X

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part85

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/02(金) 21:13:27.51ID:3ZiB+XpGd
新型コロナウイルスに関する話題を語り合うスレです

・主張には出来るだけデータやソースを提示しましょう
・予想や憶測を投稿する場合はそれが予想や憶測だと読み取れる書き方をしましょう
・意見を無視して相手を揶揄するだけの書き込みは無価値です
・話題に沿った意見を交換しましょう
・馬鹿アホを持ち出す人はその議論から逃げ出した敗者です 「>>1読め」と書きましょう
・次スレは>>950 が立ててください

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1659859824/
2022/09/02(金) 21:14:28.43ID:Wf78vP3ld
新型コロナウイルス等感染症対策推進室(内閣官房) https://corona.go.jp
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
新型コロナウイルス(COVID-19)関連情報ページ(国立感染症研究所) https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/covid-19.html
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について(日本感染症学会) https://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31
新型コロナウイルス対策ダッシュボード https://www.stopcovid19.jp/
新型コロナウイルス NHK特設サイト https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
WHO Coronavirus (COVID-19) Dashboard https://covid19.who.int/
Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) (CDC) https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/
Coronavirus (Covid-19) - The New England Journal of Medicine https://www.nejm.org/coronavirus
COVID-19 Resource Centre (Lancet) https://www.thelancet.com/coronavirus
2022/09/02(金) 21:16:20.58ID:jkcPPPcq0
シェディング

接種者から「何か」が排出(shed)されている?
新型コロナワクチン接種者と接した時に限って、未接種者の身体に様々な悪影響・症状が出ることから、ワクチン接種直後から、しばらくの間、接種した人の体から、
「何か」が排出(shed)されているのではないかという疑念が持ち上がっています。
これは、シェディング(伝播)と呼ばれる現象で(暴露とも呼ばれています)、接種者の呼気や汗腺から放出された何らかの毒素(スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶媒など)
を吸い込むことで、未接種者にも影響が及びます。


[新型感染症]【ワク接種者から】シェディング★9【異臭が】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1659480758/
4名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ 7f58-Am0N)
垢版 |
2022/09/03(土) 01:29:50.92ID:s/c8PyZT0
予定通り? この秋までに日本国民の半数前後がコロナにかかりそうだね。
というか、もう半数超えているのかもしれない。

オミクロン株感染、半数以上が「気付かず」 米調査結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f862725279c4c4d25b2d3ea6c932069d6ac668e

↑この情報が正しく、日本も適用できるとすると、
真の感染者数は、現在の2倍前後、ということになる。

オミクロン前で4%程度、オミクロンで20%程度の日本人がすでに感染したので、
実際には、もう45%くらいの感染率になる。

コロナ前の感染症学の教科書セオリーでは、40%で集団免疫獲得なので、
これはもう感染による集団免疫でしょうね。
9月中に、もっと増えるから、これで完全にコロナは収束するんじゃ無いかな。
これを乗り切れば、やっと以前の生活に戻れる可能性が高い。

あとは、「国民の殆どが感染していたコロナの後遺症」と言う名前の、
「本当はワクチン後遺症」が、来年以降のトレンドになるだろうね。
2022/09/03(土) 11:43:11.51ID:Hnv1nwWX0
教行信証 化巻 105
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E_%E5%8C%96%E5%B7%BB
もし人が戒律をたもたないなら、神々の力は衰えて阿脩羅の勢いが盛んになり、善竜は力がなくなって悪竜が力を持つ。
悪竜が力を持つと、霜や雹を降らし、時ならぬ暴風や豪雨のために、穀物は実らず、疫病が次々に流行り、人々は飢えに苦しみ、お互いに殺しあう。
もし人が戒律をたもつなら、多くの神々はその威光を増し、阿脩羅の勢いは衰え、悪竜は力がなくなって善竜が力を持つようになる。
善竜が力を持てば、風も雨も時にしたがい、四季もおだやかで、よい雨が降って穀物は豊に実り、人々は安らぎ、戦い争うこともなくなり、疫病も流行らない

https://pbs.twimg.com/media/Fa7f2lLUYAI4YtG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fa7f1puVsAU45Nn.jpg

三災
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/
穀貴:飢饉等が起こり穀物等食糧の価格が高騰し品切れしたりする。
兵革:戦乱や革命がおこり社会が乱れる。
疫病:伝染病等が流行する。
2022/09/03(土) 11:45:30.99ID:Hnv1nwWX0
旧統一教会はオリンピックを推進していた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1661832405/
↓注目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1639460543/

聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1638847837/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1648625824/
7名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 4725-JTsi)
垢版 |
2022/09/03(土) 13:05:42.65ID:Hnv1nwWX0
>5-6結果
今年の大ニュースはつながっている ロシア、ウクライナ、中国、コロナ、物価高騰……
2022/09/03
https://www.bbc.com/japanese/video-62766385
8名無しのアビガン(茸) (スププ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:27:57.05ID:1mbjKINdd
大本営発表とは裏腹に巷の感染者が激増しているようだ

症状は軽いのだろうが明らかに風邪症状が伺える。不意に咳込んでみたり頻りに痰を切るので喉が炎症を起こしているのだろう。気道感染症の典型例だ
症状が軽いのでドラッグなどの一般薬で済ませて受診していなければ感染者としてカウントされない。そんな潜在的感染者が無数にいるのだろうか?
いわゆる「全数把握」とは幻想なのかも知れない

この冬は久々にインフルエンザが流行する見通しらしいが医療機関が混乱しないことを祈りたい
新型コロナとインフルエンザのダブル感染も有り得るとのことだが持病のある人や衰弱気味のお年寄り、出産前の妊婦さんは十分な感染対策をして来たるコロナ第8波とインフルエンザを乗り越えなければならない
特効薬とまで行かなくとも有効な薬の登場を願いたい
後遺症で長く苦しむ人々も増えているようだ
2022/09/04(日) 17:42:12.10ID:G6fG1kuh0
全数把握してそれが何の役に立つ?単にこの数字を出すために俺たちは一生懸命仕事をしてるんだってパフォーマンスに似ている。
第一それが庶民の役に立つか?せいぜい行政の合理化、省力化だろう。あまりかんけいないけど。
収束区予測に役に立つとかいうけど、そんなことある?あれば地震と同じだよ。
10名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ c7aa-MCmF)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:23:04.16ID:OpgC71gF0
第8波はいつですか?
2022/09/04(日) 22:41:26.27ID:reX4SI2O0
オミクロンワクチン開始したタイミングで増えてくるんじゃない
2022/09/05(月) 00:32:07.52ID:rgYMEGU+0
自宅療養者の家族にAEDを
無料で貸与できるようにしてほすい
福井市の仁愛女子高校体育祭での
生徒の発作事故から明日で20年
13名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 276a-73a6)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:51:04.21ID:5nin0wJt0
>>9
ワクツンの特例承認条件に継続した調査が必須項目じゃないっけか
全件把握しないならワクツンの特例も解除やな
テキトーな調査でいいって前例作るつもりならそれでもいいけど
14名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 5f85-/3ci)
垢版 |
2022/09/05(月) 04:25:16.50ID:h9hKcxoB0
マイハーシスの糞っぷりが物凄い
入力に不具合があり保健所に聞いたら
システムの問題なので厚労省にお問合せ下さい、だと
スーパーで「バナナくさってましたよ!」と言ったら
「すいませんが、フィリピンに電話して下さい」
みたいなもの。馬鹿かって
15名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:37:02.63ID:NNVpeGkkd
ゾ○ーバにイチャモンつけてる審議委員なんて外資の飼い犬じゃないのか?
単味で続発症状まで解症させる必要は無いし発症させた原因がウイルスでも症状は自己免疫やホルモンの影響なんだからゾ○ーバでウイルスを減らした後は他の薬剤で対症させるのが常識的な医療メソッドだ
そもそも一剤でオールインワンなんて有り得ないしナンセンスとも言える
例えばゾ○ーバでウイルス侵入を抑え増殖はアビ○ンで阻害し肺炎はオルベやデキサで鎮めるとか、それが仮にEBMになればそのメソッドを実行するのが医療だ。それがEBMと言うものだ
ゾ○ーバがEBMの一翼を担えるのなら、それだけで十分なはずだし薬剤を一剤で多様な症状に対処させる必要は全く無い
但し多彩な効能を持つ抗生物質など長らく多くの臨床現場で使われている実態が有るのも事実だが、それと同様の効能にしなければならない必要も無い
2022/09/05(月) 09:27:20.91ID:FOLzLXB70
>>12
レンタルだと今、月5,000円くらい?

コロナは別としても、AED保管庫を兼ねた
清涼飲料水の自販機が街中にもっと増えるといいな・・・
2022/09/05(月) 16:47:28.59ID:OLOTZzsMd
新型コロナ 東京都で7296人感染確認 31人死亡 先週月曜は9880人 https://ndjust.in/IFXvWvdr #NewsDigest
18名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ bf7c-Iguz)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:18:39.14ID:xTBOYXDL0
いつまでこの下らん意味不明な生活続けさせんの?
海外は通常モードだろ?
こんな調べんと分からん放置して治るようなウィルスほっといていいだろ
感染力も異様に低いし
ワクチン、マスク、検査もしたい奴だけさせとけや
後、毎日天気予報と変わらん感染者死者報告もいい加減辞めろ
2022/09/05(月) 21:23:49.96ID:EPzZCPgO0
>>18
みんな同じこと思ってるけど言わないだけだよなww
2022/09/05(月) 21:35:23.87ID:fYznYDmz0
分科会、厚労省が最悪 それにひれ伏す政府 異をとなえないほとんどの国民

何度も書かれているが、戦争中と同じ
21名無しのアビガン(茸) (スププ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/05(月) 22:05:53.04ID:SEZlfBvvd
早く国産💊を承認して5類化し
相対的な集団免疫(社会活動する集団の免疫)の形成を加速して騒動を収束させろ
同時に裏ミッション?も果たせるだろ
ワクチンも一役?買う訳だし
画期的じゃないか?
2022/09/05(月) 22:08:32.29ID:t8pUd1j60
>>13
ありがとう。そのあたりあまり詳しくないのだが、治験、特例ならそれもありうる。
で、全数検査がその条件なら、特例解除になればクチン接種できないだろが、そこは政治家、その特例やまた運用でやってのけるだろう。
ある所長は事務が楽になるとかいう所長もいたようだし、数字にしても、全数も一部検査でも結果は変わらないとか言っている人もいる。
まあ、庶民は眺めるだけでいいんじゃない。
2022/09/05(月) 22:24:29.31ID:t8pUd1j60
>>14
悪いけど、この国のデジタルシステムもそうだが上からの指導もガタガタだよ。
システムを作るのは業者だが、それは現場の作業をわかっているもの説明を受け、要望を聞いて作るもんだと思う。
しかし各保健所、厚労省の上の人なんてシステムなんてわからない。そんな上司の下にいる現場の人間に、入力のことがらについて答えさせるのは酷というもんだよ。
現場の人間が悪いんじゃない、その上が悪いんだよ、
2022/09/05(月) 23:00:11.82ID:pxlrf4Ah0
>>23
https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/7286

HEY-SYS戦記
中々面白いので暇潰しにどうぞ

ただ、考え方としては運用者が厚労省で
保健所も医者も感染者もシステムの利用者だからねぇ

LINEのバグを会話相手に直せとは言わないでしょ
25名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ 7f58-Am0N)
垢版 |
2022/09/06(火) 13:41:35.73ID:lozNLeH90
>>24
興味深かったので情報サンスク

ただ、長ったらしい文章で論理関係もわかりづらく、
ああこういう無能が発注や監査してるからグダグダになるんだろうなあ、
ということがよくわかる内容だったなw

業者もバカならば、発注者もバカって事なんだよね
発注者能力 というのもあるからね
ちゃんと自分のやりたいこと、要件定義をしないで発注すれば
とうぜん業者側は知らないことが多いわけでこうなることは多い
それは受注側の能力ではない
なので、PMがとても重要なんだが、コード書かないPMやMに
多額の金を払う文化が、日本には無いからねえ

これを書いたヤツも、監督してたヤツも、発注したヤツも、受注したヤツも、
みんなバカだらけってことがよくわかる記事で面白かったわw
26名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ e741-gmX4)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:54:56.35ID:xI584kY90
>>25
おっしゃる通り日本はソフトに金をかけたくない風習がある。
結局儲けるのは業者だ。人間は頼まれたら、いい仕事をしたいと思うのが人情。
しかし受注生産だから、契約さえとれば、出来の良しあしは関係ない。
もう名称を忘れたが、発注の際の総合的発注係が必要なんだよね。
27名無しのアビガン(茸) (スププ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:18.38ID:fj6CaUBId
ベースの骨格はパブリックドメインを相互利用した方が良かったりして?
2022/09/06(火) 16:32:56.37ID:a+P9j6dfa
>>26
本当だね、思うところある
例えば委託業務の中で働くと
賃金メチャ安、少ない人数と時間でやりたがる(=ソフトに金かけたくない)
指揮する人間はいい仕事をしたいという現場の人情を嫌がり切り捨てる
やる気のある人を良く思わないし仕事の質を高めようともしない
会社は契約取れた時点で次の契約を取ることに意識が向いている
現場で働く人はいい仕事をしたいと思うのが悪なのかと悩む
辞める人が続出するか心を殺して仕事をする
優秀で人間性も良い人ばかり辞めていく職場が多いのもこれだし、鬱な人が増えてるのもこれ
人が成長しない社会もこれ

人もソフト、仕事の質もソフト
良いものを完成させる概念ってどこへ行ったのやら
今やどこもかしこもアウトソーシングで日本おかしくなってしまってる
2022/09/06(火) 16:48:15.26ID:R0OOiwY6d
新型コロナ 東京都で9486人感染確認 27人死亡 先週火曜は1万4219人 https://ndjust.in/QGL3ddhe #NewsDigest
30名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ 7f58-Am0N)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:49:25.18ID:lozNLeH90
>>28
むしろ、アウトソーシングが不十分/不完全だから発生している事象だと思うよ。

前半金+残金+成功報酬とかで段階的に支払が担保される仕組みがあれば、
受注側も安心してがんばれるし、発注側も放置されるリスクが減る

その上で、発注側の「発注能力」という概念がもっと浸透すれば、
「発注能力不足が悪い!」と堂々と言えるようになり、
それで、ハーシスみたいなアホなことはどんどん減っていくと思うよ

人間、みんな自主独立自営業でいいんだよ
ヘタに終身雇用とかにするから、時給決まっててその間をいかに楽に過ごすか?
というモチベーションが発生してしまう。

報酬と手段のベクトルの方向が一致してないんだよね。
良いスパイラルが発生するようなビジネスモデルに設計して、
かつ、短距離で直結するようにしなければならない。

そういう社会制度設計がまだ整備されていないのが根本的な問題ではある。

まあ、設計側他、みんなバカだからってことなわけだがw
31名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 67ee-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:25:02.83ID:tmF1I1rR0
フランスで冬には全く違う株が流行る予想出た
32名無しのアビガン(茸) (スププ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:05:39.02ID:i8iLFWecd
アピカンが効くんじゃないのか?
2022/09/06(火) 20:36:44.61ID:pnWKlmEid
@YujiY0402: コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は、アメリカで先行して許可されてきたため、すでに9万人以上のデータの集計結果が報告されています。そのデータをシェアします。

@YujiY0402: その研究によれば、ワクチン接種後の1週間に通常の日常活動を行うことができない状態に一時的になったのは、ファイザーのブースターとインフルエンザワクチンを同時に受けた人で15.5%に、モデルナのブースターとインフルエンザワクチンを受けた人で22.2%に報告されています。

@YujiY0402: これらの数値は、コロナワクチン単独で受けた人の数値よりも、それぞれ僅かに多いという結果でした。

また、入院治療を要するような重い副反応を示したのは0.02%で、ほとんどが中等症までであったことも報告されています。

これらの結果から、同時接種は大きな問題のない選択肢と判断されています。

@YujiY0402: まとめ

•インフルエンザワクチンとコロナワクチンの同時接種は、十分安全な接種法と考えられます。時期が重なれば、同時接種で良いと思います。

•ただし、コロナワクチンの単独接種よりわずかに副反応の割合が高い可能性があります。

•特にモデルナとの同時接種で割合が高い傾向がありそうです。

@YujiY0402: 参考文献
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2794318
2022/09/06(火) 21:17:24.63ID:oGHZOFtn0
治験に何度か参加したことあるけど
対象薬の有効性獲得と副作用低減の評価の為に一所懸命だった

医師は何らかの不都合な症状に対して
誘導尋問や過去の病状の聴き取りから何らかのアレルギー指摘するなどして極力問題視しない診断
そして謝礼金欲しい当時の自分はそれに乗っかるだけ

それにより何らかの薬害が今発生してないことを祈る
2022/09/06(火) 21:18:08.24ID:oGHZOFtn0
あっ、あくまで個人の感想です
36名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ 7f58-Am0N)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:59:21.52ID:lozNLeH90
>>33
前半のデータと後半の結論が明らかにおかしいやんか

一時的にでも日常生活を送れなくなった人間が15~22%とか
明らかにアウトただろ

コロナ単独でも同じくらいだから無問題とか
アホか
まさにメクソとハナクソの比較
バカすぎる
37名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW c7ee-t65z)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:33:18.45ID:u5aPQh3e0
>>31
ウィルスなんて幾らでも人エ的に作れる。また冬に新型をばら撒くんだろうな。先ずは鉄道の駅にばら撒く。日本なら新幹線だろ。感染した人間が全国にウィルスを運んで撒き散らす
2022/09/07(水) 01:28:05.36ID:+BQek1TJ0
オミクロンが人工的な話は嘘け?
2022/09/07(水) 01:40:58.48ID:G7QxFOGna
>>30
おおむね同意です
アウトソーシングで働く人達は管理職含めほぼ全員非正規
時給決まってて評価による昇給なんかなし
皆なるべく楽に過ごすことを考えていますね
意欲やモチベ持ってる人の方が変人扱いされます
2022/09/07(水) 14:11:49.74ID:3qji5alXd
@SukunaBikona7: BA.4.6、BA.4.7、BA.5.9などR346変異を伴うBA.4/5の亜型がBA.4/5よりも免疫逃避を示したという研究。preprint
BA.5と比べ、BA.4.6、BA.4.7、BA.5.9はhACE2への結合親和性は同等、接種後BA.1感染の免疫に対して同等の耐性を示したが、接種後BA.2感染に対してはBA.4.6が有意に強い耐性を示した。→ https://pbs.twimg.com/media/FcBznUOagAAHKri.jpg

@SukunaBikona7: また中和抗体薬に対しても強い耐性を示し、特にEvusheldは完全に中和活性を失った。ベブテロビマブは中和活性を維持。
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.09.05.506628v1
BA.4.6はアメリカなどでBA.5流行下でもその割合を増しつつある。
41名無しのアビガン(茸) (スププ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/07(水) 14:31:53.60ID:rs+SRHTCd
アビガン「出番か?w」
2022/09/07(水) 16:04:00.77ID:5P3sPDlH0
>>41
個人的にはちょっと納得はいかんが、モルヌピラビルあるから
もうアビガン要らんのよね

両方RNAウイルス全般に効くRNAポリメラーゼ阻害剤だし
43名無しのアビガン(茸) (スププ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/07(水) 17:52:04.11ID:AmtTQsojd
メルガンとアビの催奇の頻度とか比較してるのかな?
ヒトでは禁忌だろうから動物で
2022/09/07(水) 21:27:31.85ID:zkDNhOJvd
@CheriDiNovo
BREAKING: Canada has now lost more lives to COVID than in World War II 44370 are dead
2022/09/07(水) 22:13:35.67ID:xgliJAuO0
ラゲブリオ(モルヌピラビル)って実際に処方されてんの?
あんなん怖くて飲めんわ
2022/09/07(水) 23:19:14.14ID:5P3sPDlH0
>>45
むしろファイザーの効果高い薬より使われてるみたあ
ファイザーは併用禁忌の薬が多くて処方しにくいとか

https://www.sankei.com/article/20220811-OO7FE5BVQNM5LPIJA4BRHW4PPM/
2022/09/08(木) 09:11:54.04ID:X4AJRkVBd
@black_kghp: 2022.9.7から適用される新型コロナウイルス感染症患者に対する療養期間についてまとめました。
9月7日時点から適用されるようですので、参考になれば幸いです。
・入院患者は従来通りの基準であること
・短縮した療養期間終了後も感染対策を徹底すること
が重要と存じます https://pbs.twimg.com/media/FcDsh3XaIAQ0sPO.png
2022/09/08(木) 10:49:50.30ID:/yoake98d
@uhbnews_uhb: 【速報】札幌市 新たに人2220人前後感染 6日ぶり再び2000人超える見通し 若年層多い状況続く

#札幌市 #新型コロナ #感染 #見通し #速報 #北海道ニュースUHB

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=30467

@boogie_woogie_s: 10歳未満大すぎ。
5歳以上はコロナワクチン接種を検討してください!

『【年代別の感染者】
▼10歳未満:401人
▼10代:204人
▼20代:187人
▼30代:284人
▼40代:261人
▼50代:163人
▼60代:103人
▼70代:71人
▼80代:58人
▼90歳以上:22人』 https://twitter.com/uhbnews_uhb/status/1567689046549475328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 11:17:17.67ID:Dt03gZWOM
茨城は9/3発表分から
市町村別陽性者の公表を止めてしまった。
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/shiryouteikyou.html

わかるのは県合計の年代別だけ。

通勤・通学・買い物圏で動向を把握できないと、
身構える/緩めるの判断材料にならないや。

隣接する千葉県が翌日に市町村別で出しているので、
それを参考にしてる。

全数把握取り止めは、
HER-SYSの詳細データを絞るだけ
と思っていたが、騙された感・・・
2022/09/08(木) 16:49:18.82ID:0Q/xZIPjd
新型コロナ 東京都で1万640人感染確認 30人死亡 先週木曜は1万4451人 https://ndjust.in/E1g7F95x #NewsDigest
51名無しのアビガン(茸) (スププ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/08(木) 20:32:34.24ID:cGsxGZo5d
潜在的感染者の方が遥かに多いだろな
強毒性の変異種が誕生しなければ良いけど
2022/09/08(木) 20:39:20.85ID:9NvkQWFLM
https://youtu.be/3TfNxH-CQ_0

ボス猫がハゲました
53名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 07aa-tF7e)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:49:21.02ID:M37qqEDU0
コロナは蔓延のたびに
感染数と相応の人数が死ぬ

断続的なリスクを背負い
医療逼迫など精神的に苦痛だ

ワクチンを接種していても
感染拡大が起こるのであれば
こだわってコロナウイルスのそれ自体
根絶に向けて日本は政策的にでも
行動する必要があるだろう

今後とも日本はコロナを
蔓延させないように
信念を持って頑張れ


風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ
ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
渦中や大切な人間があるならこれを伝えろ

コロナは何回蔓延しても医療がパンクするから
蔓延させるな
2022/09/09(金) 01:38:52.91ID:Oqs6w4De0
ワクチンなど無かった2020年夏でも、ヨーロッパでは新型コロナは1見弱体化して
どう猛な虎からヤマネコに変わったなんて言われたけど
12月に死者増してロックダウンって例があるので、冬は警戒体制で越えたいとは思う

新型コロナ特徴の肺炎でなんて死んでなくて、
老人が高熱で体力奪われたのが切っ掛けで死ぬだけなら
インフルと変わらん、って言ってたけど夏だけの現象でした、、、はまだあり得るのよね
55名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:45:08.37ID:cllYxnM/d
漢方薬が思いのほか新型コロナ治療に貢献している様だ

軽症の場合は最寄りの薬局などで
手軽に入手できる (子供用漢方含む)

中等症の場合は漢方内科や漢方クリニック等だと後遺症までフォローしてもらえる様だ。調剤を行う漢方薬局等でもエビデンス的に処方してもらえる様だ

中等症の処方例では中医学で用いられる清肺排毒湯をベースに個々人の身体に合わせて調合し肺炎への悪化を抑え抗ウイルスを狙うらしい
早期治療で悪化が食い止められれば予後も良く、後遺症も長引かない様だ
費用は1クール分で3千円前後らしい
忙しいサラリーマン等にも手軽な漢方が奏効するのかも知れない
56名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM8f-IGiF)
垢版 |
2022/09/09(金) 02:38:44.37ID:ebWj4iL1M
>>54
春減って夏増えて秋減って冬増える
Q.何故でしょう?

A.風邪シーズンだから
2022/09/09(金) 12:38:47.65ID:kg2xVj7Dd0909
@boyakihealth
来週からいよいよラゲブリオの一般流通が始まります。
これで全国どこの病院でも処方が可能になります(各医療機関、薬局で採用さえすれば)。
https://www.mhlw.go.jp/content/000987768.pdf

@boyakihealth
ラゲブリオ(外来)とレムデシビル(入院)という治療薬の二翼が「普通の医薬品」として使えるようになりました。
ラゲブリオに関しては、願わくば同意書関係の手続きがもちょっと簡素化されるといいですね。

※パキロビッドは色々とハードルが高く処方例すごく限られてる
58名無しのアビガン(茸) (キュッキュ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:04:13.43ID:lCA08dz1d0909
わーい メルガン ありがとう
59名無しのアビガン(茸) (キュッキュ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:24:01.29ID:lCA08dz1d0909
でも2357円/💊、18862円/日×5日
公費負担だが、いい商売だ
60名無しのアビガン(東京都) (キュッキュ Sa1f-4fus)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:45:39.89ID:voLH2hr0a0909
>>57
俺がコロナに感染したらこの2つは避けるなラ

ゲブリオ
販売開始から85日間で9名死亡、2,246件の副作用、うち228件が重篤
フランスでは効果なしと判断して昨年末に発注を取り消し
ラット治験では催奇形性があった

こんな薬を処方する医師は信用してはならない
2022/09/09(金) 16:47:31.35ID:BQxDZOAhd0909
新型コロナ 東京都で9240人感染確認 29人死亡 先週金曜は1万2413人 https://ndjust.in/AKY3S3Ax #NewsDigest
2022/09/09(金) 17:04:57.47ID:ad8fo2RW00909
喉が痛痒い。
体温は36.7だがコロナに罹患したのだろうか?
63名無しのアビガン(茸) (キュッキュ Sd7f-Q3+b)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:40:00.84ID:Ntv5Crvad0909
咳込んでくればコロナかも
2022/09/09(金) 20:55:14.02ID:XYpde39P00909
>>63
まあコロナだろうな。
いつでもだれでもどこでもかかる厄介な代物。
でもちょっとした工夫で防げるんだよ。
2022/09/09(金) 21:00:33.84ID:XYpde39P00909
毎日日本で何万という人がコロナにかかっている。
一つ分かったことがある。
医者は患者を治すがあまり予防に力を入れない、なぜなら、患者がなくなるからだ。なくなれば商売あがったりだ。
端折ると、感染症の専門家も同じ、大事な急所を教えて感染症患者がなくなれば…。あとはわかるだろ。
66名無しのアビガン(茸) (スププ Sd0a-l+JH)
垢版 |
2022/09/10(土) 08:55:33.95ID:NTg7aNbXd
予防で儲ける医療の方が多いかも?
元気なら予防の必要は無い考え方もある
何か病気になって、そこから予防に努める
一病息災で慢性疾患を持ちながら元気
投薬や治療を受けながら概ね元気
そして天寿?をまっとうする
そんな人も多い

人間は理論的に125歳くらいまで元気でいられると言われるが実際そうは行かない
無数の限り無いエクスポージャーがあるから

先日、外国の王室で女王陛下が96歳で御隠れあそばしたが様々な予防に努めていたはずだ。96歳でも及第点と言えなくはないのではないだろうか? 一昔前なら80歳台でも天寿?だっただろう

ひょっとしたら予防なんて眉唾かも知れない
2022/09/10(土) 13:44:31.32ID:UlaBlTvd0
>>66
> 何か病気になって、そこから予防に努める
なるほどね、ひとつきっかけがあってそれで対応するっか。
まあ軽いものならいいが、重いものの場合は大変だね。

コロナくらいならちょっとした日常の延長だ、鼻口から入るけど、みな自滅ーオウンゴールがほとんど。
すべてが分母だけど、軽く考えると分子に行ってしまう人が後を絶たない。
2022/09/10(土) 16:47:54.37ID:sgcetx1Rd
新型コロナ 東京都で9988人感染確認 27人死亡 先週土曜は1万2561人 https://ndjust.in/B6BtbMd6 #NewsDigest
2022/09/10(土) 21:28:51.69ID:R692vGnZr
自分も痰がでるようになった。節々が軽くいてんで風邪症状に近い。熱はないため検査とかいってないが。イベル、抗生物質のんで寝ると汗の量が凄い。たまに出る痰がなくなることも増えることもなく一週間は推移してる。
70名無しのアビガン(茸) (スププ Sd0a-l+JH)
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:07.89ID:o67g+eMud
できれば受診してカロナールとか
漢方の処方を受け気道の炎症を押さえた方がいいかも
2022/09/11(日) 16:47:35.37ID:UZrkZ0AGd
新型コロナ 東京都で7750人感染確認 24人死亡 先週日曜は9635人 https://ndjust.in/sTRQaVpG #NewsDigest
72名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 5daa-iYDj)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:16:58.18ID:v1n5Ynza0
昨日スペインリーグのサッカー見てたら、実況が「お客さんは誰もマスクしてませんねぇ」だってよW
同様なのがアメリカ、イタリア、その他どこの国も同様。
スペインではもう誰もコロナを怖がってはいない
日本の今の状況って昔の小野田さんみたいだわW
戦中にはぐれてフィリピンの山奥にこもり、何十年も戦争中だと思いながら暮らしてきた。
日本もコロナ大変だぁ、マスクしなきゃだめだぁ、マスク無しでは店には入れません、感染者出たんで臨時休業ですぅ、なんてやってるのはもう日本だけ。
いいかげんコロナはとっくに終わってると気付こうぜ。
2022/09/12(月) 08:22:43.08ID:oFqaKwuva
long COVIDって知ってる?
74名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 5daa-iYDj)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:28:10.38ID:v1n5Ynza0
あぁ、コロワク打った奴が後遺症に苦しむってやつか
それともコロナにかかるとほっておいても大丈夫なのに毒薬飲まされて苦しむ症状のことか
75名無しのアビガン(大阪府) (JPW 0Hea-l+JH)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:45:56.14ID:cJHD72cjH
コロナが治った後の後遺症のことだよ
実は治ってないんだろな
76名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 6ab9-i4cd)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:51.90ID:W/PYdtCD0
コロナ後遺症キツーイとか言って騒いでる奴らの毒チン接種率も出すべき
77名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd0a-l+JH)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:12:58.96ID:h+NBuxAwd
ダブルパンチかも知れないな
78名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ a558-ffTq)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:59:31.62ID:1c+0lgXA0
入国者数の上限撤廃へ 政府、10月にも 個人旅行解禁も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d41e1f940a340daf30824003d637468ed336b28
79名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW e58c-RoGq)
垢版 |
2022/09/13(火) 01:55:57.63ID:a0mYnksI0
>>23
そう。システムエンジニアなんだけど仰るとおり、
要件定義の段階でシステムを使わない管理者層が出て来るんだよ。
当然要件も分からないし使い勝手も想像できない。
実際使ってるのは派遣の叔母さんとかなんだけど、
結局は変な物が出来上がる。
2022/09/13(火) 04:57:15.01ID:UYWQDeOtr
>>78
同じことを永遠に繰り返すバカカルト政権
2022/09/13(火) 08:26:49.74ID:qHGEiqzZa
そうだよな
インバウンドとか永久廃止でいいよな
82名無しのアビガン(大阪府) (JPW 0Hea-l+JH)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:34:16.31ID:0G7WsqDWH
第8プロモーションか
2022/09/13(火) 12:41:50.81ID:NxDKVWINd
接触アプリ「ココア」停止とデジタル相 https://ndjust.in/MgDWC8Db #NewsDigest
84名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM3e-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:23:18.10ID:VGXCVehWM
冬に流行り出した時にはどんな対応になるのやら
2022/09/13(火) 21:20:10.31ID:I/K3FjJR0
>>72
それが終わらせてはくれないんだなあ。
もちろん感染症専門家の力量にもよるが、それ以外に何かありそう。
86名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd0a-l+JH)
垢版 |
2022/09/14(水) 02:01:31.22ID:IGjUpjzxd
シナリオライクの変異に、以前の下気道炎から昨今の上気道炎への病態変容を以って弱毒性化とみなし、感染寛容により集団的免疫を樹立させようとする気運または総動員的運動とする着想なのだろうか?
特攻精神と言うべきか
特効精神なのか?
そうは問屋は卸さないかも知れない
タブが足りれば良いが
ギャンブルは元締めの総取りとも聞く
そのうち答えは出るだろう
87名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 3dee-2KHJ)
垢版 |
2022/09/14(水) 04:13:55.34ID:6wIt0S4v0
>>65
かかりつけ医はワクチン打て打てと言うからコロナ感染の事は言わずにおくわ。ワクチンを打たないからですよ、と言われるのがオチ
2022/09/14(水) 20:25:09.41ID:SMkHyrA60
マジコロスレが過疎ってんのウケるw
2022/09/14(水) 21:27:32.16ID:S4/iS23n0
>>87
患者を馬鹿にした医者であることがはっきりする。理屈の通らないことを平気でいう医者。
90名無しのアビガン(茸) (スププ Sd0a-l+JH)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:00:47.33ID:inP/QS5Kd
石に潜りあり
2022/09/14(水) 22:40:38.67ID:YRlXZ1eW0
今日は目の奥が痛いし気持ち悪い
台風で気圧の差変動があるからなぁ
これで病院に行って陽性判定もらうヤツもいるんだろな
行かなきゃいいだけなのに
2022/09/15(木) 06:59:35.54ID:SVj91z8W0
久しぶりに各国の陽性者数・死者数の推移を
単位人口当たりの全期間を見てみると、
経験した「地獄」の時期・規模の違いで
今の温度差が分かる。
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&uniformYAxis=0&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Cases+and+deaths&Interval=New+per+day&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false&country=JPN~DEU~BEL~AUS~FRA~IND~ISR~NZL~TWN~THA~USA~GBR


パンデミックの終息視野に コロナ死者、初期以来の低水準―WHO
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091401305&g=int
2022/09/15(木) 07:05:37.36ID:SVj91z8W0
ロシアのウクライナ侵攻とエネルギー価格高騰、
食料生産量低下、物価高騰、急激なインフレによる景気減速懸念、
気候変動の顕在化・・・
そっちの方に関心が移ってしまっているが、
この先、後遺症にどれだけ苦しむのだろうか・・・
94名無しのアビガン(茸) (スププ Sd0a-l+JH)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:47:50.71ID:Zd2Tbpj6d
新型コロナの後遺症では長引く咳や倦怠感等が多い様だが
つまり罹患時に合併した気道炎や続発した何らかの疾患からの炎症等による発熱や身体症状だろう

できれば受診して十分な検査や経過観察や治療が必要だろう
その間の疼痛や微熱や不快症状等を抑えるべく服薬も必要だろう
また増悪時や急性期の際に予め医療アクセスを確保しておけば後医へのスムーズな連携にも期待できるかも知れない

体に合わせた漢方薬や比較的長期間連用可能な医薬の処方も有効だろう。一般的に安全な選択肢としてイブプロフェンやアセトアミノフェンの投薬治療になるかも知れない

漢方薬では個々人の体や体調に合った的確な選択が出来れば短期処方で解決するケースもあり後遺症の状態に合わせた頓服等も可能だろう

体調が許せば体を動かす運動等も有効かも知れないが、新型コロナの後遺症に関して生活全般では可能な限り無理をせずマイペースで過ごし一般的に言われる適度な睡眠や休養、栄養の摂取(管理)が肝要だろう
2022/09/16(金) 17:16:17.85ID:JJUzczUO0
https://www.pharmnews.com/news/articleView.html?idxno=208989
>人類初の汎用抗ウイルス剤、候補物質である「CP-COV03」を
>米国FDAに緊急使用承認申請するための手続きを進める

>ニクロサミドを主成分とするこの薬物製造原理や工程など源泉技術一体について、
米国、ヨーロッパ、日本など特許出願も完了
2022/09/16(金) 17:16:54.03ID:JJUzczUO0
https://i.imgur.com/yiS3T7Y.png

欠点:腸内吸収率が低い 血中濃度半減期が短い

最近、韓国のバイオ企業がこれらの問題を解決したと主張。
臨床試験を実施中
2022/09/16(金) 17:18:05.92ID:JJUzczUO0
ニクロサミドはイベルメクチンとの相性がいい
同時服用することで、効果が倍増する
98名無しのアビガン(茸) (スププ Sd0a-l+JH)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:31:34.30ID:CIw60vKWd
オートファジー(の賦活)こそ
魔法の弾丸になるかも知れない
2022/09/18(日) 07:30:30.33ID:hY4ekTBZa
コロナで臓器不全が増えるってことは
コロナにかかると老衰するってことか
100名無しのアビガン(日本のどこか) (JPW 0H3f-cF6R)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:22:49.03ID:zTqNJmp+H
老化 ≒ 炎症
2022/09/18(日) 13:51:50.96ID:ezBDKUO7d
第7波で死者が急増… 新型コロナの重症者少ないのになぜ?


(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8221f07aa9bb03e88c3cb9ce40b05bacfa4cd91e
2022/09/18(日) 15:20:15.00ID:mrHtM1p30
>>101

>従来の重症の定義に当てはまらなくなってきているものの、渡部教授は「重症の定義を今、変更すると、これまで蓄積してきた感染者のデータが意味をなさなくなる」と、現行の定義を続けることを望む。

コロナが弱毒化する過程で増殖能がインフルちょっと劣る位に増えた
免疫が増殖能に応じて対処すると応分に体力を消費するので
体力に劣るご老人には耐え切れないという、インフルに近い状況で
新型コロナとしてたかだか2年蓄積したデータは意味を為さなくなるけど
38、9度近く出る悪性の風邪としてインフル同様とするように
定義を変えたらそっちのほうが蓄積データは豊富だと思うのだけど
2022/09/18(日) 15:53:21.83ID:D2V9NQjSd
そもそも、現時点で人類未体験のウイルスとワクチンなんだから、
本当の結論やら結果なんて収束しなきゃわかるはずもないんだが
2022/09/18(日) 21:30:34.67ID:tNWgslGA0
そうなると「収束」の定義とその定義の確度や妥当性の検討から始めないといかんね

それが「科学」に基づくのか「政治」に基づくのか
その背後にある「世界的金融ビジネス」に基づくのかの判断基準も必要だね

こんな複雑怪奇なお話を判断出来る人はこの世界にいるのかい???
2022/09/18(日) 23:11:02.76ID:tNWgslGA0
そもそも2020年頃の日本の大手メディアお抱え専門家は
国民の6,7割が新コロワクチン接種すればパンデミックは収まると宣ってて散々ワクチン打たせまくった挙句が
今夏は感染者激増やね

専門家としての見通しが間違ったのだから
自らの発言に対する謝罪と反省と説明が必要だと思います。

ずっとメディアに出演されてたグ○ーバ○なんたらクリニックの先生も
先日いきなりメディアで「新コロを特別視するな」とおっしゃいましたが
ご意見転換の理由を知りたいね
2022/09/18(日) 23:20:54.56ID:Jrqcbfn1d
@black_kghp: 国立感染研からの報告
2022.1-8月に亡くなられた20歳未満の方のうち
詳細が把握できた29例の積極的疫学調査結果
死亡者の半数は基礎疾患がなく93%はワクチン未接種
経緯は心筋炎など循環器系と脳炎など中枢神経系が各24%と多く、73%は発症7日以内に死亡 https://pbs.twimg.com/media/FcnqjQwaEAIQIgp.jpg

@black_kghp: WHOのガイドラインが9.16に改訂
ロナプリーブとゼビュディは投与しないよう強く推奨へ
概要を1枚にまとめました https://pbs.twimg.com/media/Fc28BDzaUAAoaqY.jpg
107名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa5b-MCeT)
垢版 |
2022/09/19(月) 05:48:08.64ID:MqmGd9t8a
コロナのせいで仕事場移動になったわ・・。誰だよたかがインフルって言った人
威力強すぎなんだけど。
未だに喉痛いから通院してるし
俺コロナ禍になってから旅行はおろか仕事場以外友人とかとも
誰とも会ってないんですけどほぼ職場でうつされたのは間違いないんだけど
労災下りないんかいってレベルなんですけど

あんま書くと特定されちゃうからあれだけどコロナのせいで職場も売り上げ
下がって色々コスト削りまくってるし給料も減ってるしマジで恐ろしい病気だよ
108名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ f741-I4IZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:09:53.79ID:AY9XuUUO0
>>107
喉痛かったらノドヌール。ここの会社、ネーミングが面白いけど、効く薬は効く。
109名無しのアビガン(茸) (スププ Sdbf-cF6R)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:11:49.79ID:IQMucazHd
実際は
感染力の影響や感染対策の問題等によって
分母が大きくなっているのだろう
感染総数は公表の何倍も多いかも知れない

つまり受診しない軽症の感染者や
無症状の感染者が増えていて、その潜在的感染者やキャリアによる社会隅々へのペネトレーションによって相対的に生存数等が規定されるのだろう。それが流行性感冒の実体か?

結果的に潜在的感染者数を含まない静態的な致タヒ割合は増加するが潜在数を含む疫学的動態の致タヒ率は減少するだろう。それにより感染寛容な易感染環境になれば基礎疾患やフレイル等がある者には厳しい状況が増して行くのかも知れない。また健康な者への感染も継続し健全な生体は徐々に疲弊して行くかも知れない

かつて語られたワクチンの接種回数と接種人口の増加により感染が収束するとの喧伝については後の理論体系が評価するだろう

抜本的な対策としてキャリアの押さえ込みと学習的な免疫形成のために社会的な活動群等へ酵素阻害剤等のスポット的な集団的投与でスケール的に大きく網をかけられないだろうか? 空振りは少ないだろう。当然副作用には細心の注意を払わなければならない
2022/09/19(月) 08:44:49.89ID:g5mTdOOp0
>>103
人類未体験のウィルス相手に人類未体験のワクチン打っちゃうなんて
トーナメント初戦相手に秘奥義使うようなもんだった
111名無しのアビガン(石川県) (ワッチョイW 7f10-dr5A)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:00:45.27ID:r1Ad6pNf0
宮沢孝幸先生「世界一陽性者の多い日本がなぜ水際対策?3回接種で陰性証明不要とか意味不明。変異は流行地域から出やすいので次は日本かも」2022年9月18日 読売テレビ『そこまで言って委員会NP』
ttps://pbs.twimg.com/media/Fc6wegwaUAE45f0?format=jpg
112名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 97ee-NygB)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:11:56.54ID:COffOUeA0
>>106
インフルエンザでも未成年が亡くなるでしょ
未接種を強調すんな
ワクチン接種の方が死んでるでしょ
未接種感染33日目
軽い咳が夜中に出る
113名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5b-p5nU)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:46:46.62ID:nDOdKY6ya
俺はワクチン2回接種したけど最近ほんとにこれでよかったのか?って思い始めてきた
前まではワクチン未接種者どものことを反ワクだとか基地外とかウイルス撒き散らす頭の悪い奴らだから
さっさと殺処分しろよとか人権剥奪しろとかめっちゃ煽って叩きまくってたけど
今ではワクチン未接種者どもが心の底から恨めしいし憎くてたまらない
挙げ句の果てにはオミクロン流行りまくってて本当に効果あるかもわからんファイザーモデルナのワクチンを三回目打てとか ぶっちゃけ三回目打ちたくないんだが......

国やマスコミや周りの人間に流されずにワクチン打たない判断をした未接種者ども本当に憎い
ワクチン打たずに競馬やレガッタ行ったり神宮やZOZOに大学野球見に行っても感染せずピンピンしてやがる

なんで日本国民のほとんどがワクチン2回以上打ってるのにコロナは終息しないんだよ
けど三回目打つの拒否して反ワクって言われるのも嫌だ
こんなことなら最初からワクチンなんて打つんじゃなかったよマジで
今まで馬鹿にしてきた未接種者どもにマウント取られるのほんとに腹立たしい



2022年9月19日(月曜) 4回中山5日
11R 朝日セントライト記念 G2
3歳 オープン (国際)(指定) 馬齢
コース 2200m 芝・右 外 発走15:45


9/17 (土) 11:00
東大 4 - 3 慶大
立大 4 - 6 法大
9/19 (月) 11:00
法大 - 立大
慶大 - 東大
114名無しのアビガン(茸) (スププ Sdbf-cF6R)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:55:34.00ID:bxZrBMrAd
感染容認のオピニオンには
粛正志向のバイアスが滲み出て鼻に付く
功労の回し者か?
盛んに感染寛容のプロモーションをしても
どうせ我々は大局的に無力なんだから
ベストを尽くすしか無いのに
115名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 97aa-TQ97)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:10:28.13ID:U2e61o/w0
>>113
良かったですね
3回目も打ちましょう、反ワクなんて言われなくて済むし、国が勧めてるんだから、きっと良い効果がありますよ
116名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMcb-s7gz)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:16:45.89ID:3fU87qr9M
保険のCM・志尊淳


しそん、じゅん!!



しそん、ぬ→ラーメン店員


岡崎体育 Music Video
https://youtu.be/fTwAz1JC4yI
2022/09/19(月) 17:59:22.55ID:AY9XuUUO0
>>113
良かったですね
3回目はやめましょう。反ワクとかいう人にはその後を観察すればいいんです。国が勧めてるものにろくなものはありません。
今まで培った自分の免疫を、つまらないワクチンに壊させてはいけません。
2022/09/19(月) 18:17:18.07ID:+eWnsl69a
別にワクチンによる免疫記憶を信用しないのは良いのだが
ワクチンによって免疫が壊れるって主張はほんと謎
誰がどういう理屈で言い出したの?
2022/09/19(月) 21:20:14.40ID:g5mTdOOp0
>>118
はあ?今更、何寝言言ってんだ?ワクチンで対コロナ的には最強だよ。それは誇っていい
ただ、その代償に何がおまえの人体内部に起こったかくらい、ちょっとググれば出てくるだろ?
2022/09/19(月) 21:56:19.89ID:M1Znwxe00
>>119
超過死亡並べ立ててきっとワクチンに違いない
位しか出てこないね
2022/09/19(月) 22:05:25.85ID:YAT9takR0
>>120
東日本大地震を超えるワクチン以外の超過死亡増大の理由を説明してくだされば皆さん納豆されますよ
2022/09/19(月) 22:06:53.90ID:YAT9takR0
>>121
納豆→×
納得→○

です
2022/09/19(月) 22:29:05.70ID:zkMgI9p80
>>118
ゼレンコ博士、ボッシュ博士など免疫が壊れるとか多数の人が言ってるだろ
124名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 97aa-XoxG)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:35:26.54ID:jMQ/v6gO0
ここで聞いていいかわからないですが、、
一昨日出掛けて、昨日PCR検査、今日ちょっと体調悪いんだけど、
昨日のPCR検査結果は陰性だった。

仮に感染してたとして、翌日のPCRでは反応しないかな?
結構不安です
2022/09/19(月) 23:24:09.01ID:AY9XuUUO0
>>118
いい質問だね。
ワクチンに免疫作用があれば本来の免疫作用はどうなる?
壊すとまでは行かないけど、効果を薄める力はあるってことだな。
2022/09/19(月) 23:39:27.41ID:M1Znwxe00
>>121
いや、私が納得させたい訳ではないのですが
理屈が知りたいだけで
>>123
調べると怪しげな動画か、その解説サイトしか出てこなくて
人間が自然にもつ免疫が壊れると書いてるけど、
それ自体その可能性がある程度よ警告で、これこれこういう理屈だから壊れるとは書いてないんですよね
2022/09/20(火) 02:44:55.76ID:b0sEKOTQ0
>>126
この異常な事態を本来対応すべ専門部会が
因果関係不明の一言で放置してますからね
PCR陽性者死亡者の即火葬をやめてキチンと病理検査するところからでしょう
2022/09/20(火) 04:10:15.06ID:VTGm9Arx0
>>126
オラぁワク信、NHK様の画像貼ってやるよ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize/2021/physiology-medicine/images/article_06_01-04.jpg

画像の通りでワクチン内のシュードウリジンにより、免疫が抑制される理屈だ

理解したら200本○ク打ってこい!!
2022/09/20(火) 08:05:10.74ID:SVFblo0/a
>>128
シュードウリジン置換されたmRNAが
外由来のRNAと認識されにくくて免疫を回避するのは
抑制されてるんじゃなくて、元々の性質でそれこそ回避方法を見つけ出しただけで
免疫を壊してそうなってる訳では無いのだけれど、そこの話なの?
2022/09/20(火) 08:14:33.71ID:wLv0QXLv0
>>126
その理屈を「怪しげ」と思っている時点ですでにバイアスがあなたにあるのだと思う
怪しげと感じようが、そこに理屈が説明されているなら、それで十分じゃないの?
2022/09/20(火) 08:54:45.15ID:Ts13kzKha
>>130
再生数でお金が貰える世界になった今、流石に動画はちょっと、、、
別にワクチン信じる方向でも警告発する方向でも
詳しくは動画を見ろってサイトは怪しげですね
2022/09/20(火) 09:23:50.31ID:Ts13kzKha
>>130
因みに動画関係なく出来れば論文ソースもしくは論文そのものか
せめてソースとして動画を呈示してあるだけの完全解説サイトであれば
読みますので、ワクチンで免疫が壊れる理屈が分かるサイトがあれば紹介してくださいませ

正直見つけられんかった
2022/09/20(火) 14:08:52.22ID:ZK17lHtz0
スパイク沢山作ったらどうなるかわかるね?

https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.04.19.488806v1.full
>この研究のデータは、スパイクタンパク質単独で、宿主細胞の脂質代謝およびオートファジー経路を直接損なう可能性があり、フェロトーシスによる脂肪毒性の増加につながることを示しています。

カテプシンBはフェロトーシスの実行者です
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S016748892030286X

https://molecular-cancer.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12943-020-01157-x
>フェロトーシスが、心筋症、腫瘍形成、脳出血などに関連する細胞死に重大な影響を与えることを示す証拠が増えています。
134名無しのアビガン(大阪府) (JPW 0H3f-cF6R)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:12:35.80ID:v7oG7POEH
帯状疱疹など
免疫が落ちると発症するが
昨年から全国的に異常に多発している
新型コロナワクチンの接種後が多い様だ
接種して免疫が落ちたのかも知れない
帯状疱疹は治るが重い神経痛が残り
非常に強い痛みに苦しんで難治性らしい
135名無しのアビガン(大阪府) (JPW 0H3f-cF6R)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:31:43.85ID:v7oG7POEH
上記の神経痛は帯状疱疹が重症化したり
受診が遅くなり効果的な治療が大幅に遅れた場合等に生ずるらしい
2022/09/20(火) 15:06:25.77ID:gaWaTkDR0
NHKの内部留保を国民に還元しろ  09/20 15時06壺
2022/09/20(火) 17:44:32.80ID:A1Ny8K5a0
>>129
そう、免疫を壊してる訳では無い。
そもそもシュードウリジンがなかったら、tRNAが機能しない。
>>134
これは、大人と小児の接触が減ったためでしょ?
2022/09/20(火) 18:26:12.74ID:gg05o0Jfd
子供等からのブースター感染が
定期的または常に必要なら
発症者は桁違いに増えるだろ
2022/09/20(火) 18:30:52.14ID:tqgz5cBk0
日本以外はどうなってるの?
2022/09/20(火) 19:04:41.59ID:ZK17lHtz0
ワクチンでサイトカインストーム
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2022.967226/full

http://www.qlifepro.com/news/20220210/adverse-reaction-after-covid19-vaccination.html
>新型コロナワクチン副反応の程度と比較すると、血液のTNF-αの値が高くなるにつれて、副反応の全身症状も強くなることが示唆された。

TNF-αはTNFR1とTNFR2という2つの細胞受容体に結合する
結合受容体によって炎症を起こしたり免疫抑制も出来る多面性を持つサイトカイン
https://www.nature.com/articles/s41419-018-1266-6
2022/09/20(火) 19:11:41.37ID:A1Ny8K5a0
>>138
新型コロナとは異なり、数十年に一度接触があれば、発症しにくい。
また一度、発症すると数十年は発症しにくい。
2022/09/20(火) 21:47:48.41ID:gg05o0Jfd
辻褄
2022/09/20(火) 23:56:52.41ID:tCxrtFvyd
@black_kghp
感染者数は減少していますが、入院が必要な方は後を絶ちません。
小児科の先生方の少しでもお役にたてるようMIS-C治療についてまとめました。
不幸な転帰をとる子供を一人でも減らせるよう、尽力致します。
https://pbs.twimg.com/media/FdGtlbLaAAENvIc.jpg

@black_kghp
Therapeutic Management of Hospitalized Pediatric Patients With Multisystem Inflammatory Syndrome in Children (MIS-C) (With Discussion on Multisystem Inflammatory Syndrome in Adults [MIS-A])
https://www.covid19treatmentguidelines.nih.gov/management/clinical-management-of-children/hospitalized-pediatric-patients--therapeutic-management-of-mis-c/
2022/09/21(水) 02:22:36.85ID:XFbVwsPN0
>>129
お前は馬鹿だな 笑笑

免疫抑制を理解していないwww

自然免疫システムをぶっ壊して無力化することで免疫反応による炎症を回避すんだよ
2022/09/21(水) 07:02:49.34ID:/o8GcGwKM
>>139
中国と北朝鮮は政治的理由でマスクしとる
韓国は日本と似た感じか
欧米は誰もマスクをしとらん

エリザベス女王の国葬では日本の皇室もマスクを外してたろ
でも日本日本帰ってきたとたんにマスクをまた着ける

10月から海外も大幅に緩和
来日した人々から「オーゥ日本人はまーだマスク着けてんゼ」と笑われたり
海外旅行帰ってきて空港着いた途端に慌ててマスクをまた着ける

このバカバカしさも年末までワイドショーの良いネタになるだろう
2022/09/21(水) 07:24:46.08ID:LPvNXbpi0
>>144
そもそも免疫反応による炎症はポイントが違うだけで回避出来ませんよ
作ったスパイクタンパクが異物であることは認識するので
細胞は抗原提示しますし、それによって免疫細胞に攻撃されますから炎症は起きます
でないと接種部の痛み、痒みとかの副反応そのものがおきませんし
2022/09/21(水) 08:46:51.24ID:Svyxxdedd
11β-も阻害されてるのかな?
治って炎症リバなんてややこしいな
2022/09/21(水) 14:37:36.34ID:KoXDt7WN0
2ヶ月経ってやっと全身倦怠感が薄れてきた。
2022/09/21(水) 20:27:41.68ID:YGlqr8LC0
>>126

https://i.imgur.com/ZZpepeB.jpg
https://i.imgur.com/eP8AFVh.jpg
https://i.imgur.com/xseLjxG.jpg
https://www.news-postseven.com/archives/20220722_1775570.html?DETAIL
2022/09/21(水) 21:21:11.16ID:XFbVwsPN0
>>146
本当にお前は馬鹿なワク信だなwww 老人を中心に副反応無しなんていくらでもいるだろうに 笑笑0
2022/09/22(木) 01:14:36.02ID:uqq93oLz0
>>149
スパイクタンパク、というか抗原提示した細胞が免疫系に攻撃されて、壊れるのは抗体に係わらず普通の事ですけど
普通の免疫反応なので、その先の免疫抑制しないと、、、に繋がりません

やっぱりそこに繋がる理屈が無いんですよねぇ
2022/09/22(木) 09:28:30.08ID:pa2QSZIeH
接種後の血圧や血中グルコースに通常値や基準値から*離れる様な変化が暫く続くようであれば何かあるんだろな
これらへの支持療法等は有効かどうか?
*離れる:病理的ではない臨床像も含む
153名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sa6e-3jEH)
垢版 |
2022/09/25(日) 07:44:25.78ID:8Jo9T0V/a
「雨」

始まりはいつも雨

最後の雨

レイニーブルー

街路樹


ベステンダンク


https://youtu.be/74IKR0WeKXY

https://youtu.be/hmt2ej-19mI

https://youtu.be/eVsVWSq_wNE

https://youtu.be/ZMHTKtShbO0


https://youtu.be/O9lrpNoWC1c


アメリカに脳を撃たれたりするなよ
154名無しのアビガン(石川県) (ワッチョイW c610-HApL)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:09:21.98ID:avMjDbLr0
Covid検査キットの毒物に関する調査結果が騒動を引き起こす:FPÖは承認に疑問を呈し、結果を求める
ttp://takahata521.livedoor.blog/archives/15897474.html
155名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 9fee-lHre)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:39:47.08ID:mG7R/q0P0
>>148
自分は未接種感染40日目ですが、やっと通常モードになりました。それでも前よりは脳や寿命が縮んだ気がします
2022/09/25(日) 10:55:48.39ID:1o8zHZKSr
またいつか発現するよ。
157名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sa6e-3jEH)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:05:47.39ID:97VFTJjca
https://youtu.be/szjaHbjhauk

邪魔・イカ Shy guy いーか?

マン・ピー キング
2022/09/25(日) 11:16:49.40ID:1o8zHZKSr
ここのところ救急サイレンとパトカーの違反取り締まりがうるさい。
2022/09/25(日) 13:29:03.93ID:cYZ8VyWl0
>>145
日本国内では、マスクは日本人の象徴だと思っている人間が多い。
2022/09/26(月) 20:22:43.67ID:Cpy+InBfd
「今回の臨床試験につきましては、主要評価項目において、統計的有意差が認められなかったことをお知らせい たします。」

興和/新型コロナウイルス感染症患者を対象とした 「K-237」(イベルメクチン)の 第III相臨床試験結果に関するお知らせ
https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220926.pdf
2022/09/26(月) 22:28:09.80ID:NnJlKqpl0
>>160
プラセボ群ですら皆4日で回復し、誰一人として死亡はおろか重症化すらしませんでした。
オミクロンがクソ雑魚すぎて、薬を使おうと使わまいと、余裕でみんな完治したので、有意差は出ませんでした。
2022/09/27(火) 12:48:29.24ID:uNHbxYmpd
後遺症の有無や強弱に違いが出たりしてw
2022/09/28(水) 14:09:04.54ID:zrI7inXrH
軽症でも後遺症対策は必要だろな
2022/09/29(木) 02:51:27.30ID:jsI2GcTwd
咳や微熱はアセトやイブの全身投与かな?
cknポジティブFBの全身症状を
懲りずに叩いてブロックしちゃえ
165名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ 9fb9-3tzU)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:20:20.56ID:nMbg4QIv0NIKU
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fmicb.2022.952321/full
IVMが効くとすればそのメカニズムは
ビフィズス菌の養分になってるからじゃねっていう説もあるが
それはまさにプレバイオティクスだから
普通にプレバイオティクス投与でいいんじゃね

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jmv.27684
https://onlinelibrary.wiley.com/cms/asset/2c830587-ff20-47ed-bec2-7c7e26eddb08/jmv27684-fig-0001-m.jpg
long COVID患者では腸内細菌叢で
緑のが減って赤のが増えてるからその辺の制御
つまりプロバイオティクス・プレバイオティクスがいいんじゃね
2022/09/30(金) 07:41:34.20ID:pTg1jgJFd
炎症ってのは概ね亢進するのが世の常だから、それを治すために医療が在るようなもんだ。そして炎症には自家ホルモン等が間に合わないケースがある。コロナに罹って恐いのが炎症であり、後遺症も同様に様々な部位が炎症している。重症で急性期の炎症は肺炎など人命にかかわる様な炎症だ。慢性期の炎症では喉や気管のほか様々な臓器や器官や部位に炎症が現れている様だ。炎症を起こしている後遺症には医療の力が発揮でき一般的な医師薬など期待できなくないのでなるべく受診すべきだろう。炎症は放っておけば概ね悪循環し亢進するので医療の力でその循環を止める必要性は大きい。炎症を止めるために対症療法的に各炎症部位や症状に対応する薬剤を信頼できるエビデンスベースで選択し適用され患者と主治医はインフォームドコンセントによって互いに納得の上で治療を開始しなければならない。症状が上手く治まらなければ専門医など後医を紹介してもらえる場合もある。症状によっては外科的な除去等が第一選択の場合もあり、その際に保存療法を選べばエビデンスベースの治療のグレートが下がる事になるが治療のエビデンスがある限り薬物療法等での保存も選択できる
2022/09/30(金) 07:44:46.29ID:pTg1jgJFd
連投失礼しました (2回押してないが)
2022/10/01(土) 12:49:28.34ID:S9Bl8fmh0
新型コロナの結論はただひとつ、
健康でピンピンしてた奴が突然死んだなんて話聞かないんだから
その程度だったということ。以上
2022/10/01(土) 12:51:31.95ID:S9Bl8fmh0
なお、熱が出たくらいで風邪薬なんて飲まないこと、かえって悪化する
2022/10/02(日) 01:21:11.92ID:XzNSFbGor
職場で感染入院してるのは内勤バイトばかり。
2022/10/02(日) 08:54:39.11ID:9Rs8Ce2Bd
暴露機会が多い様な人は慢性化してる様な症状が出てるケースがあるみたいだな

酷くはない様だけど血栓など生じないよう注意して予防とかしておく方がいいかも知れないな

水分の摂取や食事内容を少し工夫するとか
自治体の健診を受けておくとか
ウィズコロのライフスタイルなんて訳じゃないけど日頃からの健康管理の意味で
2022/10/02(日) 08:55:22.75ID:A46C4h6y0
一つの病気に5回目のワクチン接種
こんな病気今まであったか?
これ、人類史上、本当にヤバい病気なんじゃねーの?
2022/10/02(日) 09:02:23.72ID:aZBqCkW60
おっさんは毎年インフルエンザ予防接種を学校で皆で受けてたんだ
5回位は別に普通じゃない?
2022/10/02(日) 09:37:32.58ID:C7aNOo4ad
そういえば体育館で毎年並んで注射うけてたな
あれインフルエンザのワクチンだったんかな
2022/10/02(日) 11:53:57.07ID:OXk1uZCw0
>>173
じいさんはインフル枠受けたことない。
打ちませんか、無料ですと言われてきたが、断ってきた。
今年は、まあいいかと思って受けたという程度。
2022/10/02(日) 18:10:54.73ID:A46C4h6y0
>>173
いや、毎年1回だろ?それ。今回のは少なくともその3倍だろうが
2022/10/02(日) 19:02:17.78ID:OXk1uZCw0
>>176
いや、無いねえ、不思議と。
去年受けて、今年はまあいいかと思って受けた程度。
インフル枠案内はポスターでを見たことはあるけど。
今回のコロナワクは2回で終わり、あとは打てば体がもっと悪くなるから打たない。
2022/10/02(日) 19:38:37.13ID:NV1Y0r/ka
>>176

元の >>172 に期間書いてないもの
年間ならインフルでも子供は2回射つよ、毎年
2022/10/02(日) 22:37:36.31ID:eRdU8WlX0
喉のイガイガ違和感と空咳が1か月10日経った今も治らない
後遺症なんだろうけどこれ治るのか不安になってきた
2022/10/03(月) 05:34:17.59ID:HMtsV4cLd
病院へ行けばクスリを処方してもらえる
安全でまあまあ効くので信頼できなくない(100%保証できないけど)
直ぐに効果が出ても必ず医師の指示に従って服用する方がいい
複数の薬剤を日を替え種類を替え試すかも知れない
お大事に
2022/10/03(月) 07:50:11.69ID:XXGPtVicM
>>179
うがいしてる?外から帰ったらうがい。これ常識。喉の奥までね。
2022/10/03(月) 17:46:16.11ID:huSuTv7Pa
せん!とちひろの神隠し



せん!の風になって~



秋川雅史 千の風になって
↑愛媛出身


道程が妖精になって走った
↓ ↓ ↓
南風 レミオロメン

https://youtu.be/yqzCwcL9xDc

https://youtu.be/kOrtchvTj6I
2022/10/03(月) 22:44:13.66ID:W5zvZ/E+0
人数カウントしなくなって、何が何やら。
2022/10/04(火) 07:58:18.23ID:/wS6Y4SBd
有症の入院患者数だけモニタリングすれば良い。
自宅療養や施設内患者数を含むかは議論になるが
病院の入院患者数の推移によって新型コロナ感染症の相対的な流行性の動態を掴む指標になれば良い
必ずしも絶対数の把握や絶対数での動態や推移を把握する必要はない
あくまで有症者の入院数で相対的な流行のトレンドや流行の強度を掴めば良い
これは疫学的動態を把握する指標にはならないので公に予め周知する必要がある
つまり「新型コロナの有症者の入院数」として公表する
185名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-089+)
垢版 |
2022/10/04(火) 17:12:16.59ID:q/qSMzn5p
>>181
空気感染のウィルスにうがいって意味ある?

まあ空気感染とか言ってる厚労省がアレなんでホントに空気感染かどうかは別な問題だけど
186名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ b341-B42k)
垢版 |
2022/10/04(火) 17:36:13.54ID:ct3Kfcq40
>>185
空気感染だからこそうがいは効果あると思う。
外でたくさん呼吸した結果、のどにたまったウイルスをうがいで吐き出すんだよ。
もちろん厚労省、感染症専門家の発表とかは、苦し紛れの言い訳だと思うよ。
2022/10/04(火) 17:52:22.18ID:vNwkTMQJ0
>>185
喉の乾燥対策にうがいは効果ある
ただ、乾燥対策した効果は感染予防よりは
直接的に喉のイガイガに対して効果ある
頻繁に水分とるでもよい
2022/10/04(火) 18:03:20.13ID:5Gn7e9iVd
喉イガなんて免疫反応だろ?
>>164とか>>166が参考になるだろ?
2022/10/05(水) 01:29:13.84ID:dAErva340
>>179
自分も一ヶ月くらい喉の炎症だけ続いてる

まあそのうち治るやろ
咳もしぶとかったけど3週間くらいでようやく治った
2022/10/06(木) 07:40:09.58ID:ObeoBqWid
>>184
例えば入院者数がゼロになったとしても
市中感染者は存在し増減を繰り返しているだろう
もし仮に入院数が継続的にゼロになれば、あるいは断続的にゼロを繰り返し数週間から数ヶ月維持していれば概ね収束または相対的に終息と解釈して良いかも知れない
仮に入院ゼロかつ超過生存が認められれば概ね終息と解釈できるかも知れないが、そうは行かないだろう
現実的には、指定感染症が指定医療を逼迫させず病床使用率が数%など低位安定を継続的に維持していれば新型コロナ感染症を社会的には受容できると解釈しても良いかも知れない
また治療や予防が充実すれば誰もが寛容になるかも知れない
それらの状況を概ね収束と判断して良いかも知れないが新たな変異の可能性もあり依然として異論は残るだろう。来たるべきコロフルの課題など
2022/10/06(木) 15:52:14.10ID:MG/yrP58M
第8波はどーなるんだろうな
192名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ cf58-e5cN)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:26:10.33ID:rM+vZVLY0
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4073#_ftn2

日本、自然感染で、約4割超がすでに免疫獲得済み
なので集団免疫獲得で、同じ株なら8波はこない可能性が高い
(ワクチンによる免疫はこの際無視してもこの結果、ということ)
193名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ b341-B42k)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:58:25.60ID:oq0E0+Py0
空気感染ということの丁寧なせつめいが欲しいな。空気に交じってるならそうそう息できないじゃない?
納得できる、常識的な回避策を教えてほしいもんだ。
2022/10/07(金) 08:09:22.65ID:Q2o1GLFDd
と言うか
エアロゾルであっても時間経過によって
感染キャリアを中心にして10分も経てば全方位に充満するのではないだろうか?
世界最速級スパコン不学だか無学だかのシミュレーションとは全く異なるが、あのリニアな振る舞いには環境他各種の物理定数やパラメータの設定など若干のソリューションを要するのではないだろうか? それはさておき、例えば室内で静止したキャリアを中心に比較的短時間(分単位)で全方位へ放物状にエアロゾルが空気に馴染みながら柔らかに広がる様なイメージが(空気感染?の)実体ではないだろうか?濃密度は声量や呼吸量で異なるかも知れない
対策として対面を避けるとか物理的な感染対策や自身の自然免疫や獲得免疫で十分防げると思う。思うと言うと甚だコンフィデンスを欠くが、かつてクリーンな現場でも物理的な対策の有無等が感染曝露の明暗を分けた事例もあったので、そう思う。また当然ながら免疫の問題も大きく関与するだろう
PS:BA5は静かに猛威を振るったと思う
2022/10/07(金) 09:14:47.07ID:uM0va8jW0
コロナ感染者は増えたり減ったりしながら、コロナ終息に向かっているのかな?
2022/10/07(金) 11:00:19.89ID:IwcQU3POd
ケンタウロス株は流行るのか
第8派は来るのか その時ワクチンの効果は
既感染者はどうなるのか
2022/10/07(金) 12:04:47.32ID:fA+6XHkGd
他国のワクチン接種状況や感染者数を報じなくなったあたりでお察し
2022/10/07(金) 12:28:02.92ID:SqlVEZFj0
みんなインフル程度の症状だし私はもう気にしてないわ
199名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ b341-B42k)
垢版 |
2022/10/07(金) 13:02:56.21ID:PrOkNkCY0
>>195
当分続くと思われ。マスク着用推奨が続く限り、続く。
マスクすれば感染対策大丈夫と思い、他の感染対策がおろそかになってまだまだ…。
2022/10/07(金) 18:29:04.63ID:np+DVlSW0
基礎疾患なくてウイルス体に残り続ける人と、基礎疾患ありで抗ウイルス薬飲めた人とどっちが安全なんだろう
2022/10/07(金) 18:30:31.71ID:np+DVlSW0
みんなが飲める治療薬が出来る前に感染してしまった人は負け?
2022/10/07(金) 20:22:28.36ID:/vv8pLO70
シノギの抗ポリメラゼ剤はまだか?
2022/10/07(金) 21:13:00.39ID:m43dSiR3M
士調せぇ

北斗の、ケン知ろう


熊側、テツや!
2022/10/09(日) 17:43:40.62ID:P9FYNXEEd
@EARL_COVID19_tw: ドイツ、直近24時間で先週の倍の96367人のコロナ感染者が発生し、長距離列車に乗る14歳以上の乗客は通常のサージカルマスクではなくN95に順じたFFP2マスクの装着を義務付け
通常の路線バスや列車の乗客には少なくともサージカルマスクの着用義務づけへ
https://m.dw.com/en/new-german-covid-19-rules-come-into-force-as-infections-rise-in-colder-months/a-63305695?maca=en-Twitter-sharing
2022/10/10(月) 03:51:58.06ID:RqV/zM+90
ちゃらんぽらんなロシアと北朝鮮で新規コロナ感染者が増えないと言うことは、コロナウイルス対策については、ちゃらんぽらんな方が良いと言うことだ。
2022/10/10(月) 11:21:09.85ID:UTrFawPx01010
>>205
ちゃらんぽらんなのは検査方法だろ
2022/10/10(月) 12:29:51.27ID:bQT3DdxMd1010
病院へ行かなくて済む様な軽い炎症系の
慢性の持病的な症状等がある人の新型コロナの後遺症が意外に長引いて大変そうだ

最近は各部位ごとの医療がとても進んでるから諦めず受診した方がいい
放っておいて治る場合もあるけど
自覚できる様な悪化は自然に治りにくく更に悪化するケースもあるので可能な限り受診すべきだ

最近の第三世代の薬剤は副作用も少ない様で信頼できるエビデンスに基いているので試す価値はあるだろう
多剤を合方する様な処方は個別効果や相乗効果等に期待できる反面、相互作用で注意が必要なケースもあるがエビデンスのグレードが高い第一選択であれば安全性も高いので試して良いし、シンプルな投薬も選べるので担当医へ積極的に質問して良く々話し合って選択すれば良い
なかなか症状が改善されなければ担当医から他院の紹介やセカンドオピニオンを依頼する方法もある
医師と話し合いながら例えば数ヶ月の投薬治療等によって(*期待以上に)良く改善するケースもあるので粘りも肝心かも知れない

(*期待以上に):それまで治りにくかった別の症状が治るケースもある。例えば自然に治ったり再発を繰り返していた軽い皮膚症状や腹痛や疼痛など

まあ昔はアンチメディシンの医者も沢山いた。酷い外傷や急性期の外科治療等以外は自然治癒を目指す医師も多かったが最近は薬剤の改善でアンチも減ってきた
しかしまだアンチの視点も捨てずに大切にすべきだろう生態の自然治癒力には医者100人より優れた力もある
2022/10/10(月) 13:59:23.25ID:PxjFznGO01010
とにかく風邪薬は飲むな 
http://blog.livedoor.jp/leeshounann/search?q=%C9%F7%BC%D9%CC%F4 
209名無しのアビガン(茸) (マグーロ Sdea-cdu6)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:36:16.98ID:cXbkR8Dkd1010
エビデンスは?
2022/10/10(月) 18:26:01.79ID:bMO96My701010
>>208
食べないこと、には賛成だけど、栄養をつけると免疫機能が低下するってあるけど、ここわからない。
外敵に対し体全身が戦っているとき、胃に入るものは却ってエネルギーを消費し治りにくい。
動物でもそう、不調のときは長い間じっとしている。
2022/10/10(月) 18:28:47.57ID:PxjFznGO01010
>>210
これはたしかに誤解を招く記述ですよね、
たぶん消化にエネルギーを使うので食事は控えろって意味だと思われ
2022/10/10(月) 18:34:05.70ID:PxjFznGO01010
それとも血糖値が上がると抵抗力が下がるってことかな?よくわかんないや笑
2022/10/10(月) 18:44:33.68ID:bMO96My701010
>>211
ありがとう、栄養をつけるって液剤か固形物か栄養の内容如何でどうにでも解釈できるし、と思ったけど
まあ、なるべく食事しないことってことですね、納得。
2022/10/10(月) 20:14:02.73ID:wkS9Gi5Fd1010
風邪を引いたら温かい玉子酒を飲んだり
くず湯におろしショウガを少量混ぜて飲むといい
お湯割りのポカリもいいし熱々のストレートでもいい
ホットオレンジジュース(スープ)もいい
各々の温かい飲み物に蜂蜜をスプーン1杯入れてもいい
食欲が無ければ数日程度なら控え気味でも構わない
適度に内蔵を休めたり酵素の分泌を抑えても問題無い
空腹感があれば食事摂取していい
ゼリー状の栄養飲料もいい
適度な水分摂取も必要
215名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ cbaa-/JB3)
垢版 |
2022/10/11(火) 07:04:13.99ID:NahQadjd0
上でコロナ収束時期の話出てるが、
コロナは収束しない
風邪なんだから、収束はしないよ、永久に流行する。
「コロナなんてもうどうでもいいだろう」と世の中が変化するしかない
そのためには5類廃止、あるいは事実上形骸化するしかない
2022/10/11(火) 08:17:10.31ID:IaRhAuj+d
今後有効なワクチンや手軽に使える有効な薬などが出てくれば収束するだろ
217名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ cbaa-/JB3)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:35:25.86ID:NahQadjd0
風邪薬を発明したらノーベル賞もらえる、って言葉聞いたことないんだろうな
風邪薬なんて作れない。作れないんだから薬で収束なんてしない
国が、「薬が効いた」ことにするってことはありえるだろうけどな。
2022/10/11(火) 12:39:48.07ID:lriEsOEH0
薬が駄目ならワクチンだろ
将来的に有効なワクチンが出るだろ
答は見せられてんだから後は解き方だ
押しても駄目なら引いてみなってこった
2022/10/11(火) 15:02:30.59ID:4gtnoRGsa
ウイルスや最近が上気道感染したときに起こる諸症状がいわゆる風邪で
原因菌なりウイルスは数百種あり
それら全てに薬効のある薬は作れないから、風邪薬は作れないなんて言われる

他のウイルスには効かなくて良いから新型コロナだけに効く薬を作っても
風邪全般には効かないから、風邪薬を作ったことにはならないが
「風邪薬は作れない」を引用して、新型コロナ1種類に効果ある薬も作れないんだ
と主張するのはおかしい
2022/10/11(火) 20:24:18.44ID:qvJGggch0
新型コロナの水際対策 大幅緩和で外国人観光客に歓迎の声

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221011/k10013854651000.html
2022/10/11(火) 20:55:25.52ID:TtHS7ixK0
>>213
やむを得ず食欲が出たら、数日は消化の良いもの(粥類・具少なめの煮込みうどん等)
で対応だな
主治医等に相談すれば個々の症状・体質にもあったものを薦めてくれるはず
>>214が更に補足してくれてた


いずれにしても、Covid-19が他の風邪「=」か「≒」になるまでは
体調不良になりやすい体質・持病等の基礎疾患ある人は要警戒は続けるべし

そうでない人は風邪予防策だけは続けるべし
222名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ cbaa-/JB3)
垢版 |
2022/10/12(水) 04:03:30.29ID:Amn8GwSI0
風邪とコロナは同じだからな、風邪薬を作れなければ、コロナ薬も作れない
2022/10/12(水) 06:35:37.84ID:/N1QYYDO0
民業圧迫するな
224名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sa56-vBEc)
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:07.23ID:X9AR19l7a
https://youtu.be/xzeeTblbnTI

https://youtu.be/qHcz-dpqXIU

https://youtu.be/ChKYfGzVShk

城彰二

バブル時代のJリーガーの遊び

高級車だらけ?!

監督交代でも生き残れる選手は?
225名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 0bee-h6Ua)
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:53.53ID:/Ick7lPx0
保険金が一部しか貰えなくなったら感染者が激減したなw
226名無しのアビガン(茸) (スップー Sd8a-cdu6)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:20.78ID:/DD3ou/zd
新型コロナは変な風邪だ
可能な限りなるべく出来れば絶対に罹らない方がいい決して馬鹿にできない変な風邪だ
真綿の様だが実に妙で奇怪な風邪だ
227名無しのアビガン(茸) (スフッ Sdea-Dj0v)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:11:35.94ID:GddYne9ad
真面目に言えばワクチンはリスクの高い高齢者、基礎疾患もちに限定すべきであった

年齢を拡げ、任意のはずが接種しないと非国民扱いになったのは何故なのかを検証しないといけない
全然と変わらぬ一方向に向いてしまう国民性以外にも原因はある
2022/10/12(水) 14:30:01.72ID:FzfpdShr0
>>221
そういうことですね(^^)
2022/10/13(木) 13:56:08.58ID:iikhUbzz0
最近変異の話しなくなったけど、どうなんだろうね。
230名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ caaa-kHT+)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:24:49.30ID:/3NXj6oa0
とりあえずオミクロン型ワクを打たせるために変異しないんじゃね?(笑
231名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ cbaa-/JB3)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:58.70ID:BW3pyWSM0
変異してもしなくてもただの風邪だからなぁW
マジレスするなら変異情報とかは海外から来てたけど、もう海外じゃ誰も興味持ってない
先日聞いた話では9割の国が渡航者に対して何もしてないくらいだし
2022/10/13(木) 15:34:27.16ID:Rreb2i250
変異は対策しても増加した理由のこじつけに使って
何でもかんでも変異のせいにしてるだけだから
常にちょっとの変異はしても、状況が大きく変わった時の変異じゃないと話題にならない
2022/10/13(木) 15:42:14.94ID:Rreb2i250
なので、単に季節が冬に近づいたも含め、大きく感染状況に変化が無いと
その時流行してる変異型が話題にならない
234名無しのアビガン(茸) (スップー Sd8a-cdu6)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:06.83ID:irDjx0uLd
慢性の炎症持ちは用心しておけ
2022/10/13(木) 20:13:06.69ID:sV6LpTbj0
なんで増えとるん?
236名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ de58-3fXN)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:41:08.26ID:boHaMAn80
増えているのは東北とかだけ
あそこらへんはまだ集団免疫獲得してないから
都会、沖縄他では集団免疫獲得(40%超)したからもう増えないと思う

別株が来たら知らないが
237名無しのアビガン(茸) (スププ Sdea-cdu6)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:45:01.64ID:Qc2j8ddyd
体を冷やさないようにな
2022/10/14(金) 09:56:08.51ID:u9+xZQCla
なぜ新コロ陽性ならインフル検査しないのか
両方かかっていてもインフルなんてどうでもいいからか
239名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 0bee-h6Ua)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:03:06.45ID:J46GpiAo0
>>226
でもワクチンよりはマシでしょ
脳細胞すらもスパタン作っておバカになるらしいし
ようやく95%完治した感じ
今から筋力付けなきゃ
2022/10/14(金) 10:27:05.29ID:nGdmJ3nS0
>>238
そもそもインフルエンザ検査キットは市販されてないので
診察前に個人で検査なんてそもそも出来ないから

医者に罹って医者がインフルの影響疑えば検査される
2022/10/14(金) 15:07:24.52ID:n2OEHZHx0
インフルキットをスギちゃんで売ればいいのに・・・
242名無しのアビガン(茸) (スップー Sd8a-cdu6)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:51:09.59ID:w+7aLkF8d
8波64と憶えておいた方が良いかも知れない
2022/10/14(金) 16:11:06.79ID:DEFbaWf2d
新型コロナ 東京都で3495人感染確認 先週金曜は3016人 https://ndjust.in/H0jrKv68 #NewsDigest
2022/10/14(金) 19:29:15.03ID:hqb/Uk+o0
アビガン、新型コロナ感染症対象の開発を中止=富士フイルム

(ロイター)#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ec67edb19b3bd22c3547ab207bef10d4a4fa08ba&preview=auto
2022/10/14(金) 19:56:23.81ID:mbAaJY2rd
アペガン「重症株が出たら来るっすねw」
2022/10/14(金) 20:42:04.22ID:obNxbmcj0
>>240
新型ウイルス含むインフル向けの各種検査キットって「研究用」も無いん?
(無知でスマン)
2022/10/14(金) 20:57:26.87ID:ifTFHGvd0
>>246
インフルの抗原検査キットなら売ってるよ
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/goods/goods.aspx?goodscode=1007604868&jaehuid=2026361677

ただインフルの検査したところで、薬もらうためには医者に行かないとダメだし
検査だけしてもあんま意味ない
2022/10/14(金) 21:38:52.01ID:nGdmJ3nS0
>>246
研究用ならもちろんあるよ
https://plus.fujikon-hd.com/products/list?category_id=100
2022/10/15(土) 16:02:32.36ID:3wE7uI2id
新型コロナ 東京都で新たに3239人感染確認 先週土曜は2605人 https://ndjust.in/Ign5rohF #NewsDigest
2022/10/15(土) 17:09:31.03ID:21YMercp0
>>247-248

>>246です。ご教授ありがとうございますm(_ _)m
いずれにしても、Covid-19(変異株含む)も新型含むインフルエンザの国(厚労省等)承認済みの
各種抗原検査キットは、内科等の対応医療機関か薬局・薬剤師勤務ドラッグストア(調剤薬局併設店のみ)
で買い求める、内科等で検査診療を受診するほうがベストですね
251名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9f92-0HS1)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:45:39.74ID:OPWCmDSU0
3日前 喉の痛み。熱は最高で37度
2日前 喉の痛みはほぼ無くなり、咳が多少出る。熱は36度2分くらい。
昨日 喉の痛みは無し、咳が出る。痰も出る。熱は無し。
今日 咳が出る。痰はもう出ない。熱は無し。←今ここ

この状態で病院に行ったほうがいいのか、何をすればいいのか、教えてください。
また、市販の咳止め薬を飲んでもいいのでしょうか?
2022/10/15(土) 19:12:41.76ID:pW3gYPON0
リバウンドしてるじゃねえか
旅行キャンペーン中止しろや無能
2022/10/15(土) 19:33:41.99ID:iTAfNTmB0
この浮かれムードで冬は一気に感染爆発しインフルエンザも同時流行して地獄と化す
254名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ 0f58-Jfgl)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:12:01.57ID:dEsWr2090
>>247
なんだこれwww

メイドインチャイナ
日本販売店  株式会社ユニーク


ウソクサ!!w
買うヤツいんのかこれw


>>252
外国人観光客流入による一時的なモノだと思いたいなあ
もしそうならば一週間くらいで収まってくるはずなんだか

日本はもう集団免疫獲得してるからね、BA5.2については
他株のパンデミックの可能世はまだあるが
255名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ 0f58-Jfgl)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:13:26.08ID:dEsWr2090
箱は、株式会社ユニークだが
サイトの説明ではMakeflow株式会社
しかもオオサカwww

むしろ買ってみたいwwwwww
256名無しのアビガン(愛知県) (テテンテンテン MM7f-FOo4)
垢版 |
2022/10/16(日) 05:39:27.72ID:wCL8hxZ/M
1日当たりの平均コロナ死者数
(2022年10月14日迄の7日間平均)
(人口比・地域・死者数)

0.000229% 台湾 54 人
0.000222% スウェーデン 23 人
0.000151% ドイツ 126 人
0.000114% アメリカ合衆国 373 人
0.000111% イタリア 66 人
0.000108% カナダ 41 人
0.000090% イギリス 60 人
0.000083% フランス 56 人
0.000070% ★大阪府 6 人
0.000058% オーストラリア 15 人
0.000047% ★日本 59 人
0.000044% 韓国 23 人
0.000041% ニュージーランド 2 人
0.000038% ★東京都 5 人
0.000000% イスラエル 0 人
2022/10/16(日) 07:34:20.06ID:9aSEc45r0
経鼻ワクチン
副反応の言及が記事だと良く分からないが期待
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC198HC0Z10C22A4000000/?unlock=1
2022/10/16(日) 08:09:14.65ID:66GM/E+J0
>>256
小数点では読みにくいからppm表示にするとよろし
2022/10/16(日) 10:45:27.27ID:ax1Z+NVW0
>>252
これは旅行の為に出かけたから感染してリバウンドというよりかは
支援割の陰性証明の為にPCR受けて陽性(無症状)が多く出たと思っている
2022/10/16(日) 16:02:37.54ID:HSIUHM/Gd
新型コロナ 東京都で新たに2714人感染確認 先週日曜は2242人 https://ndjust.in/kh1mi49- #NewsDigest
2022/10/16(日) 17:16:58.97ID:FediwXTf0
>>259
そのとおりだな、最初テレビでPCR検査検査と騒いでいたが、患者は少ないときにするほうがいいね。
多いときだと、ベッドも逼迫するし、自宅難民も増えるし大変だ。
2022/10/16(日) 17:53:52.25ID:EShBrFfdd
また観光地からアウトブレイクか
強毒性の変異種が出なければいいが
2022/10/16(日) 21:54:54.13ID:JnUgSpr60
>>262
生かさず殺さずしとかないとコロナ利権ワクチン利権が困っちゃう
ここで一回テコ入れで感染小爆発が欲しい所だよね、政府さん
2022/10/16(日) 23:01:55.09ID:H/g3OXG20
岸田総理も旅行先でコロナ貰ってきたからな
旅行増えれば間違いなくコロナ増える
2022/10/16(日) 23:19:54.32ID:66GM/E+J0
この話は興味深い

首相がマスク着用緩和に前のめり 周辺はピリピリ、足並みに乱れ
https://mainichi.jp/articles/20221015/k00/00m/010/013000c
2022/10/16(日) 23:21:00.28ID:lKTmNWa20
海外の要人と会う時はマスク外して
日本のメディア対応ではマスク着ける岸田さん
会議で話を伺う時はマスクして
自らが語る時はマスク外す岸田さん

すっかり消えたけどパペットマペットとやらを思い出したよ
操ってるのは誰なんでしょうか?
267名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 2b41-GKbl)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:52:18.07ID:FediwXTf0
つまらん、たったマスク1枚で国事なのか?
上も下も大騒ぎして付けるのつけないのって。
マスク祭りだから前のめりでもいいんだよ。
岸田さんはちょっと滑っただけ。みんなでマスク祭りをやっていこう。」
268名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 8bee-spMj)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:44:12.08ID:UJEexkxG0
感染したら1ヶ月は咳痰咳に悩まされるがワク害よりはマシ
どの道これから世界中が平均寿命が下がる
高額医療費制度も無くなるだろうから無駄な医療費削減になるな
安楽死法案も通り、老人病人は長生き出来ない世の中になる
2022/10/17(月) 16:03:11.06ID:044+uck+d
新型コロナ 東京都で1588人感染確認 先週月曜は1372人 https://ndjust.in/JzmMXS23 #NewsDigest
2022/10/18(火) 01:51:56.64ID:wHrX+MYE0
1ヶ月くらい喉の上側の炎症が治らないけど、EATっていう治療法があるんだな
やってくれる病院探してみよ
2022/10/18(火) 01:52:49.19ID:wHrX+MYE0
まあでも少しずつ治ってきてる気がするし、もう少し様子見るか
2022/10/18(火) 10:29:01.84ID:fhAcVKwG0
>>251
その後は如何ですか
自分は今月1日にその症状になり 月曜発熱外来で陽性判定
251の今ここからまた熱が上がり微熱が続いている状況
処方されたカロナールとトラネキサム酸を始めの3日は飲んだ
初日は頭痛で眠れずロキソニンを服用したら眠れた
微熱が続いてしんどい

参考になるかは分らんが なかなかにしんどい
273名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 2b41-GKbl)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:36:52.26ID:Gt6CkLQo0
>>251
市販の咳止め薬でいいと思う。ただし熱は計っておいたほjがいいだろう。
あと安静にするのが大事。
2022/10/18(火) 22:26:10.36ID:+UAiZ72G0
カロナールとかロキソニン処方してる時点で風邪の対症療法ですね
つまり風邪です
275名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 2b41-GKbl)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:43.57ID:Gt6CkLQo0
>>274
カロナールとかロキソニンは市販してないのよね。
2022/10/18(火) 23:54:33.87ID:A0LxhjO8a
ロキソニンは市販してるよ
277名無しのアビガン(愛知県) (テテンテンテン MM7f-FOo4)
垢版 |
2022/10/19(水) 06:28:50.07ID:hg/o6MrpM
2022年10月18日(火)発表
コロナ死者数

※日本 56 人
(累計 46,052 人)

※東京都 5 人
90代 2 人
80代 1 人
60代 1 人
50代 1 人

※大阪府 7 人
80代 2 人
70代 2 人
90歳以上 1 人
60〜64歳 1 人
50代 1 人
2022/10/19(水) 12:37:09.89ID:HTvheKaUF
喉が少し痛い
コロナ初期症状?
熱や怠さはない
味覚も正常
2022/10/19(水) 14:05:23.59ID:xRvObWs30
喉だけ痛い人は重曹うがいか塩うがいしとけ

今のコロナは普通の風邪より喉の炎症が慢性化しやすい
2022/10/19(水) 22:00:23.91ID:3BcxpgeG0
>>279
使うとしても食用として開発製造された材料・調味料版のでしょ?
洗濯用は胃などの消化器官に大ダメージしかない
2022/10/19(水) 23:51:36.25ID:QolCO5+l0
新型コロナ感染で腎臓が老化か 米研究チーム発表 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000272362.html

››1度の感染で3から4年ほど腎臓の老化が進んだことになるとしています。


もし持続感染で毎年3〜4年ずつ老化してくんだとしたら、どうやら自分は長生き出来なそう
2022/10/20(木) 11:21:45.16ID:E76rmRsz0
今の主流ってまだBA5でしょうか

この冬にかけて、新たな変異株が入ってきている可能性とか
色々検索したけどまだBA5が主流のようですが、ケンタウロスとか言われてたのはどうなるんだろうか
2022/10/20(木) 11:25:21.16ID:oooxHxdsd
Genomic epidemiology of SARS-CoV-2 with subsampling focused globally over the past 6 months
https://nextstrain.org/ncov/gisaid/global/6m
2022/10/20(木) 14:52:52.61ID:njG/9Fu60
発熱なしだが喉の痛みと鼻水がある
感じとして風邪初期なんだが、熱ないのと頭痛ないし怠くないしで微妙
PCRは簡単に受けれない…….
285名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-bzLf)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:16:55.29ID:LWYSZ5yRM
>>284
受ける必要ないでしょ?あのWHOですら既にPCR検査に意味はないって言ってるよ

そもそもCT値35以上での陽性に意味はない、ってWHOは最初から一貫してずっと言ってるよ

なんでCT値40の検査受けるの?受けてどうすんの?
2022/10/20(木) 19:25:15.48ID:ENx5P3Zq0
もしコロナだとしても寝て治すしかないのは今後も変わらないのかな
2022/10/21(金) 13:26:07.08ID:731JQxxw0
エセ専門家一団の洗脳作戦は恐ろしい。カンペキに日本列島を制覇した。マスク脳と云う症状が取れるのはいつの日だろうか?
288名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 2b41-GKbl)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:14:01.93ID:731JQxxw0
>>276
ありがとう。
289名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 2b41-GKbl)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:17:35.17ID:731JQxxw0
>>286
敵が侵入してきたら、ひたすらその敵に集中しないと勝てない。
体を動かすとか、食べるとかをせず、じっとしてエネルギーを使わないのが一番だよ。
2022/10/21(金) 23:38:55.45ID:05UE75zv0
最近医療用の抗原キット売ってるので買っておこうかなと思ってます
2022/10/22(土) 05:09:18.98ID:h9pQbokMd
マスクくらいで大袈裟な
2022/10/23(日) 02:00:40.41ID:lJbq1fhU0
自分ワクチン3回接種完了6ヶ月後に第7波で家族感染で罹患した。
ワクチンの副反応と罹患した時から今までの体調から思ったけど、
風邪を何度もひくようにCovidも何度も繰り返していくタイプの感染症だと思う。
繰り返す波が通常の風邪よりも短いし、回復したかと思えばぶり返して体調が悪くなる、
の繰り返しの回数がかなり多いやつだと思う。
なので体力が少ない高齢者とかは何度もぶり返す体調不良の波にじわじわとやられて更に弱っていくのではないかな。
体力ある人はしっかり養生すればちゃんと回復できてるぽい。
自分はワクの副反応も少ないし罹患したが症状が喉のイガイガが少々で済んだ。
回復も順調で今も多分大丈夫じゃないかな。
2022/10/23(日) 02:18:29.49ID:ZdY8oEZx0
新・新コロナ変異型が日本にもやって来るらしい。
全滅の危機に遭遇するかも知れないらしいけど、みんなのほほんとしていていいの?

だからその為に、ワクチン、ワクチンと言われているけれど、効く保証は誰もしないのに接種してもいいの?
2022/10/23(日) 08:24:33.57ID:NMWQB3b6d
コロナ禍の当初から言われていたこと

・ウイルスの変異速度に対して、いかなるワクチンも開発、生産、流通、普及の速度は絶対にかなわない

・ウイルスは常に変異し続ける。やがてワクチンの(あると仮定した)効果をすり抜ける、または耐性を持つ変異株が出現する

・ワクチンが大多数に普及した状況下では、前述の変異をしたウイルスが逆に爆発的に蔓延する

・そもそも短期間で開発された薬品は、中長期的な検証が不十分であり、様々なリスクが潜在する可能性を否定できない

・結論として、これまでに流行したウイルス性の風邪と同様、ウイルス自体の弱毒化を待つしかない
2022/10/23(日) 19:46:49.76ID:JNK8eHNC0
ワクチン射った、BA.5対応でした
2022/10/23(日) 19:54:14.47ID:ntJNjET+a
>>295
よく頑張りました💮
次は1月に報告してください
2022/10/24(月) 01:34:39.96ID:cvs6taGy0
>>293
それにしてはのんびりしているね。
298名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e958-cd4W)
垢版 |
2022/10/24(月) 06:57:30.69ID:DKRbInyx0
世界から笑われる日本のコロナ対策、どこで道を誤った? 
病床1床の確保に2億円、高齢者に使われたお金と若者が払った犠牲
https://news.yahoo.co.jp/articles/066c3cfb6ac68497ae93452da39542ad53c05e11
299名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW e961-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:52:34.56ID:YuvG3Qbo0
>>297
手の打ちようがない
300名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW e1ee-DyFz)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:58:45.85ID:cGh3XETv0
みんな感染して集団免疫
咳痰は辛いがそんなに恐れるウィルスじゃない
2ヶ月で95%体調戻るわ
つまり5%は寿命縮む希ガス
2022/10/24(月) 09:13:07.43ID:DRQfLxPX0
>>293 
いままでもデルタとかオミクロンとか来たけど大したことなかっただろ、
それが答えだ
2022/10/24(月) 11:47:20.17ID:e2s+WG+Ha
早く4回目接種率上げないと冬に感染大爆発待ったなし
打てるうちに打ってok
特に子供は元気なうちに
7波まででわかる位にワクチンでの集団免疫が1番感染を抑えるんだから
303名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW e961-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:47:58.86ID:YuvG3Qbo0
来年から国民全員というか世界の大部分で1年間でほぼ全員感染
5年も続けば人類全員後遺症持ち
考えただけでも憂鬱だけどどうしようもない
予防薬回復薬の開発待ちだね
2022/10/24(月) 12:05:57.10ID:poOHKzCDd
コロナ以前から通院してる総合病院に、罹患後初めて定期検査で言って、コロナになったこと報告したら
「風邪やインフルエンザくらい流行ってるのに、コロナだけ派手に検査したり罪悪感感じたりするのは大げさ、気にするな」と言われた
普段コロナの診察してない科だとこんなあっさりした感じなのか
305名無しのアビガン(茸) (スフッ Sda2-1XAN)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:14.62ID:+BnsOMkSd
>>303
製薬会社は治療薬でまた一儲けできる

今回で露呈したのは製薬会社は人の命より自社の利益を優先してるということ

個人的にはこの後始末をどうするのかに興味がある
国、厚労省もだが、確実に訴訟を起こされて過去の薬害裁判同様に数十年掛けて、負けることは容易に想像できる

そんな先まで待てないから、自分の身は自分で守るしかない
2022/10/24(月) 14:55:40.45ID:hBc/g9BId
>>301
デルタは大したことあるやろ
2022/10/24(月) 14:57:22.44ID:DRQfLxPX0
>>306
(ヾノ・∀・`)ナイナイ、現にすぐに変異株に取って代わっただろ
2022/10/24(月) 16:50:07.10ID:Rt17pcrr0
志村けんでさえ死ぬほどだから
2022/10/25(火) 20:23:01.69ID:5T16WvcC0
志村けんが死なないとでも?
2022/10/26(水) 18:33:07.69ID:WDbhn0ghM
第8波騒動を回避する大逆転劇ってここから何があるの?
岸田はやめるとして誰が総理になればいいんだろ
自民である限りもう詰み?
2022/10/26(水) 18:50:17.13ID:Ya4NcS5Oa
>>310
正月を止めて普通に過ごす

正確には祝日って決まってるのは1/1だけなんだから
そこだけお休みで後は平日と呼び掛ける

変わりに5日の連続休暇を有給休暇のように与えて個人ごと申請で
12月~3月の範囲でバラバラに取って貰う

学校の冬休みも同様に同じような範囲で学校毎バラバラにする

帰省やお出かけも自粛しないで良いが、休みがバラバラになれば一斉ではなく分散した行動になる

皆でお休みでお出かけして同じ行動取るから増えるタイミングも同じになって波になる

分けちゃえば波にはならない
2022/10/26(水) 21:35:28.52ID:s8zIBUTJM
>>311
そういう意味じゃねーわ
2022/10/27(木) 01:38:00.85ID:avhT/rW0d
エー○イの新薬でゲーチェンかな
2022/10/27(木) 22:11:35.25ID:badihD1r0
京セラドームがマスク民満員でワロタ
いい大人が感染対策ごっこを全国放送してんだから
そろそろ気づこうよ
315名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ e941-pFUB)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:26:40.09ID:bMCtoXVU0
>>305
これを含めて一連の流れ、2、3年は続くな。
続けたい人間、会社、業界、医療機関、専門家いるから。
2022/10/28(金) 18:31:02.23ID:hABwRCPE0
どーお?まだコロナコロナやってる?
ワクチンもマスクもしてないけど何もならないんだけどまだ世の中コロナコロナやってるの?
2022/10/28(金) 20:07:04.01ID:gqv6PRYm0
マスク無しで店に入って文句言われないか?
2022/10/28(金) 20:57:12.92ID:hABwRCPE0
いや特には、入口で消毒したら別に良いみたいよ?
319名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ e941-pFUB)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:11:13.46ID:bMCtoXVU0
>>317
別に。みんなマスクして普通に買い物しているし、ぼくもマスクせず普通に買い物している。
レジでも普通に会計している。みんな、ますくしているから大丈夫っと思っている。マスクは強い。
320名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 7b05-lSeF)
垢版 |
2022/10/29(土) 10:26:28.61ID:4MY0KC8A0
昔からの風邪ウイルスが当然のように変異する

本当にただそれだけの話しをワクチン捌くために異常と思わせてコロナ脳を大量生産しただけ

コロナ脳がいなければワクチン事業は成立しないのだから
2022/10/29(土) 13:55:30.36ID:etOKKdY+dNIKU
@tomtom_tom3
各種記事から北米の小児科周辺で今起こってること
・新コロ+RS+インフルエンザのトリプルデミック
・RS流行りすぎて、PICU満床で隣州まで移送
・PICU満床のため予定手術延期
・RS用の屋外テント病床検討
・救急外来5-10時間待ち
・インフルエンザはこれから本番
・学校の休校が増加

@tomtom_tom3
日本でこの北米と同じ状況になると
「咳してるね。園でRSと新コロとインフルエンザ流行ってるから、すぐ検査を」
「検査しないと全部隔離日数違からいつまで休めばいいかわからないだろ!」
「いつまで待たせるんだゴルア!」
「タミフル48時間以内のための病院探し」
まあ、地獄ですな…

@tomtom_tom3
アメリカのインフルエンザ流行地図。どんどん赤に変わってるし、確実に全米真っ赤になるよ。
https://pbs.twimg.com/media/FgMPpPvUYAA9z3c.jpg

@tomtom_tom3
日本はここ10年で最低レベルのインフルエンザ。

一方、ここ10年ですでに最悪のインフルエンザ流行と嘆く同じ北半球のアメリカの記事。
Flu hospitalizations are the highest in over a decade for this time of year
https://abcnews.go.com/Health/flu-hospitalizations-highest-decade-time-year/story?id=92310206

@tomtom_tom3
「アメリカではインフルエンザ流行ってますが、まだ流行ってない日本でこれから気をつけることは?」
「今の生活を粛々と続ければいいんじゃないの」

@tomtom_tom3
そして出てきた、カナダの「やっぱりマスク復活した方がいいんじゃね?」って記事
Time for Ontario to reinstate mask mandates: ex-science table adviser
https://ottawa.citynews.ca/local-news/time-for-ontario-to-reinstate-mask-mandates-ex-science-table-adviser-6024340
2022/10/29(土) 18:23:16.53ID:5NuCVm5RdNIKU
コロナなんて結局かぜだけど新型はタチの悪いかぜだ
曝露していた時間や感染したウイルス量が多いと容易に発症し症状も発熱や炎症など強く出る場合がある
一般的に治り易いが時にシツこい後遺症を残し人によっては数ヶ月以上に渡り悩ませるケースがある
合併した症状が持病を悪化させたり
新たな疾患を招くこともあるので
症状を発する様なコロナに罹らない対策はとても大切だ
感染リスクを避ける物理的対策や
感染しても免疫力で対抗すべく自分の免疫を落とさないよう日頃からの注意が肝心だ
持病や体質により日常的に免疫が低めの人や、体調や環境的な要因や季節的な状況等によって免疫力を下げてしまう様な人は特に注意が必要だろう
体を冷やさないよう気を付け
体調に合ったバランスの良い栄養の摂取や十分な睡眠に心掛ける必要があるだろう
2022/10/29(土) 20:39:49.33ID:5NuCVm5RdNIKU
入浴も大事だ 風呂長寿とも言われている
324名無しのアビガン(大阪府) (ニククエ 6941-MsL1)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:13:55.86ID:qiAE0F6x0NIKU
8波もくれば9波もくるだろう。どうせ後付けで分析してどうこうというけど、それは専門家や自治体の仕事だ。
国民にとって不要な情報を流して不安にさせ、感染対策大事といって気を引き締めようという魂胆。
不要な情報を出してコロナ禍を続けさせたい自治体、専門家、政府。
2022/10/30(日) 00:55:30.81ID:2LMbriLo0
北海道を減らさない限り、日本のコロナ政策は終わってしまう。
326名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6958-5ibm)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:14:44.60ID:EaqRcGEC0
>>325
北海道?
327名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-5ibm)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:10:07.37ID:4Y6EuTxvd
>>325
なぜに北海道?
328名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd33-xZVk)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:03:12.22ID:FS3OMMo2d
新薬が出たら5類化されて終了かな
収束ではないけど
国家総感染でも収束しないと思うけど
臨戦体制(ワク)と戒厳令(隔離)は解除かな
2022/10/30(日) 03:28:02.73ID:leiLVyK/a
ノーマスクで唾飛ばしながら話す奴とか誰もやりたがらない大人数の飲み会とかがないのでコロナでいいんだけど

未だに旅行行きにくかったり会いたい人との会食とかも制限あるのだけがな
2022/10/30(日) 12:02:20.79ID:Hx73kkac0
新型コロナばかりセンセーショナル報じているのは俺も違和感があります

ただ、やはり低確率でも重症化してしまう人がいるという現実もあって、
「インフルエンザとかと同じ程度の脅威度」という比較的楽観的な思いと、
「基礎疾患があるひとや高齢者は、低確率でも命にかかわるような重症化の可能性」
という恐怖の両方が頭の中にあります

ちなみに俺は40代で喘息持ちです
皆さんは気持ちの整理をどうつけていますかその辺りの
2022/10/30(日) 12:03:49.70ID:6Pj74mqi0
来月頭に出張で飛行機移動→その3日後に偉い人達と会議する事になった
3回目ワクチン打たなきゃと思うんだけどもまだ地域接種会場はBa1型の提供継続中…
あと2週間待てればBa5ワクチンが提供されるのに
2022/10/30(日) 17:36:32.22ID:+gmg/jEsd
なぜ重症化率が下っていることばかり報道されるのか
なぜ後遺症問題が周知されないのか
333名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa9d-gyvG)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:56.15ID:LkeIgG0Za
インフルエンザより死亡率低いやろw
2022/10/31(月) 00:42:28.06ID:DbX1/Cig0HLWN
>>330
悪いけどさ、重症化っていうけど普通の風でも体弱い人は重症化するよ。
つまり、コロナに絞って報道するから怖い、重症化したらどうしようってなる。
どこかの県で一日800人が感染したと報道がある。
けど、今まで風邪などで検知されない人はもっといるんじゃない。
3年ほど前なら、家で市販薬で治る人もいるし、クリニックに行って風邪薬もらって治る人もいる。
コロナだからすくい上げて数字に出る→報道する→大変だ、コロナは収まってないってなる。

> 「基礎疾患があるひとや高齢者は、低確率でも命にかかわるような重症化の可能性」
どんなものでも可能性はあるけど、つまらん言葉聴いてたら頭はげて生きていけないよ。
2022/10/31(月) 09:03:54.90ID:BymB8Sso0HLWN
>>334
はい。
336名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 19aa-ItGh)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:41:24.72ID:az1g0jE+0
一部の人間にとっては脅威
騒ぐのは大抵脅威でない(あるいは脅威と見做していない)輩
337名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイ 936a-64ku)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:01:58.60ID:mMV9CWhz0
2018までの統計しか閲覧できないので申し訳ないが、2018時点て10万人以上が肺炎{風邪(
コロナ含む)が悪化した奴で死亡している}1日当たり300人がなくなる計算。今のコロナの比では
無い。なのに、何でコロナごときを問題視するんだ?
2022/11/01(火) 20:57:23.70ID:yi8jL6pZ0
>>337
それな。
もう普通の風で良い
339名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 13aa-Tk+f)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:14.17ID:OVhwGysi0
ワクチンを打たせるための陽動作戦としか思えない
340名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 19aa-GqUd)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:23:41.13ID:EZ/yPrTV0
ここ半年くらい体調が悪い。
起きたとき手足がしびれている
シェディングでそういう話聞かないし、人に会うほど悪化ってわけでもないからちがうんだろうなぁ

もちろん未ワクだし。
物理的なシェディングは無いと思うけど、なんか霊的なシェディングって気もする
2022/11/01(火) 22:29:12.91ID:yfG/nS7x0
シェディング

接種者から「何か」が排出(shed)されている?
新型コロナワクチン接種者と接した時に限って、未接種者の身体に様々な悪影響・症状が出ることから、ワクチン接種直後から、しばらくの間、接種した人の体から、
「何か」が排出(shed)されているのではないかという疑念が持ち上がっています。
これは、シェディング(伝播)と呼ばれる現象で(暴露とも呼ばれています)、接種者の呼気や汗腺から放出された何らかの毒素(スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶媒など)
を吸い込むことで、未接種者にも影響が及びます。


【ワク接種者から】シェディング★11【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1666591231/
2022/11/02(水) 13:33:48.43ID:5cTuWmeUa
【自民党】統一教会関連で辞任した山際前経済再生相、記憶喪失のまま、新型コロナ対策本部長に転勤 [少考さん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667361341/
2022/11/02(水) 15:03:30.65ID:4s7JXfxG0
https://rumble.com/v1r0evy-2022.474.html
344名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 19aa-ItGh)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:11:29.97ID:JC3kR8LY0
万病の元を「ただの」で済ませられるのか
2022/11/03(木) 15:24:25.53ID:3Q1KcLPFr
あれだけ大勢の人達が、『ワクチンは安全。ワクチンを打たない奴は非科学なカルト』と言ってたのに、4回目接種率は未だに40%も行ってないじゃないか。君達のあの威勢はどこに行っちゃったのよ?このままだとワクチンを打たない反ワクチンが国民の過半数になっちゃうよ?大急ぎで4回目を打たないと!
2022/11/04(金) 00:55:30.72ID:TnL6KA1ed
あまり楽観できない厄介な風邪だが
惑珍も惑珍かな
2022/11/04(金) 02:31:16.94ID:nPtYQdCF0
医療従事者の友達もなんともなかったし、祖父母と接する可能性あるし、4回打たないと特典貰えないとかやりかねないから打つわ
2022/11/04(金) 07:30:51.46ID:BsLacDwN0
あれ?5回目でみんな死ぬんじゃなかったっけ?
来年の今頃は8回か9回くらい打ってる奴がゴロゴロいるだろうに?
2022/11/04(金) 08:23:50.70ID:kb9g0PSj0
マジ初期はSARSの頃のマウスの実験例に出して
接種した奴は2年で皆死ぬとか言ってたよ
350名無しのアビガン(茸) (スップー Sd73-5ibm)
垢版 |
2022/11/04(金) 09:41:25.46ID:5ewBKicVd
>>349
マウスの寿命ww
2022/11/04(金) 11:54:41.30ID:MTuD3DLaa
>>350
そうなんだけどねw
でもワクチン射っら2年後全員死亡って主張だったんだよ
2年前、ファイザーやモデルナの3相始まった辺りは

何回も射ったら死ぬってのはその後じゃないかな
352名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-5ibm)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:36:14.55ID:l14tJ2bnd
>>351
何回も打ったら死ぬってのも、
動物実験で短期間でどこまでの量打ったら危険かって実験で2.3ヶ月で8回打って亡くなったって奴じゃなかったけ?
実際に海外で短期間で17回も打った人いたよなw
あの人が大丈夫なら大丈夫じゃね?w
2022/11/05(土) 00:28:59.48ID:AKX5z0M8d
@yfuruse:
COVID-19感染では、無症状の子どもでも
肺にダメージが出ているというお話。
昨夜から「煽るな」というコメントもついているが、事実は事実。肺は大事ですよ。再生しない臓器だし。

@lisa_iannattone:
I know everyone that bothers to read the primary literature is very aware that SARS2 damages the immune system but I would like to remind everyone that it also damages kids’ lungs. Even apparently recovered and asymptomatic kids. The pediatric hospital crisis isn’t a mystery. https://pbs.twimg.com/media/FgrulScX0AAhYjU.jpg
2022/11/05(土) 08:36:22.61ID:PWVyEy0td
枠で出血した場合の体内の部位によっては直接的に身体へ深刻な障害を及ぼす事があるかも知れない
また枠で出血や塞栓した場合の部位が重要な臓器や周辺の血管等ではなく腫瘍や潰瘍等の内部や周辺等であれば疾病の早期発見になれば幸いかも知れないが酷く進行していれば大した意味はないだろう

恐るべきはコロで残った場合の炎症等が大なり小なり長期化や亢進し持続的に身体へ与えるダメージの深刻化だろう
コロが治っても以前とは異なる炎症など何か持続的な症状が残っていれば酷くなくても出来るだけ受診しておいた方が賢明かも知れない
症状が辛い時は既に臨界点を越え自然治癒が難しい状況に陥っている場合があるかも知れない
2022/11/05(土) 16:03:06.83ID:LcadWTm1d
新型コロナ 東京都で7967人感染確認 先週土曜は4121人 https://ndjust.in/UxIu4bQK #NewsDigest
2022/11/05(土) 16:15:35.91ID:7Fvyp4Y00
>>330
気持ちの整理をつけて楽になりたい
それがすべての過ちの始まり

例えば厄介な隣国とは絶対にうまくやっていけないが、気持ち悪くとも是々非々で喧嘩しながら永久につきあって行くしかない
ところが、日本は「謝れば金を払えば」スッキリ付き合えると安易に考えて、金を払い謝罪してもこんな状態だ

貴方も同じ
「ワクチン打てば大丈夫」「打たなくても大丈夫」どっちも間違い
世の中に安心は無い。安心しようと思うから、宗教やらワクチンにすがってしまう。安心しようとするのがそもそも間違い!
何が来ても、その時はその時と腹を括り、安心を求めない
生殺与奪の権を他人の考えに渡して(影響されて)はだめ!
2022/11/06(日) 00:09:42.41ID:CnGfZ/iW0
親はワクチン5回目接種済みで副反応一切無し
私はまもなく4回目接種予定 今までは接種部位がはれるていどかつ接種後は肩こりや腰痛が消えてラッキー
マスク外すなまだ油断するな発言している現場の医師が既に宿泊旅行行ったり来年の海外旅行の飛行機手配済みで呆れた
こちらは未だに旅行も行かないし他人と飲食もしないスポーツジムやカラオケや美容院、エステ、ネイルサロンやサウナ風呂などもコロナ禍になって以降避けているのにね
358名無しのアビガン(茸) (スププ Sdb2-RUsl)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:32:28.99ID:Jv/UF46Xd
>>357
旅行・他人との飲食・ジム・カラオケ・美容室などを避けているのは貴方の判断でその判断は間違えではないですが、私たちのために頑張ってくれている現場の医療従事者も人間なので息抜きぐらいさせてあげてもいいんじゃないかなって思います。
自分達が自粛しているからって医療従事者は奴隷の様に息抜きもせず働かないといけないってのは流石に酷かなって思います。
2022/11/06(日) 10:29:58.28ID:gVpv9K460
人に会って話したいなあ
会社では社員同士の飲み会禁止だし
自宅でも食事タイミングずらすしできるだけ自室籠ってる
友達に会う予定立ててもコロナ増えたり他の理由で流れたりしてる
2022/11/06(日) 10:41:18.60ID:CtW5z/jUa
日本のテレビでも海外の報道映像が皆無ではないんだな。これはほんの一年前。
 
大谷が活躍すれば米国の球状。ほぼノーマスク。
英国ではコロナ大蔓延と言いつつ、
高齢かつ体調が思わしくないエリザベス女王の周囲は皆ノーマスク。
英国市民もそう。
ロシア市民もそう。
 
海外ではもうコロナごっこは終わってる。
2022/11/06(日) 11:18:50.73ID:NiISCCuad
エリさままで粛正しなくていいのに
かわいそうだろ何考えてんだ
362名無しのアビガン(茸) (スププ Sdb2-RUsl)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:39:42.48ID:Jv/UF46Xd
>>359
そんな貴方にオススメなのが!
『リモート』
zoomやLINEのビデオ通話で遠くないながらも飲みや会話ができる!通話をしながらゲームをする事で遠く離れた友人とも楽しむ事ができるぞ!
2022/11/06(日) 11:52:57.56ID:gVpv9K460
>>362
あんなのもう誰もやってねえよ…
364名無しのアビガン(茸) (スププ Sdb2-RUsl)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:10.71ID:Jv/UF46Xd
>>363
ゲームやる人はみんなやってるよ!
さぁ、君もゲーマーになろうww
2022/11/06(日) 14:18:36.63ID:TESDELkP0
>>358
医療従事者の人には本当に頭の下がる思いがする。
なんとか給料を少しでもふやすことができればいいと思っている。
徹夜で頑張っている人もいるでしょう。でも永田町や鉄道関係者の人はもっと大変ではないでしょうか?
その方々にもエールを送っていただけませんか、僕は収入が少ないのでお天道様に手を合わせて感謝するだけです。
2022/11/06(日) 15:47:10.81ID:CnGfZ/iW0
>>358
医療従事者もいろいろだから
熱心にコロナ診療にあたっている人もいるしコロナには無関心でろくに感染予防もしないで立場利用して「かえって暇になってでも手当とかで収入ふえたから」とワクチン未接種のしかも緊急事態宣言下で飛行機や新幹線三昧で趣味の外出楽しんでいたような不真面目な医療従事者もいる
息抜きも感染予防を考えてしてください
みんながマスク外している海外に行く人に「マスク推奨」を言われても説得力ないのはわかりませんか?
2022/11/06(日) 15:49:24.32ID:CnGfZ/iW0
>>359
私はLINEやメール、電話でやり取りすれば充分だと思います
2022/11/06(日) 16:00:53.02ID:YY0EO71Jd
新型コロナ 東京都で6264人感染確認 先週日曜は3687人 https://ndjust.in/qiQwZtSo #NewsDigest
2022/11/06(日) 17:52:37.45ID:gVpv9K460
20代中盤だけど、若くて何でもできる時期を仕事と自粛だけで過ごすのも苦しいものがあるわ
飲み歩いたり旅行したり羨ましい
自分の人生なのに自分の意志殺して忖度しかしてない、そこはコロナ始まる前からだけど
370名無しのアビガン(茸) (スップー Sd12-RUsl)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:37:24.91ID:7e0dHQQdd
>>366
私は医療従事者じゃないので詳しくはわかりませんが不真面目や暇がある医療従事者の方が遥かに少ないと思いますよ。
貴方が自粛している内容が本当なら夫がそれなりの稼ぎがあり何不自由なく自由な時間があり暇な専業主婦なんだろうなって思いますね!
いいですねー、専業主婦でも真面目に家事していないでしょw人の金で生活して好きな事ができて楽だろなー、そんな苦労知らずの人が良く他人にケチつけれますね!
って言われたら嫌な気持ちになりますよね?
貴方はそれと同じ様な事を言ってあるのですが?
2022/11/07(月) 08:40:39.56ID:vYoYWwGH0
息抜きねー、医療従事者じゃなくてもしたいんですけどねー
372名無しのアビガン(茸) (スップー Sd12-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:21.60ID:pxgOoy68d
>>371
やれば?
2022/11/07(月) 12:33:18.29ID:vYoYWwGH0
>>372
医療従事者じゃなくてもできない人がいるだろ、って話
2022/11/07(月) 13:08:46.01ID:oL5/8BRZa
>>370
ここコロナについてのスレです
医療従事者がGWに海外旅行行くのになんで国内でずっとマスク着用なんて発言できるのか反発されて当然
海外旅行行くならわざわざ不特定多数に発信しないでこっそり行く方がまだマシ
それで足止めくらっても医療従事者だから帰国しても仕事には困らない
非医療従事者が仮に海外で遊んで海外で足止めされたら帰国後に窓際族になりかねない場合も多い
医療従事者だけが苦労している訳では無い

息抜きなんてコロナ感染リスク低い息抜きがいろいろある
家族で近くの公園散歩しても楽しめる人は楽しめるんだから
TVもパソコンも持っている人多いんだから番組や動画視聴もできる
読書や音楽鑑賞も感染リスク低い
ちゃんと他のテーブルと距離やアクリル板ある飲食店なら家族で行けばいい
飲み会はオンラインでできる時代で恵まれた時代だね
これらもできないほど多忙な方はお疲れ様です
375名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdb2-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:50:59.46ID:7x8lNtPwd
>>373
だからなんだよw
できない人がいるから医療従事者はダメなん?
酷くね?
376名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdb2-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:57:40.49ID:7x8lNtPwd
>>374
まだマシってなんで医療従事者が旅行に行ったらダメなん?
医療従事者は海外旅行に行く自由もないん?
流石に可哀想すぎるだろw
これから先、病気や怪我でお世話になったり迷惑かけたりするかもしれないからそれくらいの羽伸ばし許してあげたいけどな!
2022/11/07(月) 15:31:12.11ID:m0ah/yBYa
>>376
書き込み全て読まないと伝わらないと思うけど政府が屋外や条件付きでマスク外していいと発信しているのを「そんなのダメ」マスクはまだまだ着用すべきとしながら「GWには海外旅行行きますが」では説得力ないという話
(ちなみに私はマスク着用派)マスク外している人ばかりの海外行くのに日本国民はずっとマスク着用しろって、本当にマスク必要なんですか?となるよ
自分はコロナ続くなら国内でも旅行もしない
2022/11/07(月) 15:37:16.55ID:m0ah/yBYa
>>377
あと私は病気や怪我では医療従事者にお世話になるけど日頃はスーパーやクリーニング店などの従業員さんや宅急便配達などありとあらゆる職業の人にお世話になっているのだから医療従事者だけを特別視はしない
2022/11/07(月) 16:42:43.86ID:yWEsIkfAa
医療従事者が問題なく医療行為が出来るように支える仕事をしている俺も誰か褒めてくれー
380名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW b158-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:53.09ID:O9nn8xIO0
>>379
すごい!
いつもありがとう!!
381名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW b158-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:08.99ID:O9nn8xIO0
正直人のためになる仕事をしている人たちは、誰でも尊敬に値すると思う!
2022/11/07(月) 19:19:25.61ID:yWEsIkfAa
>>380
⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄う、うむ…ありがとう
383名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW b158-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:15.89ID:O9nn8xIO0
>>378
貴方は医療従事者を逆の意味で特別視してね?w
他の職業と同じように別に旅行に行くだけならいいでしょ、それくらいでは説得力落ちたとは思いませんよ。向こうでマスクをせず、人と至近距離で会話などをしていたら流石になりますけどね!
貴方の言っている事は、栄養士はジャンクフード食うなとか、アルコール依存症の危険性について説明している人が飲み会に参加するなみたいな暴論を言っているような感じに取れるな〜
384名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW b158-RUsl)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:23.18ID:O9nn8xIO0
>>382
とても重要そうな仕事じゃないですかw
犯罪とか詐欺とかしてないだけで無条件で尊敬ですしね!
世の中尊敬できる人だらけです。
2022/11/08(火) 13:49:00.76ID:pBg/4OVnd
親族等を介護してる身内の人達も大変らしいな
悲惨な事件もたまに起こるけど
介護や福祉施設の事業者やスタッフや利用者や家族等もコロナ禍で大変な目に合ってるらしいな
そんな人々や医療者へ
国策でバーチャル旅行とかさせてあげられないのかな?
PCに接続したヘッドマウントのゴーグルで外国の海や山や観光地をバーチャルで散策したり著名な美術館で不朽の名作をバーチャル鑑賞したりチケットの取得が難しいショーやコンサート会場の特等席でリアルタイムのバーチャル鑑賞をしたりバーチャルで南極旅行してペンギンたちと遊んだりとか
当然つまんないと思う人もいるだろうけどCGの仮想空間や現地の実写のバーチャル空間等でも少しは気持ちがほぐれるだろ
国策と言っても○○予算みたいに何兆とか必要無いと思うけど一般向けにも上手く賢くビジネス展開すればコストの回収や収益性も期待できなくないだろ
○野デジ太郎大臣が活躍したレガシーにもなるはずだ (マイナもいいけど) バーチャルのDXエンタメ等を国が後押しするのも画期的と思うが
2022/11/08(火) 16:01:54.46ID:0tJOh8uId
新型コロナ 東京都で8665人感染確認 先週火曜は6520人 https://ndjust.in/ph8OjF-Q #NewsDigest
2022/11/10(木) 08:49:03.47ID:QFrhuh9x0
↑「真面目に医療従事者について語るスレ」になりかけてたところ、戻してくれてありがたい
2022/11/10(木) 12:52:40.79ID:2b9g5qFLd
感染者数のみを注目すべきではない
常に入院者数も注視しなければならない
軽症や自宅待機やホテル療養者数は比較対象として分ける必要がある。入院治療を要する患者さんの増減や趨勢を見れば臨床レベルの発症状況を誰もが一望できる。自宅やホテル療養の軽症者数と入院者数との乖離を見れば深刻度を楽観できたり、その逆も捉えられる
感染者数だけで一喜一憂できるものではなく全体の状況や病状は比較や対比しなければ判断できない
総数ならびにマージナルな数値まで透明化した方が誰もが感染の動態を鮮明に捉えられバイオハザードやモラルハザードに対する社会的な認識が高まる可能性もあるだろう。常に規模的数値にこだわる必要はない
つまり「入院が増えてる」「入院が減ってる」等の声の方が人々ないし一人一人の行動変容や感染対策に訴求し得るだろう
2022/11/10(木) 16:51:25.30ID:3s+0/UJBd
@triangle24: 東京都、10月のゲノム解析

BQ.1.1(ケルベロス)1.9%
XBB(グリフォン)0.5%
BF.7(ミノタウロス)1.7%
BA.2.75(ケンタウロス)2.4%
BQ.1(テュポン)0.5%
BA.4.6(エテルナ)0.4%

次の新変異株が群雄割拠で伸びている
https://pbs.twimg.com/media/FhL9SrgakAAoPuK.jpg
2022/11/10(木) 17:51:55.62ID:N3wCYHJ30
これ、複数のに同時にかかることあるの?交配しそう
2022/11/10(木) 21:03:52.59ID:Zojh35Dja
これ全部オミクロンなの?
ギリシャ文字の違いとコードの違いはなんなの?
2022/11/10(木) 21:54:29.21ID:pjMwJmMjd
28 October 2022
COVID ‘variant soup’ is making winter surges hard to predict
https://www.nature.com/articles/d41586-022-03445-6
https://media.nature.com/lw767/magazine-assets/d41586-022-03445-6/d41586-022-03445-6_23650272.jpg

Genomic epidemiology of SARS-CoV-2 with subsampling focused globally over the past 6 months
https://nextstrain.org/ncov/gisaid/global/6m
https://i.imgur.com/MtOTZl6.png
2022/11/10(木) 22:04:03.21ID:kBiH9Fle0
ここは医療従事者に感謝するスレではありません
2022/11/10(木) 22:07:14.36ID:kBiH9Fle0
やるんなら他でやってください
2022/11/10(木) 22:17:54.82ID:UAenEGQnd
@trvrb
For comparison Alpha, Beta and Gamma are each about as divergent from each other in terms of amino acid changes across the genome as Omicron 21K and 21L are from each other. Figure from
@nextstrain
(https://nextstrain.org/ncov/gisaid/global?l=unrooted&m=div). 3/15

https://pbs.twimg.com/media/FKNAjJGVQAMPVpd.jpg
2022/11/10(木) 22:54:38.70ID:aIJuvHF4a
ウウォォー医療従事者は敵だーー!
397名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ b158-FlYH)
垢版 |
2022/11/11(金) 05:28:22.41ID:AzJWcLBV0
コロナ“第8波”に備え「対策強化宣言」を創設  外出自粛などの要請も検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/8deacf7bcfb6f5a5d8ad8f9214cda55c2e8ec16e
2022/11/11(金) 06:12:09.64ID:4biOx35Wa
今すぐ自粛要請だせ
どこ行っても人だらけで楽しめねー
2022/11/11(金) 08:38:57.50ID:WTV1pfZg0
北海道の感謝数と死者数が過去最高に爆上げ中!!!
全国的にどう推移してくか超不安なんですけど
400名無しのアビガン(宮崎県) (ポキッー 5e58-I5Cu)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:46:31.55ID:2SK8Jjo901111
>>392
日本は、7~9月でBA5の集団免疫得られてる(東北以北以外)
逆に、今の全体数が少ないウチに、他の変異株が拡がろうとするんだろうね
ウィルス干渉があるから
(BA5が多い時は、他のウィルスは拡大できない)
今の東北~北海道の感染拡大は、まだ集団免疫得てないから
それであっちの方ではまだ少し拡がってはいるが

それが証拠に、実質7割近く感染済みの沖縄では、まったく拡大してない
401名無しのアビガン(宮崎県) (ポキッー 5e58-I5Cu)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:09:22.12ID:2SK8Jjo901111
>>400 追記
なので、>>395 のグラフはミスリード
絶対数で考えると、10月は、8月感染者の1/10~1/100くらいしかいない
%グラフだから多くなったように見えるだけ

なので、変異株が増えているんじゃ無くて、
変異株の絶対数は8月頃とあまり変わらない
変異株が流行しつつある、ように見せかけているだけ


ただ、メインのBA5株が無くなれば、変異株の方が優勢になる
BA5がまだまだ東北中心に流行した方が、日本にとっては良いかもしれない
東北以南はBA5はそれほど拡がらないから
402名無しのアビガン(宮崎県) (ポキッー 5e58-I5Cu)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:10:16.75ID:2SK8Jjo901111
ああ、>>389 のグラフか

変異株は伸びてないよ
BA5が減ったから割合としては増えているが
2022/11/11(金) 16:02:18.39ID:FqGWF+cld1111
新型コロナ 東京都で7899人感染確認 先週金曜は3090人 https://ndjust.in/RuhXtk3z #NewsDigest
2022/11/11(金) 20:22:02.66ID:GPrC+aRKd1111
感染者数のみを注目すべきではない
常に入院者数も注視しなければならない
軽症や自宅待機やホテル療養者数は比較対象として分ける必要がある。入院治療を要する患者さんの増減や趨勢を見れば臨床レベルの発症状況を誰もが一望できる。自宅やホテル療養の軽症者数と入院者数との乖離(+−)を見れば相対的な深刻度を楽観できたりまた、その逆を捉える事も出来る
感染者数だけで一喜一憂できるものではなく全体の状況や病状は数的、時間的、時期的に比較や対比しなければマトモに判断できない
総数ならびにマージナルな数値まで透明化した方が誰もが感染の動態を鮮明に捉えられバイオハザードやモラルハザードに対する社会的な認識が高まる可能性もあるだろう。常に規模的数値にこだわる必要はない
つまり「入院が増えてる」「入院が減ってる」等の声の方が社会的ないし個々人の行動変容や感染対策に訴求し得るだろう
2022/11/12(土) 09:47:25.87ID:1xCZB0vSd
曝信(人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0d2283079b4a7dcc6af1df323d8bb63dd9aa48
2022/11/12(土) 19:13:32.05ID:+2uK7RPT0
>>404
ちとレスが長いけど同意 
あくまでも入院者数を気にするべき、
社会インフラを逼迫させるから。
ただ感染しただけの人は数える必要は無い、
人間は絶えず細菌ウィルスに感染しているのだから
2022/11/13(日) 09:55:05.21ID:NI55wPPWd
当局が入院患者の数を直接公表したくなければ
現行の病床使用率発表でも良いけど
結局、専用病床数は自治体から公表されているので何も誤魔化せないが、当局としては感染者数の割に入院者数が少ない印象を国民に持たれたくなく、国民が事態を過小評価すればモラルハザード等を招いたり国民の感染対策が疎かになる事を危惧しているのかも知れない。しかし実態として自宅やホテル療養でも軽症より重い入院レベルのクライテリアがある人々も多いはずなので、それらの人々も必ずカウントすべきだろう
軽症より重い自宅やホテル療養の人々に対し現行では概ね適切なフォローアップ体制(オンライン他)が整っているので、それら軽症以上の療養者を入院者と捉えても社会問題化しないはずで、医療介入された療養者への手厚い?フォローとして賞賛してもらえるだろう
実際の総感染者の病相としては医療適用や入院適用も多いかも知れないので、上述した、当局が危惧すると思われる点は実は意外と取り越し苦労かも知れない
我が国の社会的経済的活動と感染抑制をアウフヘーベンさせるためにも公表のあり方には常に透明性を持たせるべきだろう
けだし国民を欺き世論を操作するのではなく国民を信頼かつ信用し国民に寄り添う姿勢を見せ共に難局を乗り越えようと積極的に働きかける方が賢明かも知れない
いずれにせよ当局の如何なる本意、本懐も国民の多大な協力によっておよそ叶うのだから他国の真似などする必要は無い
2022/11/13(日) 12:00:55.80ID:avcnZX6dd
@black_kghp: 国内でも少しずつBA.5の置き換わりがみられます
今後流行が懸念される変異株に備え治療のフローを改訂しました https://pbs.twimg.com/media/FhXTpgeaYAgFRRd.png

@black_kghp: https://www.covid19treatmentguidelines.nih.gov/therapies/statement-on-omicron-subvariants/
2022/11/13(日) 13:09:10.30ID:x90DLIUJd
発熱後、平熱に戻ったら抗炎治療に傾倒すべき
中等症状でもややアグレッシブに抑え込んで早期にケリを付け、長引いてもテーパリングを意識しながら寛解までマイルドに継続治療すべき
ロングコビッドを惹起させてはならない
Br.Fogなど長期的にQOLなど下げてしまう症状を決して残してはならない
投薬は抗炎EBMで行なう(漢方含)
410名無しのアビガン(茸) (スププ Sd43-Xzxk)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:59.53ID:M0rImbwhd
COVID-19による重複感染ってどうなんですかね?
2022/11/13(日) 17:07:43.43ID:lqFE5qAi0
抗原検査は、鼻腔が精度が高いということを唾液用を購入してから知りました。
唾液用の綿棒を鼻腔用同様に用いることの検知力はいかがなものでしようか?
2022/11/13(日) 22:38:35.69ID:xIWZBfJ7d
大ケガするかも
413名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 1558-sfiH)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:24:34.91ID:WVAbR5nt0
自粛要請を容認する政府案に分科会委員が反対意見 「社会経済に大きな負の影響」 法的根拠にも疑義
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20221113-00323779
414名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM41-rzeX)
垢版 |
2022/11/14(月) 08:00:33.28ID:YgIT2o7kM
https://youtu.be/1621S3akEHk

アゴダ・ CM、 旅上手の秘密
バナナマン したら?
415名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 03aa-5Cgq)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:07:28.36ID:d/7ZsyGi0
>>389
マジでテュポーン先生登場したんだなw

ギリシャ文字の後は星座名って最初は言ってたのに
2022/11/14(月) 21:11:17.43ID:6+/WrmPmd
>>389のニックネームとギリシャ文字の変異体名の関係は
https://media.nature.com/lw767/magazine-assets/d41586-022-03445-6/d41586-022-03445-6_23650272.jpg
まだギリシャ文字は使い切っていない
2022/11/14(月) 22:37:48.50ID:MmF+9P9p0
オミクロンだけがこれだけ派生できるのは
何が違うんだろうね
2022/11/15(火) 00:12:37.49ID:BhfV/p5a0
>>417
接種者のなかで培養
2022/11/15(火) 02:12:50.45ID:MJrkZ3hl0
人は感染する株を選べないんだけど。
2022/11/15(火) 03:54:21.46ID:S7561DYS0
あれ?最近このスレ賑わってないんですか?
情報纏まってたりするの見やすかったのに残念
2022/11/15(火) 11:15:15.46ID:S9yI9LhQd
スレタイ一覧に出てこないのはなんでだろう
2022/11/15(火) 16:09:54.00ID:x1YCqLQNd
https://ndjust.in/S_MeVLtw
2022/11/15(火) 16:10:07.83ID:x1YCqLQNd
新型コロナ 東京都で1万1196人感染確認 先週火曜は8665人 https://ndjust.in/S_MeVLtw #NewsDigest
424名無しのアビガン(茸) (スププ Sd43-Xzxk)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:32.03ID:rzANdd/6d
>>421
出ない方が荒れなくて良いんじゃないかな
2022/11/15(火) 17:06:23.14ID:PG4s4Ffz0
フランスやシンガポールはこれから冬だというのにもうピークアウトしたらしいが何が原因なんだ?
オーストラリアと同じくインフルエンザに置き換わる予兆か?
426名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 1558-sfiH)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:10:42.60ID:SKphS5AJ0
尾身会長に単独インタビュー
「“第8波”は緊急事態宣言や重点措置出しても意味がない」対策や見通し明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdc64a67cc7c5e544b57222f9c61e27a905c993
427名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc1-SEXk)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:03:10.57ID:YPJzPrjgp
結局コロナって何なんだろうな
肺炎?とかが最初は主な症状だったけど、昨今の後遺症とか見るとどうも血液にも作用してるように見える
新型肺炎って言い方はもう古いんじゃ?
今のコロナは肺よりも血液こそ問題なんじゃなかろうか?
428名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 958c-oBcw)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:37:21.74ID:OyHAiUyB0
肺炎だったから恐れたんだよね。
今は熱がでるだけ。
血液っていってるのは、ワクチン副作用。
429名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 23b9-rxxV)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:58:24.12ID:zNzfkfz10
コロナ後遺症でツラーいとか言ってる奴らの
コロワク接種歴を調べればすぐわかりそうなもんw
430名無しのアビガン(茸) (スププ Sd43-Xzxk)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:31:08.16ID:Q7ID1m76d
>>429
未接種でも苦しんでいる奴いるから関係ないぞw
2022/11/16(水) 09:51:28.37ID:5oPObFBK0
ジャニーズコンサートも声出しOKになったね
どうなることやら
432名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4b-apey)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:25.63ID:jOe3/gThM
>>430

https://twitter.com/DrEliDavid/status/1589992021561073669/photo/2
つまり、新型コロナワクチンは心筋炎を起こすかもしれないが、新型コロナ自体も心筋炎を起こすということですね?間違いです。
イスラエルで行われた、新型コロナ感染後のワクチン未接種成人19万6992人を対象とした大規模調査で、"新型コロナ感染は心筋炎にも心膜炎にも関連しない"という結果が出ました。

リンクの論文に記載されてる文は新型コロナ感染から回復した成人患者において,心膜炎および心筋炎の発生率の増加は観察されなかった。
https://pbs.twimg.com/media/FhDJUSkWYAId3xB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4b-apey)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:18.01ID:jOe3/gThM
>>430

一件でも具体例を出してからそう言う書き込みしてね



どうして嘘ついたの?
434名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 1558-npJ+)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:14:19.50ID:QTEU6ysZ0
>>433
嘘ってw逆に未接種で誰も重症化や亡くなってないって言う方が嘘くさすぎやろw
ワクチンに対して重要性に疑問を呈する発言を繰り返してたアメリカのラジオ司会者フィル・バレンタインが亡くなったりとかあったやんw
日本でもN党の立花孝志も未接種でコロナに患って結局入院して今年の7月に1回目のワクチン接種してたやんww
435名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 1558-npJ+)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:16:02.34ID:QTEU6ysZ0
>>433
反ワク脳ガチガチだと真面目に新型コロナウイルスについての語ることなんてできないんだから書き込み控えてたら?
436名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4b-apey)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:43:35.45ID:jOe3/gThM
>>434
で?その2件だけかい?

ワクチンの副反応データベース見てみなよ
437名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4b-apey)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:46:25.46ID:jOe3/gThM
>>435

では >>432 に貼ったコピペの内容について一言お願いします


ガチガチのワクチン狂信者さん

インチキワクチンのmRNA を打ち込むのと何もしないの、どっちがリスキーなんですか?
438名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 1558-npJ+)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:55:50.17ID:QTEU6ysZ0
>>436
一件っていったやないかww
とりあえず有名なのだけでも出したんやアホやろw
全部調べて書いていってたら時間もスレも足りんぞw
あと、完全にスレチになるしな!
ワクチンスレやないぞw
439名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 1558-npJ+)
垢版 |
2022/11/16(水) 16:03:01.92ID:QTEU6ysZ0
>>437
俺は別にワクチン推奨とか完全に誰でも安全とか思ってないからな!後遺症とかも出る人は出るしな。
打つ打たないは個人の自由だし、どっちがリスクかも人によるってのがデカいだろう他のワクチンや薬と一緒で体に合わん奴もおるやろうから
まぁ、個人的には弱毒化言われているけど、まだ厄介な性質とか残っているから用心に越したことはないとは思う。
頼むからガチガチの反ワク理論でこのスレに荒らさんでくれ俺はここの真面目な議論を眺めるのが好きやからw
これ以上、荒らさないように俺はロムりまする!
440名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW 1561-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:37:10.39ID:4izyEP/C0
自分はワクチン打ってないけど
夏にコロナに感染して
昨日軽作業したら
今日はずっと寝てたよ
来年には国民ほぼ全員感染するから
きみら自身で分かるだろう
2022/11/16(水) 18:21:44.87ID:4ufL2XP3a
>>437
twitterで元論文があるので読んでみました

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9025013/#!po=90.9836

対象はPCR陽性から10日後の患者を対象に
2020年3月から2021年1月迄に罹った人を2022年2月までフォローで追っかけたもので
所謂後遺症(long covid)として心筋炎や心膜炎は無いよと言ってるだけです

コロナかかった急性期に心筋炎や心膜炎リスク増えるのは否定してない
引用してる論文のなかにそういう論文もあります

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8427535/?report=reader#!po=47.2603
2022/11/16(水) 21:10:16.70ID:j50m+8xNa
毎日を緊張感持って生活してたら風邪なんか引かないしコロナだって発症しませんよ

感染、発症する奴は自己管理がなってないだけ

消毒や自粛などの感染対策の徹底、仕事や学業への責任感と緊張感を持って生活すること
443名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 1d6a-SEXk)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:22:50.79ID:x6cyJSCV0
ホワイトクロット?ってデマなの?
基本刑事的な死因じゃない限り解剖しないけどちょっと調べてみた方がいんじゃね
本当ならかなり怖いぞ
444名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 1558-sfiH)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:17:32.49ID:M8w2Mbtq0
世界に遅れる「国産コロナワクチン&治療薬」は日の目を見るのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd764b5a895fb91749b3441df358961c1b5981ae
445名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW edee-5YBg)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:25:13.87ID:uCrZ5KXz0
>>442
こういうのが害悪なんだよな、自己管理がなっていない、全て己のせいだ。
この思考がワクチン打って自分が病気にならないことを必要以上に強いるんだろ
風邪の意味合い考え直したほうがいいよ、君笑
2022/11/17(木) 11:15:45.22ID:dLxv4YBw0
ウイルスに精神論か…
2022/11/17(木) 15:05:40.77ID:gPBWlphgd
疾患だろうか?
448名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ 4b15-H0Ic)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:27:54.65ID:PZvsxAA00
大阪肛門科診療所 副医院長 佐々木みのり
患者さんができるワクチン副作用報告
ワクチン接種後に体調がおかしくなり、人生が変わってしまったという人を何人も診ています。
誰にも相談できず、どこにも訴えられず、納得がいかないという人も多いでしょう。
主治医に相談して副反応報告として国にあげてほしいと言ったのに、先生が全く取り合ってくれなかった・・・
という患者さんもおられました。
ワクチンを含め医薬品の副作用報告って、患者さんでもできるということをご存知でしょうか?
私は知らなかったので驚きました。
https://ameblo.jp/drminori/entry-12769590976.html
2022/11/18(金) 01:42:45.46ID:BJ7wjkFKd
>>443
デマです
2022/11/18(金) 01:42:59.37ID:BJ7wjkFKd
ヤバいんじゃねの本スレテンプレ
ここは在の中韓工作員が得体の知れない妄言をはくスレです
★95%は妄想です

★日本人の書き込みを探すのは大変ですが頑張りましょう!!

★健康オタク、農薬添加物が危険と不安あおり
酸化グラフェン、ナノチップ、宇宙人、聖書、キリストは工作のミスリード
★「あしゅら男爵」等と訳分からんレッテル貼りするのもアレ
★打った他人を馬鹿にするのも 分断工作、マスクも分断ネタ

○○党などの話題はスレチ
釣られすぎに御注意
このスレはの動画や画像は殆デマ

>>1
★工作は濃縮液、変なサプリ、変な動画をゴリ押しします
変な浄水器、水道が危ないとか
町医者が悪いとか、ケムトレイル(飛行機雲)が危ないとか
占いがどうとかデマッターの拡散とか
★デマで日本人を○そうとしている
★松○茶ステマにもご注意
★漫画アニメルーン文字
★ニチユ同祖論などはスレチ
不敬罪にあたるような事はお控え下さい
日本のマトモな人の為のスレです
★やはり95%は妄想です
451名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd43-sOQq)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:20:48.01ID:rIiJadZCd
もし仮に95%確定した妄想なら↑の言説も非常に高い可能性で確定した妄想と言える事になる
統計学的および他の学術的検定(医学科学他)を通して検証されているのであれば
452名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd43-Xzxk)
垢版 |
2022/11/18(金) 09:38:23.69ID:fuJkOuDfd
>>450
95%は言い過ぎw
だけど、これに該当するのを、無視した方がいいのは妥当
2022/11/18(金) 20:42:50.37ID:ZaN3w94qd
アナフィ対応するのに静脈確保を試みていたってことは紛れもなく会場にエピが無かった証左になるかも知れない
ひょっとして当局は粛正重視が統一見解なのかな?
454名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ ef58-IzLg)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:12:57.64ID:RoTpoHyK0
【独自】黙殺された反対意見…新型コロナ「第8波」対策の効果は? 遠のく「5類相当」への引き下げ議論
https://www.fnn.jp/articles/-/447256
2022/11/19(土) 18:16:00.53ID:tZvKxci0M
>>427
https://indeep.jp/nothing-but-a-endothelial-disease/
2022/11/19(土) 22:02:39.18ID:YIqYzrOvd
7波における公衆衛生上の感染対策は世間一般的にアナーキーな部分が若干多かったかも知れない
その結果から見て8波において、7波同様の感染拡大と緩和的体制でも医療逼迫を留意しながら社会・経済活動を止めない日常的な生活が可能かも知れない
個々人の感染対策として大切な点はキャリアとの濃厚接触や対面での会話を極力避けることに尽きるだろう
多人数が寄り合う際は十分な換気を決して妥協してはならないだろう。十分な換気が可能でなければウイルス対応の空気清浄機の利用や、可能であればエアコンではない、高温かつ発火している熱源を持つ暖房や同様に高温の熱源等を持つファンヒーター等を利用するのも得策かも知れないが必ずしも通常のエアコンを全否定するものでもなく、特別にウイルス対応の空気清浄機能を持つエアコン等の利用も大いに役立つだろう
2022/11/20(日) 00:15:52.00ID:lKL7pc8odHAPPY
@carpe_diem0820
米国CDCの週間報告
BQ.1は14.0→16.5→20.1→25.5%
BQ1.1は13.1→18.8→24.1→24.2%
BA.5は49.6→39.2→29.7→24.0%
BF.7は7.5→9.0→7.8→7.8%
BN.1は5.1%
BA.4.6は9.6→9.5→5.5→4.4%

BQ.1/1.1にかわされて、BA.5が首位から3位まで転落

COVID Data Tracker
https://covid.cdc.gov/covid-data-tracker/#variant-proportions
https://pbs.twimg.com/media/Fh75nXnaYAEnPOG.jpg
2022/11/20(日) 03:19:49.12ID:qVQqvf8I0HAPPY
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0715/10356049.html
これって本当にレジオネラ菌が原因なのかね・・
日本でも血を吐いてる人が増えてるよね
2022/11/20(日) 07:20:34.15ID:CbeZ8cdZdHAPPY
>>456
インフル対策として湿度管理も必要だが
458の懸念等もある

概ね湿度50%前後を目安に新鮮な加湿を行えば良いだろう
加湿は極めて古典的な方法でも可能であり適度に行えば良いだろう
狭い室内(寝室等)であれば濡れタオル1枚をハンガーにかけておくだけでも多少の用を成すだろう。水を入れたコップ1杯を供えても同様だろう
湿度計付きの寒暖計等で確認すれば尚良いだろう
極シンプルな方法による新鮮な加湿がより安全かも知れない
460名無しのアビガン(滋賀県) (HappyBirthday! ef95-mY2p)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:15:54.46ID:83HPyOXW0HAPPY
>>390
オスメスあれば交配すると思う。出生率は知らないけど、サイボーグのようなものも生まれる可能性がある。
461名無しのアビガン(愛知県) (HappyBirthday! ef58-IzLg)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:48:03.73ID:VE6U6CXP0HAPPY
コロナ第8波「もし感染しても悔いないでほしい」免疫学者が「これから感染する人」に伝えたいこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3ec20e816ee89bc2f42a8182f2ad56426702b4
462名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW c36a-iu1C)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:29:23.99ID:xJqyM15t0
最初から己の体を信じてさっさと自然感染して乗り越えるのがベストだったよ
科学を過信し過ぎて足を掬われたわな
463名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 77eb-blZJ)
垢版 |
2022/11/21(月) 01:55:48.38ID:OKPTfN490
数年前から言っている人は言っているし知っている人は知っている。
この免疫学者はこのmRNAワクチンに危険性はないと信じていたのかな?
最初の頃と今とでは違うし海外の出入国での利便性や必要性は理解できるが。

この人達は、ワクチン対策等が純粋なものであると思っているのかな?
本当に社会の安寧のため、人々の幸福のためだと思っているのかな?
そんな自分と同等な純粋で善良な人達だとでも思っているのかな?

今現在、
公然と詐欺や殺人を行なっても、それが嫌ならおまえが権力持てという世界だぞ。
2022/11/21(月) 06:33:07.49ID:+30l8u0wd
クラスター内の構成員で、感染が判明しても不顕性の人がいるケースは当初より報告されている
また、感染し不顕性で無症状のまま発症を免れた人が、数週間後以降など、しばらくして咳や微熱等の症状が出始め治らず長引いているケースもある様だ
症状が僅かで軽いので受診しない人もいる様だが、症状が増悪したり倦怠感等で受診する人もいる様だ

ウイルスが体内に数ヶ月以上残っている調査報告等もあるが、実態としては感染時に負った炎症が、その時は当人が気付かないほど小さな炎症々状だったのに時間経過とともに炎症が亢進や拡大する悪循環に陥っているのかも知れない (PGやサイトカイン産生等のポジティブフィードバック等)

新型コロナの後遺症が今後どの様な病態病理へ伸展するのか未知だが炎症性疾患等は現代医療でも外科的、内科的に対応可能なので感染後に何か症状があれば放置せず酷くならないうちに早めの受診を試みるべきかも知れない
限局的な炎症でも部位によっては予期せぬフェイタルな病因を招く訳にはいかないかも知れない
急性期はもとより慢性期の生存率の高さも医患ともに守ってもらいたい
465名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f799-jq1n)
垢版 |
2022/11/21(月) 08:25:04.61ID:XgH7K6w20
あなたと、あなたの大切な人を守る為に、コロナワクチン薬害に怒りましょう(# ゚Д゚)
ひとりひとりの怒りが、この国を救う。皆に広めよう怒りの輪(# ゚Д゚)
2022/11/21(月) 08:28:21.37ID:S6pUbxvl0
>>464
その>早めの受診 をしようとしても医療機関が拒否しているのが現状ですよ
2022/11/21(月) 12:51:03.23ID:+30l8u0wd
それって医師法違反では?
468名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f799-jq1n)
垢版 |
2022/11/21(月) 15:43:49.39ID:XgH7K6w20
あなたと、あなたの大切な人を守る為に、コロナワクチン薬害に怒りましょう(# ゚Д゚)
ひとりひとりの怒りが、この国を救う。皆に広めよう怒りの輪(# ゚Д゚)
469名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW ef61-lriv)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:15:40.59ID:tX057OyR0
来年23年には国民全員コロナ感染予定だから
そうなれば分かるよ
470名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 57aa-IzLg)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:37:17.69ID:/ZNUjuk/0
>>883
>ウクライナ支援までもとは
あの仮想通貨破綻で当然の帰着だと思うが
>あと、しまくらって誰?
ズコーっ
SHIMAKURA BIZchでUチューブ検索してみて
471名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f799-jq1n)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:58:43.85ID:XgH7K6w20
2022/9〜12の直近12カ月分総死者数を以下のルールで算出してみた。

10月、11月は日々発表される接種済死者数から以下のルールで算出
(1)当該月の接種済死者数=1日平均接種済死者数×当該月日数
(2)接種済:非接種=4:1(1億人:2500万人)
(3)非接種死者数=単位人口辺りの死者数が接種済の1/4
→バカワクが非接種の4倍死亡すると予想wwww

9月、12月は以上を算出した後、前年同月:前年同月ー1の比で算出

結果は2022年間総死者数は約163万人で、
2年前より約25万人激爆増している。
https://imgur.com/a/pq9Hu1t
https://imgur.com/a/v5AERcA
472名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f799-jq1n)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:59:44.91ID:XgH7K6w20
直近12ヶ月総死者数の推移(2022/12,9-12は予測値)New!
https://imgur.com/a/v5AERcA
(補足:>>471)

コロナ禍後、直近12ヶ月総死者数の底
である2020/09から増減数を表右に追加。

この表から、コロナが救った国民は
最低約2万人。
政府が自粛、四六時中マスク、トドメの
ポンコツワクチンで虐殺した国民は
最低約25万人(New!)だとわかる。

実際はコロナ禍になって、何の対策もして無いのに、年間2万人減ペースになったのだから、
自粛、四六時中マスク、トドメの
ポンコツワクチンがなければ、さらに年間
総死者数が減った筈。

人殺し政府自民党、厚労省、マスゴミ、分科会、医師会、ワク信工作員共が、
一匹残らず、断頭台の露と消え去りますように。
473名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f799-jq1n)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:07:24.29ID:XgH7K6w20
【ワクチン接種率 】厚労省職員10%、国会議員15%、医師20% 国民82%
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41401024

あなたと、あなたの大切な人を守る為に、コロナワクチン薬害に怒りましょう(# ゚Д゚)
ひとりひとりの怒りが、この国を救う。皆に広めよう怒りの輪(# ゚Д゚)
474名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f799-jq1n)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:08:58.22ID:XgH7K6w20
あなたと、あなたの大切な人を守る為に、ワクチン接種をご検討ください。
by 内閣府政府広報オンライン
https://m.facebook.com/gov.online/videos/538249194260614/
↓結果
【ワクチン接種率 】厚労省職員10%、国会議員15%、医師20% 国民82%
ポンコツワクチンで虐殺した国民は今年末時点で、最低約25万人の見込み
>>472
↓当然!!!
あなたと、あなたの大切な人を守る為に、コロナワクチン薬害に怒りましょう(# ゚Д゚)
ひとりひとりの怒りが、この国を救う。皆に広めよう怒りの輪(# ゚Д゚)
475名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ ef58-IzLg)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:54:31.41ID:SSrIOPGM0
「コロナは終わらない?」専門家組織・脇田座長が考える“脱マスク”とコロナとの付き合い方
https://www.fnn.jp/articles/-/443602

「免疫が落ちてきている」第8波懸念される中、専門家組織・脇田座長が語る“いまやるべきこと”とは?
https://www.fnn.jp/articles/-/443086
2022/11/21(月) 20:46:07.96ID:NGSLrHrUd
ワクタヒんの事を傍らに置いて単純かつ果敢にプロモーションするだけの人間は専門家であれ権威ある立場の者であれ河原者以下の虫ケラ以下の原生動物以下のゴミ以下の存在

大いなる粛正が統一見解だとしても
それは単なる勉強不足のクズ以下の存在
先ずは馬鹿朕が粛正されろ

ワクタヒんを避けるために最低でも
初期の発熱への迅速な医療対応が必要だ

難しい事ではないだろう
熱冷ましは概ね短期投与(例.5日)で済むだろうから例え第一世代の製品でもおよそ問題は無いはずだ
SJS等には十分注意を払わなければならないが迅速対応は可能だろう

闘いを丸腰でさせては駄目だ
竹槍の時代じゃないんだから馬鹿共め
2022/11/22(火) 07:27:22.17ID:3ZjryRyDM
結局、感染しても未接種者のほうが、治癒・回復が早い。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41401650&ved=2ahUKEwiT2r-bqMD7AhUTad4KHUMlA70Qjjh6BAgIEAE&usg=AOvVaw1su9ZWi7OtZde9CnCdCPXK

あなたと、あなたの大切な人を守る為に、コロナワクチン薬害に怒りましょう(# ゚Д゚)
ひとりひとりの怒りが、この国を救う。皆に広めよう怒りの輪(# ゚Д゚)
2022/11/22(火) 07:31:10.28ID:B+dHpWst0
オレもワクチンの効果はともかく頼りすぎるのも良くないと思うけどね 
一度高熱を出して体の中を大掃除したほうがいいんだよ
479名無しのアビガン(茸) (スププ Sd02-MmAs)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:35:35.08ID:ptlhc2s6d
久しぶりに見たら反ワクにこのスレ荒らされてるじゃん
残念…結構まともな議論されていたから好きだったのに
2022/11/22(火) 07:40:52.13ID:3ZjryRyDM
>>479
いまさら議論など不要。
必要と言い張るお前は、人殺しワク信工作員だとゲロしているだけ。

あなたと、あなたの大切な人を守る為に、コロナワクチン薬害に怒りましょう(# ゚Д゚)
ひとりひとりの怒りが、この国を救う。皆に広めよう怒りの輪(# ゚Д゚)
481名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW ef58-MmAs)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:45:29.02ID:/PFB18Rl0
>>480
こんな、人たちばっかりだから反ワクって呼ばれる人たち嫌いなんだよな
変な事しか言わないし
2022/11/22(火) 12:47:53.81ID:OyD/Lc4ed
愛知県の奥様は本当に残念だった(人)
ひょっとしてひょっとしたらポリグリ(PEG)の感作成立してる人はアナフィラ注意かも知れない(確証は全く無い)
事前にアレルギー検査等するも良しだけど
女性は理美容品等の使用歴によってはワク注に注意が必要かも知れない(確証は全く無い)
PEGは添加剤として広く使われているので
もちろん男性も同様の可能性があるかも知れない(確証は全く無い)
483名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM8e-FrEI)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:09:33.54ID:E+k4M1NXM
>>481
言い回しはともかく内容はひとつも間違って無いな

具体的にどの部分がおかしいんだ?
2022/11/22(火) 14:05:47.23ID:EdAoAgAAd
@EricTopol:
As of 10 November 2022, it is estimated that 94% of Americans have had Covid at least once, much of those infections in the past year. Ranking of states w/ most vulnerability d/t lack of vaccines/ boosters https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.11.19.22282525v1 @HarvardChanSPH https://pbs.twimg.com/media/FiGaQFQUoAAFd6H.jpg
485名無しのアビガン(茸) (スププ Sd02-MmAs)
垢版 |
2022/11/22(火) 14:34:47.48ID:ptlhc2s6d
>>482
そう思う
しっかりと少量で反応を見てから接種していけば問題は起きにくいのにとは思う
486名無しのアビガン(茸) (スププ Sd02-MmAs)
垢版 |
2022/11/22(火) 14:39:04.36ID:ptlhc2s6d
>>483
内容もおかしいと思うんだけど
人殺しだの工作員だの意味わからない事しか言ってないし薬害と言ってもほぼ全員が接種したから体質が合わない人まで接種することになったってだけだから接種前にしっかりと少量で試してから接種をすればよかったってだけじゃない?
実際、後遺症や亡くなった人はごく少数なんだし
2022/11/22(火) 15:00:28.34ID:+SVBLKaZ0
>>486
ワクチン後遺症は隠蔽されるし、テレビのおかげで薬害のないいいものと勘違いしてる人が多い
なのでワクチンに殺されても病気にさせられても気が付かない人が多い
なので見つかったのは氷山の一角で、実際はかなりいるんじゃないの
488名無しのアビガン(茸) (スププ Sd02-MmAs)
垢版 |
2022/11/22(火) 15:22:37.52ID:ptlhc2s6d
>>487
他のワクチンでも後遺症などはあったんだぜw
でもそれが話題になってないのは接種者が少なかったのと普段は体質などを気にする人まで接種してしいなかったからだと思う
だから、コロナのワクチンでも後遺症が出る人は出るし、国民の多くに接種させるならパッチテスト的な事をすべきだったとは思う
反ワクが思っているほど害は出ていないのが実状
2022/11/22(火) 15:26:06.90ID:xfHvfCX/0
無症状でコロナになってる最中に枠うっても大丈夫なのかが不明
具合悪くなる人の多くはそうである可能性も?!
2022/11/22(火) 15:27:05.60ID:+SVBLKaZ0
>>488
最初の3行は分かるけど、4行目と全く繋がってないよ
491名無しのアビガン(福岡県) (テテンテンテン MM8e-4cn+)
垢版 |
2022/11/22(火) 15:41:07.29ID:kELGnCuHM
>>489
そういえば、その可能性もあるのか〜
492名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW ef58-4cn+)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:33:48.35ID:/PFB18Rl0
>>490
他のワクチンでも出ててそれと同じように出ているだけだからって繋がりだと思うんだけど
理解力大丈夫そ?
ただ単にお前が共感できないだけじゃね?
2022/11/22(火) 16:58:06.87ID:BhfzOv3Pd
当初のワクで九州の若い看護師さんが接種後当日に自宅で急逝したがPEGアレだったのかな?
2022/11/22(火) 17:53:59.47ID:3ZjryRyDM
>>492
コイツのようにワク信工作員共は、
現状、毎月、先の対戦時の民間死者数以上、死んでいるにもかかわらず、大してしんでいないとデマを流す鬼畜。

直近12ヶ月総死者数の推移(2022/12,9-12は予測値)
https://imgur.com/a/v5AERcA
(詳細は >>471 参照)

上記グラフの通り、非接種はコロナ禍以前より、
全国民換算で、年間4万人総死者数を
減らす程度寿命が延びた。

愚かな接種済みは、現時点で
脱ワクになっても、
非接種と比較し、年間6万人総死者数が
増える程度、寿命が短くなる。

打ち続ければ、非接種と比較し、
年間42万人(New!)以上(青天井)、増えてしまう
程、絶望的に寿命が短くなる。

人殺し政府自民党、厚労省、マスゴミ、分科会、医師会、ワク信工作員共が、
一匹残らず、断頭台の露と消え去りますように。
2022/11/22(火) 17:55:09.70ID:3ZjryRyDM
あなたと、あなたの大切な人を守る為に、コロナワクチン薬害に怒りましょう(# ゚Д゚)
ひとりひとりの怒りが、この国を救う。皆に広めよう怒りの輪(# ゚Д゚)
496名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f799-jq1n)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:18:23.87ID:RZeB/sjC0
>>471
補足:

コロナ禍により、日本の年間総死者数は
2万人減ペースとなったのだから、
これをベースにワク死者累計を算出すると
2020年→138万人
2021年→145万人
2020年→163万人
として、
2021年ワク死者数=145万ー(138万ー2万)=9万人
2022年ワク死者数=163万ー(138万ー2万×2)=29万人
2022年末時点のワク死者累計=9万+29万=38万人
となる。
先の大戦での民間人の総犠牲者数は4年間で約80万人。
現時点で年平均の犠牲者数はほぼ同じ。

因みにこのまま行くと、年毎に総死者数が20万人づつ増え、4年間では、
2024年末時点のワク死者累計=9万+29万+49万+69万=156万人
なんと、先の大戦の約倍の犠牲者数となる。

あなたと、あなたの大切な人を守る為に、コロナワクチン薬害に怒りましょう(# ゚Д゚)
ひとりひとりの怒りが、この国を救う。皆に広めよう怒りの輪(# ゚Д゚)
497名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f799-jq1n)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:24:26.75ID:RZeB/sjC0
もう、このコロナ茶番の首謀者は、
TNI+各国政府であることが確定している。
厚労省、マスゴミ、分科会、医師会、ワク信工作員は、その手足。

グローバルな情報統制TNI(Trusted News Initiative)とは?
https://nico.ms/sm39660740

コロワク自体の正体は、以下の通り。

免疫が完全に抑制されると症状は出なくなる。何も治らず、突然亡くなる ニコ動
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41291561&ved=2ahUKEwjQ7pvSvYf7AhVX7WEKHQbqDQIQFnoECAcQAQ&usg=AOvVaw0nNyGgbn1lMpd56Kk6Ew-7

ワク信勢力は、TNIを使って、反ワク論文、反ワク学者を予め潰しておいて、
ワク信勢力御用学者に都合の良い捏造論文を金の力で書かせて、
貼りまくり、勝ち誇る。
バレバレなんだよ。人殺し共。

>>496 の通り、実数だけ追っていれば、
こいつらの極悪非道のデマに惑わされることは無い。

今の日本は、戦時下。戦時下と同等の民間人が
ワク信勢力によって虐殺されている。

一刻も早く、ワク信勢力を一匹残らず殺処分せねばならん(# ゚Д゚)
2022/11/22(火) 22:36:21.09ID:3AkVR7wDd
アナフィラ対策替わりになるか判らないが
PEG添加の生食を前腕内側中央部等へ皮下注してパッチ替わりにするとか何か方法はあるはずだ
感作があれば即時反応するので暫く待って
問題無ければ続けて本接種も可能だろう
(被接種者の希望で日を置いても良いだろう)
あと筋注の仕方
上腕外側上部下1/3中央部へ鉛直に打つか
小児科と同様の打ち方で行くか
それ以外の打ち方は原則禁止すべきだろう

上記でED等少しでも防げれば恩の字かも知れない

僭越だが愛知県の奥様を弔う様な気持ちで向き合って頂ければと思う
2022/11/22(火) 22:48:15.46ID:nLuxvHkXd
@black_kghp
東京都で採取されたゲノム解析結果
BA.5が主流であるもののBQ.1.1やBA.2.75といった変異株の割合が増加しています
https://pbs.twimg.com/media/FiLB57naAAMqWaL.jpg
2022/11/23(水) 06:58:39.18ID:wRDspe10d
愛知県の会場で接種直後に奥様が倒れ
静脈確保を試みたが上手く行かず吐血して心肺停止したらしいが

会場に備えてなくても個人的に
アンギオファインダー等持ってるスタッフはいなかったのか?
21世紀だってのにネットでも千円くらいで洒落たペンライト型とか売ってるし高価な医療用ビューアーでなくてもいいのに
しかしエピペンは予め当局が会場に備えていただろうから躊躇せず打ってもらいたかった
効かなかったかも知れないけど
研修してなかったのか?
2022/11/23(水) 12:56:44.28ID:1txTpvWyd
接種7分後
咳込み車椅子で救護室へ ←3度?
↑ここでアナフィラキシーのグレード3以上が疑われるのでエピネフリン皮下注の適用だっただろう

接種11分後、医師初診 SpO2: 60%
チアノーゼ、酸素投与5L ←4度?
↑ここでアナフィラキシーのグレード4以上が疑われるのでエピネフリン皮下注を再追加する適用だったかも知れない

接種12分後
泡沫血痰吐血(大量)←咽頭絞扼??
接種16分後
意識低下、呼吸停止、心停止
CPR開始、AED装着
接種22分後
心拍呼吸再開、血圧73/57 脈拍90
接種24分後
心肺再停止→救急隊到着(挿管断念)
接種37分後
救急搬送 (医師同乗、救命継続)
接種57分後
高次医療機関に到着
2022/11/23(水) 19:22:47.34ID:1txTpvWyd
エピペンは
アマチュア等が使用する医療用機器でレクを受け自己注または保育士や教師等が予め薬剤がパッケージされた皮下注キットを本人に打つ
迅速対応のために衣服の上からでも投与できる構造になっている

プロはアドレナリン静注で急性期に対応する
全身的に静脈確保が困難であれば上腕三頭筋等への筋注を行なう
静注に比べれば筋注は薬効のディレイがあるが内容はアマチュア向けのエピネフリン皮下注も同じアドレナリンに違いはない

素人や自分自身が緊急措置をしなければならないほど一刻を争うのでアナフィラキシーショックは生命に関わる重大な病態と言える
だが対応が早いほど救命率は上がる(気管拡張と心拍増強で救命する)
2022/11/23(水) 22:16:17.49ID:1txTpvWyd
アナフィラキシーショックではフェイタルなアクションまでたったの5分らしいから、どこの会場でも対応が大変かも知れない

下手なチーム編成をしても慌てるだけだから逆に5分のDラインを逆手に取って救命のための関門を作ればいいかも知れない

会場に「5分エリア」等を区画しそこへ医師と看護師に常駐してもらい接種後の人々が5分エリアに留まって担当する医師の「教室方式」等による観察を受け、アナフィラキシーショックが出た人には担当医師と看護師が直ちに処置を行えば救命率は格段に上がるかも知れない。処置中にケアチームを直ちに招集し更なる処置を加えながら救急要請や搬送準備に取りかかる

5分エリアを無事通過した人々は次の「10分エリア」等で待機を続け異常が無ければ帰宅する
2022/11/24(木) 05:48:52.38ID:2p5+Z/oFd
上述の様に、現行のシステムに何らかの変更が加えられなければ本来の目的とは相入れない全く異なる目的の潜在性が疑われる証左になるかも知れない
それは邪推ではなく1つの方法論の合理的な根拠と合理的な効果(±)として

例えば臨床現場において
脱水状態の患者に水分を全く補給しない
熱中症の患者を全く冷やさない
低体温症の患者を全く温めない
あるいは脱水症患者の利尿や熱中症患者の昇圧や低体温患者の免疫抑制など
(臨床現場でこの様な対応は無い)

これらの方法論では特別な理由が無ければ常識的に、1つの結果(マイナス効果)と1つの根拠(目的)の潜在性の証左が決定論として明白に疑われることになる
通常は誰しも他人から疑われるような事などしないだろう
2022/11/24(木) 20:56:50.40ID:0zg9Q26T0
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」
新型コロナワクチン接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/183789?display=1
2022/11/24(木) 20:57:28.73ID:0zg9Q26T0
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」
新型コロナワクチン接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/183789?display=1
2022/11/25(金) 00:07:58.82ID:dtovPmvg0
アナフィラキシーショック対策が不十分だったのかもしれんな
国(内閣府か厚生労働省)、日本医師会等辺りが責任持って
アナフィラキシーショック対策すべきなのに、

過去の各種ウイルス感染症対策ワクチンの副反応対策も不完全すぎて
B型肝炎問題等が多発した

だからCovid-19ワクチンも、国内の薬剤メーカーが相当慎重姿勢になり、海外メーカーに先を越され
昨年半ばからやっと国内の薬剤メーカーも国へ手続きを開始した

ワクチン:塩野義製薬・第一三共グループ等
飲み薬:塩野義製薬等
2022/11/25(金) 07:22:22.76ID:DaVMN1h9d
高血圧患者のアナフィラの場合
患者の服用薬(β等)との兼ね合いでエピネがヌルの可能性がありグルコ等で対応する場合に現場では迅速な救命が難しいかも知れない

以前このスレに書いた、町クリニックで接種した爺さんと掛りつけ医のシミュレーションでは接種後に待合室で爺さんにチアノーゼが出て医師がその場でエピを打ち同時に医師が妻にグルコを作らせ、ほどなく患者が回復したと言う稚拙なストーリーだったがアナフィラ対策の屁の突っ張りにもならなかっただろうけど、そんなケースもあるので当局も現場も真摯に向き合う必要があるかも知れない

しかし接種会場での対応は、そう安々とは行かないだろうから適確なガイドラインとマテリアル等を十分に整備し確実に準備しておかなければならないだろう
2022/11/25(金) 07:36:35.09ID:/GBDaZlO0
北海道、東北、長野はピークを越えたのかしら?

https://i.imgur.com/wPO3KXr.png
https://i.imgur.com/PRbQgBz.png

これからもっと寒くなって換気が悪くなるから、ピークはまだなような?
2022/11/25(金) 08:13:54.88ID:24kcktGGa
ただ単に休日後だから減っただけじゃん
2022/11/25(金) 08:40:48.49ID:MnSnTTXNr
うちの会社年末の仕事納めの日に忘年会やるとか言ってたけど結局取りやめになった。
感染者数増える前に前倒しで忘年会やろうって流れなのにここはなに言ってんだ?って思っていたけど。
2022/11/25(金) 11:17:15.85ID:5Lxz4o69d
>>389
@triangle24
東京都ゲノム解析。新変異株たちがどんどん増加している。鳥取県同様、BA.2.75系統(BN.1とBA.2.75)の増加が目立つ。本命視されているBQ.1系統(BQ.1とBQ.1.1)も。第8波は特定の変異株ではなく、【変異株群】に置き換わっていっているようだ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/514/20221124_05.pdf
https://pbs.twimg.com/media/FiVit2EaMAMCUJC.jpg
513名無しのアビガン(熊本県) (ブーイモ MMdb-E8WG)
垢版 |
2022/11/25(金) 12:32:16.19ID:lMzkSZcsM
ただでも副反応が強かったのに
型の違うワクチンを打てば
結構な数の極端な副反応が出るんじゃないか
ずっと旧型を使い続けていたのは
そのような理由があったからではないか
514名無しのアビガン(熊本県) (ブーイモ MMdb-E8WG)
垢版 |
2022/11/25(金) 12:32:55.29ID:lMzkSZcsM
書き込めないようになっているのかな
2022/11/25(金) 12:45:05.06ID:EpevLemnd
曝心
ttps://president.jp/articles/-/63781?page=1
516名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdf-iu1C)
垢版 |
2022/11/25(金) 15:28:24.85ID:eysk1izSp
結局コロナウィルスって何なんだろうな
そこからして全然解明が進まない
進まないようにしてるのか?と疑うくらい進まない
2022/11/25(金) 16:00:59.54ID:U8ezsQm6d
新型コロナ 東京都で1万2938人感染確認 先週金曜は8292人 https://ndjust.in/AFRvEV2q #NewsDigest
2022/11/25(金) 18:36:04.56ID:kh9wUCvbM
一昨日昨日は病院閉まっていたから
一気に来たな
519名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ d758-/urs)
垢版 |
2022/11/26(土) 06:38:12.03ID:niKmQO6g0
コロナ対策「大迷走」大抵の人が気づいてない真相、医系技官と専門家の「暴走」をチェックできてない
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2f1fb1615145748a82243d7cae47868f5f5f15
2022/11/26(土) 08:25:13.89ID:kUoVT+/fa
ワクチン接種1回だけでいいと思ってた時期がありました
まさか4回も5回も打つことになるとは
521名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW d758-ENHt)
垢版 |
2022/11/26(土) 08:46:01.33ID:fOeoDSAO0
>>520
大丈夫、インフルのワクチンを始めから毎年の打っている人はもう40回とか超えてるから
2022/11/26(土) 09:22:28.61ID:mOhmdkQ00
>>521
年1回非mRNAと同列に語るなよ
523名無しのアビガン(茸) (スププ Sdbf-ENHt)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:43:47.38ID:7wsaUNm/d
>>522
あれは流行りが冬に集中しているから年一なんやで
コロナと同じように夏も普通に流行りますだったら予防するなら今の倍の回数必要にになるだろな!
524名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9799-jnmD)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:23:36.87ID:TIQETSfD0
やっと日本の政治が動いた。
これは、今すぐ全国民が直視
しなければならない現実だ。

令和4年11月25日新型コロナワクチン接種と
死亡事例の因果関係を考える勉強会
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41420798?ref=sp_video_watch_related_videos

さて、ここの人殺しワク信工作員共のアカウントを
全て公開請求して、引導をわたしてやるとするかwwwww
2022/11/26(土) 11:31:53.17ID:JQUL5pzm0
>>523
インフルも夏に感染するよ、被害も少ないのでそもそもカウントしてないだけ
コロナも感染に騒ぐのを止めればよい

新型コロナのワクチンの無かった2020年の夏の欧州ですら
感染者の割に死者はおらず、当時は弱毒化して危機は去ったって言われてた

2020年冬に再び死者増からの再ロックダウンで忘れられてるけど

感染者の割に重症化し死ぬのが少ないのが夏なので、夏にワクチンは要らない
インフルと一緒で年1でよいよ
2022/11/26(土) 13:35:54.22ID:UHoqmhym0
>>525
インドで一番暑くなる4月に
火葬場が足りなくなるほど死者でてた事を知らん
情弱のバカは黙ってようね
2022/11/26(土) 14:36:23.56ID:JQUL5pzm0
インドはそもそもロックダウンでお店を閉じて
出稼ぎの都市部の人間が感染者もろとも帰省するというおバカのせいじゃん
2022/11/26(土) 14:51:56.90ID:oXuYtzIg0
1日の陽性者数だけでなく、死者数も100人超えで、
ドイツ、ブラジル、日本が世界3位内を毎日争うようになってきた。
2022/11/26(土) 16:01:32.64ID:2RxCPhePd
新型コロナ 東京都で1万3569人感染確認 1万3000人超は9月7日以来 先週土曜は9457人 https://ndjust.in/OCnWAI7m #NewsDigest
2022/11/26(土) 18:11:05.23ID:ayVKylKrd
「新型コロナのスパイクを体内の細胞に作らせる」と言う点にワクチンの問題があるのか?
新型コロナ本体のスパイクと体内の受容体との作用が全身に及ぶ報告はある。
人によって、ワクチン接種後の発熱が体内で作られたスパイクによる全身性?の症状であればウイルス本体が及ぼす全身症状と擬似的に同じ作用なのか? ワクチンがウイルス様の擬似的作用で人によって発熱し肺炎に到らないのは下気道で作用させない操作等をしているのか? ワクチンが体内の細胞に作らせた疑似スパイクを下気道で作用させれば肺炎に到るのか? しかし発熱した全身的?な作用は体内のどこかに残るのか?
メーカー注意書の血栓や出血の恐れは発熱(炎症?)等によるものか?年齢や性別や持病等による発生頻度はどの程度なのか?それらの知見は蓄積・更新されているのか?
当局は問題点を告知しないのか?
2022/11/26(土) 21:16:07.89ID:Im76mqrwd
「コロナ後遺症」
後遺症対応の医療機関の
詳細情報を載せたマップを東京都が公開。
近所の医療機関を示すだけでなく
診療科、症状別で絞り込むこともできます。
マップの詳細をまとめました。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220915b.html
2022/11/26(土) 22:10:03.25ID:O8cXLqTRd
@SCOTTeHENSLEY:
We developed a new multivalent mRNA vaccine against all known influenza virus subtypes. Our study describing the vaccine was just published in @ScienceMagazine. 1/n

https://www.science.org/doi/10.1126/science.abm0271#.Y4DMJ5gdYY4.twitter

@SukunaBikona7:
これまでに知られている20種類のインフルエンザの亜系統に対する多価のmRNAワクチンがマウスでの動物実験で20種類全てに対する抗体価上昇が得られ、更に20種類に含まれない種類のウイルスに対しても重症化/死亡予防効果が得られたと。
新型インフルエンザに対しても重症化予防効果が得られる可能性。

@SukunaBikona7:
更に感染歴の有無に関わらず抗体価上昇が得られたと。
フェレットでも同様の結果。
現在はヒト以外の霊長類で試験を行っており、今後はヒトでの試験も検討中と。
2022/11/27(日) 16:00:11.65ID:+Qb/oyFfd
新型コロナ 東京都で1万346人感染確認 先週日曜は7777人 https://ndjust.in/HtcEN1-f #NewsDigest
534名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ d758-/urs)
垢版 |
2022/11/28(月) 04:58:53.16ID:qQJBJlnC0
50万円案件も登場⁉高額化が止まらないワクチンバイトの実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/39d26b100276f42223e0bb7778e228c3bcce68a5
2022/11/28(月) 07:54:22.53ID:BvJDF3hRd
既に複数回のワクチン接種済でも
感染し発症して受診を余儀なくされ発熱や咳など症状が辛く普段の生活ができなくなるケースがある
つまりワクチンが効かなかったのだろう

その理由として
抗体が作られなかった
作られた抗体の形が違った
獲得免疫が働いていなかった
自然免疫も働いていなかった
打ったワクチンが不良品だった
等この様な理由が推測できる

インフルエンザのワクチンでも同様に
罹ったインフルエンザと同じ型のワクチンを接種済みでも感染し発症するケースがある

新型コロナワクチンの接種で発熱や痛みその他の症状等に耐え
インフルエンザワクチンでも接種した腕の痛みや腫れ等に耐え
それでも感染、発症し
挙げ句の果てにワクチンの後遺症かと思われる症状等に見舞われたら
ワク害あって一益なし。なんて言われかねない

一度ワクチンメーカーの責任者を呼んだ方が良いかも知れない
2022/11/28(月) 10:13:09.05ID:yUM8LCE50
>>535
ワクチンなんて8割の人間に効けばいいのさ
8割→ワクチン効いてラッキー
2割→病院すいててラッキー
537名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa5b-635b)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:35:21.16ID:pdHyN3qWa
当の発端の中国暴動起きてて草
本家本元がアホらしいおかしいってなってるんだからもういいだろ
そもそも中国が発端って時点で既に怪しいもんだったわけだし
2022/11/28(月) 11:43:26.94ID:qOMiFh/N0
>>530
新型コロナは抗体価が高い方が
サイトカインストームを起こす
だからこのワクチン接種したとき
免疫抑制するっていうキジルシの思想が
まかり通っている
病気は新型コロナだけじゃないのに
2022/11/28(月) 12:56:18.14ID:3cWIN4AId
免疫抑制なんてやられたら
持ち堪えていた病気とか
押さえ込んでいた症状や疾病が
一気に進行してしまう
人それぞれに症状は異なるだろうけど
恨めしやキ印ドクチンめ
2022/11/28(月) 14:15:37.72ID:IMYA+QyP0
薬害オンブズパースン会議
「ラゲブリオ(モルヌピラビル)の使用一時中止を求める要望書」を提出・公表
販売開始後わずか85日間で9名が死亡していることが明らかになっています。
https://www.yakugai.gr.jp/topics/topic.php?id=1029

問題点、改善点を明らかにしてもなくならない薬害
https://www.pmrj.jp/publications/02/shiryo_slides/yakugai_shiryo_sengo.pdf
2022/11/28(月) 15:32:22.66ID:Rhi/hbWxa
ステロイド(デキソメタソン)で免疫抑制して治療とするなんてのは
コロナ罹って更に重症で人口呼吸器付けてるような人
免疫抑制すると他の影響もでかいが最早放置すると死ぬような人向け
元より軽症の人には悪影響だからそんな事しない

ワクチンは擬似的にコロナみたいなものに罹って
軽症で済むように体を訓練させようってだけで免疫抑制とは関係ないお話
2022/11/28(月) 17:57:39.55ID:6605Mmgu0
コロナワクチン、「フィリピンの悲劇」再来はないのか?(谷口恭の「梅田のGPがどうしても伝えたいこと」
日経メディカル 2021/02/10)より抜粋。
それに、デング熱と同じようにSARS-CoV-2も2回感染することがあるからという理由だけで抗体依存性感染増強現象 が生じ、
さらにワクチンがフィリピンのDengvaxiaと同じ運命をたどる可能性がある、
などといえば、これは論理の飛躍であり、識者には一笑に付されるかもしれない。
だが、絶対に起こらないと証明することもまた困難なのではあるまいか。
フィリピンの事件が起こったのはそれほど遠い昔ではなく、わずか5年前だ。
しかもDengvaxiaは20年の月日をかけて開発されたワクチンなのだ。
それだけの時間をかけ安全性も担保されたはずだったワクチンが市場に登場し、
600人以上の子どもが犠牲になった可能性が高く、フィリピン政府は2019年2月に「Dengvaxiaを永久に禁止する」と発表したのだ。
https://square.umin.ac.jp/~massie-tmd/ade_in_s_koeria.html

デング熱のワクチンは20年かけて作られたのに大型薬害出したんだってよ。
新コロワクチンはどれぐらいの時間をかけて作られたんだろうな?
543名無しのアビガン(福岡県) (テテンテンテン MM8f-ENHt)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:14:24.26ID:lv+vLzmxM
>>542
時間をかけたものが安全ってのも意味がわからない理論だけど、mRNAワクチンの研究って30年くらい前から始まっているんじゃなかったか?
2022/11/28(月) 18:20:49.81ID:6605Mmgu0
>>543
臨床実験したりして治験に時間をかけるのと、突貫工事品とでは、
普通に考えて時間をかけて作られた方が安全じゃないかい?
mRNAは30年ぐらいだよね。
新コロワクチンはどれだけだったっけ?
2022/11/28(月) 19:31:08.95ID:eCdRTJpPd
How COVID-19 vaccines were made so quickly without cutting corners
https://www.sciencenews.org/article/covid-coronavirus-vaccine-development-speed

How did we develop a COVID-19 vaccine so quickly?
https://www.medicalnewstoday.com/articles/how-did-we-develop-a-covid-19-vaccine-so-quickly

How have Covid-19 vaccines been made quickly and safely?
https://wellcome.org/news/quick-safe-covid-vaccine-development

Operation Warp Speed:
Accelerated COVID-19 Vaccine Development Status and Efforts to Address Manufacturing Challenges
https://www.gao.gov/products/gao-21-319

How COVID-19 is Changing the Approach for the Vaccine Development Process
https://www.ppd.com/blog/how-covid-19-is-changing-the-approach-for-the-vaccine-development-process/
546名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdbf-udCY)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:32:03.46ID:TGBQAxO5d
>>544
反ワクって新型コロナのワクチンのインフルのワクチンを並べて話すと別の話だろって言うのにこれに関して同じ事って語るの?
不思議だね!
2022/11/28(月) 19:35:28.73ID:XNjGcCvId
SARS-CoV-2 vaccines in development
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2798-3
Fig. 1: Traditional and accelerated vaccine-development pipelines.
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2798-3/figures/1
548名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMfb-YuZM)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:46:44.64ID:zHca1nGFM
>>546
おまえってスレによって書き込み内容の立ち位置変えてるの?

それとも多重人格?

どっちにしてもきもいね
549名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdbf-udCY)
垢版 |
2022/11/28(月) 20:31:15.63ID:EnqQ+3ZId
>>548
俺に言ってる?
どゆこと?
誰かと勘違いしてレスしてる?
550名無しのアビガン(茸) (スププ Sdbf-udCY)
垢版 |
2022/11/28(月) 20:58:18.48ID:gNH5ihh0d
んー、本当に何なんだ?
変な人に絡まれただけ?
立ち位置ってどう言うことなんだろ?
別のスレで俺が
「俺は反ワクだぞ〜ガオー」
ってやってるって事?
訳分からんw
2022/11/29(火) 12:29:58.76ID:a4jx9t07dNIKU
もし仮にPEG等某かの感作が既に成立していたとして
その後何かの機会で再び曝露があれば劇症を招く可能性があるかも知れない
それが限局的に及んだとしても
劇症禍により一過性に体内の恒常性等へ影響があったとすれば何らかの病態を招いたり惹起する可能性もあるのかも知れない
もちろん回復したホメオスタシスによる代謝や、病変部がアポってターンオーバーするポテンシャルも多分に存在するのだろう
基礎疾患等が悪化する様であれば主治医に対処して頂けるだろう
様々な負担は少なからずかも知れないし多からずかも知れないし人それぞれマチマチかも知れない
厄介なものだ
2022/11/29(火) 20:43:27.79ID:IbvMjOx30NIKU
北海道、やはり先週がひとまずのピークだったか?
札幌の下水サーベイランスがピークを刻んだ模様。
ただし、死者が増えるのはこれから。
寒さの本番もこれから。
https://www.city.sapporo.jp/gesui/surveillance.html
2022/11/30(水) 00:35:16.54ID:8yMHiFYL0
ようやく日本も国産不活性ワクチンの実生産が年明けから始まるのか。
治験結果を待つ。承認申請は4~6月を予定とのこと。
KMバイオロジクス
2022/11/30(水) 08:06:11.88ID:FER0KwLKd
点鼻式でやってくれ
555名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ f741-/r61)
垢版 |
2022/11/30(水) 11:23:06.29ID:Jp1BvtSI0
>>553
ということは来年末くらいに出荷してその後薬局全体に広がるのが再来年。
それまでコロナ禍続けないといけない。その間対策を緩めたり、強めたりの茶番を続けるのかな。
556名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ f741-/r61)
垢版 |
2022/11/30(水) 11:25:54.94ID:Jp1BvtSI0
>>553
KMバイオロジクスはポリオ用のワクチン作ってたところか。なら尾身とつながりがあるよね。
557名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 97ee-w2ld)
垢版 |
2022/11/30(水) 12:03:25.07ID:hzr56BW90
フィリピンとか真っ先に人口削減の対象にされてんじゃない?
ゴミなんか川や海に捨てまくってるし
その汚い汚水を生活水に使ってる
2022/11/30(水) 13:34:49.26ID:O/17PmQ2d
@profidokamdphd: アメリカ・NIHのコロナ診療のガイドラインでは、パキロビッドパックが重症化リスクのある軽症者に対する治療薬のファーストチョイスであることが明示されている。パキロビッドパックが使用できない場合はベクルリー点滴、ベクルリーが使用できない場合はやむをえずラゲブリオだ。

@profidokamdphd: ゾコーバはこうした治療薬の選択肢においてどこに位置付けるべきか。処方の優先順位を考える上で重要なのは、ゾコーバはパキロビッドパック同様にプロテアーゼ阻害剤であるということだ。つまり、飲み合わせの問題でパキロビッドパックが選択肢から外れる患者の場合、ゾコーバも同時に選択肢から外れる

@profidokamdphd: ゾコーバが今後、ゲームチェンジャーになり得る可能性があるとすれば、それは重症化予防効果が改めて示された場合か、コロナ後遺症を軽減する効果が確認された場合ではないだろうか。この点については、今後の臨床試験の結果に期待したい。

@profidokamdphd: https://news.yahoo.co.jp/articles/73503105fde6ada45197daf50d892154316a72c4

以上、抜粋
2022/11/30(水) 14:08:35.24ID:30aC/DoKd
本命不在かな?
アベガン系統どうだろう?
プロテとポリメを半量ずつ合方とか?
2022/11/30(水) 19:49:57.13ID:M6DQCAPfd
プロテアは侵入妨害
ポリメラは増殖妨害
本命はポリメかな?
561名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sadf-7Eug)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:20:00.20ID:JakvG8ika
闇の眼
この小説をモチーフに今のパンデミックが始まった、注目すべきは武漢400と言う殺人Virus

EVENT201
これは今のパンデミックの予行演習、詳しくはアヒって

つまりこの新型コロナVirusは毒ワクチンを射たせる為だけの罠、2015年に特許権が申請されてその後2018年に承認された人工物(自然の物に特許権はない)

このウイルスの存在証明が出来た人には賞金が手渡されます、受け取った人は居ない模様
2022/12/01(木) 06:35:47.70ID:uwc3a7T9d
独ちんやってなくても本家にかかれば同じことかな?
罠のくせにちょっと手強いし
ひょっとして両立てとか言うやつ?
まじゃものはけせんぬま?
2022/12/01(木) 08:37:32.18ID:L1dfZVV4d
スーパースプレッダーは病棟ではデフォなのでドクもナースもコモン識だろうけど
これが病棟へ新入るケースがある
オペ適用のクランケで
3~4回のワク済で基本元気な人
オペ内容はチョットしたトラとかスコープ系とか
来た途端にブレイクしてドタバタ
良液質だろうけど、その気があるのか分からないけど
高濃度キャリアみたいなのが巷にウジャウジャいるのかな?
564名無しのアビガン(茸) (スップ Sdbf-opfs)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:04:31.50ID:YL7hKZ/Vd
>>450
占い嫌いのカステンプレだな
見なくて良い
565名無しのアビガン(茸) (スププ Sdbf-ENHt)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:41:02.05ID:io+R7xN2d
>>562
誰か、最後の二行意味がわからんから翻訳してくれんか?
2022/12/01(木) 20:55:40.83ID:/zKzRVaIa
>>561
だな
真面目に語ると言うならまずウイルスの存在証明をしないと
2022/12/01(木) 21:23:25.57ID:+/SCRjRb0
国内の新型コロナ死者が5万人超え 

ペース加速、今年だけで3万人

(朝日新聞デジタル)#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3f48cdc90c5d5fc373251468ec74d09c07882274&preview=auto
2022/12/01(木) 23:26:09.66ID:SRmiCxrud
ワクタヒんは?
2022/12/02(金) 17:21:48.16ID:q2F6870I0
>>567
このうちどれだけワクチン死が混じってるのやら
570名無しのアビガン(茸) (スップー Sd3f-ENHt)
垢版 |
2022/12/02(金) 20:05:10.10ID:eDCqbAKMd
>>569
そんなレアケース追っていてもしょうがないよ
2022/12/02(金) 20:56:49.98ID:5Sngx7qAd
いや一定数デフォだろ
従兄弟の町内の人が記録上のワク直後に変ししてる
状況の内容は言えないが躰が瞬間的に沸騰したのかも知れない (俺の勝手な想像で剣士の結果も知らないが)
572名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW d961-n+ha)
垢版 |
2022/12/03(土) 07:45:55.22ID:w9iFDYsq0
>>566
感染してみれば分かるけど
体感的に初めての病気
当然に実在する
2022/12/03(土) 08:42:23.74ID:jyjKH0DMd
もし感染原が病原体じゃなく薬原だったらシェディングみたいな事になるけどそれは無いだろな

シェディングなんて実は不顕性感染(無症候性感染)の特異的またはデフォルト的な後遺症による思い込み的な妄想かな

でもシェディング様由来の像が実在するのも著明な気もするが実は微量感染等ではないかと思う気もする
2022/12/03(土) 09:01:16.77ID:jyjKH0DMd
まあパブリックに社会的活動量の多い様な枠4や枠5済の人は何かしら沢山貯め込んでるかも知れないので、そんな人とは長時間の対面や空間共有を出来るだけ避けておけば良いのかも知れない
2022/12/03(土) 10:33:52.20ID:cg54S5eea
家と会社の往復以外自粛してる4回済だが何か…?
576名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd70-OSJh)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:19:50.56ID:ZayHRYxPd
>>573
個人的にはそれだけじゃなく、
それぞれ別の原因で起こっている事を一つの物が原因って決めつけているから人によってバラバラな訴えをしているのかなっては思う
2022/12/03(土) 14:52:52.30ID:7a3KQj35d
>>573
と言うのも、罹ったかな?と思ったら
早晩発熱し初日37度超で翌日8度超になり次の日は9度を超え翌朝には平熱に戻り、その間服薬無しでも概ね元気で普通に活動できたりしてるので非常に不思議だ
つまり発熱し本人が様子を観てたら高熱になり検査や受診を決断しても翌日には平熱に戻って初診する、または受診や検査せず復帰する等
通常の臨床像では検査陽性で体温が39度を超えるとメンタル的に重病感もあり体は非常に辛く疼痛等も伴い身動き出来ないのが一般的だがオミク(またはシェ?)ではそんな酷い症状は無く高熱と共に日頃の生活と変わらず活動できたりする様な変な病態だ。
乳児のT.F(知恵熱)みたいなもんか?
そして別の症候が静かにマーチングし始めるのだが、これをシェと自己判断するのか受診してオミクの後遺症と診断され治療を始めるのかだがセルフメディケーションも可能な時代にもなってきたが
2022/12/03(土) 23:30:00.26ID:xX1QTj+Fd
新型コロナのスパイクは
コロナが細胞内で増殖するために、細胞に侵入する入り口となる受容体と結びつく機能を持つらしい。スパイクが受容体と結びついたら離れないようラッチが食い込む機械的構造を持つ変異種もあるそうだ。従ってスパイクにラッチを持つ変異種は感染力が強くなる傾向があるとのことだ。スパイクが結びつく受容体は全身の随所に存在するらしい。体内に入った新型コロナは受容体と結びついて細胞内で増殖したり免疫細胞に攻撃され壊されるそうだ
ワクチンの目的は体内の免疫系に新型コロナのスパイクの形状や新型コロナの情報になるためのサンプルを与えたり体内で擬似スパイクだけ製造し免疫系に学習させるらしい。与えられた情報や擬似スパイクを基に免疫系が準備をして実際に感染した時に抗体を作ってスパイクに蓋を被せ細胞への侵入を防いだりコロナを直接攻撃するそうだ。もし万一ワクチンの成分が血流に乗れば擬似スパイクが血管内や体内の受容体に結着したり、その状況を打開する免疫系等が動員され働くのだろうか?
579名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM34-iQy7)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:50:47.87ID:yuVgtVkZM
2022年 12月6日 厚労省発表
検疫
コロナ陽性者 14 人

★行動歴

13 カタール
1 インドネシア
1 クウェート
1 クロアチア
1 シンガポール
1 バングラデシュ
580名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMba-Xq8i)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:31:42.49ID:GTbRO7fOM
>>579
え?未来じゃん

どゆこと?
2022/12/04(日) 19:23:41.38ID:c1slcrohd
@black_kghp:
オミクロンへの効果が期待でき日本で使用可能な抗ウイルス薬まとめを更新しました
第一選択薬であるパキロビッドの有用性を示唆する文献のまとめも添付します
薬剤選択の一助となれば幸いです
https://pbs.twimg.com/media/FifdD1SacAEez58.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FifdjNEakAEpWEt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FifdpQ-aAAA3yUa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fifd5IsaYAAjRz1.jpg
2022/12/04(日) 22:51:04.34ID:6sb3ccSQd
@FORCEPS4:
Long Covidに関するメタ解析が出ました。入院と外来に分けていて、やはり「ただの風邪」には程遠い病態と言えそうです。治療戦略を確立するには、統一された診断基準が必要。

@LongCovidSOS:
Systematic review shows 45% of #COVID19 survivors, regardless of hospitalisation status, experience a range of unresolved symptoms at ∼ 4 months

5 most prevalent symptoms in non-hospitalised:
Fatigue
Breathlessness
Myalgia
Insomnia
Anosmia

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589537022004916 https://pbs.twimg.com/media/FjEjgG2WIAA5yEH.png
583名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM34-iQy7)
垢版 |
2022/12/05(月) 06:25:23.28ID:gk1yroFIM
>>579訂正

12月4日発表
584名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM34-iQy7)
垢版 |
2022/12/05(月) 06:28:10.94ID:gk1yroFIM
>>580
12月4日でしたm(._.)m
585名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ bf99-UgQe)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:03:38.16ID:+TL+DCSm0
天狗の言いたい放題「コロナ詐欺師共を逮捕しろ!」コロナ死者のカルテを検証せよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41433453

全く持ってその通り。
人殺し政府自民党、厚労省、分科会、医師会、マスゴミ、ワク信工作員共
をさっさと一匹残らず殺処分にしろや(# ゚Д゚)
586名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd70-OSJh)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:18:28.27ID:Zj5GfG7Vd
ヤバい人沸いてるやんw
2022/12/05(月) 15:49:48.97ID:A09lP4Ma0
大阪は人口の半分くらい感染してるらしいが今も増えそうな気配はないな
もうコロナ禍終了でいいだろまじで
2022/12/05(月) 17:03:32.09ID:zJGUh8Ysd
@kana_in_a_bar: 周知済みかと思ってましたが意外とそうでないこともあるようなので、

インフルエンザワクチン以外の予防接種は、コロナワクチンと2週間あけての接種

というルールになっています。日本では。

渡航者も増えて、渡航前にいろんな予防接種する人もいると思うので、ぜひ予防接種は計画的に
2022/12/05(月) 17:43:30.33ID:eTKH3uSRM
軽く減ってきた
590名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ d958-HI2q)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:41.60ID:ANKJ/Zsj0
新型コロナ対策、中国が行動制限を緩和 
「このままだと、日本は世界で最もコロナ対策が厳しい国になってしまう」辛坊治郎が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca949ef70c94ad29888e3419cb04410deca55a6
2022/12/05(月) 18:56:21.72ID:PBq2yP7bd
>>578
F社が報告している血栓やM社報告の心筋炎や心膜炎は稀なケースとされているが

仮にmRNAにより表面にスパイクを発現した細胞が、もし血流やリンパに乗ったとしても、その細胞の形態は中身(本体)の無いスパイクだけを装った偽のシェード?だろうから、それ自体が、標的の受容体へ結合する意思決定など持たないのではないだろうか?

もし例えば空釣り(違法な魚釣り)ではないが、スパイクまたはスパイクのラッチが偶然にも内皮等に引っ掛かるケースは稀にあるのかも知れない

スパイクが受容体に結合せず内皮など偶然どこかに引っ掛かったとして、分解や修復等行われる過程で、仮に循環器等の重要臓器付近で多発していたとすれば、そこでもし免疫活性が強く生じた様な場合等に血栓等も形成されるのかも知れない

何れにせよmRNAによりスパイクが発現している細胞や場所によって状況も症状も様々だろう。定量性や普遍性は不明だが、残念ながらレアケースでメーカーが報告している様な事態は排除できないかも知れない。
2022/12/05(月) 21:15:00.37ID:RUY4WMjud
@diafeliz_latin:
「米の44州がコロナとインフルエンザと他の呼吸器系ウイルスの感染者が史上ない程の高レベルになった。子供の感染が急増し薬が底をついてきて在庫切れ続出。
カナダも同じ。

コロナとインフルと呼吸器ウイルスのトリプルパンデミックは、アンチワクチン派とノーマスク派のせいだ、恥を知るがよい」

@DrEricDing:
3) It’s so bad this year that WE ARE RUNNING OUT OF MEDICINE FOR CHILDREN nationwide!! This is not some anecdotal thing — this is a phenomenon in both US and Canada — when kids can get fever med and painkillers — the shit is bad! Anti vaxxers & anti maskers should be ashamed.
2022/12/05(月) 22:20:55.59ID:kCL4Fj4zd
アメちゃんはスキンシップが濃密だから伝染るんです
多かれ少なかれ軽いシップでも同じこと
マスクやワクチン以前の問題w
594名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ bf99-UgQe)
垢版 |
2022/12/06(火) 04:09:19.18ID:RYMPDXE50
お前らミュータント男+ミュータント女→100%ミュータントベビー
俺ら人間男+ミュータント女→50%人間ベビー、50%ミュータントベビー
俺ら人間男+人間女→100%人間ベビー

おまえら死ぬまでオナニーするほかねーなwwwwwww
2022/12/06(火) 20:13:45.62ID:lNJtyEME0
札幌の下水サーベイランス、また上がってきた。
https://www.city.sapporo.jp/gesui/surveillance.html
2022/12/07(水) 06:59:36.28ID:Mu8EPPLgd
過去のサーベイ値とその時点の入院率
現在のサーベイ値と現時点の入院率
入院率= (入院患者数/サーベイ値)
過去の入院率と現在の入院率を比較し現在の入院率が過去より格段に低ければ現況を適度に妥協できる可能性があるかも知れない

注1).過去と現在のサーベイ値は同値点で比較
注2).過去と現在の同値入院率で現在過去のサーベイ値を比較
注3).現在の入院者数と同数の過去の入院者数のサーベイ値と過去と現在のトレンドを比較
注4).過去と現在の近似したトレンドのサーベイ値や入院者数を比較

これらを総合比較し今後の動態を観察し過去のサーベイ値に比して現在の入院率と入院者数が優位に低位安定している様であれば現時点および今後のサーベイ値のダイナミックな印象から受ける予測的なモーメントへは一定の配慮で済む可能性があるかも知れない
2022/12/07(水) 07:48:49.25ID:Mu8EPPLgd
PS:サーベイ値に対し入院は遅行するので、その遅効率も観察すると良いかも知れない

遅効率=サーベイ値が増加した日から入院者が増加する日までの間の日数の比較 (A時点の日数/B時点の日数)
日数が短くなり遅行率が小さくなる傾向等があれば潜伏期や感染力や発症率等の判断に資する可能性もあるかも知れない
ただし有効な相関係数等は満たさなければならない
他の要素との相関関係も観察しても良いかも知れない
例1、観光客の増減との強い相関など
例2、晴天日や曇天日との相関や逆相関など
2022/12/07(水) 09:29:42.47ID:U1PmAZmo0
入院者数とか病床使用率とかは肺疾患中心のデルタ以前に対してであって、
心臓や他の臓器疾患が急激に悪化して軽症・自宅療養から急死に至るオミクロン以降では
当てにならないのでは?
2022/12/07(水) 12:59:02.43ID:Mu8EPPLgd
心疾患や内蔵疾患その他器官の疾患など
新型コロナ由来の続発性疾患の括りの統計値としてフォローする価値は十分あるだろう

軽症や自宅療養から、他の疾患への繋がりなど価値ある分析に寄与するだろう。後遺症などの傾向の発見や予防策に資する可能性もあるかも知れない

統計とは何らかの要素との関わり合いを見い出す手段であって何か期待を得るための目的ではないので例え何かを当てにしたい様なバイアスがあっても結果の統計は裏腹になったり粉飾等も早晩見破られてしまう

信頼性のある数理的な公理として何らかの関わり合いとの統計値が見えてくれば十分だろう
統計の公表データに疑義があれば直ちに万人から指摘されるのも統計の特徴でもあるがマジックが潜むのも統計の大きな特徴でもある
2022/12/07(水) 17:05:02.76ID:b3hYff/sd
中国、全国で新型コロナ対策 大幅緩和

(AFP=時事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b9a2b704cc88361dd900cf3600895499a65c9f
2022/12/07(水) 19:39:15.73ID:mi/izbAta
ゼロコロナ政策の中国が緩和してる中で対策を強化しようとしてる素晴らしい国が日本です
602名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa08-MqFe)
垢版 |
2022/12/08(木) 03:54:31.04ID:76/xEnfda
私たちにはコロナ禍を続ける自由があるのよ🥺
2022/12/08(木) 07:33:05.49ID:T0rSEj7la
自由もあるし自信もあります
2022/12/08(木) 07:55:02.23ID:Dp9QT+jKd
警報を出して注意を促す対策には
必ず最大限の経済的補償が伴わなければならない

なぜなら我が国は島国だからだ
渡り○でも掃○出来ただろう
605名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM34-iQy7)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:55:11.79ID:fdqfLEflM
2022年 12月9日 厚労省発表
検疫
コロナ陽性者 8 人

★行動歴

7 カタール
1 フランス
606名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 6758-jZvb)
垢版 |
2022/12/10(土) 05:05:22.20ID:M+LTpuMb0
コロナワクチンの無料接種、見直し議論へ…感染症分類と並行で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d22dc9b139ed79a91e77db17da142285172281
607名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1b-3hIJ)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:24:59.73ID:HZ3t6Acip
すげぇ変な事言うけど
このウィルスは悪意を感じる
自然に生まれたウィルスって例え凶悪なウィルスでも症状自体は素直な印象あるけど、
コロナウィルスはなんか変に感じるんだよな
凄い意地悪な人が色々考えて一筋縄では行かないようにするみたいな悪意とか意思っつーの?

とにかく違和感が半端ない
608名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM8f-zcyW)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:00:19.20ID:qt2Q9D0pM
イングランド ラストチャンス!
609名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM8f-zcyW)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:01:53.04ID:qt2Q9D0pM
>>608
スレ間違えたm(._.)m
610名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW bf12-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:27:41.38ID:oFoD5hAI0
>>607
コロナウイルスが人工ってのは前から指摘されてるね
611名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW bf05-KWI/)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:51:43.12ID:NLAyzHQQ0
軽症や自宅療養から急悪化ww
これ医療機関と政府が金目的とワクチン捌きのために2類相当に据え置くことによるマッチポンプやぞww ww

勘弁してくれってコロナww

だから俺らが2年半前から言ってるの、間口を狭めたら必ず医療逼迫して無駄死にが増加すると(ウイルスの毒性と感染性は相反するため、風邪のような感染者数の多いウイルス病原体を2類相当にすれば必ず医療は逼迫する、当然ww)

これ全部医師会と政府が金儲けとワクチン捌くために2類相当に据え置くのが全てもの原因、マッチポンプなのさ

1 2類相当に据え置く、つまり感染症の分類を極めて危険な感染性の分類にすることで感染症法第8条と併せコロナ擬似陽性者をコロナ感染者として報道し国民を扇動しコロナ脳を量産してワクチン大量に捌くことが可能になる

2 コロナ対策費としてコロナ感染者やコロナ死亡者をPCRで増加させれば医師が儲かるシステムになっている、そしてワクチンぶすぶす刺せば刺すほど医師が儲かるシステムになっている

3 コロナ感染者が増加すればするほど各自治体に金が流れるシステムになっている


これ全部2類相当に据え置くことで可能になる、要するに既得権益と忖度と自己保身のためにコロナ騒動が展開されているんだよww

勘弁してくれコロナ脳ww

俺がずっと言ってきたろ、コロナ騒動は利権忖度自己保身と、だからこのコロナ騒動が許せないわけよ、悪党とコロナ脳が許せないわけw

わかるかな?ワクチンが危険以前の問題なのよw
612名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW bf05-KWI/)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:59:05.51ID:NLAyzHQQ0
コロナ感染症対策って全てが悪手なのさ、人間が人間を苦しめているだけww

病人ごっこやれば必ず人間は苦しむからw
2022/12/11(日) 11:42:39.85ID:e3Tspyqa0
スーパーに買い物に行ったら咳やくしゃみしてる人が多かった
風邪なのかコロナなのか解らんな
2022/12/12(月) 00:47:40.90ID:H2w+Pc/wd
ワク信論および無信論フロー

ワクる
 ↓
無症状でキャリア化する or ノンキャリア
 ↓
スプレッドする → 無ワクが感染
 ↓
ワクる → 稀に血栓症、不正出血
 ↓
無症状でキャリア化する / しない
 ↓
スプレッドする → ワク信へ感染
 ↓
ワクる → 稀に心筋炎
 ↓
無症状でキャリア化する / しない
 ↓
スプレッドする → ワク切れ民が有症化
 ↓
ワクる → 稀に心膜炎
 ↓
 ∞
∴ ワク信 ≒ 無症キャリアorスプレッダー
∴ ワク信 = 稀に血栓、出血、心筋炎膜炎
∴ 無ワク = 感染、無症、発症、後遺症
∴ ワク切れ民 = 有症感染 or 無症
↑ こんな感じかな? (So far)
2022/12/12(月) 19:03:07.83ID:l00LUEm7d1212
政府分科会の尾身会長が新型コロナに感染 https://ndjust.in/qzhJcC5d #NewsDigest
2022/12/12(月) 20:18:42.08ID:Wb7GhL9fd1212
@black_kghp:
小児の新型コロナ感染者が非常に多いです
CDCの新定義を日本小児科学会の指針と比較して1枚にまとめました https://pbs.twimg.com/media/FjsqggYacAABmqi.png
617名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW 6761-YBiX)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:53:00.76ID:xzHDj2a60
>>613
平気でスーパーに来てる訳だからコロナの後遺症やろ
と信じるしかない
2022/12/13(火) 12:52:28.68ID:L7eIwgIGd
>>614
おみ(くろん)会長の場合5ワク例感染として

5ワク信 = 有症感染

この命題が満たされた事例となったかも知れない
従って会長は今後ワク症とコロ症を併せて被るリスクを負う可能性があるかも知れない

ワク後症またはコロ後症の病理的?特性?としてTreg活性?が疑われている?が、もし仮に
T− Treg ≒0 or T−Treg ≧ 0 等となる可能性があれば免疫系の支障等によって有症感染その他疾患等を招く可能性を必ずしも排除できない可能性があるかも知れない
2022/12/13(火) 14:02:17.84ID:uMBGbrDZ0
今回の新コロ始まる前にしつこい風邪ひいたっていう「コロナ前コロナ」君が散見されるけど、中国がロックダウンやめたから、検証できるかも。
コロナ前コロナ君は、すでに自然免役獲得した!って必ずポジティブだけど、ホントにコロナだったら、感染による免疫功罪やADEの可能性も興味深い
2022/12/13(火) 15:08:27.15ID:nYfBiPn10
2019年末にかなり酷い風邪引いたのが最後なんだよな
マジでなんだったんだろう
あれ以来アレルギー以外病気皆無
2022/12/13(火) 15:33:27.04ID:NSwpN2xx0
>>616
新型コロナ感染すると免疫つぶされるから
子どもの8割近くに自然感染由来でできる
N抗体を持ってることが確認されてるアメリカでは
インフルエンザにRSウイルスと
小児病床が酷いことになってるよね
2022/12/13(火) 17:38:13.99ID:/zH4eYucd
@black_kghp:
オミクロン(BA.1)における感染力の推移
を図示しました。
・潜伏期は約3日
・発症前から感染力あり
・療養期間後も感染力があり、感染性の消失時期は個人差あり(発症10日目以降は感染力のあるウイルスはほぼ検出されない)
点がポイントです https://pbs.twimg.com/media/FjyE2NcakAYh_vP.png

@black_kghp:
https://www.nature.com/articles/s41579-022-00822-w
623名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a7aa-Lpu1)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:06:27.13ID:7voHJxEQ0
19歳の息子(学生)がきっかけで11月下旬に変な風邪を家族全員罹患
39度の高熱と下半身の激痛が共通症状
イベルメクチン飲んだりで熱は2~3日で下がったが、頭痛や嗅覚異常がその後1週間ほど
大げさじゃなく、今まで感じたことの無い症状
で、今日また息子が寒気すると言って咳しながら帰ってきて寝てる
多分息子以外周りは3回打ってるのが殆ど、彼女も3回打ちだからシェ?
今まで風邪もインフルも殆どかかったことないのに、もの凄く違和感しかない
免疫めちゃくちゃ下がってる感じ
コロナなんてただの風邪と思ってたけど、人工ウイルスとして何かがばらまかれている可能性は否定出来なくなっちまったわ
624名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM8f-bdu4)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:51:59.78ID:ndUKu7YXM
>>623
感染までしてようやく一般レベルの知能になったんだな

エイズよろしく持続感染型だし
君の感じているように状況によって
免疫系は減らされ続ける
https://i.imgur.com/slzIhiz.jpg
https://i.imgur.com/r4YYjTa.jpg

筑波大学によるとオミクロンに関してほぼ人工変異
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/technology-materials/20221116143000.html

君子危うきに近寄らず
命知る者、巌牆の下に立たず
覆水盆に返らず
注意一瞬怪我一生
625名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a7aa-Lpu1)
垢版 |
2022/12/15(木) 21:55:39.64ID:7voHJxEQ0
>>624
ここまでしつこいとさすがに気付く
ワクチン打ったら死ぬし、コロナかかったら免疫やばくなるし、もう先は短いってことね
626名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a7aa-Lpu1)
垢版 |
2022/12/15(木) 21:58:46.73ID:7voHJxEQ0
マジでムカつくな、糞コロナ
2022/12/15(木) 22:02:16.50ID:QSiP0lbj0
>>623
人工ウィルスだと納得できるの?
628名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイ 7f58-6oiZ)
垢版 |
2022/12/15(木) 23:16:12.36ID:wjyn8QtV0
>>623
それでシェディングとかwww
さすがにオカルト

  ふつうに、風邪うつっただけ

あほか。
ふつうに考えろん
2022/12/16(金) 01:06:15.93ID:mB5JVF7P0
未接種貫いてきたのにここまで来てかかっちまった
もうきれいな体じゃないぜ(´・ω・`)ショボン
2022/12/16(金) 07:47:47.14ID:s8ZVpUfld
奇怪な感冒様の気配はある
すっかり治ってもCKカスケードがやおら頭をもたげジワリと持続させる起来もある
僅かな亢進には未だプラトーは観えない
ADLは十分からギリギリまで様々
実に奇怪だ
臨床で実績がある持続型マクロ系の奏功も期待したい
1クール2Mとして年単位で診る必要があるかも知れない
コスパは救いだが
2022/12/16(金) 08:35:32.24ID:6OcnQCIgH
>>629
今まで風邪くらいひいたことあるだろ
2022/12/16(金) 18:11:23.27ID:Zn5Pjhyra
新型コロナ以前から、風邪を引いたのがきっかけでその後もずっと難聴になったり、匂いが分からなくなったりする人は居たよ。
新型コロナは風邪。しかし風邪を甘く見てはいけないんだよ。
633名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW bf12-YBiX)
垢版 |
2022/12/16(金) 18:42:13.26ID:mjWS67ek0
2023年の日本のワクチン接種ってどうなるかな。年3〜4回がスタンダードになるのかな。4月からは接種が有料になるみたいだけど
2022/12/16(金) 18:48:10.30ID:DY6PhEEr0
PCR法はそもそも検査に使うものじゃない
新型コロナの存在自体が怪しいもんだわ
635名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW afe0-KqPO)
垢版 |
2022/12/17(土) 03:34:28.70ID:sJsvePQM0
>>633
国産ワクチンが出そうだそうだから、来年からはインフルエンザ接種と同じ間隔になるんじゃないの?
636名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMe6-F14o)
垢版 |
2022/12/17(土) 09:30:19.90ID:c4JVlRg0M
そもそも新型コロナウィルスの定義が曖昧だろ?

どのバージョンの事を言ってんの?デルタもオミクロンも別モノだし有効とされるワクチンも全く別モノのはず

デルタは現状全く存在しないとされてるけどオミクロンだって今存在してんの?今流通してるmRNA 注射液は何にどう作用する何なのか?

設定がブレブレすぎてバカしか騙せてない
637名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMe6-L7Sl)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:36.55ID:q5wAw7vrM
バカはお前
全変異してるわけてはないし
従来のスパイクも残ってるわけ

ワクチンがどう作用して効いてるかとか全く理解してないじゃん
638名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM17-F14o)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:40.57ID:uNXVG/QYM
>>637
mRNAの注射液が、そもそもワクチンですら無いって事すら理解できてないのかい?

子供か?
639名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM17-F14o)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:41.27ID:uNXVG/QYM
>>637
で、典型的な騙されてるバカの代表がおまえ
640名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM17-F14o)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:48.69ID:uNXVG/QYM
ワクチンが感染予防効果、伝染予防効果があると厚労省が判断した際の根拠となる書類の開示をお願いします

上記の文書については、事務処理上作成又は取得した事実はなく、実際に保有していないため、不開示とした
https://twitter.com/tasuketeWatasi/status/1598124819228151808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMe6-L7Sl)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:01.82ID:u7hYLkIjM
>>638
典型的なワクチンわろたw
このゴミやっぱド低脳だなw
2022/12/17(土) 12:51:51.77ID:TyNF8vCdd
コロナ「合鍵たくさん持ってますw」
643名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM17-F14o)
垢版 |
2022/12/17(土) 13:00:16.07ID:uNXVG/QYM
>>641
mRNA注射液が遺伝子治療薬であってワクチンではないってガチで知らないの?

お気の毒
2022/12/17(土) 13:39:22.54ID:Wb7FXLtWd
@EARL_COVID19_tw:
新型コロナ後遺症 日本人4000人のデータから分かったことは?(忽那賢志)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221217-00328729
2022/12/17(土) 15:03:53.84ID:TyNF8vCdd
コロワク症候群(仮) or ワクコロ症候群(仮)
ワクる
 ↓
ウェーイつって出かける
 ↓
無症状で感染する → 他人へ移す
 ↓
ワクる→アナフィラやアレルギーが出る
 ↓
出かけて感染する→無症状で何ともない
 ↓
有症状で寝込む → 中等症 → 重症化
 ↓
治って何らかの後遺症が残る
 ↓
ワクる→アナフィラやアレルギーが出る
 ↓
ワク後症+コロ後症が併発する
 ↓
ワクる→アナフィラやアレルが酷くなる
 ↓
ワク後症 × コロ後症になる→酷くなる
 ↓
コロワク症候群 or ワクコロ症候群になる
 ↓
軽症や中等症状が持続する
2022/12/17(土) 15:11:10.89ID:TyNF8vCdd
 ↑ こんな仮説が予想できるかも
2022/12/17(土) 18:31:02.81ID:9PY/trdJ0
今家族の4分の3がコロナにかかってるんだが
無事な1人はアレルギー性鼻炎持ち
普段から免疫機能使いまくってるんだろうな
2022/12/17(土) 18:39:20.06ID:TyNF8vCdd
スパイクを全部(全形状)作って抗体を準備し
待ち構えていても奴らは変異するから
抗体が効かなかった連中が侵入して増殖しないよう気道粘膜の免疫力の増強や適切な清浄が必要だろう
アレルギーも一興かも知れない
2022/12/17(土) 23:13:56.18ID:z+Lgyr4V0
>>647
たまたまだよ
2022/12/17(土) 23:38:50.07ID:pcG2p7Ms0
ワクチン接種後に死亡「遺体の体温が非常に高かった」医師からの指摘も…遺族は厚労省に調査を求める【報道のチカラ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7ea31d0f21556614e995ff694e490438825540?page=2
2022/12/18(日) 08:38:26.12ID:XniFodmwd
サイトカインストーム?
血症由来かな?
劇症のアナフィラとは時系列が全く異なる
こんなケースに限って
RFP(癩薬)とか効かないかな?
2022/12/18(日) 12:56:19.49ID:/nlJwvbJd
@FORCEPS4: COVID-19の累積感染者数が1億を超えた上にトリプルデミック発生中の米国。Long COVIDを、単なる後遺症の範疇を超えた問題として捉えるべきではないか、という警告として読み取るべきなのでしょう。多くの文献情報付き。 https://twitter.com/TRyanGregory/status/1604105938897608706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
653名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 4f41-93WI)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:37.41ID:RkDlYtLG0
感染症専門家の人はデータ分析して、傾向見て、経路見て国民に警鐘を鳴らす。
しかし、日常の生活についてはあまり注意を払わない。
うがい、手洗い、勝手にやっとけ、エアロゾルだからマスクして換気しないと。
でもこんな場面あまりないけど…。

ウイルスは鼻口に入って感染する。鼻口にエアロゾルが入るのは状況証拠だ。
それよりか手指についたウイルスが口に入るのは確実だ。
だから手洗いし、うがいする。しかしそのタイミングが重要だし、なるべく多くの人が触れるものに触らないことだ。

どこでもマスクマスクで口と手指がついても注意を払わない。
いろいろなところを毎日触っていてもあまり関心がない。疫学の大家でもかかる。

まあ、細かいことにかまっているより、ちゃんとマスクしてほかの対策もやってれば、感染しないと思っている人がいるんだろう。
だからいつまでたっても感染者はなくならない。
2022/12/19(月) 23:03:43.16ID:CXRBFjtAd
>>651
CYP誘導による薬物相互作用に要注意
併用禁忌薬剤等あり肝機能腎機能およびアレルギー等注意を要し適用は困難
655名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ f358-PSnz)
垢版 |
2022/12/21(水) 06:40:40.58ID:ALH3sKkC0
感染症のスペシャリスト・岩田健太郎先生に聞く、" インフル並み"になりつつあるコロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82399c165b272b2002c9337551149e39fcdaaead
2022/12/21(水) 08:59:13.73ID:C9n5IUUDd
一般のデイクリニックへ通院してる患者さん全員へ1週間から10日以内の新型コロナワクチン接種を受付時に確認してる所があるらしい
治療との関わり合いなのか?
でもインフルエンザワクチン接種の有無は確認していないそうだ
また該当者が門前払いされたりなど何らかの制約は無いそうだ

つまり打っていても院内へは入れる
ここに何かヒントがあるかも知れない
そしてインフルワクチン接種は関係ない
ここにも何かヒントがあるかも知れない
2022/12/22(木) 18:57:46.46ID:PvigFrC4d
【速報】都の医療“最も深刻なレベル” 9月8日以来“3カ月ぶり” https://ndjust.in/idfjDul8 #NewsDigest
658名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 7b92-iXG7)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:17:33.70ID:0290tx8p0
今日は新型コロナで315人の死者数が発表されている
日本での1日あたりの死者数を4400人とすと7.2%もの人が新型コロナで亡くなっていることになる
こりゃ大変だ!!!
2022/12/23(金) 19:16:23.93ID:XRi5dRJu0
職場内の感染ならともかくやっぱり遊びに行って感染した場合解雇されてもやむ無しかな?
660名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spb3-T6R8)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:36:21.12ID:1wHpEhvlp
新型遺伝子ウィルスに改名した方がよくね
結構マジで
2022/12/23(金) 23:10:56.10ID:hHTGg9fR0
日本でのコロナ死者数が爆上げ中!
662名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 3baa-7woG)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:45:38.89ID:Uea21ygn0
風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ

ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
喉の咳には紅茶うがいが良いぞ、飛沫感染を増やすな
渦中や大切な人間があるなら確りとこの内容を伝えろ

コロナは何回蔓延しても医療がパンクするから
蔓延させるな
2022/12/24(土) 00:56:26.99ID:3b2xZZMIdEVE
免疫落ちてるのに発酵食品はアレだろ
664名無しのアビガン(大分県) (中止W 0b43-K3OV)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:16:18.86ID:0AdGBiHc0EVE
頭は明瞭なんやが
熱はある節々は痛いクソだるいで
寝れへんわ まだ初日だしもっと辛くなるよな?
2022/12/24(土) 10:27:46.41ID:/Xt8vJaidEVE
インフルも同時感染かな?要受診
2022/12/24(土) 15:43:46.23ID:TwTr/j32dEVE
ワクチンの副反応は接種時の状況や個々人の体質など様々な要素が関与しているのだろう
メーカーが示している血栓の発生などワクチンそのものによる影響は今後の治験や研究結果で詳しく示されるのかも知れない

最も当初より発がんを良く聞くが
元々あった小さな腫瘍やポリープ等それらを活かし浸潤させている新生血管の構造上の脆弱性によりスパイク?や血栓等がその新生血管等を崩壊させそれにより腫瘍やポリープ等の細胞も壊れ血流に乗って体内に拡散し到達した臓器に新たながんを作ったり多発させたりするのだろうか? その場合、肺がんや乳がんが続発の筆頭になるのだろうか?

コロナ罹患では当初は気道粘膜上の感染なのでワクチン同様の経路と現象による病態には至らないのだろうか? 持続的炎症には疑問も残るが免疫器官由来のCKカスケードなのかも知れない

人によって免罪符が引導に変わるのか? 変なワクチンなのか?
2022/12/24(土) 17:19:35.14ID:8SRYB6iP0EVE
がんは感染症だと思っている
医療関係者は少なくない
2022/12/24(土) 17:45:11.18ID:Vv9NVnDUdEVE
@SukunaBikona7:
年末年始に入ると病院受診も難しくなると思うので、COVID-19抗原検査キットはインフルエンザも調べられるものも含めて市販されてるし、可能ならば備蓄したほうが良い。
抗原検査キットは承認された体外診断用を。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27779.html

https://pbs.twimg.com/media/FkuvhxWakAc4eEW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkuviPBagAA-Lcu.jpg

@SukunaBikona7:
東京都など複数の自治体ではCOVID-19抗原検査キットで陽性が出たら重症化リスクの低い発生届の対象外の人でも陽性者登録センターを通じて色々な支援を受けられる。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/youseitouroku.html https://pbs.twimg.com/media/FkuviwcakAAFI4G.jpg

@SukunaBikona7:
解熱鎮痛薬もすでに品薄だと思うけど、もし備蓄がなければ備蓄を。
製品による違いについては厚労省が情報を出している。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00404.html https://pbs.twimg.com/media/FkuvjUeakAIg4fZ.jpg
2022/12/25(日) 11:05:45.58ID:kcwpEKYRdXMAS
>>666
誰もが持つ微小に凝集させられた小腫瘍等の細胞を副反応?によって崩壊させ拡散させる方が即時性もありより戦略的と言えるかも知れない

発生からのアプローチは時間も要する所から本体由来の後遺症?による炎症やカスケード等に委ねる方が持続可能性を満たす意味で第2の戦略と言えるのかも知れない

擬似感染でも本感染でもゴールは同じか?
2022/12/25(日) 13:34:24.70ID:v8FXSPxZdXMAS
@carpe_diem0820:
COVID-19の第8波は、まだ感染者のピークも形成できていないが、1日の死亡者報告数は既に第7波のピーク(9/2の347人)を超過(12/23に371人)
年末年始の帰省等に伴う流行の拡大に注意が必要

コロナ死者、最多371人
インフルとの同時流行懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE23BVJ0T21C22A2000000/

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/ https://pbs.twimg.com/media/Fky-pWEaYAAX4XD.jpg
2022/12/27(火) 22:53:17.21ID:cRYO9yVvd
中和抗体が短期間で量的に減少すると言われるのも由々しき事態かも知れないが実情として、同時並行的に変異した株へ対応する抗体産生能は存在せず免疫記憶に無い抗体が産生されないのは至極当然で、既に擬似感染で獲得した液性免疫が無効であっても同じく擬似感染による細胞性免疫が有効であれば理に適うのだが、現下の著明な再感染および発症等を観れば複数回の擬似感染による全ての獲得免疫は新たな変異株に対する効力として常に無力なのかも知れない。ただし過去株に対しては有力なのだろう。一方で擬似感染時に何らかの作用や反応が必要以上に自然免疫を疲弊させれば予防目的として本末転倒だろう。仮に擬似感染の新株に対する予防能を総合評価すれば複数回の擬似感染による予防的ベネフィットが極小なら相対的に副反応リスクが極大化するかも知れない。もし接種に関わる時間消費や副反応等からの見返りやメリット(予防能その他ベネフィット)が極めて小さければコストや時間ロス等のデメリットは相対的に増大して行くのかも知れない
672名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 9d58-NI8w)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:51:39.18ID:VWzoYVlr0
新型コロナ 来春にも「5類」移行を検討 政府、年明け最終判断へ
https://mainichi.jp/articles/20221227/k00/00m/040/330000c
2022/12/28(水) 03:20:24.24ID:omsmMg+g0
たとえ検査費・治療費国費負担の5類にしても、
診られる町医者、増えるのかね?

通ってたかかり付け医、今月末で閉院だわ
2022/12/28(水) 08:27:10.79ID:n8EDtcKTd
いわゆる「5類相当」へ落としても良いが

検査費や治療費は公費負担とし
ワクチンは保健医療で賄い地元のクリニックや病院で接種する体制を整える

病床確保等の医療支援は全て継続する
大中小規模の新型コロナ専門診療所または拠点となる専門外来等は残し地元クリニックや病院ならびに薬局等の協力に対する公的支援は常時継続する

強毒性の変異株等が出現した際は保健・医療体制を直ちに2類相当へ戻す

5類相当へ落とす際の緩和措置等は各地域の保健当局と医師会等の裁量を優先する
また2類相当へ戻す際も同様の裁量を認める

以上の様な体制でスタートし不都合等が生じれば各地域単位の情勢に合わせ即座に是正措置を講じ国は万全のバックアップ体制で支援すれば良い
2022/12/28(水) 15:49:08.55ID:iga7pRJe0
5類なら陰圧室いらないんじゃないの?
宇宙服もいらないよね
2022/12/28(水) 17:04:20.31ID:tI5+gTKpr
■後遺症出た後でも「ワクチン接種で軽減」驚きの結果 英・保健当局

イギリスの保健当局は「ワクチンが後遺症にも効果がある」とする新たな調査結果を発表しました。

イギリスでは人口の約2%が、4週間以上続く後遺症、中でも「疲労」「息切れ」「筋肉や関節の痛み」などを訴えています。

調査結果によると、「ワクチンを1回だけ接種した人や、一度も接種していない人たちよりも、2回接種した人などの方が、感染しても後遺症になる割合が半分ほどになった」といいます。

また、コロナ感染がわかった後にワクチンを打ったとしても、「時間がたってから接種するよりも、なるべく早く接種した人の方が、後遺症を訴える人が少なかった」といいます。

さらに、後遺症の症状が出てしまった後でも、「ワクチンを打てば効果がある」という驚きの結果も出ました。

後遺症が出た後に「接種しなかった人よりも、ワクチンを接種した人の方が症状を訴え続ける人が少なくなって、症状自体も改善する人が多かった」といいます。

英保健当局のワクチン責任者は「接種による新たなメリットが追加された。ワクチンは後遺症の軽減に役立つだろう」と話しています。
2022/12/28(水) 17:59:54.02ID:vrlNRg+Qd
“コロナとインフル同時流行が現実味 警戒強めて” 都の専門家

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937251000.html
2022/12/28(水) 18:04:09.21ID:vrlNRg+Qd
季節性インフル、3年ぶり全国で流行期入り 

厚労省、注意呼びかけ 

(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd90d1720df5b1091ac0a46cb9487d5aaf6447c
2022/12/28(水) 18:58:29.00ID:6vEKxAq4d
P53's Suppressed
https://arkmedic.substack.com/p/philadelphia-2023
2022/12/28(水) 20:14:18.20ID:eS77G0Fva
死者最多って非常事態じゃないのけ?
宣言もマンボウもナシで逝くの?
2022/12/28(水) 20:17:20.31ID:JIV6atJjd
普通に東海道新幹線混んでるけどな
682名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 6baa-aH43)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:15:37.51ID:ODifwxlG0
死ぬのは老人とかだし経済止めないと判断したんだろう
2022/12/28(水) 23:38:28.16ID:iga7pRJe0
>>676
ワクチン後遺症とかにもワクチン追加で行けそうな気がする
2022/12/29(木) 00:31:34.48ID:kEH6IvQnd
なるほど免疫抑制するから
炎症や痛みが取れるんだな?
2022/12/29(木) 09:04:10.11ID:QXndXLf7d
でも免疫が落ちるとアレかな
2022/12/29(木) 09:40:27.87ID:m9usTQPdd
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1608061003002163204
大田区議会議員_おぎの稔/C101土曜東ポ27a/メタバース・議員系Vtuberの大田区議です。 @ogino_otaku:
朝、熱があった時はどうなるかと思ったが、コロナとかではなかったので活動することに。夕方に解熱剤、風邪薬、ビタミン剤、漢方、サプリ、栄養ドリンクを全部放り込んだら、なんとかなった。途中、意識が朦朧としていたかもしれないけど連絡とか応対とか失礼がなかったかしら。今日の予定はあと一つ。 https://pbs.twimg.com/media/FlD68HNagAA1sMr.jpg

@nanyar_type:
いやコロナとかじゃなくても活動してちゃいけない体温では……?

@ogino_otaku:
引きません!媚びへつらいません!

@kunisu89: @ogino_otaku
これでコロナではないと断言できるのは不思議な気がします。発熱してPCR検査をすぐしたということでしょうか…? 時間が経たないと陽性反応が出ない場合もあり、それもあって37.5を超えた場合の外出はするな、となっているのではと思うのですけど。

@ogino_otaku: @kunisu89
抗原検査キットがありまして、それを使いました。唾液ではかるやつ。

@ogino_otaku:
明日以降の予定は抗原検査を、もう一回やってから決めます

@ogino_otaku:
シャワー浴びてスッキリしました。

@y_psychologist:
コロナじゃないと断言できる理由が知りたいところですが、急な高熱は何らかの感染を疑うのが一般的ですし、今だとインフルエンザか新型コロナじゃないですかね?
ご自身の体調が悪化することは自己責任ですが、人に会う事で感染を広げる事になるので、どうぞ休養してください。

@otapediatrician:
コロナであろうとなかろうと熱があるなら休んでください。検査で診断がつく病気じゃなくたって他人に感染ることはありますし、今の都内の医療状況はご存知でしょう。拗らせてからじゃあ遅いです。

@tokagehaaaan_md:
これだけ蔓延している地域(都内)で、この選択してしまう残念さ。
それをツイートしてしまう残念さ。
議員さんであっても、この程度の理解しかされていない。という事だけは理解できました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイ 97f1-xQ0t)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:52:17.98ID:ZHxJcth60
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672277566
>22年7~8月の重症化率などを公表。80歳以上は重症化率1.86%、致死率1.69%で、季節性インフルの数値をそれぞれ下回

疑問点
変異
夏にはやる
現在の病床使用率は、私には高いと思われるのだが
コロナがはやる以前(2019)と比較してどうなのか
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/hospital
688名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイ 97f1-xQ0t)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:55:19.94ID:ZHxJcth60
統計をこねくりまわし、話者の都合にあわせた結果をもってクル領域展開
689名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイ 97f1-xQ0t)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:19:01.65ID:ZHxJcth60
統計を比べる際、同一条件下の対照となっていない
夏と冬をくらべると、人間の免疫力は夏で高く、重症率などが低くなるとおもわれる
2020以前以後をくらべると、マスクなど感染症対策が進み、インフル罹患率はへった
2020以前、インフルなど感染症にさらされる頻度は高かったが、重篤になるまで病院にイカナイ者が多かっただろう
その数字は統計に入らない
690名無しのアビガン(香川県) (ニククエ 5f58-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:08:40.77ID:htofMtyE0NIKU
ところで中国現地の人の
情報ってなにかないの?
691名無しのアビガン(やわらか銀行) (ニククエW ddaa-tPBE)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:58:26.11ID:njiB2hU90NIKU
>>686
大田区民は酷くレベルの低いのを選んじまったな
2022/12/29(木) 20:41:10.74ID:4Ot3Ez2KdNIKU
@tak53381102:
XBB.1.5
1%確認されてから以降の増加傾向が激しい
日本の各県でも確認されつつあるが要注意か

@JPWeiland: @trvrb Here is my estimations of weekly absolute case increases per week for each variant when they were first growing in the US.

Generally similar to @trvrb Rt estimates. XBB.1.5 not slowing down yet.

https://pbs.twimg.com/media/FlCOp59XgAAmhSA.png
2022/12/29(木) 20:56:27.14ID:dh/3mm3B0NIKU
>>684
コロナ後遺症って感染後うまく抗体が作れず、
いつまでも体内にウィルス残り続け体調不良の場合もあるし
そういう人がワクチンで抗体できれば、治りも早い
2022/12/29(木) 22:02:24.01ID:JaNCRBAhdNIKU
インド、中国・日本など4カ国からの入国者にコロナ検査義務付け https://ndjust.in/o3GREVo0 #NewsDigest
2022/12/29(木) 22:59:31.87ID:rbTnHGPcdNIKU
VV116 versus Nirmatrelvir–Ritonavir for Oral Treatment of Covid-19
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2208822
> Among adults with mild-to-moderate Covid-19 who were at risk for progression, VV116 was noninferior to nirmatrelvir–ritonavir with respect to the time to sustained clinical recovery, with fewer safety concerns.
2022/12/29(木) 23:35:44.81ID:26p9DCiSdNIKU
【武漢で感染死が急増 住民らが証言】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449165
2022/12/30(金) 01:07:09.89ID:dVX/xOF6d
@Niigata_u_ped
国立感染症研究所から『新型コロナウイルス感染後の 20 歳未満の死亡例に関する積極的疫学調査(第二報)』が公開されていたため、要点のみまとめました

・ほとんどが12歳未満
・基礎疾患がない子どもが約6割
・12歳未満でワクチン接種済みの子どもの死亡なし
・経過が急峻

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001032301.pdf
https://pbs.twimg.com/media/FlHAkrLacAAMtwN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlHAkrPagAAk17n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlHAkrLaEAEpIt4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlHAkrQaUAAXSce.jpg
2022/12/31(土) 08:21:28.31ID:36kgg3rad
基礎疾患が無く元気な子供でも風邪を引くと高熱が出たりこじらせたり治りが悪く症状が長引く子供もいる
未だ(基礎)疾患等を発症していなくても
潜在的(体質的)に体が弱いケースもある
遺伝性や家系、自家的な状況や
胎児期を含む後天的な体質由来もある
それらの要素が免疫にも影響し個人差を生むのだろう

衛生仮説も間違いではないが
誰もが万全の免疫学習に臨める訳ではなく学習過程を阻害や妨害されたり獲得免疫をオフセットする強力な環境因子やエピジェネティクス等もあるだろう
新生児を牛舎で一晩寝かせる民族的な儀礼等を経ても同様に万全ではないだろう
また、時が解決してくれる場合もあり解決して貰えない場合もあるだろう

様々な病気を誰もが等しく防御できる訳ではなく万能な予防策も少なく、嬉々として予防策を享受できないケースがあるのも実情だろう
2022/12/31(土) 16:13:17.21ID:/R32IgGmd
🇺🇸で久しぶりに新たな変異体が注目されています。

XBB.1.5というオミクロンの亜系統で、インドで流行したケンタウロス(BA.2.75)と、同じくBA.2から派生したBJ.1の組換えから生まれたとされています。

病毒性はまだわかりませんが、伝播性や免疫逃避は強いかも知れません。

https://covid.cdc.gov/covid-data-tracker/#variant-summary https://pbs.twimg.com/media/FlRUOOJaYAA5Qjl.jpg
700名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sa06-Nqpl)
垢版 |
2022/12/31(土) 20:08:05.85ID:yq8ruKJ3a
https://youtu.be/LGHLEIFMePs

https://youtu.be/i9zCSXHRO20

夜空ノムコウ SMAP

PROGRESS スガシカオ






僕らは位置について横1列でスタート切った

ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた

スガ、シカオ、
おかし、気がす
ガースー
2023/01/02(月) 05:31:23.17ID:vwLsHhzkd
新型コロナウイルスに感染 中国高官が多数死亡

https://youtu.be/OPkHTialgxk
702名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-7txW)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:56:50.92ID:6WSx16gNM
周囲でPCR陽性になってる奴100% 2回以上接種してるわ

mRNAのせいで自身が作成してるスパイクタンパクを拾ってPCR陽性が出てるのか?
2023/01/03(火) 01:06:15.27ID:TAEXNd9Xd
もしバク害と思しき状況であっても
臨床としてはその病態を除去することが先決なので症状に応じた専門外来で治療すべきだろう

例えば皮膚疾患が亢進し炎症部位が拡大を加速しているとすれば外用薬に加え抗炎系、抑制系薬剤の全身投与を行い同薬剤の内服等アグレッシブに行ない症状が収まれば直ちにテーパリングしてその後の副作用を支持管理する
もし症状が急峻で膿疱等を伴う場合は最悪アポるので可能であれば大学病院等のカンファレンスを通じ炎症原やCKカスケード原の免疫器官等の除去術を直ちに行なうべきだろう
治療やオペについては正当なクライテリアと現行のEBMで行なわれるので何ら問題は無いだろう

バク害や後遺症と言っても極めて多彩なので常に症状に応じた処置が肝要で寛解への早道になるはず
2023/01/05(木) 03:04:26.27ID:gqvUPuEad
mRNAは短命であるため分解を抑制(一定期間の延命)しなければ免疫学習する閾値のSタンパク量が生成されないだろうからmRNAが内包する分解エレメント等を調整する必要があるのかも知れない

その結果万一波及的に上述の調整機能等が健全な細胞に影響したと仮定すると

サイトカイン産生抑制機能の阻害→発熱
同プロセスによる膵島細胞等への影響
がん原遺伝子産生抑制機能の阻害→発癌
同プロセスによる神経細胞の制御→障害
(これらの影響に臨床的対応は可能か?)

しかしそれらは予め想定されているはずで問題は生体工場におけるmRNAの分解と、調整機能としての分解の阻害(延命)のバランスに個体差等があると仮定しそれが万一上記で仮定した様な健全な細胞への波及的な影響等を受けたとすれば本来の目的(Sタンパク発現→液性免疫獲得)のコンフィデンスに係わる事態に陥るのかも知れない
実態の治験結果等は集積されているのだろうか? 中間集計でも良いが
2023/01/05(木) 16:40:19.79ID:Ciz+nsfAd
新型コロナ 東京都で新たに2万735人感染確認 先週木曜は1万8372人 https://ndjust.in/WRArpjHM #NewsDigest
2023/01/06(金) 15:23:51.47ID:N53P1pTud
中国でコロナ “感染爆発”『感染者6億人超か』

水際対策「狙い撃ちは意味なし」

欧米で急拡大のオミクロン派生型『XBB.1.5』のリスクは?

(2023年1月5日)
https://youtu.be/p7sBVvC8Ftw
2023/01/06(金) 16:03:53.84ID:rXdPnR50d
1月8日に開国して今月末の春筋で世界は再び○の洗礼を受ける訳か
彼の国の道程は実に戦略的だ
しかし
本邦は粛々と既定路線で行くのか?
2023/01/06(金) 16:06:26.48ID:s1gep118d
新型コロナ 東京都で新たに2万720人感染確認 先週金曜は1万4525人 https://ndjust.in/8MXatyCe #NewsDigest
2023/01/07(土) 08:36:16.20ID:BoC/Xd4cd
>>704
一時的にサイトカイン産生が抑制され一過性の免疫抑制状態になっているのだろうか?

発熱については、落ちる免疫力を上げるべく免疫賦活剤等の細工で発熱してるのか、細工に関わらず免疫低下で既存の免疫細胞等や脳神経系等の働きによって発熱してるのか
一方で、別経路による血栓等の形成に対する防衛反応による発熱なのか
発熱しなければ免疫が落ちたままなのか
免疫調整が元凶の核心なのか?

もちろん全身的な免疫抑制など目的には無いに決まっている。目的はmRNAの分解を遅延させるために、mRNAを分解するmRNAの内包エレメントを標的にして調整する。それ以外の目的は無いだろう
その過程で生体の細胞への影響など波及しなければ何のアクションもイベント等も無いかも知れない
2023/01/07(土) 13:58:10.00ID:+V+oeVlUd
逆か?
mRNAの分解を遅らせるために分解エレメントを調整した結果、サイトカイン産生抑制機能が阻害された事による熱発等を抑制系の仕掛けで抑えるのか?

阻害 = 産生 vs 抑制のシーソーバランスの振れの大きい方で主な効果や反応ほかレザルトも変わるのだろうか?
また産生の側にも抑制の側にも生体の防衛機構等の働きが横槍を入れシーソーの振れ具合を変えてしてしまうかも知れない。例えばサイトカインのポジティブフィードバックやコルチコイドのネガティブフィードバック等それら生体(病態)生理の働き具合やアクションなど

体質によって生体生理による防衛力が異なればシーソーの揺れ方も独特だろう
人によって遺伝子変異やエピゲノムの影響も関わるかも知れない
結果のアベレージ(主な作用)が変わる事は無いのだろうか?
2023/01/07(土) 16:00:26.74ID:BHxOyExdd
新型コロナ 東京都で新たに1万9630人感染確認 先週土曜は1万1189人 https://ndjust.in/yKqWSjwu #NewsDigest
2023/01/07(土) 22:46:08.98ID:PMYs1a950
https://indeep.jp/current-japanese-data/

https://i.imgur.com/tI82g5u.png
713名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW dbaa-yINH)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:17:04.45ID:bhRhW4zf0
>>712
つまり、突然死するってことですか?
これはワクチンでもいわれてることですね
2023/01/08(日) 00:16:43.93ID:Fl3otzgzd
ワクタヒんか?
715名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 93da-0p0V)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:54:26.55ID:5pn7cmIp0
>>713
でも重症化しないんだから😭
2023/01/08(日) 16:00:06.49ID:7QHB3aRvd
新型コロナ 東京都で新たに1万5124人感染確認 先週日曜は9186人 https://ndjust.in/nP5w5u_m #NewsDigest
2023/01/08(日) 20:04:26.38ID:CtECte7/d
【ワクチン遺族】

メディアが報じない遺族の声 遺族記者会見 

https://rumble.com/v244lhy-127865302.html
2023/01/09(月) 08:22:27.08ID:6Dq4OTWNd
現状の数字はこれまで公衆衛生上のインタベが無効だったとでも語っているのだろうか?
国を挙げて努力した甲斐もなかったのか? R0がスペインフルより大きい5~6だと実効再生産数もそれ相当であれば倍化速度や全数値も大きく、さもあらんのかも知れないが
もはや保健衛生当局も諦めてるのか? 欧米等も大変だろう

変遷する重症患者の臨床像により楽観しているのかも知れないが病弱ないしフレイルや高齢者等には厳しい結果になるかも知れない。重症化を待たずにアポるとは上手く言ったもんだ。これでアバンダの歴史を残すのだろうか? これまで国の巨額の経済的負担を今後の国民が償うのも痛ましいかぎりだ金をドブに捨てた訳ではないが

しかし我が国の様に濃厚な対人的スキンシップの習慣が無くてもキャリアやリカバーとの会話程度でアウトなのか? 酷いもんだ

お互い話す前に水道水を一口飲むとか、室内の十分な換気と共に加湿をやや過剰にするとか
何か手立ては無いのか?
誰かとお話しなどする時はマスクの表に水道水やジア水等を軽く噴霧しておくとか何か新しい対策をしなきゃ駄目だろ?
ポピドンヨード? いやなんでもない
719名無しのアビガン(長屋) (ワッチョイW b9f8-bHd5)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:45.19ID:LtyPI+hz0
単純にコロナの死亡者数を世界のデータで比較してみると日本は確かに初期の死亡者数を抑えるのはマスクなり行動制限なりワクチンなり効果があったかもしれないけど、それが今になって裏目に出ちゃった感じ?
2023/01/09(月) 09:54:03.81ID:WZ7GF3U90
世界のデータと比較するなら今の日本の100万人当りの
週間死亡17人とかは屁でもない

2020年や2021年冬のロックダウンだって欧米が騒いでた頃は
50越えなんか普通でひどい国は100越えてた
夏になってロックダウン解除して虎が猫になったって
一息着いたときの100万人当り死亡数が10人台で今の日本位
2023/01/09(月) 10:00:35.22ID:WZ7GF3U90
そもそも最初から言われてた当たり前の事として
ワクチン打ったからってコロナに対して無敵になるわけじゃない

若い頃何回か罹っても平気だったインフルでも歳を取って罹ると脅威なように
38度平気で越えるコロナは体に負担だから弱ってるお年寄りはそれで死ぬ事もあるだろうさ
高齢化先進国の日本はコロナが日常になればそもそもコロナで死にやすい国で
相対的にランキング付けたらそら上位に来るだろうけど
絶対数でいえば100万当り週10人後半は大騒ぎする数では無い
2023/01/09(月) 10:55:58.17ID:/k5AJAg0d
コロナエンデミックが狙いなら実に戦略的だが禍根も大きいだろう
筆舌に尽くし難い破廉恥な戦略だ
2023/01/09(月) 14:43:59.87ID:DxHaBwMj0
夏頃を最後に周囲で誰も罹ってなかったから
亡くなる人が増えてるのを最近知ったんですが

え?弱毒化してるんじゃなかったの?
理由は別としてワクチンが原因なのはほぼ確定ってこと?
親が高齢だからそうなら今後打つの止めたいんだが
ちゃんとした情報やレポートってないんですかね?

反ワクチン派が頭おかしいとか
陰謀論とか言ってた方がおかしかったんですか?
2023/01/09(月) 14:58:31.25ID:d7+5ld9t0
>>723
ちゃんとした情報なら全国有志医師の会だろうな
https://vmed.jp/

ゼレンコ博士は2020年3月には新型コロナの治療薬作ってて信用できるんだが、
説得に使えそうなのが思いつかない

>反ワクチン派が頭おかしいとか
>陰謀論とか言ってた方がおかしかったんですか?
こんなのじゃなくて薬害の歴史から考えるんだよ、悪い歴史が繰り返されてるだけ
あとmRNAは失敗ばかりで成功例がないのも大きい
2023/01/09(月) 17:01:00.52ID:apdVFwo6a
>>723
ggrksで検索するといいよ
2023/01/09(月) 17:18:58.06ID:WZ7GF3U90
冬の方が病気のご老人が死にやすいのはコロナとか関係ない話だし
コロナ自体もワクチン無かった2020年で夏より冬のが死亡多かったし
そもそも弱毒化したなんて言ってたのは、だからワクチンなんて打っても
害のが大きいに繋げたかった反ワク側のが声が大きかったと記憶しているけど、、、
727名無しのアビガン(茸) (スププ Sdb3-IvoH)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:34:55.14ID:Z99GszjKd
ミトコン「mRNAなんて10億年早いわw」
2023/01/09(月) 17:52:07.61ID:S1VZEW2X0
mRNAの効果はありまぁす
729名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdb3-IvoH)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:45:42.27ID:a43LCPQqd
ゾコーバで封じ込めないかな?
予防策にもなるはず
2023/01/11(水) 16:00:07.79ID:R6768poBd
新型コロナ 東京都で新たに1万6772人感染確認 先週水曜は1万554人 https://ndjust.in/PyXhSBSi #NewsDigest
2023/01/11(水) 19:22:30.33ID:wyNMxCQq0
アメリカで流行ってるやつ入ってきてるみたいだな
2023/01/12(木) 15:31:37.02ID:qZsqiQQfd
【速報】東京都 アメリカで急増のXBB.1.5が15件確認 https://ndjust.in/OjkMRfHs #NewsDigest
2023/01/12(木) 15:48:04.32ID:fdLjvowbd
基地からフリーアクセスかな
2023/01/12(木) 20:09:12.85ID:nOQRg1PId
新型コロナ 全国の死者数489人

一日の発表としては過去最多

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230112/k10013947841000.html
2023/01/14(土) 01:12:15.21ID:OGSsdO8qd
新株に対しては
既に獲得している液性免疫が無効だとしても自然免疫を含む獲得免疫を持つ細胞性免疫は有効なはずだが、再(≒新規)感染発症が意外に多いのかも知れない

新株の曝露により増殖を許したとして、液性免疫が無効でも細胞性免疫は絶対数として増殖を遥かに上回る膨大な細胞量のはずで、獲得した免疫記憶を伴っていれば強靭な免疫能であるはずだが現況では裏腹な様だ

ADEを凌ぐ易感染を強力に駆動する他の特異なファクターが存在するのだろうか?
もし既に個体の免疫力が一様に減衰等していたとすれば、仮に若者層であっても再感染以前に他の病因によるアポ等も考えられるので、現下の新株の再(≒新規)感染発症には特異な易感染性があると認識すべきだろうか?
2023/01/14(土) 02:31:45.18ID:OGSsdO8qd
新株にとって
既に豊富に獲得している中和活性の無い液性免疫が誘導された状態は、増殖するための細胞内への侵入をフリーパスで容易にアクセスできる状態になっているのかも知れない
あるいはmRNAの分解を抑制する免疫調整によって易感染性が得られたと仮定すれば時系列的な特性(規則性)を観察できる可能性があるかも知れない。つまり免疫調整が働いている期間が概ね易感染する期間なのかも知れない
と言う事は生体の免疫学習による中和抗体産生以前の学習期間に一部重なるだろうから、あたかも感染が増強された様に観えるかも知れない。これは先述した時系列的な特性(規則性)で容易にフォローできるので本推量は即座に全否定されるべきだろう。しかし抗体産生能の減衰あるいは免疫調整の終了(分解)等を迎えれば易感染性様な状態?も消失するのかも知れない
737名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 9558-OtCM)
垢版 |
2023/01/14(土) 06:05:39.20ID:tjXD2aPr0
コロナ弱毒化、「5類」移行の時機探る…首相周辺「危険な変異株入ってくれば吹っ飛ぶ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/67cb7285163a5906039c03b4cc86f6cc271bb58a
2023/01/14(土) 18:25:34.60ID:Cz394MNl0
XBB.1.5、インフルの動向が気になるけど、
全国で日陽性者数はひとまずピークを越えたのだろうか?
https://i.imgur.com/gaFx1Jm.png

死者数のピークはこれから
https://i.imgur.com/siPmt8V.png
2023/01/14(土) 18:53:41.60ID:6oQFpAsk0
まだCOVIDに感染してない人のスレとかないのね?

スレチだけどこの板いい勉強になります。
2023/01/14(土) 19:18:00.34ID:fqbfKHo40
やっぱりぐわっと増えたときって減るのも早いね
ただこのあと春節ウェルカーム!!しちゃうわけだけど…
2023/01/14(土) 20:39:41.86ID:06zoG7JO0
>>739
ノーノーのスレなら新型感染症板にあるよ
2023/01/15(日) 00:36:31.63ID:om2BreTE0
ツイで6-7波と8波の陽性率を比較した画像を見たが見事に反比例してたなw
つまり田舎者たちが必死に努力した結果は単にピークを先送りしただけだったwww
2023/01/15(日) 08:00:22.29ID:nee7Wpbv0
兵庫県養老氏の下水サーベランス、再び上昇。
「『拡大期』にあたります。」
https://www.city.yabu.hyogo.jp/kinkyu/9978.html
2023/01/15(日) 08:01:51.39ID:nee7Wpbv0
誤)養老氏
正)養父市(やぶし)
2023/01/15(日) 09:57:34.55ID:QLn1H3u10
第8波のコロナ死者、9割超が70歳以上

https://news.yahoo.co.jp/articles/881200f15d8b48e5a0428bbaeecabae8b69a6d0f?page=1

ワクチン普及した後になると、こういう従来のインフルとか、
たちの悪い風邪で死んでた人がコロナでも死んでるだけっぽいね
746名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdea-5lcx)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:43:28.86ID:4XREXhpbd
ワクタヒんかな?
747名無しのアビガン(光) (アウアウエー Sab2-Bg4J)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:49:16.06ID:TlJM/OFca
死者が増加してるの日本だけかと思いきや違うんだな

イギリス、スウェーデン、タイ、オーストラリアでも急に増えてる
748名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW adee-j+iT)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:51:32.54ID:83lI/PX40
新型コロナウィルスが特許を取った人口ウィルスなら、これからも色々な変異したウィルスという名目で感染力の強いのがばら撒かれそうだな
749名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sace-Kxkr)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:00:22.49ID:HK7uRQima
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ

「変だな」

次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ

気のせいかな?、被害妄想かな?

でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする

おかしい、、

ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/e3pt-Sn_Yns

https://youtu.be/25YqR5OHXiY


倖田來未 夢のうた

https://youtu.be/tyRwQrXtxSs
2023/01/15(日) 15:59:51.42ID:hi7sQf9o0
今日も500人位逝くのか?
2023/01/15(日) 20:09:57.30ID:T4dvnhiKd
新型コロナ国内初確認から3年 「不安だ」依然84%

NHK 世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230115/k10013950241000.html
2023/01/15(日) 21:32:23.09ID:aIJkF1aF0
1日に死者が500人を越えたとか当たり前だよね、これだけ人の流れが戻ってきてるんだもの、
新コロで死んだ人はインフルエンザでも死んだはずの人
2023/01/15(日) 22:49:18.93ID:nee7Wpbv0
Sato LaboのXBB.1.5の性状分析プレプリントが
難しくてよく分からない。
2023/01/15(日) 23:09:18.40ID:9uPwqEc00
英国営放送「BBC」は13日、コロナワクチンの危険性を訴える循環器の専門医、
アッセム・マルホトラ氏のインタビューを報じました。イギリスを中心に、大きな話題を呼んでいます。
https://the-liberty.com/article/20237/
2023/01/16(月) 06:02:31.79ID:LTeGmOhm0
>>753
私も分からないや。
2023/01/16(月) 08:49:20.13ID:W6SLwKbsd
既に枠の心毒性等が類推されて久しいが

このスレでは、血症化したSタンパクが内腔のレセプターに結合またはラッチによって機械的に食い込む(引っ掛かる)等で免疫活性の強い重要臓器等々の周辺では免疫細胞の攻撃や血小板凝集等によるプラーク形成で主立った血管など詰まらせ臓器の働きを障害したり微小血管等を詰まらせ不全にする可能性等が推察された

一方、本感染は気道粘膜での展開なので血症化されなければSタンパクの振る舞いは枠とは異なり必ずしも心毒性他へ伸展しない可能性もあるがリスクとして残る恐れは十分あるなど想像した

しかし枠の毒性等による病態そのものへの臨床的適用には的確なEBMも存在するので専門科でのクリティカルな迅速対応は十分可能だろうと期待したい
757名無しのアビガン(石川県) (ワッチョイW d610-+Qkj)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:21:37.88ID:28fN7u+o0
2023.01.15 読売新聞
中国のコロナ死者1か月で6万人、日本の累計と同水準…SNSでは「もっと多いはず」
「中国政府で新型コロナウイルス対策を担う国家衛生健康委員会の担当者は14日、「ゼロコロナ」政策を大幅緩和した後の12月8日から今月12日までに、医療機関で新型コロナに関連して死亡した人は計5万9938人だったと発表した。」
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230114-OYT1T50193/
14億人、30日で60,000人死亡、1日あたり2,000人死亡。
1億人基準にすると、1日あたり約150人死亡。
2023/01/17(火) 11:19:02.61ID:iRnAKjeM0
風邪には効果がない薬をお医者さんはなぜ処方するの?「むしろリスクが増える」と元東大病院・勤務医が指摘
https://gentosha-go.com/articles/-/48333 
この時期にとても意味深な記事。行き過ぎたワクチン・治療薬信仰は危険
2023/01/18(水) 08:05:01.28ID:LuKvodxqd
mRNAによってSタンパクを発現させるために
細胞内(マトリックス)へRNAを導入する様々なプロセスが展開しているのだろう

そして
抗原生成に向け安定性を高めるべく短命なmRNAの自己分解能を抑えるためにmRNA内の分解エレメント等が調整されるのだろうか?
かような調整のための新たなエレメント等が、設計されたRNAと共にバンドルされPEGに覆われデリバーされているのかも知れない

もし仮に血症化等によりその新たなエレメント等が例えば免疫器官へ到達したと仮定し既存の細胞に影響したとしても*免疫系への広範な作用等は生じないのだろう
その他エピジェネティックな振る舞い等も起こらないのだろう

*免疫系とは生体の感染防御や(常在)病原体の排除(抑制)や腫瘍因子からの防衛ほか異物の生化学的代謝など多彩な、生体の恒常性維持のための様々な保護機構が集積された体系で、器官や組織や細胞は免疫系と絶え間無く連携している
2023/01/19(木) 08:36:05.55ID:FEWVWE6aa
なにより、いのち
ぶれずに、つらぬく



日本共産党 しい 4位
2023/01/20(金) 03:40:22.72ID:Afyal8SPd
@H6eJiFlVi1uQ2lR:
コロナの診療の現場にいない者が「コロナでは死なない、基礎疾患の悪化だ」と盛んに主張する。
コロナ感染後に起きる基礎疾患の悪化のレベルは30年の医師経験で初めてのものである。
しかも、療養期間の10日を過ぎているのでコロナ死にカウントされない。

@H6eJiFlVi1uQ2lR:
さすがにB肝、C肝の無症候性感染者がコロナ感染後に急性肝炎になるのを見て、COVID-19ってどういうウィルスだよと思った。

@H6eJiFlVi1uQ2lR:
ワクチン打っていれば、単なる風邪か無症状なのに、この有様。
とりあえず、心不全と無症候性キャリアの急速な悪化は経験した。
元来は中枢神経系の免疫の研究者だったので、動物モデルで良いから脳を見たいという欲求に駆られている。
2023/01/20(金) 08:12:40.67ID:rvXhRaBtM
https://youtu.be/JtT54hHfyLE

ガンニバル
この村に、喰われるー




その美しい村には秘密がある

ディズニープラス
2023/01/20(金) 08:57:23.09ID:1q2vm+rxd
頻回接種後に、もし○疫系などへ例えばエピジェネ的エレメントなど与えていたとしたら、その影響は不知だが場合によっては劇症化させたり長期的アクションを与えるのかも知れない

しかしエピは不可逆的ではないと聞き及ぶので、生物学的リダクション、ホメオスタシスによるメタボリズム、オーソモレキュラーのオプティマ、ジーノームのレギュレーション等々で何らかの帰り道が在れば良いが
自己ヒールで辿り着ければありがたいがそうは問屋はだろう
取り急ぎ陰気な○をリンパへ引っ張りたい
2023/01/21(土) 08:33:16.01ID:+qUTG+nad
接種者が感染拡大させると聞くが

未接種で無症状の感染者は無自覚のまま自力で治っているはずで体内にウイルスは留まっていないのだろう。一方未接種で有症状だった感染者は治ってもウイルスが暫らく体内に留まると聞くが人へ移す程の量ではないのかも知れない

接種者が感染し治癒または無症状でも限局的防衛(殲滅未達)であれば他人へ移るウイルス量を持っているケースがある可能性は排せないかも知れない。つまり中和抗体減少や細胞性免疫の偏在など防衛能の不均衡等による防衛の限局化等
例、気道無症状+消化器有症状=ウイルス低濃度排出+高濃度排出
これでスプレッドしているのか?
または接種者の感染が促進されるのか?

仮に接種をペンディングして感染しても症状が治れば(後遺症が出ても)体内のウイルスは全局的に全身的に減り人には移さないレベルに低下しマクロ的な感染トレンドも下降して行くのかも知れない
但し全社会的に、後遺症を持つ人々をサポートし高齢者やハイリスク層ならびに学童や乳幼児は漏れなく必ず保護されるべきだろう
もし接種コントラクトが切れてしまえば加速度的に感染終息し元の素顔社会に戻るのかも知れない
765名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Saff-K7LY)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:56:18.16ID:zsmgUgEsa
https://youtu.be/5BuDHbIe4pg

https://youtu.be/dtkSHTHMv7w


激動 UVERworld

太陽の下 レミオロメン
2023/01/21(土) 13:54:43.01ID:YicH7YMjd
@BanziroG
五類移行の論争ですが、COVID-19五類感染症という分類になることで、感染症法が日常生活に直接影響することはまずないでしょう。
感染症法は主に「感染症発生時の届出や措置の基準をまとめたもの」であり、社会活動における感染対策に関しては「新型インフル特措法」による部分が大きいためです。

@BanziroG
よく誤解されやすい点ですが、五類感染症は「重症度が低い感染症」という分類ではなく、「特に市中に蔓延していて発生動向調査を行う必要がある感染症」という分類です。
つまり、感染症法における分類が、感染対策の強化や緩和の根拠になることはありません。

@BanziroG
さて、現在COVID-19は、日本国内で1日あたり500人程の死亡者を出しています。
市中に蔓延していて、かつ重大な被害を出し続けている感染症です。

@BanziroG
COVID-19はまず最初に「指定感染症」に分類され、その後「新型インフルエンザ等感染症」に分類されました。
2009年に流行したインフルエンザ同様に、一定の期間を経て五類感染症として発生動向調査が行われることには、特に違和感はないですね。

@BanziroG
しかし、ここで「社会経済活動」や「脱マスク」の話題が出てくることには、かなり違和感があります。
前述したように、現在の日常生活における感染対策は「新型インフル特措法」に基づく部分が大きく、感染症法における分類が根拠になっているわけではありません。

@BanziroG
「五類感染症だからどこの医療機関でも診療できる」
「五類感染症だからマスクによる予防は必要ない」
五類感染症を根拠に感染対策を行わなくてよいというのであれば、麻疹やインフルエンザなども同様ということになりますが…根拠にするには軸がかなりズレてる気がしますね。

@BanziroG
私の意見は「COVID-19を五類感染症に分類することは問題ないけれど、感染対策の緩和の根拠にする手段ではないのでは?」です。
COVID-19が五類感染症に分類されたからといって、これまでとやることは何も変わりませんが、政府の決定理由には正直かなり首を傾げています。

@BanziroG
ところで「政府はこの感染症への対策を放棄したんだ!」と憤っている方がいるようですが、あくまで「五類感染症=軽視してもよい感染症」という考えが間違いであって、五類感染症は厳重な監視下におかれている感染症です。
そこは間違えないように。

@BanziroG
結論としては、COVID-19が五類感染症に分類されたとしても、医療従事者もそれ以外の人々がやるべきことは何も変わりません。
ただし、改正された場合、届出方法は五類感染症に準ずるものとなるため、届出を行う医師は十分注意しましょうね。

@BanziroG
補足ですが、感染症法で一度指定された疾患が、その後感染症法における分類から除外されることはありません。
これは、一度流行が終息した感染症であっても、数年~数十年を経て再興することがあるためです。

@BanziroG
【補足資料】
感染症法に基づいた感染症の分類(2023年1月現在)
https://pbs.twimg.com/media/Fm96RSNaUAArtiB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fm96ZCoaUAIUhUW.jpg
767名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ cf58-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:51:02.14ID:NRyaxpXo0
>>786
要するに自粛は続けろって話を書いているのかな?
768名無しのアビガン(茸) (スププ Sd1f-IRIq)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:41:33.25ID:HP6KE3T6d
小児や児童の枠外がクローズアップされて
大人の外も大きく問題視されれば
世間一般でも騒ぎになって取り敢えず中断される事で感染終息も早まるかも知れないけど

小児科の撃ち方がとても上手くリスクを避けてるので少なくとも劇症や後々枠外の重症化も避けられてる様で痛し痒しの状況だが

しかし頻回接種後の易感染等あれば徐々に疑念も生じジワりと問題視されてくるかも知れない
2023/01/23(月) 19:39:05.74ID:OlAKlB5I0
毎日新聞
ワクチン 残る不信
回数重ね 接種率低下・被害者救済追い付かず・急がれる「後遺症」対応
https://twitter.com/hudikaha/status/1615523677789093888/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/23(月) 20:58:05.88ID:/Q3VIEPE0
ゴールデン・グローブ賞授賞式で複数スターがコロナ感染 マスク着用女優は感染せずSNSで話題
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202301220000607.html
2023/01/24(火) 07:32:32.10ID:APraEZuNd
松葉杖ついてるjk見たけど、やっぱり左脚をかばってるな
利き腕の反対側(左腕)に射つのが原因かね?@左脚ワクチン
772名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ e399-pFoD)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:23.16ID:3z3ISG640
デジタル庁の日々発表されるワク死者数(全体の約95%)
11月
01日97,749,540-95,985,813=1,763,727(+7,381)
02日97,751,529-95,982,595=1,768,934(+5,207)
03日97,751,880-95,982,691=1,769,189(+255)
04日97,754,898-95,980,303=1,774,595(+5,406)
05日97,758,791-95,983,967=1,774,824(+229)
06日97,759,899-95,984,766=1,775,133(+309)
07日97,763,194-95,980,476=1,782,718(+7,585)
08日97,766,130-95,977,558=1,788,572(+5,854)
09日97,768,882-95,975,974=1,792,908(+4,336)
10日97,772,884-95,974,775=1,798,109(+5,201)
11日97,776,876-95,973,874=1,803,002(+4,893)
12日97,781,080-95,977,727=1,803,353(+351)
13日97,782,496-95,978,621=1,803,875(+522)
14日97,791,508-95,979,552=1,811,956(+8,081)
15日97,795,543-95,965,636=1,829,907(+17,951)
16日97,799,447-95,964,852=1,834,595(+4,688)
17日97,802,741-95,963,552=1,839,189(+4,594)
18日97,808,207-95,964,802=1,843,405(+4,216)
19日97,814,601-95,970,937=1,843,664(+259)
20日97,816,464-95,972,646=1,843,818(+154)
21日97,822,436-95,970,703=1,851,733(+7,915)
22日97,827,975-95,969,070=1,858,905(+7,172)
23日97,828,761-95,969,707=1,859,054(+149)
24日97,833,630-95,968,072=1,865,558(+6,504)
25日97,841,171-95,970,413=1,870,758(+5,200)
26日97,847,958-95,976,886=1,871,072(+314)
27日97,850,541-95,978,967=1,871,574(+502)
28日97,858,048-95,978,655=1,879,393(+7,819)
29日97,864,842-95,979,026=1,885,816(+6,423)
30日97,871,232-95,980,940=1,890,292(+4,476)
合計 133,946

人口動態統計11月死亡者数 134,336
一回目接種率 81.4%

デジタル庁の日々発表されるワク死者数に含まれない約5%を除外しても
以下の通りとなる。

11月ワク接済死者数 133,946
11月ワク非接種死者数 134,336-133,946=390

全国民1%辺りの11月ワク接済死者数 133,946/81.4=1,646
全国民1%辺りの11月ワク非接種死者数 390/(100-81.4)=21

1,646/21=78
単位人口辺り、バカワクは非接種の78倍死んでいる。
完全に茹で上がってやがるwwwwwwww
2023/01/25(水) 01:59:43.09ID:aPbzB2w2d
@trctzigane
Dr.丼/丼先生からのレターを共有します。
(※RT以外、転載等の二次利用はお断りします)

「Dr.丼、ついにCOVID-19に被弾する」

全12ページを3ツイートにわけ、被弾顛末記→COVID診断の難しさ→陽性者登録記と続いた後、4ツイートめにグラフの最新版リンクがあります。
長編につきのんびりどうぞ。
https://pbs.twimg.com/media/FnFzY2maUAADD-L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnFzY2baUAUUBwP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnFzY23aEAATcaN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnFzY3-aEAAC77d.jpg

@trctzigane
続き
(ゲノム解析結果のグラフは本レターの初稿がきた当時の最新版です)
https://pbs.twimg.com/media/FnF1XP1aAAA-eCS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnF1XT4aUAEwsmO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnF1XYMaYAMrULd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnF1XcgaUAg4XVI.jpg

@trctzigane
続きその2
レターはここで終了です。
https://pbs.twimg.com/media/FnF2axoakAEcbDs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnF2ayJaAAIl3LG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnF2azNaAAAQJy2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnF2a0YaYAEh4Dn.jpg

@trctzigane
7ページめ(ツリー内2ツイートめ)
「ゲノム解析結果の推移(週別)」
最新版(PDF)はこちら
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/914/20230119_05.pdf

@trctzigane
【告知】

マスクについての件はたいへんお騒がせしました。
様々なご意見、ご配慮に感謝申し上げます。

先生の使っているマスクは何かというDMも頂きましたので、それについてもまとめました。
https://pbs.twimg.com/media/FnPALIOaUAE75Ux.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnPALIGaYAA7BvW.jpg
2023/01/25(水) 08:36:05.92ID:Ye4Mz1Apd
まあマスクは正面から飛沫の直撃による曝露を避けられたら隙間にこだわる必要などないだろう
K国ファッション(機能性?)であれ、J国製であれ
マスクの保温機能と保湿効果に期待して生体の(気道等)防御力や免疫力を維持しようとする物だから
仮に襟巻きやマフラーとか頬かむりで代用しても大差は無いだろう

吸気すれば空気抵抗の少ない小さな隙間などからも外気が入るので例えば高濃度のキャリアが傍らにいたら高機能マスクでも時間的空間的に高曝露になれば感染リスクは非常に大きくなり感染閾値は頬かむりと変わらなくなるだろう
世界最速の不学だか無学だかで、ちゃんとした空間のワールド座標と正しい物理パラメータでしっかりシミュレーションすればいい

風邪は
移らない移さない治す
しっかり食事して体を冷やさない
罹ったかなと思ったら無理をせず
暖かく大事にして
食欲が無ければ無理して食べない
適度な水分を摂って
安静にして良く寝て治す
2023/01/25(水) 08:39:38.74ID:Ye4Mz1Apd
PS:早めの受診も養生の一環
2023/01/25(水) 10:50:15.12ID:/KM9UEsO0
>>773
うーん、転載ものだからここで言ってもしょうがないけど
1/9の怪しいって感じただけのスーパーより、普通にコロナも診てる自分の病院で貰ってるんだと思う

1/12辺りの喉の違和感は別の病原体で、それによって免疫低下した所を
コロナにやられただけで、
発症は単純に熱でた1/15か、その前日
その前の喉の違和感は他の原因かと
777名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa7-+bQE)
垢版 |
2023/01/26(木) 11:21:55.51ID:gL5CFtEba
スパイクタンパクそのものが有害なのだと最初期から言われていたけど
どうやらガチみたいだな
一度も感染しないほうが良かろう
そして自力で一度も感染しないよう注意するのだからワクチンなんか打つ意味が無い
つまりノーノーが正解なんだよな
778名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa7-+bQE)
垢版 |
2023/01/26(木) 11:27:07.12ID:gL5CFtEba
22年に入ってから子供のコロ感死者とか報道され始めたわけですけど
これって20年や21年にも感染していたが気づいていなくて22年23年に三回目四回目の感染をして症状が激化したって可能性を疑ってるのよね
アメリカやドイツなどの研究でありましたよね度重なる感染は症状の劇症化を生むので注意したほうが良い説

子供なんてノーマスクで早くから何回も感染経験してるでしょう
今後さらに感染回数を重ねていくでしょうから数年のうちに真偽がハッキリしてきそうだな
何にせよ今の時代の子供はかわいそうだな
ワクチン打たされたことも相俟って健康不安は続くわ景気は悪くなる一方だわ不幸せになる率が上がってるわ
779名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa7-+bQE)
垢版 |
2023/01/26(木) 11:43:58.76ID:gL5CFtEba
中国株とクラーケンでここから再爆発してくるのか要注目だな
なお検査もしないし陽性見つかっても報告しないので公表数は参考値として考えた方がいいですね
2023/01/26(木) 13:39:07.94ID:JKzwxMcBd
専用病床の状況を見ても良いけど
上級向けに確保される分を割り引いてフォローする必要もあるかな?
2023/01/26(木) 19:24:12.58ID:u0z1mIXm0
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定

(毎日新聞)#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/47effc94431d474995611c7233ed29a3dfb91b68&preview=auto
782名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Saff-K7LY)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:54:15.03ID:EOyAxreda
146 名無しサンプリング@48kHz 2022/03/31(木) 16:56:29.57 ID:Moqkaz/L
いまや無数の影となってDTMを荒らしポエムを投稿するHIDEチャン

「以前は、こんなことは無かった」 と専門家たちは口を揃える

「以前のHIDEチャンであれば嵐を吹かせるとはいえ、1つのスレをageるだけだった」
「けして(今のように)ポエムを乱立させるようなことはしなかった」

”そんなHIDEチャンが、いや、HIDEチャンの心が暴走している”

おそらく事実だろう
505
783名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 73ee-YTxc)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:56:48.99ID:9tzGMrLo0
これから落ち落ち医者に診てもらうことすら躊躇するね
勝手にお注射しておきますと言われ、mRNAのものが使われていたらたまったもんじゃない
2023/01/27(金) 00:05:16.72ID:1pzjel22d
5類移行の科学的根拠はあるのかな?

例えば変異の過渡期が終焉するとか?
急性期の病態が以前に比べ著明に軽く治療効果も上がっているとか?
あるいは医療キャパを上げて更なる変異によるパンデミックに対応する裾野を拡げるためとか?
(単にサミット会合に合わせたとか?)
785名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa7-o9Bu)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:41:07.62ID:AoKgAvFea
ついに5類となるのか
インフルエンザと同じ扱いだな
786名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa7-o9Bu)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:42:27.02ID:AoKgAvFea
ワクチン打たない人は、もう打つ気ないだろう
787名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa7-+bQE)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:47:34.76ID:HRNLhpcDa
>>783
ありえる
うちの親は未接種だったが大きな病気して昨秋から入院していた
退院してきたら視覚聴覚味覚がおかしいとずっと訴えてるよ
まさか…と疑ってる
野中しんすけチャンネルを見ているとワク打ったあとに視覚障害(免疫の暴走)を発症した人が普通に居るようだ…
これ神経や血管がイカレるよね髪の毛なくなるのも血管やられた結果だろうしさ
788名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa7-+bQE)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:51:39.60ID:HRNLhpcDa
>>784
経済まわしたいだけでしょ
欧米がそれをやってるからそろそろウチらもやりましょうって声に岸田が首を縦に振っただけ

過去一の感染と死亡者出してる今なぜやるのか?って声が当然あがっているけど説明なんか出来ないし
説明めんどくさいから無視して遂行するのみ
大増税も国民の声無視して遂行
マイナンバー強引に押し進めるのもだし
本当にダメな政権です
長男の扱い見ても害悪しか無い首相
好きではなかったけど今こそ小泉と菅直人みたいな厚労相経験していて独自の行動力ある政治家が首相だったら良かったのにな
2023/01/27(金) 17:59:58.24ID:2lgsirTZ0
よく理解出来てないが5類に変更するのは5類が妥当だからだと思っているんだが、ナゼ5類になっても今と同じコロナ対応をしようとして診療所は対応出来ないと言ってるんだろうか
コロナ特別対応を継続しようとしないでインフルと同じ対応じゃだめなのかな
790名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ d317-ffW7)
垢版 |
2023/01/27(金) 18:40:40.71ID:jHe1Wz5k0
利権w
排他的独占w
 
手放したくないってさw
791名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 33c6-CnGT)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:25:10.30ID:0EmidumF0
そもそも5類にしたのはコロナを抑え込むためには必要だったから
だが、3年で収束に失敗した時点に元に戻すのは当たり前の話
やはり欧米に比較して一年は遅い

これだけ蔓延した状況でまだ、ワクチンとかマスクとか語ってることの異常さに気付かないと

やはり大衆は常に騙されるは本当なんだと
792名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 33c6-CnGT)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:29:02.01ID:0EmidumF0
>>791
誤)5類にしたのは〜
正)2類にしたのは〜
793名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Saa7-wfTT)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:29:02.73ID:lNM71nvWa
オマイラ
ツィーター(マスク以後)は良い情報ソースとして復活してる

ツイで「ファイザー」検索すると


大爆笑出来る事間違いなし

兼サッカーのアフォ等殴り倒してもOK
ダヨ
2023/01/27(金) 20:39:48.42ID:5z/VTYaAa
プライムニュースで木村盛世が無双中
2023/01/28(土) 00:42:40.24ID:LAikTHhid
木村先生だとやはり反ワクなのかな?
これだけワク接種後に感染の波が追随してるんだからADEを疑うのは自然だし先生も同意かな?
しかし先生が声高に訴えても国や医クラに先生の味方になる人は少ないんだろうな
と言うかADEなんて既に昔からの常識じゃないのか?
スペイン風邪でも2回目の波は1回目の獲得免疫からの非ワク性のADEじゃないのか?
スペイン風邪だって2波までに変異する時間は十分あっただろうし
変異株が再感染すれば前の株の面影は残ってるから直ちに免疫応答して抗体産生しても変異株は抗体に捕まらず、それでも抗体は産生されポジティブフィードバックよろしく、しっかりサイトカインストームも惹起され、たちまち皆アポってしまったのだろう
これがワクならキチンとお膳立てしてパーマネントされるんだから始末が悪いんじゃないのかな?
変異を追いかける様な次々のワクの打ち方なんて予めADEをセットしてあげる様なもんじゃないの?
796名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW fa6a-WXRw)
垢版 |
2023/01/28(土) 03:22:59.75ID:+FAoKQLF0
5類にするって事は事実上のコロナ対策失敗宣言
もうどうにもならないからせめて普通に生活しましょって事よ
つまりお手上げ
3年間全くの無駄
私たちは何の成果も上げられませんでしたぁ🤗
という事
2023/01/28(土) 07:54:47.77ID:R9Nue1UWd
パ○○ン飲んで寝てれば良いのか?
それ30数年前の某T大○学部附属○院○院のナーたちの第一選択だったがw
それじゃ芸が無さ過ぎだな
でもそこも当時は院感なんて蔓延して無かったかも木造の糞ボロ院だったのに
ドクもナーもノーマスで大部屋の重いクラたちもカーテン仕切りも無く全員ノーマスで急○もしないし

まあ新コロの変異株がα、δ、そしてオミのBA.1、2、5、2.75、BQ.1なので
ワクのADEがデフォだとすれば8つの波と辻褄が合うから
当面ワクをペンディングして
パ○○ン飲んで寝てるのもアリか?w
2023/01/28(土) 11:14:57.92ID:6FMkCaqKd
今だとちょっとでも風邪ぽいと病院行けないからな
どっちがいいのか分からん
799名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MMb6-YG4o)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:31:19.46ID:cDu0Br5iM
風邪引いたくらいで病院に行くの?
2023/01/28(土) 11:45:17.37ID:WBTnaCo1a
手が痛い、胸が痛い、胃が痛い…
でも熱あると面倒だから行かない
801名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 0eee-KSvq)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:42.61ID:FpTNKpvN0
5類になると言う事は公費で治療しないってだけだよ
実態上、他は変わらん
今だってコロナ患者と他の疾病の患者がごちゃごちゃに待合室にいる
802名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa47-8rbk)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:35.52ID:+UTTPitTa
>>796
打ち勝とうを諦めたってことですな
敗北したってこと
玉音放送やるってこと
いまだにこの板のトップにCovid19に打ち勝とうと書いてあるのがシュール
803名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa47-8rbk)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:00:02.96ID:+UTTPitTa
>>801
まぁ5類になろうが賢明なクリニックは発熱外来を断るだろうし咳なんかしてたらツマミ出されると信じている
今以上にチャンポンになったらマジで院内感染まみれで人死にまくるぞ…
804名無しのアビガン(茸) (スププ Sdba-5Lwo)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:41.79ID:e8bwsTKCd
オミは外ワクは内!つって儲けろwww

オミったらクリニックの外にビーチパラソルでも立てて問診して処方して補助金貰えばいいじゃん
(検査は自宅でやっといてもらえよ?)

ワクは院内ゾーンの応接室でカップ緑茶でもお出ししてチクリと撃てば補助金貰える
程なくADEで再来するからパラソルで診て差し上げたらまた補助金貰える

これで数年は儲かるぞ?!www
2023/01/28(土) 14:48:28.95ID:L3v2LjkA0
>>801
いや当面は公費を出すと言ってる
ほら、つまりあれだ
今なら年会費1年間無料です!商法
806名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW ff8b-dNL8)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:24:47.49ID:9Rg3ve7p0
ADEって本当にあるのか?
2023/01/28(土) 17:58:46.25ID:IoEInfBFd
2割3割あたり前だったら大変だよね
2023/01/29(日) 08:27:19.76ID:BzJYN8W+d
ADEなんてデフォルトじゃないのかな?
そして新株が入ってきて流行したら

先ずは体が弱ってたり免疫が落ちてる人たちに感染すればデフォ的に発症するんじゃないのかな?
健康な人でもエクスポ量や頻度しだいで発症したりするんじゃないのかな?

あとワクショットが拡大したり回数を重ねればデフォがより強化されたりして感染が増強されれば発症や重症化も増えたりするんじゃないのかな?

これまでの統計をまとめればある程度見えてくると思うけどな?
効果が減ってきてリスクが増えてデッドクロスしてたら暫らくワクションをペンディングしてもいいんじゃないのかなと思うけどな?
どうだろう?
2023/01/29(日) 09:34:30.00ID:EYsEflGla
こんなけ過剰な感染対策した中で育った子供はちょっとした病原菌でもやられるようになるのかな
2023/01/29(日) 09:38:13.01ID:EYsEflGla
花粉症程度で肺が炎症してやられたりして
811名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdba-5Lwo)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:55:32.45ID:hchxjBTXd
みんあ自然の中で裸で性活しようよ?
2023/01/29(日) 10:03:20.03ID:AiOAIrD30
親戚が8月にコロナに感染して先日亡くなった。
ちなみに93歳。
813名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 2392-l0A1)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:07:37.06ID:vNGWwqmq0
>>812
ワクチンも4回ぐらい打ってるでしょ?
2023/01/29(日) 10:27:50.63ID:AiOAIrD30
>>813
その辺は不明、なんせここ何年も会ってなくてコロナ感染も葬式の時に初めて聞いた位だし。
2023/01/29(日) 15:43:51.50ID:QjedJgCuMNIKU
>>812
随分長い闘病だったんだな…
元々生命力がすごく強い人なのかな
合掌
2023/01/29(日) 19:31:42.71ID:4tTxxMmN0NIKU
>>796
始めから普通に生活しておけば何事もなく過ごせてたはず
自粛や毒チンのせいであらゆる日常生活が疲弊しなんのメリットもなくデメリットだけ
まあそれが支配層の狙いなんだろうけど
2023/01/30(月) 00:03:39.60ID:tOKwhWMMd
@ymori117
Medpage Today「より良いマスクを着用する医療従事者はCOVIDにかかりにくい」
https://www.medpagetoday.com/infectiousdisease/covid19/100227
スイス2929名対象。FFP2(≒N95)マスク常時着用者の感染リスクは外科用マスク混用者の0.49倍と。他の変数は陽性者との家庭内接触7.79倍、患者への暴露1.20倍、ワクチン接種0.55倍だったと。

@ymori117
元論文はJAMA Network Open「累積患者曝露と好まれるマスクのタイプに由来する、医療従事者のSARS-CoV-2感染リスク」
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2795150
マスクとワクチン強い、しかし家庭内感染が大きな落とし穴。現場の実感と一致するんじゃないだろうか。
818名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 0eee-KSvq)
垢版 |
2023/01/30(月) 08:04:41.53ID:PR43eCdE0
毒チンとか言ってる時点で草
819名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 4e3f-gVHh)
垢版 |
2023/01/30(月) 08:41:58.41ID:6hR0aXo00
>>817
つまり、マスクは効果あるけど現実的ではないってこと
マスクすることの効果は得られないなら、不要だね
2023/01/30(月) 14:32:53.98ID:3KbNRxzk0
ワクチン接種率が高い州ではコロナ死亡が減少 米国の研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/5198045db8f8b0c267deac7236cd660fedcc870b

米国では、デルタ株とオミクロン株の流行期に計37万298人が新型コロナウイルス感染症により死亡していました。死亡率は10万人あたり111.6人で、デルタ株流行期間は10万人あたり60.9人、オミクロン株流行期間では10万人あたり50.6人でした(【表1】参照)。米国内でワクチン接種率がトップ10に入った州の コロナによる死亡率は、10万人あたり74.7人で、下位10州 (10万人あたり146人)のほぼ半分でした。
2023/01/30(月) 18:22:23.02ID:VUwg1OSF0
新コロ5類宣言。ついに我々「新コロは大したことない」派の勝利ですね
2023/01/30(月) 18:30:28.67ID:mHbYav7/d
ワクチン接種率の多さに加えて
医療アクセスや所得や医療保険加入など
生存率に大きな影響を与え得る要素の割り引きなどしなければ
一概にワクチン接種率だけが死亡率を
減少させたとは言えないだろう

アメリカの貧富の格差は非常に大きく
州ごとの産業生産や州の歳入も異なり公的医療体制の格差もある

国土の大きさからも都市部や地方では救命救急体制にも大きなバラ付きもあり救急要請は有償で大都市にはERを持つ高度な先進医療もあるが地方ではドラッグストアの薬などセルフメディケーションで済ませたり誤った用法やオーバードーズで命を落とす例も散見され風邪の自己診断ではア○ピ○ン等も使用されている(誤用の場合あり)

例えば日常的なア○ピ○ンの使用で誤った乱用等により米国では毎年約3万人が消化器症状を重症化させそのうち約1万人が命を落としている状況もあると言われている
コロナ禍では更に乱用されているかも知れない
2023/01/30(月) 18:31:49.85ID:VUwg1OSF0
オピオイド中毒患者が続出してるアメリカならいくらでもありえるなそれ
2023/01/30(月) 18:51:52.83ID:qmBz1BtZd
つまり接種率が低い地域で
風邪(コロナ)症状により自己治療での服薬を誤まり命を落としたとして

これに接種率が高い地域で
接種率が低い地域と同様の自己治療を行った場合に落とす命は同数に近いのかも知れない

従ってアメリカでは貧富や地域格差によって、接種率に関わらず死亡率が規定されている可能性を検証されなければならないだろう
2023/01/30(月) 18:57:09.08ID:51xQ1d79d
ワクチン普及初期ならいざ知らず、今更ワクチンの効果のデータこれ見よがしに出されてもな
今まで射たなかった人は、もう覚悟した上での未接種を貫くでしょ

接種者は接種者で、副作用やら後遺症やらを覚悟上等のはずだから、
互いの覚悟を尊重すればいいだけ
更に言えば、ワクチン慎重派は、ワク信さんたちがブースターを射つのを止めたりしてないよね
2023/01/30(月) 20:46:06.60ID:uVg2TYDj0
WHO、新型コロナ「公衆衛生の緊急事態」継続 慎重な対応必要
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKBN2U90T8

> ワクチンや治療法が開発され、パンデミックを巡る状況は大きく変化したが、
> 昨年12月、WHOの専門家は、ゼロコロナ政策解除後の中国の感染状況が見通せないことから、
> PHEICはまだ解除できないとの見方を示していた。
2023/01/31(火) 13:08:28.73ID:a2SuFdr70
>>824
根拠薄弱
828名無しのアビガン(茸) (スップー Sd5a-5Lwo)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:07:27.86ID:DosL0hatd
根拠は >>822
829名無しのアビガン(栃木県) (アウアウウー Sa47-8rbk)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:32:56.69ID:yz6g0ZQta
longCovidがあるのか無いのか
あるのならメカニズム解明と完治技術は確立出来るのか
俺が気になるのはそこ

今の時点ではまだ何も分かっていないから正しく恐れていたい
すなわちなるべく一度も感染したくない
5類化を機に一気にユルんだ層が社会全体のウイルス流通量を今の数十倍程度増やしそうで懸念
マスクをしているだけで攻撃される極端な世の中になりそうだ

コロナウイルスはもともと存在しない等と言っている者はさすがに行きすぎだ
2020年確かに世界中で人が死にまくるパンデミックが起きていたことまで無かったことにすんの
830名無しのアビガン(栃木県) (アウアウウー Sa47-8rbk)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:35:52.45ID:yz6g0ZQta
>>817
良い不織布マスクが効果あるのは真実だよ
花粉症患者は生まれた時から知っている
旧風邪にもインフルエンザにも以前から全く感染しない
着けてない人たちはしょっちゅう感染してた
2023/01/31(火) 19:42:32.70ID:3LCjIF+4d
新型コロナ感染症の長期的な後遺症はいろいろあるけど
各々の症状に対して専門の診療科を個別に受診しても良いと思う

しかし先ず最も酷い症状を受診し他の症状は医師にしっかり伝えておけば医師が紹介状も書いてくれるし医師と話し合い治療プランを立ててもらうのも得策かも知れない
例えば頭痛や鼻炎が酷く関節痛もあり頭痛が時々酷いけどノドの痛みを早く治したいなら先ずは耳鼻咽喉科を受診し問診で全身症状を医師へ詳しく説明し咽治療を開始

それぞれの専門科での対症療法も効果はあるし何より最近では薬がとても良くなり長期的な服薬でも副作用がとても少なくなっている
最近の薬の特徴は出来るだけ的を絞って周りになるべく迷惑をかけないよう優しいながらもシャープに効く様な作りになってきた上に他の症状も一緒に治ったりして一見相反する様な不思議な面もある

しかし薬に全幅の信頼を寄せる訳にも行かないので騙され半分でなるべく軽めに気長に続ければ驚くほど回復するケースもあるのでやってみる価値は十分あると思う
今日現在の所の気持ちだが
2023/01/31(火) 19:44:29.80ID:3LCjIF+4d
連投してないのになんでだ? スマン
833名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 0eee-KSvq)
垢版 |
2023/02/01(水) 01:57:17.84ID:dqkj+mSk0
>>828
それは単なる妄想にしか見えないぞ
834名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイW 4b11-I7t4)
垢版 |
2023/02/01(水) 05:05:08.12ID:HBmHokTI0
医学から医療へ
これは多くの場合正しいだろう
更に医療から医業へ
これを推し進めたのはファウチだろうね
過去においても安全性優先で使える治療法や薬剤が存在するにも関わらず『隠蔽して』
安全とは言えない新薬後の導入に尽力するのだからね

トンデモナイ事態が起きているんだね
俄には信じがたいだろうけど
ツィーター(マスク以降正常化してる)検索で
ファイザー
ファウチ
ゲイツ
イベルメクチン
バイデン
等調べてみると理解に至る可能性が高まる
高まるだけであって
硬直化が進んだ思考では

『そんな映画みたいな事』
で終わるかもしれない
既存の報道が一部週刊誌を除いて
役立たずだとは信じたく無いだろうからね

これからもワクワクした人生を歩むと良いと想うね
2023/02/01(水) 13:06:45.56ID:assy8Kxld
学問も二元論
メソッドも二元論
昼と夜 天と地 善と銭
プリザーブとリムーブ
愚直にやれば乞食
上手くやれば貴族

先へ行くのはビジネスで
最先端とは言うけれど
科学的な訳でなく
総合的な方法論
酸いも甘いも丸め込み
上手く乗せては挟み込み
乞食のくせにハゲあたまwww

現象面で確かに見えているのは
チェーンストアパラドックス
がん(癌)も同じ
同時に「チェーンストアパラドックスの崩壊」も歴然と見受ける
がん(癌)に抗う生態生理も同じ
(妙な表現で大変申し訳ない)

自然の摂理は○か✕だけでなく△もあるだろ二元論なんて嫌いだ
自然も人間的であり人間も自然物

愚直にひた向きにやれば奴らは自然と駆逐され無理に駆逐して乞食になる必要もなく哲学もいらない
楽観はできないが悲観も無用
でも自然に貴族になれないな?w
2023/02/01(水) 13:18:04.18ID:+sILK2uKa
>>662
色々なスレに書いてるんだろうけど…
葛根湯は高血圧の薬飲んでる場合は要相談、予備軍の人が長期服用すると血圧上がりやすいのでこれも要相談
血圧高い人は医師や薬剤師に聞いてから服用してね
837名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa47-8rbk)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:07:57.92ID:nGk/qYu4a
long Covidの研究が早く進んでほしい
有るのか無いのか
と同時にこのウイルス(スパイクタンパク)を体内から完全除去するなり無害化させる技術は確立出来るのか

焦点はそこ
ワクが有害なのはもう分かってるし俺は打ってないからそっちの研究はもう興味が無いや
2023/02/01(水) 20:17:24.86ID:47ry4YKF0
そもそも風邪に後遺症が無いという幻想をすてなさいw
839名無しのアビガン(北海道) (アタマイタイーW 0eee-KSvq)
垢版 |
2023/02/02(木) 03:28:50.86ID:3v8FpC2R00202
>>836
多少血圧が上がろうと、コロナになるよりはましだ
葛根湯は効く
2023/02/02(木) 08:52:45.48ID:7E13Rbukd0202
数スレ前くらいに書いたけど
慢性的な炎症による体調不良などに
臨床現場では伝統的なメソッドに基づく気長に行う軽めの投薬治療等があって
身体への負担も軽く効果も期待できなくない治療で今時の医師にも伝承されていて駆け出しの若い外科医でも知っている様な治療法等もある
新コロ後遺症にもきっと効果があるはずだし逆に最新治療も複数あるので諦める必要はないと思う

ただ患者さんの状態に合わせなければならず検査や診察をして幾つかの選択肢から投薬を決め経過を見る治療になるので医師との信頼関係も大事になる
40歳前後の医師でも十分信頼して良いし中にはかなりの名医もいる

大昔の医師は選択肢が少ない中で例えば循環器が不調の患者さんを胃薬で改善させるケースもあったし現在でも炎症系の慢性疾患に抗生物質を長期低用量で治療する臨床論もある
諦めずに受診して良いと思うし昔の薬に比べ新薬は驚くほど良くなりバリエーションも豊富になった
昔の医師にはガチのアンチメディシンもいたが最近は少ないと思う
なぜだろう?
841名無しのアビガン(東京都) (アタマイタイー 0399-dip1)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:11:28.97ID:iiI+6gsv00202
どんどんワク推し共の国民虐殺の実態が国民に周知されている。
こりゃあ年内に、ワク推し狩りが始まりそうだなwwwww

【全てを集約】末永けい氏の政見放送
https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12786832166.html

【愛知県知事選挙】末永けい 政見放送
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41709130

愛知県知事候補者の
末永けい氏(無所属)の
政見放送の内容を文字起こししました。
■この一連の騒動、世界の全体像、
■日本の政治の腐敗。
すべてを集約しているスピーチ
だと思いますので、
有権者(愛知県民)以外の方々も、
是非、ご一読いただければと
思います。

超過死亡20万人に迫る
コロナワクチンによる
未曾有の薬害事件を
引き起こし、
また、統一教会との関係が明るみに出るなど、
自民党による政治支配は、間もなく
終わります。

以下URL参照
842名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0f41-ypSi)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:45:01.46ID:871g3oXb0
>>822
良い視点だね、死亡に関して、日本は皆保険だということを忘れてはいけない。
843名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:49:02.79ID:b6KYDJvGa
>>838
少なくとも自分の周りでは聞いたことがないわ
何で同じコロナ属ってだけでこういう「ただの風邪と同じ」扱いにしたがる連中が2020年当初から押しつけをしてくるんだろうね
ただの風邪とか言う奴らが油断させたから志村けん死んじゃったじゃん
844名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0f41-ypSi)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:57:25.97ID:871g3oXb0
>>843
志村けんは生活習慣が体を弱らせていた。l睡眠不足、たばこ、酒、その他もろもろ。
こんな体では、風邪よりちょっときつめのコロナにかかってしまってもしかたがない。
それを、それ見たことか、コロナをなめたらいかんぜよと思う人もいる。
でもこんな志村の状態なら。ほとんどが感染するだろう。
845名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:11:01.61ID:b6KYDJvGa
まー
ロンコビ診てる先生方の話には一定の信憑性感じるからね
俺は今しばらく注視して絶対感染しないようにしますわ

子供が大感染源になってるのは事実なのに子供(のノーマスク)や学校や園の在り方を全然批判報道しない点
そこから一家全滅していて感染が止まってない点を無視し続けてるあたり
現体制は「ウイルスは脅威ではない」と人々に思わせたい思惑が見て取れる
ってことは本当は危険な可能性が高いと俺は解く
これまで感染を避けてたこともワク回避したことも全て自分で決めて正解引いてきたからねー
2023/02/06(月) 13:02:22.87ID:ZN+VU8S90
オミクロンが人工なのは周知の事実だと思うけど、デルタより弱毒化を意図したんじゃなく、子供にも感染させたかったんだろうと思っているわ
2023/02/06(月) 14:13:30.71ID:h7MwOIJS0
>>846
どう思おうとあんたの勝手だ
2023/02/06(月) 15:48:49.84ID:NbsR+AjX0
オミクロン株は元々新型コロナは変異速度が高いからワクチンの効かない奴が出てきたってだけな、
そんなことインフルエンザのときにすぐにワクチンの効かないやつが出てきたんだから
誰でもわかりそうなことだけどね
2023/02/06(月) 15:49:30.98ID:NbsR+AjX0
健康そのものの若者が突然倒れて亡くなる病気じゃないんだからガタガタ騒ぐな 
以上
2023/02/07(火) 00:18:30.98ID:A5Ld8cXrd
LGB○○○○+を世界的に受容しようとする気運やキャンペーンが
ウィズコロと根っこで繋がってたりしたら嫌だなw

もし公衆衛生上または臨床や支持(予防)的立場に立脚すれば
取り敢えずGBたちをディスらずとも彼らの日常的行為はH○○感染因の大半を占める点からも行為の理解は困難だろうし現在猛威に見舞われいる国もある事からも同様だろう
従って現下盛んな彼らへの寛容な姿勢など受け入れられるものではないかも知れない(ご近所付き合いもw)
また新コロ(or 枠外?)の発症は未だ急性期の段階かも知れないし
もし例えば仮に今後無症候期を経た後に炎症性や易感染や日和見等の慢性期を万一迎える様な事になればマクロ的影響も桁外れに甚大なものになるのかも知れない
そうならない事を心から願うが
何とも怪しげで不可解な今日この頃だ↑
2023/02/07(火) 12:55:32.06ID:zx61SLKw0
BA2やらBA5が最初にピークに達した北海道では、すでに流行が終わり患者数が激減してきた
2023/02/07(火) 13:44:45.82ID:0Py8WL6gd
観戦は摂取の波に恥垢してるのかも
2023/02/07(火) 13:58:58.20ID:zx61SLKw0
なにいてだ?
854名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:05:34.89ID:MuD/fymPa
>>851
そこに中国人ですよ
855名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 7fee-8RCY)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:05:20.56ID:3IQxO3rZ0
>>854
それが意外と中国人が来てない
多いのはむしろ南半球から来た白人
2023/02/08(水) 09:15:02.86ID:2/Ejjt4y0
だから流行終わっちゃうのかw
つーか第8波落ち着いてきたっぽいね
これで春休みはみんなひゃっほー-出来る
次もあるのかねぇ
まだ毎日せっせと集計発表すんのか
2023/02/08(水) 10:24:30.89ID:M+oLqJEQ0
中国から変異した株が入ってきて感染爆発するかと思いきやちっとも大した事ないではないか
どういう事だ?
858名無しのアビガン(茸) (スププ Sd5f-1GnA)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:58:30.54ID:BBGskcMOd
パラレルワールドでは
その元年を起源とする(裏)○民の理想として
人々は正に「ヒトヤ」へ「シタガウ」
(裏)○家の一大理想がその号に表徴され
いま大いに化し改め新たに(裏)統治された時空が(裏)世界の結託とともに八方へ一切の拡がりを見せる

道行く人々は顔鼻口を布のヒトヤにシタガウ概ね老若男女年齢の別無く
病に倒る人々は宿や院床また我家のヒトヤにシタガウ
859名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd5f-1GnA)
垢版 |
2023/02/09(木) 01:44:31.40ID:Z+iTv8yFd
天は忠順な奴僕から唆され通力を盗用された
860名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:10:08.73ID:L/hzA3jqa
子供のコロナ後遺症でミスシーという症状が見つかってきてるそうだね
病院入れてやらないと心臓がイカレるようだ
861名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:12:42.32ID:L/hzA3jqa
>>857
日本は毎年梅雨の頃から感染者爆ってる
周回遅れのウイルスがな
今年も6月異変あるからよく見てたほうがいい
以前浮かれた大阪が4月爆発で日本全国緊急事態を誘発させたこともあったけど基本6月
2023/02/09(木) 20:38:13.77ID:s0W+lygI0
>>857
中国から変異株が日本に入ってくるとしたら、その変異株が中国でそこそこ流行ってないと無理
中国人はオミクロンの耐性ゼロだし、通常オミクロンの勢いに変異株が飲み込まれてるんじゃまいか
863名無しのアビガン(茸) (スププ Sd5f-1GnA)
垢版 |
2023/02/10(金) 02:41:20.95ID:mMsS3ZVmd
マスクにウイルスを防御する効果は非常に乏しくN95であっても完璧ではない
しかし
マスクに期待できる効果は歴然と存在しそれは免疫を維持する効果だ
これは完全にデフォルトで
岩⊕?が反論しようが誰が反論しようがマスクには免疫を維持する効果はデフォとして期待できる
ところが
マスクの効果が期待できる免疫の維持にはプラトーもあり免疫が減退するクリティカル・ポイント等もある
それらのスタディは難航する点も多いのでアバウトでも良いだろう
決して口を割らない連中だが
オペドクやオペナースは嫌と言うほど現場で経験してるので御助言を頂けば良いだろう
一例だが
昔の総合病院の口腔外科には歯科医はもとより麻酔医や内科医やナースも居て歯科衛生士や歯科助手そして事務スタッフも居るが執刀歯科医はノーマスクで助手や衛生士は簡易マスクなのにオペナースはキャップにシールドしてゴーグル付けマスクして防御ガウンにゴム手袋にゴム長靴などフル装備し内科医や麻酔医は簡易マスクで事務員はノーマスクにノー手袋なんて光景も事実ある
これはそれぞれ感作や曝露の違いによるデパートメントの一例でもある
マスクのノウハウが難しい訳ではない
864名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 0fe0-/UTX)
垢版 |
2023/02/10(金) 03:58:23.85ID:MGlka7dJ0
>>863
申し訳ないが言ってる意味がまるっきり分からん
865名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM4f-8gyV)
垢版 |
2023/02/10(金) 06:45:16.40ID:BoPbPSgmM
新型コロナウイルス治療薬「モルヌピラビル」がウイルスの突然変異を引き起こす可能性 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230209-molnupiravir-covid-19-mutation/
866名無しのアビガン(茸) (スップー Sddf-1GnA)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:49:17.83ID:u38ZmxCQd
マスクにウイルスの感染を防御する効果は非常に乏しいだろうが
マスクが鼻や喉を冷えや乾燥から守り気道を保温したり保湿することで免疫力を維持できる可能性がある程度は期待できるだろう

室内で大勢の人々が一堂に会しても
長時間ドンチャン騒ぎでもしなければマスクの着用など全く不要だろう

屋外で鼻や喉を長時間に渡り寒気や乾燥にさらさなければマスクの着用など全く不要だろう

もし体が少し疲れぎみ等の際は3密の状況等では躊躇無くマスクを着用して良いかも知れない

またマスクを着用する人に対する寛容な気持ちを誰もが抱いても良いのではないかとも思う
だがマスクにサングラスや帽子はあまり芳しくないかも知れない
2023/02/10(金) 09:55:15.35ID:f9ZIvPSe0
>>864
読んだのかwすげー
すぐ読むのやめたわ
どうせわかんないから

>>865
ワクチンのせいとか言われてたけど
飲み薬のせいでもあるのかw?
868名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:32:35.80ID:9XPtEeZsa
>>864
CHAGE&ASKAのアスカみたいなもんだから読み流せ
869名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:35:29.11ID:9XPtEeZsa
>>867
いいねぇ
もっとどんどんヤバい新変異株出てきてほしい!
2023/02/10(金) 16:38:20.08ID:VDcJ6wf80
一度新コロに罹ってできた抗体は変異株にまったく効果がないわけじゃないね
2023/02/10(金) 16:39:36.42ID:VDcJ6wf80
おれはもう一度感染してるから抗体がある
だから3回目のワクチンは打ちたくないんだよ
なのに旅行の割引は3回接種した人しか使えない
おかしいだろ
872名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa93-rq4H)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:43:54.78ID:9XPtEeZsa
旅行なんかしなくていいんだよ
観光飲食業界が今回どれだけ迷惑かけてきたか分かるかい
俺たちの税金もチューチュー吸い上げまくりよ
873名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM4f-8gyV)
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:05.53ID:ukfmxz42M
>>871
旅行支援は冥土の土産だからね
2023/02/10(金) 17:41:01.23ID:B/mkNpj6d
旅館なんて、割引される事前提に値段設定しているから、実は全然お得じゃ無いんだけどね
875名無しのアビガン(茸) (スップー Sddf-1GnA)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:57:51.46ID:YjEwXr0kd
きっし明日オペか
全マだと半日かかるな
珍管いれられちゃうなw
副鼻腔オペなんて軟骨切除やら中隔矯正とかセットでやるのか?
改善して予後が悪くならねば良いが
5分5分かもな歳だし
週明けに詰め物を抜く時は号泣だなw
下手なGO門より痛いから注意しろ
発熱や痛み出血は薬で適確に抑えておけ
枠外に牙を剥かせない様にな
2023/02/10(金) 22:51:31.39ID:y2m1OdDY0
どうでもええよ
877名無しのアビガン(茸) (スップー Sddf-1GnA)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:04:53.47ID:ChyWMRY6d
これを機にきっしの余生も様変りするから
まあ見てなって
2023/02/11(土) 19:42:09.23ID:9gu4E7DDd
また喉と鼻が痛い
去年10月に鼻水も酷く1週間続いた

ただ、熱はない
抗原検査だと陰性なんだけどな
過去に風邪は5年に1回くらいだったのに、風邪みたいな症状が今期2回だわ
879名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spa3-xTh5)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:32:32.25ID:4xX/uxIDp
>>878
一時期の冬にスーパーコールドと言われる症状が流行ったけどそんな感じなのかね
2023/02/12(日) 15:12:57.84ID:KKIl0rc2M
ダボス会議後から各国政府主導で主要都市の上水道水に猛毒無味無臭のフッ素化合物が少量混入されてるかなあ
その濃度は時期を経て徐々に増やすかなあ

水道毒物等混入罪、水道毒物等混入致死罪
https://www.yokohama-roadlaw.com/glossary/cat/post_349.html

水道水に使われている井戸水から有機フッ素化合物が検出されている問題で東京都に申し入れ
2023-02-11 16:24:56
https://ameblo.jp/ozaki-ayako/entry-12788781463.html
881名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:17:37.57ID:jlywTQ+ia
シェディングの有無について本当のこと20年もしたら明かされる世の中になるかなー
2023/02/12(日) 22:05:48.57ID:BbJdHlqZ0
若いとそういう夢も見れるだろうなー
2023/02/13(月) 00:32:35.39ID:CH9G470P0
シェディング

接種者から「何か」が排出(shed)されている?
新型コロナワクチン接種者と接した時に限って、未接種者の身体に様々な悪影響・症状が出ることから、ワクチン接種直後から、しばらくの間、接種した人の体から、
「何か」が排出(shed)されているのではないかという疑念が持ち上がっています。
これは、シェディング(伝播)と呼ばれる現象で(暴露とも呼ばれています)、接種者の呼気や汗腺から放出された何らかの毒素(スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶媒など)
を吸い込むことで、未接種者にも影響が及びます。


【ワク接種者から】シェディング★14【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1675058446/
884名無しのアビガン(茸) (スププ Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:52:46.75ID:omlBZlqyd
シェディングは昔から病棟などで起きていて点滴や注射ほか薬物投与等により患者の呼気に含まれる物質が医療者の身体へ影響する現象だ
患者に感染しているウイルスが医療者へ伝播するケースも当然ある
かなり昔だが都内の某医科大でオペ中に伝播しドク1名とナース2名がその場で犠牲になった例もある
ウイルス性の劇症感染だった
東京ローカルで災害誤報が流れたとの噂

そこで一句 感染を 笑う者には感染泣く

まめに手洗い消毒しマスク換気も忘れずに
885名無しのアビガン(茸) (スフッ Sdaa-K4+R)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:13:04.05ID:mB+kRN9Cd
真面目に語ると風邪、インフルと同様な感冒性のウイルスであるコロナウィルスにワクチンは有効ではない
2年間でハッキリしたと思えば、ワクチン接種は不要

マスクも同じかな

効果がないものに縋っていたことを真摯に反省しないといけない
886名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 1e3f-K4+R)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:33:45.53ID:QUi8d2fH0
>>884
手術中と街中を混同する愚を犯している
貴方は当然ながら気付いているはず

もうつまらない生産性のない話は慎めゆ)
887名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:27:22.54ID:cSbpAtDba
>>882
夢というか最初から無いと言い切ってる連中の信用の無さ
19年末〜20年武漢ウイルスが発生して日本に入ってきた→ただの風邪です危険はありません
20年末〜21年mRNAワク完成して日本に入ってきた→安心安全です効果絶大です妊婦も子供も打てます

なんでよく分かってないもんをすぐ言い切るのかな
シェディングなんてありませんバカの妄想ですとは最早言えないでしょ
Covid感染者が完治根治して害が無いウイルスなのかすら本当のところまだ分かってないだろうに
888名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:29:03.95ID:cSbpAtDba
>>885
不織布マスク正しくするようになってから旧風邪もインフルエンザも一切罹らなくなったけどね(2011年から)
とにかくすこぶる体調が良い日々を過ごせてる
前は一年に2回はウイルス性の体調不良経験してた
889名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:32:00.39ID:cSbpAtDba
>>886
報道が事実なら1億人がmRNAワク打ってるんだよ
手術室や病室と何ら変わらない密度じゃん
ただの風邪やインフルエンザと同じといまだに言ってるアホにも言いたいことだが感染率があまりに違うっての
だからそのへんであれウイルスの流通量いいかえればウイルス密度も違いすぎる
風邪なインフルエンザならこんな流行しないんだよ
890名無しのアビガン(茸) (スププ Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:31:56.08ID:MX0W62B2d
マスクを適確に使用すれば
感染予防等にも使えなくないのかも知れないが
マスクにはある種の治療法的な効能もあるかも知れない

だがセカンドラインにも及ばず当然エビデンスとしても認められないグレードだろう
つまり臨床で有効性はゼロと見なされるだろうがしかし

例えばもし
風邪を引いたかな?と思ったら
そこから初めてマスクを着用しそれが蒸気吸入装置を代替し呼吸器を温め免疫を上げ上気道の症状を改善させるかも知れない

恐らく100年前スペインフル後の一時的な手法だったのかも知れないがさほど定着しなかった様だし臨床史にも残されていないだろう
当時はマスク着用者を見かけたら「おぅ?風邪引いたの?」など挨拶言葉だったようだが別の狙いで衛生政策的にマスク着用で見分けマークして公衆的に流感の感染者を周知し警戒させていたのかも知れない

そして数十年前に友人医師が風邪を引いた時マスクの蒸気吸入器の代替効果を説明したら就寝中に試し翌日には「かなり辛かったけどすっかり治ちったwww」と普段より早く治ったと喜んでいたが偶然だったのだろうw「風邪とマスクは使いよう」かな?www
891名無しのアビガン(光) (アウアウエー Sa82-K4+R)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:48:35.87ID:k/sZK/Nja
>>889
手術中にマスクをするのは返り血や体液を浴びないため
感染抑止のためじゃないことを知らないとこんな場違いなレスになるね
892名無しのアビガン(茸) (スップー Sd4a-4D/n)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:44:47.81ID:QZspjEZbd
風邪を引いている人は
外出時はマスクを着用しておく方が良いかも知れないな
2023/02/13(月) 17:54:24.50ID:RAlHDJJY0
風邪ひいたときはマスクして寝ることがあるって人は昔からいる
ノドの痛みが強い風邪の時?かね
いいよって言われたことはあるけど
マスクなんかして寝れないしどうせむしり取るからして寝ることはないな
そもそもマスクなんか持ってなかったけど
894名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 3f41-hLOi)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:12:27.31ID:+bTYiRdE0
マスクは飛沫程度のものを防ぐけど、飛沫受けやすい現場でつけたらそのあとは外す。
だから手術とか感染症患者と対面する医師、看護師などは職業柄つけている。
一般の健康人は日常生活でマスクをつける必要は全くない。
2023/02/13(月) 22:57:56.50ID:2e/BtTIg0
>>888
たまたまだよ
俺もコロナ前からインフルと花粉のシーズンはマスクつけてるけど
風邪はたまにひくな、でもまあマスクつけてると頻度下がるけど
2023/02/14(火) 01:17:26.00ID:RxzfRsos0
>>891
術中に医療者がマスクを着用するのは、患者の体液を防ぐためだけでない。

> また、手術室で必ずマスクをするのは、医療者の会話やくしゃみで唾液などが手術部位に入らないようにするためです。加害者にならないためにマスクをしていると考えればよいと思います。
http://www.saitamakinen-h.or.jp/news_head/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C/#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%80%81%E6%89%8B%E8%A1%93%E5%AE%A4%E3%81%A7%E5%BF%85%E3%81%9A,%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2023/02/14(火) 11:48:37.27ID:gLgpOUUPMSt.V
>>889
mRNA毒チンの開発提供者(DS政府国家)側がmRNA毒チンと呼び一般人に撃ち込む物全ての内容が同一だと保証されるという幻想
898名無しのアビガン(茸) (中止 Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:31:11.99ID:pTCC4rQ2dSt.V
インフルの流行は恐らく接触感染かな
 日本の感染源は電車の吊り革や
 バスの吊り革や手摺りポール等
 スーパーの籠や便所のドアノブ
 学校の机や椅子に器具や教材
 欧米の大流行は圧倒的なスキンシップ

コロナの流行は恐らくエアロゾルかな
 不学のシミュレーションは不思議
 飛沫が急落下して正面へ低速拡散
 
厳寒の玄関で人々が喋る白い吐息は3秒も経たずに相手のほぼ全身を覆う(寒冷地の人々が寡黙で大人しい訳か?)

インフルとコロナの付き合い方が少し見えてきたかな? 嫌いな相手だけど仕方ないか? ワクよりマシかな?w
899名無しのアビガン(東京都) (中止 Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:16:15.61ID:jPlClD0YaSt.V
>>895
たまたまで10年以上無感染にはならんさ
みんなが気をつけるようになったら旧風邪もインフルエンザも日本から消えたし
ユルんで来たらインフルエンザ増えてきたよね
補償金払えなくなった途端に飲食店のせいじゃないとか言い出したけどどう考えても狭い空間でマスク外すようになった飲食店を国民が利用しまくるようになったの原因のひとつだからね
外食や家庭内でマスクしてないのに「ちゃんとマスクはしてた」ってカウントされて「マスクしてるのに日本は感染爆発してるからマスク意味ない」にされてるのが笑える
外した場面で感染したと何故考えないのか
900名無しのアビガン(東京都) (中止 Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:21:59.33ID:jPlClD0YaSt.V
ほとんどの奴が見て見ぬ振りだよ
子供はマスクしていない
学校や園では外す場面が多い
オミクロンから子供が感染しまくって外出先でも家庭内でもバラまいてる
それで子持ち家庭は一家全滅が当たり前
そのへんから「オミクロンは弱毒だしロンコビはデマだし感染してもやっぱりただの風邪だから安心安全」って言い出してる
子供にマスクさせるの可哀想とか言い出して再びマスクは意味が無いってことにしてる
ぜーんぶ自分に都合のいいように思い込んでるだけです
スパイクタンパクそのものが危険視されてるんだから進化したスパイクを持つウイルスを「安心安全」と決めつけるのはワク推しと何ら違わない
よく分からないものは正しく恐れて避けるべき

だからワクチン打たないし感染も一度もしないように気をつけるのが常識でしょ
子持ちは感染避けるのが難しいからって「感染はしても大丈夫」って思い込みたいだけなんだよね
901名無しのアビガン(茸) (スップー Sd4a-VfpT)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:02:15.72ID:mxkefdY0d
ワクのADE?で仮に新コロが特異的にT細胞等へ感染・増殖と伴に細胞破壊させたとすれば少なくとも半減期まで一時的に免疫が減退し抑制されていた病因子が一過性に易成長する可能性はあるだろうし免疫が再開しても手負いの体では後処理も何かと長引いたり続発症やロングコビを招くのかも知れない

でも

ADE?と新コロがタイミング良く出遭わなければならないだろうから絶対的な事象としてティピカルな枠外とは言えないのかも知れない
しかし相対的に持ちつ持たれつプロモ&いにしえの関係性であれば相対的枠外と言えなくないのかも知れない

けれども時間経過により生体の産生による免疫細胞量の方が絶対数で感染細胞量を上回ってくるだろうし細胞破壊が一巡し新生細胞に置き換われば不治ではないだろう
個体差によっては難治になるのだろうか?
ADEが無ければ共生できそうだがADEが細胞記憶的にパーマネントだと不味いことになるのかな? 事実ならとても良く出来たドラマだ
Reジュース狙いだと実に巧妙だ
902名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:51:04.80ID:4wX6VN0wa
ht
tps://mobile.twitter.com/lachattenoire78/status/1625283615461634050
感染者に「ウイルスの巣」。

新しい研究によれば、新型コロナ感染者は、様々な器官や組織、特に心臓と精巣に、まるで部屋のようなウイルスのポケットを持っており、ここで新しい変異体が次々に生み出される。

この調査では180もの変異体が発見され、一人の感染者が10も変異体を養っていた。


気持ち悪い
これが事実なら性病だ
感染で精巣やられるという話は20年から既にあった話で一部の研究者のあいだでは常識みたいだ
(日本のメディアは一切報道してない)
より一層の研究が待たれる
ロンコビと言いいまだに五感が正しく取り戻されない感染者の存在と言いただの風邪なんかでは無いことは確か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 12:19:02.79ID:EhARDO/N0
>>902
こういう根拠のないツイッターなんかフェイクに決まってるだろw
2023/02/15(水) 12:41:17.92ID:oXUNZfRw0
つーかツィッターなんかいちいち貼らないでもらいたいわ
SNSはSNSで楽しくやってろっての
905名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:16:42.54ID:zxIrDsgHa
>>903
ワクチンが危険もフェイクだと散々言われてたんだよな
圧倒的にワク推ばかりだった
精巣にダメージは2020年から言われていることで今に始まった話ではない
英文読んでこいよ
906名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:20:05.67ID:zxIrDsgHa
自分がワクチン打つとワクチンが危険はデマ打たない反ワクは頭がおかしいと人々は言う
自分がコロナ感染するとロンコビはウソ完治しないはウソただの風邪だと人々は言う
わかりやすいよね
この人たちは同類です
まだ研究が始まったばかりの未知のものを「大したことない危険じゃない」と言い切るの
頭のいい人は分からないものを分からないと素直に認められるのでとりあえず今は様子見して気をつけようって考えるの
2023/02/15(水) 13:25:30.90ID:EhARDO/N0
SNSを信じるお馬鹿にはなにを言っても無駄だな
2023/02/15(水) 13:26:20.31ID:EhARDO/N0
>>905
英文だとなに?
なにか英語にコンプレックスでもおもちですか?
909名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/16(木) 02:42:44.22ID:TcFAGGLMd
何らかのアレルゲンに対して
免疫系に感作が成立していれば
再びそのアレルゲンに曝露した際
重篤な過敏症を呈したり場合よっては絶命するケースもある

ハチ毒を聞いた事があるはずだ
スズメバチに1度刺された経験があれば2度目に刺されると危険な容体になるケースがあるのは御案内の通りだ(アナフィラキシーショック)

公表によると新型コロナmRNAワクチンにはPEG2000が使用されている様だ
これは化粧品の乳化剤など様々な製品に添加されている物質なのでアレルギー感作が成立している人も少なくないかも知れず該当者への接種に慎重を要すのは医療者ならコモンセンスであり軽々に接種を勧める者はいないはずだが現実はやや違っていたのかも知れない
この点は医史にも残されるのだろう
910名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW deee-uCCU)
垢版 |
2023/02/16(木) 03:09:26.88ID:/QPhVlQu0
>>909
あるんじゃね
100万人に1人とか
911名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW ebaa-zcp4)
垢版 |
2023/02/16(木) 03:17:51.05ID:gRyz/3oy0
>>906
mRNAのワクチンの研究が始まったのは最近の話では無いし、コロナウイルスなんてはっきり記録が残ってるだけでも200年近く、おそらくは何千年も前から存在してるんだが
そもそも風邪という言葉自体、変異しまくったコロナウイルスやライノウイルスのごった煮を指す言葉だ
勉強不足はどちらなのか
912名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW ebaa-zcp4)
垢版 |
2023/02/16(木) 03:26:50.50ID:gRyz/3oy0
>>909
全国すべての医療機関を探して軽々しく接種をしていた医者が一人もいなかったとまでは言い切らないけど、末端とはいえ行政側でワクチン業務に携わってた経験のある人間から言うとワクチンの成分にアレルギーを持っている人には十分注意するよう市民や医療機関には通達してたし、問診票にもアレルギーがないか確認する欄を設けてたよ

ちなみにPEGはコロナワクチン以外にも医薬品に使用されることがある物質だから、このワクチンが特異なものというわけではない
913名無しのアビガン(茸) (スププ Sdaa-4D/n)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:24:40.42ID:M7CtLMNVd
エビデンスは?
914名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 1e3f-8HT4)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:42:54.10ID:v5zEkMcB0
>>911
mRNAの研究がコロナ以前から研究されていたのは承知しているが、全て臨床試験で頓挫していたはず

だから、コロナ発覚後に1年足らずで緊急承認を得ても臨床試験をクリアしてるワクチンではなかった
論点はココでしょう、不確かな代物をいとも簡単に接種する感覚はやはり尋常ではなかったと思いますよ
緊急性があったとすれば高齢者のみだったよ
915名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:39:55.99ID:QseRX18ua
じわじわ免疫を失っていく新型エイズ
感染した皆さんお疲れさま
まだタダの風邪とか言うのなら5回10回早く連続感染して研究に役立ってくださいな
タダの風邪なんだから感染こわくないでしょ?
916名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-zcp4)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:05:26.82ID:r8kQ+vjIa
>>914
mRNAワクチンが実用化されて来なかったのはその不安定さによるところが大きく(実際コロナワクチンも-70度の冷凍庫で保存しなきゃならないようなクソめんどくさい代物)、安全性の問題に関してはコロナ禍よりも随分前に解決策が見つかってるんですよ

ちなみに当時の日本に緊急承認制度はありません
特例承認と言えど臨床試験を省略することは許されないのでコロナワクチンはそこら辺きっちりやってから世の中に出回ってます
917名無しのアビガン(愛知県) (JP 0H96-Ja3i)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:36:04.07ID:E1By278nH
ワクチン打ったなら何回も連続感染するけど
未接種だから、まだ1回も感染してない。
918名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-xTh5)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:11:58.86ID:B3GCqWl2p
もう肺炎は問題じゃないからコロナの名称変えるんかね
コロナは血液の病気って事でいいのかな
919名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW ebaa-zcp4)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:42:47.47ID:gRyz/3oy0
>>917
それはあんたの運が良かっただけだ
ワクチンは感染した際の症状に関しては良い方向にも(極めて稀だが)悪い方向にも影響を与え得るが、感染自体をするかどうかについてはほとんど影響を与えない
920名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW ebaa-zcp4)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:48:05.48ID:gRyz/3oy0
>>918
全然違う
もはや新型じゃないから英名に合わせる形で改称するだけ
ちなみに新型コロナだろうが旧型コロナ(=風邪)だようが老人が感染すれば容易に肺炎へと進行する
921名無しのアビガン(茸) (スププ Sdaa-4D/n)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:40:17.95ID:E1I8WtdYd
>>909
多くの発熱者はアレかな?
922名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 83f3-9Qns)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:36:30.28ID:hDhAXRH80
ワクチン接種で高齢者がバタバタ逝くってことは若いのもどのみちそうなるって事だな
923名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 1e7c-YRd4)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:54:10.05ID:6pK6JNGs0
>>922
もともと年齢で体力が落ちてるところに更に免疫を低くしちゃってるからな
コロナもワクチン後遺症も弱った身体には毒だと思うよ
武漢株やデルタ株の時にはコロナ由来の肺炎で亡くなったと思うけど
オミクロンに置き換わってからはワクチンが原因だと
世界もそういう認識の人が多くなったと思う
924名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0b99-qEjR)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:45:22.12ID:Z+ZK63eG0
新型コロナ対抗策 危害を加える意図を持っている証拠 ワクチンは医薬品ではなく武器
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41803380?ref=rss_newarrival_rss2

国民大虐殺を今なお強行している政府自民党、厚労省、分科会、医師会、マスゴミ、ワク信工作員共を国民の手で直接、皆殺しにすべきだ💢😠💢
925名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-xTh5)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:52:51.31ID:cqzo3MLGp
>>920
メイン症状は肺炎じゃないだろ
過程で肺炎になるだけ
コロナ後遺症とか後遺症じゃなくてあれがメイン症状だからな
肺炎がおまけ
2023/02/17(金) 08:16:05.57ID:Pu79pVOHa
>>919
で、あんたは何回打ったの?
927名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW ebaa-zcp4)
垢版 |
2023/02/17(金) 08:22:35.95ID:UQmwRTYh0
>>925
ごめん何喋ってるかわからんからちゃんとまとめてから来て
俺は「肺炎は問題じゃないから名前を変える」「コロナは血液の病気」とか言ってる918に対して全くの見当違いだと指摘しただけで肺炎がメインだとかそんな話はしてない
928名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW ebaa-zcp4)
垢版 |
2023/02/17(金) 08:23:24.78ID:UQmwRTYh0
>>926
それをここで聞いてどうするんだ?
n=1のデータが統計学的に有意だと思ってるならただのアホだぞ
2023/02/17(金) 08:57:03.19ID:Pu79pVOHa
>>928
馬鹿にしただけだよw
2023/02/17(金) 09:05:56.30ID:YabZDsNT0
スレタイ通り真面目にやろうよ
931名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW ebaa-zcp4)
垢版 |
2023/02/17(金) 09:14:48.97ID:UQmwRTYh0
>>929
( ´_ゝ`) フーン
932名無しのアビガン(茸) (スププ Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/17(金) 12:58:20.65ID:1egQh8NKd
F社がワクチン接種後に発熱した者への
ブースター接種をレカメンドしていないのはPEGの免疫反応を恐れているのだろうか?

912の御案内を参照させて頂ければ
PEGが医薬品に使用されることがある様でもありPEGの一般的な使用も広範に渡っていれば感作成立している者が接種による即時型あるいは遅延型の熱発その他重篤な免疫反応を呈すのも理解できる
また免疫反応による様々な病態の惹起を恐れる気持ちも分かる気がする

また同様の理解が接種する医療者にも十分あれば昨年11月愛知県の接種会場でのアナフィラキシーショックが疑われた接種者への対応も十分可能だったはずでボスミン筋注など即座に実施されれば難無く救命できたのかも知れない

もちろん
政府当局から接種医療機関へ注意喚起や事前通達など
さらに接種医療者による接種希望者への問診や既往症その他様々な確認事項など多分の洩れは無かったが

この2年間の新型コロナワクチン接種をめぐってはあまりに多くの医療的事象が今後の医史に綴られるかも知れない事を思うと驚愕するばかりだ
原因由来はともかく
接種に伴い尊い命を落とされた方々の御冥福を心からお祈り申し上げます
933名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:32:14.62ID:p/+IURwfa
ワクチンは打っても打たなくても他人に迷惑を掛けないので自由であり自己責任だと思う
しかしマスクはしないことで感染した自分が感染したくない他人に向けてウイルスをバラまくことになるためワクチン是非とは根本から違う話
これを一緒くたにして語ってる時点でその人の話は聞くに値しない

マスク不要論者は自分(と我が子)がマスクを着けるのが嫌なのでそれを正当化したいだけ
そのための手法が「コロナは弱毒化し恐るに足らないウイルス」論
しかし実際に人が死んでおりロングコビッドの研究はいまだ途上
年寄りや疾患持ちなどの弱者が死んでも構わないと言うならそれはワクチン打っても死ぬのは一部と言ってるワク推と実は正体一緒なのよ
その2が「マスク着けても日本は世界一感染してる」なんだけど外食中にマスクしてる人いますか?子供にきっちりマスクさせて家庭内でもマスク全員してますか?
してないよね、多くがそこで感染してるんですよ
こういう人たちまでマスクしてるにカウントするから効果無いみたいに数字のインチキが出来るんです
実際は多くがマスクするようになったら急風邪とインフルエンザがほぼ根絶されたように効果は絶大なわけです事実として

ここからは邪推の域になりますがマスク不要論者の多くは子持ちだと推察
子供は必ずと言っていいほどコロナ感染する何度もする
そして家庭内感染を防ぐには全員マスクで別行動とらなきゃいけないのでかなり難しい
よって子持ちがコロナは風邪マスクは効果無いということにしたくて昨今勢いづいてるものと思う
本人たちが何度感染するのもそれは自由です
だけど外ではバラまかないようにするのが常識人だと思うので外ではマスク着けましょう
他人に伝染つさないためにです
2023/02/17(金) 16:25:20.79ID:5L96uTFna
信じろなんて言ってねえよ
調べろって言ってんだよ
そんな事すら出来ねえ奴が何が陰謀論だよ
テメエラこそ願望論者だよ
お花畑どもめが
//twitter.com/goldbug4989/status/1626199544584347654
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
935名無しのアビガン(茸) (スップ Sd4a-8AFh)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:02:03.41ID:ZgYoC2gkd
ワクチンは3回で辞めた、とかいう中途半端なワク信多いな
2023/02/17(金) 21:09:52.05ID:qFNl/eXx0
>>917
風邪なんて忘れた頃にかかるもんだよ
そしてそのとき、たまたま過去にワクチン打ったことがなくて、たまたまコロナが先祖返りしてたら
死にそうな目に合うだけ
937名無しのアビガン(茸) (スップ Sd03-SUzA)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:51:52.84ID:Dh2XndRVd
>>936
ワクチンブースト頑張ってよな
938名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 0dee-o2cY)
垢版 |
2023/02/18(土) 02:31:01.88ID:N2Xni/0Y0
>>933
で、飛沫感染、エアロゾルは確定なの?
この100年以上疾患者の体液等を健康者にあらゆる投与しても何ら罹患しないんだわ
マスクなんて意味ないの、むしろ呼吸で排出しようとするのを妨げ
十分な酸素を取り入れられず逆効果なものを三年間しかも毎日八時間以上とか拷問そのものだよ
939名無しのアビガン(茸) (スップー Sd03-+D+8)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:42:35.52ID:aOX7aEH/d
インフルエンザは環境条件や曝露の状態によってエアロゾルや飛沫が感染を非常に強く確実にする
ちなみに感染源キャリアがN95マスクを着用していても条件によって強く確実に感染させるケースもある

(エビデンスを問われてもあからさまな事例を示す訳にも行かないが)

ところが一般的なインフルエンザの感染は接触感染が主流
電車の吊り革やスーパーの買い物かごの持ち手や公衆トイレのドアノブや手洗い場のコックなど多くの人が触っている箇所が感染経路の主流となる
家族と暮らす自宅内も同様で家族みんなが触った物は感染経路になり目鼻口気管の粘膜等からウイルスが侵入する

新型コロナの感染もインフル感染と似た様なものかも知れない
上述したN95マスクの無効例とは矛盾してしまうが
一般的な不織布マスクであっても
一定の感染予防効果はある
だが相対的に強く確実な感染予防効果は非常に乏しいと判断すべきだろう

だからと言って一般的な不織布マスク等を強いて感染予防に使用しない手は無い
一般的な不織布マスクの衛生的な使用では一定の効果はある
だが強力な効果は乏しいと考えるべきだが竹槍よりマシな戦略兵器と思って良い
940名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW cb7c-eo8b)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:03:13.96ID:LaPSyaKN0
>>933
言いたい事はわかる
家庭では外から拾ってくるコロナや風邪を防ぐ事は困難だし
家の中ではマスクしてないだろうしな
個人的見解は
反マスク派はマスクするのが面倒ってだけだろうと思うし
それが縛られてる感が強いってとこなんだろうな
ただオミクロン株に置き換わってからは、インフルエンザぐらいの驚異かなと個人的には思っている
ただ季節性のインフルエンザと違い、変異株が季節関係なく流行するのは、すごく厄介。
2023/02/19(日) 11:09:00.74ID:kJMG0fMOM
>>933
良いことを仰られますね
貴方はとても常識的考えをお持ちです

もしかしたら自分はコロナに感染しているかもしれない
万一他人にうつしたら迷惑をかける
運が悪いと死亡するかもしれない
だから、僅かでも悲劇が起きる可能性を下げるため、マスクを常時装着しましょう
立派なご意見です

ところで貴方は車を運転されますか?事故を起こしては大変なので運転を止めましょう
自転車も同じです。危険なので乗ってはいけません
料理はされますか?包丁は危ないので、今後はレトルトとインスタントだけ食べましょう
火事は恐ろしい事故です。電気代は高くてもオール家電に今すぐリフォームです

それが他人の幸せになります
多少の手間や苦労など惜しんではなりません
自分を犠牲にすることは美しい
2023/02/19(日) 18:06:12.21ID:rBN5gYXr0
>>941
何言ってんだコイツ
2023/02/19(日) 18:38:16.83ID:vsI+yhyxa
皮肉と理解したが・・・?
2023/02/19(日) 19:26:15.98ID:ggTOjgGRM
>>942
マスクが無いと他者をコロナ感染させ死なせるかもしれない

という極低確率な不幸を心配をするのであれば

同様に極低確率な事件事故も
常に努力とコストを支払って回避しましょう
ということです

この世のリスクがコロナだけだと思ってます?
マスクだけでどうにかなると思ってるのか?
 という皮肉ですね
945名無しのアビガン(茸) (スーップ Sd43-XQTY)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:32:57.44ID:UNx+1bj8d
マスク「小馬鹿にすんなw」
946名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 4bee-F47+)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:54:33.76ID:3c0EOk5S0
マスクは喉の湿り気を保持して風邪をひきづらくするよ
1番の効果はそれだろ
冬場は乾燥してるからね
947名無しのアビガン(光) (アウアウエー Sa13-6wCj)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:45:50.20ID:90YOMoJ7a
>>942
皮肉だろ
読み取れよ、そのくらい
948名無しのアビガン(茸) (スップ Sd03-SUzA)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:24:06.44ID:sA33DvZpd
ワイドショーの情報だけで怪しいワクチン身体に入れちゃうワクモルだから、アイロニーすら分からないんだろな
949名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 4bee-Hh1q)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:57:16.26ID:im/CrCok0
ネットのフェイク情報みて調べたと思い込むお馬鹿さん
950名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa49-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:42:36.14ID:+hzBawZZa
新種のウイルスなわけで人工ウイルスだとしてもそうじゃなかったとしても今はまだ気をつけたほうがいいけどね
HIVウイルスだって最初はホモセックスでしか感染しない普通の人は恐るるに足らずという誤った情報が発信されて様々な人が安易に感染したんだよ
今からしたらバカみたいな誤情報でしょ?でも最初はみんなそういうふうに軽視していたんだ
未知のものは恐れたほうがいいってこと
ワクチンもそうだったでしょ
打たず感染せずをしばらく続けて様子見したほうがいいよ
そのうち感染者を徹底的に研究してハッキリしてくるから
951名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa49-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:54:19.49ID:+hzBawZZa
>>941
そんなにもマスクするのが嫌なんだね
俺は子供の頃から「咳をする時やくしゃみをする時はハンカチやタオルで口元を塞げ、他人に向けて飛ばさないように」と親に教わって育ったよ
あなたは平気で他人に浴びせて生きてきたんだろうね
そういう人が多いので毎年必ず旧風邪もインフルエンザもパンデミック起こしてきたんだよ

マスクに効果があるのはハッキリしているのに自分が面倒だから着けたくないだけでしょ
たかがマスク着ける行為をその他のことと一緒にするのは無理ありすぎ
たとえば料理をするのに包丁を持って怪我する可能性があるのは自分自身でしょ
マスクはしないことで他人にウイルスをバラまくわけだ
どこが一緒なんですか?
人の文章ちゃんと理解してますか?
2023/02/21(火) 11:35:00.46ID:AEK5RYid0
人前でくしゃみが出るときにハンカチあてるのと
ずっとずっとマスクし続けてるのは全く別物では?
今まで人がいるところではいつでもマスクしてたんかー-
そんな人はさすがに初めてだわ
つーか風邪気味だろうが通勤通学してきたり約束してた遊びに出てくる人たち
誰もマスクしてなかったけどなあ
個人的にはどうでもいいんだけどね
マスク普及したことだしどうせ余ってるだろうから
風邪などで医者にかかる時はしたほうが良いのでは?って思うくらいかな
2023/02/21(火) 11:48:47.97ID:cPnwPGyU0
医療の分類がかわって、マスクがいらなくなるってことだけど、変更前と後で、ウイルスと人間との間の関係で何が変わったの?
政治家や役所の思いつきってだけの話?
2023/02/21(火) 12:32:20.64ID:aOsKnp7pa
何も変わってないからマスク要らんってこった
955名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 15aa-d0qa)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:38:01.31ID:leZqeCFD0
政府は基本嘘はつかないが真実も言わない
と言う事を理解しないワク信
嘘をつかないように誤解させる術を叩き込まれるのを知らない
だから国民は常に騙される
2023/02/21(火) 16:16:09.15ID:1bhq2zAC0
>>949
今後も好きなだけ毒チン打ってくれ
2023/02/21(火) 17:38:25.54ID:dV74nziwM
>>951
マスクの効果は「飛沫感染」では在ります
コロナのような「空気感染」では意味が在りません

あなたはコロナとマスクに関する理解が著しく低い
958名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spe1-d0qa)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:40:09.39ID:JOzK6WWgp
飛沫感染はしないが空気感染するっつーならマスク無意味だけども
飛沫感染の部分についてはマスクいらない派はどう思ってんだ?
空気感染するんだから飛沫感染防いだところで何一つ減らせないって理屈でいらないって感じなん?
空気感染は防げないが、少なくとも飛沫を防げるんなら多少なり効果あるとしてしてもいんじゃねーのとか思うけども
2023/02/21(火) 19:56:32.03ID:d3nQh2Bmd
風邪を引いたら人前ではマスクする

花粉症の人が外出する時はマスクする

元気な人はマスクしてもしなくても良い

これで良いだろ? 国の指針はw
2023/02/22(水) 09:00:48.37ID:NmCGZRLh0
風邪を引いたらと言うが、自覚症状が出る前日~2日前にはもう
感染性のあるウイルスが排出される

そこを止めるには常時マスクが必要と言う建て付け

要はシートベルトだね、あれも理屈的には事故直前に着いてれば良いけど
そんな仕組みになってないから常時しているわけで
2023/02/22(水) 12:37:25.97ID:xs6MBE30a
>>960
シートベルト無しに事故にあったら、高確率で死傷する
かつ乗車時常時装着でないと無意味
運転中シートベルトが生命を守る可能性は極めて高い

コロナに感染して死んだり後遺症が残ったりする確率は、高齢者・基礎疾患持ちでなければ極めて低い
空気感染するコロナをマスクが感染防ぐ可能性は低い
常時マスク装着する意義が薄い

それでも着けたい人は着けてね、でも着脱強制はダメ
これが3月からの国の方針
2023/02/22(水) 12:56:33.88ID:NmCGZRLh0
>>959
風邪を引いたら人前ではマスクする
が肯定されるのであればシートベルトと一緒でいつ引き始めかがわからないのだから
常時マスクが効果的となる

>>961
はそもそもマスクの意義に懸念があるのだから噛み合ってない
まず959の風邪を引いたら人前ではマスクをするについての見解を示すべき
2023/02/22(水) 13:03:56.52ID:xs6MBE30a
>>962
風邪をひいたとき
人前でくしゃみ鼻水飛ばしまくりはばっちくて迷惑
だからマスクを着けましょう

くしゃみ鼻水が無かったら
マスク着ける必要性が在りません

一般のマスクは空気感染を予防しません
医療用N95マスクを常時着用しますか?
たぶん貴方のお財布がもちません
だからといって使い回さないように。マスク内に雑菌繁殖しまくって不潔なので

一日三回以上マスクを新品に交換できる手間暇金やる気があるなら、ご自由にどうぞ
2023/02/22(水) 13:11:34.69ID:xs6MBE30a
>>962
ところでマスクの意義が語りたいなら
マスクの機能もご存じで?
フィルターが製造工程で帯電処理されせいでんきを維持しているから意味があるのですが
ということは、その逆は...と考えたことはありますかね?
2023/02/22(水) 13:33:40.94ID:NmCGZRLh0
>>964
今回のコロナ騒動とその過程の研究において、感染者側がマスクをすることによって
排出する際にフィルターとしてあった方が
抑制効果が高いと判明しました
もちろん感染してない側がマスクして侵入を防止するのにも一定の効果はありますが
なので感染している側をしていない側をマスクをするのが最も効果が高いです

そもそも空気感染でも飛沫感染でもマスクは完全には防ぎません
これもシートベルトと一緒です、死ぬときは死にます
ただ、軽減効果は空気感染でも効果あります
特に排出側がウイルス飛び散らすのを抑制するのが効果高いです

別に感染しても良いじゃん、
高齢者、基礎疾患持ちじゃなきゃ大したこと無いんだし、というなら効果以前の問題なので何も言うことはありません
2023/02/22(水) 13:41:41.23ID:eJkYNwJLd
罹ったかな?と思ったら
人前ではマスクする

咳やクシャミが出るな?と思ったら
人前ではマスクする

花粉症かな?と思ったら
外出時はマスクする

疲れたな?と思ったら
とりあえずマスクしておく

何ともないな?元気だな?と思ったら
マスクしてもしなくてもok

こんな感じでいいだろ? 国の指針はw
2023/02/22(水) 14:05:17.50ID:xs6MBE30a
>>965
はい、それで良いんです
コロナ前に戻るのをよしとするか否かの問題
私は戻る、あなたはニューノーマルを継続
お互い邪魔しなければ良いんです

ちなみに私は海外にも結構行くし、日本人以外に会うことも多いので
日本の国内か国外かでコロコロ態度を変えるのも面倒で意味不明だから、というところもありますが
あなたはおそらく外国に行く予定も外人に会うことも無いのでしょう
2023/02/23(木) 13:43:27.44ID:Z2UGefR8d
しかしこんなにナニされナニな目に遭うとは夢にも思ってなかった
多少のアナフィラや迷走反射は必ずあると思っていたので過去スレでは対処法も含めシュミレーションを縷縷稚拙なドラマで仕立てたけど
出血傾向が血栓以外にターボの合併だったとは夢にも思わなかったし帯状パンデなんて起るとは想いもよらなかった
発熱傾向が酷いので妙だとは思ったが結局殆んど遅延型か
ADEなど夢うつつであって欲しいが幻でもなかった様で1杯食わされた感も半端じゃないが更なる惨状に見舞われるのか?
被曝に対して生物学的半減も多少は見込めるだろうから何とか乗り越えて欲しい
山登りや温泉湯治は難しいだろうけど自宅で軽い運動や入浴法など上手く工夫してデトックスして欲しい αla摂取等どうだろうか?
十分に注意して用心しながら地元のサウナやスパ銭など利用しても良いかも知れない
969名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa49-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:09:38.57ID:ch9oOuBua
花粉症のプロ(0歳か1歳から苦しんでいる)でありマスクのプロ(2011年以前からN95を持ち2011年3月から放射性物質の取り込みを嫌って二重マスクを続ける)でもある俺
から言わせると、完璧なマスクの着け方をするとほぼ外出中のクシャミは0になるんだよ
ここでクシャミが出るような人間はマスクの着け方が甘いということ
それで耐えられるような人はそもそも花粉症が軽くてツラいなんて言う資格も無いし当然そんな甘いマスクの着け方ではウイルスには感染するよ
それで「マスクはしていた普通の人より気をつけていたけど感染した」という自己申告を鵜呑みにするのは間違っているしそれをマスクしていた人としてカウントするからマスクは意味が無いなどというデマへと発展するんだ
それを正当化したいから「コロナは風邪以下インフル以下」と言いふらす
特に子持ちね
完璧な着け方をして外食も一切しない生活を1年試してそれでも感染したとき初めて言ってくれ
スギ花粉すら満足に防げていない人はマスクの着け方が甘すぎるよ
2023/02/23(木) 15:20:19.75ID:YcVXBKia0
>>969
こういう真の苦労人(不幸者ではないぞ)の書き込みは説得力があるし傾聴に値する
コロナ?後遺症?そんな人はこの人の人世を想像して猛省して欲しい。
「何事も及ばぬことの多かりき下見て暮らせ人の心は」
2023/02/23(木) 15:35:00.97ID:eZs7MjJx0
>>969
大多数の人間(とりわけ子供)がそんなちゃんとしたマスクの着用なんかできるわけがない
だからユニバーサルマスクなんて現実的じゃないし効果などないんだよ
なんちゃってマスクに意味はない
972名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ 3db7-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:41:38.70ID:Zrv3Q/vw0
https://twitter.com/Tamama0306/status/1628256343546294272
2023年2月21日
????プーチン大統領の演説ダイジェスト
主にドンバスやネオナチについて

・犠牲者への黙祷
・ドンバス住民の強さを称賛
・見せかけのミンスク合意
・西側諸国の謀略
・ヒトラーの師団と同じ名前をゼレンスキーが最近自軍部隊につけた、もはや誰の後継者か隠さない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
973名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa49-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:13:17.59ID:gR1fXEfVa
咳するバカ者が増えてきた
どいつもこいつもバカ面してら
思い出してほしい
あのころはワクチン既に打った奴らが周りにワクチン打つよう勧めてたことをな
今は既感染者が感染仲間を増やしたくて安易に感染しても大丈夫だと言ってまわってるよ
ゾンビが手招きしてるってわけだ
ここまできっちり気をつけてワクチンも感染も逃れてきた者なら今しばらくノーノー貫こうや
今までの努力が水の泡だぜ
もうしばらくすれば全てハッキリする
同時に治療薬も作られる
今はまだ騙されて緩むなよ!
誰に何を言われようとも己が信じるからこそノーノーは貫いていけるものだ
社会人ノーノーはそうやってワクチンの同調圧力も跳ね除けてきただろう
974名無しのアビガン(茸) (スップ Sd03-SUzA)
垢版 |
2023/02/24(金) 00:11:04.93ID:YppqlBv4d
いくら語ったところで、未接種には絶対戻れないから、そこの所よろしくな
975名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 4bee-Hh1q)
垢版 |
2023/02/24(金) 04:05:03.92ID:fXE3qWxa0
ワクチンが毒だの副反応がどーだの
どーでもいい
問題は新コロなんだよ
国民の多くがもう感染歴がある
だからオミクロンが下火になってきた
おそらく、変異してまた次の流行が来るとしても
もう一度感染した人は軽く済む
そうやって新コロはだんだんインフルみたいになっていくんだよ
ただし、頑なにワクチンを拒絶し感染歴もない人は、感染したら死ぬかもね
2023/02/24(金) 07:51:21.92ID:GHYnELc0d
エビデンスは?
2023/02/24(金) 10:04:03.50ID:swFEYP+g0
奈良時代の天然痘や100年前のスペイン風邪同様、3,4年で
人類、何事もなくパンデミック通過したな
あーあ、またつまらん日常に戻る
あとは死ぬまで戦争体験しなきゃ世界史的勝ち逃げだわ
978名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa39-0lJm)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:40:19.57ID:QUDTO4wja
ワクチンを接種した人たちが自分らだけがリスクを負うのが嫌なので「打ったほうがいいよ」としきりに接種を勧めていました
自分と同じ地獄に一人でも多く道連れにするためです

同様に今コロナ感染をし後遺症が遺るような人間たちが「全然感染しても平気だよ」としきりにウイルス軽視するようにあなた達をハメています
一人でも多く感染させ地獄に引き込むためです

賢い人は逆張りをしてワクチン接種を回避しました
その時のことを今一度思い出してほしい
健康は一番の財産ですよ
失えば二度と取り戻せないものです
後悔の無いように気をつけて生きていきましょう
いずれ全て詳らかになります
979名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイW 55ee-THE6)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:50:11.09ID:+3E//eBZ0
>>975
違うな
未接種者はワクチンで死ぬくらいなら感染死しても悔いはないんだよ
自分は未接種感染したが、長生きは期待出来なくなったと思う
だが、ワクチン接種した一億人も早死にするリスクは同じだと思う
980名無しのアビガン(茸) (スップ Sdda-oStf)
垢版 |
2023/02/25(土) 02:47:11.71ID:+KXo6mcdd
つーか、媚ナビ逃げたのかね
981名無し(福岡県) (ワッチョイW 5a43-2Nm9)
垢版 |
2023/02/25(土) 05:04:26.61ID:bKGn5M/x0
>>979
どのように期待できないのですか?
982名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0e-85uu)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:29.17ID:XBqf53wsM
>>979
ところで何に感染したの?今お国がやってるPCR検査で陽性が出た、って言いたいの?

だったら安心しろよ。おまえはただ風邪ひいただけだよ。寿命なんか何も減ってない。後遺症も無いよ
983名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ 69b7-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:10.22ID:n7bozU4F0
エビデンスも重要かもしれませんが

現場で見聞きした事柄
その場の空気で伝わる感覚
も重要だと思います。

TV、既存のマスコミ報道は
圧倒的に偏りすぎ
というより利益を搾取する敵と考えるべきでしょう。
984名無しのアビガン(茸) (スップ Sdda-oStf)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:59:19.77ID:+KXo6mcdd
久々に手洗いのTwitter見た。
多数の信者もいたし、あんまり嘘を書いてやろうとしてるようには感じなかった。
本気でワクを信じてる感じがしたのだが、これ演技なのかね?
985名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMa1-85uu)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:56:29.95ID:9T9GQPrIM
>>984
そう言うやつもいるんじゃね?何を信じるかはそいつの自由

ほっとけ
2023/02/25(土) 12:29:54.60ID:n5TfLMhl0
コロナ騒動なけりゃ名前を知ることもなかったような
なんの専門家でもないただの救急医としてしか見てない
2023/02/25(土) 12:31:59.74ID:n5TfLMhl0
知念は小説で売れてるらしいから知名度はあるにしても
忽那、尾身、taka、倉持とか
コロナ騒動なけりゃ名前知ることもなかった奴らを
よく信じる気になれたな
988名無しのアビガン(茸) (スップ Sdda-oStf)
垢版 |
2023/02/27(月) 02:41:58.70ID:wCZKBPG9d
媚ナビって運営辞めたの?
989名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイW 55ee-THE6)
垢版 |
2023/02/27(月) 03:18:42.50ID:AHZq1ZGN0
>>987
倉持その他の御用医師等は
未接種者に重症者が多いだのと散々煽ってたよな
重症者は老人がだろ
老人は細胞がいっぱいいっぱいで生きてるから何かあると亡くなるのが早い
昨日は元気に散歩してたのに朝起こしに行ったら冷たくなっていたとかな
2023/02/27(月) 23:23:13.40ID:9YBSwv3C0
全数把握じゃないから単純比較出来んけど、
5,000人/日台は第7波前の谷レベルか。

次のドミナントになりそうな勢いの変異株は、
海外も含め、今のところない?
2023/02/28(火) 18:34:06.43ID:D7Yk6qGw0
次スレ立てました。

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1677576788/
2023/03/01(水) 11:21:58.74ID:D1KK8gsa0
相変わらず反ワクは生きにくそうだなあ
2023/03/01(水) 12:57:13.24ID:wbe6bDp+d
ワクタヒんは生きられないのでは?
2023/03/01(水) 15:18:51.59ID:d7e70RVJM
>>991
ありがとうございます

次の新型が来なかったらコロナって終わるの?
2023/03/02(木) 12:59:00.20ID:KfqvIVPCd
今度はカーディオパンデとは
洒落であって欲しいが困ったもんだ
最大因子は生殖系被曝が由来か?
発症後は循環器医療へ委ねるしかない

予防策ではメバスタ系投与ではない脂質降下策として中期的な腸肝循環ブロック等(但し骨塩量観察)
だが通じが良好であれば栄養観察のみ行なう
先ずは特定検診で予備群へ上記の予防策その他メタボ対策等を適用し真正パンデへの移行を止めなければ
2023/03/02(木) 21:51:13.24ID:WQqjEAdXd
あと歯周病治療も肝心だな
997名無しのアビガン(SB-iPhone) (ヒッナー Sp75-glgv)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:45:33.16ID:MIrDAVg9p0303
>>987
カンセンタイサクが下火になっても
コロナがほとんど蔓延しなくなったらどう
取り繕うつもりなんだろ…
998名無しのアビガン(茸) (スップー Sd73-cktk)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:07:05.61ID:BwM39G7hd
でも元はサーズウイルスだから一筋縄では行かないのか?
これからの100年でどの様に変異するのか
欠くことが出来ない呼吸による感染が今後も基本的な感染経路なら症状が重く(下気道炎)なるのか軽く(上気道炎)済むのか
潜伏感染すればその後いかなる振る舞いを見せるのか
粛々とがん抑制遺伝子等を損傷させる様な腫瘍ウイルスになるのか
その他の遺伝子を傷付け様々な病因を作るのか
胎児への影響はどうなのか
まだ未知な面は多いのか
わけわかめ
2023/03/04(土) 14:46:18.93ID:dr5CnP08d
疑似感染の成り行きも目が放せないな
2023/03/04(土) 16:12:50.99ID:nSRT6x8va
1000なら皆生き残る。
 
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part86
htt
ps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1677576788/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 18時間 59分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況