>>390
ウンチの色=肝臓から出るビリルビンが多いと濃くなる
イベルメクチンは肝臓で代謝されるから、やっぱり関係あるんじゃない?

「理想はズバリ黄土色?茶褐色。大腸というのは有用菌が元気なときには、
腸内が弱酸性に傾いて、胆汁分泌が抑制され、うんちは黄色みがかった色になっていきます。
逆に腸内に有害菌が多く発生していると、
大腸内は弱アルカリ性に傾き、うんちの色はこげ茶などくすんでいきます。