みんなの個体値妥協ライン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2016/09/11(日) 20:37:48.70ID:LTog/L0Ad
教えて

0111ピカチュウ2016/09/13(火) 14:48:41.67ID:Cl1OdiQV0
よく知らないんだがドラクロの方が良いって海外でみたんだが違うのか?

ドラクロ破壊が技効率100%
息吹破壊が技効率99%ってそのサイトで書いてた

0112ピカチュウ2016/09/13(火) 14:48:49.99ID:ibHlqljUd
糖質かな?老害かな?

0113ピカチュウ2016/09/13(火) 15:04:03.90ID:Cl1OdiQV0
俺の個体値97%以上は

スリーパー 14/15/15 思念シャドボ
ウツボット 15/14/15 はっぱそらび
うつどん  15/15/14 技ガチャ待機
オニドリル 15/14/15 はがねつばめ
スピアー  15/15/14 毒突シザクロ
ニドクイン 15/15/14 噛付くヘドロ
サンダース 15/15/14 電ショ十万V

カイリュー 15/15/15 息吹破壊光線
バタフリー 15/15/15 念力サイキネ

全部最初から進化させてる
砂使ったのはカイリューとここにいないけど個体値系40の水鉄砲ドロポンのシャワーズだけだな

あとは43が11体
それに42が12体
ついで41が24体
最後に40が32体

これ見るとやっぱり42は越えたいな
あとプテラでコンプだししばらくは技ガチャたのしむわ

0114ピカチュウ2016/09/13(火) 15:05:54.77ID:zi4vbqEE0
糖質かもな

0115ピカチュウ2016/09/13(火) 15:10:52.14ID:GRcaniQJd
>>110
謝罪と賠償を要求するニダってかw

0116ピカチュウ2016/09/13(火) 15:13:00.75ID:MguV7Me70
>>115
「おまえ本当にやってる?」ってほざいてたくせに
おまえよく出てこれるな
今度は朝鮮人認定か?
ことごとく認定が外れですね

0117ピカチュウ2016/09/13(火) 15:17:17.57ID:Cl1OdiQV0
>>115
論点ずらしてチンケなプライドまもってんだな
かわいそう

0118ピカチュウ2016/09/13(火) 15:52:04.27ID:eUvhE9Ae0
とりま41以上

キングラー 15 15   15   45 メタルクロー  はさむ ◎×
ブースター 15 15   15   45 ひのこ ねっぷう ◎△
シャワーズ 15 14   15   44 みずでっぽう ハイドロポンプ ◎◎
サンダース 15 14   15   44 でんきショック ほうでん ◎×
ギャラドス  14 15   14   43 かみつく たつまき ◎×
スピアー   15 1314 1213 41 どくづき つばめがえし ◎×

個体値よりわざ大事

0119ピカチュウ2016/09/14(水) 01:35:14.70ID:g6d8qsKv0
とても強いわね!
で育てる

0120ピカチュウ2016/09/14(水) 03:54:15.63ID:SASAQNdO0
最近捕まえる物ほとんどバトルで使い物にならん言われるんだけど高個体値出にくくなってかい?

0121ピカチュウ2016/09/14(水) 03:54:38.93ID:SASAQNdO0
なってない?

0122ピカチュウ2016/09/14(水) 08:26:10.94ID:r3O2Sl5Ca
>>121
元から

0123ピカチュウ2016/09/14(水) 10:10:04.55ID:5n27yWN2a
>>121
俺は、昨日は高個体値だらけだったが

0124ピカチュウ2016/09/14(水) 16:55:47.96ID:S06Fw0LWd
ミニリュウ、ハクリュウは100%以外ないでしょう
まさか90台で妥協してる人はいないでしょうがw

0125ピカチュウ2016/09/14(水) 16:58:10.56ID:UxamLVGC0
アプデからポケモンを調べてもらうのコメント変わったよね?

0126ピカチュウ2016/09/14(水) 17:09:05.64ID:4Y6eT0EPd
黄色はイマイチって言葉が消えてまずまずになったのかい?

0127ピカチュウ2016/09/14(水) 17:35:19.85ID:poH7MZvc0
できれば100%のやつを捕まえたいんだけどなかなかねぇ。
90%はいるにはいるけど育成する気にもなれんからそのまま放置。
ミニハクがいるところを定期的にしたらばも含めチェックしてるけどマジ見つからね

0128ピカチュウ2016/09/14(水) 18:25:45.31ID:iGylV3mUM
個体値100%探しに時間割くくらいなら経験値用のポッポ捕まえてた方がマシ
TL20で個体値100%のカイリューを最大強化したらCP2150になる
TL21で個体値約80%のカイリューを最大強化したらCP2200になる
現状は技とレベルがほぼ全てよ

0129ピカチュウ2016/09/14(水) 19:55:20.70ID:pSZTclltd
今後のアプデですばやさ、とくこうとかのステが増えたりしないかな
今持ってるポケモンに数値ランダム付与されて、
個体値100%胃袋持ちが発狂する未来が見たい

すばやさは攻撃スピードが上がるとかあってもいいかなと

0130ピカチュウ2016/09/14(水) 23:25:36.26ID:H7Nb/vuW0
よくわからないが、ミニリュウは個体値マックスが出やすい気がする。
俺も持ってるし友達も二人もってる。
全員とったのはバラバラ

0131ピカチュウ2016/09/14(水) 23:31:40.68ID:2Oefr6QD0
>>130
野生のミニリュウは攻撃15固定って聞いたことあるから
他よりも15倍個体値マックスが出やすいんじゃないか?
間違っていたらごめん

0132ピカチュウ2016/09/14(水) 23:36:12.45ID:QOQsDv1J0
普通のポケモンなら16×16×16で1/4096
野生のミニリュウなら攻撃15で固定だから16×16で1/256

0133ピカチュウ2016/09/14(水) 23:45:24.28ID:p73VG9jIa
田舎じゃミニリューすら貴重

0134ピカチュウ2016/09/14(水) 23:49:42.83ID:YAy0Hu6h0
野生のミニリュウでも攻撃15固定じゃないよ
たくさん捕獲すると分かるけどHP15で攻撃は8とかもいる

0135ピカチュウ2016/09/14(水) 23:56:28.21ID:zcKQdU06r
41以上かな

0136ピカチュウ2016/09/15(木) 06:30:49.53ID:cfw2t32m0
>>131
あってるで

0137ピカチュウ2016/09/15(木) 11:34:29.55ID:C0yHN9yz0
個体値が平均して高いキャラや
厳選しているといつまでも当たりが出ず
進化の図鑑開けないキャラとかいますよね
その種族ごとベース個体値みたいなのがわかるサイトもしくは検索キーワードを優しい方教えて

0138ピカチュウ2016/09/15(木) 12:16:05.13ID:ElB4dhCVd
>>137
CP算出基準に過ぎないのも有るし、カイリューがCPの割に弱いと言われる強さだから、その点では攻守15/15でも可とするなり、多少の妥協は効くと思うけどね。

後は御三家だったり巣のポケモンは総じて低いとか特有性を把握しとくしかない。
こればかりは集合知と、PokeIVで全リスト見て傾向を見るのが確実と思う。

0139ピカチュウ2016/09/15(木) 17:59:37.07ID:MowX0SqFa
>>134
それルアー脇じゃない?

