犬「また散歩かよ.....飼い主がポケモンGOやる度に巻き添えなんだが」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2016/07/27(水) 07:42:19.43ID:heKoijhV0
もうオシッコ出ない

0002ピカチュウ2016/07/27(水) 07:47:11.47ID:Dwm29cGz0
犬にスマホ付けて放てば距離稼げるんじゃね?

0003ピカチュウ2016/07/27(水) 08:01:27.15ID:Yxs0a5KS0
>>1
メス犬はオシッコでマーキングしないから問題無い

0004ピカチュウ2016/07/27(水) 08:10:50.14ID:+3T6SkSv0
>>3
するぞ

0005ピカチュウ2016/07/27(水) 08:23:18.60ID:Yxs0a5KS0
>>4
うちの犬はしない

0006ピカチュウ2016/07/27(水) 08:37:34.10ID:jG9qqzb3d
犬飼いたくなるな
ボッチで夜歩くの寂しい

0007オカルト太郎 ◆C1JH30EVSU 2016/07/27(水) 08:38:05.61ID:QzxbQl4x0
>>6
おまいも任天堂の犬なんやで

0008ピカチュウ2016/07/27(水) 10:25:38.02ID:ilIe0zgId
老犬なので家から50m出て帰りたがります

0009ピカチュウ2016/07/27(水) 12:23:48.88ID:qehLbnckd
>>5
うちのがしないからって他もそうとは限らんやろ
なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ

0010ピカチュウ2016/07/27(水) 12:39:22.37ID:6RUhUSOu0
いきなりランダムに立ち止まるから、犬も戸惑うんじゃね?

0011ピカチュウ2016/07/27(水) 14:38:05.92ID:6vYyqHte0
http://jbbs.shitaraba.net/game/59805/
ここで猫にスマホ括り付けたら帰ってこなかったとかいう話は聞いたな
まじでヒトカスって最低だにゃん

0012ピカチュウ2016/07/27(水) 15:15:34.96ID:y4B1TE1Ma
>>10
これ
「ペース守れよ」って感じに犬が苛ついてるのがわかる

0013ピカチュウ2016/07/27(水) 15:43:21.58ID:QbKyINTCr
嫌なら野良犬としてワイルドに生きろ

0014ピカチュウ2016/07/27(水) 18:33:28.83ID:3Ma8x7hq0
>>12
ちょっとかわいそう
構ってくれる時間増えて嬉しいけどイライラって感じかな

その点猫は「出かけてばっかりー!きー!」って噛みつかれたり甘えられたりが激しくなった気がする

0015ピカチュウ2016/07/27(水) 18:41:52.85ID:EXUYQ+Mbp
アメリカじゃ事案にならないように
犬をお散歩レンタルする保護施設が出てきたそうだぞ
で、愛着湧いて飼い主GETだワン!の流れだってw

0016ピカチュウ2016/07/27(水) 18:59:40.15
コンビニの柵に縛っておいて忘れて帰ってきたことなら誰でもある

0017ピカチュウ2016/07/27(水) 19:11:17.14ID:gu3Z6lh3a
>>16
えぇ…

0018ピカチュウ2016/07/27(水) 19:11:49.60ID:+tKH0PRja
アフィスレ立てるなら他でやれ

0019ピカチュウ2016/07/27(水) 22:23:11.78ID:QtqWeddu0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています