DQの音楽を語るスレ 第84曲 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはドラゴンクエストの音楽について語るスレです。
ゲーム音源やCD、ゲームシーンに絡めての話題など、音楽について語って下さい。

※ドラゴンクエスト以外のすぎやま氏の作曲作品の話はゲ音板で。
※コンサートの日程も記載しています。
※コンサート等、生演奏には興味がない人もいます。演奏の粗探しやマナー等の話はほどほどに。


■前スレ
DQの音楽を語るスレ 第83曲 すぎやんの楽しいカジノ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1489979275/

■関連スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
ドラゴンクエスト25周年記念 10枚組CD-BOXが登場!特設サイト
http://www.kingrecords.co.jp/cs/contents2/sugiyamakouichi.aspx
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0095名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp27-QTKs)2017/05/12(金) 11:30:47.41ID:LNusx4TQp
すまん来週の土曜だったわ…

エラートからチケットきた

>>95
11の一般向けチケットのこと?

俺も8.9のテケツ届いた
テケツと払込み用紙が一緒に来るとは思わなかったw

本スレどっち?

0100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f3e-Bw9f)2017/05/13(土) 01:42:53.78ID:qkZXjvm+0
立った時間的にこっちじゃね
前スレで暴れたおした奴が来たときにワッチョイでNGしやすい方が助かるのよね

たしかにワッチョイ有りにしてから例の変な奴が来なくなったなw

0102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa7-pEMw)2017/05/13(土) 10:56:41.06ID:hm6cFlvW0
こっちが本スレか

0103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 435a-8ulf)2017/05/13(土) 11:01:57.70ID:c5a7OQjh0
向こうは例のアレな人が顔を真っ赤にして立てたスレだからw

迷ってたが会社休みにしてDQ11の初演遠方から参戦することにしたわ
チケット取れればの話だけど

11戦闘曲のオケ風アレンジ
sm31113339

海外の人が作った46億年物語のオケ風のアレンジも良い出来だった
https://youtube.com/watch?v=W1Wg88wN7rA
ファンメイドの打ち込みでもある程度のクオリティ行くんだから公式のゲーム音源ももっと頑張って欲しいね
もしかして交響組曲の価値を上げる為に意図的にショボくしているのではとすら思うわw

勇ましげなフィールド曲だけはすごくいい
あとはあんまり・・・

ドラクエ11の話かな?
今2017年なのにあの内蔵音源はないわな…
今からオケにしてくれとスクエニにメールしよう

0109名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp27-QTKs)2017/05/13(土) 19:54:12.16ID:F8vMr2OHp
音源だけで定価で買うと50万超える

ドラクエのサウンドチームってどういう意識でやってるんだろうな
7のリメイクでヨハンがトゥーラの演奏するイベントでもオケ音源そのまま使ってた時に色々心配になったわ

>>109
ゲーム開発、それもドラクエというビッグタイトルなんだからそれくらいは予算で出して良いだろと思うが・・・

>>105
こういうのってやっぱ本人が宣伝してんのかな?

0113名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp27-QTKs)2017/05/13(土) 20:52:01.95ID:F8vMr2OHp
>>111
この人がだしてるEASTWESTの音源は
良くも悪くも荒い
それが生オケの味にもなるけど
ゲームのBGMとして聴いたらどうだろうかと疑問が残る

まぁ他の音源は詳しくないからクセがない音源ならいいかもね

>>110
何が心配になったの?

>>114
トゥーラ一本で演奏してるはずなのにオーケストラ音源流すとか
サウンド担当の人はゲーム内容ちゃんと見てるのかなって心配になった

7リメイクだとうたげの広場がオケ版をそのまま使ってるから
後半パート聴けないし繋ぎ強引なのも残念だったな、そもそもオケ版でフルで聴けないのも残念だけど
すぎやんはうたげの広場の後半気に入ってないのかな

トゥーラ一本じゃ盛り上がりというのか、物足りないと思ったから
オーケストラにしたんじゃ、という解釈だなぁ
なんでもリアルにやりゃいいってわけでもないだろうし

堀井さんがOK出したんだから、サウンド担当の人を叩くのは違うと思うなぁ

>>117
まあ確かに最終的にOK出す人の責任ってのはあるけどね
ムービーシーンみたいな時とかはオーケストラでも別に良いと思うんだけど
グラコス戦の前とかでヨハンが現れて演奏するシーンなんかは効果音に近い使い方だから唐突にオーケストラ音源が流れるとかなり違和感あったんだよね

超越技巧な栄光への戦い
https://www.youtube.com/watch?v=lpuwlfGZAGo

うろ覚えで打ち込んでるのかな?
昔こういうの流行ったよね

>>119
他の曲ではここまで崩れてないのに
作ってる人の何かを見だす要素でもあるのか

>>117
ホリィさんが決めてるのかね
にしても音がスカスカすぎるんだよ、、、
3DSの画面にならともかくPS4でこれはねぇよ
>>105とか>>106とか素人の方の打ち込みでこの程度出せるなら、単にやる気がないとしか言えない気がする

PS4のゲームであれはないわな
時間的な問題があるんだろうけど発売後にアップデートとかswitch版でオーケストラ付けてほしいわ

時間関係ないやろ
13年前のドラ8から全く進歩してないんやで

3DS版とPS4版で音質以外で全然差が無いあたりマズイわな

>>122
決めてるのは専門のスタッフかも知れないが
最後にOKを出すのは堀井さんでないの?

0127名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp27-QTKs)2017/05/14(日) 14:56:59.47ID:B3z8zHTGp
ヒーローズ1のこの道わが旅と
iosのドラゴンクエスト2のこの道わが旅
テンポが完全に一致してるわ
波形は微妙に違うけど(録音のタイミングかもしれんが)
なんとなくだけどスマフォのスピーカーか、
テレビのスピーカーかの違いでしかないきがする

>>127
ていうかたぶん同じ音源でしょう・・・わざわざ作り替えると思えない
なんでオケ版使わないのかな
勝手な邪推だけど、トーセとなにかあるんでしょうかね?何かあるにしてももっといいクオリティにしてほしいと思いますけど。

>>119
この人今年の投稿はちょっと成長してて草

0130名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp27-QTKs)2017/05/14(日) 17:15:21.11ID:4ETFid/cp
>>128
もちろん都響との権利の問題でお金も発生するでしょうに
オケ音源を簡単に使えないのはそういうところにもあるでしょう。
後新曲がある部分は当然、生オケとは違う別音源になるわけで
すぎやま先生の新曲が聴ける!って状態で
他は生オケ、新曲はゴミ音源ですじゃゲンナリ具合が違うってもんよ

あと今の音源はぶっちゃけPS2の内臓音源以下だからな

>>130
まーそれがでもDQXだよね
旧曲もゴミ音源よりかは旧曲はオケ、のほうが単にうれしいけど。
もっといいのは新曲もせめてもう少しまともな音源で、ってことかなぁ

0132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfc0-QTKs)2017/05/14(日) 20:29:43.25ID:5GqW3iVJ0
http://i.imgur.com/5f0wObx.jpg
ちなみにこれ
一番最後のヴァイオリンソロのところから
波形は違うけどテンポは完全に最後までずれてない

0133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfc0-QTKs)2017/05/14(日) 20:31:11.38ID:5GqW3iVJ0
あれなんで3回もID変わるんだ?

0134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 435a-8ulf)2017/05/14(日) 22:12:24.67ID:Z93sVCcs0
>>127
この道我が道はオケ版も人気だけどFC音源版も根強い人気がある

FC音源の転調がたまらん

0136アトラス (ワッチョイ cf64-CC0g)2017/05/14(日) 23:14:22.45ID:qkTkCVZP0
ドラクエバレエ逝ってきたよ〜!
1995年から始まり、これまで何度も再演を繰り返してきた人気演目であるが、今回、衣装や舞台装置が装い新たにリニューアル!
「新バージョン」として生まれ変わった!
これまで何度も足を運び、たくさんの感動を貰ってきたスターダンサーズのバレエ!
今日はどれ程の感動と興奮を与えてくれるだろうとワクワクしながら観てきたぞ!
ストーリーは変わらないが、衣装や舞台装置が変われば雰囲気もガラリと変わる!
いや、変わったのは衣装や舞台装置だけではない!
基本となる振り付けは同じだが、まったく同じというわけではなく、随所にアレンジが見られたり、演出面でも大きな追加要素が多々あった!
故にこれまでのものとは「別物」という見方も出来、新鮮な気持ちで楽しむことが出来た!
中でも新たに追加された演出として「キメラの翼」を使うシーンが印象的だった!
でも、正直な感想を言わせてもらうと今まで通りの衣装や舞台装置の方がよかったなぁ・・・・!
時代遅れだとか古臭いとか、そういうマイナスイメージがあるのかもしれないけど、逆にその古めかしさが中世ヨーロッパの雰囲気にマッチすると思う!
如何に古風に作ろうが、最新技術で作られたものにはどこか新しさが垣間見えてしまう!
やはり、作られた時代などが重要であり、初期に作られたオリジナルには及ばないということだろう!
それ以前にモンスターのデザインは相変わらずエイリアンだし、はっきり言って気持ち悪い!
それに女戦士は何故にアジアンチックなのだろうか?和風女戦士ですか?雰囲気壊れます!
もう一つ残念だったのが黒の勇者役の吉瀬智弘くんが稽古中に前十字靭帯断裂の怪我を負い降板という事態に・・・・!
更に13日の王女役の林ゆりえも体調不良で今回出演出来なかったらしい・・・・!
この二人はスターダンサーズのプリンシパルなのに、その主役級ダンサーが揃って出演出来ないとか・・・・大丈夫かスターダンサーズ?
ファンが付くくらい人気の二人だし、俺も吉瀬くんを観るのを楽しみにしてた!
もう、1000円くらいキャッシュバックしなさいよw!
まあ、それでもドラクエということもあり楽しめたよ!
ちょっと珍しかったのはトルネコがよろめいて酒場の客にもたれかかる時に小さな声で「とっとっと、すいません」と声を発してしまったこと!
バレエで喋っちゃダメでしょうw!かすかな声だったけど聴こえたよw!
それと今日、客席にはすぎやま先生が来られており12列目中央で奥さんと一緒に観賞されていた!
紹介されてみんな驚きと感激の声を上げていた!
終演後には大勢の観客から握手を求められていた!
しっかりと握手に応じてたし、いつも通りの受け答えを見るにお元気そうで安心した!
        /::::::::...    ヽ
      __|;ATLAS;;;;;
          |あ あ  彡;;
.        |と   す)彡
         | ら  /」~|《
     □┐ \_/-ヘ 
      ◯┓┏◯二44 )
       /^^|\ .r  )
       □〕\ ̄| |二二|]
      ∠∠_丿|(___)//
     / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ
     |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3
     \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ      

0137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f3e-Bw9f)2017/05/14(日) 23:24:39.13ID:PDDxMyAw0
マルチすんなよ
書き込みはあっちのスレだけで結構ですわ

0138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 435a-8ulf)2017/05/15(月) 00:07:35.67ID:i0PmBuj90
ドラクエバレエの音源はまだ神奈川フィルハーモニー管弦楽団のを使ってるのかな?
都響・N響・ロンフィルの陰に隠れがちだけど神奈川フィル版のCDも隠れた名作

0139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa7-pEMw)2017/05/15(月) 00:57:26.92ID:fKZlqHF00
>>136=太田康之
零九零-六九四八-五二四□

東京都豊島区南池袋3丁目15−5−101第一公荘 (付近?)

atlas_adventure_44

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=atlas_adventure_44

感性:元気なマーチ

特徴
他人がどう感じるかという視点を持ち合わせていない、一言でいうなら、図体ばかりでかいお子ちゃま(図体はメタボ中年)
故に、自分の快楽のみに忠実で、すぎやん本人がきっぱり否定した上に、不快感を示しても成りすましを続けられるゲス野郎

つーか単なるコンサートを、父親の葬式の支度より優先する人間のクズ野郎

いい歳こいて、\1,500のカレーが高級品で、ゴーゴーを愛する社会の底辺に位置するゴミ

Q&A
>使用スピーカー・アンプ・CDプレイヤー・ケーブルはどのような機種(品番)ですか?

>ブルーレイレコーダーで聴いてる、ブルーレイ買う前はプレステ2で聴いてた

これで、
>「生のオケの音に近い」印象を受けた
ことがあるらしい
わかるわけねーだろww

>http://www.youtube.com/watch?v=9zBnB9mGaak

5分付近から

>2chにね、僕は掲示板を立てたり、書き込んだり一切してませんけれど(中略)
>成りすまし、結構あるんです。
>「すぎやまこういち」になりすまして、いろいろ目茶苦茶なことを書く人がいたり、僕自身が成りすましの対象になってますので(後略)

「一切してません」
「いろいろ目茶苦茶なことを」

0140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff98-pEMw)2017/05/15(月) 11:25:32.60ID:/uflnnj80
保守

0141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f3e-Bw9f)2017/05/15(月) 15:28:11.53ID:+uwJLwq80
都響八王子復活してるぞ!
イープラスね

エラートへの払込み完了
あとは8.9を楽しみに待つだけ

3〜4あたりの勇ましい感じがすき

0144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33c6-696r)2017/05/15(月) 21:34:24.75ID:D9i18pyx0
八王子の方 追加販売ってあるんだー
去年あったっけかな

>>141
ありがとう買えました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています