真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 8658-PGn1)2022/06/05(日) 02:08:11.28ID:2jo0DJTS0
新型コロナウイルスに関する話題を語り合うスレです

・主張には出来るだけデータやソースを提示しましょう
・予想や憶測を投稿する場合はそれが予想や憶測だと読み取れる書き方をしましょう
・意見を無視して相手を揶揄するだけの書き込みは無価値です
・話題に沿った意見を交換しましょう
・馬鹿アホを持ち出す人はその議論から逃げ出した敗者です 「>>1読め」と書きましょう
・次スレは>>950 が立ててください

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1652671498/

0952名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 14:49:04.99ID:/0gVLpxd0
>>951
いいえ
速報値はあくまでスピード重視、正確性は二の次なので、概数値しか見ていません

>>952
速報値と概数値に大して差がない可能性は否定できないですよね。

陽性で死んでコロナ死にカウントした場合。やっぱりコロナ死ではありませんでしたと証明、判断するのはとても難しいと思いますけどね。

スピード重視というけど、スピード重視した結果の速報値は公表してますか?

概数値だすために後から精査するなら最終的なスピードは変わりませんよ。

0954名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 14:59:51.35ID:/0gVLpxd0
>>953
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
厚労省がリアルタイムで発表しているデータ上の2021年度コロナ死は、14,926人
人口動態統計での概数値の2021年度コロナを死因とする死者数は、16,756人
1,830人の超過死亡が計上されてますね

>>950
スピード重視でだした速報値はどこで公表されてるんですか?

半年かけて精査して初めて数値を公表するなら、むしろ厚労省がコロナ死の定義を提示して最初からそれにそったカウントをした方が早いですよ。

あとから精査するならむしろ二度手間。

>>954
スピード重視で陽性者の死亡は全部コロナ死としてカウントした数→14926人

概数値→16756人

後者の方が多いということは、結局>>945の基準でカウントしたものはほとんどそのまま概数値に反映されてると考えられるのでは?

0957名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:08:55.57ID:/0gVLpxd0
>>956
それは根拠のないあなたの単なる予想でしょ?
プラスマイナスの内訳まではわかりません
わかっているのは、速報値の定義と人数、概数値の定義と人数です

>>957
いやいや、陽性ならなんでもかんでもコロナ死にカウントしてた速報値より精査したあとの概数値の方が多くなるのはおかしいでしょw

>>957  
???の部分を教えてください


速報値時のコロナ死の定義→死亡者が陽性だった場合

概数値時のコロナ死の定義→???

0960名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:16:04.34ID:/0gVLpxd0
>>958
なんで?
自宅死や後からコロナ感染が判明した事例等々色々考えられるでしょ
特に昨年4月5月は関西でコロナによる自宅死が急増してたよね

>>960
それら全部>>945の基準で判断されてるでしょ

0962名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:19:57.79ID:/0gVLpxd0
>>959
新型コロナを原死因とする死亡数

0963名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:21:50.73ID:/0gVLpxd0
>>961
違います
新型コロナウイルスを原死因、一次死因と判断された死者数です

>>962
「どういう場合にコロナが原因だと判断する」のかって事を聞いてるんだよ。

>>963
誰がそれを判断するんですか?

0966名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:25:25.55ID:/0gVLpxd0
>>964
>>965
医者が、他の死因も勘案して決めてるのでは?
判断基準は医者じゃないのでわかりません

>>966
医者の判断基準は>>945なんですよ

0968名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:30:08.48ID:/0gVLpxd0
>>967
ソース

>>968
これがソースなんだが 

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部 
(2ページ目 問2)
https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf

https:/i.imgur.com/owBBEwf.jpg

0970名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:35:16.17ID:/0gVLpxd0
>>969
それが、「速報値」じゃなくて「概数値」の判断基準だというソースお願いします

0971名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW cb43-Hlai)2022/07/13(水) 15:35:54.89ID:B7v08BeR0
なにここ
基地外と基地外が戦ってるの?

0972名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:39:21.15ID:/0gVLpxd0
お騒がせしてすみません
あと、かなり初歩的でレベルの低いやりとりですみません

>>970
まず速報値の基準と概数値の基準が違うという根拠をください

速報値の基準のまま概数値を発表している可能性を肯定するデータは>>954
>>956を見たらわかりますが、否定するようなデータ。つまり速報値<概数値になるようなデータはないですよね。

このことについてどう考えてます?

0974名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW fd1c-1IFq)2022/07/13(水) 15:43:19.25ID:Lfe7uzfC0
横からですが、所謂コロナ関連死というのが速報です
コロナ患者で死亡した人がカウントされます

それとは別に人が死亡すると7日以内に死亡届を出します
その際、入院してたり通院していて、診療中の場合はその医師が死亡診断書
事故死なんかで死亡が医師の監視下でない場合は
行政の監察医とか警察医が事故か事件かなど調べて
死体検案書を出します
この死亡診断書、死体検案書にはその医師が判断した死因が記載されていて

役所が死亡届と共に出てきたこれらの医師の診断による死因を集計して死因別に死者を出します
こちらが元々の人の死因を集計する仕組みでコロナ前からありますし
コロナ後も動き続けている仕組みで、
そもそも速報の中から精査してるのでは無く別の仕組みです

>>974
速報値から精査して死因を振り分けたら速報値の方が多くならないとおかしいんだよなw

0976名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:54:20.95ID:/0gVLpxd0
>>973
ソースは>>950>>954の差分です
概数値の死因まで見てみると、昨年5月の死者数が、速報値<概数値ですよね?
ちょうど関西で医療崩壊が起き自宅死が多発していた時期と重なります

>>975
なぜそう言い切れるの?
事故死をコロナ死として報告するレアケースがどれだけあると思ってるの?

>>976
事故死に限らんよ、肺炎でもガンでもあらゆる病気で死んでも陽性ならコロナ死にカウント。

それがレアケースな訳ないでしょう。

>>976
自宅死も医者がコロナ死かどうか判断しますよ。

0979名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 15:59:02.00ID:/0gVLpxd0
>>977
https://news.yahoo.co.jp/byline/otsushuichi/20210528-00239905
そんなのは相当レアケースみたいですよ

0980名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 16:00:45.47ID:/0gVLpxd0
>>978
だから、それを計上したのが半年後に出る概数値なんだって

0981名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW fd1c-1IFq)2022/07/13(水) 16:03:23.49ID:Lfe7uzfC0
>>975
いや、ですから別の仕組みです

>>979
いやカウント方法はその通りと書いてあるだろw とりあえずコロナ死にカウントしてるって書いてるw

>>980
半年後にでた数の方が速報値より多い理由はなんだろね。自宅で死んでもそれは速報値に含まれるし。

>>981
別だからつまりどうだと言いたいの?

0984名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 16:07:52.63ID:/0gVLpxd0
>>982
>>950と954の差分をちゃんと見てください
速報値<概数値だよね?
それとも捏造されてるとでも言うつもり?

0985名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 16:10:08.80ID:/0gVLpxd0
>>982
あと、最初に戻るけど、コロナよりインフルの死者の方が多い、という嘘をついたことへのコメントをどうぞ

>>984

概数値    16756人
速報値    14926人
差分      1830人

どう見ても
速報値<概数値だね

>>982
のレスは速報値<概数値だよねって言ってるんだよ。精査したらふつう速報値の方が少なくなるよねって言ってる。

0987名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 16:19:12.12ID:/0gVLpxd0
>>986
超過死亡が計上されてる、と既に書きました
あなたは>>975
>速報値から精査して死因を振り分けたら速報値の方が多くならないとおかしいんだよなw
と書いていますよね?どっちですか?

>>987
超過死亡理解してないね

超過死亡数とは
例年ある時期の本来想定されている死亡者数より、増えた数を言います。

>>987
速報値の方が緩い基準であるなら、速報値の方が数値が多くないとおかしいよねって事だよ。だから「どっちですか」じゃなくて「同じことを言ってる」

0989名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 16:27:21.72ID:/0gVLpxd0
>>988
そうですよ
だから想定外のコロナ死者が計上されてきたから速報値より増えているわけ

>速報値の方が数値が多くないとおかしいよね
上記の通り
何もおかしくない

あと、コロナよりインフルの死者の方が多い、は明らかに嘘ですよね?

>>989
速報値より概数値が増えたことがおかしいよねって話。そもそも君は超過死亡をりかしていないから会話が成り立ってないのよ。

>>954↓この発言が超過死亡を理解できてない証なのよ。

>1,830人の超過死亡が計上されてますね

0991名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 16:41:50.59ID:/0gVLpxd0
>>990
当時吉村知事が「把握しきれない自宅死が多い」と嘆いてたよね?
想定されている死者数よりも後から大幅に増えた分が超過死亡
速報値に超過死亡分を加えてコロナ死因じゃない分を差し引いたのが概数値
超過死亡が多ければ当然速報値<概数値になる

あと、コロナよりインフルの死者の方が多い、は明らかに嘘ですよね? 3回目

>>991
>超過死亡分を加えて

頭大丈夫?

>明らかに嘘ですよね?

盛ってることを考慮したら明らかな嘘ではない。

0994名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 16:46:59.11ID:/0gVLpxd0
>>992
コロナよりインフルの死者の方が多い、は明らかに嘘ですよね? 4回目
逃げてないでコメントをどうぞ

>>991
自宅死を把握できない←自宅死を把握した時点で死因を特定します。

0996名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0525-8thT)2022/07/13(水) 16:48:17.02ID:/0gVLpxd0
>>993
インフルの死者数は3500人程度ですけど?
コロナより多いソースお願いします

>>994
その発言を肯定する為、根拠を示す為に今までいろいろレスをしているのですよ。

>>996
超過死亡の意味
理解してからきてくださいね

キチガイ相手はつかれる


10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 14時間 41分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。