DQ大辞典を作ろうぜ!!55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%BA%EE%C0%AE%A1%A6%B9%B9%BF%B7%A5%EB%A1%BC%A5%EB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1510198081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efd2-+GUn [223.134.98.232])2017/12/27(水) 17:25:02.31ID:I4Ax2OuW0
そもそも公式から発表されていたりゲーム内にデータがあるわけでもないのに決めつけるのが論外
幾ら証拠が揃っていても「〜だと思われる」に留めておけよ
それすらも出来ないならもう元ネタなんて書かなくていい

>>543
つーか、知識ひけらかしたがる奴に限ってその知識への咀嚼力が低いからな
上の例だとハリマとハリマオがなぜ繋がるのか、ハリマオという知識が咀嚼できず名前の類似性だけで元ネタだと思い込んでる

0546名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-TEZI [49.98.129.134])2017/12/27(水) 17:40:05.23ID:wE2aMFS4d
ちょろっと調べてみたけど、快傑ハリマオ自体に更に元ネタがあるじゃん
実在のハリマオは確かに日本人だけど、ハリマオって単語自体はマレー語だ
賢者の石はハガレンのパクリじゃあるまいし、もちっとちゃんと元ネタ調べて欲しいわ

0547名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKf7-caCB [APL0SUq])2017/12/27(水) 18:15:38.94ID:5wbmdj9XK
この辞典リアルりゅうはかせが多すぎンだよw

書籍や動画など出典がはっきりしてるものは断定口調
それ以外は「〜という説もある」「〜と推測も可能である」などに留める
位の注意事項は編集ルールに書いてもいいかもしんない

ハリマとヤヤクは沖縄の島歌ハリクヤマクが元ネタだったりして。

〜という可能性もある
って書いときゃ大抵何とかなる

0551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56d2-DSDK [223.134.98.232])2017/12/28(木) 17:08:06.66ID:M1+gYEkV0
結構前の話で申し訳ないんだが、【スキルリセット】って項目は元々【スキルパネル】の項目にあったものが分離されてるんだけど
そういう話あったか?なかったら無断でやったことになる

>>551
それ作ったの俺だけど、教会のコマンドは基本的に単独項目あるんだからそれを踏襲しただけだぞ?
むしろなんの問題があるのか教えてくれ。

0553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56d2-DSDK [223.134.98.232])2017/12/28(木) 20:07:48.19ID:M1+gYEkV0
あれ?これも報告義務ない感じなのかね?境目よくわからんな

>>553
新規項目作成に事前提案義務があるのは今のところ「台詞・メッセージ」「裏技・バグ技・テクニック」「俗称・通称」だけだろ。
もちろん意見がわかれるような項目は事前提案はあった方が望ましいが。

別に構わんと思うけど、コマンドメニューに倣うなら
【スキルをリセットする】にした方がいいんでない
敢えてケチつけるならだけど

>>555
げ!?そうだっけ?
元々【スキルリセット】名義でリンクされてたからそのまま作っちゃったわ。

やっぱり事前提案は推奨だな…。

>>556
すまん、確認したらゲーム内でもバッチリ【スキルリセット】だったw
忘れてくれ申し訳ない

【バイキルト】のDQ11の項目に
「主人公、カミュ、シルビアの3名は[[【ゾーン】]]のちから上昇とも重複し、ちから999×ゾーン1.2倍×バイキルト1.5倍=1798まで理論上は上げることが出来る」
って書いてあるけど、これ多分3DS版だけだよね?
PS4版はゾーンのステータス上昇は1000以上にならない仕様っぽいんだけど

0559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56d2-DSDK [223.134.98.232])2017/12/28(木) 22:16:28.37ID:M1+gYEkV0
そもそもなんで色々と仕様違うんだ
ストーリー合わせてるだけでやっぱ別々の開発チームだからか?

仕様違えば両方買う人間が増えるからな
最強ボスの闇ニズすら強さにかなり差があるし

汚ねえ商売しやがって

[[【ゲームセンターCX】]]の項目をちょっと手を入れて作成し、「関連商品・書籍」に追加し、「テストページ」から消しました

おつ

>>558
強化後のゾーンってちから1.4倍じゃなかったっけ?
あとゾーンは「ちから」の補正なのに対してバイキルトは「攻撃力」の補正で武器の攻撃力も含まれるはずだから、そういう理論値計算をすること自体が不適切な気がしないでもない。

バージョン間の仕様の違いは今まで全く知らなかったから、既に実際に試したのならPS4版で999打ち止めになってる数値的な証拠が見てみたいな

保守

>>564
自分は3DS版しか持っていないのだが、PS4版では999で打ち止めになってると書いてあるサイトを見つけた
http://blog.livedoor.jp/rayeddr/archives/51986401.html
http://blog.livedoor.jp/rayeddr/archives/51987899.html
PS4版の公式ガイドブックには1000を超えると書いてあるのに、検証したら明らかに999で打ち止めになってて、スクエニに問い合わせたら999で打ち止めという返答が返って来たとの事…
因みに3DS版では1000を超えるのを実際に確認済(会心の一撃のダメージが1500とかになる)

スキャンバトラーズの項目が何個か立ってるけど、これってこの辞典で扱うんだっけ?
星ドラなんかとあまり変わらん気がするんだが?

とりあえずスノーベビーとホワイトパンサーは消しといた。

>>568
でも、【戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ】って項目が約2ヶ月前に立てられてるし、「モンスター/DQSB」ってカテゴリページは9月に立てられてる。
扱いをどうするのかはっきりさせた方がいい。

過去ログ見たら、スキャンバトラーズも9/29解禁って書いてるな。
ということはこの辞典で扱うってことか。

何で昨日スキャンバトラーズに実装された「ホワイトパンサーwithスノーベビー」を消した?
本当にゲーム内に実装&チケットも配布されてるし、大辞典でもスキャンバトラーズは9月29日に解禁されてるのに?

ホワイトパンサーwithスノーベビーのソース↓
http://blog.jp.square-enix.com/dqsb/2017/12/campaign2.html

スキャンバトラーズみたいにアップデートでの後出しが可能な作品を扱っていいのなら、ますます星ドラやモンパレ、スーパーライトの立場がないな。
ゲームの形式の進化に合わせてルールのアップデートも必要な時期がきたんじゃねーの?

スキャンバトラーズはバトルロードの系譜だしな

でも「アップデートでの追加が可能な作品は除外」ってルールは事実上は死文化したのでは?

このルールの目的は「度重なるアップデートを逐一反映するような頻繁な更新を防ぐこと」
問題となるのはアップデートの頻度と量だからオンゲかどうかやアップデート可能かどうかは本質じゃないように思える

0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba6f-GXwu [125.198.169.227])2017/12/31(日) 02:12:00.89ID:gecXHi8m0
DQ10も当てはまるよな。
さしあたっては、過去作モンスター等がアップデートで10に出たら、どの段階で解禁するかは明文化が欲しい。

>>575
そうだろうけど今の記述じゃDQH2もアウトなように思えてしまうからやっぱり見直しは必要だなぁ…

ぶっちゃけバトルロードも頻繁な後出しが発生するシステムだったからなあ。

>>402
キラーマジンガにやられた奴が実際には10%も居ないと思うという根拠すら明確に示せない様な奴が
「よく「〜プレイヤー多数」とか書いてあるけど、相当なものじゃない限り書くべきじゃないと思う」とか言ってんじゃねえよ

マジンガは知らんが
俺は最初のトイプードルとダルメシアンスライムに殺された
山道ではコウモリネズミに殺された
バザーの町の近くでオニオンの大群に殺された
城の井戸でも変なのに殺された
俺はDQ6を投げた

あれは序盤からバランス狂ってると思うわ
作ったやつ頭オカシー

0581”管理”人代行 (ワッチョイ 2392-AggE [118.0.236.82])2017/12/31(日) 16:18:03.55ID:rbIf+4Rw0
スキャンバトラーズに関しては、同じアーケードゲームであるモンスターバトルロード関連を当辞典でも扱っていることや、
過去スレで記述解禁について話題に挙がった際には特に議論に発展せず反対意見も出なかったことなどを踏まえて記述を解禁としましたが、
改めて見ると微妙立ち位置なのは確かかと思うので、扱うか否かの線引きやその理由に関する文面は見直すべきかもしれませんね

そもそもバトルロードの時は稼働中も当辞典で扱っていたんでしたっけ
それによっても多少は変わってくるような気もしますが…

関連して、今年の4月にサービス終了となりアプデ云々は関係がなくなった「WANTED!」は、どう扱うべきなんでしょうね
WANTED!のような育成ゲームでサービスが終了となるのは前例がないかと思いますが、
同様にサービスが終了したゲームとしては【スライムのおへや】が前例にありこちらは個別ページだけはありますので

>>580
6の最序盤は敵の素早さが高く設定されていて主人公がほぼ必ず最後に行動するのもキツい要因。

某レビューサイトにて、「8の序盤が難しい」って長々と書いてあるのに6の最序盤の難しさについては一切触れてなかったので
掲示板で「6の最序盤の方が難しいのでは?」と意見したことがあるんだが、複数人から「6の最序盤は大した事無い、8の序盤の方が明らかに難しい」って反論された。

少なくとも俺は全滅したがなマジンガ
6(と7)は開発が移った直後だったせいか2とは違う意味で調整不足なとこが多い
まあマジンガは調整不足とは違うけど

>>582
DS版6は雑魚が弱体化してるから序盤の難易度は大幅に下がった。

6は原点回帰であえて難しくしたってどっかで聞いたことある気がする。
むしろ8の方が色々と調整ミスってる感がある。
序盤は結構レベル上げしなきゃいけないのに歩数エンカのせいでエンカのピッチが長い上に戦闘アクションもテンポ悪いし。
グラフィックの進化に慣れて感動が薄れると如実に欠点が見えてストレスだったわ。

0586名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Speb-2qu8 [126.247.18.32])2017/12/31(日) 21:29:13.89ID:8HT5lUpAp
>>584
まあ逆にSFC版はキツすぎだがな

0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Speb-2qu8 [126.247.18.32])2017/12/31(日) 21:32:32.63ID:8HT5lUpAp
>>579
いつのレスにキレてんだよ...逆に見苦しいぞ
いないと思う、だから推測だろ?実際に俺も10%はないにしろその程度だと思う
海底なんてきっちり探索するやつのほうが珍しいからな

推測呼ばわりしてるけど10%って推測どころか妄想やん
ダブスタは笑い死ぬからやめて

エビデンス?ねーよそんなものですねわかります

あけおめ

0591”管理”人代行 (ワッチョイ 2392-AggE [118.0.236.82])2018/01/01(月) 09:01:47.65ID:GLQyJZhP0
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

あけおめー

>>587
ダブスタとは見苦しいのうw

6の序盤は棍棒の場所知ってるかどうかと
シエーナまでのエンカ運で印象かなり変わると思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています