもしれない
ゴッドオブウォーおもしろすぎンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
アメドラとかだと、
ベセスダじゃなくてべテスダて呼んでること多い
なんでskyrimのPVだとフスロダじゃなくてトシコシダーになってんの?
ちょっとエフェクトでそういう風に聞こえるとかいうレベルの差異じゃないでしょアレ
同じタイミングで歌が始まるから変に聞こえるんじゃないのかな
フゥス、ロッ、ダーって聞こえるが
Buy The Surge for $14, get a $15 voucher that can be used in the game store (min purchase of $30 to use it).
Please note that their clock is glitched. It shows the exclusive deals ending at midnight eastern next Saturday, but they seem to end the day before that ( DON'T TRUST THE CLOCK)
Razerやるな
628Anonymous (ワッチョイ 47ca-9jjH)2018/04/20(金) 23:37:24.99ID:TRtxpbyr0
14ドルで買えば15ドルもらえて次買えば30ドルもらえるってことか
貰った$15のコードはストアの$30以上のゲームで使えます
つまり合わせて$44以上買えば$15割引くよということか
このレベルならゲームとして成立してるから消えないと思う
jaropyとピタゴラマシーンマジかよ
jaropy買っちまったし
ムンハンっていつかBTA入ってなかったっけ
BTA→月ハンってコースもあるんだな
>>635
残り何本だよ・・・
これすでにただの12ドルバンドルだろ >>639
いや入ってないと思う
会社で毎朝メールとハンブルチェックするのが日課な俺だが記憶にない ポンコツ車のは欲しかった。クレイジーマシーン3はfanaのバンドルにも入ってなかったしアタリだわ
これで$12なら買わないです
見せないほうがよかったのでは
一番の目玉タイトル抜かれてこのラインナップはきついな
デッドラ4が1番の外れだろ
日本人はファクトリオで使う4ドルクーポンで結構買ってると思う
こないだの5ドルすら余ってるのにひでーわ
ファクトもリムワもすでにもっとるから・・
両方持ってるしハンブルで単品買いたいものとかないから
短期間で使えなくなるクーポンとか渡されてもなぁ…
カプコン海外版の日本語隔離でおま語を目玉とか ないわー
デッドラ4が4ドルに変わるのは個人的には大当たりだなあ
今の所発表されてるタイトルで唯一興味ないのがデッドラ4だ
>>650
客観的にって意味な
まあ今回の4ドルの件は完全に日本人舐められてるわ
あと調べりゃ分かると思うが日本語ありな デッドラ4叩かれまくってて逆に気になる
これがノーマン効果か
ハンマンの楽しみってほとんど中身見えない福袋開けることじゃないの
3個開示でも楽しみ半減なのに6個てIGNは本当に詰まらない企業だな
>>658
楽しみの一部分として福袋那古とはあるわな
まあKSPルイナーjalopyムーンハンター4ドルクーポンだけで個人的には当たりではある
4ドルクーポンはこの前の5ドルともどもアサクリオリジンズに使えたし 全体12ドル1本おまで4〜5ドル返還は割合的には悪くないよね
要はハンブルストアの魅力の無さが心理的不満の大半だと思う
あのストアがファナ並みの日替わりセールとGP並みに何でも買えるストアだったら
クーポンのお得感は大分違っただろうね
月ハン年契約だと今月の自動支払い日が出なくていつまでにキャンセルできるのか分からん
誰か教えてちょ
VPN通してデッドラ4にしたの後悔してる
フリーズしまくってゲームにならん
バイオリマスターは1と0のセットをyuplayで200円でこうたわ
アクチ制限のみ日本語有で激安やったな
たしか2016年にこうたわ
いまさら単品で6ポンドとか白痴やんけ
KSPは被ってるけど実質8ドルでこれなら十分だわ
車のやつもバンドル入りしそうだなと思ってたからよかった
Jalopyこの前買ってしまったけどそれでも価値あるかな
バラバラより
週ハンでシリーズ一式とかの方がいいわ
歯抜けは沼
4$クーポンFor The Kingで活用させてもらった
ほくほく
>>675
今回KSPがメインじゃないんか
満足してるならそれで良いけど 月ハンの目玉も単品ばっかだしな
ズンパスは割引渋くて結局完全版買うのと大して変わらないっていう
681Anonymous (ワッチョイ 47ca-9jjH)2018/04/21(土) 13:13:21.21ID:Cn0K4j5Z0
たった12ドルで文句言うなよ
本来の目的はチャリティだってことを忘れるな
反捕鯨団体に1ドルぶっこんだんだから賞状ぐらいくれてもいいだろうに
JalopyとRuinerはちょっと前に買おうとしたけどやめたから嬉しい
5+4ドルクーポンはファクトリオに使ったし
KSPもずっと持ってると勘違いしてたから大満足
687Anonymous (ワンミングク MM8a-0HSp)2018/04/21(土) 13:51:07.33ID:pg4pHtViM
>>681
5%しかいかないものが本来?
んなわけねーだろ
ストアとmonthlyはただの商売 DLC貰っても結局DLCに手をつける前に飽きること多いからそれほど気にしないな
civとかだと別だが
マンスリーのKerbal Space Program画像消えてない?
ほんとだ
なぜかKSPとRUINERの画像が隠されてる
説明文にはその二つも載ったままだけど
んん?
今アーリーアンロックしたらKSPもらえないとかいう詐欺みたいなことは起きないよね?
お前らの為にアーリーアンロックしてみた
ちゃんとkspとruiner入ってたよ
ついでに$4クーポンも
>>697
SINNERは2018のQ3に移動したぞ >>697
お前のことなんて興味ねーから
日記ならチラウラに書いてろゴミクズ frostpunkもうリリースだったのか
日本語化今回もはやいとええな
arakion気になるな、ポートレイトが微妙にやかましいが…
プレイ時間フレ非開示にしたら実績取得がアクティビティに表示されなくなってんね