X



イベルメクチンってどうよ?Part. 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 14:51:02.14ID:tI8YYRfOd
北里大学 大村智記念研究所
感染制御研究センター
https://kitasato-infection-control.info/

前スレ
イベルメクチンってどうよ?Part. 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644288118/

イベルメクチンってどうよ?Part. 24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1639388407/
イベルメクチンってどうよ?Part. 25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1641215081/
イベルメクチンってどうよ?Part. 26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1642147276/
イベルメクチンってどうよ?Part. 27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1643262875/
2022/03/05(土) 01:22:02.95ID:iOghGYKeM
<ビッグニュース!!!>

コロナ薬実用化支援、興和のイベルメクチン採択 厚労省 | 日刊薬業

厚生労働省健康局結核感染症課が、「新型コロナウイルス感染症治療薬の実用化のための支援事業(三次公募)」で、興和の「イベルメクチン」(K-237 第V相検証試験)を採択。
https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1499780989219852290
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 01:34:20.21ID:r1k0RPzZ0
ワク信にとっていいニュースないよなぁ。ご愁傷様。

欧州ニュースNr.59 新型コロナ/
ワクチン関連特集 新型コロナ・ワクチンで遺伝子は書き換えられる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40118037
2022/03/05(土) 01:34:46.96ID:ToXZOadJd
>>45
おお!!!
2022/03/05(土) 01:40:55.51ID:M7f7zRN2M
>>45
有料記事なのがなあ
他のメディアは流さないだろうから拡散だな!
49名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0f43-bfGZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:58:49.45ID:vNyJjxX20
>>45
まじかw
やっぱこれに合わせて治験調整してそう

まぁこれも一応新薬なのでしばらくは飲まないけどw
2022/03/05(土) 01:59:07.54ID:bgCDBg1R0
そんなんよりその上のActive6のほうが遥かに注目だろ
興和終わるのいつだと思ってんだ
2022/03/05(土) 05:51:54.19ID:MvueJIoxM
>>45
厚労省のページにあった

3次採択 興和(金額未定)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000906986.pdf

(参考)
1次採択 小野薬品(カモスタットw)、グラクソ、中外製薬、ファイザー
2次採択 アストラゼネカ、塩野義製薬、富士フィルム(アビガンw)
本年度予算額は70億なので、まだ10億以上余ってる
2022/03/05(土) 06:07:13.45ID:MvueJIoxM
>>44
Q:結果を見ることができるようになるまでのスケジュールを教えてください。
A:私の推測では、1ヶ月以内です。
https://twitter.com/ChrisWr29239481/status/1499814920610717700
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 06:41:42.59ID:arsifh6o0
>>15
やっとかー!これからイベルのターンだな
2022/03/05(土) 06:43:54.51ID:8uZre1Kc0
>>1
草ボウボウにして言う事かしらね!?
これで児童へワクチン接種させる親が続出しないことを祈るわ。


【反ワク何か言えよwwwwwwwwwwww】 10歳未満の男児、コロナで死亡 これ半分反ワクがころ [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646402742/l50
2022/03/05(土) 06:50:52.46ID:MvueJIoxM
ABCニュース 2022.3.4
「イベルメクチンについての真実」(12分ビデオ)
人気のあるが証明されていない薬がCOVID-19との戦いに何らかの用途があるかどうかを決定的に決定するための研究(Activ-6)が進行中です。

→内容はこれまでのイベルメクチンを取り巻く情勢の解説
2022/03/05(土) 06:51:19.34ID:MvueJIoxM

https://abcnews.go.com/US/video/truth-ivermectin-83239643
2022/03/05(土) 07:24:13.71ID:OMLfiAM8M
3次公募があったのが昨年11月だねえ
まさかこの金が欲しくて。。。
https://www.niph.go.jp/h-crisis/wp-content/uploads/2021/11/20211125101620_content_10900000_000852106.pdf
2022/03/05(土) 09:56:17.24ID:OMLfiAM8M
ていうか、11月24日締め切り、応募1社のみで、このタイミングで審査に3か月もかけた厚労省
このあたりに、、
2022/03/05(土) 10:44:44.91ID:daZ1za3fd
>>28
敵w
2022/03/05(土) 11:34:48.05ID:sAnIX+iJd
花木さんのツイ見たらイベルメクチン本へったの厚労省の圧力ってツイをデマってバッサリ切り捨ててワロタ
流石に出版社や本屋敵に回すようなことは言えんか
2022/03/05(土) 12:08:20.92ID:b4tkTlgk0
他スレにあった

887 名前:名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM7f-Qq3u)[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 01:39:07.24 ID:M7f7zRN2M
ついに来たぞ
コロナ薬実用化支援、興和のイベルメクチン採択  厚労省
https://nk.jiho.jp/article/169362
2022/03/05(土) 12:42:54.58ID:akqLR1Xa0
>>60
京大の宮澤先生も言ってたけど
テレビやSNSに比べれば出版に対する
言論弾圧はまだマシな方だそうな
63名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9fb9-pLKf)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:32:38.65ID:1zGm3W/+0
>>62
イベルメクチンを絶賛しているイスラエルの博士が論文採択拒否られて怒ってたけど
なぜか「ワクチンが一番です」と忖度せざるを得ない闇の深さに通ずるものがあるな。
2022/03/05(土) 14:31:33.58ID:tkajVM/C0
厚労省が認めたってことは花木氏の論文も通過しないとおかしいんじゃないか?
2022/03/05(土) 14:59:01.30ID:bgCDBg1R0
>>64
ちょっと違うけどそういうの指摘してる人いたなw
政治的な圧力がないかもしくは興和が金を受け取って軍門に下ったかってことだよね
日本政府が影響を脱したって言えるかもしれんけどなら今度は北里がさっさと治験結果出せよって話になるな
2022/03/05(土) 15:22:53.27ID:akqLR1Xa0
国際金融資本の監視の目が緩くなって厚労省の手足を縛っていたものが
少しは緩和されたってことじゃね?

いまあいつらウクライナで憎きプーチンを倒すべくそっちに注力してるはずだから
67名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0f-si2X)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:30:38.28ID:MlB40qOwM
でもロシアでもイベルメクチンはほとんど使われてないという
2022/03/05(土) 15:42:22.00ID:bgCDBg1R0
>>66
そんなんで緩むなら元々ガバガバっしょ
そもそも認可降りたのこそ今だけど制度や申請は前からしてるだろうからその時点で落とせって言っときゃいいだけ
申請して即認可なら緩んだからってのはまだわかるけどそんな訳はないだろうし
2022/03/05(土) 15:58:00.97ID:bgCDBg1R0
陰謀論で一番あり得るとしたら興和が延期してもはやどうでも良くなった、じゃね
元々はactive6、covoidout、興和が同時期に終わる予定で効くか効かないかはっきりするはずだったけど興和の延期でもう前者2つで覆せない大勢が決まっちゃいそうだからね
まあイベに効果がある場合の自社生産のために興和治験はいるから完全に意味は失ってはいないが、効く効かない論争ではもはや存在感をかなり失ってしまった
2022/03/05(土) 16:24:07.02ID:UzgiqfB40
興和のは評価してるアウトカムが改善傾向に至るまでの時間と相当微妙だからね
抗ウイルス効果がゴミでも動物実験で実証できてるイベルメクチンの抗炎症作用だけで達成できそうだし、他の大規模RCTで効果を示せず結果的に日本だけで使われることになる可能性はありそう
2022/03/05(土) 19:07:30.68ID:ToXZOadJd
イベルメクチンの安全性に対しては予防でほぼ毎週飲むのを1年以上続けても安全だと証明されてるぞ。

なぜならFLCCCの医師達が1年以上前から自らの身体でやってくれてるから。今も。
もし誰か一人でも身体に何らかの数値の異常でもあればリスクとして報告されるはず。
俺もかなりハイリスクな仕事なので週1で1錠を10ヶ月間飲んでるけど全く健康そのもので周りが風邪ひこうがコロナになろうが一度も感染してない
2022/03/05(土) 19:53:00.67ID:bgCDBg1R0
>>71
なんかそういうのまとめたデータありますか?
73名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ fbf3-pLKf)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:11:56.99ID:p9G/q/Pw0
>>65
昨年、大村智博士からの依頼で治験を決定した頃には
国の予算、割当、枠を考えたら、
イベルメクチンの治験にもそれなりに国から金がでることも算段できたんじゃ
ネタがなかった興和にとっては、渡りに船だったり?

国からの出た支援金を受け取らなかったところや
開発治験途中で中止したところがあれば
その余った予算を狙えちゃったりしそうで。
なんて思ってしまったw
2022/03/05(土) 20:36:29.11ID:QLSfnSc7d
>>71
俺もおんなじやわ。
俺の場合も2020年の7月にはイベルメクチンを飲み始めたからもう1年と7ヶ月にもなるけど同じく副作用はゼロだわw
花粉症は完治するわ、血圧も下がり
快眠出来るしまさしく神の遣わしたお薬ですよね。
当然新型コロナにも旧型コロナにも
インフルエンザにも感染しないし。
75名無しのアビガン(茸) (スフッ Sdbf-I/+2)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:44:17.40ID:hJy6pBZId
みんなすごいな、よくそんな早い時期から価値を見出せたね
自分はせいぜい半年だわ
2022/03/05(土) 22:14:51.61ID:KZ3fewAkM
「アンドリュー・ヒルへの手紙」
-元WHOコンサルタントがイベルメクチンの隠蔽体質を暴露(18分ビデオ)

https://www.onenewspage.com/video/20220305/14456535/quot-LETTER-TO-ANDREW-HILL-quot.htm

出てきました
テス・ローリー博士vsアンドリュー・ヒル博士
2022/03/05(土) 22:28:50.23ID:c2ovGyqDa
>>76
隠蔽体質?
2022/03/05(土) 22:41:59.06ID:KZ3fewAkM
>>77
DeepLの機械翻訳ですw
2022/03/06(日) 00:39:31.40ID:n8uVwmjKp
この動画が撮られたのがElgazarrの捏造が明らかになる前でHillもその時はイベルメクチンに効果があると思ってたことを書かずに、あたかも反対するようになってから撮影したかのように書くミスリードだね
2022/03/06(日) 00:41:17.70ID:TxJ9qwpAp
動画の日付を見れば分かる
81名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ fbf3-pLKf)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:13:29.56ID:HEttbRMd0
>>75
この女の人って、2020年1月中旬頃にはアンドリュー・ヒル教授に直接接触して
アンドリュー・ヒルのメタ解析論文の撤回を要求してたってこと?

しかし、この動画の10日前、1月7日には
アンドリュー・ヒル教授とFLCCCのマリック、コリー医師は
アメリカ国立衛生研究所のCOVID-19治療ガイドラインパネルに出て
イベルメクチンの説明をしてたし
花木教授もヒル教授のメタ解析結果をツイートしてるわ
メディア、たとえば、デーリー・メールwだったかの記事でも
アンドリュー・ヒル教授の発言「イベルメクチンは変革的だ!」ってのを
好意的に取り上げてたし

もしかして、当時、こんなこと言ってたのは、イベルメクチン支持者の中でも
この女ぐらいだけだったんじゃ?w
82名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ fbf3-pLKf)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:25:10.13ID:HEttbRMd0
そもそも、アンドリュー・ヒル教授がメタ解析を撤回することになったのも
>>79さんの書込み通り
その動画の半年後、昨年7月頃のエジプトのその論文が撤回されたせいだし

イベルメクチンに限らず、問題ありそうなやつに、手当たり仕出し、因縁つけとけば、
「ほら見ろ、俺が怪しんだとおりだろ」って言えちゃう
2022/03/06(日) 02:27:24.73ID:dPNwUvei0
ようやく事態が前進したようで何よりだが
私を含めてこのスレの住民はおそらくとっくに自衛のために備蓄したり色々と対策している
政府の動きはあまりに遅い

今回のコロナ騒動は霞ヶ関がいかに無能であるか、各自治体の首長や医療行政がいかに脆弱性であるかが炙り出されたという点で今後の教訓としなければならないね
あとマスコミは今も昔も救いようがないほど無能なので程々に付き合う方が良いと言っておく
84名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 6b14-SRS0)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:43:18.44ID:cwJNl5w50
テス・ローリー博士:効果的な治療としてのイベルメクチンを排除するための大規模なキャンペーン https://nico.ms/sm39345275?ref=androidapp_twitter #sm39345275 #ニコニコ動画
85名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9fb2-xeX9)
垢版 |
2022/03/06(日) 05:00:10.96ID:srUtL4SY0
イベルメクチン最強伝説

★イベルメクチンを飲むと新型コロナの中和抗体(免疫力)を10倍産生する★
https://ameblo.jp/nakajimakatsuhito/entry-12686203077.html

【大村博士談】

新型コロナウィルスを小動物に感染させてイベルメクチンを飲ませる、飲ませない方と比較し、
【【【イベルメクチンを飲ませたマウスは10倍も抗体が上がり10日間に10倍も中和抗体ができたのです。】】】
ということは、これで次の感染にかかりにくくなる。

抗体だって1日で消えるわけないですから、せめて抗体ができる少なくとも一、二ヶ月はキープできるわけでしょ。
だから、ウィルスの感染をコントロールできるようになると。
この間、感染症学会と化学療法学会の合同の学会があったでしょ、
私が特別講演をしたのですが、このデータを学会で紹介しています。


↑イベルメクチンはコロナウイルスのスパイクたんぱく質の先に強く結合して
細胞に結合して中に入るのを阻害する作用、つまり、感染力を失わせる抗ウイルス作用がある上、
自然免疫力を上げる作用がある。

