自宅にポケストやレアソースある人を罵るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2016/09/18(日) 19:39:29.90ID:PeZRsiJT0
(`非´)クソガアアア

0012ピカチュウ2016/09/19(月) 01:36:25.42ID:N/19hOdj0
自宅と隣に跨って10個のソースが固まってる
寝ていてもポケGO立ち上げれば常に何か居る状態
因みにカビゴン出たときは隣の家から雄叫びが

0013ピカチュウ2016/09/19(月) 04:20:47.16ID:mtldJHOJ0
ジム1つ余裕で圏内、ソース1つGPSブレでギリ届く
このソースが最初のシャッフル前はカブトプスとか
ポリゴンとかカモネギ獲れた良ソースだったのに
最近は普通の雑魚ソースになってて辛い

0014ピカチュウ2016/09/19(月) 08:19:15.91ID:xuUVGVDB0
田舎の海辺住みで、ポケソース2つ
両方とも色んな種類湧くから助かる、家で捕まえたレアは

マルマイン、レアコイル、エレブー、ブーバー、ゴーリキー、カブトプス、
ベロリンガ、マタドガス、サワムラー、ストライク、ハクリュー、バタフリー

パウワウ、オムナイト、カブトもたまに湧くからいつかラプラスもくるのを期待してる
なおポケストは2キロ先にしかない模様

0015ピカチュウ2016/09/19(月) 10:26:28.86ID:BvBg79VA0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

0016ピカチュウ2016/09/19(月) 10:44:27.50ID:nFmbR8sS0
いいなあ
何かの間違いで、うちの敷地にレアポケソースができないかなあ

0017ピカチュウ2016/09/19(月) 11:19:09.32ID:SVt8xhLh0
雑魚ソースだけどたまにカイリューとかゴースとか湧く
ほんとにたまに
でもカビゴンでない、なぜだ

0018ピカチュウ2016/09/19(月) 13:38:37.20ID:RkAuyJnM0
罵るスレなのになぜか始まる自慢大会

0019ピカチュウ2016/09/19(月) 13:57:00.27ID:af32zu5z0
家を囲むポケソース3箇所とも
ずっとコラッタ・ポッポばっかの雑魚ソースだったけど
さっき久しぶりに家でカビゴン捕まえた
技はハズレだけど超嬉しい

0020ピカチュウ2016/09/19(月) 14:52:00.33ID:lWmSCeVu0
昨日家にカビゴン湧いた
フシギソウ、カメール、ピジョット、ストライクあたりも出る

0021ピカチュウ2016/09/19(月) 15:31:10.40ID:/tgbRDLG0
外に出るとミニリュウ沸くけど同じマンションの噂好きのババアもやってるらしく
ミニリュウ出るとそいつがガキと飛んでくるから近くにいるポケモンにレアが出ても行けない。

0022ピカチュウ2016/09/19(月) 18:23:07.15ID:rdWzG7nxd
>>21
勿体無い
子供が消えたタイミングでいけyo

0023ピカチュウ2016/09/19(月) 20:40:25.17ID:oS6pIKmb0
ベトベトンわいたくらいかなあ

0024ピカチュウ2016/09/19(月) 21:07:10.00ID:9hLqCmZ70
微妙に届かないかGPSのゆらぎでたまに届くソース2つ?あったけど
プラス買ったらバリバリ届くようになったわ
出てくるのは虫ズバットポッポイーブイとかいつものばっかりだけど
正直ポケスト届く人が一番うらやましいぐぎぎ

0025ピカチュウ2016/09/19(月) 21:07:31.39ID:Zznm4UY50
ポケストあるけど全く意味ないわ。
もともとアイテムは腐るほどあるし
ルアー焚いても雑魚しか出ないし…

0026ピカチュウ2016/09/19(月) 22:35:59.09ID:Fivg8EA70
ソースのある人の家はレア沸いてたら家の周辺に人集まってくるの?

0027ピカチュウ2016/09/19(月) 22:39:23.73ID:kDkfyzXI0
一度自分家の近くにカビゴン湧いた時にピゴサ残り13分観察してたら車35台自転車3台徒歩5人位だった
地方の十万人都市

0028ピカチュウ2016/09/19(月) 22:41:40.92ID:Fivg8EA70
車35台に草

0029ピカチュウ2016/09/19(月) 22:50:11.72ID:wxN3fft8p
>>26
誰も来ないよ
うちピゴサに載らない田舎だし
近所のコンビニ横に湧いた時も誰も来なかった
ジムだけは常に人がいるけど

0030ピカチュウ2016/09/19(月) 23:28:12.12ID:YWTKZh6gM
レア見つけたらピゴサでサーチしてみんなに教えられるようになったみたいね
前に自宅近くにオムスターがわいたときは地方スレに書くことしかできなくて結局誰も来なかったからなぁ

0031ピカチュウ2016/09/19(月) 23:28:47.26ID:SVt8xhLh0
家にポケストあるだけで歩き回らずに経験値稼ぎまくれるじゃん
それだけでも羨ましい

0032ピカチュウ2016/09/20(火) 01:26:53.81ID:a/ySGVbd0
うちの隣がお寺なのでポケスト2個とジムが部屋から届く
ろくなポケモンは沸かないんだけどね( ^ω^ )

0033ピカチュウ2016/09/20(火) 01:43:27.79ID:E9wOUs/E0
>>32
家でジムやれるのは羨ましいなあ
夜中にジム見てるとバトルしたくなる

0034ピカチュウ2016/09/20(火) 03:16:15.35ID:3qs4LhPid
レアソースってどんくらいからがレアなの?
やっぱカビゴンくらい?

0035ピカチュウ2016/09/20(火) 04:44:25.04ID:Hr52bqX/0
親が繁華街に住んでいるんだが、常にポケスト3つかぶってる。
ルアーも毎日ずっと咲きっぱなしで、最近ソフトバンクが地下にあるので増えた。

親が適当に自宅で遊んでいるが、家でボール投げるだけで飽きたとか贅沢すぎる。
これ以上取れないとか言ってるから何事かと見たら、ポッポコラッタビードルで150匹ぐらい埋まってた。
アメと進化を教えたら図鑑が1週間で90超えていて、家から出ないと取れないのかと嘆いていた。

0036ピカチュウ2016/09/20(火) 06:57:40.43ID:5Ey6ORAM0
かみさまレアソースじゃなくていいんで、ポッポとかが湧くだけのやつでいいんでうちにみっつほどくだせえ

0037ピカチュウ2016/09/20(火) 10:11:18.61ID:jB3VKWgs0
ポケモンはIngressから流用して
IngressはGoogleMapからデータとってんだろ?

GoogleMapにソフトバンクとかマクドナルドとかを自宅付近へ設置したらポケスト出来ないだろうか

0038ピカチュウ2016/09/20(火) 10:22:12.66ID:+yya8Lil0
自宅横にポケスト1つ、4つのポケソースに囲まれてる
GPSが暴走したらあと2つ増える
カビゴン、ベロリンガ、ミニリュウもくる、そこそこレアなのも
たまにきてる
普段はコラッタ、ぽっぽメインだけど
家にいるときはずっとアプリ立ち上げてるよ

0039ピカチュウ2016/09/20(火) 10:58:35.30ID:EI2IsGVc0
自宅半径400メートル以内にポケソース1つも無いんだが 1こくらいくれよ自宅で沸いたとこ写真撮りたいんだよ

0040ピカチュウ2016/09/20(火) 11:37:51.38ID:w1+0KHdE0
ポケスト1個とポケソース1個
配信初日に一歩も外に出ずにレベル5まで上げたw

ポケソースで出た一番レアなのはフシギバナかな
フシギダネ、ゼニガメは湧くけどヒトカゲはないな

0041ピカチュウ2016/09/20(火) 11:43:08.41ID:w1+0KHdE0
>>37
Ingressが流用してるのはGoogleMAPの地図データだけだよ
ポケストの地位データはIngress独自のものを流用してる

0042ピカチュウ2016/09/20(火) 12:16:58.15ID:PTtZEwafr
1日に一回はミニリュウ沸く

0043ピカチュウ2016/09/20(火) 12:20:58.88ID:E9wOUs/E0
俺のもGPS不安定なiPhoneだから
いつもは家の周りのポケストとポケソース2,3箇所を勝手にウロウロ回ってくれてる
リアルに歩き回った距離より
勝手に動いてくれた距離の方が長いw

届かなそうなポケソースにレアが出た時
その方向にiPhone振って暴走させて
ゲットできた時のやったー感w

0044ピカチュウ2016/09/20(火) 13:26:10.84ID:Q8ECOTmp0
毎朝ミニリュウ2匹ゲットしてる
川沿い最高です

0045ピカチュウ2016/09/20(火) 18:33:39.15ID:jB3VKWgs0
雨のせいか誤差ブルブル
相棒アプデあたりからGPS糞制度だけど、考えようによってはありがたいかも

Wi-Fiパチパチしてたら近所のジムに届いた
コイキングおいて作業しながらカイリューで圧殺
だんだん離れてきたらまたパチパチ
ジムレベ8まできた

0046ピカチュウ2016/09/20(火) 19:24:18.62ID:tudSlDES0
wifi切ってコントロールセンター開いたり閉じたりしてれば二駅分くらい動くわ

0047ピカチュウ2016/09/21(水) 02:36:48.52ID:RcSv6i9lF

0048ピカチュウ2016/09/21(水) 05:36:01.72ID:ZWH3zJUX0
>>39
初日の夜にベッドの上にベトベター沸いて涙目になった

0049ピカチュウ2016/09/21(水) 06:53:44.35ID:hMwTMSfG0
目の前が国有地だからかポケモン全くわかない…

悲しい

0050ピカチュウ2016/09/21(水) 10:55:53.51ID:TIWX6yT50
私有地より国有地のほうが申請されてそうだけども

0051ピカチュウ2016/09/21(水) 11:57:32.20ID:W8f3NY6ia
自宅にポケストやレアソースあるのにあまりうちにいない人

0052ピカチュウ2016/09/21(水) 17:38:48.82ID:g2nX7sG/0
慢性的なボール不足だからジムよりポケスト
欲しいけどジムが近くじゃなかったらポケゴ
続けてたかどうか・・

0053ピカチュウ2016/09/21(水) 17:49:13.51ID:EDWstzU10
カビゴン、ラッキー、べロリンガ×2、サワムラー×3、エビワラー×2、ユンゲラー、カブト、ハクリュー×2、オムナイト×2
辺りが今まで自宅から取れたけど基本はポッポコラッタズバット

0054ピカチュウ2016/09/21(水) 18:13:26.55ID:hnGIPP/hp
>>43
私とソックリな環境ですね。
私もGPS不安定で、前の公園と裏の川を勝手に歩いてポケモン見つけてくれること、
家の前と横にポケストあること、
裏の川でミニリュウが採れること、
この3点で随分助かってます。

TL20、図鑑80強まで、家の中だけでゲームしてました。

0055ピカチュウ2016/09/21(水) 22:45:33.55ID:TIWX6yT50
磁力でパカパカできる手帳形のケースだとGPS暴走してくれる

0056ピカチュウ2016/09/22(木) 00:43:02.47ID:vSQzGb/Ra
家の真裏にSoftbankあるからヨッシャーと思って出張から帰ったら家の中にジムが建設されてたで

0057ピカチュウ2016/09/22(木) 01:04:36.67ID:LQfuv8ZD0
>>56
裏山

0058ピカチュウ2016/09/22(木) 01:50:22.65ID:DbhAMNu+0
今夜はお家にパラセクトさんとゼニガメさんが訪ねて来た

0059ピカチュウ2016/09/22(木) 02:02:40.22ID:LQfuv8ZD0
うちはさっきピカチュウが来たよ
しばらく捕まえずに
飛んだり跳ねたりする姿を記念撮影した

0060ピカチュウ2016/09/22(木) 03:56:39.49ID:bHwG5Krk0
ソフトバンクってジムにもなるんか
タッツーマラソンで無限レベル上げできて羨ま

家にカイリューでたとき、外でたらバイクとか親子連れとか自転車少年とかワラワラ集まってた

0061ピカチュウ2016/09/22(木) 08:14:11.07ID:Qe7NtCyv0
マンションの隣が小川でミニリュウソースになってるんだけど、やってなさそうでもったいない

0062ピカチュウ2016/09/22(木) 19:57:39.59ID:+thHWteb0
罵るスレとあるから「よっしゃ、罵ったふでぇ!」と思ったら
なんだよ、おまえらの自慢スレじゃねえかよ(泣)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています