X



【予防】イベルメクチン飲んでます【感染】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/04(土) 18:34:00.49ID:FkmYSxoHd
是非に関してはお腹いっぱいなので、実際に飲んでいる人たちで話し合いたいです

当方予防目的で6mgを2週間に1回飲んでいます
副作用は特になし

https://i.imgur.com/oqZEwTc.jpg
15名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:28:42.93ID:hyF0XcNMM
>>14
1回につき0.2 mg/kg
・体重 25〜35kg → 6mg
・体重 36〜50kg → 9mg
・体重 51〜65kg → 12mg
・体重 66〜80kg → 15mg
16名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:34:56.37ID:hyF0XcNMM
>>14
イベルメクチンは脂溶性のため、脂系のコッテリした食事と同時か食後に服用することで、約2.5倍の効果を得る。
半分量を食後といった服用方法で血中濃度は空腹時に一回量と同じ濃度が得られる。貴重な錠剤の節約にもなる。

・体重 25〜35kg:空腹時 6mg ≒ 脂系のコッテリした食事と同時か食後 3mg
17名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:47:14.02ID:hyF0XcNMM
>>14
新型コロナ感染後の投与方法

空腹時は1回につき0.2〜0.4 mg/kg。1日1回、5日間あるいは回復するまで服用。
18名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:58:23.24ID:hyF0XcNMM
>>14
ビタミンC/Dや亜鉛は免疫力を上げる効果があるので可能な限り摂取する。摂取量については以下を参照。
https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2021/03/FLCCC_Alliance-I-MASKplus-Protocol-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9EJapanese.pdf
19名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 07aa-6l1J)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:17:14.53ID:zsf4rbDO0
>>6
www
20名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:24:43.57ID:hyF0XcNMM
インド・ウッタル プラデーシュ州アーグラの緊急対応チーム(RRT)責任者アンシュル・パリーク医師イベルメクチンは「万能薬」と語る。
15日ごとの服用で感染者と接触しても感染せず、ウイルス量も感染者は非常に低かった。
実験は成功、州全体へと採用された。
https://mobile.twitter.com/TigerGyroscope/status/1427805395586740224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:25:24.25ID:hyF0XcNMM
インド・ウッタル プラデーシュ州のアニル・チャウラシア医師
「500例以上でイベルメクチンを使用しましたが、1日12mgの投与量で7日間使用しても副作用を訴えた患者はいませんでした」
「私の臨床診療では、結果は治療と予防で非常に満足のいくものでした」
https://mobile.twitter.com/TigerGyroscope/status/1427646982105993230
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/05(日) 08:27:00.96ID:o0HLTylyp
1週間組と2週間組がいるみたいなので間をとって10日おきに飲んでる。
ゼロがつく日は飲むみたいな。
23名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:27:10.92ID:hyF0XcNMM
インドのウッタル プラデーシュ州で、イベルメクチンを全住民に配布する予防プログラムを実施後、COVID症例が著しく減少した。
州政府は、「他の州に比べCOVIDの死亡率や陽性率が低く保たれているのはこの薬のおかげ」と報告している。
https://mobile.twitter.com/TigerGyroscope/status/1427639324141555714
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c770-rYaI)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:42:01.35ID:d9G6KME80
娘2人の父です。皆さんありがとうございます。
飲ませて何か変化があれば又書き込みします
25名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW c7cb-YGra)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:57:43.65ID:z5K1GZPY0
>>24
小学生と幼稚園生の親です。イベルメクチンは去年の夏に手に入れてから、お守りと思って飲ませてなかったのですが、イベルスレ7くらいに予防では飲んでいなかった人がかかった書き込みを見て、この夏から飲ませていますが問題ないですよ。
デルタはやっぱりウイルス量が多いので予防しようと思いました。ただ感染が多い地域でもないので3週に一回にして最終週は特に体調に気をつけるって感じです。
26名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2776-nzYM)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:16:08.71ID:9gisPX1T0
>>3
メベンダゾールは腸管吸収されず血中濃度が上がらないのに効くのか
腸内でウイルスが増殖しているからか
メベンダゾールが効くならアルベンダゾールも効くんじゃないのか
アルベンダゾールは腸管吸収されて脳の寄生虫まで届くぞ
27名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5fee-d8Pw)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:45:48.46ID:fo2XwpfP0
考え方は色々だけどうちは中学の子には飲ませてない
感染しても無症状で終わりそうだし何か症状が出たらすぐに飲ませられるから
かわりに親は毎週体重×0.2飲んでる
2週に1回はデルタには足りない気がするし週に2回にはまだ踏み切れない
ビタミンCとD、あと亜鉛は以前から十分に摂ってる
ただ亜鉛のためにケルセチンが必要なのでこれは購入する予定
体重で摂取量を出してくれてるんだから本来は週2回にするべきなんだろなと思っている
2021/09/05(日) 13:46:57.90ID:lgzWZoiS0
>>10
自分が対して理解してない薬を子供に飲ますなよドアホが
29名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM8f-0Dyf)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:53:00.99ID:NVUIOYybM
( ´ω`)わいは
12mgを週一。元々体調よくないけど
実感でける変化はなし
30名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5fee-d8Pw)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:03:30.91ID:fo2XwpfP0
flcccを元に摂取量をアドバイスしている方やプロトコルのリンクを貼ってくれてる方がいますが
改定前の旧い日本語版の内容で案内している場合があります
日本語版のあとに英語版は2−3回ほど内容が改定されており摂取量も変わっています
迷ってしまう方もでてきそうなので最新版の内容に統一されたほうが良いと思います

https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2020/11/FLCCC-Alliance-I-MASKplus-Protocol-ENGLISH.pdf
31名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 87dc-hAxB)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:21:26.60ID:00Bgbhnr0
日本の大村智博士同時にノーベル生理学・医学賞受賞を果たした中国の女性博士の #屠呦呦 #TuYouyou の薬は間違いなく効き目があります 。 #イベルメクチン #デキサメタゾン および #アジスロマイシン は非常に効果的ですが 、実際の感染後に最も有用なのは #屠呦呦 #TuYouyou の #アルテミシニン です 。

-このコンテンツは、2021年8月30日の #郭文貴ライブ からのものです。#GETTR
https://www.gettr.com/post/pa5e8p4c33
2021/09/05(日) 15:21:38.15ID:YZ+345Z90
本日IVMが到着 50歳前半 170cm 63kg
昼にお好み焼き食べて、12mgを1錠服用

ずっと調子の悪かった左膝の痛みが消えた
右股関節の痛みは消えず
右踵後方の痛みもそのまま

睡魔無し
その他特に変化無し

また報告します
33名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 87dc-hAxB)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:24:29.24ID:00Bgbhnr0
#イベルメクチン #アルテミシニン #オシキテトラサイクリン #ヒドロクロロキン #ゼレンコ博士 の #ゼレンコ処方箋 日本語翻訳記事リンク↓
https://www.gettr.com/post/pa6s9s8db6
2021/09/05(日) 15:27:53.93ID:HI7tAErGM
ワクチンみたいに突破されて感染した奴がいるかは気になる
2021/09/05(日) 15:44:45.00ID:YZ+345Z90
>>34
確率的にそうそう発症者には出会えない
騒動から一年半以上経過した今月に「中症状の人が出たみたい」と又聴きの又聴きを妻から又聴きした。

結構人と会う仕事だが、京都市内でこの程度
2021/09/06(月) 01:24:04.68ID:tca+NQKH0
私も大阪ですが市外なので又聞きしか感染者おらず
なので症状や対応も聞けずです
2021/09/06(月) 07:06:56.03ID:Zzk1uKFi0
目覚めが良くなった

息子も同じく良くなったと
2021/09/06(月) 07:35:03.85ID:Zzk1uKFi0
経口駆虫薬ではあるけれど

抗生物質といえば印象変わるね
39名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ e758-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:33:45.75ID:jVs2PC/W0
予防なら酒とタバコって冗談みたいな話がどうやら本当みたいだね
40名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW c7aa-GZvu)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:54:17.93ID:LkQPPGzR0
>>36
大阪だけど、知人に現在入院中の人が数人いるわ。
自宅療養中に悪化して救急車で運ばれたら。現在酸素吸入中との連絡あり。
自宅療養、ホテル療養までいれると10人の知人。
皆がワクチン接種してなかった。自分ら夫婦はちょっと発熱? という時点でイベルメクチン服用して数日の食欲不振で回復、イベルメクチン分けてくれと頼まれて分けた知人は発熱5日目から服用、数日で回復。
イベルメクチン持ってるのは知人らには話しているけど、頼まれない限りは分け与えることは出来ない。服用する、しないは自己責任だし。結果敵に自分ら夫婦は検査にも引っ掛からなかった
2021/09/06(月) 12:17:00.50ID:+32BfDu+a
>>39

間違いないですね

>>40

自宅療養ではどんな薬を提供してくれるのか

まさか解熱剤だけとか
2021/09/06(月) 12:17:33.20ID:yvDgyKR00
>>40
ダメよ譲渡は
共同購入したのよね?
2021/09/06(月) 12:21:34.31ID:wgjlJzL+a
>>42
1コメを100回読み返せ

生死の境に薄っぺらいコメはいらん
そんな話しはとっくに出尽くした
44名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-8qru)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:50:38.62ID:wVt0t35DM
>>42
世の中には、譲渡のほかに貸し借りというものがある。
借りたものだったらあとで返せば良い。
第三者が当事者間のことを詮索することを下衆の勘繰りという。
必要だったら、裁判所から令状を取って家宅捜査でもすればよい。
45名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spbb-q90h)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:10:27.95ID:sbUYG9j2p
届いたイベルメクチンが本物かどうか確かめる方法ないでしょうか・・・
46名無しのアビガン(茸) (スップ Sdff-T+Vf)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:30:05.09ID:pYig4HrXd
間違って渡した可能性もある
渡して捨てようが飲もうが知ったこっちゃない
47名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 07aa-hAxB)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:36:10.41ID:2lX+0wzR0
>>45
飲めば分かる
48名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 07aa-FbMB)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:19:49.90ID:aiUXa1LJ0
>>45
犬に識別させる
49名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW ffee-CsPa)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:19:52.79ID:KSmsLnZo0
爪の伸び方が速い
50名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c7aa-aZLl)
垢版 |
2021/09/07(火) 04:15:59.25ID:msLgQ/xE0
>>45
軟便になるもしくは便秘
よく眠れる、目覚めが良い
視界が明るくなる
飛蚊症が改善する
爪がよく伸びる、強くなる
関節痛、腰痛が改善
51名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c7aa-aZLl)
垢版 |
2021/09/07(火) 04:16:19.18ID:msLgQ/xE0
>>45
軟便になるもしくは便秘
よく眠れる、目覚めが良い
視界が明るくなる
飛蚊症が改善する
爪がよく伸びる、強くなる
関節痛、腰痛が改善
52名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ 7f58-3UkT)
垢版 |
2021/09/07(火) 06:38:24.62ID:Nk6B3LSw0
>>50-51
2週間毎に12mg服用してるけど特にそのような変化は無いようです。
水虫が改善されたように思いましたが復帰したので気のせいでした。
ただ安心感は違いますね。
ワクチン打ってませんから、コロナについてはこれで万事OKなので。

それはそれとして、
岡山大学病院ではイベルメクチンによるコロナ治療が開始されたようですね。
大変喜ばしいことです。予防ですとほぼ万全と思いますが、発症後の治療になりますのでどこまで成果を上げられるかは成り行き観察ですね。

最大の問題はワクチン接種者の毒抜きです。
動物実験の結果を参考にする限り、猶予はそれほどありませんので、これについても取り急ぎ解決策を見いだす必要があります。
接種直後の副反応は単なる初期イベントに過ぎませんから。
53名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd7f-EiJ/)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:53:34.44ID:L381MOR1d
>>17
>空腹時は1回につき0.2〜0.4 mg/kg。1日1回、5日間あるいは回復するまで服用

デルタ株は感染力が強いので量を増やした方が良いです。

空腹時は1回につき0.4〜0.6 mg/kg。1日1回、5日間あるいは回復するまで服用
2021/09/07(火) 20:32:27.87ID:VjVt8EGl0
>>52
> 最大の問題はワクチン接種者の毒抜きです。

ワクチン接種後に視力が落ちた人はイベルメクチン投与で改善するかもしれない、だって

ワクチン接種後、失明&視力低下した方にイベルメクチン
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/400f9f356cbc84c8ea7c3b79f7dcabad
55名無しのアビガン(dion軍) (アウアウアー Sa4f-ARKp)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:01:15.20ID:gx7PVgOEa
高容量を勧める人には乗らないほうがいいですよ
パニックになって高容量連続摂取して肝臓いわして死ぬほど後悔してる人が、同じ道に誘おうとしてるです
気をつけて
2021/09/07(火) 21:28:31.00ID:A8bn4KICM
医者の監督下で飲むわけでないので最小用量にした方が無難
57名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ 277c-S3hv)
垢版 |
2021/09/07(火) 23:22:35.17ID:9xOUVrkR0
体重77kgで空腹時12mgのんだ象、なにもファンタジー内臓、ファイザー、より後遺症内臓!
2021/09/08(水) 00:33:42.08ID:P0mvXmlz0
アラフィフ、女、155センチ50キロ
https://www.bestkenko.com/products/strongheartplus-chewable-for-small-dog

ワク非接種。アレルギーあり。
花粉症は加齢により出なくなって数年。
上記の小型犬用を1粒試して、1週間経過。
なにもなし。
ビワ茶、春ウコン粒、重曹、食用金箔、
足つぼ押し、恥骨操法、チベット体操などを
気が向いた時に。納豆が好きです。
味噌や豆腐も高級品にしてみたいなー。
2021/09/08(水) 00:42:18.93ID:I5J/t5I30
ワクチン摂取済で飲んでる人いますか?
2021/09/08(水) 00:46:11.83ID:SqQbV2F00
予防で飲むのはぶっちゃけアホ
2021/09/08(水) 00:49:49.55ID:mOJocU5D0
>>53
感染力強いと言っても、重症化率や死亡率の低さから見て増やす必要はないんじゃないかと思う
感染力強い=軽症化していってるとみていいのでは
2021/09/08(水) 02:24:11.82ID:sNREvxTKM
むしろ予防で飲まないのがぶっちゃけアホ

予め体内に薬剤成分があることで無自覚感染にも早期対応でき
イベルメクチンの作用特性を遺憾なく発揮することができる
2021/09/08(水) 03:09:20.64ID:SqQbV2F00
肝臓逝かれて死ぬだけ
2021/09/08(水) 04:22:32.90ID:t8Y64CNT0
予防で飲むとか風俗で遊び倒しに行くとか覚悟を決めてる時くらいにしとけ
2021/09/08(水) 04:24:28.54ID:v2M3Eps60
>>63
毎日飲むわけじゃないよ? 週一

2mg/kgまで耐え難い副作用なく飲める忍容性はあるようだし、自殺で100錠ODしても数日で退院できてしまうレベルのお薬です
2021/09/08(水) 08:37:19.01ID:jjxCwPB40
ちょっとすみません
発送(追跡番号)メール来て運送会社のとこに追跡番号は書いてるけど「お問い合わせ番号が見つかりません。
お問い合わせ番号をお確かめの上、お近くの取り扱い局までお問い合わせ下さい」って9/2から今日もまだその段階で
全く進歩がありません
ずっと前に同じお店で購入した時は外国の方で一週間くらい荷物が止まってるってすぐにわかる内容が書いてたのに
今回は最初の最初の「お問い合わせ番号が見つかりません」で終わったまま
台湾から出してくれてたみたいだけど、外国だからこんなのんびりさんなのかな?
もう少し様子を見てからお店に連絡した方がいいのかな?
2021/09/08(水) 10:20:05.99ID:/8KPKWp+a
>>66
俺のはインド発。8/28追跡番号もらってトラッキング出来たのは昨日。国際郵便とかそんな感じだよ
68名無しのアビガン(東京都) (アークセーT Sxbb-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:30:50.14ID:Cnyk82VNx
>>27
子供は飲ませなくていいよね
もちろんワクチンも必要無いけど

一家そろってワクチン未接種だけど、予防では飲んでない
症状が出たら即服用することにした
息子はコロナ症状で3日続けて飲んだら完治
早期服用が大切だと思った
69名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 272a-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:40:30.12ID:0swkpEUY0
コロナ予防のためにイベルメクチン一錠飲んで二日目にさらに一錠のんでさらに一週間後に一錠飲んだらお尻周辺にあったぶつぶつが消えた。
ワクチン接種が近いのでこれ以上は飲まないで接種後半年過ぎたら一か月に一錠飲もうと思っている。
70名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 7f76-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:55:17.27ID:pU74WuAm0
>>63
その治験結果がどこにあるか根拠を示せ
71名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfda-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:58:21.92ID:SgR+UIOZ0
>>68
いきがりたいだけのバカ発見
72名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f58-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:23:27.67ID:vblI4bMG0
>>70
工作員にレスするな。
2021/09/08(水) 12:47:32.38ID:DGk1/9NP0
なんか,爪の色が良くなってる。
どんな効果なんだろう。
2021/09/08(水) 12:58:28.59ID:jjxCwPB40
>>67えー、そうなんですか!
気長に待ちます。安心しました。有り難うございました
75名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMbb-ARKp)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:42:45.20ID:49hNbDYCM
>>74
発着報告は「イベルメクチンてどうよ」スレに沢山書き込んであるから参考にするといいよ
あそこはほぼ発着報告スレと化している
ここは良スレとして保持したいので協力よろしくね
2021/09/08(水) 19:30:10.46ID:m9hzZmt60
強い肝毒性は無い
ほぼすべての薬で肝機能数値悪化する人は一定数いるが
イベが特別に多いわけではなくむしろ少ないね
ソースは実際に数千人を治療した医師の観察
77名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ 7f58-3UkT)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:26:35.16ID:9nM1iF080
予防で続ける場合は2週間に1回じゃなかったっけ?
俺はそうしてるんだけど・・・

体重1kgあたり0.2mg程度
60kgなら12mg1錠

まあ色々な服用ケースはあるのだろうけどね。
78名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 07aa-hAxB)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:06:16.25ID:e860LCbm0
イベルメクチンが肝臓を守った例

「別の動物モデルでは,SARS-CoV-2,SARS-CoV,MERSと同様にヘマグルチニン・エステラーゼを発現していないベタコロナウイルス株であるマウス肝炎ウイルスMHV-A59をマウスに感染させた。感染マウスでは病理組織学的に重度の肝障害が見られたのに対し,イベルメクチン投与マウスでは肝ウイルス量が半分に減少し,肝障害も最小限に抑えられており,非感染の対照マウスで観察されたものと有意差はなかった。」

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2052297521000883
2021/09/08(水) 23:17:23.55ID:m9hzZmt60
むしろ肝機能数値が改善した例があるんだよね
2021/09/08(水) 23:21:06.13ID:m9hzZmt60
People can die of overdose of Ivermectin, can cause liver damage, says @DrLeanaWen. Really? Please bring data to show this. I've seen 84mg per day being used and guess what, the severely hit Covid patient only got better. Liver enzymes got better too.
https://twitter.com/Thinkerks/status/1433993557816209408
スレッド読むべし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 07aa-hAxB)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:41:10.57ID:e860LCbm0
イベルメクチンはE型肝炎ウイルスの複製を効果的に阻害するが、そのためには宿主の核内輸送タンパク質であるインポリンα1が必要である
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8119233/

FDAが承認している抗寄生虫薬イベルメクチンが,E型肝炎ウイルス(HEV)のジェノタイプ1および3への感染を効果的に阻害することを,肝細胞および肝外細胞を含むさまざまな細胞培養モデルで示した。また、長期投与しても薬剤耐性の発現は認められなかった。イベルメクチンの細胞内標的であり、宿主の核輸送複合体の主要メンバーであるインポリンα1の遺伝子をサイレンシングすると、ウイルスの複製が阻害され、イベルメクチンの抗HEV効果がほぼ消失した。
今回の結果は,E型慢性肝炎の臓器移植患者を含むHEV感染症の治療にイベルメクチンを再利用する可能性をさらに検討することを支持するものである。
このように、イベルメクチンは寄生虫とHEVの共感染患者の治療に独自に適しているが、HEV感染症全般の治療にも可能性を秘めている。
2021/09/08(水) 23:53:08.74ID:To3EyjgG0
マリアアザミも飲めばええやん
83名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c735-T+Vf)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:01:47.92ID:1No/Elqq0
>>77
俺は70キロ近くだけど2週間に1回6mgにしてるわ
飲み過ぎが良くない可能性もあるので
84名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 07aa-hAxB)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:09:16.02ID:JUm7KPc70
IVMのコロナ治療効果に否定的な論文なので反IVM派も満足だろう

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK548921/

イベルメクチンの副作用 抜粋1

「イベルメクチンの経口投与は一般的に良好な忍容性を示しますが、副作用として、下痢、胃腸障害、頭痛、発熱、発疹、かゆみなどが生じることがあります。これらの副作用のほとんどは、イベルメクチンの蠕虫に対する作用と、蠕虫の死滅、放出、排出に伴う反応によるものです。」

「イベルメクチンは通常、忍容性が高く、報告されている肝障害は軽度で、自然に消えてゆきます。また、イベルメクチンによる急性肝不全や慢性肝障害の発生は認められていません。」
85名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 07aa-hAxB)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:22:26.48ID:JUm7KPc70
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK548921/

イベルメクチンの副作用? 抜粋2
(初めて発見された肝障害。症状は数日で改善、三ヶ月で完治)

「カメルーン出身で,スイスに5年間滞在していた20歳の女性が,右強膜に移動性の虫を発見し,これを摘出してLoa loaと同定した.好酸球増多(18.5%)とミクロフィラリアを呈し、アルベンダゾール(1日600mg)を21日間投与した。その後、血中の好酸球数は減少したものの低値が続き、3ヵ月後にイベルメクチン(15mg経口投与)を単回投与した。1ヵ月後、定期的なフォローアップのために受診した際、彼女は腹痛を訴え、正常であった血清アミノトランスフェラーゼ値が顕著に上昇した。」

「数日で臨床症状は改善し、血清アミノトランスフェラーゼ値は急速に低下し、3ヵ月後には正常値となった。その後もミクロフィラリアが減少したため,ジエチルカルバマジンを29日間投与したが,その後は問題なく,血清酵素の上昇もみられなかった。」

「今回の急性肝炎は、無関係な持病(例えばE型肝炎)が原因であった可能性もある。」

12日間で体内から排出されるイベルメクチンの服用一ヶ月後なので、妙な症例。
86名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 07aa-hAxB)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:33:13.06ID:JUm7KPc70
>>85
肝臓障害の報告らしきものはこれくらいで、他はマスコミの一方的キャンペーン。

この報告も実際読んでみると他の原因の可能性が濃厚だし、薬の作用機序から見ても因果関係は成り立たない。
87名無しのアビガン(光) (アウアウエーT Sa1f-nzYM)
垢版 |
2021/09/09(木) 07:22:44.52ID:6gXgMZpPa
イベルメクチン、もちろんインフルエンザでも有効だよね
もうインフルワクチンもいらなくなる
今まで大量にアメリカから売りつけられてたインフルワクチンを破棄してたらしいけど
そういう無駄も無くなるはずだけど、ならないね
コロナワクチン同様に日本国民3回接種分まで大量に購入しなくちゃいけない、日本って敗戦国なんだなってしみじみ思う
88名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 5f8f-GZvu)
垢版 |
2021/09/09(木) 08:39:19.67ID:hnCq5HDw0
>>87
噂では国民辺り数社合計で8回分での予約入れてるらしい、当然キャンセル不可。
89名無しのアビガン(沖縄県) (キュッキュ bfa9-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:29:04.85ID:nLRAEKhs00909
イベルメクチンがSARS-CoV-2のウイルス複製阻止の正確な方法を明らかにした科学論文を発表
「イベルメクチンの抗ウイルス作用とADMETプロファイルは、
 ヒドロキシクロロキンやレムデシビルといった現在使用されている抗コロナ薬と同等であった」
https://www.naturalnews.com/2021-09-08-science-paper-ivermectin-blocks-viral-replication-covid.html
90名無しのアビガン(東京都) (キュッキュ 5fee-MUkt)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:48.14ID:xB3IsAw800909
本日IVM到着
(O堂で注文で10日くらいで着

早速脂モノ多めのお昼ととってから12mg飲んでみた
体の変化を見るため普段食後に飲んでるサプリ(エビオス、レバウルソ、VCなど)はやめておく

30分後、気のせいか視界がクリアになった感じがした

そこでIVMの未知の改善効果が上がるのを期待して
+やっぱ普段通りの生活パターンでいいかと思い直して
いつも食後に飲んでるサプリ(エビオス、VC、VD
加えてたまに飲んでる松葉サプリ(亜鉛イオノフィア・ケセルチン目的)
を追加で飲む

IVMを飲む目的はコロナ予防のお守りの意味合いの他に
いろんな症状が改善したとの報告のあるIVMの未知の治療効果に興味があって試してみたかったので。
(特にカミさんの飛蚊症を治してやりたい)

40代後半 中肉中背男 BMIは20くらい
持病は特に無し
ワクチン未摂取

何か変化があれば書き込みます。
91名無しのアビガン(岡山県) (キュッキュ 7f58-3UkT)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:01:53.18ID:oKARJSAc00909
飛蚊症はゴミが自然に散って徐々に無問題になるのが普通と思うけど。
消えない人もいるのだろうか?
2021/09/09(木) 18:11:10.03ID:vTfHnRiA00909
飛蚊症は網膜に映る血管なので消えません
2021/09/09(木) 19:01:52.76ID:oRhpMF7V00909
飛蚊症は軽い人だと気にしないレベルになる可能性がある
本来は消えない
自分みたいに目が悪いと何十年の付き合いだから
気にしてはいられない
2021/09/09(木) 19:05:11.84ID:IBK9l9nm00909
風邪っぽかったときにメクチン12mgを計2回飲んだあとの感想
・10段階評価でレベル4の腹痛と下痢(レベル10はサルモネラで入院したとき)
・飛蚊症はまったく改善されない
・風邪症状はしばらくして治ったが、普段とひく風邪の治りと変わらない
・たまに飲んでいた睡眠導入剤が、やたら次の日に残ってフラフラするようになった
肝機能が低下してるのか、たまたまなのか

こんな感じで、特段何かいいことが起きたという実感はない
95名無しのアビガン(岡山県) (キュッキュ 7f58-3UkT)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:14:25.44ID:oKARJSAc00909
>>92 違うと思います。
2021/09/09(木) 19:34:45.85ID:QdCuJ29w00909
>>94
そうね、どの薬も人それぞれ合う合わないがある

症状からすると吸収が悪そう?(消化器官にほぼ残留?)

次は量を減らして油物を食べたあとに飲んでみるとか?
2021/09/09(木) 20:14:34.50ID:TbRVZh6H00909
>>94
貴重な体験談だね。いい話ばっかりじゃなくこういうのも聞きたいよね。
2021/09/09(木) 20:32:13.49ID:za/r4RY600909
私は坐骨神経痛が改善した
知り合いは毎日の腰痛が気にならなくなったと言ってた
2021/09/09(木) 20:47:31.73ID:4pXW952o00909
全身の毛(眉毛、鼻毛その他)の伸びが早くなった気がする
髪の毛は薄いのでよく分からん
2021/09/09(木) 20:59:11.27ID:QdCuJ29w00909
>>99
なんでだろね?

ミクロゲンパスタと同じ効果?なら「テストステロンが増えた」になるけど、過去の研究では減るという結果だったような?

ノコギリヤシのように人により効果が違う?
2021/09/09(木) 22:46:38.72ID:IBK9l9nm0
>>96 >>97
書き忘れたけど、服用時にはフィッシュオイルと亜鉛、マルチビタミンのサプリも飲んだ

自分としては本チャンのコロナにかかったときにそこそこ効いてくれればいいかなって感じ
もしかしたら、コロナにかかっていたところメクチン飲んだおかげでただの風邪程度におさまった、
という可能性もゼロではないし
2021/09/10(金) 15:38:25.45ID:SpTuA6Lq0
>>99
それは他でも聞いたことある
2021/09/10(金) 15:56:40.95ID:9MRJ1YP3M
あわせて亜鉛飲むからじゃないの?
104名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 3ada-qFnQ)
垢版 |
2021/09/11(土) 01:37:16.35ID:qqgRxAda0
チラ裏ですが服用記録。
29歳 ワクチン未接種 男性 基礎疾患無し
BMI数21(適性体重)

9/6 発熱(といっても37.2が最高)
抗原検査は陰性
とりあえず
IVM 18mgを服用

9/7 依然同程度発熱あり
PCR検査実施⇨検体郵送

9/8 依然同程度発熱あり
IVMを0.4mg/kgを服用

9/9 依然同程度発熱あり
PCR検査の結果 陰性
信じられずとりあえず
IVMを0.4mg/kgを継続服用
※IVMのおかげで微熱レベル&陰性とでてるのか?
いっそ陽性としてほしかった

9/10 依然同程度発熱あり ←今ここ
IVMを0.4mg/kgを継続服用

今のところ副作用無し。だけどなんとなく肝臓が張っているような?きのせい?明日から服用を半分にする。
症状は朝起きて平熱⇨昼頃〜7時ごろまた発熱⇨夜間は平熱を繰り返している。
ただの風邪なのか?
FLCCCに乗っ取りとりあえず9/11までは服用予定。
105名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 9ea9-Le98)
垢版 |
2021/09/11(土) 02:24:19.02ID:hQ5wP1zR0
★★イベルメクチンは以下の人は服用してはいけません★★

【高齢者の場合】
高齢者の服用の安全性は確立されていません。
高齢者の方は肝、腎、心機能が低下している場合があります。
また、合併症もしくは他の薬剤を併用している場合が多いため、服用の際は注意してください。

【妊婦、産婦、授乳婦等の場合】
妊娠中の型の服用の安全性は確立されていません。動物実験では催奇形性が認められています。
妊婦または妊娠している可能性のある方は、治療することで有益性が危険性を上回る場合にのみ服用してください。
ヒト母乳中に移行することが報告されています。
イベルメクチンの服用中は授乳しないでください。

【小児等の場合】
小児に対する安全性は確立されていません。とくに体重15kg未満の子供には服用させないでください。

https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=1465
2021/09/11(土) 10:33:45.39ID:UIimkR9l0
>>104
普段の平熱が低いんですか?
微熱が続いて、PCRも陰性なら普通に病院で投薬してもらえると思うのですがいかがでしょう?
107名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW b5aa-FpsN)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:11:12.94ID:8nXw7QRD0
86 歳 男 ファイザーワクチン2回接種済み イベルメクチン毎週12mg服用
ビタミンD毎日服用、よろぴく!
108名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 3dee-GwBl)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:30:46.40ID:3YckUz6a0
予防で飲むのが一番。やはり感染後は効きが鈍くなる。効くけど。
副作用が無いのが売りだから、予防で飲んで感染しないのが一番。
2021/09/11(土) 15:31:01.90ID:cPI2fznj0
>>108
予防では週1くらいの頻度でいいですかね。症状でたら毎日にして。
110名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ 6658-7gNx)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:06:58.10ID:Bv1V9zoJ0
処方では逼迫した状況における予防は適応量を1週間に1回と記述してますね。

逼迫した状況とは、身近な人が感染または発症していて煩雑に接している状態だろうと俺は考えているので、現時点では身近な周囲は無問題なので2週間に1回服用しています。

2週間というのは疥癬ダニ等の駆除の場合の処方で、疥癬ダニの場合は1回の服用でほぼOKのようですが、それで駄目なときは2週間後に再度服用するとありますので、
2週間程度は薬効が残ってるのでしょうかね?

副作用の殆ど無い薬のようですが、終わりが見えない以上は長期戦になりますからこの意味でも2週間隔にしています。1週間毎ですと薬も倍必要になりますからね。
自分の場合、現時点では取り敢えずそんな感じ。
2021/09/11(土) 20:14:45.00ID:9sEUMC9V0
>>104
イベルメクチンの他に解熱剤、ビタミンD3、VC、亜鉛、ケルセチン、EGCG(濃い緑茶)どれか飲んでる?
イベルメクチンはコロナの増殖を抑える薬で症状を治す薬じゃないから
解熱剤:タイレノール、ラックル
(イブプロフェン入は避ける!)
胃腸薬:ガスター10 (ファモチジン)

インドの初期治療用のジベルドキットに亜鉛とドキシサイクリンがイベルメクチンとセットになってるから亜鉛は飲んだ方がいい
2021/09/11(土) 20:20:14.14ID:swiyvpYo0
ラックルって腰痛のやつ?
2021/09/11(土) 20:23:36.49ID:9sEUMC9V0
ラックル コロナで検索

ラックル速溶錠はアセトアミノフェンのみを有効成分とする解熱鎮痛薬です。処方薬の「カロナール錠300」と同じ1錠中にアセトアミノフェン300mgを含有し、1回1錠を服用します。服用回数は1日3回まで。速溶錠だから水に触れるとすぐに溶け出し、アセトアミノフェンがすばやく熱を下げ、頭痛や生理痛、腰痛、神経痛などのつらい痛みに効果をあらわします。眠くなる成分を含まない痛み止めです。
2021/09/11(土) 20:26:50.83ID:swiyvpYo0
>>113
ありがとうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況