X



【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7fee-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:10:21.90ID:jZIVxejZ0
mRNA等劇薬ワクチン解毒中和する方法(新型ワクチンを接種してしまった人々へ・ワクチン接種後のダメージ回復方法)

https://note.com/infos/n/n166711c68afd?magazine_key=m8bdaf1547c6c

接種後にワクチンの正体を知り悩んでいる方。

ワクチンには解毒方法があるようです。

情報共有していきましょう。
2021/10/05(火) 15:38:12.63ID:32BXXrZo0
D3の安全性についてこんな意見もある
ttps://www.o-kinaki.org/1678/

>>338
>ビタミンサプリは、脂溶性ビタミンに特に注意する必要がある。
>例としてビタミンDならば、
>なにをつかってビタミンDサプリとなっているのかを調べる必要がある。

では何を注意すればいいのか指摘してもらいたい
340名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ e3aa-uF7g)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:00:09.96ID:SMzrXwn90
>>339
随分と前に、自分はビタミンサプリに興味があって
効果や正しい摂取の仕方を色々調べてまわっていた時期があった。
その時にビタミンDと一言でいってもいくつか種類があるのだということを知った。

その時ビタミンDサプリメントの成分に記載されいてる小難しい成分名について
こういうビタミンD成分が含まれているものはダメで、
こういうビタミンD成分が表記されているものを選ぶ必要性がある情報を得た。
なるほど、選ぶならそっちがいいのか、
でも結局ビタミンDは日光浴で紫外線を使って皮膚で自己生産するのが安全ということなんだな
ビタミンは他の様々な栄養素(ビタミン以外も含めた)との相互関係によって正しくパワーが発揮されるものなんだと知り
なら貯蔵型の脂溶性ビタミンDであるなら、やはり日光浴と、食べ物から摂取するのが
カラダにとって一番良い(無難)のだなという結論にいたり
以降、自分は脂溶性ビタミン(AやDなど)はサプリで摂らないようにしている。

そのビタミンDの色々な小難しい成分名は、当初の検索結果を控えていないので
今質問を受けて再検索してみたが、なぜかうまくヒットしない。
ただ、ひとつの報告を見つけたので、それだけを貼っておく。

https://www.womenshealthmag.com/jp/beauty/a68700/vitamin-d3-is-more-effective-20170914/
2021/10/05(火) 16:08:36.61ID:32BXXrZo0
>>340
>なら貯蔵型の脂溶性ビタミンDであるなら、やはり日光浴と、食べ物から摂取するのが
>カラダにとって一番良い(無難)のだなという結論にいたり
>以降、自分は脂溶性ビタミン(AやDなど)はサプリで摂らないようにしている。

これはオレも同意見で貴方のいう事はごもっとも。
だが上で貼った現場医師のURLにはD3の大量投与が意外に大丈夫だと
の意見もあり、自分も体調が悪くなったりしなければ2000UI/d程度は
取っている。もう半年になるが体調が悪くなったことはない
342名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ e3aa-uF7g)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:15:03.21ID:SMzrXwn90
一般的にいわれていて、自分が指標としている日光浴の時間について記載しておく。

季節によって違いがあり、夏場は10分、冬場は30分。
もう少し長くても良いとは自分は思っているが。

このご時世だから窓際で日光浴もありだとおもう。
ただ窓のガラス越しと直射日光とでは違いがやはりあるようだ。
窓ガラスの性質(透過度)が関係しているようだ。
そこについては自分で興味があるなら調べて欲しい。

