地デジで小1から高3までの授業流せよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(家) (ワッチョイ 97b9-csEB)2020/04/20(月) 04:35:34.37ID:7r1IKDqA0
地デジはマルチチャネルっていって同時に複数の番組を流せる
標準画質なら同時に3チャンネル流せる

普段はNHKが時々使っているぐらいだがこれ使えば普通のテレビ番組に加えて
小1から高3までの12学年分の授業をテレビで流せる

パソコン使ってIT授業を各校で工夫してとかやっているがこちらのほうが遥かに学校、保護者の負担が少ない

そのうえでわからないところがあったら通っている学校の先生に電話かメールで相談できる用にすれば最低限の教育は提供できるはず

こういう時に使わないで何のための地デジなのか?

0002名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 97df-xa8R)2020/04/20(月) 05:13:34.58ID:J/tOZ8Ux0
そんなことが出来るのに
NHKはしないのか!

おかしいと思っていたんだいう
NHKは受信料を取ることだけ言って
こういう時に役に立たないと

ネット環境がない人間は学ぶなと?
総務省は文科省と連携すら出来ないのかよ
NHKが文科省と手を組み
園児用・学童用・中学生用・高校生用の各年に合わせた番組を
配信しないなら
総務省・文科省ともに給与の半額を国民に返せ

0003名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 97df-xa8R)2020/04/20(月) 05:13:35.14ID:J/tOZ8Ux0
そんなことが出来るのに
NHKはしないのか!

おかしいと思っていたんだいう
NHKは受信料を取ることだけ言って
こういう時に役に立たないと

ネット環境がない人間は学ぶなと?
総務省は文科省と連携すら出来ないのかよ
NHKが文科省と手を組み
園児用・学童用・中学生用・高校生用の各年に合わせた番組を
配信しないなら
総務省・文科省ともに給与の半額を国民に返せ

それいいかもね、

0005名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 3028-vHhE)2020/04/22(水) 09:48:50.47ID:mfTiSPJ40
実際のところITきっちりやれるような家庭、子供、学校はほっといても自学なり
何なりするから問題なくて本当に必要なのは教育弱者、情報弱者の家庭なのがわかっていない

0006名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 3028-vHhE)2020/04/27(月) 15:21:19.70ID:h4PNh3Ev0
よわい家庭のことなんてわかってないんだろうなと

0007名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f092-SrRt)2020/04/27(月) 16:25:35.67ID:L9ra3O1+0
>>1
それやるとクソ画質になるから配信で良いよ

0008名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ 7f2d-WRor)2020/05/02(土) 04:58:21.27ID:K2JoD+VM0
学生っぽい人や予備校講師が大学入試の数学問題を解説する動画がYouTubeにあるが、
あれはNHKの数学講座より格段に役に立つ。

難問奇問にサクッと立ち向かい、ものの10分で解決。壮快の一言。

0009名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 6750-pDw0)2020/05/02(土) 08:07:40.11ID:+CVQOmNd0
「放送大学」があるのに、いままで「放送小学」や「放送中学」がなかったのがおかしい。

0010名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ e70e-ur4w)2020/05/02(土) 19:05:27.75ID:VI5jNV7x0
賛成。
まあ、金持ちと貧乏人で分断進むだろうけど
特にプログラミングなんて顕著だろうね。
パソコン自作から教えられるか否かで格差拡大するかと。

金持ち・・・自分でパーツ調べる インテル Core i5 第10世代か RYZENにたどり着く
貧乏人・・・家電量販店の15万円のパソコン。セレロン メモリ4GBを買う。

0011名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ dff6-igYT)2020/05/02(土) 19:14:48.77ID:BvNzvnol0
それだと勉強したっていう証拠にならないんだよ
実際に勉強が身についたかどうかより、決められた手続きを
経て「勉強した」っていうことにするのが学校教育制度の根本

0012名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7f35-ewtv)2020/05/02(土) 19:19:50.70ID:rQyx62G30
ついでに出身大学の講義ぐらい、ネットで聴講できるようにして欲しいな

0013名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ e7cc-4uDP)2020/05/02(土) 19:34:31.48ID:2XJBbgU90
てか何の為にデジタル化したんだろう?データの送受信で視聴者か否かを見極める
為じゃないのか?テレビ有るなら払えとか言っても追い返されるに決まってるだろ(笑)

0014名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 6750-pDw0)2020/05/02(土) 19:43:21.45ID:+CVQOmNd0
今の日本のネット環境だと、インターネットを通じた遠隔授業はまだ難しいな。

0015名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 6750-pDw0)2020/05/02(土) 19:48:57.84ID:+CVQOmNd0
>>10
それは、貧乏人階層の中でのIT機器に関する知識の格差。

0016名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ e7aa-f+NC)2020/05/02(土) 19:56:45.89ID:ClR8Xcjd0
>>2
テレ朝は昔NETと言って教育番組を主に扱ってたのにね〜

0017名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW dfee-QmIx)2020/05/02(土) 22:20:07.10ID:EYfozXbi0
いいね
Eテレで小学校の授業やろう
リモコンで正解を選ばせる

NHKは再放送ばかり
少しは汗かけよ

今はEテレなんて言っているが
教育テレビだろ

0018名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 07f3-s57Y)2020/05/03(日) 08:05:56.71ID:A3flj8Id0
Eテレでやってるよね!
凄い簡単な内容だけど
2時からの高校講座は首都圏の中学受験に小学生が見ると丁度良い内容

0019名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 6750-pDw0)2020/05/03(日) 09:26:26.92ID:3q5YpQCK0
教科書は配布されてんだろーから、勉強する気がある奴は自分で勉強できるだろ。
自分で勉強しない奴は、テレビで授業が放送されてても視聴しないだろーし。

0020名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 67ee-ts7H)2020/05/03(日) 14:31:28.20ID:x2qI+bcR0
>>19
教科書黙読しても理解できるとは限らない
ましてや小中学生相手だぞ

0021名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa7b-H1KG)2020/05/07(木) 04:58:47.35ID:djV5SPYOa
うちの地元のケーブルテレビで、
小中学校の教員が、黒板やプレゼンを使って
10分程度の授業を行う番組がある。
視聴者にはノートや筆記用具を準備するように呼びかけている。
小学校の主要な単元の初歩的な解説が中心。
ただ、時間が限られているので練習問題の扱いは少ない。

0022名無しのアビガン(茸) (スププ Sd8a-u0Zk)2020/05/07(木) 07:28:37.81ID:YMlLb6T0d
税金で成り立っている国立大学の附属小中教員が、交代で公開授業すれば良い
NHKが望ましいが無理ならケーブルTVでも
彼らの創意工夫溢れる授業は素晴らしいよ
まぁ自分の生徒の事で忙しいかも知れないけど

0023名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd2a-njRg)2020/05/07(木) 22:23:35.79ID:7Zyb61efd
>>7
そう、それに放送は時間に縛りがあるが、配信は見たいときに見たい科目の見たい章がみれる。
よって見る順も自分の配分がつくりやすい。
数学のみを終わらし、次は化学とか。

0024名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 1b6c-jiYv)2020/05/23(土) 12:10:34.38ID:29w2ZcYx0
良い案だね

0025名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW a91e-gOxg)2021/01/21(木) 09:28:39.15ID:Aqq9htOe0
そうしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています