【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part354【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 9878円(税込)、パッケージ+フィギュアセット 37378円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

---

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5
発売日:2021年6月10日(木) 全世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版(ユフィの新規エピソードDLC込) 9878円(税込)
ダウンロード版デラックスエディション(アートブック、ミニサウンドトラック付) 11501円(税込)
PS4版からのアップグレード 100円(税込)、ユフィの新規エピソードDLC 2178円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス

PS5版では、4K画質のグラフィックモード、60fps動作のパフォーマンスモード、ゲーム内撮影のフォトモードなど、新しい要素を追加。

◆FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

---

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」シリーズについて語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part353【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1619831794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

リメイクの移植とかならともかく
スマホゲーの話で唐突なスイッチ叩きはさすがに笑う

それだけスイッチスイッチ言う人間が嫌われてるんだな
悲しいなあ

EC完結するのも数年後だからそのときの現行機種全部マルチでしょ

ガチャゲーなんて採算取れずに完結前にサ終まであるぞ

ECのファーストソルジャーだけは最後まできっちりやって欲しい
時系列的には最初に来るはずだけどどうなるんかな

ファーストソルジャーでセフィロスの若い頃やるならガクトが出てくる可能性高いけど声優変えるとかあるかね

FCは1年サ終コースやろ

FSだったわ

0960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa41-cpsT [219.98.35.68])2021/05/28(金) 15:23:34.83ID:Bef6Jenx0
まぁ課金してやれよお前ら

>>956
ECのファーストソルジャーって何?
ECとFSは別物じゃん

>>961
ECでのFSのストーリーって事でしょ

0963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a25-dFlL [125.203.237.142])2021/05/28(金) 16:22:39.04ID:JR0WbF5X0
ヘルシングのマッドサイエンティストって宝条がモデルなのかな?

ECでFSはやらんだろ
現状シナリオ目当てでしか引っ張れないのにECでシナリオ見れるなら誰もやらんだろ
即サ終したら組み込むかも知れんが

BCの移植版を作ろうとしたらCCが出来る会社なんで
移植があるか分からないな

リメイクが原作全部やらずにECで補間するとなると
ECは最終的にオフゲにも移植しないとまずい気はする

0967名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa22-hLGp [111.239.254.137])2021/05/28(金) 17:44:18.91ID:AolqzcODa
FSは単なるTPSバトロアだからストーリーもくそも無いよ。補完としてECに入込むだけで

>>964
インタビューで
>まずは同時に発表した『FFVII FS』の設定をストーリー化したものを『FFVII EC』のオリジナルエピソードとして配信を準備しています。
て答えてるからFS時代の話も入る予定

リメイクは最後までやるでしょ。KHみたく長期シリーズになるよFF7は

0970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e2-nMy1 [180.1.85.171])2021/05/28(金) 18:56:05.48ID:kAU2l1n30
戦闘3人縛りやめて全員参加でよくない?
ぐちゃぐちゃになりたい

この操作でこれ以上増えるときつくない?
俺には厳しいわ
3人パーティでもめんどくさってなって1キャラメインで操作して他のキャラはほぼAT行動指示するくらいだし

ユフィめっちゃスタイリッシュよな
海外レビューでDMCとか言われとるし
通常攻撃(忍術)にマテリアなしで属性付与できるのもでけぇし、FF7R2では使いやすさクラウドと双璧なすかもしれん

DQ3の糞リメイクのおかげで相対的に7Rの評価上がってて笑う

連携モードは確実に続編にも取り入れるだろうなバレットの弾をクラウドの剣で跳弾させて範囲攻撃とか出来そう

0975名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdca-KjQz [49.98.174.191])2021/05/28(金) 21:00:13.18ID:HVUnwzF9d
FF派の俺の横で、ドラクエ派の俺の親父が12発表喜んでたわ。

>>975
素敵な家族やな

ドラクエ12も流石に集大成の11でシステムの限界感じてたらしいしアクション系取り入れる形みたいだけどね
昨日yahooのニュース欄のとこに発表あったって書いてあったので知ったけどその記事の感想欄がスーファミくらいの時代の懐古だらけでFF引き合いに出す奴だらけで笑った

何故かFFが叩かれまくってたよな
アラフィフの叔父さん達のヘイト貰いすぎ

老害おじさん達ってもちろん毎作買い支えた上で文句言ってんだよね?

>>969
最後まではやるだろうけど間引きにはなりそうだな

>>948
つまりセフィロスが母さんと二人でやりたかった事をウエポンさんに先を越されてしまうと…?

ちょっと立てられるかやってみる

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part355【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1622206671/

待て待てFFもドラクエも支えてんのはおじさん世代や

FF7Rが完結するまでに死んじゃうおっさんも多そう

保守が完了するまでに落ちちゃう次スレも気にして欲しいわ
こんな中途半端な時間に3時間で落ちる板とか厄介すぎない?

FFは世界で売れるからまだましだけど、日本オンリーでしか売れないDQを支えてるのは保守的な年寄りばかりで2.5Dリメイクでも大絶賛しだすからタチが悪い
そんなんだからなんの進化も出来なかったんだよと

次スレもおっさんもライフストリームへと還っていくんだね

そうみたいだね

0990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e2-nMy1 [180.1.85.171])2021/05/28(金) 23:39:14.32ID:kAU2l1n30
いいから水着をだな

コスチューム有料でもええからDLC販売してほしいよな
ちょっとした小遣い稼ぎになるやろうし、商売下手やな野村

>>983

みんなやる気ないだね

0994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa41-cpsT [219.98.35.68])2021/05/29(土) 02:29:12.75ID:glhvvg5h0
エアリスにティファたん衣装を着させて、明らかにブカブカなトップスを茶化してホーリーを放たれたい。

PC出たらMODガンガン作られるから衣装は今のうちに販売した方がいいのにな

衣装販売みたいなばかな事はせんでいいわ
オンラインのFPSじゃなくてオフ専のゲームなんだから。衣装複数作るならゲーム内で取れるようにしとけ

埋めもしない保守もしないくせに
すぐ立てなきゃ文句言うやつはいるからな

うめ

うめ

質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 44分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。