第二世代(金銀)以降のうちGOで第一線を張れそうなポケモン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2016/09/07(水) 00:28:57.86ID:74t7Ky870
タツベイ大移動が起こりそう

0002ピカチュウ2016/09/07(水) 00:31:39.25ID:74t7Ky870
ドサイドン

0003ピカチュウ2016/09/07(水) 00:33:40.62ID:prxS6KbH0
マンダ

0004ピカチュウ2016/09/07(水) 00:35:44.85ID:doJ3H/Ah0
綺麗花

0005ピカチュウ2016/09/07(水) 00:36:16.43ID:74t7Ky870
ケッキングはGOでも怠けるのかな?

0006ピカチュウ2016/09/07(水) 00:38:11.24ID:+IgStA7Ya
俺のバンギラスの時代が来るぞ

お前らはあの不細工な鮫だよな?

0007ピカチュウ2016/09/07(水) 00:40:20.16ID:74t7Ky870
ヒンバスは水槽ソースでラプラス級にプレミア物になりそう

0008ピカチュウ2016/09/07(水) 00:41:40.27ID:g7Ym6Jifa
ケッキングは技1なまける固定やな

0009ピカチュウ2016/09/07(水) 00:44:16.42ID:p0HC85B20
バンギラスのかみつくエッジガチャ

0010ピカチュウ2016/09/07(水) 00:52:44.73ID:g7Ym6Jifa
ポリゴン2持ってたらモテそう

0011ピカチュウ2016/09/07(水) 01:20:09.62ID:RMJLOWZGd
>>6
不細工な鮫もクッソ硬いんだよなあ…
HPならバンギ超えてるし
仮に600族のCP揃えてきたとしたらHP分有利なくらいスキがない

0012ピカチュウ2016/09/07(水) 01:26:37.99ID:RMJLOWZGd
リングマがお手軽強キャラになりそう
入手しやすい劣化カビゴンって感じで

0013ピカチュウ2016/09/07(水) 02:07:46.24ID:+8hy1P9r0
5キロたまごの大当たり枠
ノコッチ

0014ピカチュウ2016/09/07(水) 02:37:52.68ID:K6sMB17ja
対戦そっちのけでアンノーン集めする

0015ピカチュウ2016/09/07(水) 03:06:42.08ID:djCP4qCAd
お前らよく覚えてるな
最後の方バクフーン(だっけ?)とバンギラスでゴリ押しした記憶ならある

0016ピカチュウ2016/09/07(水) 03:27:58.50ID:RMJLOWZGd
>>15
バンギってほぼクリア後の山にしか幼体出ないやん
誰かに貰ったん?

0017ピカチュウ2016/09/07(水) 08:55:31.50ID:rUmXuwZ/0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

0018ピカチュウ2016/09/07(水) 09:43:57.75ID:EeyVfqzUp
ランターンは地味に強いと信じてる

0019ピカチュウ2016/09/07(水) 11:39:07.45ID:ZNNLIG1da
シードラに期待

0020ピカチュウ2016/09/07(水) 11:39:32.73ID:ZNNLIG1da
ハガネールも強そう

0021ピカチュウ2016/09/07(水) 13:11:06.97ID:vwxyN+3Xp
キングドラ強そうだな。
息吹orあわ/波動orドロポンあたりが使えれば、耐性とタイプ一致で強化版ギャラドスになりそう

0022ピカチュウ2016/09/07(水) 14:14:52.09ID:pBCSlbnEd
マンダガブリアス来たらカイリューがゴミになりそう

0023ピカチュウ2016/09/07(水) 14:18:55.41ID:kM7x5whPr
ミュウツー
本家通りアルセウスが出るまではGOで無双できると思われる。

0024ピカチュウ2016/09/07(水) 14:42:40.78ID:vjayTdfS0
>>22
カイリューに逆鱗やらなかったんだからガブのメインウェポンは地震になってカイリューメタにはならんだろ
ゴミはお前の頭だ

0025ピカチュウ2016/09/07(水) 14:45:25.13ID:YRmtnGb10
ハピナスが鉄壁になりそう

0026ピカチュウ2016/09/07(水) 14:58:36.30ID:vjayTdfS0
素早さが死にステで600族の中では耐久が低くいかくもメガ進化もない状態のマンダこそカイリューの下位互換のゴミになる未来しか見えない

0027ピカチュウ2016/09/07(水) 18:52:31.54ID:mLS3aalLd
ミルタンクの技2ミルクノミでバランス崩壊しそう

0028ピカチュウ2016/09/07(水) 20:55:05.54ID:aHM4adP4a
そう言えば回復技無いよね

0029ピカチュウ2016/09/08(木) 01:09:33.43ID:JIRilYdw0
ルージュラのドレインキッスに期待したけどなんか違ったな

0030ピカチュウ2016/09/08(木) 01:35:52.94ID:McCzD6rCd
一応金銀までやった記憶はあるんだけど初代以外のポケモンの記憶が無いわ

0031ピカチュウ2016/09/08(木) 01:45:52.75ID:4lsys7k90
ヨーギラスの巣が第二の世田谷公園になるのは容易に想像できる
来年以降まで今の熱気が続いていればの話だけど

0032ピカチュウ2016/09/08(木) 02:25:59.57ID:YrkeA6Dha
>>14 徒同じくアンノーンで遊びたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています