近所の同色ジムが満員すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2016/09/19(月) 16:24:01.05ID:agNDXvDpa
今日コイン100枚回収するために走り回ったがどこも満員で入れないの
コインもらったらどけよ!!!!

0002ピカチュウ2016/09/19(月) 16:28:44.82ID:Txo/fyPKa
同色ジムで入れ替わる方法ないの。
他色が攻めないから、どうしようない。
何日も同じなんだが。
同色でも倒したら入れ替われるようにしてくれ。

0003ピカチュウ2016/09/19(月) 16:30:29.64ID:CLU3NfOH0
一人だけ追い出すのは簡単だからサブ垢作って追い出せ

0004ピカチュウ2016/09/19(月) 16:36:25.88ID:agNDXvDpa
多色は攻撃しにこいよ
サブ垢作るしかないのか!

0005ピカチュウ2016/09/19(月) 16:57:09.74ID:HSKD1y2zM
35.617519,138.639435

同色&高階層で満杯だから誰か落として(´・ω・`)

逆にポイント指定で落とすお(赤黄なら)

0006ピカチュウ2016/09/19(月) 17:33:56.68ID:B2dGtm53M
赤頑張れ
黄色もっと頑張れ

0007ピカチュウ2016/09/19(月) 19:17:32.15ID:BvBg79VA0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています