X



【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7fee-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:10:21.90ID:jZIVxejZ0
mRNA等劇薬ワクチン解毒中和する方法(新型ワクチンを接種してしまった人々へ・ワクチン接種後のダメージ回復方法)

https://note.com/infos/n/n166711c68afd?magazine_key=m8bdaf1547c6c

接種後にワクチンの正体を知り悩んでいる方。

ワクチンには解毒方法があるようです。

情報共有していきましょう。
70名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5fee-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:57:07.81ID:uBdsDtOS0
重曹&クエン酸水を飲め。あと自然塩舐めろ。

これが最強の解毒だ。

減塩は国民を病気にするためのデマだぜ。
71新型コロナウイルスはイベルメクチンが治療・予防に大変有効(東京都) (JP 0H1f-ljlV)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:04.07ID:EUemQ5uSH
新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630314587

イベルメクチンは新型コロナウイルス・変異ウイルスによく効くよ。ウソついたらあかんな。

イベルメクチンはコロナワクチンの4812倍安全
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630314587/13

インド:イベルメクチンを予防に使ってる州と使っていない州との比較
https://i.imgur.com/jeloR8N.jpg

Uttar Pradesh 7人 (人口2億2000万人)
Bihar州 8人 (人口1億人)
Madhya Pradesh州 3人 (人口7334万人)
Rajasthan州 7人 (人口6900万人)
Gujarat 14人 (人口6300万人)
他 軒並み2桁台

★イベルメクチンを積極的に使ってない州

Kerala州 13383人 (人口3500万人)
Tamil Nadu州 1604人 (人口6800万人)
Arunachal Pradesh州 1002人 (人口120万人)

★イベルメクチンを飲むと新型コロナの中和抗体を10倍産生する★
(イベルメクチンは免疫力を10倍上げる作用がある)
https://ameblo.jp/nakajimakatsuhito/entry-12686203077.html
https://i.imgur.com/jxkklwt.jpg

【大村博士談】

新型コロナウィルスを小動物に感染させてイベルメクチンを飲ませる、飲ませない方と比較し、

イベルメクチンを飲ませたマウスは10倍も抗体が上がり10日間に10倍も中和抗体ができたのです。

ということは、これで次の感染にかかりにくくなる。

抗体だって1日で消えるわけないですから、せめて抗体ができる少なくとも一、二ヶ月はキープできるわけでしょ。
72名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW dfda-zu2G)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:33.57ID:A18fkB5Z0
母親がワクチンに対して安全性の心配してたのにワク信の身内に押されて一回目打ってしまった
二回目は来週
5-ALAは接種日からサプリで飲ませてる
イベルメクチンも常備だが、薬なので飲んでくれるか分からない
ワクチンのスパイクタンパクにある程度効くんじゃないかと思ってるんだがどうなんだ
73新型コロナウイルスはイベルメクチンが治療・予防に大変有効(東京都) (JP 0H1f-ljlV)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:00:11.16ID:EUemQ5uSH
>>72
もうワクチンは打たないほうがいいよ。これ以上打つと副作用ももっと強まるし、
ワクチン打つくらいならイベルメクチンを飲んでコロナ予防したほうがはるかにいいよ。
ワクチンの毒はイベルメクチンでも解毒できるよ。

ワクチン打つのを断る方法は「代わりにイベルメクチンを飲んでコロナ予防します」と言えばいい。

こう言うとワクチン勧める相手は引き下がるよ。俺はそれで職場でワクチン接種の勧めを断った。
74新型コロナウイルスはイベルメクチンが治療・予防に大変有効(東京都) (JP 0H1f-ljlV)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:08:47.81ID:EUemQ5uSH
>>72
母親にこれを見せたらいいんじゃないの
イベルメクチンはインフルエンザワクチンの19倍安全な薬だよ。
FDA(アメリカ食品医薬品局)とCDC(アメリカ疾病予防管理センター)のデータによる。
↓アメリカで発生した副作用件数と副作用による死亡者数のデータだ。

イベルメクチンはコロナワクチンの4812倍安全
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630314587/13
2021/09/06(月) 01:47:56.22ID:GLgoj0rcM
>>70
重曹クエン酸を毎日飲んで、歯磨きかうがいに塩かにがり使ってますが、
もう涼しくて汗もかかないのに、以前もシェディングで湿疹が出来た所に新しい湿疹ができました
未接種でこれなので、 解毒方法としては微妙かなと
2021/09/06(月) 01:56:11.28ID:VPJNc0pqM
5ALAサプリでコスパが一番良いものって他板で見たエビオス以外にありますか?
2021/09/06(月) 03:38:09.49ID:5kj7zVPA0
メキシコの医者が二酸化塩素で治るって言ってた
2021/09/06(月) 05:33:58.62ID:Ps2jlTZe0
>>77
日本製の二酸化塩素 用法容量を守れ
https://lumica-bousai.com/collections/spray/products/powerwater100?variant=41374182408379
2021/09/06(月) 08:40:01.66ID:Txe0vFBNM
>>77,78
これワクチン接種者も解毒できると見ていい?
でも消毒剤をどうやって親に飲ませるかなんだよね
80名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ffee-bFZP)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:24:54.55ID:N0QXqd220
>>29
それ、あちこちに書かれてるけど工作員のデマ
マイコヴィッツ博士は、松葉茶を勧めてたよ
81名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ffee-bFZP)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:42:02.09ID:N0QXqd220
>>80
ナカムラクリニックの中村先生が、マイコヴィッツ博士が松葉茶を勧めてたと書いてたし
自分も動画を見たけど、そう言ってた

参考
新型コロナウイルスワクチンの解毒剤「スラミン」は松の葉の抽出物
https://baby-skin-rash.com/2021/06/03/antidote-suramin-for-covid-vaccine/
2021/09/07(火) 09:53:09.35ID:01V8fW6J0
>>81
リンク先に貼ってるマイコヴィッツ博士に動画は英語のみだけど英語分かるんですか?
自分がわからないので誤訳が嘘か本当なのか分かりません
2021/09/07(火) 12:27:24.62ID:/mdQxI6e0
>>81
その「参考サイト」に「松葉はスラミンを含まない」って追記されてる

追記

ジョディ・ミコヴィッツ博士のその後のインタビューで、「松葉茶にスラミンは含まれない。」という発言がありました。

これについてはもう少し調べてみて、この記事に書いた情報が間違っているようでしたら訂正しようと思います。

松葉はスラミンを含みませんが、テレピン油(松脂を水蒸気蒸留することによって得られる精油)を含みます。
この油には毒性もありますが、解毒剤としても働きます。”
ジュディ・ミコヴィッツ博士

— ユー子@カンジダ情報発信中 (@yuko_candida) July 29, 2021
2021/09/07(火) 12:34:26.27ID:/mdQxI6e0
>>81
ナカムラクリニックのnoteも一通り目を通したが松葉茶に関しての記述は

https://note.com/nakamuraclinic/n/n458b176b945c

の2021年5月29日 00:46と古いな

9月4日にワクチンデトックスの記事を書いてるが

>シェディングを防ぐ方法、コロナワクチンをデトックスする方法について、エビデンスのある治療法は存在しない。

と「エビデンスのある治療法は存在しない」と言い切ってる
その後、

>「ない」ではあまりにも希望がないから、せめて「効く可能性」のある治療法を挙げるようにしている。シェディングについては、5ALA、松葉茶など、以前に挙げたからここでは繰り返さない。

と続けているが、中村意思本人が「エビデンスのある治療法は存在しない」と思ってるから松葉茶に関する情報もアップデートしてないんだと考えられる

もし、中村医師に質問できる環境があるなら「ミコヴィッツ博士のその後のインタビューで、「松葉茶にスラミンは含まれない。」という発言がありましたが中村先生はどう思われますか?」みたいに質問送ってみたら?
2021/09/07(火) 16:43:04.99ID:01V8fW6J0
新型感染症板のシェディングスレの書き込み

732 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/07(火) 14:37:14.78 ID:PCCgJ60G
>>713 >>718

プリオン治療で使用するスラミンは合成化合物の薬剤だ。経口投与するには濃度が足りずに血液脳関門を突破しにくいから何の意味もない。主に点滴でないと駄目。

松葉茶が良いと言ったのは名残とかの根拠ではなく、強力な抗酸化物質があるためスパイクプロテイン感染からの解毒剤として水際対策になると言う意味だよ。

あとタンポポ茶はシキミ酸が無いから松葉茶を飲めない妊婦さんにも勧められる。
ーーーーーーーーー
松葉茶が強力な抗酸化物質目的だったら別にグルタチオン系のものでもいいんだよね?
あっちは書き込めない
2021/09/07(火) 21:51:54.00ID:RCTvR/Tm0
松葉茶ってここ数ヶ月で名前が上がってきただけのニワカだよね
本当に効くなら去年の武漢騒ぎ以降くらいに既に名前が上がって来てたはず
87名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5fb2-SeT3)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:07:44.57ID:2UGI9Nmx0
そこまでして松葉茶効かない工作したいかねーw
もう完璧バイトだねw
88名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5fee-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 23:03:56.07ID:pu/pKE8O0
「ぬちまーす」みたいな自然塩を食べるといいよ。
免疫力上がるし、血液サラサラになる。
89名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 87b9-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 00:40:10.11ID:P0mvXmlz0
食卓塩をやめるといいかもね。
赤穂の粗塩みたいの、調味料コーナーで普通に買える。
粗塩や、重曹をお風呂にいれる。
砂糖も白いのより、黒糖とかにする。
白砂糖は疲れやすくなり、集中力、根気を奪う。
ケーキやアイス、好きですけどね。

イベルメクチンが効くなら、ギョウチュウの駆除薬はどうなんだろうな。
いろんなスレで見たのは、毒掃丸、正露丸、十味敗毒湯、補中益気湯、
ビタミンDは手の平の日光浴で自分で作れる。
鼻くそ、飲尿も自前の免疫のかたまりだって。
2021/09/08(水) 02:51:45.73ID:XxseroZN0
>>88
ぬちまーす使ってる
ミネラルが豊富でギネスにも載ってるって
料理に使ってる
あと、塩水やお湯に溶かして飲むといいらしい
あれこれ飲むのが大変だから、緑茶に少し入れて飲んでるよ
2021/09/08(水) 02:54:30.05ID:XxseroZN0
>>89
砂糖の代わりに蜂蜜を料理に使ってる
少し高いけど、格段に美味しくなる
外食しなくなった分お金が浮いたし
蜂蜜は美味しくて健康にもいいからオススメ
92名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 87b9-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 03:56:07.69ID:P0mvXmlz0
甘酒もいいみたいですね
2021/09/08(水) 06:09:59.98ID:6OFSP95o0
GNEWSですが解毒について触れてるので参考になれば ヨモギいいかも?
※アルテミシニン…ヨモギから抽出されたマラリア原虫の治療に用いられる薬 1972年トゥ・ヨウヨウ(大村智博士と並び2015年ノーベル医学・生理学賞を受賞)によって発見
https://gnews.org/1511169/

1.「アルテミシニン」「アルテミシニン」「アルテミシニン」

最近のライブの反響はものすごく大きいが、最も重要なのはやっぱり「アルテミシニン」「アルテミシニン」「アルテミシニン」である。

あと「デキサメタゾン」「イベルメクチン」これらもすごく重要な薬である。それと「オキシテトラサイクリン」も時には使えるし、予防のための「ヒドロキシクロロキン+亜鉛+ビタミンD3」も効果的である。ただ、これらについては、Dr.Zelenkoの処方を必ずしっかり守って服用してもらいたい。

ただ、Dr.Zelenkoのところには「アルテミシニン」がない。そして「アルテミシニン」は最も効果的だし、ワクチンを一度注射した人にも間違いなく効果がある。

ただ、妊婦と子供は必ず医者に聞いてから服用してもらいたい。あとはDr.Zelenkoの処方に従えば大丈夫。

それと「アルテミシニン」を服用するときは必ずそれだけを飲むようにして、絶対に他の薬と合わせて服用しないように。

「イベルメクチン」は今のところほぼ100%効果がある。薬をもらった人から効果がないと言われたことはない。

「デキサメタゾン」は副作用があるけど、血液酸素濃度を落ち着かせる効果はほぼ100%。重症の場合ね。
94名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5fee-+lvU)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:15:11.95ID:SI6x2DJT0
サラサラの食卓塩に慣れてるせいか
適当に自然塩買ってると
ミル通す事前提のデカイ塊の塩が届いたり←ちゃんと調べて買えって話だが
顆粒タイプ、細かいタイプとはいえちょっとデカくない?みたいなの買う事になるね
ミルも変なの買うと詰まるし
良い自然塩ないのかね
95名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイ 7f58-uDB3)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:20:45.66ID:xpIYGpFb0
自然塩って海水から取ったやつだぞ、ミネラルたっぷりの精製してないやつな
個人的にだけど岩塩は体に悪い気がする
96名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5fee-+lvU)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:59:38.67ID:SI6x2DJT0
ああなるほど自分の言ってるのは岩塩かな
でも海水天日干でもデカイ塊のがあってサラサラ使いやすいのがなかなか無い
良いのあったら教えてほしい
97名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイ 7f58-uDB3)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:22:48.76ID:xpIYGpFb0
アジ塩みたいな容器に入ったやつはサラサラにしてあるな
98名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイ 7f58-uDB3)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:25:36.67ID:xpIYGpFb0
オススメは特に無いな、天日干しあまみってのを最近買った、味は良い
2021/09/08(水) 11:27:38.98ID:HzFI7eE7M
>>95
岩塩が体に悪いってどの辺がですか?
マグマ塩という岩塩を検討してたので教えて下さい
全成分がフッ素とか色々含まれてるからですか?
100名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイ 7f58-uDB3)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:31:03.49ID:xpIYGpFb0
>>99
根拠は無いよ、ただの直感
自然界の動物が食べるようなものでは無いと思えた
101名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイ 7f58-uDB3)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:57.35ID:xpIYGpFb0
詰め替え用の容器には味の素の容器を使ってる、穴が大きいよ
102名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd7f-mzfb)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:10:32.99ID:wH6bjpU/d
サウナで解毒できるかな?
たっぷり汗出して水風呂できんきんに冷やす
103名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5fb2-SeT3)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:38:09.13ID:2VqnWsGn0
逆に死にそうw
104名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 7f55-e2N5)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:43:56.86ID:oju8MqP20
>>45
煙草はともかくアルコールは効くんじゃないか?

古来より酒は百薬の長って言われてるくらい発酵された飲み物ってのは薬としても重宝されてる訳だし,日本酒とか焼酎なんかをカップ一杯呑むくらいで収めながら様子を見るとかするだけでも違うかもしれないが……

アルコールが合わないんならやめとけよ?

まぁ……後は無農薬で農家やろうぜ!

コンビニやスーパーの食事じゃどの道、身体に悪いだろうしな
105名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-AvaG)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:00:53.59ID:3ojGAhm6a
https://i.gyazo.com/5ab728e5f0739552c91e3bb9dad6e58e.jpg

https://i.gyazo.com/37ac5537015476beb31168524bd625c9.jpg
106名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-AvaG)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:02:57.63ID:3ojGAhm6a
https://i.gyazo.com/36c848490e184cff6c80123600da4ef0.jpg

https://i.gyazo.com/8cb445ff2882a7d8d6729d36f00950ac.jpg
107名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-AvaG)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:05:30.57ID:3ojGAhm6a
https://i.gyazo.com/ec71c0fd4b85d130485ea657152fae07.jpg

https://i.gyazo.com/c5331ffe00ca14ef9a146d92ee433b37.jpg
108名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-AvaG)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:08:43.17ID:3ojGAhm6a
https://i.gyazo.com/0a06c5b13691b48fbd1ca7ef8732bfb8.jpg

https://i.gyazo.com/679ecc27e5797a51478d8d83500d619f.jpg

https://i.gyazo.com/ed0844b9f78c3cb04e85c59a3290a677.jpg

https://i.gyazo.com/a01fa66271d83e3114e1a75d735df78d.jpg

https://i.gyazo.com/382ba530a0d901508495c829054b1392.jpg
109名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-AvaG)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:16:02.19ID:3ojGAhm6a
https://i.gyazo.com/64daf28f1a7bee5f765aaa15a754c5e7.png

https://i.gyazo.com/1fd485dfb885ecc7111e4fe1f7df1d54.png

https://i.gyazo.com/840ba82f31d23005668612f24b7d301d.jpg

https://i.gyazo.com/40c9899a890f0dc7f853b2212d2719ba.jpg
110名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c7aa-AvaG)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:28:01.01ID:HFrTaRxE0
NEXT PLAN

COVID19 Φ + Mosquito

Food shortage Water scarcity

WW3  volcanic eruption
AFTER COVID Φ + WW3

Vaccination certificate Complete migration

New monetary system
111名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5fee-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:48:28.75ID:nPF4SUHM0
アルコールは血流悪くなるからあまりお勧めしない。
アルコールのない甘酒がおすすめ。発酵食品だし。
2021/09/08(水) 22:03:19.80ID:qT6+U+N8M
発酵食品でいいなら味噌汁とかの味噌を使った料理や、納豆、キムチ、ヨーグルトとかでもいいな
2021/09/09(木) 01:24:20.73ID:2neA8Q3n0
>>86
詳しい人は既に知ってるよ
実はコロナ以前から5ch各所で松葉について書いてるの自分だからな
114名無しのアビガン(長野県) (キュッキュ 7f76-VHbT)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:43:58.22ID:IFvH697G00909
タンパク質分解酵素のサプリ
血栓を溶かす酵素のサプリ
2021/09/09(木) 19:45:02.08ID:5cbiHB94a0909
>>61
イベルメクチンいいと思う
ただ、イベルはmRNAの包まれたPEGが細胞に取り付くのを防ぐ薬だから、
取りつかれた後ならアビガンがいいと思う
これまたジェネリックが欧州屋等に売ってる
が、一回の治療に飲む量が多い上にイベルより結構高い…
それと、脳まで行ってしまっているとどの程度効果があるか分からない
飲み方などの情報はこのブログに詳しく書いてある
https://ameblo.jp/kanzaki-i/
2021/09/09(木) 20:51:07.67ID:pHcF+WrL00909
>>99
人違いだったらスマンけど、もしかして打たないスレかどこかでフッ素の質問してた人かな?
あの後自分も、マグマ塩じゃないけどヒマラヤブラックソルト買ってみた
あれ硫黄の香りがしてメチャクチャ美味しいね!事あるごとに指でつまんでペロペロなめてしまうw
あと塩化マグネシウムフレークと一緒にお風呂に入れたらスベスベが大爆発した