また子供か大人でも違いがあるようだ。
自分は子供の頃は何時間も外で木登りしたり日が暮れるほど遊んで
とにかく殆ど外で遊んでキャイキャイしていた。

風邪もめったに症状ないので、バカだから風邪ひかないなどと言って笑っていたが。
今思えば意味があったのかもしれない。
とにかく体が丈夫で笑える。
343名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ e3aa-uF7g)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:19:13.06ID:SMzrXwn90
>>341
重要なのはビタミンDの種類だということは、なんとなくふーんと思ってもらえたならそれでいい。
医師たちも発表された研究にそった安全基準を前提として利用しているのだと思うから。
以上のことから、自分はビタミンDに関しては自然摂取のスタイルにしているという話。
ひとつの意見として受け取ってくれ。
344名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7fce-uF7g)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:27:44.38ID:tqi80tKj0
>>341
>>342
詳しい情報ありがとうございます。
2021/10/05(火) 16:41:14.76ID:GLR6XMmFr
ビタミンCだけでも毎日続けた方がいい
粘膜が丈夫になるから痔や口内炎の予防になるし風邪っぽくなってもなぜか症状進行せず治る
実体験
346名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ffa7-KB0x)
垢版 |
2021/10/05(火) 21:38:59.61ID:p9JZeDVX0
>>341
ビタミンD3は若返りサプリだよ
俺も一日5000Iとか取ってるし、治験なんかすごいやってるからな
でもビタミンD3の人頃されなかったっけ?あれはビタミンCの人か?
2021/10/05(火) 22:06:03.98ID:B6tiL96f0
免疫サプリはどうですか?
348名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 6f79-32RD)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:36:12.14ID:DEzPYv/L0
>>340
ビタミンD2よりD3の方が有効なのは結構色んなところで言われていて
最近世に出回っているサプリメントは大抵D3だよね

マグネシウムとのバランスの話題は興味深かったのだけど
サプリメントでD3を1000IU摂取しているとしたら
マグネシウムは何mg必要なんだろう?
2021/10/06(水) 03:31:02.24ID:DGu5tS3Ja
覆水盆に返らず
350名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM47-R9Dr)
垢版 |
2021/10/06(水) 03:54:19.91ID:vvOJPKMRM
解毒ではないけれど
顔面蒼白な人は血便出てるかも
脳に行く血液が減って意識朦朧で気付かないこともあるみたいアドバイスとか出来るかも
351名無しのアビガン(ジパング) (ワッチョイW 63e5-7KFS)
垢版 |
2021/10/06(水) 04:31:23.68ID:aavT2Te90
あんな精密機械みたいな働きをするなら
電気流したら壊れると思うよね
人間が死なない程度の電流で怪物はショック死するのでは?
352名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d36e-uF7g)
垢版 |
2021/10/06(水) 06:20:22.90ID:BRkv1aoF0
まあ、とにかくイベルメクチンだと思う
それから、グルタチオン
353名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ff76-s5Jb)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:20:53.11ID:SMmg+bZq0
親に接種後の後遺症が、出た
帯状発疹
頭痛
歯痛
髪が抜ける 疲れ

イベルメクチンと亜鉛、ハイチオールCを購入。
よくなってきたら、また、ここに書くね。

酸化グラを無効化するグルタチオンはアメリカFDAが昨年か今年販売中止にするという悪徳さで、
Amazonにはないです。
354名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 73b2-JBqM)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:25:40.62ID:8hdFTJlv0
Alzhacker@Alzhacker

中国の大規模なスクリーニングで、ACE2へのスパイクタンパクの結合を阻害する天然成分を調べたところ、非常に馴染みのある名前が見つかった。
- ケルセチン
- EGCG(お茶)
- グリチルリチン酸(甘草)
- レスベラトロール
- クルクミン
- チモキノン(nigella sativa)
https://twitter.com/Alzhacker/status/1445349971587256325
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/06(水) 09:25:25.49ID:OvkiN3KFM
体の放射能被曝の量(これは計測可か)

体内もしくは血中のSタンパクの量
は計測できるの?
2021/10/06(水) 09:55:39.43ID:bekeANd7a
もう手遅れだろうなぁ
2021/10/06(水) 10:13:30.85ID:oU+0LKZy0
>>264
2個セットで275万だとさ

メドベッド・テクノロジー
https://rq5nbxatbpkd8cpm-54967369958.shopifypreview.com/products/%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-2%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

・体験のご予約
大分県の湯布院にある温泉付きリトリート施設
「5 Elements Spa」にてテスラ・バイオヒーラーを体験いただけます。
●2時間 1万5千円(お一人様)
●テスラ・バイオヒーラー4台
●効果的な使用方法についてのガイド
https://medbed.technology/

・一般普及されている唯一のメドベッドテクノロジー
『テスラ・バイオヒーラー』  \125,000 税込
2021年11月上旬発送分(数量限定)
https://paurosa.com/items/61174802e50c0b3e8f5b41e5


余命宣告された若い難病患者に限定されるだろうが体験経験者がいたらレポが見たい
2021/10/06(水) 10:24:55.60ID:oU+0LKZy0
メドベッドジェネレータ、モニター体験できるみたいだ。

ヘタなサロンよりお得でw
2021/10/06(水) 10:41:59.38ID:tTnGfAAVa
>>353
お大事になさってください。
松葉茶を飲んでみるのはどうでしょう?
2021/10/06(水) 11:33:59.43ID:edd4sbbz0
>>357
エライぼってるな

公式サイトから一個599ドルで買えるじゃないか
高い方でも2個セットで19,999ドル今のレートで223万円

https://www.teslabiohealing.com/collections/shop-tesla-biohealing/products/tesla-biohealer
361名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ffa7-KB0x)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:10:40.23ID:430Rk1si0
>>353
大丈夫か?
色々解毒があるんだけど、グルタチオンやNACは欲しいよな
362名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f3ee-IMaH)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:27:11.26ID:LpL1RprZ0
クレイ、それもモンモリロン石が有効だって
https://twitter.com/purplep76858690/status/1445557560531034112?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/06(水) 12:41:19.20ID:oU+0LKZy0
>>360
これ大きさがちゃう 

子供用とかペット用は小さくて安い
364名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ffee-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:32:35.90ID:3qYtTvRR0
テスラ・バイオヒーラー \125,000って買える値段だけど、効果があるかわからん
からな・・・

持ってる人いたら報告よろしく。
2021/10/06(水) 20:00:48.45ID:oU+0LKZy0
病人アウトか

■注意事項
・『テスラ・バイオヒーラー』は医師の治療、診断、または病気の予防を目的としたものではありません。
医学的な問題がある場合は、かかりつけの医師にご相談ください。

・『テスラ・バイオヒーラー』は身体的、精神的、感情的に安定した状態にある人々の慢性的な状態に対処する為に開発されました。
入院中の人、最近脳卒中や心臓発作を起こした人、自殺願望のある人など、生命を脅かす状況にある人については、安全性と有効性の研究は行われていません。
2021/10/06(水) 20:21:03.34ID:r4yWti9D0
軽めに
風呂にエプソムソルトを入れ
ラベンダー精油を垂らす
亜鉛とビタミンD3は経口摂取

ラベンダー精油はかの国でNACの如く規制がかかりそうな雰囲気
エプソムソルトはマグネシウムで解毒
亜鉛活用にはマグネシウムが要るし
2021/10/06(水) 22:40:27.46ID:Tj2755HH0
え?ラベンダーが効くの?どういった事に効くの?
精油ってアロマ屋さんで売ってるようなのを買ってお風呂に入れるの?皮膚からラベンダーを吸収するのかな?
368名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ff76-s5Jb)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:07:34.56ID:CaGgjHrv0
>>361
359さん
有難うございます。
 父も前立腺が痛むのと腰が痛いとかで、、、
昨日から、
イベルメクチンとハイチオールC、亜鉛25mg.
ビタミンDと松葉茶と日本酒を飲ませる を始めました。
 モンモリロン石は手に入らないので、こちらで紹介された硫酸マグネシウムとラベンダー精油を入手して入浴させます。
 悲しくてたまに泣いてます。  
日本中の子供達がこんな毒を入れられてしまうのかと思うと居た堪れないです。
2021/10/07(木) 00:11:49.57ID:LkgoupU/0
>>319
まだ見てるかな?
あなたが接種していないのなら状況はさほど深刻ではない。接種者の体液からあなたに
伝搬されるのはmRNAではなくスパイクタンパク。それはスラミンや日々の食生活(梅
干し、味噌汁はオススメ)の改善なんかで徐々に解毒できる。ただ接種した人はmRNA
そのものを、つまりスパイクタンパク生成の装置そのものを体内にブチこまれているの
で、延々と解毒しなければならないということ。
とにかくもうその仕事はしないことが一番。たとえ相手が未接種者でも、シェディング
受けた人だったら、さらにあなたに伝搬するよ。ま、それを「感染」というんだが。
2021/10/07(木) 00:13:40.68ID:Bk1l9oJ6M
>>308
結局、奴らは何がしたいんだろうか?
人口削減?
2021/10/07(木) 00:15:01.70ID:LkgoupU/0
>>319
あとイベルメ、定期的に飲む必要ないだろ。一回4錠飲んだらもういいだろ。
こんなの定期的に飲んでたら身体やられるぞ。金もかかるし。
2021/10/07(木) 00:42:16.15ID:+5mauAn3a
>>370
納税者を減らして何をしたいもないと思うんだがとにかくワクチンの完成を急いでると思う。
今の状況は世界レベルのぶっつけ本番治験だろう。
373名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ffa7-KB0x)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:54:38.05ID:FDt1r45p0
>>367
皮膚に塗ると、放射線が体内に入らない
モデルナもファも放射線でこちらにシェディングしてくるからな
374名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa27-JanS)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:56:02.83ID:AC7d2yFVa
ピカの毒と一緒でmRNAの解毒剤なんて人類には作れない
375名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ffa7-KB0x)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:57:20.25ID:FDt1r45p0
チェルノブイリで生きてるだろーが、絶滅危惧種が
376名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW e3aa-7baw)
垢版 |
2021/10/07(木) 03:45:48.69ID:pPyR8NOI0
>>368
さっきどっかのスレで前立腺癌になったって人2人いたよ
あとワクチンの立役者近藤達也って人も前立腺癌で亡くなって神奈川県知事らが突然の訃報とかツイートしてた
病院行った方がいい
377名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ffa7-KB0x)
垢版 |
2021/10/07(木) 04:33:28.55ID:FDt1r45p0
>>368
腰か、うちも腰が痛いって言って歩けなくなって狭窄症になった、本気で辛いよな、分かるよ
因みに打ってから何ヶ月?うちは四ヶ月だ
死ぬことだけは回避しよう、とにかく生きてさえいればそれまでにはなんとか

モンモリロナイト・カルシウムは売ってるよ、アマゾンでも売ってる、あとは竹炭・麻炭あたりか
前立腺は一度病院で診てもらった方がいいね
解毒すればなんとかいけるかもしれない、もう二度とワクチンは打つことがない様にな
2021/10/07(木) 05:38:49.08ID:9v3HXqeLa
諦めよう
2021/10/07(木) 09:05:12.62ID:SIpYQC5y0
ワク後に腰や関節が痛くなった人達はビタミンDほんとオススメ、1日5000IUくらい
うちの家族はそれで治ったよ
380名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 8fee-icbw)
垢版 |
2021/10/07(木) 09:57:19.08ID:soUhqqSi0
気軽にオーバードーズを進めてんじゃねぇぞ気違いw
2021/10/07(木) 11:00:39.73ID:ifaujc4e0
>>363
それは大人用

ペット用は499ドル
子供用は399ドル
2021/10/07(木) 11:08:48.94ID:SdPC2PwJ0
つい先ほどiHerbでNAC、600 mg、植物性カプセル 250粒が復活してたけど、
すぐ無くなるから注文は難しいね。俺はたまたま通りすがりで見つけて注文出来たけど。
383名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW f3ee-V+kF)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:37:23.42ID:iwX+ADEx0
>>382
もうないやw
384名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ffb2-CKmy)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:44:54.53ID:q1B3WdVQ0
ワクチンで死なないための薬開発したって
https://twitter.com/matatabi_catnip/status/1445579810349092866?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/07(木) 11:59:22.13ID:uNFQqppl0
>>333
見てます、ありがとうございます
色々参考になりました
ブロメライン 規定量で検索してもすぐ出てこないですね
接種者は悪天候でない限り数時間は外に居るので日光浴できてますね

気になるのが内海聡氏が自己免疫を上げるのはどうかなという意見なのが気になっています
接種家族は高齢なので上げた方がいいでしょうけど、
シェディングしてる私は免疫が高い世代なので、実は免疫高いからシェディングしやすいのかな?とも思えてきます
>>279
入れてたんですが利便性からどう Google使ってました
386>1(長野県) (ワッチョイ e3b9-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:39:48.24ID:4Y94Wtmz0
あきらめよう
ワクチン打つ様なゴミクズは助かっても後でまたやらかすから
早めに死んだ方が良い

そこのお前だ!!  Σ qm ビシッ!!

 
2021/10/07(木) 12:46:33.20ID:7clcpE9vd
>>384
は?
388名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ffb2-CKmy)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:07:50.29ID:q1B3WdVQ0
>>387
ワクチン打つと死んじゃうからその薬
2021/10/07(木) 13:34:46.09ID:04AV73paM
マタタビって人は典型的な陰謀脳で、デマ多くて信憑性が低い
2021/10/07(木) 15:24:56.21ID:SdPC2PwJ0
>>383
また復活した
2021/10/07(木) 15:26:56.27ID:SdPC2PwJ0
すまん
すぐ売り切れた
392名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ffb2-CKmy)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:28:14.53ID:q1B3WdVQ0
>>389
まだ陰謀とか言ってんの?バカなの?殺されても気付きそうに無いなw
393名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW f3ee-V+kF)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:37:07.47ID:iwX+ADEx0
>>391
ほんとだ、ないやw
2021/10/07(木) 16:45:47.77ID:h+OOcHWG0
>>373げぇー!そういうもんなの!?
教えてくれてありがとう。何か探すわ
395名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7fce-uF7g)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:41:33.73ID:ACgnU78v0
>>385
https://www.sapoo.com/column/vol159.html
↑ブロメラインの摂取量についての記事見つけました!
参考にしてくださいね。販売もしてますこのサイトで。
やっぱりduckduckgoで検索おすすめですね。

内海先生のことはあまり知らないのですが、自己免疫を上げる、上げないというより、
自己免疫を正常にするって認識でいいのかなぁ、と個人的に思います。
私自身過去に膠原病を鍼治療と食事で克服した経験があるんですね。鍼の先生が
名医だったのもありますが、食事やその他の生活習慣もかなり助けになったと思ってます。
膠原病やアレルギーは自己免疫が暴走して正常な細胞を攻撃してしまう病気なので、
免疫上げるとまずそうですよね。逆に、免疫下がると病気にかかりやすくなるし。
なので、免疫機能を正常にするという認識でいいのかな、と。
私は病気を克服した時には特別なサプリや薬は一切飲んでません。
でも今回の酸化グラフェンを食事のみで排除は難しいと個人的に思ってて。
効果のありそうなサプリを適量取りながら、食事、生活習慣気を付けて、
もし、お近くにいい鍼灸院等あれば通うのもありだと思いますよ。鍼灸院も合う合わないが
あるので、慎重に選ばれてください。
396名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa27-FYIN)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:50:18.76ID:5yJ9/2hta
https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12702053617.html

イベルメクチンは神薬

末期癌からありとあらゆる病氣が安価なイベルメクチンで治るから、医療利権や製薬会社が
何がなんでも阻止しなくてはいけない薬!


だからある事無いこと、
イベルメクチンに関する
ネガティブな情報を闇側が
拡散しているそうです
397名無しのアビガン(光) (アウアウエーT Sadf-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:05:40.92ID:zO7tCj+ea
>>368
効果があってお父様よくなられるといいですね本当に。

順天堂大学病院が10月から漢方診療によるコロナ後遺症外来を始めたんですが
ワクチンの後遺症も対象にしてるそうです。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000343.000021495&;g=prt

ご参考までに。
2021/10/07(木) 23:31:22.43ID:qKVdCefId
俺も朝たまたまNAC買えたわ
いつもはグルタチオン飲んでるけどNACのほうが安くていいよな
2021/10/08(金) 07:57:57.49ID:lPesEnruM
アイハブの在庫今日もちょいちょい復活してるな
2021/10/08(金) 13:49:09.33ID:N6Cr6W9m0
つうか、FDAが意味不明ないちゃもんつけてているだけで
販売禁止なんぞされてないからな
業界団体も販売はこのまま継続するって言っているし
401名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ caee-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:18:29.85ID:WtLf9UjV0
Tesla BioHealer™ For Adultsを購入したので、届いたら体験レポ
するちょ。
ちなみに注文から5日ほどで届く予定。
2021/10/08(金) 19:58:19.36ID:N6Cr6W9m0
>>401
興味あるw
2021/10/08(金) 20:04:22.49ID:ENIqN+hzd
>>401
よろしくお願いします!
2021/10/08(金) 20:24:46.39ID:lo/Z179j0
【もう】ワクチンの解毒方法はどう考えても有り得ない【あきらめるしかない】

ドンマイ!今度生まれ変わったときはもっとちゃんと考えて行きて行こうぜー!
2021/10/08(金) 20:27:09.31ID:lo/Z179j0
てかね、親が打ったんでめちゃくちゃ解毒とか探したんだけどコレ!といったのは全然無いんだよねホント。ごめんなさい
2021/10/08(金) 20:28:15.00ID:7X4FyORea
来世に期待
407名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 6b7c-WhQT)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:08:46.50ID:w4BpDy4f0
>>405
納豆とかはどうだろう
抗酸化作用のあるベリーやダークチョコレイトなども積極的に摂取するなど、出来るだけのことをしてみてはどうかと思う
408名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdea-U9U1)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:14:13.58ID:O9CucNitd
>>401
うっわ、まじか楽しみだな、報告待ってる!


俺は親にニンニク注射とビタミン注射をプレゼントしたけど、もう注射怖いそうでやってくれないかもしれないなぁ
409名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 1ba9-2jFG)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:17:48.53ID:TVb+zthX0
>>401
どこで注文したの?アメリカの本社?九州?
2021/10/08(金) 21:22:39.87ID:TVb+zthX0
★明日(10/4)発行!船瀬俊介メルマガ
.
━━━□ 9月13日号 □━━━

―― ワクチンをすでに打った方へ伝えるべきこと

━━━━━━━━━━━━━━━
抗体という爆弾を体内に持つ接種者、
コロナウイルス騒動抗体という爆弾
を体内に持つ接種者
━━━━━━━━━━━━━━━
これをを読まれている方は、殆どがワクチンを接種されていない方と思いますが、周囲に接種を済まれた方がいると
思いますので、その方の置かれた状況を教えてあげてください。

縁を切られてしまうかもしれませんが、科学者の見解に基づけば、接種者はよく生き延びられたとしても数年です。

幸い、抗体ができていなければ、3度目のブースト接種や来年以降の接種を避けることで救われます。

2020年2月以降、本日まで騒がれてきた「生物兵器説」の本質は、「バイナリー兵器」であり、

「1. ワクチンによる抗体」と「2. 感染」の2つの条件が揃った場合に初めてADE(※a1)は作動します。
.
―――――――――――――――
※a1 ADE とは
ADE(抗体依存性感染増強)とは、ウイルスの感染やワクチンの接種によって体内にできた抗体が、ウイルスの感染をむしろ促進してしまうという現象。
―――――――――――――――

つまり、ワクチン接種済みの方は、「非中和抗体という爆弾」を体内に持った可能性がきわめて高く、こちらは「コロナウイルス感染が火種」となり爆発します。

時間差を意識しなければなりません、つまり、ワクチン接種から1週間後に作動する場合もあれば、半年から1年、または2年後の場合があるのです。

ここまでは、「ADEとは何か」… で記したとおりですが、説明を加えますと、「中和抗体」とはスパイクタンパクの毒性を中和して活性を抑えるものですが、逆に、「非中和抗体」とはスパイクタンパクの活性を上げる「感染増強抗体」となるものでして、複数種類が確認されています。

すでにワクチン接種をされて亡くなられた方は、次の3つが原因でしょう。

1.「ポリエチレングリコールが原因のアナフィラキシー」
2.「スパイクタンパクによる血栓の形成」
3.「非中和抗体によるADE発動」

実験上、ワクチン接種後も健康体だった猫は、コロナウイルス感染後に全滅しています。

動物実験では生存率はゼロです。

「ワクチン打ったからもうコロナは大丈夫、熱があるのはただの風邪」

世間の人々では、こんなふうに考えてしまっている方々をよく見かけますが、
健康に異常があった際にはすぐ病院に行ける準備をしておくべきでしょう。

接種後に熱が出た方は、免疫反応が起きたということですから、すでに非中和抗体ができている可能性は極めて高いと思われます。

ADEを止める方法は目下開発されていませんが、たとえば大阪大学などにより、「中和抗体を誘導する本物のワクチン」が開発される可能性があり、こちらを接種することで止められる可能性はあります。
.
━━━━━━━━━━━━━━━
十分量の中和抗体の存在下では、感染増強抗体(非中和抗体)の
影響は見られなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━
感染増強抗体の認識部位を改変することで、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン開発が可能になると期待される。
(大阪大学 日本医療研究開発機構 2021年5月24日 雑誌Cell掲載論文)

また、健康に異常があった際には、アビガン投与が最も理想的ですが、他にもイベルメクチンや抗体カクテルのような薬の投与を速やかに行うことで感染を止められる可能性がありますので、「どの病院でどの薬の投与が可能か」を事前に調べておくと良いと思います。
411名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4ab2-/v3g)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:59:28.83ID:rIqMExsP0
>>405
打っちまったら松葉茶、グルタチオン、5ala、イベルメクチンで解毒出来る解毒しろ
デモしないと死ぬぞ一般人が目覚める為のイベントだ目を覚まし手を上げろ
メドベットの開示を迫れ
412名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ caee-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:00:07.61ID:WtLf9UjV0
401だけどTesla BioHealerはアメリカ本社のHPから注文。
支払いはPayPalだから面倒な手続きなし。

1-UNITだけど、よかったら追加で買い足すつもり。
2021/10/08(金) 22:26:44.52ID:N37D48A1M
このスレ読んで小林製薬が炭入りの医薬品を
販売していたのを思い出したわ
クレンジル

https://www.kobayashi.co.jp/brand/cleansil/sp/about/
414名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 6fee-v3by)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:28:56.59ID:ir9ChBmE0
>>410
いちいちちょっと喉が痛いとかで
うわADE発動か…死ぬのかな俺
とか思いながら生きるのつらたん
415名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdea-U9U1)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:47:50.75ID:O9CucNitd
>>412
おぉ、ありがとう
因みにおいくらだった?良さそうなら是非購入したい、報告待ってるよ!
416名無しのアビガン(茸) (スップ Sd8a-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 03:03:18.73ID:b0A4ar/6d
>>410
抗体って半年くらいで半減ってニュースたまにみるが、抗体による過剰反応は。抗体減少比例して
弱まるとも取れるけどどうなんやろか。
あとコロナ抗体が減少すると同時に他の抗体も押し除けられず復活する可能性もあると思う。(押し除ける理由はボッシュ博士動画参照)
ワイは摂取者じゃないが、コロナに感染したものだが、発症2週間前辺りから謎蕁麻疹を発症した。なんで摂取者はイベルメクチン飲む事とイベルメクチンを常備し帯状疱疹、蕁麻疹が発症したらその予兆を見逃さず素早く飲むようにしたら良いと思う。なんにせよ生きたければGOTOなんて参加せずしばらくはワクチン摂取者程自粛し、コロナ抗体レベルを下げ、徐々に身体を慣らせば良いと思う。
417名無しのアビガン(茸) (スップ Sd8a-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 03:06:23.11ID:b0A4ar/6d
>>416変な文になってもーた。

コロナ抗体って半年くらいで半減ってニュースたまにみるが、コロナ抗体による「過剰反応」は、コロナ抗体減少比例して
弱まるとも取れるけどどうなんやろか。
あとコロナ抗体が減少すると同時に他の先天的抗体も押し除けられず復活する可能性もあると思う。(押し除ける理由はボッシュ博士動画参照)
ワイは摂取者じゃないが、コロナに感染したものだが、発症2週間前辺りから謎蕁麻疹を発症した。なんで摂取者はイベルメクチン飲む事とイベルメクチンを常備し帯状疱疹、蕁麻疹が発症したらその予兆を見逃さず素早く飲むようにしたら良いと思う。なんにせよ生きたければGOTOなんて参加せずしばらくはワクチン摂取者程自粛し、コロナ抗体レベルを下げ、徐々に身体を慣らせば良いと思う。
2021/10/09(土) 03:17:37.45ID:VtEo9rrU0
>>412
レポよろしく
419名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ caee-HQjp)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:58:36.76ID:oYMSk3Oz0
みんなには内緒だよ
iherb
NOW NAC
補充
420名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 6fee-v3by)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:05:16.50ID:ENWg6pSZ0
>>419
ほんまや!
ありがとう(´∀`*)
2021/10/09(土) 13:26:04.56ID:ntFxXPPxM
蛋白尿とかいう言葉あるやん?
検尿で何か分からないかな?
2021/10/09(土) 13:42:25.38ID:wIWrJ7Gx0
NACはiHerb見なくても
PAYマとラクマ見てれば一杯あるなw
423名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ b3aa-ydvo)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:31:36.95ID:v1K+C2ph0
血液透析で酸化グラフェンを除去できるだろうか?
2021/10/09(土) 16:12:19.07ID:oJ4ChbKa0
>>423
細胞膜破る際に細胞内にはいるのでは?
425名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ caee-HQjp)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:47:21.73ID:oYMSk3Oz0
みんなには内緒だよ
iherb
Doctor's Best アルテミシニン
補充
426名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 4eee-UFMF)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:58:59.01ID:anfFDwaq0
>>410
船瀬俊介のメルマガは無料だけど、コピペして拡散していいの?
していいなら他にも貼りたいんだが

本物のワクチンができるまでは、ADEで死なないようにワクチン接種者はイベルメクチンなどで予防しないと死ぬわけだよね
ワクチン打ったから遊べる〜と思ってる人が大半だろうから、この冬一気にコロナ死ってことにされて大勢の人が死ぬと予想されるんだよね
恐ろしい
2021/10/09(土) 19:05:26.04ID:LwTCWKDD0
>>426
ワクチンに本物も偽物もないでしょ
すべて毒ですから
2021/10/09(土) 19:07:55.26ID:plww6eLGM
俺らは反ワクとは違うから効果あって副反応ないワクチンなら歓迎
2021/10/09(土) 19:09:13.31ID:FcAooY7g0
>>426
船瀬さんに許可もらってないのにコピペはダメかもね
2021/10/09(土) 19:11:01.93ID:FcAooY7g0
船瀬俊介のFacebookにメルマガ文章あるからそれをコピペしただけなので問題あるなら今後やめますね
2021/10/09(土) 19:40:39.99ID:1uZV4MS0M
>>428
いや枠じゃダメなんだよ治療薬じゃないと
432名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイ de14-l3CZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:09:05.55ID:XPxl5N4m0
効果があって副反応がないワクチンってBCGとツベルクリンじゃん
2021/10/09(土) 20:25:40.75ID:7bzcy3ba0
>>430
継続お願いします
船瀬先生もより多くの方に知ってほしいと思っているはずです
434名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW af0b-r7lC)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:47:17.42ID:hvMG517a0
>>369
コメントありがとうございます
ちなみに自身は未接種なのでもうお付き合いをするのはやめます
梅干しは苦手なので味噌汁で解毒を試みようと思います
2021/10/09(土) 20:54:47.61ID:wuqAp3YC0
i herb
リバーフレッシュも在庫復活してますね
(NACやグルタチオンを含んだ肝臓労りサプリ)
2021/10/09(土) 21:27:45.24ID:hBP1o94T0
工作員て本当にいるんだね

https://dotup.org/uploda/dotup.org2613425.png
2021/10/09(土) 21:47:10.43ID:zhCXmaSRd
>>435
リバーリフレッシュ良いよな
αリポ酸マリアアザミやミルクシスルも入ってる
金属を出しちゃうからマルチミネラル特に亜鉛はブーストしたほうが良いが
2021/10/09(土) 21:59:09.81ID:wIWrJ7Gx0
αリポ酸が苦手なんだよ
脳内圧が上がった感じになってぼーっとして気分悪くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況