それゆけ!自給自足・移住スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
物資不足・食糧難に備えて、地方への移住と農業、それに纏わるコロナ対策などを取り扱うスレです。
 
https://www.chisou.go.jp/sousei/shienkin_index.html 起業支援金・移住支援金制度
https://exidea.co.jp/so-gud/life/chihouijuu-hojyokin/ 地方移住の補助金を受け取るには?
https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/index.html 地域おこし協力隊
https://www.nouchinomadoguchi.com/「農地の窓口」は政府の方針に基づき農地の利用を活性化する応援をしています。
https://www.maff.go.jp/j/new_farmer/n_syunou/attach/pdf/roudou-126.pdf 農業次世代人材投資資金対象
https://agri.ja-group.jp/support/start 新規就農支援 JA



https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1650354811/718,729,742,754,772
山田孝之は完全に気付いてる側だけどちゃんと行動に移してて偉いよな
俳優で時間も金も捻出しやすいというのはあるだろうが行動力が凄い
https://archive.ph/fkPf5



0007名無しのアビガン(広島県) (コードモT Saab-7Z1n)2022/05/05(木) 16:03:34.95ID:iy4B+RXya0505

コロナワクチンってヤバくない?Part.298
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651835651/617,889

6年間ほど、自然農法のご経験のあるお客様から聞いた話。
ダメダメな土壌を、三年かけて再生なさったそう。
一年目、虫にやられっぱなしで、可食部分のほとんど無い野菜ができた。ぐっとこらえて農薬を使わず、ニ年目、虫に食べられる弱い野菜と、食べられない強い野菜ができた。三年目、→

虫はいるけど、ほとんど目立たず、強い立派な野菜がたくさんできた。
このご経験から、化学物質により不自然で病的になった土壌から、悪いものを野菜が吸い上げて虫に食べてもらうことによって、土壌の浄化をしている??と、お考えになるようになったそうです。
https://archive.ph/5lUry
 
有機農業のレジェンドである金子美登さんの霜里農場を視察させて頂きました。化学肥料や農薬に依存せずに微生物が充満する土をつくる事の大切さを教えてくれました。土をつくれば、設計図は全て種子の中にあるんですね。金子さんの取組みを全国的に横展開していきたいです。#埼玉県小川町
https://archive.ph/30wmv
小川町・しもざと有機野菜塾 テキスト:『野菜づくり大事典』(1,500円、成美堂出版)
https://shimozato.jp/jyuku/


死人が地主の農地:南さつま市まち・ひと・しごと創生総合戦略へ向けて(その2)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2015/07/blog-post.html
耕作放棄地と土地の私有
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2015/05/blog-post.html
「椿油」で生きがいづくり
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2015/03/blog-post.html

三重の大麻栽培農家が憤る厳しすぎる条件 「免許があろうと禁止と言っているようなもの」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05040557
https://archive.ph/Cb0J1
https://archive.ph/aaDeV
大麻取締法の改正論議ですっぽり抜け落ちている「栽培農家」の視点
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02190601/
https://archive.ph/tvn14
https://archive.ph/3zkym
https://archive.ph/M1eaT
https://archive.ph/XrQhP

@fuhkyo
 
Citrus meets Sugar??柑橘の世界史(8)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/11/citrus-meets-sugar.html
ところで現代のジャムも、糖度が50%くらいはあって、水分と砂糖だけで成分の90%くらいになる。つまりその他の成分はほんの数%しかなく、酸っぱさ成分などはさらにその一部でしかない。ということは、どの果実のジャムを食べてもその内実はほとんど砂糖水を固めたものであり、成分的な違いは5%とかそれくらいしかない。しかしこれを逆に考えると、ジャムの味はその数%、いや小数点以下%が支配しているのであり、いかに元の素材の味が重要かが分かる。
 
