消防署員のように働いて欲しいという発言があったようですが、、
消防署員で親戚が働いてますが一月に10日しか勤務日がありません。
1回に24時間つめて、将棋さしたり出動したり仮眠したりして
次の2日が休みなります。 24時間いれば8時間の3日分とみなされるのです。
医者はコロナなどなくとも普段から休み少なく長時間労働で当直翌日の勤務も
ざらです。外国からはクレージーでデンジャランスと言われてます。
 医者も消防署員のように休みを増やすべきです。
オーストラリアの医者は3日日勤、3日夜勤やり次の6日休みです。
ttps://hoken.kakaku.com/insurance/travel/select/cost/goldcoast/
上のように診療報酬が高いのでそんなにたくさん患者が来ないから余裕があるらしい。
日本はコロナ以前に普段から大変すぎます。
診療報酬大幅引き上げにより自治体病院の赤字縮小と
過剰受診・過重労働問題の両方が解決に向かいます。