【5ch版】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part277

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定 (スレ立て時)
ティザームービー
https://youtu.be/oFkbeCsEDrk

>>970
※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part276
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1685960784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

何そんなギスギスしてんの
FF5をクリアでなく解いた、とこち亀でよく言ってたがこの言葉選びポカーンだったな

ドラクエ9のシステムで3をやりたい

キャラクリと装備変更で見た目が変る奴か
どうだろうなあれ

9って戦闘でエグザイルするとパンチラ見れることしか印象に残ってない

キャラの顔や髪型まで自分で選ぶのは正直面倒臭い
せめて9はプリセットで何パターンか用意しといて欲しかった

DQ3の女賢者ちゃんはあの服と見た目で
女賢者ちゃんだからこそ良いのであって

せめてDQ11の重ね着スタイルとか?

>>948
あの程度ならプリセットから選ぶのとそう変わらんだろw

9のキャラクリはなかなか良かった
ただレベル99から転生?でレベル1に戻るとか、そういうインフレは要らん

キャラクリ欲しい、ショートヘアな女僧侶とかストレートヘアの
女戦士とか爺の武闘家とかツインテールな盗賊とか、勿論
初期デザインのもないと駄目だ

キャラクリも転生も良いじゃない遊びが広がる

「キャラクターデザイン鳥山明」のクレジットにこだわるなら
キャラクリのための素材も全部鳥山に描いてもらわんといかん
それだけの金(スクエニ側)とやる気(鳥山側)があるかどうか

連名でもいいなら話は別だけど

Xオフラインくらいの使い回しでも良いよ
魔法使いがジジイのみとかよりはね
若いアンちゃんとかのポップ的魔法使いとか作りたいし

ローシュ、ネルセン、セニカ、ウラノスで始めたけどなんか違和感があった
よく見たら、ネルソンになっていたわ

>>952
それとても良いと思うが2Fの登録所でやるの?

そりゃまぁそうなるんじゃないの

モンスターは攻撃する時にアクションして欲しい😫
ファミコンかよと

アニメーションさせるならPS2版DQ5くらいのテンポで動いてくれ

でもPS2版DQ5並のポンコツAIは勘弁な

ツインテにしてくれと勇者が頼んで断るならがんこもの

オンラインみたいな奴でいつも思うんだけど主人公は鎧着て剣持って戦うというイメージがあるから魔法使い系ならともかく踊り子みたいな色物って誰得なのかわからん

盾を持たず二刀流するバトルマスターも意味分からん
勇者以外でのDQの主人公っぽい職ならパラディンか魔法戦士だな

>>930
それはWiiでの開発が遅れたからだろ

>>963
でもドラクエって剣と盾はわかるが、鎧は脇役のイメージが強い

毎回パッケージの主人公は私服か旅人の服だし、アベルもダイ大も軽装だしな

そもそもとして、長旅をするのにずっと鎧ってのは無理がある気がする

鎖かたびらすら無理があるからなw
せいぜい皮の鎧が限界だな

まあでもサポート役のバードが主人公のRPGがあってもよい
ドラクエ3も勇者ありなしも含めて自由に編成したい

次の人新スレ頼むね〜〜〜!!!


こんなん書いたら誰もレスしたがらないだろ

【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part278
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1691242424/

賢王ポロン

>>970乙です

>>970
自ら進んで貧乏くじを引ける奴
嫌いじゃないぜ

もしドラクエの主人公がキラーアーマーだったら…重い!高い!暑苦しい!こんなもん着て冒険できるかよ?と

>>974
なるほど、だからオルテガは

まぁ橋も掛けずに魔の海泳いで渡ったなら鎧なんて着て行けるわけないわなっていう

>>976
せやろか?
元寇の元側の記録では夜になるとキャバクラ武士達が松明持って甲冑着たまま泳いで来て船に放火されただの腐りかけた牛や馬の死体を担いで盾にしながら泳いで来て投げ込まれて疫病流行っただの書かれてるが

持ち物欄が全て「はがねの鎧」だったら大変だろうな
リヤカーで運ぶんだろうか

>>978
武闘家「オレが全部持ってやるぜ」

戦闘中は上に放り投げて倒したらキャッチしてそう

かっこいい

>>980
投げたのそのままぶつけんかいw

鎧を着て砂漠を行くのか

ファラリスの雄牛状態

きぐるみはファンついてそう

>>977
ファンタジーの元になったフルプレートアーマーは下に鎖帷子着る重装甲だからそれと比べると当時の日本の鎧はハードレザーアーマーのほうが近い。

しょうにん おんな
E チェーンクロス
E みえないみずぎ
E うさみみバンド
E ガーターベルト
ゆうわくのけん
へんげのつえ
ステテコパンツ
ゴールドパス

SFC版のすごろくへんげのつえとはかいのてっきゅう拾えまくりなのってバグだったの?仕様?

仕様でしょ

もう倒せない敵はいないからねぇ異常な性能でも大丈夫って判断でしょ

0991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ee-gypu)2023/08/06(日) 15:38:59.71ID:1I0XUO8w0
鎧は序盤以外全て重そうだけど
そんなこと気にするより平然と民家を荒らす勇者を気にした方がいい

0992名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdd7-At9w)2023/08/06(日) 18:21:59.15ID:FDTHfbN8d
シークレットモードがきちんと機能していない
シークレットモードをすべて閉じて通常タブに戻る
その後シークレットモードで同じサイトを開くと
前に見たときの設定が残ってる
踏んだリンクの色が変わってる
Firefox自体を一度タスクキルすれば完全に消えるが
これは酷くないか

0993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c358-D1BR)2023/08/06(日) 18:52:45.96ID:RXMRuQhg0
すまん、シークレットモードスレと間違えて誤爆しました

ここは前スレ寂しいほこらの前スレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。