イベルメクチンはインフルエンザなどの他の感染症にも効き目がある。
3回目ワクチンの影響でこれから他のさまざまな伝染病が流行ることになる。
ファーウェイにいる中国の工作員も第2、第3のウイルス攻撃を仕掛けてくるだろう。
しかし、さまざまな伝染病を防ぐ作用があるのがイベルメクチンだ。
酪酸、リポソーマルグルタチオンがあればウイルスの予防は完璧である。
細菌性の病気が流行し始めた場合、もし発症した場合のみ抗生物質のクラリスロマイシンのほうがいいだろう。
2022/03/06(日) 05:36:56.86ID:YqPyTXGH0
>>76
お忘れの方のために、本件の経緯を書いておきます
(リンク先のAlzhackerさんファイルより)

・2020.12.27 アンドリューヒル(WHOが主催するユニットエイドの支援を受けていた研究者)は、
   イベルメクチンを肯定する知見を提示
・2021.1.17 アノリューヒルがメタ解析のプレプリントを公開
   本文にはイベルメクチンの効果を記載しているのに、議論にて「さらにRCTで有効性を確認する必要がある」と主張を一転
・2021.1.18 アンドリューヒルとテスローリーがズームコール
   アンドリューヒルはユニットエイドの圧力で結論を書き換えたと白状(ファイルに日本語の文字起こしあり)

  ※>>76 がこの証拠ビデオです

その後のElgazarrの論文うんぬんは、また別のお話、本件とは無関係です
https://alzhacker.com/ivermectin-and-a-very-powerful-lobby/
2022/03/06(日) 06:21:00.10ID:obYKC95N0
一転なんてしてない
hillはそのインタビューの前のプレプリントでもエビデンスとしては弱いから追加でRCTをする様に主張している。

https://assets.researchsquare.com/files/rs-148845/v1_covered.pdf?c=1637584849

以下陰謀論者の主張に対して
助成金自体は2020年の1月にすでに授与されていた。助成金はLONGEVITYプロジェクト及びCentre of Excellence in Long-acting Therapeutics (CELT) の立ち上げに対してのもの
https://news.liverpool.ac.uk/2020/01/31/24m-boost-for-revolutionary-long-acting-medicine-research/

2021年1月のUNITAIDのプレスリリースでもLONGEVITYプロジェクトやCELTについて書かれている
https://unitaid.org/news-blog/unitaid-funding-sees-launch-of-worlds-first-long-acting-medicines-centre-at-university-of-liverpool/
2022/03/06(日) 06:31:13.25ID:YqPyTXGH0
本人が白状しちゃってるんでw
2022/03/06(日) 06:41:36.92ID:YqPyTXGH0
>>87
それズームの後のプレプリント新バージョン(Posted Date: January 19th, 2021)ですね
90名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9fb2-xeX9)
垢版 |
2022/03/06(日) 06:43:31.75ID:srUtL4SY0
誰がなんと言おうとイベルメクチン最強なんでw
2022/03/06(日) 07:41:45.15ID:4AWQn4x+r
気長に待っていたが思いの外 速く届いた🤗
https://i.imgur.com/be1AYKC.jpg
92名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9fb2-xeX9)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:57:56.68ID:srUtL4SY0
>>91
どこで買った?俺も22日に頼んだけどもうそろそろ来るかなと思ってんだけど
2022/03/06(日) 08:36:44.44ID:fvBlakLU0
オオサカ堂かな
2022/03/06(日) 08:55:17.16ID:4AWQn4x+r
>>92
ナイショ🤭

>>93
オオサカ堂は台湾からだった

https://i.imgur.com/GCoHski.jpg
95名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9fb2-xeX9)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:17:01.19ID:srUtL4SY0
>>94
サンキュー俺のも今日神奈川に着いてるみたいだ
96名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 1b34-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:18:37.92ID:TFPj1Gwo0
97名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW abaa-/6/c)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:12:30.12ID:ghaVqFi00
Save Ukraine keep on IVMN!
2022/03/06(日) 10:46:53.49ID:dMSr2GUtM
2014年に血なまぐさいクーデターでウクライナ大統領は亡命した
この時は募金どころか誰も見向きもしなかったな。

おれも最近知ったクチだけど(笑)
99名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ ab11-4qKS)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:01:04.97ID:hoPrD9hJ0
イベ服用歴半年以上1年未満
最初は2週間、途中10日間隔、先月より1週間
更にこれはと思えば適宜頓服

昨晩歯茎に強い違和感
明らかに腫れて歯茎にも違和感頬にまで痛みを感じる

そこでとっておきの倍量服用
今朝は腫れがひいて痛みもごく軽くなった

やはりイベは神さまからの贈り物としか思えない
2022/03/06(日) 11:08:35.04ID:fvBlakLU0
>>94
ポチたまは埼玉県はインドから東京都は台湾から発送されてたよ
2022/03/06(日) 11:48:52.85ID:9FkbMy+9r
>>100
在庫状況の違いにより発送国変わるのはサイトで確認済です。
会社の人はみんなイベルメクチンを個人輸入して持っています。私も持ってなくちゃダメなのかな?と不安に思ったので購入しました。
102名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0f58-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:40:50.83ID:Wwrw09xk0
過去7日間の百万人あたりの感染者数,死亡者数,ワクチン3回目接種率
ナミビア 50人,2.29人,0%
ナイジェリア 1人,0.00人,0%
コンゴ共和国 9人,0.52人, 0%
カナダ 1007人,11.34人,46.4%
イスラエル 5935人,16.73人,56.3%
日本 3646人,12.66人,22.9%
韓国 26907人,17.55人,60.9%
アメリカ 876人,25.30人,28.5%
ブラジル 1344人,13.95人,30.6%
アルゼンチン 889人,14.39人,37.2%
イタリア 4249人,22.65人,63.1%
スペイン 2314人,19.30人,50.9%
イギリス 3098人,7.13人,57.0%
ドイツ 12498人,16.47人,57.0%
フランス 5576人,18.08人,52.9%
南アフリカ 185人,5.82人,2.0%
ロシア  4703人,36.83人,9.1%
インドネシア 789人,7.46人,3.7%
インド 33人,0.93人,1.4%
パキスタン 26人,0.46人,2.0%
バングラデシュ 29人,0.32人,2.3%
103名無しのアビガン(大阪府) (アークセーT Sx4f-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:44:18.89ID:4cWCOPdNx
イベルメクチンの3次採択って結局のところどのくらい影響があるの?
普通にイベを入手できるようになるわけ?
2022/03/06(日) 14:11:15.60ID:jFxOhlgp0
>>103
興和が楽になるくらいで大した影響ない
そもそも支援のために金出すだけの話で治療薬としてどうこうじゃないから
2022/03/06(日) 14:13:40.53ID:+ANykWJgp
影響も何も採択されてから3月末までの治験の必要経費に補助が出るだけだよ

https://www.niph.go.jp/h-crisis/wp-content/uploads/2021/11/20211125101620_content_10900000_000852106.pdf
106名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 0f76-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:23:41.97ID:l9zk83+O0
クリンダマイシン
2022/03/06(日) 14:38:17.12ID:CEURGZsEM
イベルメクチンや葛根湯は十分にあるので、アジスロマイシンやHCQ、フルボキサミンを注文。特にアジスロマイシンは歯周病に対してテキメンに効くらしいので一石二鳥ですよ。
2022/03/06(日) 16:27:04.13ID:xH/e1GjAa
447 名前:名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ 0f58-bfGZ)[] 投稿日:2022/03/06(日) 16:26:09.09 ID:CwzYxMdz0
反ワク連呼反イベ朝鮮人悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwww
 
コロナ薬実用化支援、興和のイベルメクチン採択  厚労省
ttps://nk.jiho.jp/article/169362
2022/03/06(日) 16:44:28.27ID:udgEXQoT0
>>108
何かと思えば、今から臨床試験を開始するの?結果出るまでこれから1年以上かかるよね
三次公募に参加(興和以外参加申請無し)とか出遅れすぎじゃない?
110名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ efaf-Djfv)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:07:26.22ID:uF6zzYlL0
>>108
さすがにこれで「イベルメクチンが厚生省に認められた!」とキャッキャするのはアホすぎないか
効果がなかったカモスタットやアビガンにも同じ実用化支援の補助金は出てたわけだし
2022/03/06(日) 18:12:28.60ID:RIw8+HUT0
イベルメクチンの効果があるとわかったら、ワクチンの特例承認を外さないといけなくなるから、効果があるという結論は難癖つけて否定されると思う。
112名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 6b14-SRS0)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:30:08.19ID:cwJNl5w50
3月1日にPfizerがリリースした有害事象報告書で世界激震。💉後90日以内の死亡率は🇺🇸コロナ死亡率の12倍という(日本の死亡率から見ると150倍以上?)。FDAは同💉を承認した時点でこれを認識していた。「既に誰が最初に偽計や💉殺人で投獄されるのかと言う問題だ」と🇺🇸弁護士。🇺🇦に目を向けたいわけだ。
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1500281772437012481?t=w6D1AM1MP5neAYeb3owUsQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 18:38:25.32ID:dMSr2GUtM
>>112
媚ナビの連中が何と言うか興味深い

デマとかいいそう(笑)
2022/03/06(日) 18:56:01.85ID:jFxOhlgp0
>>110
そうだよ
ただわかってて確信犯的に認可されましたみたいなことに利用する悪党やそういうのに騙されるバカがいてお察し

だいたい普段から圧力がーとか言ってるのに国から金貰ってなんで喜べるんだ
俺ならむしろ取り込まれるんじゃないかって不安になるわ
2022/03/06(日) 19:54:13.38ID:Y3wv5hat0
長尾先生のブログからなんだが

> イベルメクチンも不勉強な厚労省が態度を軟化させている。
> 今からでもいいから「手の平返し」は大歓迎だ。早く早く。
>
> ワクチン死≒血栓症だが、そこに微生物が関与しているので、
> イベルが効く可能性も、SNSレベルでは指摘されている。

微生物が関与?
微生物とはなんぞ?
116名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9fb9-pLKf)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:44:49.43ID:wUWSa7bF0
野中しんすけ@ただの看護師
@nonaka_shin
ついに僕の病棟でもスタッフからコロナの感染者が出たようで...。

3回目打って約1ヶ月は経ってるんだけどね。0回目のしんすけは陽性歴も0です。検査は35回くらい受けてますw

懐かしいですね。
『ワクチン打ってない人が感染者となり患者さんにうつす』と、たくさんの方から言われた日々が。。
117名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ fbf3-pLKf)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:46:39.98ID:HEttbRMd0
>>86
2020/12/27 アンドリューヒル イベルメクチンを肯定する知見を提示

でも、そのころって、専門家の間では
すでにイベルメクチン治験のほとんどが杜撰と評価されてたのでは?
たとえば、チェストのフロリダの治験とか、生死バイアス等問題にされてたし
ジュネーブ大学病院でイベルメクチン治験について評価してたのあったけど
どれもこれも、小規模、バイアスの疑い、ランダム化不明などなど
低い証拠とされたのばかりだったし
当然、イベルメクチンに否定的な専門家からは叩かれまくったのでは?

だいたいカルト医師団FLCCCなんかと行動をともにしてれば、知り合いからも
「まさか、お前もグルか?」などと思われてもおかしくないし
まして支援してる側からしたら、どういうことだ?って詰めたくなってもおかしくないし

結果、2021/1/17のメタ解析のプレプリントを公開時には
論文の議論で、さらなるRCTが必要だと記載することになった?
年末の主張から見たら、圧力に屈して後退したように見えるけど
そもそも、トンデモ系科学者じゃなければ、まともな論文を書こうとしてるならば
圧力があろうがなかろうが
論文の議論の部分に「さらにRCTで有効性を確認する必要がある」と記載するぐらい
ふつうのことじゃないの?
118名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9fb9-pLKf)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:54:00.61ID:wUWSa7bF0
>>115
これのことじゃねーの

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40003771
2022/03/06(日) 22:25:21.80ID:k3Brr7BE0
>>117
まあやらないよりましだが
「RCTで有効性を確認」っていうのが
ほとんど意味ないぞ
だって再現できないんだから
2022/03/06(日) 22:45:27.58ID:OdZ0Nc780
いくらパクスロビドがあっても、自宅に常備されてるわけじゃないので、陽性確定してから処方されるので、飲むのが遅くなる

自宅にイベルメクチンを常備してれば、感染疑いで即飲める
感染疑いで即飲める、イベルメクチン常備の利点には遠く及ばない
2022/03/06(日) 23:01:41.76ID:Fl3NHwFV0
即飲める
ほんとこれだよね
122名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ ab11-4qKS)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:42:00.85ID:hoPrD9hJ0

>だいたいカルト医師団FLCCCなんかと行動

カルトと言う言葉を他者に簡単に使う事は社会通念として如何なものかとは思う

但し便所の落書きなのでドオでもいい話
しかしFLCCCと言う多数(288名)もの医師が集まった団体
しかもメガファーマと利益は被らない
世界中で一番ヤッスイ薬剤が驚異的に安全でしかも有効だと知らせている

こういう方々に誹謗目的でカルトと言う表現を使うならきっと
アン千葉もカルトだなw
123名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 6b14-SRS0)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:48:59.04ID:wg5Vw3zC0
141 可愛い奥様 sage 2022/03/07(月) 00:17:09.01
患者の口内写真。免疫疾患の症状が痛々しい。
https://twitter.com/dentalponcho/status/1500212165680431104

接種による免疫の異常や暴走と思っていたが 遺伝子の変異だと思っている
患者さんが以前とは違う感覚になって来ている


もうこれはワニになったかな
それともサメ?
以前、ワク打った後に小さな歯が生えてきてはポロポロと落ちるようになったって言ってる人いたけど
その人はサメと人間のハイブリッドになったんだろうなと勝手に納得していた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1646494872/141
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 6b14-SRS0)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:59:54.92ID:wg5Vw3zC0
まさかこれが現実社会に起きるとは思えなかった
https://twitter.com/dentalponcho/status/1500210496649441280?t=rEIBzfp_iKpSaMiTNoJMvQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ fbf3-pLKf)
垢版 |
2022/03/07(月) 01:17:49.42ID:Dsx301a00
>>122
そんなところ?と思いつつ、
FLCCCというと今ではイベルメクチンだけど
最初からイベルメクチン推しだったかというとそうではなく
2020年4月、ニューヨーク州で人工呼吸になったら9割が死ぬといわれてたころに、
ビタミン剤とステロイド、ヘパリン、HCQで100人治療して「1人も死んでない!」
って出てきた数人の医師団、それがFLCCC。

とくに、コリー医師は、ステロイド推しだったけど、おなじく日本にも
「ひとりも死なせへん!」っていうステロイド推しの医師がいて
その後、イベルメクチン推しに切り替えたのは、興味深いw

それより面白いと思ったのが、昨年、FLCCCのMATH+プロトコールの論文が
死亡数8割過小評価という理由で撤回されてたけど、
そもそも、このMATH+治療法って、数年前ビタミンC、ビタミンB1、ステロイドで
敗血症によるショック死を減らせるという論文で物議を醸した
FLCCC創設者の1人マリック医師によるもんだろうし
イベルメクチンと関係なく、はじめから胡散臭かった

っていうか、そういう連中だからこそ、新たなネタとして
イベルメクチンを利用することになっただけってのが実際のところだろ

そういえば、FLCCCのマリク医師かコリー医師だったか忘れたけど
診察料:初診だったか14万円から〜だっけ
ビッグファーマに都合のいい発言してともっと貰えるってことかw
2022/03/07(月) 01:23:05.14ID:yerxy+bT0
>>125
臨床医なのだから異見は変わって当然。いつまでもワクチンが効くと主張し続けているのはよいこと?
127名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ fbf3-pLKf)
垢版 |
2022/03/07(月) 01:51:07.91ID:Dsx301a00
>>126
僕が言うのも変だけど、変わったわけじゃないでしょうけどねw

安易に胡散臭いものに飛びついてコロコロ意見を変え
無責任に発言することの問題
妊娠後期ならば大丈夫だろ・・・妊婦には薦めていません!?
失明寸前の人がイベルメクチンで〜!?
ギラン・バレー症候群っぽい症状もイベルメクチンで〜!!

自分の求めてる答えを言ってくれる占い師を探してるだけみたいな患者にとっては
心の隙間を埋めてくれる長尾医師は、間違いなく最高の医者だけどね
128名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Tykd)
垢版 |
2022/03/07(月) 04:33:46.66ID:GxQ36Prgr
いち実例
17歳男性 体重89キロ ワクチン未接種
(以下、時間は全て発熱時より)

発熱 38℃台後半 イベルメクチン12mg服用

6時間後 40℃超える 受診 カロナール400mg服用

8時間後 少し下がって38℃台前半

16時間後 再度40℃超える カロナール400mg服用

18時間後 再受診&検査、結果陽性 38℃台後半

20時間後 イベルメクチン18mg(1.5錠)服用
その後、熱は38℃台前後半を行ったり来たり

36時間後 下熱 36℃台

血中酸素は概ね96以上はありました

割と早期に下熱出来たのが、イベルメクチンのおかげなのか、本人の体力なのかは、パラレルワールドでも無い限り永遠に謎だが、親としては「めっちゃ効いたわ、良かったぁ。。」と言うのが正直な感想です
2022/03/07(月) 05:38:18.31ID:T9mpSO690
>>128
若いしそんなもんじゃないですかね
イベルメクチン投与量も現在の基準から考えたら全然足りないし多分本人の力でしょう
130名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ ab11-4qKS)
垢版 |
2022/03/07(月) 08:23:56.07ID:SoTQEPn60
>安易に胡散臭いもの(○チン何回目)に飛びついてコロコロ意見を変え


アン千葉の自己紹介乙w(時々自分語りを始める習性が有る)
2022/03/07(月) 08:46:26.63ID:6tG6iYdI0
(インドネシア)クレイジー!イベルメクチンの価格はオンラインストアでほぼ500%高騰

eコマースの売り手は、10錠でRp25万からRp298千の範囲、または1錠あたりRp25,000からRp29,800(200円〜238円)の範囲で価格を設定している
以前、国有企業の大臣であるErick Thohirは、イベルメクチンの価格は非常に安い、つまり1錠あたりRp5,000〜Rp7,000(40円〜56円)であると述べました。
つまり、eコマースでのイベルメクチンの価格は257%から496%に急騰した。
https://www.mistar.id/nasional/gila-harga-ivermectin-melonjak-hampir-500-di-toko-online/
2022/03/07(月) 09:33:01.58ID:GxQ36Prgr
>>129
その可能性も全然ありますね
比較が出来ないから、確定は出来ませんが
ちなみに私は45で未接種
体重86キロ、基礎疾患有り
18mgを2回服用
今んとこ喉にうっすら違和感くらい
133名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ fbf3-pLKf)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:40:55.01ID:Dsx301a00
>>130
これまたくだらないレスだなぁとおもいつつ

>コロコロ意見を変え
しかし、本当に千葉県の書込みが1人だと思ってんだなぁw

ワクチンの効果、薬害等の情報を探し求めるほど興味ないボクから見ると
なんでもかんでも、ワクチンにからめて物事を語る人ばっかで本当に不思議w
2022/03/07(月) 10:05:00.95ID:cItUQBNPd
普通なら国民の8割がもう打ってしまってて後遺症のオンパレードで、将来薬害確定のワクチン(笑)の方にも興味あるはずだけどな
そのワクチンの効果や薬害の情報に興味持たずにイベルメクチンの否定効果の情報にのみ尋常じゃない興味をもつ(千葉県)
それって何ていう工作員?
135名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ ab11-4qKS)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:20:59.91ID:SoTQEPn60
>>134
>をもつ(千葉県)
>それって何ていう工作員?

極めて高い安定性を持ってイベ下げ枠上げに熱心な千葉県
という訳で「安定の千葉」←これはかなり定着した
でさらに進化形として「アン千葉」w

モバイルとの一人二役を時々演じる特技が有りますw

弄るとあれこれ言い出すからオモロイ
放置していても自己紹介乙をやらかす間抜けな奴ですw
136名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ efb9-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:47:22.03ID:2/c4sgtW0
Dr. John Campbell の最新ビデオ
Ivermectin in Florida and Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=rfyOihhAD4A

フロリダでの研究結果は、イベルメクチンを投与された群をレムデシビルを投与された群
と比較した時の死亡率の『オッズ比 (Odds Ratio)』が 0.3 である事。
簡単に言うと、亡くなった人10人あたり、イベルメクチン群が3人ならレムデシビル群が7人という事。
2022/03/07(月) 10:54:20.00ID:PfBkvRFfd
>>135
さすがはすごい思い込み。
陰謀厨というか糖質の鏡だな。
2022/03/07(月) 11:02:26.72ID:jujUpIw10
>>128
めっちゃ中央値。めっちゃ思い込み

倦怠感や発熱などの全身症状が治まるまでにかかる時間は、接種後24-48時間以内が中央値でした。
https://www.businessclinic.tokyo/archives/3799
2022/03/07(月) 11:04:13.84ID:DO5iA+QE0
>>136
著者の一人が後の高品質なRCTの結果を受けてイベルメクチンの効果を完全否定してる(それはそれで極端だけど)曰く付きの研究ね
https://twitter.com/josegonzalesza1/status/1499450061025157120?s=21

この人は後ろ向きの観察研究だからとだけ言ってるけど、調整前の状態はレムデシビル群で重症度が高く、傾向スコアマッチングしても調整していない交絡因子による影響は排除できないためレムデシビル群に重症度が高い傾向が残ったというところが大きい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 11:11:21.12ID:H5r/NFAaa
さっさと北里大が治験結果出せばある程度議論が進むんだけど未だに出さない
2022/03/07(月) 11:22:07.10ID:6tG6iYdI0
数量にかかわらず厚生労働省の確認を必要とする医薬品の改正について(令4.2.22)

医師の適切な指導のもとに使用されなければ健康被害のおそれがある未承認の医薬品
・バリシチニブ(Baricitinib)
・ファビピラビル(Favipiravir)
・モルヌピラビル(Molnupiravir)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/yakuji/000213413.pdf

→個人輸入禁止、イベルメクチンは大丈夫か?
2022/03/07(月) 11:24:02.04ID:DO5iA+QE0
仮に結果が悪くても0.2mg/kg単回とかいうふざけた用量では効果なかったというだけでも意味はあるのにね
>>128みたいな効果が見込めない量を服用する人は防げる
逆に効果があったなら無駄に大量に服用する人は0.2mg/kg単回という正しい用量にする事で副作用リスクを減らせる
143名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 4baa-K3VG)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:27:30.33ID:I1wLIeIW0
北里大は結果をたぶん出さないだろう
出してもその後捏造してましたっていい出すものが現れる
北里大が良い結果を公表してそれが世間に認められるのはよっぽどなことがないと起こらない
論文だとか学問的な定説なんてそんなもん、良いものが認められるわけではない
まぁ、おれは今は世の中が混乱状態だからひっくり返ってよっぽどな状態になるのを期待しているがな
2022/03/07(月) 11:28:42.13ID:3a69k+By0
世の中のせいにすんな、お前の精神がひねくれてるだけじゃねーかそんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況