0140ピカチュウ2016/09/15(木) 19:06:24.70ID:098HtQ4J0
現段階でCPの割に弱いと言われるポケモンは概ねHP種族値の低さがあるからな
慣れてくるとHP種族値多めのポケモンを育てて格上CPへの挑戦も面白い

0141ピカチュウ2016/09/15(木) 19:38:54.18ID:aLpKIjKLr
パーフェクトだぜ!
こうげきぼうぎょトップクラスだぜ!
それ以外は飴

0142ピカチュウ2016/09/15(木) 19:58:03.42ID:CEyKtCHr0
ラッキーのCPの低さ

0143ピカチュウ2016/09/15(木) 20:06:55.42ID:plo2Pviu0
カビゴンなら最終レベでCP 2698-3112だから
3100くらいなら満足
個体値だと15-15-14くらいになる

0144ピカチュウ2016/09/15(木) 20:34:26.43ID:CEyKtCHr0
俺のカイリュー151515は基本50ずつCP上がるんだけどらどっかだけ49でそのあとどっかで51あがったわ
なんだったんだ

0145ピカチュウ2016/09/15(木) 20:40:18.49ID:7U72CbyzM
>>144
丸め誤差

0146ピカチュウ2016/09/16(金) 02:42:28.93ID:UAcg+bwL0
>>142
151509なら野良でいた

0147ピカチュウ2016/09/16(金) 05:47:50.99ID:gAHzIBai0
>>146
それCPじゃなくて個体値な

0148ピカチュウ2016/09/16(金) 10:10:02.59ID:B/NeO2Mtd
ミニリュー
攻防30
スタミナ9
妥協するかどうか…

0149ピカチュウ2016/09/16(金) 10:26:11.93ID:II5RNJ4td
>>148
あまりミニリュウ出ないならそれでもいいけど東京+その周辺の属県にいるならもう少し粘った方がいいで
90以上を粘ってるともう一体進化させる飴も貯まるしそうすりゃ技ガチャ外れても次があるから精神的に楽

ちなみに俺はそうやって3体鋼のカイリュー生まれた

0150ピカチュウ2016/09/16(金) 10:30:31.38ID:V+XLXmQsM
ダメじゃねーか!

0151ピカチュウ2016/09/16(金) 11:13:00.17ID:oIZMf+COd
俺いくら集めても95%以上がでないから、アメが700個以上になったw

0152ピカチュウ2016/09/16(金) 13:13:21.04ID:luIqmfB/0
先月半ばまでは90%以上ミニリュウよくでたが最近、低個体値増えた気がする
100もいるんだがはじめたばかりの頃とったからCPが低くてなぁ
とりあえず95%CP700越えを進化させたら鋼爪だったw

0153ピカチュウ2016/09/16(金) 14:13:48.47ID:oIZMf+COd
鋼カイリューはジムにおけばいいというけど、実際ジムで相手の鋼と戦ってみるとめちゃくちゃ弱いねw
必死に飴集めたCP2500超えのカビゴン置いても、後から鋼置かれて大将気取りされちゃう。
ジムの後ろにカビゴンラプラス並べたいのに、味方から見ても鋼はでくの坊。

0154ピカチュウ2016/09/16(金) 14:27:47.63ID:eS7H2/2n0
結局カイリューの技がは何がいいんだよ
そろそろ厳選飽きたぞ

0155ピカチュウ2016/09/16(金) 14:28:47.59ID:eS7H2/2n0
>>153
CP順になるから個性あるやつ置きたくても一番上はカイリューになるんだよな
悲しい

0156ピカチュウ2016/09/16(金) 16:58:59.05ID:cF/Bi1qja
>>154
はがね、クロー

0157ピカチュウ2016/09/16(金) 19:27:59.59ID:9jkF0RapM
>>148
迷うのは151512からな
それ以下は迷わず飴

0158ピカチュウ2016/09/16(金) 19:36:58.61ID:pl8EVNbYa
カイリューがデカい態度してるのがムカつくわな
はよレックウザこいや

0159ピカチュウ2016/09/16(金) 21:27:55.07ID:98vuV4rKd
>>157
了解っす

0160ピカチュウ2016/09/16(金) 22:02:15.88ID:nKEHIlQz0
本気にすんなよ

0161ピカチュウ2016/09/17(土) 00:00:56.95ID:RDlDmHvra
一番上がカイリューカビゴンシャワーズナッシー
もう少し他のポケにも活躍の場を与えて欲しいわな

あとダネガメカゲに150クラスの技追加で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています