【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part325【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part324【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1594103680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>950
サラサラの毛はps4じゃ無理では?ラスアス2くらいが限界 ps5ならなんとかなると思うが

ティファもセフィロスも
習字の筆みたいな髪だったorz

0954名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spdd-c9t6 [126.245.45.121])2020/07/13(月) 21:59:41.26ID:kZAVWMBQp
ハードのあやしげな男なんだあれ

ガード効かないで、何もできずに終わるぞw

>>942
>>949
ネトウヨのバイブルの産経新聞がそう言うなら認めないのは売国奴とか半島人とか呼ばれるやんな

0956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-c9t6 [27.138.84.184])2020/07/13(月) 22:39:31.90ID:gXawfa0Z0
これ、ハード以外ではチャプターセレクトできない?

0957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-pR5Q [60.137.117.28])2020/07/13(月) 22:40:11.16ID:HXgeOxlp0
>>954
余裕かましてるとはめころされるよな
お決まりの開幕はんいかファイラかファイガした気がする

リーク情報
エアリスとソルジャーの間に出来た子がFF16の主人公

>>957
それしかしたことがないから何か行動しているのを見たことがないw
チャプター最後という事もあってお財布(MP)も緩むからな(´・ω・`)

立ててくるわ

0961名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spdd-c9t6 [126.245.45.121])2020/07/13(月) 22:48:39.79ID:kZAVWMBQp
>>957
真面目に挑んでるのがあかんかったか
最後だなんて覚えてなくて普通に挑んでたわ…

>>960
おつ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part326【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1594648088/

>>956
できるよ

0964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-pR5Q [60.137.117.28])2020/07/13(月) 22:54:19.85ID:HXgeOxlp0
>>959
たしかマシンガンみたいの持ってる奴がいて、パチパチされて行動できないでいる内にボコられるんだ

>>961
真面目にってのがなんか分からんけども(笑)
戦闘長引くとキツくなるから瞬殺でおけ

0965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-c9t6 [27.138.84.184])2020/07/13(月) 22:58:23.12ID:gXawfa0Z0
>>963
どうやってやるのかな?
チャプターセレクト自体がゲーム中のメニューしかなくて、難易度がハードから変更できなくて

タイトルメニューの難易度変更にはハードがない

ちなみにタイトルメニューでクラシックにしてハードのデータロードしたけど、ハードのままだった(^◇^;)

>>965
チャプターセレクトからチャプター選び直すだけだが ハードの途中から難易度変更はできないよ

>>965
チャプター選ぶときに変更出来るよ

0968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-c9t6 [27.138.84.184])2020/07/13(月) 23:03:43.26ID:gXawfa0Z0
>>966
てことは、一度18章クリアしてからならできるのかの?
チャプター毎もクリアすると次に行くから、難易度変更するタイミングがない…

>>968
オプションからいつでもチャプターセレクトできるって説明読んでないのか?

実況でクラウド鬼龍院って呼ばれてて笑う

0971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-c9t6 [27.138.84.184])2020/07/13(月) 23:15:21.96ID:gXawfa0Z0
>>969
一度ハードで始めたら、イージーにしてチャプターセレクトは不可ってことね

0972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-pR5Q [60.137.117.28])2020/07/13(月) 23:15:22.82ID:HXgeOxlp0
>>968
ハードやってるならもう、18章クリアしてるんだよね?
ならふつうにチャプタセレクト→難易度セレクトするだけじゃない?もしかしてニューゲームしてる?

>>971
出来るよ
チャプター頭からだけど

>>971
これ以上簡単に説明できないからゲーム内のマニュアル欄から見てくれ

狩野英孝じゃあるまいし説明くらいちゃんと読めよ

>>971
system→chapter select →章を選ぶ→難易度

0977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1daa-pR5Q [60.137.117.28])2020/07/13(月) 23:24:18.48ID:HXgeOxlp0
優しい。やっぱここの人たち優しいね

ビビットアーミーのCMくどい、うざい

>>949
二人の間で揺れ動くのがクラウドだからな
クラエアもクラティもプレイヤー次第よ
じゃなきゃ決戦前夜が2つもある理由が分からない

原作はティファやん
エアリスはどうせ死ぬんやし

どうせとかいう言い方やめてよ

何にしてもか

エアリスに死んで欲しいというのがファンの総意だろ

エアリス生きててもクラウドはティファだろうよ

0985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab9-c9t6 [27.138.84.184])2020/07/14(火) 00:22:51.98ID:7N3D7whK0
>>976
チャプターセレクトの後に難易度セレクトがあるのね
ありがとう

それがわからなかった

他の人も教えてくれた人、ありがとうm(_ _)m

死んでほしいとは悪意があるな
そこの根幹の原作ストーリーは変えないでくれって話だろ

細かい表情や声がついたエアリスを見てると死んで欲しくないなと思うが
原作ファンとしてはストーリーを大きくは変えて欲しくないというジレンマ

そそ
多少の改変はアリだけど
エアリスの件はFF7の最もFF7らしいところだから
やはりそこは変えないで欲しい
生存を願うファンの気持ちは理解するけどね

FF10のアーロンやジョジョのブチャラティみたいに時間をくれとは思う
さすがに原作以上の魔法の要になってるから、戦力としての途中離脱が痛い

死んだら烈火の炎みたいに召喚獣として連れ回そうぜ
古代種パワーで自分をマテリア化いけるいける

でもTwitterの熱心なエアリスオタは国外問わず完全にエアリス生存を信じ込んでるんだが
もしもリメイク続編でエアリスが原作通り死んだらどんな行動に出るか・・・。あそこまで熱心な連中がアンチ化したらと思うと想像するだけで怖い

>>990
最高のドレス見てたら、シヴァの衣装似合うと思うんだ…(´・ω・`)

そういう過激で声の大きいファンはごく一部
大多数は大きな改変など願ってない普通のファンだと思うよ

ここで一句

エアオタが
暴れようとも
どうせ死ぬ

抗おうとも どうせ死ぬ
の方がいいかな?今作のフィーラー的に

原作でも星は生き物のように生まれていずれ死ぬって言うガイア理論からの物語なのに
その星の死と再生の話だと気づけない人は鈍感すぎないか
エアリス死以上に星の死の話だよ

公式が散々原作通りに進めますっつってるのもエアおばに変な期待すんなよって釘刺してるんだろう

>>992
あちこち盛らないと

ここは埋めて
ネオミッドガルに行くぞ

早く来い、クラウド…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 22分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。