【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/

前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1583485260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

配信見てると上位帯は手を貸してが代わりに救助行ってって意味になってるけど低ランだと伝わらんよな

ろくに見ない占い師にフクロウ誤爆されたこともあるし結局吊られてる間に解読に集中してで行かないアピールしてるわ
これでちゃんと伝わってるし

低ランだとこっち来るから逆効果になる

>>919
女王は能力が強い、クールタイムが短いだけじゃなく
攻撃範囲、移動速度、風船攻撃まで最強だからな
空ぶった後の硬直も短いし
ゲームクリア後に使えるようになる隠し最強キャラみたいなもんだと思っとけばいい

代わりに救助行っての意味で今ちょっと重い!は見たことある
チャットに入れるかは別として伝わると思った

手を貸して、は状況で意味変わりすぎて困る
場合によっては解読機引き継ぎの時もあるし
色んな意味で使われすぎて、正直状況みて解釈するしかないって思ってる

>>954
上位帯の女王はパターン別に鏡ポジ覚えてんのか知らんけど追いかけること自体どんどん少なくなってくるよね
クールタイムが短いおかげで躊躇なく鏡出せるし

マンモスになっても鯖の時のスポーンがわからない🙄
さすがにレカペ浜辺みたいな露骨なデススポは分かるけど、病院小屋スポーン!ファーチェだ!と思っても全然違う場所でファーチェ始まったりする
占いメインなのに全然覚えられんわ
マルチで納棺師でもやろうかな

0959名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-7vD6 [150.66.74.28])2020/04/30(木) 12:51:39.73ID:Pl4WuJ1WM
>>958
納棺師なんかやらずにハンターやろうぜ

ハンターの位置、サバイバーの位置、暗号機、全てが見える最強のサバイバーが誕生したらしいぞ!🤓

スレ立て初めてや🥺
これでいいかな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1588220169/

>>961
なかなかやるね!

>>959
ワニ帯フンターでよければ狩もやってるし📷使いなんだ
殴りルートは分かるけど鯖は似たようなスポーン位置が多すぎて
軍需とか下手すると自分からハンターさんにコンニチハするのが怖い😭
マルチで弁護士使うね😊

0963845(茸) (スップ Sd33-lZQU [49.97.106.34])2020/04/30(木) 16:00:59.26ID:ZQf+ci9zd
>>958
シングルトレーニングモードで覚えるのが良いかも、自分ハンターでプレイして、鯖のAI止め、ひたすら探すだけ。みつけたら監視者でマーキング。
それをひたすら繰り返す

鯖は1人じゃスポーン確定させられないから野良なら周りのチャット見て判断するしかないよ

一人飛び、一人吊り、一人負傷、一人元気で寸止め完了の時に元気な人から「手を貸して早く」のチャットが来た時に
「了解、受難で見えてるそっちの暗号機向かってるんで、向かって救助スタンバイしてて下さい」の意をチャットで伝えたい時って何打ったら良い?

受難で見えてるなら暗号機向かえば伝わる
手を貸して早くでいいと思う

>>966
サンクス、「手を貸して早く」って打ったら回復してくれの意味にとられないかと思ってありがとうって打って向かってたんだけど、結構ギリギリまで暗号機の側で「手を貸して早く」チャット打ってたからなんか無いかな?と思ったけど、「手を貸して早く」でいいんだね

>>967
動き出しが遅かったならもしかしたら救助に行って欲しかったのかもしれないけど、元気な人が行くべき場面ならお前が行けの意味でも「手を貸して早く」でいいと思うわ
「ありがとう」は何考えてるかわからなくて戸惑う

0969名無しですよ、名無し!(大阪府) (ラクッペペ MM6b-rCd1 [133.106.85.121])2020/04/30(木) 16:31:45.75ID:Phlj52r9M
無料のうちに魔女使ってみたら、扱えなすぎて萎える、
分かりやすい使い方の解説動画とかある?

>>969
変に考え過ぎずに1体だけで正々堂々と勝負しましょう
信者を使ってワープの連続みたいなことをやるのは反則です

魔女はセオリーはあれど人によってだいぶクセがある
マグーさんかパラサイトさんの動画オススメ

>>950だけどありがとう、やっぱ救助行ってくれって事か
でも遊園地とかで救助職の方が近くに居て(自分は川挟んだ更に向こう側)、尚且つ自分に指名手配が付いてる時にそれ打たれるとええってなるw

あともう一個質問なんだけど、ハスターの救助の時に椅子前に2本以上触手生やされてる場合ってどうしたらいい?
リッパーの霧と違って触手食らってから救助だとすぐ通常攻撃してくるから間に合わないし、触手の射程範囲を出たり入ったりして消そうにもまた新しいの生やされるし
本体から攻撃貰いたくても攻撃してこないしで2本以上あるといつも狩られてしまう…

>>972
ハスターの触手は喰らっても救助モーションキャンセルされないから、喰らってからじゃなくて喰らいながら救助する

フリーマッチはランク関係無くマッチするのでしょうか?
また、相手のランクを開始前に確認する事は出来ますか?

0975名無しですよ、名無し!(大阪府) (ラクッペペ MM6b-rCd1 [133.106.85.121])2020/04/30(木) 23:32:54.76ID:Phlj52r9M
>>971
サンキュー
見てみる!

鏡のクールタイムやら性能まじで見直してほしい、理不尽過ぎて相手しててストレス

運営が女王使いに弱み握られてんのかと思うレベル

開幕CTつけるだけでいいのにな
セルラン1位の立役者だから弱体化したくないんだろうけどこのままじゃ鯖絶滅しかねない

>>978
それはない

ピエピは推進器拾って改造してやっとダッシュ出来るのに開幕からぶっ壊れ鏡使えるのどう考えてもおかしい

鏡ガバッたら弱いけどな

偉い人が好きなんだろうな

マリー嫌いならマリーBANすれば夢の魔女か無常に変わってハッピーやで

マリーと無常は開幕CTつけてほしいよ
秒でチェイススタートとかクソすぎる

そもそも徒歩ハンと飛び道具ハンが違いすぎるのが異常だ。
飛び道具ハンはろくに鬼ごっこしないのに移動性能が徒歩ハンよりも遥かに優れているやつらが存在する。もうこの時点でバランスが壊れてる。
あげくに写真家のようにろくにチェイスすらしなくて済むハンタまでいる。
勝つかどうかの問題以前にゲーム性が変になってきてるんだよ。

ゲームだからレパートリーがあるのはいいことだと思うよ
問題なのは低ランを優先すると上位の一部が暴れ出す、上位を優先すると低ランのパワーバランスがおかしくなるってとこだと思う

マリーは鏡を拾わないと鏡使えないようにしてほしい(ピエロ形式)
白黒は傘移動と救助狩りが理不尽すぎて修正しようがないくらい狂ってる
魔女はあんな信者たちは自動的に剥がれるようにしろ
鹿、リッパー、ピエロ、トカゲ、泣き、アンはゲームとして楽しい
写真家と芸者は別のゲームだろと思う

ここに書いていいかわからないんだけど、友人と居館映像撮ったら友人の画面でだけイラストになってたんだけど仕様? 
火事が起きてるサーカステント内部みたいになってた 正直怖い

マリーは強いけど試合自体は基本すぐ決着つくし鏡も練習いるから低ラン帯はいうほど数いないんだよな

通電後もだらだら長引く無常本当嫌いだ
監視者撒き散らしながら解読遅延かけてくるのもあってただただ面倒

>>983
初心者スレで何言ってんだ馬鹿か

肘当てで椅子前に行く練習をしてるのですが、椅子や直近の物にぶつかってまた吹っ飛んでしまう…
みんなギュイーンってなってる間にまた肘当てタップしてオフにしてるの?難しくない?

>>988
見たあい

>>991
ちゃんとクールタイム中にオフにする癖付けないとエライことになるよ頑張ろう😢

>>993
ありがとう頑張る😭

写真家芸者魔女バルクは絶対必要だろ
いつも単純な鬼ごっこばかりだと飽きる

傭兵初めて使った時コテオフしてるんだかしてないんだかわからなくて焦ってぽちぽちしながら救助いったら
3回くらい椅子ばいんしてDD確な上に空軍5割超えた😋

魔女の試合動画で最初見たときは感動したな
でも単純な鬼ごっこも面白いから、シーズン1モードとかあったら楽しいのに

BAN対策として魔女とマリーをメインにしたいんだけどマリーは鏡がゴミすぎてこれはシングルで練習するとしてもだ
問題は魔女・・・存在感MAXになると信者の活動範囲広くなるのが地味に邪魔で、移動距離長くなるから暗号機まわってしまう・・・
存在感MAXになったらどう立ち回ればいいの?

魔女はカスタムでBOT相手に練習するだけでも普通に上達するから頑張れ
吊るときとかに一瞬切り替えて寄生をこまめに歩かせて自動追尾にするのが大事やで

>>998
範囲広くなったらオリジナル信徒じゃなくて誰かの寄生信徒を暗号機守りに使ったり寄生宿主以外を殴るのに使う
狭いマップなら寄生信徒をかなり幅広く使える

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 50分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。