バターはなぜ不足するのか
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/11/blog-post_15.html
ORECのウイングモアー(畦草払い機)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/10/orec.html
アラブの農業革命??柑橘の世界史(7)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/10/blog-post_17.html
ユダヤ人のディアスポラとレモンの誕生??柑橘の世界史(6)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/10/blog-post.html
シトロンとユダヤ人??柑橘の世界史(5)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/09/blog-post_19.html
連作を恐るるなかれ
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/09/blog-post_13.html
西方へもたらされた唯一の柑橘??柑橘の世界史(4)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/09/blog-post.html
「柑」の誕生??柑橘の世界史(3)
ほとんどの柑橘はカラタチの根を持っている
シトラス・アント(柑橘蟻)の利用
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/08/blog-post_29.html
中国古典に見る柑橘??柑橘の世界史(2)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/08/blog-post_11.html
インドからの東漸??柑橘の世界史(1)
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/08/blog-post_10.html


空き家・空き地バンク総合情報ページ 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/sosei_const_tk3_000131.html
https://archive.ph/wip/TOfeW
 
LIFULL HOME'S 空き家バンク
https://www.homes.co.jp/akiyabank/
アットホーム 空き家バンク
https://www.akiya-athome.jp/

全国地方公共団体空き家・空き地情報サイトリンク集
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/akiyabank_link.html

ホーム>経営>新規就農の促進 - 農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/new_farmer/index.html
 
□農業をはじめる.JP
https://www.be-farmer.jp/
□新・農業人ハンドブック
https://www.maff.go.jp/j/new_farmer/n_kikaku/handbook2021.html
 
■新規就農者への支援
>認定新規就農者制度
>経営発展支援事業
>就農準備資金・経営開始資金(農業次世代人材投資事業)
>新規就農者の事例
>青年等就農資金
>農協等向け新規就農者税制
>就職氷河期世代の新規就農促進事業
>農の雇用事業
>新・農業人フェア 〔外部リンク〕
>農業インターンシップ 〔外部リンク〕
>eMAFF農地ナビ 〔外部リンク〕
 
■農業教育の推進
>農業高校等の紹介
>農業大学校等の紹介
>農業高校・農業大学校等の優良事例
>農業大学校等におけるスマート農業教育
>農業経営力や指導力強化のための各種研修
>農業教育高度化の支援
>農業?校や農業?学校の学?の活躍

鹿児島の醤油はいつから甘いのか http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/07/blog-post.html
「ペクチン」のお勉強
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/06/blog-post_27.html
「共生・協働のむらづくり」に取り組むなら
「イワダレソウ」という草払いの労力が減る被覆植物
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/06/blog-post_20.html
アーモンドはじめました
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/05/blog-post_12.html
なぜホテルの朝食にはオレンジジュースが出てくるのか?
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/05/blog-post.html
「JAグループ営農・経済革新プラン」を吟味する
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/04/ja.html
農協職員は、なぜ共済のノルマで苦労しなくてはならないのか
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/03/blog-post_9.html
~未来につなごう~「みんなの廃校」プロジェクト
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/1296809.htm
私のかぼちゃの応援者
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/01/blog-post_16.html
Google Formを使って気軽に記帳 白色申告
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/01/google-form.html
3種のブルーベリーを植えました
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2014/01/3.html
とある米国人の実践する有機農業
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2013/10/blog-post_25.html
ドイツの有機農業関係者5名に話を聞くシンポジウム
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2013/10/5.html
日本の農書の黎明と停滞
http://inakaseikatsu.blogspot.com/2013/09/blog-post_3.html
土壌消毒はしたくないけど連作障害も困ります
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2016/03/blog-post_17.html
種籾を、お風呂みたいな機械で消毒
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2016/02/blog-post_29.html
タンカンの販売、もうすぐです!
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2016/02/blog-post_19.html
毟る剪定??柑橘栽培の12ヶ月
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2016/02/12.html
お店のチラシ2016年版
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2016/01/2016.html
金柑をタダで取っていいよ、という悲しい話。
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2016/01/blog-post_19.html
アボカド畑に「暗渠」づくり
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2015/12/blog-post.html
青虫を育てているわけじゃないです
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2015/11/blog-post.html
柑橘園にはクワガタがたくさん
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2015/07/blog-post_8.html
今年のお米づくりが始まりました
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2015/03/blog-post_7.html
白く稠密な根毛
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2015/03/blog-post_4.html
薩南製糖の砂糖いいですよ!
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2014/12/blog-post_19.html
3種類のお米
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2014/08/3.html
狩集農園のこだわり精米機
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2013/08/blog-post.html
ジャムラベル
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2013/03/blog-post.html
しいたけさんの種
http://nansatz-kurashi.blogspot.com/2013/02/blog-post.html

国民健康保険の税率一覧-47都道府県の県庁所在地をまとめてみた!
https://www.hitobosi.com/kokuho_matome

市町村国民健康保険における保険料の地域差分析
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/database/iryomap/hoken.html
国民健康保険の保険料には地域差がある?安い都道府県や自治体は?高いのはどこ?ランキングで紹介
https://ijyu-sien.com/p/national-health-insurance/

有機農業をはじめよう!
https://yuki-hajimeru.net/
「緑の雇用」は林業に興味がある人の就職支援とキャリアアップを応援しています。
https://www.ringyou.net/

0022名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 5bac-oUC2)2022/05/25(水) 20:16:54.79ID:aO223Lz90

0023名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa45-Mpwc)2022/10/26(水) 00:14:26.95ID:Iee8e2H6a
【食料】新米価格、3年ぶり値上げ 生産大幅減の一方でコスト値上がり [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666105199/
[新規就農]農業をやりたいPart129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1665048666/

0024名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa45-Mpwc)2022/10/26(水) 19:58:10.73ID:C5Vb69Kca
【食料】新米価格、3年ぶり値上げ 生産大幅減の一方でコスト値上がり [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666105199/130,209,218

0025名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa9d-cDFA)2022/11/03(木) 22:53:20.60ID:AmAftLP5a
撃ったまま放置も…狩猟解禁に慎重な自治体 猟師のマナー違反を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5d5f88975523aef0f006b203567cb1684a8325
https://archi
ve.ph/wYeOw
野生生物による農作物被害を減らそうと、千葉県は今年度から、市町村が希望すれば、狩猟行為が禁じられている「鳥獣保護区」の指定を見直し、イノシシやシカなどに限って猟を認める方針を打ち出した。だが、県内に59カ所ある鳥獣保護区のうち、猟解禁の議論を具体的に進めているところはない。市町村が二の足を踏む背景には、狩猟者のマナー違反に対する懸念があるようだ
 

0026(大阪府) (アウアウウーT Sa47-OEO/)2023/02/03(金) 11:44:44.54ID:YPnqVw0+a
拾いん。
htt
ps://i.imgur.com/IMgqgAx.jpg 飼ってる立場から言わせてもらえばコオロギは食糧危機を救う手段にはなりえない。
htt
ps://i.imgur.com/3BCJHd5.jpg 畜産農家がコストの増加分を価格転嫁する働きかけを政府に求めたが・・・昆虫食には多額の補助金とメディアのごり押し。
htt
ps://i.imgur.com/cjjzdtk.jpg 鶏インフル被害を受けた養鶏所の人とのお話。

0027(光) (アウアウウーT Saa5-/phF)2023/03/26(日) 22:05:36.19ID:NCYud108a
コロナワクチンってヤバくない?Part.517
ht
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679710558/203,
203 名前:名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-Fsmb)[Sage] 投稿日:2023/03/26(日) 11:19:04.32 ID:wUk/6x4Gd [5/8]
野菜は金にならんから自給分を複数種で密植しときゃ広さ要らんのに。
 
アウトドアブーム過ぎたのかワク害なのか、中古釣り具が急増して、
乱獲されてた根魚も数が戻ってきたで。
 
212 名前:名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-Fsmb)[Sage] 投稿日:2023/03/26(日) 11:43:08.27 ID:wUk/6x4Gd [6/8]
自然農やれば肥料と農薬が意外と要らない事に気付くからやってみろ
 
383 名前:名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-Fsmb)[sage] 投稿日:2023/03/26(日) 16:14:31.36 ID:wUk/6x4Gd [7/8]
冬は狩猟で山に入るけど、国土地理院の点線表記で廃道化してても使えるからGPSは偉大だわ
 
399 名前:名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-Fsmb)[sage] 投稿日:2023/03/26(日) 16:42:46.30 ID:wUk/6x4Gd [8/8]
宇宙関係が偽物でも構わん、使えるうちは使う。
電気無くても良いように星見月見で農業出来るように勉強してる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています