_人人人人人人_
>デマにご注意<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ワクチン推奨派も反対派もデマに注意しましょう。

ワクチンの危険性を正確に知るためには、
デマを鵜呑みにしないことが重要です。

以下をご確認ください。

・台湾の論文は「無症状感染の確率」を調べたものではない
・武漢を調査した論文は「無症状感染の確率は皆無」などと言ってない
・「無症状感染しない確率は99.6%以上」はデマ
・国民の半分が感染すれば100万人以上が死ぬ病気
・因果関係が認められた死亡報告はいまだにゼロ
https://www.hoe2021.com/?p=4762

・コロナワクチンで不妊が起きるという科学的な根拠は全くない
・流産や早産、先天奇形が起こりやすいことがないと確認されている
・mRNAワクチンが遺伝子に組み込まれる可能性はない
・コロナワクチンの長期的な安全性について特段の不安はない
https://www.taro.org/2021/06/%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6.php

・mRNAワクチンの効果と安全性を評価する大規模な臨床試験(ファイザー・ビオンテック社は43,448人、モデルナ社は30,420人)は、従来のワクチンと比べても、規模が大きいものでした。

・数万人規模の臨床試験と実地の投与後の検討から、mRNAワクチンは安全性の高いワクチンであることが分かっています。

・妊娠中にmRNAワクチン接種をした約3万5千人の女性の追跡研究の結果からは、副反応の頻度などは非妊娠女性と同程度であり、胎児や出産への影響はなかったことが報告されています。

・ワクチンを使ってmRNAを注射しても、基本的にヒトの遺伝子(染色体・DNA)がある細胞の核の中に入り込むことはできません。また、RNAをDNAに変換(逆転写という)したり、そのDNAを組み込んだりするための酵素(インテグラーゼという)もないため、ヒトの遺伝子(染色体)に変化を起こすことはありません。

・mRNAワクチンが、遺伝子に組み込まれないこと、比較的短時間で成分が分解され、ワクチンによってできる蛋白質も長期に体に残らないこと等を考えると長期的な副反応の可能性は考えにくく、もし起こったとしても非常に稀だと考えられます。

https://covnavi.jp/category/faq_public/