X



自衛隊大規模接種センター予約取れた人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0350-TVsO)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:44:10.87ID:3/KeXd9G0
意外と簡単に取れてびっくりした 予約サイトになかなか行かないが 自動更新にしびれ切らさないように 15分待って予約で来た

申し込み第1回 65歳以上

5月17日 11:00〜

接種会場 東京
大手町合同庁舎

接種日
5月24日〜31日
2021/06/28(月) 04:10:49.70ID:hIYilP8E0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210525/k10013049691000.html
2021/06/28(月) 04:50:59.12ID:vAaeitS70
昨日、
既に2回目で来てる人ちらほらいた。
2021/06/28(月) 06:56:07.59ID:BPWIa+4D0
昨日8時枠の接種で2回目予約の最短は7/27の13:30以降と案内されたよ
2021/06/28(月) 07:01:36.05ID:VvEytFFS0
>>552
東京接種センター、モデルナで2回目を五週間後に設定していた時期もあります
ちなみに当方6/10に1回目接種、2回目は7/15です
2021/06/28(月) 07:20:02.49ID:hIYilP8E0
>>552
ううううう
ということはGとHの開始が間違ってます
2021/06/28(月) 07:45:34.96ID:GO24GhjI0
>>557
5週間設定は6月1週目以降すべてね。
ちなみに6月26日、27日の土日に1回目接種受けている人は、
どうしても土日でないと受けられない人も多いから、
接種期限の38日以内の土日の7月31日とか8月1日に予約している人も多いよ。
559名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f58-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:05:28.18ID:GEkoQmep0
予約がなかなかできないという話だからビビっていたけど
インテックス大阪余裕で予約できたぞ
×マークもほとんど無かったし心配したじゃないか
2021/06/28(月) 09:17:59.26ID:jBiI+gR80
自衛隊の方は2回目に入っているから取りにくいけど
大阪は明日マイドームもあるからがんばれ
561名無しのアビガン(茸) (スップ Sddf-eRkb)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:36:13.92ID:vmvMhszbd
>>555
最短4週間プラス2日か
562名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ff3-2fsb)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:38:08.50ID:Bqe5DxPW0
地元で「ワクチンもったいないバンク」に登録したら
接種予約が向こうからやってきた。
大規模接種予約も入れてたけど、「今日の夕方来れますか?」には
勝てなかった。。。。2回目の予約もその電話で済ませられた。

おまえらキャンセル枠を有効に使ってくれ。。。。
563名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ff3-2fsb)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:42:41.45ID:Bqe5DxPW0
ちなみに相棒は東京の大規模会場で先週土曜日に打ってきたけど、
2回目日程で空きがあると提示されたのは4週間+1日だったみたいよ。
564名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ ff12-5PqO)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:50:09.97ID:VvEytFFS0
>>543
あ〜もうレスつけても遅いかな
東京センターで一回目接種したなら、二回目接種日はA4の紙に予約担当の手書きで書かれていて
下の方に注意書きがあります ー以下引用ー

(ご注意)
2回目接種の予約を変更する場合、Web上でキャンセルせず、下記お問い合わせ窓口にご連絡ください。

ー引用終わりー

引用文には下線が引いてあり、一番下に問い合わせ窓口開設時間帯と電話番号があります
一回目を東京で接種した人は、二回目接種の予約時(対面です)にこの紙を受け取っているので
Webで予約変更なんぞしようとはしないはずですが…
この紙貰えなくなってます?
565564(神奈川県) (ワッチョイ ff12-5PqO)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:59:29.85ID:VvEytFFS0
>>563
埋まり具合を見ながら、二回目接種日の設定期間をその日その日で変えていってるようですね
ちなみにプリントには ー以下引用ー

1回目(本日◯/◯◯)の接種後28〜38日後の間に接種する必要があります

ー引用終わりー
と印刷されていて、日付が予約担当の手書きです
566名無しのアビガン(茸) (スップ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 11:00:47.06ID:5vVuYUh8d
>>562
電話で連絡きましたか?
だいたい何時ごろか知りたいです
(移動時間考えてキャンセル枠登録します)
567名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ff3-2fsb)
垢版 |
2021/06/28(月) 11:45:25.94ID:Bqe5DxPW0
>>564
相棒の1回目接種終わった後の予約画面みると、
会場で取った(担当者に取ってもらった)2回目予約が表示されてて、
その画面に「キャンセル」ボタンも表示されてるけど、
すぐ下に「2回目接種の予約を変更する場合、Web上でキャンセルせず」(以下略)
って書いてあるから、画面でキャンセルボタン押すやつは
本当にキャンセルしなきゃいけない緊急事態発生した人とバカだけだと
思うよ。心配しなくていいんじゃない?
568名無しのアビガン(茸) (スップT Sddf-btco)
垢版 |
2021/06/28(月) 11:53:39.71ID:G3dlXAuQd
良スレ
569名無しのアビガン(東京都) (JPW 0H5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:26:57.80ID:eKJzKj+QH
>>559
大規模接種センター以外の話はスレチだじじい
2021/06/28(月) 12:29:55.84ID:+OHin49w0
地元が老人向けしかやってない人間は感染して死ぬしかないのかよ
2021/06/28(月) 12:31:03.72ID:/UpoRUABH
文京区、明日のファイザー取れた
572名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f58-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:39:52.24ID:GEkoQmep0
>>569
インテックス大阪は大規模接種センターだよw
接種券が有れば大阪市民は誰でも申し込めるよ
2021/06/28(月) 12:46:06.46ID:+pkW1gjmd
>>572
情報共有してくれるのはいいけど、このスレは自衛隊大規模接種センターだよ
大阪市が行う大規模接種センターとは別だよ
574名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8f41-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:49:19.20ID:Ez7OamX10
大阪の自衛隊大規模接種センターも7月中は
2回目の人がほとんどやから予約は取れそうにないな
2021/06/28(月) 13:00:49.71ID:/F5vIb3BH
自衛隊にこだわる理由は何?
2021/06/28(月) 13:03:20.81ID:+OHin49w0
地元で64歳以下が接種できないからだろ
2021/06/28(月) 13:09:17.24ID:k6YyTtCRa
>>575
周りが五輪会場だらけなのに自治体ではまだ当分老人しか打てないから
2021/06/28(月) 13:09:35.57ID:GEkoQmep0
インテックス大阪は9時に申し込めばほとんどの人がいけたと思うよ
すぐに繋がったし
でもまだすべての人には接種券が届いていないと思うからこれからはもっと厳しくなると思う
579名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8f41-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:15:03.85ID:Ez7OamX10
60歳で基礎疾患なしやから
堺市では接種券は届いてるけど
予約は7月5日からで接種が12日以降なもんで
自衛隊か大阪府の大規模接種センターねらいやねん
580名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ff3-2fsb)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:31:40.89ID:Bqe5DxPW0
個別接種やってる医院やクリニックに問い合わせてみな。
優先予約枠余ってたら、ワクチン余らせるわけにいかないから
すぐ入れてもらえる(場合もあります)。

というか自治体の年齢別接種スケジュールって、
個別の医院やクリニックでいちいち厳格運用してるの?
自治体の集団接種会場ですら、職場接種や大規模接種の
勃興で予約枠あまってるっていうのに。
581名無しのアビガン(東京都) (JPW 0H5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:34:55.78ID:eKJzKj+QH
>>578
スレチなインテックスの話題はインテックススレで
582名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ff3-2fsb)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:49:19.12ID:Bqe5DxPW0
誰もまだ書いてないようだから書いておくけど、
5月24日から始まった1回目の接種で、
副反応出て懲りたり、事情が生じて2回目の接種に
来ない人はそれなりに出ると思うよ。
アメリカでも12%の人が2回目に来ないと問題になった。
イギリスは元々2回目との間隔が12週と決められていた影響もあって、
忘れてこない人も増えて、今のインド変異種拡大につながってる。
イタリアでも「2回受けなければ意味がない」と2回目の接種を
逃さないように政府あげてキャンペーン中(1回目がアストラゼネカだった人もいる
から血栓恐れてなおのこと放棄率が高い)。
2回目に来ない人が出てくるということは、つまりキャンセル待ち枠が増えるということ。

憶測だけど、今週の2回目第1週が終わる頃には東京でも大阪でも2回目放棄率が見えてきて、
来週以降は追加予約枠が上積みされるんじゃないかな。
2021/06/28(月) 14:01:15.54ID:2TplFDzN0
キャンセル予測で枠が増やされれる事があるのかな
どちらにしても
7月26日以降は個別接種の予約が全対象者に拡大されるから
7月5日以降少しは予約も取りやすくなると思う
2021/06/28(月) 14:10:55.49ID:kgEt2XKS0
自治体の個別接種の枠が64歳以下まで拡大されるところが羨ましい
うちはまだまだなので大規模狙いが続きそうだ
585名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8f41-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:17:17.75ID:Ez7OamX10
クリニックでは自治体の接種スケジュールに関係なく
予約を受け付けてくれるんか
ネットで予約するときでもそんな項目ないんかな
2021/06/28(月) 14:19:19.04ID:2TplFDzN0
大阪の個別接種予約
7月5日から60歳以上、7月16日から50歳以上、7月26日から全対象者に拡大予定
ちなみに現在全区で予約枠の空きがある
2021/06/28(月) 14:23:33.15ID:BZ8KoBtEM
だからスレチだっての
588名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ff3-2fsb)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:24:07.47ID:Bqe5DxPW0
俺自身、地元自治体の予約システム使った予約開始日は
来月中旬なんだが、先週金曜日に1回目受けたからな。
実はまだ接種券も発送されていないが!(番号だけ問い合わせて教えて貰った)

自治体は画一対応しかできないだろうが、ワクチン余らせたくない現場は柔軟対応が常識。
2021/06/28(月) 14:24:37.04ID:GO24GhjI0
>>582
重症化しやすい65歳以上の2回接種率はどの国も100%に近いくらい高いよ。
2回目来ないのはどの国も20代から30代ぐらいまでがほとんど。
なのでキャンセル枠が増えるのは早くて7月下旬頃からかな。
2021/06/28(月) 14:52:39.12ID:8r0/rgm9d
>>585
接種券が手元にあるなら受けてくれるところが多い
2021/06/28(月) 15:25:46.65ID:9Ogt3zJ40
>>562
それいい取り組みだねー
2021/06/28(月) 15:31:37.36ID:9Ogt3zJ40
>>585
もう若い奴でもうってるんだから
遠慮せずにクリニックの問い合わせしなよ
命懸かってんだからさ
2021/06/28(月) 15:32:34.07ID:W4HZi8Xl0
>>590
クリニックとか病院に、ほとんど世話になったことないんだが、
飛び込みでクリニックにワクチン接種予約電話したらいいんか?
接種券ある30代なんだけど。ちなみに千葉県。
そしたら、大手町まで行く必要ない訳か。
2021/06/28(月) 15:56:30.12ID:9Ogt3zJ40
>>593
横だけど
厚労省のコロナワクチンナビに
接種会場を探すってのがある
お住まいのワクチン打ってくれる病院が出てるよ
かかりつけでなくてもオッケーな病院に当たってみて
595名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 3f28-m5uv)
垢版 |
2021/06/28(月) 16:15:47.02ID:W4HZi8Xl0
>>594
なるほど、ありがとう。
596名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8faa-uVTU)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:24:22.67ID:y1XpgU3Y0
クリニックとか病院って予約受付で接種番号さえ聞いてこない。
597名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMa3-enVZ)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:27:16.64ID:xf1BcyzfM
>>593
自衛隊以外は、接種券持ってても、住んでいる自治体で30代の接種が始まってなければダメじゃない?
2021/06/28(月) 17:29:44.59ID:kgEt2XKS0
>>593
千葉は接種券持ってても、大規模しか選べないよ
県の集団接種もまだ65歳以上限定だし
接種券に「大規模専用」ってハンコ押されてない?
599名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMa3-enVZ)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:41:46.95ID:xf1BcyzfM
60歳、横浜在住で接種券きたけど、基礎疾患ないから、個別も市の集団も受けれない

自衛隊しかない
2021/06/28(月) 17:44:50.58ID:akVqxAkvd
自治体も開放するんじゃないかな
予約ガラガラだし
2021/06/28(月) 17:44:59.49ID:jXnDfeKJ0
さっき取れたと思ったら表示してたのと違う日が取れてたw
泣く泣くキャンセルしましたorz
2021/06/28(月) 17:49:52.02ID:9Ogt3zJ40
コロナワクチンナビで試しに千葉市を見たら
65以下でも受け付けてるクリニックあったぞ?
個別接種は年齢関係ない所が各地にあるし
ネットでも空き情報上がってる
東京で高齢者の接種が進んでるクリニックは
キャンセルを埋めてくれる人が見つからなくて苦労してるくらいだよ
接種券あるなら無駄にせず打っておいで
2021/06/28(月) 17:55:09.71ID:9Ogt3zJ40
>>599
横浜市も見てきた
基礎疾患は優先するけどそれ以外も受け付けるとか誰でもオッケーとか
ちょっと見ただけでもあったよ
60だったら早く打ちに行っておいでー
2021/06/28(月) 18:17:24.64ID:GO24GhjI0
>>598
大規模専用とか書いてある接種券なんて存在しないよ
2021/06/28(月) 18:20:33.14ID:EbweiAdzM
あくまで高齢者「優先」であって、高齢者だけで埋まらなければ、高齢者以外に接種するのは問題ないんだよね。
だから大規模接種の予約にチャレンジしつつ、個別接種をやっているところを丹念に探すのがいいと思う。
606名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 0fb9-jJv+)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:20:51.14ID:peOrTwtl0
>>604
千葉じゃないけどうちの自治体では存在する
607名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ff3-2fsb)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:22:01.47ID:Bqe5DxPW0
東京杉並区は年齢別予約開始日前倒し始めるし、
そういう自治体はこれから続々出てくるだろうね。

地元でも65歳以上高齢者の予約率が先週以降さっぱり上がらないところが
気がかりだけど、打ちたくない人は宝くじやハワイ旅行当たるようにしないと
家から出てこないんだろう。
2021/06/28(月) 18:28:43.97ID:86ceCL0O0
近くの自治体に、65歳未満で自衛隊大規模接種の予約のために接種券の発送を申請したら、その自治体の大規模接種にはしばらく申込みできなくなるところがあるよ
いろんな制限をしている自治体があるのだろう
609名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMa3-enVZ)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:30:16.24ID:xf1BcyzfM
>>603
そうなんですね。
ありがとうございます
2021/06/28(月) 18:33:51.44ID:f72AdE9Kd
>>600
兵庫県の大規模接種は年齢制限を撤廃するらしい
ガラガラなのかもな
611名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sac3-fEJH)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:38:58.04ID:xPZ7zIPza
近所のクリニック
個別接種について問い合わせたら

64歳以下で基礎疾患がない方は
8月15日以降じゃないと接種させないで下さい
って市の方から言われてるらしい

予約状況についても聞いたら
高齢者からも殆ど予約は来てないから
ワクチンは結構在庫がある模様

余ってるなら接種させてくれよ…
612名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0f76-KuYY)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:48:00.97ID:uicToHzV0
>>611
都内@64歳以下で基礎疾患がない

大規模会場で年末まで一切予約できない
最寄りの医者に聞いたらお盆過ぎじゃないと空いてない

一致するわ
なにやってんだこれ
2021/06/28(月) 18:50:16.84ID:86ceCL0O0
>>611
そういう馬鹿なことしている自治体がたくさんあるんだろうね
614名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4fff-eRkb)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:56:32.72ID:NOwVozKj0
>>612
自衛隊大規模会場は今日から始まった65歳以上中心の初回グループ2回目接種が8月入った頃に全て終わる
それ以降1ヶ月間は東京で毎日新規で1万人打てる
ただし誰を打つかの予定は発表されてない
今の18歳以上接種券持ち居住地非限定なら相当チャンスある
職種制限や再度年齢制限かかるかはお上次第
2021/06/28(月) 19:08:30.76ID:vAaeitS70
自衛隊集団接種会場は、
既に制限撤廃したから、今更制限作らんやろ

その前に、2回目キャンセル問題がどうなるかだな。
空いた枠に新規接種者予約できるようにするべき。
616名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 3f5e-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:15:57.86ID:I2RmvMnl0
>>615
大手町に電話したら、2回目キャンセル分は医師とか自衛隊関係者に打つんだとかで
これからの1回目キャンセルの方に回すことはないんだとか
2021/06/28(月) 19:18:03.00ID:GO24GhjI0
8月以降の自衛隊大規模接種はモデルナは売り切れてしまったので、
アストラゼネカに切り替わる予定。
ウイルスベクターで副作用がファイザー、モデルナよりも強く、
さらに血栓ができやすいので現在60歳以上限定なんだけれども、
60歳以下にも接種OKにしてしまうみたいだよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96f9c1090e33464060a3e0a12eed95e93d907162

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1336511
618名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 3f5e-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:24:42.02ID:I2RmvMnl0
ファイザー≒モデルナ>>>>>>アルトラゼネカ=シノパック
2021/06/28(月) 19:30:21.00ID:GO24GhjI0
中華製のシノバックは副反応もないけれど、ワクチンとしての有効性もないみたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc34ad3b27757bf2e4812b8f8f054a4e7a3b0d6
620名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 4fee-m5uv)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:33:55.86ID:vAaeitS70
日本政府が確保しているワクチンは、
ファイザー製が1億9400万回分(9700万人分)、
モデルナ製が5000万回分(2500万人分)

なぜ不足するのか、不思議だ。。
2021/06/28(月) 19:43:26.21ID:ha5BQcYb0
うちの区なんか個別接種一切やってないからな
7月5日からたった4ヶ所の会場で60歳以上と基礎疾患のある人の接種開始
都心で感染者多いし五輪もあるのにひどすぎる
自分は大手町確保できてよかったけど、まだワクチン確保できなくて困ってる知人が何人もいる
2021/06/28(月) 20:00:43.60ID:bPOG63Tv0
>>620
確保はしてても入荷は一括じゃないから入荷待ちはある
2021/06/28(月) 20:02:43.44ID:dP3jbGwca
>>620
ファイザーを職域接種に回せば良いんじゃない?
624名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 4fff-eRkb)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:14:14.74ID:NOwVozKj0
>>616
東京会場の案内のお兄さんまだワクチン打ってないと言ってた
狭いビル内で真面目に声上げて案内してたけど
もし感染してたら思うと怖かった
PCR検査くらいはやってんのかな
都心で毎日1万人来場する所だから
何人かは感染者いても不思議ではない
625名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8f41-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:15:36.57ID:Ez7OamX10
大規模会場は温度管理が厳しいからモデルナにしてんねやろ
626名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8faa-uVTU)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:20:56.56ID:y1XpgU3Y0
>>617
おおー、待望のAZ×Pfizerの交差接種ですね。待ち遠しい!
2021/06/28(月) 20:24:53.85ID:zqs+cmNiM
>>621
個別接種とはかかりつけの医療機関で行う接種ではなかったか?
2021/06/28(月) 20:34:32.64ID:/3ecHxv2M
>>617
どこにアストラゼネカに切り替わる予定なんて書いてあるんだ?
適当なこと書くなよ
2021/06/28(月) 20:35:51.42ID:zusObKKs0
>>623
ファイザーは医師会が握ってて離さないんじゃないか?
2021/06/28(月) 20:42:27.63ID:wsEtJHRl0
仮に8月入ってから1回目打っても2回目どこで打ったらいいの
自衛隊のは終了するし
631名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8f41-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:06:38.55ID:Ez7OamX10
自衛隊の大規模接種センターは
いつまで開設する予定なん
2回目も面倒みてくれるんとちがうのん
632名無しのアビガン(茸) (スププ Sd5f-YA/d)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:07:11.25ID:0D9HABKGd
日本の医師ら450人がコロナワクチン中止要請

https://odysee.com/@jimakudaio:9/「新型コロナワクチン接種中止」の嘆願書を厚労省に提出後の記者会見!-フリーマン服部氏撮影:5?src=embed
633名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sac3-fEJH)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:44:19.44ID:xPZ7zIPza
都内のクリニックでワクチン予約取れた
このスレのおかげだ
ありがとう
634名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0fb9-o6E5)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:00:27.56ID:TFpoaaqT0
新型コロナウイルスで亡くなったとされた人は100万人当たり112人ですが、
新型コロナワクチンで100万人当たり約10人が亡くなっています。

↑これって分母がおかしいだろ。
感染して亡くなった人は、感染者の約2%前後。
感染者約80万人に対し、死者数は約1.5万人。
実際の感染者はこの数字の数倍いるだろうが、
それを考慮しても死ぬリスクは、感染>>>>ワクチン接種

医師のくせに簡単な計算も出来ないのかな?
2021/06/29(火) 00:23:04.86ID:4X4TnbjSM
>>617

> 8月以降の自衛隊大規模接種はモデルナは売り切れてしまったので、
> アストラゼネカに切り替わる予定。

まじか
接種時期が遅れると粗悪で副作用もあるワクチン打たれるのか
636名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8faa-uVTU)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:23:56.70ID:CwZurj7C0
そんなんあらへん
2021/06/29(火) 03:39:26.01ID:y2v7yAzY0
東京のクリニック、ヒントほしい
キャンセル待ちでなく予約ですよね?
2021/06/29(火) 03:57:56.61ID:Wmzmkw3F0
>>637
個別接種をやってる区なら律儀に開放を待たなくても電話すれば取れるって話じゃね?
7月後半なんてガラガラ
2021/06/29(火) 04:10:39.36ID:JM4Rh6oL0
個別接種先を自治体が年齢で止めてるんだわ
2021/06/29(火) 04:31:14.87ID:9BQ2DDt40
だから病院によってはそんなの無視してるって話
自治体の予約システムだとシステム的に年齢でブロックされるから
病院独自の予約システム置いてるところか電話で直接問い合わせる必要ある
2021/06/29(火) 06:36:53.07ID:JM4Rh6oL0
政令指定都市で個別接種がたった7か所
どっちにしろ終わってましたわ
集団うまくいって9月だ
正直まいった
642名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMa3-enVZ)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:03:32.60ID:3Q62b3zKM
>>641
自治体集団接種か
自衛隊しかないね

自治体によって個別接種重視かそうでないかに差がある
643名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMa3-enVZ)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:07:52.01ID:3Q62b3zKM
>>640
個人でやってるクリニック、儲かるだろう。
小児科なんて、インフルエンザや風邪が流行らなかったから、冬は悲惨だったよ。
2021/06/29(火) 07:43:48.04ID:dyLGUhgf0
自衛隊大規模接種のモデルナは新規割り当てが出来ないので、在庫が無くなったらアストラゼネカとなる、1回目の人の8月以降かな。
ファイザーは大人の事情で自衛隊大規模接種センターでは接種されることはない。

以下、モデルナ売り切れソース。

モデルナ製は9月末までに5千万回分(2500万人分)が供給される見通し。モデルナ製を使う職域接種は約3300万回分を受け付けた。これとは別に、国や自治体の大規模接種向けに約1200万回分を承認し、さらに約1200万回分を受け付けたが保留状態という。これらを足し合わせた必要量は約5700万回分で9月末までの供給量を超えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/693f5c1b61d0fe61deaa2b78ef5204887e9c7b8e
645名無しのアビガン(東京都) (JPW 0H5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:49:10.54ID:8yd/oP0JH
>>624
嘘つくな。
そんな会話する時間もないし、お前ごときに個人情報は語らない。
2021/06/29(火) 07:59:07.40ID:4X4TnbjSM
>>641
個別接種→集団接種の間違い?
2021/06/29(火) 09:54:16.14ID:BhPkBWzJd
記事から読み取れるのは、ファイザーは市区町村に供給するから自衛隊会場に供給できる量がないこと、モデルナが足りないことだけなのに
>>644はファイザーは大人の事情でーとか、アストラゼネカなんて一言書いてもないのに「アストラゼネカになる」と断言する自信はどこから来るんだろう
648名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ff3-2fsb)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:31:25.79ID:Lg22MDIM0
>>644
自衛隊大規模会場のワクチン割当は大規模会場閉鎖の時期まで予め済んでるよ。
人員当てる作戦行動でロジスティックス管理にそんな甘いスキはないよ。
649名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8f41-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:53:06.23ID:vWHQw7xw0
生物兵器の研究者であるリー・メリット医学博士が、新型コロナウイルスのmRNAワクチンによって将来のコロナウイルスにかえって罹患しやすくなり重症化する可能性があること、猫とフェレットを対象とした過去のmRNAワクチンの動物実験ではADEによって全ての動物が死亡したことを次のインタビューで解説しています。
650名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8f41-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:55:06.13ID:vWHQw7xw0
https://note.com/paulus/n/n190f43c20f60
2021/06/29(火) 11:18:23.87ID:u3Wo73sn0
>>611
自治体名とその状況を河野大臣に報告した方がいいかも
在庫抱え込みが今問題のワクチン目詰まりの原因だし

冷凍しててもワクチンの期限が来たら廃棄だぜ
2021/06/29(火) 11:34:10.84ID:VgvgFMtFM
東京会場で打ってきた
高齢者の2回目がメインなだけあって
若者は受付までしつこいぐらいに予約してるか会場間違ってないか聞かれた 
オペレーションはさすがだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況