日本人の多くが交差免疫を持っていることはリンク先の動画が分かりやすい。

>今回、共同研究グループは、
日本人に多いヒト白血球型抗原(HLA)[5]タイプのHLA-A*24:02に結合する
SARS-CoV-2のSタンパク質中のエピトープ[6]の同定に成功しました。
季節性コロナウイルスに対する記憶免疫キラーT細胞は、このエピトープを交差認識し、
SARS-CoV-2に対して抗ウイルス効果を示します。

2021年12月8日
理化学研究所
新型コロナウイルスに殺傷効果を持つ記憶免疫キラーT細胞
−体内に存在するもう一つの防御部隊−

https://www.riken.jp/press/2021/20211208_1/index.html