幸い周りにワクチンの気配がまだあまりないので、
肝心のデトックスに効いてるかは正直よく分からないんだけど
傷の治りは前より少し早くなった気がするな
2021/09/09(木) 21:03:50.51ID:VItpqFDe00909
「mRNA」ワクチンを世界一わかりやすく要約したYouTubeの動画です。これを観ると解毒なんてどうも難しいような気がしてきました、、、。

https://youtu.be/3UTLkpnHVN8
118名無しのアビガン(東京都) (キュッキュW 5fee-+lvU)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:12:00.35ID:p9WR5Bb500909
モンタニエはかせだっけ?
中和抗体を巻き戻すような別の遺伝子注射打たないと無理とか言ってたな
体に組み込まれちゃうならもう治らんわな
バイオショックよろしくカジュアルに遺伝子注射打つ時代にならないもんか
2021/09/09(木) 21:31:12.12ID:VItpqFDe00909
あ、でも逆転写酵素はこれらのワクチンには含まれてないし人間もそうらしいので細胞の中にあるDNAが変化すると言うことは有り得ないらしい
120名無しのアビガン(光) (キュッキュ Sa8b-AvaG)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:42:17.20ID:F/y/KJs7a0909
酒類の規制は仕掛け人が酒から大麻の方向に
持っていく為に今から流れを作ってるだけです

それを酒類提供を制限させるのは都合が悪いからだと逆張りで考えてワクチンの解毒ができるといった誤った情報が流れてしまっていると思います
免疫が下がる事はあっても解毒は出来ません


近い将来、アルコールの販売は禁止になる↓
https://i.gyazo.com/8f2deb6d74fc14f82c5cef19316a9003.jpg

ロスチャイルドが株主のエコノミスト表紙で
大麻が世界中で普及する事を予告
https://i.gyazo.com/7b5047e95823fb0b0cd30c04371dd3de.png



世界中で大麻解禁、日本政府も検討
https://i.gyazo.com/d43b643f7eb2e5c2c8c6dbe8226d0ddc.jpg
121名無しのアビガン(東京都) (キュッキュW 5fee-+lvU)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:59:45.92ID:p9WR5Bb500909
突然タバコがコロナを悪化させる!と騒いでる単発もいたからそう言うことかね
ちゃんと黒人から大麻ビジネスかっぱらったから準備完了と
122名無しのアビガン(千葉県) (アウアウエー Sa1f-C1y6)
垢版 |
2021/09/09(木) 22:36:09.17ID:TL3PCNcpa
>>120
舐達麻可哀想じゃんw
123名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 25dc-vofd)
垢版 |
2021/09/10(金) 05:32:57.42ID:ilQI5RhT0
#アルテミシニン 元々 #抗マラリア薬 原料 #ヨモギ 中国代表オリンピック選手団と同行中国共産党員全員服用 ワクチンに続き次なる大儲け戦略医療品。 #ゲイツ財団 も出資済み。ノーベル医学・生理学賞 #屠呦呦 #tuyouyou #爆料革命 #郭文貴 #ウイルス解毒剤
https://www.gettr.com/comment/c73o2i3f41

#コロナ検閲 ナシ #ワクチン検閲 ナシ #アカウント凍結 ナシ #言論の自由のSNS #GETTR
124名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ eaee-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:04:45.60ID:Sod/0BqC0
ゲイツはコロナ治療薬にも出資してるんだろ。

完全に出来レース。
2021/09/11(土) 17:45:00.89ID:MM6HX/bS0
ワクチン打った直後に献血しに行くかな
126名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ eaee-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:43:35.35ID:gX4t6mOf0
スギナ茶 と よもぎ茶 が解毒作用ありかも。

他にも情報求ム。
2021/09/11(土) 22:55:56.08ID:GylbKEAG0
この時期に意味深な記事。ピーナツも食べようぜ!

【研究】ピーナツの摂取量が多いと脳梗塞の発症リスクが低下
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631365090/

国立がん研究センターなど「多目的コホート研究」グループ
 ピーナツの摂取量が多い人は少ない人に比べて、脳梗塞(こうそく)の発症リスクが低いとの研究結果を、国立がん研究センターなどでつくる「多目的コホート研究(JPHC研究)」の研究グループが発表した。

 ピーナツには、不飽和脂肪酸やミネラル、ビタミン、食物繊維などが多く含まれている。欧米の先行研究では、摂取が循環器疾患の予防に有効であるとされているが、アジアからの研究報告は初めてとしている。

 米医学誌「Stroke」(オンライン)に9月9日掲載された。

7万5000人を追跡調査
 1995年と98年に、岩手や秋田、長野、沖縄、茨城、新潟、高知、長崎の9保健所管内に住む45〜74歳の人で、食事アンケートに回答し、循環器疾患やがんになっていなかった約7万5000人を2012年まで追跡調査した。

 摂取量が少ない順に四つのグループに分け、最も少ないグループを基準として比較した。脳梗塞や脳出血などの脳卒中と、心臓の筋肉に栄養を運ぶ冠動脈が詰まることで起きる心筋梗塞などの虚血性心疾患の発症リスクを調べた。年齢、性別などによる影響を統計学的に調整した。

脳卒中全体で16%減、脳梗塞は20%減
 追跡期間中に3599人が脳卒中(うち脳梗塞2223人)を、849人が虚血性心疾患を発症した。その結果、ピーナツの摂取量が最も少ないグループ(1日当たりの摂取量の中央値0グラム)に比べて、最も多いグループ(同4・3グラム)は、脳卒中全体で16%、脳梗塞に限ると20%、発症のリスクが低かった。

 脳卒中のうちの脳出血と、心筋梗塞などの虚血性心疾患では、摂取量との関連はみられなかった。

 脳卒中と虚血性心疾患を合わせた循環器疾患全体では、脳卒中のリスク低下によって、13%リスクが低下した。
2021/09/11(土) 22:58:24.96ID:YNAhjs2g0
化膿活点を刺激すると血液浄化するらしいのでやってみた
129名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW b6ee-zdR4)
垢版 |
2021/09/12(日) 05:11:45.50ID:ezaZXmzj0
>>99
身体に悪いかは知らないが
岩塩はほとんどミネラルが入ってなかった
2021/09/12(日) 07:34:55.00ID:UP8x6zKG0
違った方向の解毒だが腸が綺麗になるやつ参考にするといいと思う
解毒というか体外排出促進だね
131名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 1e25-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:11:42.44ID:7Oq4gAST0
mRNAは細胞に組み込まれてるから
排除するには代謝を早めて細胞を入れ替えるしか無いんじゃないか?
たんぱく質たくさん摂って筋トレするのがいいかもしれんが
激しい運動は血栓で死ぬかもしれん
難しいところだな
132名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7daa-zY8N)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:16:08.37ID:ErMV1bf50
田川高校
ひろじ かのう先生
133名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2ae1-Nofx)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:00:20.68ID:GhT2yeJI0
#アルテミシニン 元々 #抗マラリア薬 原料 #ヨモギ 中国代表オリンピック選手団と同行中国共産党員全員服用 ワクチンに続き次なる大儲け戦略医療品。 #ゲイツ財団 も出資済み。ノーベル医学・生理学賞 #屠呦呦 #tuyouyou #爆料革命 #郭文貴 #ウイルス解毒剤
https://www.gettr.com/comment/c73o2i3f41
2021/09/13(月) 01:07:22.55ID:DvFrUyjy0
>>131
その細胞を入れ替える時にDNAに逆転写されてない事が大事になるわけね
されてないといいね…
2021/09/13(月) 09:25:38.04ID:/E8rHwqc0
接種者からのシェディング対策
https://organic-ya.com/isoji/%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%AF%92%E5%8F%97%E3%81%91%E5%AF%BE%E7%AD%96%EF%BC%89
2021/09/13(月) 09:49:48.86ID:/E8rHwqc0
アジア人は、緑茶を毎日摂取しているため、ガンの発生率が最も低いと考えられています。
ルイボスティーを1杯飲むと、抗酸化作用のある緑茶を50杯飲むことになります。(ルイボスはノンカフェインノーカロリーです)

打った人打たない人に酸化グラフェンデトックス
https://ameblo.jp/35itataw/entry-12695760111.html
2021/09/13(月) 10:54:46.96ID:m8+TlXw30
俺も周りが打っててせかされて
一回だけ打ってしまった。毎日不安なんだけどここが唯一の救いです。
https://quasimoto3.exblog.jp/241164476/?fbclid=IwAR051buMZk_CXd4Gs3bEurlaMIqIjGo67tbq6hGs_ZvDuQtmzk-zSBHt03M
日本酒は確かに良いのかもしれないです
2021/09/13(月) 11:13:18.10ID:JBJh8d770
スレチだけど電磁波、スマホで電話は危険なんだよね
洗脳されて2回打った親と連絡とりたい時
スマホにかけるの怖いです
固定電話にかけた方が相手はマシでしょうか?

すごい元気で健康だったのに、2〜3ヶ月後
もう体のあちこちで色んな病気になって苦しいです
それでもまだ洗脳は溶けてない
139名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン MM3e-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:29:54.80ID:6rpL0xnLM
1000人死亡の時点で尋常じゃないワクチンを打ってる事に気づくべきだったね
これからもっと増える、薬害訴訟も目に見えてる
2021/09/13(月) 15:11:01.01ID:pwV+3eRyM
野草のスベリヒユが良いらしい
グルタチオンが含まれる
141名無しのアビガン(愛知県) (JP 0H2e-0MLo)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:17:19.84ID:EjXVjGzYH
あきらめろw
142名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ eaee-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:59:22.74ID:F6txQTF90
ケルセチンなら玉ねぎの皮がよいよ。
2021/09/13(月) 19:00:57.77ID:pwV+3eRyM
自宅近辺だとスベリヒユが見つからない
そこそこメジャーな雑草らしいけど
2021/09/13(月) 19:26:55.48ID:QWmgzTpDd
手に入りにくいけど解毒ならNAC
NACとグルタチオン・αリポ酸が入っていて肝臓の解毒に特化したリバーフレッシュを規定通り摂るの良いと思う
あと亜鉛VD天然VC
量が多いけど接種した家族はこれで調子良くなったようで黙って飲んでる
中長期はわからんが今は普通に暮らしてるよ
2021/09/14(火) 00:19:17.95ID:Z5A9uSFaM
>>144
接種家族が調子がい良いとのことで参考にしたいです
亜鉛VD天然VCは何処のを飲んでますか?
2021/09/14(火) 08:57:12.33ID:qDtardbGd
>>145
すべてiharb
40代男性

NOW Liver Refresh

亜鉛
SourceNaturals OptiZinc
・銅が入っているものを選んだ
・マグネシウム追加を検討中
VC
NOW TRUE C
エスターCの500mg
・エスターは自分が服用している物を追加
・朝エスター夜TRUE
VD
NOW 強力ビタミンD-3 5000IU
2021/09/14(火) 19:40:48.07ID:LBsbhMro0
>>144
横だけどリバーフレッシュ初めて知った!
情報ありがとう
2021/09/15(水) 12:13:13.33ID:RFDfQ53W0
ここの連中は漢方生薬の毒消しって言葉知らないんだろうな

URL貼れないから、毒消し 漢方 生薬でぐぐると数100年の歴史ある古い店舗が出てくる


解毒とシェディング対策byアーユルヴェダ@
https://note.com/ayurvedautaku/n/ne3476519f41f

https://note.com/ayurvedautaku/n/n1f9f0e81f14b
2021/09/15(水) 12:13:36.84ID:RFDfQ53W0
A
2021/09/15(水) 12:14:13.03ID:RFDfQ53W0
A
https://note.com/ayurvedautaku/n/n1f9f0e81f14b
B
https://note.com/ayurvedautaku/n/n687685fc9c27
151名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ eaee-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:11:29.40ID:hOARGBMc0
MMS2(次亜塩素酸カルシウム)って使用してる人いる?
リスキーなんで試すのに躊躇してるんだけど。
2021/09/15(水) 20:35:18.37ID:nOuSF6s/0
リー・メリット博士

ワクチンを打って後悔している方へ(抄訳)

・私ならイベルメクチンを服用し(0.3mg/kgを5日間投与。翌週の1日目と3日目に再投与、その後は週一回で8週間投与)、最近1週間以内にワクチンを接種した場合は、これに加えてヒドロキシクロロキン200を1日2回×10日間服用します。
・すべてのサプリメントは、サプリメントのタブに記載されている通りです(ビタミンD、亜鉛、セレン、ケルセチン、ビタミンC、リシン)。
 https://drleemerritt.com/uploads/Supplements.pdf
 特にスパイクタンパクからのダメージを防ぐN-アセチルシステインと、エピジェネティックコントロール機構を阻害しうるジメチルグリシンは欠かさず摂取してください。
・イベルメクチンを月1回、最低2ヶ月間服用し、その後の改善を待ちましょう。自宅に予備の分を置いておきましょう。
・ワクチン接種後の外科的合併症(傷が治らなかったり、心臓の問題、出血など)が見られるので(手術は)熟慮してください。私だったら、完全に体調が良く、ワクチン接種から10週間以上経過していない限り、選択可能な手術は受けないでしょう。これはFDAの情報に基づいています。これでも十分ではないかもしれません。慢性的な疲労感がある場合は医師の診察を受け、Dダイマー(血液凝固に関わる微小血管の状態を調べる)や炎症の検査を受ける必要があります。 

コピペだけどお役に立てるなら
153名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a9ee-nY6v)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:01:02.96ID:pqF1ANXo0
もう祈祷師に帰依するのと変わらないレベルw
154名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 6ab2-ftHT)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:01:36.45ID:gbrxz4vz0
>>152
サンキューありがとうーご苦労様!!!
2021/09/15(水) 22:14:19.29ID:nOuSF6s/0
イベルメクチンはなんとか手に入れてもあとのサプリメントやらがどこも品切れだったりやたらと高い
156名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 25b3-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:03:12.22ID:yh30aea00
ワクチン打たない政治家は
立候補禁止
蒸留水でごまかした場合実刑15年ね
2021/09/16(木) 02:48:28.68ID:0gY61Jbda
>>155
あとのサプリなんて、基本的に亜鉛とビタミンDとビタミンCがあればいい
先々、入手困難になったら食品からも摂れるように知識を磨いていればいい
2021/09/16(木) 13:34:24.27ID:nCiYMcFW0
一番いいのは免疫抑制剤とかステロイドとか? (テキトー書いてるから鵜呑みにしないでね
2021/09/16(木) 15:38:51.28ID:i9ty2G9B0
新型コロナワクチン解毒方法
https://sinsd.com/post-8080

・グルタチオン:酸化グラフェンの毒性をゼロにまで減らせます。

これ飲めば他のサプリは要らないでしょう。ワクチンを打ってしまったのなら、
はじめの3日くらいは1日3回1つずつ飲み、
後は1日1つを1か月程度続ければ酸化グラフェンについては問題がないと思われます

・N‐アセチルシステイン:体内でグルタチオンの分泌を促します。
空腹時の方が吸収が良いので朝食前に1カプセル

・亜鉛:25mgを1粒
160名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM8e-PJWe)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:43:46.70ID:GzLhwnWoM
クミンがいい

anand abhingya
161名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2a4e-Nofx)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:01:50.95ID:XgAVplNF0
>>93
#ヒドロキシクロロキン #イベルメクチン の #Zelenkoprotocol #ゼレンコ処方箋 #ゼレンコ博士 の早期治療薬
#デキサメタゾン (日本で承認はこれだけ) と続き、最後に推してきたのが↓の模様...
#アルテミシニン 元々 #抗マラリア薬 原料 #ヨモギ 中国代表オリンピック選手団と同行中国共産党員全員服用 ワクチンに続き次なる大儲け戦略医療品。 #ゲイツ財団 も出資済み。ノーベル医学・生理学賞 #屠呦呦 #tuyouyou #爆料革命 #郭文貴 #ウイルス解毒剤
https://www.gettr.com/comment/c73o2i3f41

#コロナ検閲 ナシ #ワクチン検閲 ナシ #アカウント凍結 ナシ #言論の自由のSNS #GETTR
162名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW b6ee-zdR4)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:16:26.24ID:ilMRYNQn0
農薬で免疫力や認知能力が下がります
ワクチンを打った人は、免疫力を上げないと危険なので、ぜひ厚労省に反対意見を送って下さい

以下コピペ

農薬規制がまた緩和される
今なら厚労省のページに、反対意見を書いて送って阻止できる!
明日17日までだから急いで!

このままでは少しずつこっそりと緩和されていき、農業のネオニコ系農薬のように大変なことになる!

https://superred2020kiroku.hateblo.jp/entry/2021/09/11/151817


厚労省
「水道水の農薬類の目標値等の改正案」に関する意見の募集について

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1031_CLS&;id=495210188&Mode=0


「農薬の使用率が高い国ほど発達障害が多い」…日本の野菜は本当に安全か?
文春オンライン

https://bunshun.jp/articles/-/42190?page=1
2021/09/16(木) 19:52:36.53ID:i9ty2G9B0
バクチャーを知らない人もいるかと思うので分かりやすい動画を紹介します。
汚染された地球の水も土も一気に改善されます。発明したのは日本人です。

バクチャー part1
https://youtu.be/DiPL5jPjGo8
バクチャー part2
https://youtu.be/nxCSh7pj7FQ
バクチャー part3
https://youtu.be/V65nr5tPYrE
164名無しのアビガン(光) (アウアウエー Sadf-166k)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:42:54.28ID:0m8fF36Ua
ビタミンが足りないと感染症にかかりやすくなるって言うのは大体分かった。
つまり元々、栄養状態もよくない不健康な人が毎年風邪なんかひいてるんだよね
2021/09/17(金) 14:01:34.96ID:VgjEgQKI0
>>164
そうだろね

「栄養状態が悪い、または偏ってる=免疫力が低い=風邪をひきやすい=感染症にもかかりやすい」

近年は食文化が乱れて、昔よりもなお一層病気に罹りやすい、または病気を生みやすいんだと思うよ
2021/09/17(金) 14:07:03.78ID:EmM8r6B60
わいはお茶
https://www.mdpi.com/2076-0817/10/6/721
2021/09/17(金) 16:24:43.24ID:wLfPyRLuM
グルタチオン、Nアセチルシステインがどこにも売ってない
168名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 77ee-Z+6S)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:51:20.53ID:aV9HJhfQ0
どこにもって…近所のドラストで探してんの?
2021/09/17(金) 17:03:49.35ID:VgjEgQKI0
>>168
いや、海外通販でも日本人に有名なとこは軒並み売り切れてるらしいぞ
まだ日本で知られていないような日本語不可のショップならあるかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。