>>1 >>689
いや、馬鹿ッターってそもそも、そういう連中しか寄り付かないんじゃないの?w

俺はアカウントも持ってないから知らんけどさww
(だから、皆さん、SNSはリンクだけじゃなく本文もコピペして下さいね^^)

普段はデスクトップPCでネットに接してるが、時々スマホの糞狭い画面(6.5インチ)でニュースチェックなりなんなりをしてると
自分でも視野狭窄や思考が単純化するのが分かる。
ほんの30分、1時間でも。

あの危険な感じが判断できない人間がやるんでしょ。SNSは。

馬鹿ッターの視野狭窄の具合は、バイクで120キロ以上で飛ばした時のような感じ。
まあ伝わらんかもしれんけどw

結論から言うと、画面は22インチ以上の大画面を使え。それも出来ればマルチ。
スマホは自動的に小画面になり、2画面、3画面は構造上無理。



【使えば、必ずアホになる。】【しかも、使う時間の長さに正比例する。】



グローバリストの重要なキーアイテムだと思うわ。ゴイム管理に最適やろ。
ゴイムには情報自体を与えるなwww
(あのプッシュ方式とかいう向こうから情報管理される方式に慣らされてる連中が怖い。
 自分で情報を選択しない習慣を学習させられてる。ほとんど全部が無自覚に。)